サイン溜まり

最終更新: 2023-08-06 (日) 09:41:44

システム サイン溜まり

目次

サイン溜まりについて [編集]

フィールドに置かれた殉教者の偶像に触れるとサイン溜まりが有効になる。
金の小偶像」を使用すると協力サイン、「赤の小偶像」を使用すると敵対サインが有効化されたサイン溜まりに送られる。
ver.1.06にてサインを送る際に「近辺のみ」か「遠方を含む」かを選択できるようになった。
 

「近辺のみ」を選んだ際の範囲について [編集]

金の小偶像」を使用し、「近辺のみ」を選んだ際にどの範囲のサイン溜まりにサインが送られるかは、祝福一覧のグループに準ずる場合が多い。
(例:リムグレイブで金の小偶像を使用した場合、「導きのはじまり」「嵐の麓の地下墓」「曇り川の地下墓」等々のサイン溜まりにサインが送られるが、啜り泣きの半島・ストームヴィル城・その他エリアには送られない)
ただし、この法則に当てはまらないケースも多数報告がある。以下は現在判明している例外のケース。
 

  • 「リムグレイブ」と「嵐の丘」は祝福グループは別れているが、サイン溜まりは同一グループ
  • 「ケイリッド」と「エオニアの沼」は祝福グループは別れているが、サイン溜まりは同一グループ
  • 「サリアの隠し洞窟」は祝福はグレイオールの竜塚だが、サイン溜まりはケイリッド
  • 「英霊たちの地下墓」は祝福はケイリッドだが、サイン溜まりはグレイオールの竜塚
  • 「醜き地下墓」「賢者の洞窟」「旧アルター坑道」は祝福はアルター高原だが、サイン溜まりはゲルミア火山
  • 「禁域」「巨人たちの山嶺」「火の頂」は祝福グループは別れているが、サイン溜まりは同一グループ
  • 「エインセル河本流」と「腐れ湖」は祝福グループは別れているが、サイン溜まりは同一グループ

殉教者の偶像 [編集]

殉教者の偶像に初めて触ると「金の小偶像」を入手する。

殉教者の偶像の場所は地図には表示されないので場所がわかりづらい。
大抵は祝福の近く、ボス部屋の近くなどにある。

ちなみに金の小偶像を入手する前は殉教者の偶像に伝説級アイテムの火が灯っている。入手後は破棄出来ないので一度入手したら周回でも火が灯った姿を再度見ることは出来ない。

サイン溜まりの場所 [編集]

各地に点在しているサイン溜まりの場所とそのエリアでのボスは以下の表に示すとおりである。
有効にしたサイン溜まりを ON or OFF に切り替える機能は存在していない。そのため呼ばれたくないダンジョンでのサイン溜まりは有効にしておかないのが無難である。
ver.1.06にて遠方(モーグウィン王朝を除く。ただし王朝から遠方に送る事は可能。)にサインを飛ばす機能が追加された。これによって灰都化した後でも王都ローデイルにサインを飛ばす事が可能になった。しかしながら灰都後に王都(及び外廓竜のツリーガード前)のサイン溜まりを有効化する事が出来ないので、王都でマッチしたい人は灰都になる前に有効化すること

リムグレイブ
湖のリエーニエ
ケイリッド
アルター高原
巨人たちの山嶺
地下
レガシーダンジョン

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • オレも友達もアプデ前に灰にしたからなのか、王都とマッチングしないな。パスワード設定して新キャラで友達と王都できるか試したけどダメだったわ。たぶんアプデ前に灰にしちゃった人はやり直さないとダメっぽいんだけど、改めて周回したらできるようになったって人いたら教えてほちぃ
    2023-04-20 (木) 09:02:24 [ID:9zh8y40Ndp2]
    • ご丁寧に本文に赤字で書いてあるんだからまずはそこに目を通せや
      2023-04-20 (木) 14:06:15 [ID:Vsq1UwGMl7M]
      • そう喧嘩腰になるなよ、緋雫でも飲んで落ち着けって
        2023-04-20 (木) 14:43:28 [ID:TsjMtLTw0bo]
      • カルシウム足りてないんじゃない?緋雫よりも獣骨かじらせた方がいいよw
        2023-04-21 (金) 23:25:31 [ID:9zh8y40Ndp2]
      • 一応補足しておくとワンチャンおま環の可能性がないわけじゃないから、せめて同じ状況の人の話が聞きたかったんだわ。周回して結局バグかなんかでダメだったら嫌やん?たぶん大丈夫だとは思うけどね一応
        2023-04-21 (金) 23:40:34 [ID:9zh8y40Ndp2]
  • カーリア城館のボス部屋(王家の月見場)に入ると何故か遠方サイン飛ばしできなくなる(ボス部屋から出ると飛ばせる)んだけど原因わかる人いる? 小姓マラソンしながら白呼び出し待ちしたいのにできない・・・
    2023-04-25 (火) 00:29:07 [ID:b27aXPl2x6o]
    • 過去作含めボス部屋にサインは書けない仕様だからな。つまりサインも送れない。
      2023-04-25 (火) 09:06:21 [ID:8kkGOFfaBSA]
      • なるほど・・・ボス部屋にサイン書けないのは言われてみれば確かにそりゃそうだ。そこにサイン飛ばしも巻き込まれてる感じなのね。サンクス
        2023-04-26 (水) 03:14:56 [ID:b27aXPl2x6o]
  • 記事に目を通さないところから察してたけどやっぱただの煽りカスやん
    マッチングしないことを祈るわ
    2023-04-25 (火) 00:54:30 [ID:WHhV6YY5WcU]
    • 🪃
      2023-04-25 (火) 13:48:05 [ID:ro0art2Bifo]
  • 竜王に行くところの浮遊足場にさっさと追加してほしいのになんで頑なに追加しないんだろうな
    2023-04-30 (日) 01:00:11 [ID:RtLb67qErM6]
  • 不平不満版に書くべきか迷いましたが、サイン溜まりについての批判と不満としてここに書かせてもらいます。お気を害したらすみません
    2023-05-03 (水) 20:15:39 [ID:LoX54FggFqg]
    • 配置箇所がちぐはぐで統一感がなく、よく詰めないまま実装したのがよく分かる。上の人が言及されている様に、プラキドサクス前は勿論のこと、散々指摘されてきたアルタスのツリーガード2体の前、降る星の獣前、ゲルミア頂上の成獣前はあって然るべきなのにアプデを重ねても一向に追加されない
      2023-05-03 (水) 20:16:44 [ID:LoX54FggFqg]
    • モーグウィン王朝のサイン溜まりを切り離している理由が仮に霊薬ならば、協力者側は像に触れることで霊薬を調合出来る仕様にでもすれば良い。月光の祭壇はアデューラがいるし、赤狼がいたり飛龍も沢山がいたりしてマルチに適した環境なのにサイン溜まりがないまま。ラニの居場所に通じる縦穴だけマルチ不可にして祝福付近にサイン溜まりを置けばいいのに設置しない。手書きだけ有効という、広域飛ばし可能後の仕様に合わせず放置したままなのは明らかな状態だから、早く置いて欲しい。あそこはマルチするとやり応えがあって楽しいと思う
      2023-05-03 (水) 20:18:49 [ID:LoX54FggFqg]
    • 広域にサインを飛ばす仕様になったことを神対応だとの反応を見るけど、過去作のような狭いマップではなくオープンワールドでサインが拾いづらいゲーム素地になったのだから、この仕様は最初から搭載して当然の機能だと言いたい。過去作から引き継いでボス部屋内で強制的にサインが消される仕様も思慮が足りていない。手書きサインが書けないのは当然として、サイン溜まりに飛ばしたサインまで消されるのは無意味だし不親切。改善の余地がまだまだあるけど、発売から1年経ってもこれが見直されないとなると、今後も、そしてDLC発売後でもその期待は出来なくて残念だし、もったいなさをとても強く感じる
      2023-05-03 (水) 20:22:03 [ID:LoX54FggFqg]
      • いつまでも同じゲームをいじり続けるわけにもいかねーべ。エルデンリングの次のダクソ系タイトルか、DLCで改善があればええやん
        2023-05-03 (水) 22:16:07 [ID:5VPL8YyzFOY]
  • 祝福「夜の神域」のサイン溜まりから行けるボスある?
    2023-05-11 (木) 01:32:13 [ID:1k4Y52XcQac]
    • 無い
      2023-05-11 (木) 04:30:46 [ID:n9sh.8tsJls]
    • 一応ワープ装置で戻れば祖霊の王や英雄ガゴ(こっちはマルチ中いけたか忘れた)には挑めるけど夜の神域で呼ぶ必要はないからなあ
      2023-05-11 (木) 05:36:39 [ID:.CqvJrzepn.]
    • もしかしたら没イベントになった遺灰の写し身とのボス戦の名残なのかも
      2023-06-06 (火) 19:15:43 [ID:LXe/52SzjPo]
  • 導きの始まりのサイン溜まりをOFFにさせておくれ
    2023-05-11 (木) 06:03:31 [ID:Q7H8RVd4xXc]
  • すみません、“金の小偶像を入手する前は殉教者の偶像に伝説級アイテムの火が灯っている”ってどういうことですか?伝説級アイテムの火?
    2023-05-25 (木) 18:46:55 [ID:1y5jqnyMUEY]
    • たとえば夜と炎の剣のような伝説武器は、入手するとき他の武器やアイテムと違って差別化された光を放っていますよね。そういうことです。
      2023-05-25 (木) 19:32:29 [ID:ADyfUCdOFpw]
  • 上のコメにもあったけど夜限定以外のボスを全部倒してしまうとそのエリアは夜ボス残っててもサインだまりにサイン出なくなり、舌使っても侵入されなくなる模様
    なのでマルチ楽しむなら夜優先で倒した方がよさげ
    2023-06-01 (木) 11:59:37 [ID:LXe/52SzjPo]
  • マルチ攻略で、成功でも失敗でもその後サインだまりにサインがいくら待っても出てこない。祝福ワープしてもダメ。で一旦タイトル画面に戻ってコンティニューしなおすとサインが即大量に出てくる。
    レベル帯的に白余りのはずなのでどうもおかしいなと複数キャラで色々やってみたけど、マルチの度にコンテニューしなおさないとサインが出てこないバグなのか仕様なのかがある気がする
    2023-06-06 (火) 12:33:20 [ID:LXe/52SzjPo]
    • 失敗した時にやり取りがうまく出来てなくて絞られてる感じはするね。
      2023-06-06 (火) 12:40:37 [ID:Yg7aDQAlZnU]
  • 導きのはじまり、ドラゴン倒してないのに指を呼べないのはなぜでしょうか。
    ツリーガードは倒しているけど、、、。
    2023-06-10 (土) 07:48:30 [ID:WE90BzGl1Io]
  • 夜限定ボスは隠し扱いからなのか分かりやすいサイン溜まりを置いてないんだよな。工夫すれば行けるものが多いけどリエーニエの死の鳥・死儀礼の鳥・夜の騎兵2体と聖別の死儀礼はだいぶ厳しい。昼も出るボスを追加してちょうどいい場所にサイン溜まり置けば活きるフィールドがもっとある気がする。
    2023-07-19 (水) 15:19:36 [ID:7rDk.p20e.M]
  • 結局アプデでサイン溜まりの仕様にテコ入れはなし?
    2023-07-29 (土) 02:15:06 [ID:q2NQYqBHtlI]
  • 生まれなおし素材拾うために周回したいんだけどサインだまり解放しなおしがあまりにもだるい
    引き継いでくれ
    2023-08-06 (日) 14:35:12 [ID:0mYW6HMzF9I]
  • まだ1周目の初心者なのですが、周回しちゃったら1周目で有効化した偶像ってすべてリセットされるんですか・・・?
    2023-08-09 (水) 11:54:36 [ID:GFTIIFt8bj6]
    • そうなんです、実は・・・ すべてリセットされちゃうんです!
      2023-08-09 (水) 12:16:24 [ID:vQ9Bm2pfbwY]
    • 確定的にうんちな仕様なのに修正しなさすぎるから、ブラボの輸血液補充の不便仕様同様に
      修正不可なプログラムで、このまま最終アプデまで逃げ切るかもなぁって諦めかけてる
      2023-08-12 (土) 16:39:54 [ID:q2NQYqBHtlI]
      • 思ったより技術力ないんかなフロムって…
        たかがリトライに逐一長時間のロード挟んだりマップ読み込みに未だに梯子だのエレベーターだの挟んだり
        2023-09-07 (木) 01:21:32 [ID:gwvf9Ml7Wew]
      • フロムに技術力があったら致命でマレニア第1形態にとどめがさせないのも、ヒエロナの魔術師塔の謎解きバグも直ってると思うけど、放置されてるってことは修正できないんだろう
        2023-09-07 (木) 10:14:54 [ID:A1OlqCMGQuk]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください