中盾

最終更新: 2023-03-11 (土) 11:12:27

武器 装備 アイテム

目次

中盾について [編集]

大盾に比べて軽く、小盾に比べカット率やガード強度が優秀な中型の盾のカテゴリ。
強化する事でガード強度と攻撃力が上がるが、カット率は上がらない。

強化値+1以上に強化したとき、ガード強度は小数点以下の数値が存在し、ゲーム内には表示されない。強化によって上昇するガード強度はベースの値に対するカテゴリごとの強化係数で決まるため、+24→+25の強化時に整数値が上昇しないこともある。ちなみに中盾は+25時にベース値の1.24倍。
 
たとえボス相手でも物理ダメージを完全に防げる物理カット率100%の盾が多く、重量3.0~7.0と大盾に比べ非常に軽量なものが揃っている。また、筋力要求値も低めなので、魔術師など、筋力に振らないビルドでも扱いやすいのが嬉しい。カット率100%の安心感は心強く、序盤から終盤まで、初心者にもオススメの装備。
 
小盾より遥かにカット率やガード強度が高く、小盾には劣るものの大盾には扱えないパリィを扱うことができる。攻撃の激しい強敵にはパリィが有効な相手も多いことから攻略での汎用性は高い。ただ逆を言えば、素のパリィ性能は小盾以下、カット率やガード強度は大盾以下といえる。(戦技黄金パリィカーリアの返報(戦技)など一部小盾を上回るパリィ性能を持つ戦技も存在する。)

性能の数字だけ見ると大盾が不要に思えるが、実際は攻撃の弾きやすさに大きな差があるので、筋力が足りていてガードメインのスタイルなら素直に大盾を使ったほうが良い。もちろん中盾も優秀だが、様々な盾があるのでスタイルに合わせて装備を選んでみよう。

中盾の一覧 [編集]

鷹紋のウッドシールド [編集]

英名:Hawk Crest Wooden Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
760000100-通常
90.044.032.044.044.045-55-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ3.5
80000-(-/-)
入手方法
ストームヴィル城の祝福「城壁の塔」近くの昇降機で降りて、近くのインプ像の封印の中にある遺体
付帯効果
---- / ---- / ----

馬紋のウッドシールド [編集]

英名:Horse Crest Wooden Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
760000100-通常
87.050.032.043.042.047-58-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
戦技なし3.5
80000-(-/-)
入手方法
パッチから購入(1000)
付帯効果
---- / ---- / ----

燭樹のウッドシールド [編集]

英名:Candletree Wooden Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
760000100-通常
88.042.032.050.043.047-58-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ3.5
80000-(-/-)
入手方法
アルター高原にある賢者の洞窟の宝箱
付帯効果
---- / ---- / ----

炎紋のウッドシールド [編集]

英名:Flame Crest Wooden Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
760000100-通常
89.043.032.042.050.047-58-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ3.5
80000-(-/-)
入手方法
啜り泣きの半島にある病村の遺体
付帯効果
---- / ---- / ----

蝕まれた木盾 [編集]

英名:Marred Wooden Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
760000100-通常
86.052.027.050.049.048-59-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
戦技なし4.0
80000-(-/-)
入手方法
ストームヴィル城の遺体
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50) / ---- / ----

太陽の都の盾 [編集]

英名:Sun Realm Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
740000100-通常
86.044.027.040.056.048-59-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ3.5
80000-(-/-)
入手方法
呼び水の村などにいる死に生きる者(剣+中盾)がドロップ
崩れゆくファルム・アズラなどにいる獣人スケルトン(剣盾)も含む
付帯効果
---- / ---- / ----

ラウンドシールド [編集]

英名:Round Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
760000100-通常
88.050.037.043.050.047-58-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ4.0
80000-(-/-)
入手方法
啜り泣きの半島、祝福「モーンの城塞前」近くにいる放浪の民の商人が販売(1000)
付帯効果
---- / ---- / ----

ラージレザーシールド [編集]

英名:Large Leather Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
750000100-通常
85.049.036.045.045.046-57-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ3.0
80000-(-/-)
入手方法
素性「勇者」の初期装備
エレの教会の近くにいる放浪商人カーレが販売(600)
付帯効果
---- / ---- / ----

ブラックレザーシールド [編集]

英名:Black Leather Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
750000100-通常
88.045.031.046.047.044-54-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
戦技なし3.0
100000-(-/-)
入手方法
カーリアの城館のNPC召使いのピディが販売(2500)
付帯効果
ガード時冷気蓄積値-45%

蝕まれた革盾 [編集]

英名:Marred Leather Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
750000100-通常
76.049.036.045.045.046-57-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
戦技なし3.0
80000-(-/-)
入手方法
ストームヴィル城の遺体
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50) / ---- / ----

ヒーターシールド [編集]

英名:Heater Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
770000100-通常
100.043.043.027.043.049-60-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ3.5
100000-(-/-)
入手方法
素性「放浪騎士」の初期装備
円卓にいる双子の老婆から購入(1500)
付帯効果
---- / ---- / ----

青紋のヒーターシールド [編集]

英名:Blue Crest Heater Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
770000100-通常
100.043.042.032.050.050-62-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ3.5
100000-(-/-)
入手方法
ベイルム教会から坂道を降りた先にいる放浪の民の商人が販売(1500)
付帯効果
---- / ---- / ----

赤紋のヒーターシールド [編集]

英名:Red Crest Heater Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
770000100-通常
100.042.050.032.043.050-62-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ3.5
100000-(-/-)
入手方法
アルター高原、祝福「森渡の大橋」にいる放浪の民の商人が販売(2500)
付帯効果
---- / ---- / ----

獣紋のヒーターシールド [編集]

英名:Beast Crest Heater Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
770000100-通常
100.050.043.032.042.051-63-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ3.5
100000-(-/-)
入手方法
嵐の丘戦学びのボロ家から東にある駐屯地の宝箱
付帯効果
---- / ---- / ----

逆さ鷹のヒーターシールド [編集]

英名:Inverted Hawk Heater Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
770000100-通常
100.049.049.034.049.050-62-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ3.5
100000-(-/-)
入手方法
シーフラ河の遺体
付帯効果
---- / ---- / ----

蝕紋のヒーターシールド [編集]

英名:Eclipse Crest Heater Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
770000100-通常
100.044.044.037.044.051-63-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
戦技なし3.5
100000-(-/-)
入手方法
霊廟ヶ原の地下墓から小黄金樹の方へ上り西側に降りた先
付帯効果
---- / ---- / ----

カイトシールド [編集]

英名:Kite Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
780000100-通常
100.047.047.033.047.051-63-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
戦技なし4.5
120000-(-/-)
入手方法
祝福「リエーニエ湖の岸辺」付近の放浪の民の商人が販売(1000)
付帯効果
---- / ---- / ----

青金のカイトシールド [編集]

英名:Blue-Gold Kite Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
800000100-通常
100.047.053.035.045.053-65-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ5.0
120000-(-/-)
入手方法
ハイト砦北西の放浪の民の商人から購入(1000)
付帯効果
---- / ---- / ----

蠍のカイトシールド [編集]

英名:Scorpion Kite Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
780000100-通常
100.045.046.033.050.052-64-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ4.5
120000-(-/-)
入手方法
アルター高原、祝福「森渡の大橋」にいる放浪の民の商人が販売(2000)
付帯効果
---- / ---- / ----

双鳥のカイトシールド [編集]

英名:Twinbird Kite Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
780000100-通常
100.049.050.028.035.050-62-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
戦技なし4.5
120000-(-/-)
入手方法
王都外廓世捨て商人のボロ家の北東にいるボス死の鳥からドロップ
付帯効果
HP減少時、攻撃力を高める(5%) / HP減少時、防御力を高める(10%) / ----

真鍮の盾 [編集]

英名:Brass Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
840000100-通常
100.055.059.039.054.056-69-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
戦技なし7.0
160000-(-/-)
入手方法
各地にいる中盾持ちの一般兵がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

失地騎士の盾 [編集]

英名:Banished Knight's Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
810000100-通常
100.049.057.031.048.055-68-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
戦技なし6.0
140000-(-/-)
入手方法
大竜餐教会などにいる失地騎士(剣盾)がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

しろがねの盾 [編集]

英名:Albinauric Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
780000100-通常
100.061.042.023.047.051-63-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
パリィ4.5
110000-(-/-)
入手方法
学院の門前町の建物の上などにいる若きしろがね人がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

獣人の壺盾 [編集]

英名:Beastman's Jar-Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
710000100-通常
95.030.055.060.055.050-62-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
E----打撃
戦技なし5.0
100000-(-/-)
入手方法
崩れゆくファルム・アズラにいるファルム・アズラの獣人(剣盾)がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

カーリアの騎士盾 [編集]

英名:Carian Knight's Shield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
6340000100-通常
100.071.028.019.054.049-60-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D-D--打撃
戦技なし4.5
10101500-(-/-)
入手方法
魔術学院レアルカリアにいるNPC「カーリア騎士、ムーングラム」からドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

白銀の盾 [編集]

英名:Silver Mirrorshield

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
7045000100-喪色
100.089.031.019.027.045-49-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D-D--打撃
戦技なし3.5
12101000-(-/-)
入手方法
聖別雪原にある棄教の廃屋で拾う
付帯効果
---- / ---- / ----

大亀の甲羅 [編集]

英名:Great Turtle Shell

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
810000100-通常
87.044.039.043.046.049-60-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
D----打撃
鉄壁の盾5.5
1400008(-/-)
入手方法
啜り泣きの半島の祝福「モーンの城壁前」から霊気流ジャンプで南に飛んだ先の塔の屋上にある遺体
付帯効果
スタミナの回復速度を高める / ---- / ----

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 祈祷縛りで遊ぶために、神狩り聖印で通常強化、盾は物理100の喪色強化でやろうとしたら、1個だけしかも聖別雪原まで取れないから諦めてヒーターシールドになった。バランスおかしいと思わなかったのか
    2023-01-11 (水) 07:22:31 [ID:HRiYvxdGqI.]
  • オシャレやファッション以外装備するの皆無な今作の中盾
    パリィ目的なら小楯、なんなら緊急ガードも強化された無敵使えばいい、盾チクやガード多用するなら大楯一択
    今作は戦技があるから尚更中途半端な中盾は出番がない
    小楯はパリィ、中盾は戦技、大楯は受け全般で差別すればよかった
    とりあえずいまだになんの強化も入らないのは不思議で仕方がない
    2023-01-11 (水) 09:45:41 [ID:dmusdiezr4I]
    • いや、ガード強度に強化入ってるが。
      それにパリィ目的ならガード強度の問題で中盾アリだぞ。どうせ返報だし
      小盾はパリィミスったらスタミナ消し飛ぶからな。そういうケア考えたら寧ろ小盾が不要
      2023-01-11 (水) 11:44:48 [ID:4VauKAcv66k]
    • もう散々言われてるけど戦灰システムで強み潰れてるのは小盾の方だろ。重量に余裕があるなら小盾持つ意味が何もない
      差別化考えるなら中盾の戦灰パリィは相対的に弱くするべき
      2023-01-11 (水) 11:45:03 [ID:YR9RG50Ia4Q]
    • 言ってる意味がわからん
      では真鍮以外にコスやファションで使ってる人いる?
      そもそも火力特化型ばかりで盾使ってる人がほとんどいない中で
      中盾使う意味なんてない
      2023-01-11 (水) 16:08:14 [ID:dmusdiezr4I]
      • 自分の使い方が悪いだけで意味ないとまで言っちゃうのはやめような
        2023-01-11 (水) 16:30:12 [ID:Q05jmfI9abI]
      • 返報獣ヒータは石投げとか受けるのに役に立ってくれるが……? 返報+ヒータシールド系列が有能すぎて他の盾の出番が殆どないぐらい
        2023-01-11 (水) 16:53:06 [ID:GNFxoqHHczQ]
      • え、返報つけたら中盾の方が強くね
        2023-01-11 (水) 16:59:42 [ID:4nNdSdbZGgw]
      • 真鍮以外って話は中盾の中での差別化の話じゃん論点ブレブレ。それだって拾うまでとか重量的にヒーター選ぶ意味はある
        小盾と中盾カテゴリ自体比較話でガード強度と戦灰パリィの話をされて、わからないで一蹴しているようじゃ話にならん
        小中大で差別化したら?っていう話自体はわかるけどね
        2023-01-13 (金) 18:49:00 [ID:YxHiDKsvHU2]
      • こいつ返報のパリィフレームとか調べてすらないただのエアプだろ
        2023-01-16 (月) 03:26:03 [ID:KfDFn1o3Xzk]
      • 散々言われてるけど返報や黄金パリィつけるなら重量の許す限り受け値高い盾の方が有利だろ
        真鍮使えるほどに重量余らせてるなんて対人でも少数派ではなかろうか
        2023-02-09 (木) 20:05:06 [ID:byrg4Fgz4D6]
    • 攻略だと普通に使うし使える。重量や筋力の関係で中盾になるし、ローリング苦手で回避に期待できないから保険として有能
      対人だけの話をしているのかな?
      2023-01-13 (金) 19:39:30 [ID:9Fhx13Iu4Gc]
  • インプや混種みたいな素早くて攻撃を当てにくい相手からガードカウンターを取るのに愛用してるよ
    2023-01-11 (水) 16:49:17 [ID:23q9lSEkJyU]
  • 盾も二刀モーション欲しいわ。インフィニティウォーのキャプテンアメリカみたいに戦いたい。
    2023-01-13 (金) 23:04:33 [ID:LxHcWnAsKxM]
  • 木盾系とラウンドシールドにもうちょっとアッパー調整くれ…
    2023-01-18 (水) 02:05:54 [ID:lVXKPsmOeLw]
  • なんか可愛いのが多いな
    2023-01-20 (金) 03:13:44 [ID:n41x1SQa7ns]
  • ダクソ3の木製中盾は物理カット低めな代わりに属性カットと受け値高くて軽かったよね
    同重量帯の軽量金属中盾は物理カット100%だけど属性カットと受け値が心許なかった
    どうしてそういう差別化を投げ捨ててヒーターシールドを重量3.5にしてガード強度まで木製中盾より高くしたかがわからない
    ヒーターシールドがこの性能なおかげでウッドシールドとレザーシールドと重めの小盾が全部残念性能だよ…
    2023-01-20 (金) 04:50:09 [ID:azl8IAyjk.A]
  • 左に返報中盾持ってる時右に持つ片手でも強い武器ってなんかあるかな
    やっぱり斧槍とか大槍?
    2023-01-26 (木) 19:23:11 [ID:qfu2vn1Cgy6]
    • 重刺剣でチクっとけ
      2023-02-12 (日) 17:16:09 [ID:QsRWOQfs.j6]
  • 攻略に限って言えば今作は敵の攻撃力が高くなってるから恩恵は滅茶苦茶大きいね
    2023-01-28 (土) 13:33:03 [ID:VCg5aJb/ZTA]
  • 今作武器両手持ちが強いとされてるけど、盾で敵の突進とか受けたときのガードモーションがめちゃ好きなので
    あえて盾持ちスタイルを貫いてる。
    2023-02-09 (木) 15:28:32 [ID:JCGLLYNRIgE]
    • 上手にガードカウンター使ったりすれば可能性あるんだろうけどガードカウンターを対人でかける人はほぼ見たことないね
      2023-02-09 (木) 16:47:52 [ID:ioQKHWzPUhQ]
      • ガードカウンターとか見てからパリィ余裕なんで……
        あれは弾きで怯んでくれたりコンボ終わりにお行儀よく硬直してくれるモブ用でタイン人で使うことは想定してないでしょう
        2023-03-09 (木) 22:03:57 [ID:jBvYUaCtfRA]
  • 中盾で見た目良くて性能もいいっていうのカイトシールドと失地騎士の盾ぐらいしなないのやっぱ辛れぇわ
    2023-02-12 (日) 12:49:16 [ID:9MAQTez/pok]
    • 俺は性能も見た目もいいのってなるとヒーターシールド一択だけどなあ
      2023-02-12 (日) 13:27:22 [ID:5HZSU2eKq1s]
    • 実質中盾最強の真鍮の盾のデザインが微妙なのが辛い。せめて銀色だったらなあ…。
      2023-02-12 (日) 15:08:14 [ID:PzcntSXh7bk]
      • 次鋒失地騎士の盾、行きます!
        2023-02-12 (日) 15:09:38 [ID:njvVLqO9epA]
    • 大盾だけど蝕紋(指紋に非ず)の大盾やカッコウの大盾がド正統派な騎士盾でオススメよ
      2023-02-28 (火) 23:59:12 [ID:sGWv689lt/M]
  • 二刀流や刺突攻撃が蔓延りすぎてて思ったんだけど対人でも片手持ちなら中盾以上の盾で弾けるようにしてくれないかなぁ
    そしたら二刀流対策としてガンガン中盾使いたいんだけど
    NTの時は実際その仕様だったしなんなら今のNPC戦でもそうだしさ
    2023-03-02 (木) 06:52:11 [ID:RGkrIXMlJKM]
    • 指紋盾「それ採用ね。ついでに大盾は片手持ちならすべての攻撃を弾けるようにして、受け値が高ければジャンプや両手攻撃でも弾けるようにしよう。」
      2023-03-02 (木) 09:18:42 [ID:Q05jmfI9abI]
      • ジャンプや両手攻撃弾くのはやりすぎだけど今の盾剥がされやすい環境ならありだと思うんだけどなぁ
        指紋盾だって強いとは思うけどそれなりに装備負荷あるしね
        2023-03-02 (木) 10:19:13 [ID:RGkrIXMlJKM]
      • じゃあ受けスタミナ0の時代に戻しましょうねー
        2023-03-08 (水) 06:22:30 [ID:sGWv689lt/M]
  • 右手に中盾もったときのr1ってパリィ取られるんだな…
    両手持ちはどうかわからないから誰か検証してくれー
    2023-03-06 (月) 00:06:36 [ID:WWGcEzHWX0E]
  • 中盾直剣でキャラクリしようと思って
    デザイン確認しにきたけどなんか全部違う…
    大盾にかっこいいのが多いから余計に残念だ
    2023-03-12 (日) 21:12:25 [ID:Cn5wLAfiDbM]
    • 失地盾めっちゃ良くない?
      2023-03-12 (日) 21:27:54 [ID:PMMv/ELCPQk]
    • 死の鳥の盾は見た目もいいし、性能もいいよ
      2023-03-19 (日) 21:10:27 [ID:CnWDneRQp8E]
  • 物理100で雷が50を超えている盾を探しに来たのだが、ないんだな。
    雷使う敵が厄介すぎるのにさ
    2023-03-19 (日) 21:12:02 [ID:CnWDneRQp8E]
    • 壺があるだろ、物理5%なんぞ誤差だ
      まぁ俺はデザインがこれじゃないから使わんけど
      2023-03-20 (月) 01:21:14 [ID:hrIzhk9a8oU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください