「同じ条件で複数の戦技とか魔法を検証したけど、各ページに書くと比較が難しくね?」
「検証したからコメント欄に書いたけど、文体が崩れて見難くなっちゃった……」
との理由から、与ダメージ・被ダメージに関する検証報告用ページを勝手に作りました。
「【検証】その他」のページも活用されたし。
問題が有ったらこのページごと項目から外して対処します。
前提として、エリアの変化や周回によってキャラクターのカット率(属性耐性)は変化しない。
ただしエリアや周回によって防御力が上昇するため、高周回ではこちらの能力や行った攻撃が同じでもダメージが変化する場合がある。
脂なし | 魔力脂 | 火脂 | 雷脂 | 聖脂 |
518 | 544 | 544 | 544 | 544 |
周回:2周目
被害者:結びの司祭、ミリエルの側面(甲羅)
能力値:
知力80および99
武器:
下記の武器を右手に1つだけ持って検証。
ルーサットの輝石杖+9および10、カーリアの王笏+9および10
防具:なし
タリスマン:なし
武器 | 王笏 | 王笏 | 王笏 | 王笏 | ルサ | ルサ | ルサ | ルサ |
強化値 | 9 | 9 | 10 | 10 | 9 | 9 | 10 | 10 |
知力 | 80 | 99 | 80 | 99 | 80 | 99 | 80 | 99 |
魔術補正 | 355 | 368 | 373 | 388 | 392 | 408 | 413 | 430 |
輝石のつぶて | 802 | 837 | 849 | 886 | 897 | 935 | 948 | 988 |
夜の彗星 | 1235 | 1282 | 1299 | 1349 | 1365 | 1418 | 1437 | 1495 |
渦巻くつぶて(1ヒット) | 404 | 423 | 430 | 451 | 458 | 481 | 489 | 514 |
岩石弾 | 687 | 720 | 732 | 768 | 780 | 816 | 831 | 870 |
カーリアの速剣 | 966 | 1003 | 1016 | 1055 | 1068 | 1110 | 1125 | 1170 |
ハイマの大槌(直撃) | 1515 | 1572 | 1592 | 1654 | 1673 | 1739 | 1763 | 1833 |
滅びの流星 | 2248 | 2364 | 2404 | 2520 | 2562 | 2684 | 2726 | 2858 |
※タメ使用可能な魔術は全てタメ無し版
【結果】
カーリアの王笏について、強化値+9で知力80を基準にした場合
・知力80のまま+10に強化すると与ダメージは約5~7%上昇
・知力99に上昇させ+9のままだと与ダメージは約4~5%上昇
・知力99に上昇させ+10に強化すると与ダメージは約9~12%上昇
ルーサットの輝石杖について、強化値+9で知力80を基準にした場合
・知力80のまま+10に強化すると与ダメージは約5~7%上昇
・知力99に上昇させ+9のままだと与ダメージは約4~5%上昇
・知力99に上昇させ+10に強化すると与ダメージは約10~12%上昇
【結論】
どちらの杖であっても、元の杖の強化値+9で知力80を基準にした場合
・知力80のまま+10に強化すると与ダメージは約6%上昇
・知力99に上昇させ+9のままだと与ダメージは約4.5%上昇
・知力99に上昇させ+10に強化すると与ダメージは約11%上昇
カーリアの王笏を基準にするとルーサットの輝石杖での与ダメージは
・多段ヒットの魔術で約12~14%上昇
・単発高火力の魔術で約10~11%上昇
周回:1周目
被害者:結びの司祭、ミリエルの側面(甲羅)
能力値:
筋力8・技量12・神秘9・知力99(筋力・技量・神秘は素性『星見』の初期値)
武器:
下記の武器を右手に1つだけ持って検証。
汎用戦技用:ショートソード+24、ショートスピア+24
(戦技が魔力のものには魔力付与、冷気のものには冷気付与)
輝石のクリス+9
名刀月隠+9(翁面・ラダゴンの爛れ刻印を使い、筋力13・技量20で検証)
星見の杖+24、ルーサットの輝石杖+9、カーリアの王笏+9
防具:なし
タリスマン:なし
種類 | 武器 | 名称 | 合計 | 内訳 | 備考 |
魔術 | 星見の杖+24 | 輝石のつぶて | 814 | 814 | |
夜の彗星 | 1251 | 1251(タメ無) | |||
カーリアの速剣 | 979 | 979 | |||
ルーサットの輝石杖+9 | 輝石のつぶて | 935 | 935 | ||
夜の彗星 | 1418 | 1418(タメ無) | |||
カーリアの速剣 | 1110 | 1110 | |||
カーリアの王笏+9 | 輝石のつぶて | 837 | 837 | ||
夜の彗星 | 1282 | 1282(タメ無) | |||
カーリアの速剣 | 1003 | 1003 | |||
戦技 | 魔力の ショートソード+24 | 輝石のつぶて | 3276 | 1529(つぶて)+1747(追撃R2) | |
輝剣の円陣 | 2674 | 369*4(輝剣)+1198(追撃R2) | |||
カーリアの大剣 | 2039(タメ無)、3151(タメ有) | ||||
グレート・カーリア | 2039(タメ無)、 2919(タメ1)、3707(タメ2) | ||||
グラビタス | 683(武器)、 1509(近)、1006(中)、503(遠) | ||||
冷気の ショートソード+24 | 冷気の霧 | 820 | 820 | ||
霜踏み | 2455 | 249+249+783+1174 | |||
魔力の ショートスピア+24 | ローレッタの斬撃 | 1891 | 537(振り上げ)+1354(振り下ろし) | ||
冷気の ショートスピア+24 | 氷槍 | 2168 | 330(近)+1838(槍) | ||
専用 戦技 | 輝石のクリス+9 | 輝石の彗礫 | 2191 | 1322(つぶて)+869(追撃R2) | タメ無 |
2474 | 1605(つぶて)+869(追撃R2) | タメ有 | |||
名刀月隠+9 | 束の間の月影 | 1872 | 281(武器)+1591(光波) | R1の方 (横薙ぎ) | |
2080 | 318(武器)+1762(光波) | R2の方 (振り下ろし) | |||
カーリアの王笏+9 | 回れ回れ | 2994 | 716*3+846 | 神秘補正有 |
周回:1周目
被害者:結びの司祭、ミリエルの側面(甲羅)
能力値:
筋力8・技量12・知力99・信仰7・神秘9(筋力・技量・信仰・神秘は素性『星見』の初期値)
武器:なし
防具:なし
タリスマン:なし
↓魔力属性↓
名称 | 消費FP | 筋力 | 技量 | 知力 | 信仰 | 神秘 | 与ダメージ |
魔力壺 | 3 | B | 900 | ||||
学院の魔力壺 | 6 | B | 1138 | ||||
怨霊壺 | 6 | B | 840(210*4) | ||||
紐付き魔力壺 | 6 | B | 900 | ||||
結晶投げ矢 | 1 | D | C | B | 227 | ||
屑輝石 | 4 | B | 654(218*3) | ||||
大きな屑輝石 | 10 | A | 1169(167*7) | ||||
カッコウの輝石 | 6 | B | 744(248*3) | ||||
扇の重力石 | 13 | C | B | 543 | |||
塊の重力石 | 5 | C | B | 822 | |||
呪霊喚びの鈴 | 7 | D | D | 176 | |||
始祖霊の頭 | 27 | A | ?(141+212*?) |
↓聖属性↓
名称 | 消費FP | 筋力 | 技量 | 知力 | 信仰 | 神秘 | 与ダメージ |
忌み水子 | 24 | D | D | 660(149+73*7) | |||
王家の忌み水子 | 50 | B | B | 2118(312+129*14) |
周回:1周目
被害者:結びの司祭、ミリエルの側面(甲羅)
能力値:
筋力11・技量10・信仰99(筋力と技量は素性『預言者』の初期値)
武器:
下記の武器を右手に1つだけ持って検証。
ショートスピア+24、メイス+24
(戦技が炎のものには炎付与、雷のものには雷付与、神聖のものには神聖付与)
黄金樹の聖印+9
(信仰のみで祈祷補正が上昇する聖印の中で、信仰99の際、最も高い祈祷補正を持つ)
防具:なし
タリスマン:なし
種類 | 武器 | 名称 | 合計 | 内訳 | 備考 |
祈祷 | 黄金樹の聖印+9 | 火付け | 1697 | 1697 | |
火投げ | 1523(タメ無)・1810(タメ有) | ||||
巨人の火をくらえ | 2451(タメ無)・2934(タメ有) | ||||
火よ、降り注げ | 2406(タメ無)・3060(タメ有) | ||||
狂い火 | 4398(タメ無)・7048(タメ有) | ||||
戦技 | 炎の ショートスピア+24 | 炎撃 | 1836 | 980(炎)+856(追撃R2) | |
赤獅子の炎 | 1506 | 1506 |
種類 | 武器 | 名称 | 合計 | 内訳 | 備考 |
祈祷 | 黄金樹の聖印+9 | 黄金の怒り | 1847(タメ無)・2217(タメ有) | ||
戦技 | 神聖の ショートスピア+24 | 聖なる刃 | 1657 | 1657 | |
聖なる光輪 | 1151 | 1151 | |||
黄金の尻撃 | 1811(至近距離)・1842(近距離) | ||||
神聖の メイス+24 | 祈りの一撃 | 1515 | 1515 |
種類 | 武器 | 名称 | 合計 | 内訳 | 備考 |
祈祷 | 黄金樹の聖印+9 | 雷の槍 | 1235(タメ無)・1441(タメ有) | ||
狙いすます雷撃 | 1082 | 1082 | |||
雷撃 | 1298 | 1298 | |||
戦技 | 雷の ショートスピア+24 | 雷の羊 | 698 | 698 | |
雷の メイス+24 | 雷斬撃 | 1842 | 131(足)+958(武器)+753(雷) |
周回:1周目
被害者:結びの司祭、ミリエルの側面(甲羅)
能力値:
筋力11・技量10・知力7・信仰7・神秘10(筋力・技量・知力・神秘は素性『預言者』の初期値)
武器:なし
防具:なし
タリスマン:なし
↓魔力属性↓
名称 | 消費FP | 筋力 | 技量 | 知力 | 信仰 | 神秘 | 与ダメージ |
怨霊壺 | 5 | D | D | 840(210*4) | |||
呪霊喚びの鈴 | 7 | D | D | 215 |
↓炎属性↓
名称 | 消費FP | 筋力 | 技量 | 知力 | 信仰 | 神秘 | 与ダメージ |
巨人火の火炎壺 | 10 | B | 1708 |
↓聖属性↓
名称 | 消費FP | 筋力 | 技量 | 知力 | 信仰 | 神秘 | 与ダメージ |
聖水壺 | 5 | A | 560 | ||||
聖律壺 | 11 | A | 1132 | ||||
紐付き聖水壺 | 5 | A | 560 | ||||
忌み水子 | 24 | D | D | 858(186+96*7) | |||
王家の忌み水子 | 50 | B | B | 2260(328+138*14) |
高火力で単発射撃のアーバレスト・低火力で3連射の滑車の弩による攻撃力の検証。
周回:1周目
被害者:結びの司祭、ミリエルの側面(甲羅)
防具:なし
タリスマン:なし
アーバレスト | 滑車の弩 | |
強化値 | 通常+24 | 喪色+9 |
基礎攻撃力 | 298 | 138 |
骨ボルト | 323 | 435(145*3) |
骨の魔力ボルト | 336 | 480(160*3) |
骨の火ボルト | 354 | 534(178*3) |
骨の雷ボルト | 336 | 480(160*3) |
骨の聖ボルト | 336 | 480(160*3) |
ボルトの種類にもよるが、
滑車の弩で2ヒットさせるとアーバレストの約0.9~1.0倍。3ヒットさせると約1.34~1.50倍になる。最大強化すれば、より差は開くだろう。
費用面でのコスパが気になるならアーバレスト一択、時間効率を重視するなら滑車の弩が適任となる。
なお攻撃力の検証であるため、状態異常の蓄積効率は検証していない。
この項は上記編者とは別人による記載である。そのため詳細な倍率などは考慮せず、起きた事をそのまま記載しているだけである。
暗黒波は知力補正によってダメージが上昇するが、実際にどれほど変わるのかを確認した。
基本的な条件と性能は以下のとおりである。
周回:1周目
能力値:筋力、技量、知力、信仰すべて20
武器:
ハルバード+0(標準派生。戦灰「聖なる光輪」)
指の聖印+0
防具:青布シリーズ(特殊効果なし)
タリスマン:属性、アイテム強化なし
対象:
ロケーション「第三マリカ教会」西の「トロル」(脚を攻撃)
祝福「呼び水村のはずれ」西の墓地にいる「死に生きる者」(略称「骨」)
周回:1周目
能力値:筋力、技量、知力、信仰すべて20
武器:標準、打撃、斬撃、刺突の物理属性を持つ武器のジャンプR2(すべて強化値+0)
星見の杖+0(魔術用)
指の聖印+0(祈祷用)
ハルバード+0(戦灰用)
防具:青布シリーズ(特殊効果なし)
タリスマン:属性強化、モーション強化なし
周回:1周目
武器:強攻撃が標準属性である武器複数でタメ攻撃
防具:特殊効果なし
標的:標準カット率が推定-10%である敵
さまよえる貴人、亜人、ドミヌラの踊り子、祖霊の民の戦士、第二世代しろがね人などが該当。
周回:1周目
能力値:知力80
使用魔術:カーリアの貫き
防具:特記なければ特殊効果なし
タリスマン:特記なければ特殊効果なし
標的:魔力カットが推定0%である敵
君主軍雑兵、兵士(レアルカリア以外)、トロル、ドミヌラの踊り子、第二世代しろがね人などが該当
目的:防御力の異なる敵に対して、タメ可能な攻撃アクションのタメ使用とバフとで、効果に違いが出るかどうかを考察すること
以下はカーリアの王笏、カーリアの貫きを使用した追加検証。バフの種類によって敵の防御力に対する働きかけが異なるかどうかを考察した。
周回:1周目
能力値:筋力20、技量50
武器:雷の失地騎士大剣+12
アクション:戦技「獅子斬り」(ゲール砦の老獅子撃破、王都ローデイルにある「聖なる砥石刃」が必要)
防具:特殊効果なし
標的:標準カット率が推定-10%、かつ雷カットが推定-20%の敵
さまよえる貴人、狼、第二世代しろがね人、バジリスクなどが該当
操作:バフなしのダメージ(A)、火よ、力を!で物理のみ強化した(B)、雷纏いの割れ雫で雷属性のみ強化した(C)を計測
BからAを引いて5をかけた「物理属性の推定ダメージ」、CからAを引いて5をかけた「雷属性の推定ダメージ」を算出
周回:1周目
防具:特殊効果なし
タリスマン:特殊効果なし
標的:アルター高原、祝福「アルター街道の三叉路」から街道を挟んで南の野営地跡にいる「混種」あるいは「翼の混種」
リムグレイブ、ロケーション「第三マリカ教会」から西にいる「トロル」(脚を攻撃)
湖のリエーニエ、ロケーション「結びの教会」にいる「結びの司祭、ミリエル」(体の側面)
備考:1ヒット、バフなしでダメージ1000以上のアクションを採用(防御力によるブレを軽減するため)
表記がない場合は戦技「獅子斬り」
周回:1周目
使用武器:星見の杖(魔術用)
魔力属性の戦技がつく標準仕様の武器(種類不問)
防具:特殊効果なし
タリスマン:特殊効果なし
標的:リムグレイブ、ロケーション「第三マリカ教会」から西にいる「トロル」(脚を攻撃)
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照