イベント掲示板

最終更新: 2023-03-26 (日) 16:14:39

イベント掲示板について [編集]

イベント掲示板は、オンラインマルチプレイのイベントを企画・告知または募集するための掲示板です。
ここでのイベントは、有志が日時や合言葉を決めて、特定のエリアに集まることです。
閑散なエリアで賑わいのあるプレイをしたり、みんなで縛りプレイしたり、コスプレ大会のような変わったプレイを楽しむことができます。
(侵入者の参加は制限できません。イベントを知らないプレイヤーも参加する事がある点は留意しましょう)

注意事項 [編集]

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

  • ゲームの雑談は雑談掲示板の方でしましょう。
  • 誹謗・中傷など、見た人が不快になる書き込みはしないこと。
    暴言や煽り、コテハンによる内輪ネタなども禁止です。
    また、丁寧な言葉遣いをするように心がけてコメントをしましょう。
  • 過度の下ネタと荒らしは無視するようにしてください。
    無視せずに相手をした場合は荒らしと同様の対処を行う可能性があります。
  • 極力ツリーを繋げて返信するようお願いします。
    ツリーはコメントの前の丸にチェックを入れることで繋げることができます。

募集の仕方とマッチング情報 [編集]

  • 同じプラットフォーム間でしか、マッチングできません。
    例)PS4とPS4=OK PS4とPC=NG PS4とXbox1=NG等となります
    募集の際は、必ずプラットフォームを明記しましょう。
  • 合言葉の設定上限は8文字が上限となります。また大文字と小文字が区別されるので間違えの無いように。
  • 侵入者は合言葉によるマッチングが適用されません。

諸注意 [編集]

  • 募集が終了またはイベントが一区切りした場合、きちんと報告しましょう。
    丁寧な言葉遣いと募集要項をきっちりと記載することを心がけましょう。
  • 常識の範囲内のプレイを心がけ、人間性を無くさないようにしましょう。
  • あまりに伸びないようでしたら、管理人様の一存で削除していただいて構いません。
  • コメント量が多くなると書き込みできなくなることがあります。
    その場合は、このページの編集からコメントページを新しく作ることで書き込めるようになります。
 
イベント告知テンプレート
プラットフォーム【】
イベント名【】
エリア・目的【】
Lv.【】
武器Lv.【】
合言葉【】
募集期間【】

イベント予定 [編集]

神攻略イベント [編集]


イベント名【赤獅子の聖戦】
募集期間 【4月8日(土)20時~23時】

プラットフォーム 【PS4&PS5】

エリア範囲【聖樹の支え、エブレフェール】

目的【ダンジョン攻略、ボス・ホストの撃破】

開始場所【サイン溜り】
レベル【自由】 武器レベル【最大強化推奨】

周回数【自由】 合言葉【Aka】

将軍を弔った赤獅子の軍団は、巨人山嶺での修行を経て、腐敗に侵された聖樹に至った

・詳細
①ホスト・協力者は赤獅子軍の役職を選択し、エブレフェールを攻略してください。また、聖樹軍の敵対サイン(赤サイン)を見かけた場合は、なるべく召喚して下さい。

②協力者は「金の小偶像」にて、エリア内のサイン溜まりにサイン送りをして下さい。

③敵対者は聖樹軍の役職を選択し、赤獅子軍と戦闘して下さい。イベントホストと確定で敵対したい場合、「赤の小偶像」を使用して召喚してもらうことをオススメします。

④深刻なホスト不足が予想されます。バックアップホスト様大歓迎!

⑤ネットワーク設定の「召喚サインの配信」を「制限する」にしている場合、赤サインの敵対者がいる世界には、協力者として参加できません。このイベント中は「制限しない」に設定して下さい。

⑥下記のURLから、役職と装備構成の詳細を確認してください

・禁止事項
①役職の装備セット以外の使用、白い・青い秘文字の指環の使用
②煽り行為、敵対者の犬霊行為、不正アイテムの使用

https://docs.google.com/spreadsheets/d/11-DLYgPwf_vgQfukBM7L5gXCUQYlv_Hr7NXMvJbx5nc/edit


ニコニコ・youtubeイベント [編集]

 

Twitterイベント [編集]

 
 

イベント草案 [編集]


プラットフォーム【PS4&PS5】
イベント名【春の淑女会】
エリア【火山館&風車村】
目的【エリア攻略、ボス撃破】
Lv.【不問】
武器Lv.【不問】
周回数【不問】
合言葉【Ojousama】
募集期間【4月15日 20:00~】
【サイン場所】エリア内のサイン溜り、祝福付近
【装備】ドレス、スカートなどの女性用のもの。なお着る人の性別は問いません
【武器】特大武器。大槌・大斧・大槍・大曲剣他、主観でおでかいですわと思われるものなら何でもヨシ!補助祈祷・補助魔術・アイテムも使ってもらって構いませんがあくまで攻撃は武器&戦技で
【イベントについて】
お嬢様になって館とお花畑をおしとやかに攻略いたしましょう。エモートは「くるっと回る」「カーテシー」「お辞儀」など淑女にふさわしいものを。
嘲弄者の舌の使用は自由。
【侵入者】
全裸(一部装備可)+武器は自由。変態ですわー!とお嬢様方が逃げ惑うような感じでお願いします。女装は不可。
イベント参加と分かるように会敵後、またはホスト撃破後に虹色石/灯り石/祝福擬きの設置を推奨。
【禁止事項】
煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合は各自の判断でブロックをお願いします)

過去のイベント [編集]

  • 定期更新は必要ありません。編集者の気が向いた時にお願いします。

    過去イベント一覧(2022年)

    リムグレイブ攻略イベント
    募集期間 【5月5日(木曜日)19時~24時】
    プラットフォーム 【PS4&PS5】
    エリア範囲【19時~22時→リムグレイブ・嵐の丘 / 22時~24時→啜り泣きの半島】
    目的【フィールド探索、ダンジョン攻略、ボス・ホストの撃破】
    開始場所 【指定エリア内のサイン溜り・祝福】
    レベル【自由】 武器レベル【自由】
    周回数【自由】 合言葉【Limgrave】

     

    ストームヴィル城攻略イベント
    【開催期間】5月6(金)~7日(土) 20時~寝るまで
    【プラットフォーム】PS4&PS5
    【開始場所】ストームヴィル正門の祝福 サインはゴストーク傍の崖側サイン溜まりで拾う
         正面突破と崖側の迂回ルート、お好きなルートで攻略してください
    【目的】ゴドリックの撃破
    【レベル】6日:150~175 7日:~200
    【武器レベル】自由 【合言葉】test
    【詳細】
    6日一部、装備や戦技、スペルに縛り有り
    7日、6日での縛り解除詳しくは動画にて
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm40391965

     

    プラットフォーム【PS4&PS5】
    イベント名【素寒貧イベント】
    エリア【リムグレイブ】
    目的【素寒貧でリムグレイブを探索しよう!マルチを楽しもう!】
    Lv.【1〜10】
    武器Lv.【自由】
    合言葉【mappa】
    募集期間【5月28日(土) 20時〜24時】

    レベルを気にせず、すぐに参加できるイベントを考えてみました。
    至らない点等あると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

    イベント参加手順
    1,素寒貧でキャラを作り、リムグレイブへ。(この時点でホストとして参加可能)
    2,サイン溜まりを見つけ「金の小偶像」を入手するか、祝福「エレの教会」へ行き「ツール鞄」を購入。
    落葉花を2つ採取し「鉤呼びの指薬」を作成。(この時点で協力者としても参加可能)
    ※2周目以降の方も参加OKです。ただしLv.1〜10であること。下記<重要事項>の通りでお願いします。
    (2周目以降は方は素性は素寒貧以外も可とします)

    <重要事項>(ホスト・協力・侵入共通)
    使用武器 クラブのみ
    防具 なし
    アイテムの使用は自由です。
    クラブの戦技は「野蛮な咆哮」のままでお願いします。
    嘲弄者の舌は使用してもしなくても可。
    ※侵入は合言葉関係なく侵入してきます。イベント参加者以外に侵入された場合、
    ホストは素寒貧魂で頑張りましょう。

    <備考>
    ボスはツリーガード・飛竜アギール・夜の騎兵等ご自由にどうぞ。
    啜り泣きの半島やストームヴィル城まで足を伸ばしてもOKです。

    <禁止事項>
    白い秘文字の指環・青い秘文字の指環の使用
    グリッチ・不正アイテムの使用または配布

     

    プラットフォーム【PS4&PS5】
    イベント名【カーリア城館攻防戦】
    エリア【カーリアの城館】
    目的【親衛騎士ローレッタの撃破】
    Lv.【A:60~119、B:120~200】
    合言葉【A:「mikan」、B:「tomato」】
    募集期間【2022/6/4 19:00~25:00】

    【備考】
    ・ホストは参加するキャラのレベルに応じてAかBの合言葉で募集してください。
    ・ゲストの場合は参加したい方の合言葉で参加してください。ただし、レベル外の場合は火力不足やレベルシンク等の発生が考えられますのでオススメしません。
    ・今回はレベル201以上の方はレベルシンクありのゲストとしてのみ参加OKとさせていただきます。レベル帯はどちらでも可。
    ・武器や装備品、アイテムや戦技については一切縛りはありません。
    ・金霊が揃った時点で「嘲弄者の舌」の使用を推奨(金霊2名の場合、侵入のクールタイムが無くなります)、もちろん使わなくてもいいし金霊1人で舌ペロしてもおk。
    ・侵入する場合、イベント参加と分かるように会敵前後、またはホスト撃破後に虹色石/灯り石/祝福擬きの設置を推奨します。
    ・開始、終了時刻は目安なので早入り、延長自由です。

    【禁止事項】
    煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合はブロックをお願いします)

     
    • イベント名【ケイリッド攻略イベント】
      プラットフォーム【PS5 & PS4】
      募集期間【6月11日(土) 19時〜24時】
      エリア【19時〜22時→ケイリッド/22時〜24時→グレイオールの竜塚】
      目的【フィールド・ダンジョン探索、ボス撃破、ホスト撃破】
      Lv.【自由】
      武器Lv.【自由】
      合言葉【Caelid】
     

    イベント名【第2回 素寒貧イベント】
    プラットフォーム【PS4&PS5】
    エリア【啜り泣きの半島】
    目的【素寒貧で啜り泣きの半島を探索しよう!マルチを楽しもう!】
    Lv.【1〜11】
    武器Lv.【自由】
    合言葉【mappa】
    募集期間【6月12日(日) 20時〜24時頃】
    ※2周目以降の方も参加OKです。ただしLv.1〜11であること。下記<重要事項>の通りでお願いします。
    (2周目以降の方の素性は素寒貧以外も可とします)

    <重要事項>(ホスト・協力・侵入共通)
    使用武器 クラブ(2本持ちOK)と遠隔武器(弓・クロスボウ)
    防具装備 なし
    クラブの戦技は「野蛮な咆哮」のままでお願いします。
    アイテムの使用可。
    明かりとしての松明の使用可。
    タリスマンの使用可。
    嘲弄者の舌は使用してもしなくてもOK。
    ※侵入は合言葉関係なくやって来ます。イベント参加者以外に侵入された場合、
    ホストは素寒貧魂で頑張りましょう!

    <マッチングについて>
    フィールド攻略は祝福「贄送りの大橋」付近にサインを書く&拾う、
    またはフィールド内のサイン溜まりを利用してください。
    ダンジョン攻略は、各ダンジョン入り口にあるサイン溜まりを利用してください。

    <備考>
    啜り泣きの半島エリアへ完全に入ってからイベントをスタートしてください。
    (半島へ渡る橋は、トレントで駆け抜ける等してお越しください)

    <禁止事項>
    白い秘文字の指環・青い秘文字の指環の使用
    グリッチ・不正アイテムの使用または配布

     

    プラットフォーム【指定なし】
    イベント名【父の日イベント】
    エリア【シーフラ河】
    目的【祖霊/竜人兵の撃破orホストの撃破】
    Lv.【指定なし】
    合言葉【ancestor】
    募集期間【2022/6/18 19:00~25:00】

    【イベント内容】
    父の日を記念して父なる存在、すなわち祖霊を祀るイベントです。
    ホスト側はシーフラ河にある8ヶ所の篝火を灯してまわり、竜人兵及び祖霊を撃破してください。竜人兵の場合は篝火への点火は必須ではありません。
    王になるのに忙しくてつい周回でスルーしていませんか?この機会にぜひ祖霊に感謝を伝えましょう!

    【備考】
    ・ホストは祝福「シーフラ河、井戸下」、「シーフラ河、岸辺」、「信奉者の森」のいずれかからスタートしてください。エリアが広いため、過度な逆走はご遠慮ください。
    ・竜人兵に挑む場合は祝福「信奉者の森」付近の転送装置で転移することが出来ます。
    ・武器や装備品、アイテムや戦技については一切縛りはありません。そのため、水場での雷攻撃が非常に危険になると思われます。「抗雷の干し肝」か雷耐性を上げる祈祷の用意をオススメします。
    ・鈎指参加の場合は祝福付近、ボス前にサインを書くか、サイン溜まりを有効にしてください。サイン溜まりは各祝福付近にあります。
    ・鈎指が揃った時点で「嘲弄者の舌」の使用を推奨(鈎指2名の場合、侵入のクールタイムが無くなります)、もちろん使わなくてもいいし鈎指1人で舌ペロしてもおk。
    ・イベント側で侵入する場合、イベント参加と分かるように会敵前後、またはホスト撃破後に虹色石/灯り石/祝福擬きの設置を推奨します。
    ・開始、終了時刻は目安なので早入り、延長自由です。

    【禁止事項】
    煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合はブロックをお願いします)

     

    プラットフォーム【PS4&PS5】
    イベント名【ローデイルの地下に潜む者】
    エリア【忌み捨ての地下、ローデイルの地下墓】
    目的【血の司祭エスガーまたは忌み子モーグの撃破】
    Lv.【指定なし】
    合言葉【imisute】
    募集期間 【6月26日(日) 20時~24時】

    【イベント内容】
    メインはローデイルの地下墓にて血の司祭エスガーを撃破すること、
    チャレンジルートとして忌み捨ての地下、忌み子モーグ方面を攻略します。

    【備考】
    ショートカットの開通有無は問いませんが、
    ①地下大通り脇前
    ②忌み子モーグのボス部屋前
    ③ローデイルの地下墓ボス扉前
    上記三か所いずれかのサイン溜まりからサインを拾ってスタートしてください。

    【推奨事項】
    サイン溜まり①or③からのスタート
    嘲弄者の舌の使用
    迷いやすい構造のため目印になるアイテム(虹色石、灯り石等)の使用
    ※必須ではありません。

    【禁止事項】
    白い秘文字の指環・青い秘文字の指環の使用
    グリッチ・不正アイテムの使用または配布

    【補足】
    ローデイルの地下墓は全体的に狭く、一本道の場所が多いため範囲攻撃などが猛威を振るうと思われます。
    また、ボスはそこまで強くないため道中での霊薬使用を推奨します。
    真珠色、斑彩色、鉛色、緋色渦、真珠色など

     

    イベント名【第3回 素寒貧イベント】
    プラットフォーム【PS4&PS5】
    エリア【ストームヴィル城】
    目的【素寒貧でストームヴィル城を探索しよう!マルチを楽しもう!】
    Lv.【1〜11】
    武器Lv.【自由】
    合言葉【mappa】
    募集期間【7月2日(土) 21時〜24時頃】
    ※2周目以降の方も参加OKです。ただしLv.1〜11であること。下記<重要事項>の通りでお願いします。
    (2周目以降の方の素性は素寒貧以外も可とします)

    <重要事項>(ホスト・協力・侵入共通)
    使用武器 クラブと遠隔武器(弓類)
    防具装備 OK
    盾の使用 OK
    ※クラブの戦技は「野蛮な咆哮」以外でもOKです。

    アイテムの使用可。
    明かりとしての松明の使用可。
    タリスマンの使用可。
    嘲弄者の舌は使用してもしなくてもOK。

    ※侵入は合言葉関係なくやって来ます。イベント参加者以外に侵入された場合、
    ホストは素寒貧魂で頑張りましょう!

    <禁止事項>
    白い秘文字の指環・青い秘文字の指環の使用
    グリッチ・不正アイテムの使用または配布

    ご参加お待ちしております。

     

    プラットフォーム【指定なし】
    イベント名【火山館攻略イベント】
    エリア・目的【火山館 神肌の貴種の撃破】
    Lv.【指定なし】
    武器Lv.【指定なし】
    合言葉【Volcano】
    募集期間【7/17 20:00~24:00】

    【縛り内容】
    1.溶岩土竜は必ず倒すこと(道中の強mobである人さらいの乙女人形2体、忌み潰し2体もできる限り全滅させてください)
    ※人さらいの乙女人形2体目はインプ像の中、忌み潰し2体目はしろがね人装備が落ちている所にいます。

    2.ボス(神肌の貴種)戦のみの縛り
    状態異常(出血、凍傷、腐敗、睡眠、毒系)、二刀流(ラダーン剣や拳は使用可能)、彗星アズールとアステール・メテオの禁止
    ※ボス霧前でホストが虹色石を1つ置いた際は2の縛りは無効とします。

    【備考】
    ・嘲弄者の舌の使用を推奨
    ・スタート地点は祝福:牢街教会周辺又は近くのサイン溜まりからでお願いします。
    ・迎賓館の祝福やサイン溜まりでの追加召喚も大丈夫です。
    ・ボス霧前にいる黒炎の僧兵手前のエレベーターでは赤霊によって待ち構えられている可能性があります。戦技:我慢や鉄壺の香薬等を利用し頑張って突破してください。
    ・侵入者の方はイベント参加者と分かるように会敵前後、またはホスト撃破後に虹色石・灯り石・祝福擬きの設置を推奨。

    【禁止事項】
    煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合はブロックをお願いします)

     

    プラットフォーム【指定なし(主催者はPS版です)】
    イベント名【山の日 攻略イベント】
    エリア【巨人たちの山嶺】
    目的【ボスの撃破】
    Lv.【指定なし】
    武器Lv.【指定なし】
    合言葉【Mountain】
    募集期間【8月11日 20:00~24:00】※詳しくはイベントについての欄をご確認ください。

    【イベントについて】
    今回のイベントは3部に分ける予定です。お好きな時間にご参加ください。
    第一部:20:00~21:30 巨人山嶺の地下墓
    第二部:21:30~23:00 巨人戦争の英雄墓
    第三部:23:00~24:00 ボス 火の巨人の撃破
    ※ 仕事や用事等で夜遅くまでゲームはできないけれど火の巨人だけでも倒したい場合は、23時になっていなくても火の巨人前で協力者を召喚していただいても問題ありません。

    【召喚場所について】
    ・地下墓と英雄墓で協力を希望される方は各々の祝福周辺で褪せ人の鉤指又は金の小偶像を使用しサインを出してください。
    ・火の巨人戦での協力を希望される方は祝福:火の釜の麓で褪せ人の鉤指又は金の小偶像を使用しサインを出してください。

    【攻略する上でのお願い】
    ・巨人山嶺の地下墓と巨人戦争の英雄墓では最低でも1体は還樹の番犬を罠を使わずに倒すようにしてください。(余裕があれば全滅させてください。)
    ・出来うる限り、沢山の敵を倒すようにお願いします。

    【禁止事項】
    ・ボス戦での彗星アズールとアステール・メテオの使用を禁止します。
    ・出血武器や冷気武器の二刀流の禁止(出血武器と冷気武器については、どちらか片方のみを使用することは問題ありません。)

    【備考】
    ・嘲弄者の舌の使用を推奨
    ・侵入者の方はイベント参加者と分かるように会敵前後、またはホスト撃破後に虹色石・灯り石・祝福擬きの設置を推奨。
    ・煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合はブロックをお願いします)

     

    プラットフォーム【指定なし】
    イベント名【しし座フェスティバル!】
    エリア【赤獅子城】
    目的【混種の戦士&坩堝の騎士or星砕きのラダーンの撃破】
    Lv.【A:Lv80~140、B:141~上限なし】
    合言葉【A:「pepper」、B:「tabasco」】
    募集期間【2022/8/19(金)、8/20(土) 19:00~25:00】

    【イベント内容】
    8月と言えばしし座の誕生月、獅子といえば赤獅子!ということで赤獅子城にてイベントです。今回のイベントは2日間に分かれており、1日目は混種&坩堝コンビまで、2日目は将軍ラダーンまで含みます。詳細は以下をご確認ください。

    【備考】
    ・ホストは参加するキャラのレベルに応じてAかBの合言葉で募集してください。
    ・鈎指は好きな方の合言葉で参加してください。レベル帯はどちらでも可です。
    ・混種&坩堝に挑む場合は祝福「不落の大橋」から、もしくは城内のサイン溜まりから呼んでください。赤獅子城へ渡る大橋は投石で爆撃されるのでお気をつけて。
    ・将軍ラダーンに挑む場合は、ジェーレンの開催宣言後、昇降機を降りた先で募集/参加してください。ラダーン祭りは「アルター高原に到達」で開催されます。
    ・鈎指参加の場合は祝福付近、もしくはボス前にサインを書くか、金の小偶像でサインを送ってください。サイン貯まりは赤獅子城裏手の墓場に繋がる小部屋前の犬がいる通路、及び慟哭砂丘転送装置前にあります。
    ・ラダーン戦でNPC鈎指を呼ぶかはホストさんにお任せします。
    ・鈎指が揃った時点で「嘲弄者の舌」の使用を推奨(鈎指2名の場合、侵入のクールタイムが無くなります)、もちろん使わなくてもいいし鈎指1人で舌ペロしてもおk。
    ・イベントで侵入する場合、イベント参加と分かるように会敵前後、またはホスト撃破後に虹色石/灯り石/祝福擬きの設置を推奨します。
    ・開始、終了時刻は目安なので早入り、延長自由です。

    【注意事項】
    ・今回のイベントではボス戦での「屍山血河」「彗星アズール」「アステール・メテオ」については使用禁止とさせていただきます。道中での使用はOK。

    【禁止事項】
    煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合はブロックをお願いします)

     

    プラットフォーム【PC】※企画者はPC版ですが、他機種での便乗もぜひどうぞ。
    イベント名【狭間の地・納涼花火祭】
    エリア・目的【永遠の都、ノクローン】
    Lv.【14日50~90、21日制限なし】
    ※21日は侵入勢のマッチングを考慮し、ホストはLv60~200推奨です。
    武器Lv.【14日+10~16、21日制限なし】
    合言葉【hanabi】
    募集期間【8/14(日)、21(日) 
         共に20時~24時、居残り自由】
    宣伝用画像 転載可

    〈概要〉
    普段あまりマルチプレイで見ることのない宴会芸系魔法などを
    夜空に打ち上げて鑑賞しようではないかというエンジョイイベントです。
    マルチに不慣れな方もお祭り気分でどうぞ。
    攻略・侵入側ともにマナーを守ってゆるく遊びましょう。コスプレも歓迎です。

    【攻略側】
    基本的に普通のマルチプレイと同じです。
    花火師は映える感じの魔術・祈祷・戦技を積んでおき、気が向いたときに適当に花火を打ち上げて下さい。
    戦闘中は花火っぽくない魔法も普通に使用してOKです。
    ホストはパーティ内で最低一人は花火師を確保するようにして下さい
    (ホストが魔法を使えない場合は杖・聖印持ちのサインを召喚するなど)。
    道中の動物以外のエネミー・アイテム類はなるべく撃破&回収して下さい。
    魔術・祈祷系ビルドの人でなくても参加可能ですが、派手めの戦技や屑輝石などでにぎやかしましょう。
    ※FP12/知:19、神:15 神託のシャボンなどが負担も軽く花火感がありオススメです
    ※青霊召喚は無効にして、舌を使用してください

    〈順路〉
    祝福:永遠の都、ノクローンからスタートし、英雄のガーゴイルを撃破するのが最終目的となります。
    写し身戦の直後はサイン溜まりがないので、そこへ呼ばれたい鉤指は
    写し身エリア横の長い橋の始点にサインを直で書いて下さい。
    橋は敵もおらず夜空がきれいに見えるので、ここで花火をすると楽しめるでしょう。
    ※祖霊の王撃破は任意となります。祖霊の王を放置してガーゴイルで死んだホストは
    写し身直後ポイントまで戻って鉤指召喚してもOKです。(ホスト不足解消のため)
    ※夜の神域はボスがいないので範囲外となります。
    ※幼祖霊の頭の回収も任意です。

    派手な魔法を無駄撃ちする仕様上、FP切れが予想されるので
    鉤指が再召喚される目的での、水道橋サイン溜まり前での指切りのみOKです。
    去る前に一礼などしてその意向を伝えましょう。

    【侵入側】
    花火集団を見かけたら一緒に打ち上げて開戦してもいいですね。
    ガチガチの火力特化装備よりは
    納涼祭ですので、夏を少し意識したキャラ・ビルドだとベターです。
    ※侵入側は合言葉が無効なので、イベントに関係ない世界に侵入することもあります

    【禁止事項】
    チート、グリッチ、煽り行為、無意味な指切り、犬霊
    (チーターに遭遇した場合は指切りしてOKです)

    アルター高原攻略イベント

    募集期間 【8月27日(土)20時~24時】

    プラットフォーム 【PS4&PS5】

    エリア範囲【アルター高原/王都外廓】
    
目的【フィールド探索、ダンジョン攻略、ボス・ホストの撃破】
    
開始場所【エリア内のサイン溜り・祝福「森渡の大橋」、祝福「外廓の幻影樹」】

    レベル【自由】 武器レベル【自由】
 周回数【自由】 合言葉【Altus】

    ・詳細
    ①ホストは下記のURLに記されたロケーション・ダンジョンを訪れてください。
    尚、「日陰城」、「アウレーザの副墓」の2カ所はエリア範囲外となります。

    ②協力者は「金の小偶像の遠方転送」、または「褪せ人の鉤指」にて、エリア内のサイン溜まりと指定の祝福にサイン書きをして下さい。

    ③フィールドでマルチプレイをするにはフィールドボスが残存している必要があります。

    ④深刻なホスト不足が予想されます。バックアップホスト様大歓迎!

    ・禁止事項
    白い・青い秘文字の指環の使用、煽り行為、侵入者の犬霊、不正アイテムの使用、バグの戦闘利用

    プラットフォーム【PS4、PS5】
    イベント名【Lv.1無強化イベント】
    エリア【1日目リムグレイブ、2日目ストームヴィル城】
    目的【各所の攻略】
    Lv.【1】
    武器Lv.【0】
    合言葉【LV1】
    募集期間【9月2日 20:00~、9月3日 20:00~】

    【イベントについて】
    Lv.1の武器無強化で攻略するイベントです
    9/2はリムグレイブ全域
    9/3はストームヴィル城の攻略になります
    ホストの方はサイン溜まりから召喚してください(舌は強制はしません)
    協力者は金の小偶像を使ってください
    敵対者は赤の小偶像か血の指、背律の指を使ってください
    【禁止事項】
    ・過度な煽り
    ・秘文字の指環の使用

    プラットフォーム【PS4、PS5(他機種の方の便乗も是非どうぞ)】
    イベント名【モーグウィン王朝攻略イベント】
    エリア【モーグウィン王朝】
    目的【血の君主、モーグの撃破】
    Lv.【指定なし】
    武器Lv.【指定なし】
    合言葉【Mohgwyn】
    募集期間【9月17日(土) 20:00~24:00】

    【召喚場所について】
    ・初回のスタートは祝福:王朝に至る崖路周辺または近くのサイン溜まりからでお願いします。
    ・道中の祝福やサイン溜まりで鉤指の追加召喚も問題ありません。道中の事故により鉤指の補充が必要となった場合、引き返して追加召喚を行うことの判断はホストに一任します。
    ・ホスト死亡後のリスタートは王朝廟入口(又は中腹)でも大丈夫です。お好きな祝福からリスタートしてください。
    ※8/9のアップデートで遠方へのサイン溜まりへ召喚サインを送ることができるようになりました。しかしモーグウィン王朝のサイン溜まりは遠方サインの範囲外となっているようです。召喚サインを出される時はモーグウィン王朝からサインを出すようにお願いします。

    【モーグウィン王朝へのアクセス】
    ・最速でモーグウィン王朝へ行きたい場合はリエーニエ到達後、白面のヴァレーのイベントを進めることによってモーグウィン王朝へ行けるようになります。(純血騎士褒章の入手が必要)
    ※アップデートにより特定のNPCを倒すことによってヴァレーのイベントを進めることができるようになり、侵入を3回行う必要がなくなりました。
    ※ヴァレーのイベントについてはNPCイベントの頁を確認してください。
    聖別雪原からワープしてください。

    【攻略する上でのお願い】
    ・洞窟内の駆け抜けは禁止です。
    ・巨大鴉や王朝廟入口以降に出てくる亡者の処理についてはホストに一任します。

    【禁止する武器や魔法について】
    ・ボス戦時のみ彗星アズールとアステール・メテオの使用を禁止します。(開幕時、無防備状態なモーグへの大ダメージを避けるため。)
    ※ 但し、ボス霧前でホストが七色石を置いた場合は彗星アズールとアステール・メテオの使用は可能となります。
    ・出血武器や冷気武器の二刀流の禁止(出血武器と冷気武器については、どちらか片方を使用することは問題ありません。出血や冷気の付帯効果を持つ武器の使用は1つまでとなります。また打刀のような出血武器を冷気派生して使用することは問題ありません。)
    ・神の遺剣(しろがね人保護のため。)

    【名もなき白面イベントについて】
    ・イベントの都合上、名もなき白面のイベントの完遂が困難になる恐れがあります。(血の君主、モーグを撃破後は名もなき白面が侵入しなくなります。)もし従軍医師シリーズの装備が欲しい場合は予めイベントを終了するようにしてください。

    【備考】
    ・ボス戦用に霊薬:浄血の結晶雫を忘れずにご準備ください。
    ・洞窟内はとても暗く、視認性がとても悪いです。赤霊による奇襲も非常に危険ですので灯り石や携帯ランタンなどを利用し視界を確保してください。
    ・嘲弄者の舌の使用を推奨
    ・侵入者の方はイベント参加者と分かるように会敵前後、またはホスト撃破後に虹色石の設置を推奨します。
    ・煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合はブロックをお願いします)

    プラットフォーム【PS4、PS5】
    イベント名【Lv.1無強化イベント】
    エリア【1日目リエーニエのエリア及びダンジョン、2日目魔術学院レアルカリア、3日目カーリア城館】
    目的【各所の攻略】
    Lv.【1】
    武器Lv.【0】
    合言葉【LV1】
    募集期間【9月16日 20:00~、9月18日 20:00~、9月19日 20:00~】

    【イベントについて】
    Lv.1の武器無強化で攻略するイベントです
    9/16はリエーニエ全域
    9/18は魔術学院レアルカリア
    9/19はカーリア城館の攻略になります
    ホストの方はサイン溜まりから召喚してください(舌は強制はしません)
    協力者は金の小偶像を使ってください
    (3日目はサイン溜まりが入口付近に無いので入口周辺にサインを書いて下さい)
    敵対者は赤の小偶像か血の指、背律の指を使ってください
    【禁止事項】
    ・過度な煽り
    ・秘文字の指環の使用
    【注意事項】
    ・リエーニエ西部の復讐者のボロ家付近に出現する敵対NPC「復讐者エドガー」を撃破すると
    失地騎士の斧槍+8を入手してしまうのでスルー推奨

    エルデンリング 素性イベント
    募集期間 【9月23日(金)・24日(土) 20時〜24時】
    プラットフォーム 【PS4&PS5】
    エリア範囲【狭間の地(モーグウィン王朝・アウレーザの副墓以外)】
    目的【フィールド探索、ダンジョン攻略、ボス・ホストの撃破】
    開始場所 【各地のサイン溜り】
    レベル【自由】 武器レベル【自由】
    周回数【自由】 合言葉【sujo】

    ①用意された素性から選択し、指定された装備を使用するコスプレイベントです。上記のURLから内容を確認してください。

    ②武器派生、矢、ボルト、バリスタ、タリスマン、ぬくもり石・各種エンチャ脂などの補助アイテム(攻撃能力のあるアイテム・調香術は除く)→これらの種類は自由です。

    ③武器に元々付属している戦技・戦灰は使用可能、それ以外の”戦灰”は選択した素性が使用可能なものを付け替えてください。「戦技なし」は全素性で使用可能。

    ④防具のシリーズ構成はエルデンリング神攻略wikiの「シリーズ別」に準じています。特定の指定が無い場合、シリーズ一式の着用をお願いします。

    ⑤素性の変更は攻略開始・侵入開始からクリア or 死亡するまでは禁止とします。

    ⑥協力者は「金の小偶像」の遠方転送にてサイン書きをお願いします。

    ⑦「神喰らいの大蛇」・「冒涜の君主ライカード」での戦闘時には全素性が「大蛇狩り」を使用可能

    ⑧ホスト不足が予想されます。バックアップホスト様大歓迎!

    ・禁止事項

    ①各素性の装備セット以外の使用 、白い・青い秘文字の指環の使用
    ②禁止された素性変更行為
    ③煽り行為、侵入者の犬霊行為、不正アイテムの使用、バグ技の戦闘利用

     

    プラットフォーム【PC】※他機種でも便乗okです
    告知画像  1日目 2日目 1文字無 2文字無 ※転載okです
    イベント名【狭間の地 ハロウィン仮装祭り】
    エリア・目的【1日目火山館、2日目深き根の底】
    Lv.【100~250】
    武器Lv.【指定なし】
    合言葉【hkasou】(halloweenだと一般の方と被りそうなので)
    募集期間【10/23(日),30(日)  20時~24時】

    〈イベント概要〉
    8月の花火祭りと同じく基本的にエンジョイイベントとなります。
    火力や防御力をあまり気にせず楽しみましょう。マルチに不慣れな方も歓迎です。
    追記:鍵指を召喚した時・された時などは挨拶がある方がいいですが、
    奇襲も戦略の一つとしてあっていいと思うので、侵入:ホスト側の挨拶は任意です。

    ☆今回は基本的にドレスコードがあります。
    下記どちらか1つ以上を満たす外観で参加をお願いします。
     1.肌色が白、青、緑などゾンビ・人外系であること
     2.推奨される頭装備〈かぼちゃ兜・血の滲んだ覆面・王骸の兜・尖り帽の類・黒狼の仮面・白面・大角の頭環・忌み兜・インプの頭(猫)〉
    例)血の滲んだ覆面+ノクス僧一式:ok、壺頭+ノクス僧一式:NG、壺頭+捕囚服一式+緑肌:ok
    条件を満たしていればコスプレ参加も可能です。
    またハロウィンイベントという特性上、死/茨の魔術系統や蟲糸、咆哮、鎌などの武装も歓迎です。

    【攻略側】
    基本的に普通のマルチプレイと同じです。ホストは鉤指を召喚し、嘲弄者の舌を使用して
    見える全てのアイテムを回収・MOBを撃破の上でボスを撃破して下さい。
    時々無駄に吠えたり怨霊を飛ばしたりキャンディ代わりに虹色石を落としたりなどしてみてもOKです。
    ※青霊召喚は無効にして下さい。

    ■1日目火山館 牢街教会スタート、神肌、ライカード撃破 (土竜は任意)
    ・火山館はNPCイベントが多く含まれるため、未完遂のホストは注意して下さい。
    ・牢街教会下壺ゾーンへ向かう階段は、元の順路に戻るまで時間がかかるためスルー推奨です。
    ・謁見の道転送門と逆方向のインプ像方面は範囲外となります。

    ■2日目深き根の底 大滝口or根を臨む断崖スタート、坩堝の騎士とフィアの英雄を撃破 
    ・深き根の底の霊廟はホストが座らせたくなさそうな場合は無視して下さい。
    ・エルデの流星がある蟻の巣ゾーンは任意となります。
    ・根を臨む断崖から開始の場合、イベント外の侵入者には高確率で狙撃されるのを念頭に置いてください。
    ・深き根の底のルーンベアのみ、どちらか1体だけでも撃破して下さい。
     倒しきる自信がないときは睡眠系アイテム・腐敗系攻撃を持参するか
     死王子の業瘡ドロップの個体を縦穴から攻撃するのを推奨します。
     上記でない個体はマルチプレイ霊体は穴に入ると元の位置に戻されるので、
     ホストが穴の外へ釣り出す必要があります。(アプデで変更されている可能性あり)

    【侵入側】
    基本的に火力特化よりも仮装寄りのビルドでお願いします。
    侵入者に限り、RPとしてゲルミア騎士・猟犬騎士・双児の鎧一式を装備可能です。
    ・深き根の底の木の根ゾーンに限り、大矢・バリスタ・ハイマ砲などの
    遠距離で吹き飛ばし効果の強い攻撃は良心的な範囲で自粛をお願いします。

    【禁止事項】
    チート、グリッチ、煽り行為、無意味な指切り、犬霊
    (チーターに遭遇した場合は指切りしてOKです)

     

    プラットフォーム【PS4/PS5】
    イベント名【低レベル無強化イベント】
    エリア【A:永遠の都ノクローン】【B:ソールの城】
    目的【エリア探索、攻略、ボス撃破】
    Lv.【A:Lv1〜11】【B:Lv12~20】
    武器Lv.【無強化】
    合言葉【STAR】
    募集期間【A:11月5日(土)20〜24時 B:11月6日(日)20~24時】※開始、終了時刻は目安なので早入り、延長自由です。

    【サイン場所】
    エリア内のサイン溜り、祝福

    【Aについて】祝福:永遠の都ノクローンからスタートし、英雄のガーゴイルを撃破するのが最終目的となります(祖霊の王は除外、連れていかれたら指切りOK)
    夜の神域はボスがいないので範囲外。幼祖霊の頭の回収は任意。

    【Bについて】城内の探索、攻略、ボス撃破

    【イベントについて】
    2パターンに分けての、低レベルイベントです。

    嘲弄者の舌の使用はご自由に。
    敵対者は侵入する場合、イベント参加と分かるように会敵前後、またはホスト撃破後に虹色石/灯り石/祝福擬きの設置を推奨します。)

    【禁止事項】
    侵入対人時の矢、壷、瓶の使用、煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合は各自の判断でブロックをお願いします)

    プラットフォーム【PS4、PS5】
    イベント名【拳で抵抗するローデイル攻略イベント】
    エリア【王都ローデイル】
    目的【エリア攻略、ボス撃破】
    Lv.【100~200(それ以外でも可)】
    武器Lv.【MAX】
    合言葉【hand】
    募集期間【11月18日、19日 20:00~】

    【サイン場所】
    エリア内のサイン溜り

    【イベントについて】
    拳、又は爪カテゴリの武器を使って王都ローデイルを攻略するイベントです。
    挑むボスはゴッドフレイ、モーゴットのどちらでもOKです。
    灰都まで進めてる方は周回するか、金の小偶像を使って遠方にサインを送ることでマッチング出来ます。(灰都化前にサイン溜りの起動が必要)
    嘲弄者の舌の使用は自由。
    侵入側もイベント参加者は拳、爪武器を使ってください。イベントを知らない野良侵入者も居ると思いますので、その場合は各自に判断を任せます。
    魔術、祈祷は攻撃系のみ禁止でお願いします。

    【禁止事項】
    拳、爪カテゴリ以外の武器の使用、攻撃系魔術、祈祷の使用、煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合は各自の判断でブロックをお願いします)

    プラットフォーム【PS4、PS5】
    イベント名【雪原エリア散策イベント】
    エリア【禁域、巨人たちの山嶺、聖別雪原】
    目的【エリア攻略、ボス撃破】
    Lv.【100~200(それ以外でも可)】
    武器Lv.【MAX】
    合言葉【SNOW】
    募集期間【12月2日、3日 20:00~】

    【サイン場所】
    エリア内のサイン溜り、祝福付近

    【イベントについて】
    雪原エリア(禁域、巨人たちの山嶺、聖別雪原)を散策、攻略していくイベントです。
    エリア内であればフィールドでもダンジョン内でも構いません。
    特に使用武器やスペル等の制限もしないので、良識を持って好きなように攻略してください。
    嘲弄者の舌の使用は自由。
    侵入者はイベント参加と分かるように会敵後、またはホスト撃破後に虹色石/灯り石/祝福擬きの設置を推奨します。

    【禁止事項】
    煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合は各自の判断でブロックをお願いします)

    イベント名【最強騎士決定戦】
    プラットフォーム【PS4,PS5】(他機種での便乗開催も歓迎)
    エリア【リムグレイブ闘技場】
    Lv.【自由】
    武器Lv.【自由】
    闘技場合言葉【royal】
    【ルール設定】
    闘技形式:乱闘【人数】4人【遺灰】無し
    予定日【12/16(金)12/17(土) 20時~】
    【イベント概要】
    狭間の地を彷徨う数多の騎士たち。その中から最強を決める戦いが始まる!

    【イベント参加のルール】
    参加者は必ず、以下のいずれかの防具一式を着用してください。(例外として霊廟騎士のみ、シリーズの頭防具が存在しないため頭は自由枠)[ゴドリック騎士][赤獅子騎士][カーリア騎士][カッコウ騎士][ゲルミア騎士][ローデイル騎士][貴腐騎士][猟犬騎士][失地騎士][放浪騎士][聖樹騎士][霊廟騎士][騎士][坩堝の騎士]
    防具以外の装備や戦灰、魔法等については、以下に記す着用した防具一式に応じて使えるものに加え、共通装備に指定されたものが使用可能です。

    そのまま載せると全文が長くなるので格納

    【禁止行為】
    過度な煽り行為 防具毎に使用可能なもの、及び共通装備以外の使用(例:赤獅子騎士防具一式を装備した状態で失地騎士の斧槍を使う等) 意図的なバグやグリッチ、チートの使用

    プラットフォーム【PS4&PS5】
    イベント名【サンタ徘徊イベント】
    エリア【禁域、巨人たちの山嶺、火の頂、聖別雪原】
    目的【エリア攻略、ボス撃破】
    Lv.【不問】
    武器Lv.【不問】
    周回数【不問】
    合言葉【Santa】
    募集期間【12月24日 20:00~】
    【サイン場所】
    エリア内のサイン溜り、祝福付近
    【装備】
    体のみ赤いものを着用(主観でOK)or肌赤色全裸でもOK
    腕足頭は自由、武器も自由
    【イベントについて】
    雪原エリアをサンタコスプレ(自称)して散策、攻略するイベントです。
    生肉団子(メインディッシュ)を食べたり、虹色石をプレゼント代わりに落としたり、エルデの流星でイルミネーションを模したり、各々のクリスマスをアピールしてください。
    嘲弄者の舌の使用は自由。
    侵入者はイベント参加と分かるように会敵後、またはホスト撃破後に虹色石/灯り石/祝福擬きの設置を推奨。
    【禁止事項】
    煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合は各自の判断でブロックをお願いします)

    プラットフォーム【PS4&PS5】

    イベント名【年末達人養成大会】

    エリア【王都闘技場】

    目的【決闘】

    Lv.【不問】

    武器Lv.【不問】

    周回数【不問】

    合言葉【TATUJIN】

    募集期間【12月31日20:00〜】
    【装備】
全裸に打刀一本で戦技は居合い(派生は自由)固定、タリスマンは全て使用可
    【イベントについて】
    居合いのみで相手を倒すことが目的です。ステ振りは自由ですが体力に振りすぎると長期戦になる可能性があります。
    【禁止事項】
    防具の装備、打刀以外の武器の装備、居合い以外の戦技の使用、FP回復以外のアイテムの使用、魔術・祈祷の使用、煽り、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合は各自の判断でブロックをお願いします)

    過去イベント一覧(2023年)

    プラットフォーム【PS4&PS5】
    イベント名【エブレフェール聖火マラソン大会】
    エリア【聖樹の支え、エブレフェール】
    目的【エリア攻略、ボス撃破】
    Lv.【100~200程度推奨(それ以外も可)】
    武器Lv.【MAX推奨】
    合言葉【FIRE】
    募期間【1月28日(土)20時~24時】

    「聖樹の支え、エブレフェール」を攻略するイベントです。今回のイベントは、幾つか条件を付けたいと思います。

    ・武器装備欄のどれかに松明カテゴリの物、またはポールトーチを装備すること。
    聖火マラソンということで、常に松明系の物を持ち歩いてください。
    いつでも取り出せるようにしておけば、攻略中は手に持たなくてもOKです。

    ・各祝福~祝福間のチェックポイントを通過すること。
    エブレフェールはエリアとしては広い方なものの、ボスまで駆け抜けるとボリュームはそれほど多くないです。そのため各祝福~祝福間にチェックポイントを設けています。
    チェックポイントでは、松明を取り出して記念撮影等すると良いと思います。
    なお時間が無い、難しくて攻略出来ない等であれば無視してもOKです。

    第一チェックポイント
    祈祷室~エブレフェールの内壁
    祝福「エブレフェールの内壁」から戻って黄金樹の化身がいた場所から右手方向に、下り用のハシゴがある。
    ハシゴを降りるか、当エリアを落下死しない範囲で下へ落ちていった場合、ここへ到達する。ほぼ一本道のエリア。王族の幽鬼が出現する場所です。
    ここを進んで行った先のインプ像の鍵がかかった、マリカの爛れ刻印がある部屋の前を第一チェックポイントとします。

    第二チェックポイント
    エブレフェールの内壁~排水路
    排水路の祝福がある建物に入らず、坂を登った先の根を進むと別の赤い腐敗の池に移動できる。中央に近づくと爛れた樹霊が現れる場所を第二チェックポイントとします。樹霊の撃破は任意とします。

    第三チェックポイント
    排水路~聖樹最下層
    祝福「排水路」から木の根を伝って進み、奥にある、腐敗の眷属が多く居る教会。そこから外に出て西、または東側の敵を殲滅することを第三チェックポイント通過の条件とします。

    第四チェックポイント
    聖樹最下層~マレニア戦
    祝福「聖樹最下層」左手側の部屋に入り、昇降機に乗ると「祈祷室」~「エブレフェールの内壁」間にある塔の内部へと繋がっている。塔から外縁回廊へと飛び移って腐敗した化身を倒すことを第四チェックポイント通過とします。
    ただし化身を倒した後の戻り道が若干面倒でもあるので、こちらはチャレンジコースとします。余裕がある場合は挑んでみてください。

    マレニア戦については特に条件はありません。全力で戦ってください!

    侵入者はイベント参加と分かるように会敵後、またはホスト撃破後に松明を取り出しておくといいかも!?

    【禁止事項】
    煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合は各自の判断でブロックをお願いします)
    常識の範囲内で楽しみましょう!

    チェックポイント通過については少し複雑な条件かもしれませんが、最低限松明を持ち歩いておけばOKです!大事なのは楽しむこと。イベント当日の参加をお待ちしております!


    プラットフォーム【PS4&PS5】
    イベント名【鬼退治イベント】
    エリア【嵐の丘&王都ローデイル&忌み捨て地下&モーグウィン王朝】
    目的【エリア攻略、ボス撃破】
    Lv.【不問】
    武器Lv.【不問】
    周回数【不問】
    合言葉【Oni】
    募集期間【2月3日 20:00~】
    前半20:00~22:30頃、地上/嵐の丘、王都ローデイル、忌み捨て地下
    後半22:30~24:00頃、地下/モーグウィン王朝
    あくまで目安なので延長早入りは各自の判断に任せます。
    【サイン場所】エリア内のサイン溜り、祝福付近
    【装備】侍、翁、浪人(ユラ)。統一せず混ぜたり一部裸でもOK
    【武器】刀系。派生や戦技は自由
    侵入者が明らかにイベント参加者でない場合、刀以外を使用してもらって構いません

    【イベントについて】
    鬼っぽいボスを攻略するイベントです。
    モーゴット(マルギット)、モーグ(忌み捨ての地下、モーグウィン王朝)※ゴッドフレイは含みません
    できたら道中やバトル中、獣の石やグラングの岩など、豆まきを連想させる祈祷・魔術など(アイテム投擲でもOK)行ってください。
    後半モーグウィン王朝は王朝廟入口orモーグウィン王朝廟からスタートしてください。
    嘲弄者の舌の使用は自由。
    【侵入者】
    イベント参加と分かるように会敵後、またはホスト撃破後に虹色石/灯り石/祝福擬きの設置を推奨。
    装備はモーグorモーゴット、もしくは色肌裸+金の腰巻。頭はいずれも角系(夜巫女の双冠も可)
    武器は棍棒系、戦技派生は自由
    【禁止事項】
    煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合は各自の判断でブロックをお願いします)


    イベント名【ウチの子が最強!写し身の雫バトル!】
    プラットフォーム【PS4&PS5】
    エリア【リムグレイブ闘技場】
    目的【決闘(遺灰あり)】
    レベル【不問】
    武器レベル【不問】
    合言葉【utusimi】
    募集期間【2月18日(土)21:00〜23:00】

    【イベントについて】
    遺灰ありの決闘でお互いに写し身の雫を召喚し、戦わせるイベントです!
    プレイヤーは写し身の雫を召喚した後すぐに壁際に移動し、決着を見守りましょう。(遠眼鏡の使用がおすすめ)
    写し身の雫の力だけで戦ってもらうため、プレイヤーは戦闘に関わってはいけません。

    写し身の雫が敗北したプレイヤーは、抵抗せずに相手に倒されるか、
    切腹などの自傷する技で自滅してください。
    (イベントの回転率を上げるための措置となりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。)

    また、会場はリムグレイブ闘技場ですが、遺灰闘技を行うためにケイリッド闘技場を開放する必要がある点はご注意ください。

    【禁止事項】
    大弓の使用(なぜか大弓を相手にすると写し身の雫が一切何もしなくなる状況が頻発するため)
    写し身の雫以外の遺灰の使用、プレイヤーが写し身の雫の戦いに関与すること、過度な煽り、バグやグリッチ等の戦闘利用

    【写し身の雫バトル解説動画】
    https://youtu.be/9n_4mu7PGXg

     

    イベント名【一周年前夜祭!ゲルミア登山】
    募集期間【2月24日(金)20時~24時】
    プラットフォーム【PS4&PS5】
    エリア範囲【ゲルミア火山】
    目的【フィールド探索、ボス・ホストの撃破】
    開始場所【サイン溜まり:祝福「煮え立ち川の終端」から少し登った場所にある溶岩地帯の近く、「隠者のボロ家」の近く、祝福「職人のボロ家」の近く】
    レベル【自由】
    武器レベル【最大強化推奨】
    周回数【自由】
    合言葉【climb】
    武器【自由+ウォーピック(登山道具のピッケルっぽいから)】

    【イベントについて】
    ゲルミア火山の登頂を目指して「溶岩土竜」、「亜人の女王マギ」、「降る星の成獣」を討伐するイベントです。
    登山道具のウォーピックは装備欄に入れているだけで実際に使わなくても大丈夫です。
    嘲弄者の舌の使用は自由です。
    サイン溜まりの場所がわからない方は、本サイトの「システム-オンライン関連-サイン溜まり」からご確認ください。

    【登山ルート】
    『サイン溜まり:祝福「煮え立ち川の終端」から少し登った場所にある溶岩地帯の近く』で「溶岩土竜」を討伐しましょう。
    『サイン溜まり:「隠者のボロ家」のすぐ近く』から隠者の村まで進み、「亜人の女王マギ」を討伐しましょう。
    『サイン溜まり:祝福「職人のボロ家」の近く』から祝福「源流の魔術師、アズール」へ、その後ゲルミアの英雄墓方面へ下ります。そこから接ぎ木の貴公子がいる方面へ進み、祝福「九合目」まで進みます。梯子を上りその先の「降る星の成獣」を討伐しましょう。

    【侵入者】
    イベント参加と分かるように会敵後、またはホスト撃破後にウォーピックを見せつけましょう。

    【禁止事項】
    出待ち、煽り、犬霊、バグ、グリッチ、不正アイテムの使用及び配布、不正行為

    イベント名【エルデンリング発売1周年記念 ストームヴィル城攻略イベント】
    募集期間 【2/26(日)20時~23時予定】
    プラットフォーム 【PS4&PS5/steam】
    合言葉【EldenThx】
    レベル【自由】※レベル120~150推奨 
    武器レベル【自由】
    周回数【自由】
    エリア範囲【ストームヴィル城】
    開始場所【祝福ストームヴィル断崖】
    ルール
    【ストームヴィル城を「嘲弄者の舌」を使用しての目標の達成!サインを拾う際の「嘲弄者の舌」の効果解除はありです!
    ストームヴィル城裏道ルートを攻略
    祝福「城壁の塔」、「昇降機側の部屋」使用可
    ※祝福「奥まった小部屋」使用禁止(ボス前の祝福)】
    目標【接ぎ木のゴドリック、接ぎ木の貴公子、老獅子の撃破】
    チャレンジルート【追加で坩堝の騎士、爛れた樹霊の撃破】
    禁止事項【白い秘文字の指環の使用禁止、駆け抜け、煽り、犬霊、出待ち、不正アイテム使用や配布、バグやグリッチ使用】
    ホスト不足対策のため、セーブデータのバックアップ推奨!
    周回ホストの場合は約5分でストームヴィル城へたどり着けます。
    ホストが足りていない時はご協力をお願いします!

    プラットフォーム【PS4&PS5】
    イベント名【魔術学院レアルカリア卒業式】
    エリア【リエーニエ全域】
    目的【エリア内のフィールド探索/ダンジョン攻略・ボス/ホスト撃破】
    Lv.【150~200・それ以外も可】
    武器Lv.【不問】
    周回数【不問】
    合言葉【Sotugyo】
    募集期間【3月4日(土) 20:00~24:00】
    【サイン場所】エリア内のサイン溜り、祝福付近
    【装備について】
    【ホスト側】星見・幼年学徒・レアルカリアン・ラズリ・戦魔術師シリーズ
    【侵入者】上記+魔術教授(秘匿の仮面)・はぐれ魔術師・女王・アズール・ルーサットシリーズ
    【武器】杖(必須)・重量が11.0以下かつ、知力補正のある武器(派生武器可・魔力or氷結派生戦技)
    【装備補足】魔術剣士・雪魔女・カーリア騎士・頭装備のグレートフード・輝石頭は両者共に装備可。
    手/足装備は自由。頭装備無しOK(式典の為、髪型は短髪や長い髪がきちんと束ねられたもの)
    盾を装備する場合は、知力補正のある盾か小盾。(戦技無し・パリィ・魔力派生戦技OK)
    攻撃アイテムについては知力補正や魔力・氷結効果のあるものは全て使用可能です。
    【イベントについて】
    レアルカリアエリアのダンジョン攻略や探索で卒業の思い出作りをするイベントです。
    これまでに培った知力を生かしてください。順序等はありませんが、魔術学院レアルカリア攻略とレナラ撃破で卒業を認めてもらう事がメインとなります。魔術の他、知力補正のある武器を振るうのもOKです。
    ※杖を含まない武器二刀流は不可。
    ※嘲弄者の舌の使用は自由。
    【侵入者】
    イベント参加と分かるように会敵後、またはホスト撃破後に虹色石/灯り石/祝福擬きの設置を推奨。
    浮かれた卒業生達を指導・撃破してください。
    名前変更にご協力いただける方は、キャラ名のあとに【senpai】【sensei】等をつけてください。
    ※魔力中心のイベントの為、上記以外の武器・祈祷・攻撃アイテムの使用は不可です
    ※イベント参加者でないと思われる侵入者やホスト一行については、装備変更等の判断はお任せします。
    【禁止事項】
    煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合は各自の判断でブロックをお願いします)

    プラットフォーム【PS4&PS5】
    イベント名【DLC記念闘技イベント】
    エリア・目的【リムグレイブ闘技場、決闘、遺灰無し】
    Lv.【120〜150推奨。ただしそれ以外も可】
    武器Lv.【最大強化推奨】
    合言葉【ThxDLC】
    募集期間【3月11日(土)21:00〜24:00】
    DLC発表されたので初心に帰ってみんなでリムグレイブ闘技場で決闘します!
    指紋石の盾、祈祷の獣の石の使用だけ使用を控えていただけると助かります。
    その他強すぎる戦法などがありましたら各々自重していただけると嬉しいです。


    プラットフォーム【PS4&PS5】
    イベント名【いちご狩りイベント】
    エリア【モーグウィン王朝】
    目的【エリア攻略、ボス撃破】
    Lv.【不問】
    武器Lv.【不問】
    周回数【不問】
    合言葉【ichigo】
    募集期間【3月25日 20:00~】
    【サイン場所】エリア内のサイン溜り、祝福付近。基本のスタート地点は王朝に至る崖路からお願いします
    【装備】なるべくカッコウの騎士装備orレアルカリア兵装備or忌み潰し装備。もしくはなんらかの騎士装備で
    フル装備でなくてもOKです
    【武器】自由
    【イベントについて】しろがね人をいちごに見立てて刈り取るイベントです。ついでに血の君主も刈り取りましょう。鴉や犬などしろがね人以外のモブは任意で
    嘲弄者の舌の使用は自由。
    【侵入者】できたらしろがね人(ラティナ含む)装備でお願いします。疑いあるのでローレッタ装備でも可
    イベント参加と分かるように会敵後、またはホスト撃破後に虹色石/灯り石/祝福擬きの設置を推奨。
    【禁止事項】煽り行為、犬霊、出待ち、不正アイテムの使用・配布、白い秘文字の指環、バグやグリッチ等の戦闘利用(該当する人がいた場合は各自の判断でブロックをお願いします)

利用方法 [編集]

  • コメントフォームに文字を入力し、利用規約に同意をすることでコメントの投稿ができます。
  • スパムフィルターを導入しているので、NGワードとなる文字列があります。
    英数字のみもスパムと判別されるようになっています。
  • 誰かのコメントの前の丸にチェックを入れるとそのコメントに返信することができます。
  • コメント量が多くなると書き込みできなくなることがあります。
    その場合は、このページの編集からコメントページを新規作成すると書き込めるようになります。

コメント [編集]

過去ログ

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • レアルカリアでホストしようとしてるのに誰もいねぇよ…
    2023-03-04 (土) 21:46:19 [ID:D8/4luEkkJc]
  • レアルカリアですと、フィールドの方は遠方サインを飛ばしてないとサイン出ませんからね。
    遠方サインは反映も遅いですから中々…
    2023-03-04 (土) 21:54:50 [ID:CXQIf28BvaA]
  • フレンドが参加してくれてるようですが小文字合言葉でマッチングしたようなのでもしかしたら合言葉違いの可能性あるのかな?
    Sotugyo 最初が大文字です。
    2023-03-04 (土) 22:35:10 [ID:Gz6gm6x9F1s]
  • カンストホストクリアしました!付き合ってくれたアバタケダブラと静御前ありがとうございました。
    2023-03-04 (土) 23:20:11 [ID:D8/4luEkkJc]
    • アバダケタブラでした!良かったです!最後やられちゃって申し訳ないです!
      2023-03-04 (土) 23:38:33 [ID:CXQIf28BvaA]
    • 御前で参加してた者です。無事に卒業できて良かったです!
      2023-03-05 (日) 13:06:51 [ID:UX.YT7I0sVg]
  • 24時になりましたので、レアルカリア卒業イベント区切りとさせていただきます!
    ご参加いただいた卒業生、教師先輩方ありがとうございました。
    居残り授業等は自由です。
    マッチングまわりやりにくくなったのが心残りですが、また何かのイベントで改善できればと思います!
    皆様卒業おめでとうございます~!!!
    2023-03-05 (日) 00:02:45 [ID:Gz6gm6x9F1s]
    • お疲れ様です、ありがとうございました!
      皆さん卒業おめでとうございましたー!!
      2023-03-05 (日) 00:30:18 [ID:bRAFGfRibPw]
  • レアルカリアイベント、過去イベントに格納しそびれてました!ご対応ありがとうございました!!
    学院で学生服っぽい人たちが集結してる絵を見られて良かったです。
    あと、墓調査のイベントが格納されていないような?
    2023-03-05 (日) 09:12:48 [ID:Gz6gm6x9F1s]
  • いちご狩りイベの防具について質問です
    カッコウの雑兵・カッコウの兵士シリーズは如何でしょうか?
    2023-03-05 (日) 11:49:24 [ID:HHUhMbOKOIo]
    • レアルカリア兵のことでしょうか?カッコウの二つ名で知られるとあるので、OKです!
      2023-03-05 (日) 19:32:28 [ID:D5q7u513p3o]
  • DLC記念闘技イベント、開始です!!!お気軽にご参加ください!!参加の際はルールをご照覧あれい!
    2023-03-11 (土) 21:00:25 [ID:qSf6IVLo4IE]
  • DLC記念闘技イベント終了です!!お疲れさまでした!!
    2023-03-12 (日) 00:02:05 [ID:qSf6IVLo4IE]
  • いちご狩りイベントを草案から予定に移動しました。当日お時間のある方、よろしくお願いいたします。
    2023-03-13 (月) 20:09:08 [ID:D5q7u513p3o]
    • 遅ればせながらスタート地点追記しました。基本なので、絶対ではないです。リスタートはお近くのサインだまり・祝福からで構いません
      2023-03-22 (水) 19:29:56 [ID:D5q7u513p3o]
  • 去年とかだとフィールド探索系とかレガシー攻略とかシンプルなイベントも企画されてたけど、今そういうのをやろうと思うと縛りとかがある方が良いものなんだろうか。マナーとかのルールは必要として、武器装備自由の単純なイベントは需要あるものなのかなぁ。
    2023-03-23 (木) 12:20:02 [ID:JCGLLYNRIgE]
    • 別に気にしなくていいでしょ、やりたいイベントを開けばいいよ
      仕事じゃないんだから
      2023-03-23 (木) 18:17:33 [ID:kWqmpkoP34g]
    • 一緒に遊んでて楽しいフレンドが防具とか武器の縛りあるとめんどいからいいって言ってくるので半々くらいであってくれるとすごく楽しめます。
      2023-03-25 (土) 13:13:24 [ID:7Zxb7J.ieb2]
  • いちご狩りイベの防具についての質問です
    しろがね村襲撃犯にもいた忌み潰しシリーズは如何でしょうか?
    2023-03-25 (土) 17:57:08 [ID:1CU9rMN2df6]
    • そういえばあの人もしろがね人の敵ですね!忌み潰しもOKということで、追記しておきます!ありがとうございます!
      2023-03-25 (土) 19:04:32 [ID:D5q7u513p3o]
  • 時間になりましたのでいちご狩りイベント開始します。追記しましたが、忌み潰しもOKです。あとフル装備でなくてもOKです(重量結構ありました…)よろしくお願いいたします。
    2023-03-25 (土) 20:07:24 [ID:D5q7u513p3o]
  • ロールプレイの一環で倒した後お辞儀してしろがね壺投げてるけど他意はないから気にしないでね
    2023-03-25 (土) 22:27:45 [ID:7Zxb7J.ieb2]
  • ホスト側がヒール的な役割っぽいから煽り散らしてますよ。
    普段はできないことだなぁ。
    2023-03-25 (土) 23:13:26 [ID:Gz6gm6x9F1s]
    • モブ敵のしろがねに対して。
      2023-03-25 (土) 23:15:02 [ID:Gz6gm6x9F1s]
    • これほんっと楽しい
      普段獣だろうが何だろうが煽られた過去があろうが倒したらお辞儀してるけど今日だけは劣等種族への救済だから刃向かう奴は全部劣等種族でイケる。野生の解放って気分。糞壺投げたりしてるわけではない
      2023-03-25 (土) 23:32:35 [ID:7Zxb7J.ieb2]
  • 俺が作ってたカッコウ騎士専門キャラのためにあるかのようなイベントだ、しろがね壺を投げすぎてもう凝血が足りないよ!!
    ああ~!使った分またヤツらから徴収すればいいんだ!!
    2023-03-25 (土) 23:37:08 [ID:5ON86YVG3lM]
  • 今回、参加者闇霊は見かけないなと思ってたけどレベル指定ないからってlev200で参加したからでした。
    そこら辺考えてなかった~、白できてもらった人には申し訳なかった。
    マッチング有難うございました!
    2023-03-26 (日) 00:32:56 [ID:Gz6gm6x9F1s]
  • 忌み潰しです(いっぱいいたけど)こんな時間まで付き合ってくださった方々本当にありがとうございました!楽しかったです!おやすみなさい
    2023-03-26 (日) 01:33:17 [ID:7Zxb7J.ieb2]
  • いちご狩りイベント格納しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました!楽しんでいただけたようで何よりです!
    あと草案に淑女会上げました。魔術師・祈祷師系の条件を考案中です、ご意見ありましたらよろしくお願いいたします。
    2023-03-26 (日) 16:19:02 [ID:D5q7u513p3o]
  • イベントを開く際は一度草案に入れた方がいいんでしょうか
    2023-03-26 (日) 17:55:08 [ID:WWmLT.lrzp2]
    • 自分の場合は当日までに追記したいことが出ることがほぼあるので、先に草案に挙げてます。決定稿でも編集はできるので好き好きでいいと思います
      2023-03-27 (月) 00:32:24 [ID:D5q7u513p3o]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください