キャラクター作成

最終更新: 2022-05-12 (木) 15:50:23

システム キャラクター関連

目次

キャラクター作成 [編集]

名前、体型、年頃、素性、形見の項目は、ステータス画面の「生まれ」項目に表示される。
外見についてはあとから無制限に変更が可能。
素性と形見以外の項目は、何を設定してもゲームプレイに大きな影響はない。

項目備考
名前アルファベット入力のみ可
体型タイプAとタイプBの全2種類。
年頃若年、壮年、老年の3種類。
素性全10種類。詳細は素性ページへ
形見全9種類。詳細は形見ページへ
外見全10種類。
戦士顔、求道顔、貴人顔、孤高顔、北方顔、船乗り顔、葦の地顔、竜顔、夜人顔、稀人顔
外見の詳細外見の詳細を編集できる。

体型 [編集]

タイプAが「がっしりした体型」、タイプBが「ほっそりした体型」で、ボイスも変化する。
性別は明言されていないが基本的には、タイプAが男性的、タイプBが女性的になる。
タイプによる能力差は一切ないが、一部防具の外見や、一部NPCからの呼び方(お兄ちゃん/お姉ちゃん等)が変化する場合がある。

形見 [編集]

全9種類の中からアイテムを1つだけ選び、ゲーム開始時に持たせることができる。(形見なしも選択可能)
アイテムの詳細などは形見ページを参照。

素性 [編集]

全10種類。ゲーム開始時に選択した素性によって初期ステータスと初期装備が決定する。
各々の詳細は素性ページを参照。

外見 [編集]

全10種類。顔つきだけでなく、髪型や肌の色なども変化する。
ベースを選択後「外見の詳細」で、造形を細かく調整することも可能。

タイプ解説
戦士顔褪せ人に最も多い外見 かつて、褪せ人は皆戦士であった
求道顔禁欲的な求道者たちの外見 求める道は、一様ではない
貴人顔狭間の地の貴族の血を引いている そう自称する者たちの外見
孤高顔慣れ合わぬ孤高の一族の外見 古い伝承と異端に通じている
北方顔荒涼とした北方人たちの外見 巨人の末裔であるともいう
船乗り顔故郷たる狭間の地を探し 海原を彷徨った船乗りたちの外見
葦の地顔隔絶した異国、葦の民の外見 その地は、とても血生臭い
竜顔岩の肌を持つ者たちの外見 古竜の民は、大抵は短命である
夜人顔夜人と呼ばれる僅かな者たちの外見 かつて、その血は銀色であったという
稀人顔異界の民の末裔とされる、稀人の外見 皆長命であるが、産まれる者はごく少ない

外見の詳細 [編集]

年頃、声、肌色、顔/髪、体の編集が可能。

声は、タイプごとにそれぞれ若年1と2、壮年1と2、老年1と2の計6種類。
なお、タイプAが男性声、タイプBが女性声となる。

肌色、顔/髪、体の編集は、各項目のバーや数値の操作によって細かい調整が可能。
また、設定した外見は最大15個まで任意に保存と読み込みができる。

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 他のゲームみたいにキャラメイク用パーツの追加とかはないんですかね
    2022-10-16 (日) 01:31:02 [ID:/aACMs7gtPk]
  • 入れ墨の欄にあるシンボルマークってそれぞれ何処のものかわかる人おらんか?
    20.ストームヴィル 21.??? 22.モーグウィン 23.??? 24.黄金率原理主義 25.??? 26.カーリア 27.レアルカリア 28.??? 29.黒き刃? 30.狂い火 31.黄金樹 32.??? 33.百智卿 34.腐敗 35.古竜信仰 36.竜餐? 37.死に生きる者 38.火の巨人
    長くなってしまったがこれくらいしか分からねえ
    2022-10-23 (日) 19:42:34 [ID:zZOBqZd7vWY]
    • 21はゲルミア、23はミケラの聖樹のやつだと思う
      2022-10-23 (日) 20:32:36 [ID:xcoJqU4E936]
  • 体つきが基本男性だから女の子作ろうとするとなかなか難しいよね
    2022-11-26 (土) 14:51:56 [ID:kakmuKlsZDo]
    • 体つきというか構えが原因かな
      キャラクリ画面ではかわいいのできたと思ってもガニ股マスキュラー腕で雰囲気の方が台無しになる
      2023-02-27 (月) 08:31:15 [ID:jBvYUaCtfRA]
  • 身長も変えることができたらなぁ。
    2022-11-26 (土) 16:13:36 [ID:nUiGro10Sgo]
  • ダークソウル3 のフィリアノールみたいな可愛いキャラ作れるとよかったな
    2022-11-26 (土) 18:06:55 [ID:Hd8qdu0xdhQ]
  • 男らしいキャラを作るにあたって体毛は多少あったほうがいいかと数値を弄ってたんだが、腕・脚・胸の毛に比べて背中の毛がやたら濃い気がする
    個別で設定できればいいのに、とも思うがたかが体毛にそんな手間をかける価値もないか
    2022-12-01 (木) 01:55:24 [ID:xcoJqU4E936]
  • 皆、闘技場に夢中になってるけど地味に追加された髪型面白いな
    まさか狭間の地に三つ編みおさげがくるとは・・・
    2022-12-07 (水) 22:12:04 [ID:jBi.tCGQYqU]
  • 男性用あるいは男女兼用の綺麗めでシンプルな髪形が欲しかったんだけどなー
    既存の男性用髪型はワイルド系ばっかりだし、女性用髪型にしてみたところで女装男みたいになるだけだし、新しく追加されたのもなんか…変則的な感じだしで痒いとこに手が届かない
    2022-12-07 (水) 22:26:31 [ID:xcoJqU4E936]
  • 追加された髪型、おさげはともかく褪せ人のガタイだとツインはきついだろ
    髪型に関しては三つ編みとポニテは前髪含めて造形いいけど、解いたバージョンもあれば更に良かったのにな……もっと癖のない髪型くれよ
    2022-12-07 (水) 22:30:07 [ID:AVR1KIwXBk2]
    • がんばってツインテでも通用する顔面作ってみたぞ
      ttps://uploda1.ysklog.net/uploda/f09c193c9f.jpg
      ttps://uploda1.ysklog.net/uploda/f3c5935f24.png
      ステ振りは
      ベース
      骨格:3 年齢:0 誇張:0 イメージ:140
      バランス
      鼻占め:135 鼻と額:0 凸凹:115 上下:0 傾き:255 間隔:150
      額と眉間
      深さ:0 凸凹:255 鼻梁の高さ:255 凸凹1:255 凸凹2:255 幅:105
      眉骨
      高さ:0 内端:145 外端:195

      位置:0 大きさ:255 傾き:255 間隔:0
      鼻筋
      深さ:0 長さ:255 位置:150 先の高さ:255 凸凹255 高さ:255 傾斜:55
      小鼻
      傾斜:110 大きさ:30 幅:80

      高さ:0 深さ:225 広さ:135 凸凹:255 頬:130

      形:75 表情:50 膨らみ:130 大きさ:130 凸凹:0 厚さ:130
      口 
      凸凹:0 傾き:0 かみ合わせ:255 位置:130 幅:175 距離;255
      下顎
      前後:255 長さ:0 突き出し:0 深さ:0 大きさ:0 高さ:120 広さ:120
      上顎
      突き出し:70 幅:0 下部:0 輪郭:0

個人的にはもう少し垂れ眼気味にしたかったがパーツを中央に寄せないとバランスが崩れてしまうのでこれぐらいが限界だった

2023-03-10 (金) 08:31:16 [ID:jBvYUaCtfRA]
  • ツインテはダクソ無印のが一番良かった気がするなぁ
    2022-12-08 (木) 09:03:09 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 褪せ人がおさげやツインテールにすると笑えるwww
    面白くて良かったw
    また追加して☆
    2022-12-09 (金) 07:54:07 [ID:NzXbxgco4PU]
  • セフィロスとかオーベックみたいにストレートなロン毛が欲しかった。何故微妙にふんわりしてるんだ...
    2022-12-17 (土) 08:43:43 [ID:XvwBAqqznrk]
    • セフィロスみたいな格好いいキャラ作りたいよね。せっかく長い刀があるんだし
      2022-12-17 (土) 20:36:23 [ID:3ytX7SshB2s]
  • なんか壮年1の声が反映されてない気がする
    何回聞いてもやられボイスが別のやつに聞こえる
    もう少し確かめてみる
    2023-01-23 (月) 14:42:12 [ID:DDL8hx9ZBVo]
  • キャラクター作成要素もDLCで追加要素くるといいな
    2023-03-01 (水) 05:51:02 [ID:.wtMQr96yEI]
  • DLCのコンセプトアートの金髪美女の髪型と衣装欲しいなぁ。クリア後の記念品に貰えないかな?
    2023-03-02 (木) 00:14:44 [ID:3z09XItheqI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください