最終更新: 2023-06-20 (火) 13:57:45

武器 装備 アイテム

目次

槍について [編集]

シリーズ恒例の武器種のひとつ。リーチを活かした突き攻撃を得意とする。
盾を構えながらでも攻撃出来る通称「盾チク」が可能なのが最大の特徴。
長柄武器の中では軽量級のカテゴリであり、R1攻撃の体勢崩しや強靭削りは直剣と同程度となる。

武器の攻撃属性が全て刺突のみの表記になっている(~Ver 1.03.02現在)が、おそらく表記ミスであり、突き攻撃には刺突、薙ぎ攻撃には標準または斬撃の属性が適用される。(戦技で攻撃した場合も同様。)
ちなみに、棘棍などはその見た目から薙ぎ攻撃で打撃属性がつきそうに思えるが、他の槍と同じく標準・斬撃属性である。(~Ver 1.06まで。現在は修正済み)

攻撃モーションはほとんど共通だが、一部攻撃が違う亜種が複数存在する。
二刀流時のモーションは通常攻撃全段、ダッシュ、ローリング攻撃が左右同時の突きとなっており、火力、リーチ、当てやすさに優れる。左手に盾と槍を装備し、ガード攻撃と適宜使い分けるのも良い。

モーション別分類

また、過去のシリーズでは槍の先端と手元側のどちらが相手にヒットしたかによって攻撃属性やダメージなどが変化する「最適ヒット」の概念があったが、今作の槍には実装されておらず、どの部分で当てても一律なダメージ・攻撃属性となる。

カテゴリ内でのリーチについて [編集]

主に両手持ち弱攻撃を目安とする

―最長―
1・パイク
2・グランサクスの雷
3・ポールトーチ
4・十文字薙刀
5・死儀礼の槍=棘棍
6・パルチザン=貴腐騎士の槍
7・泥人の銛=祝祭の肋骨鋤
8・結晶槍/腐敗した結晶槍
9・責問燭台
10・スピア
11・ショートスピア=鉄の槍
―最短―

変質可能な槍派生時の表示攻撃力 [編集]

重厚派生
鋭利派生

槍の一覧 [編集]

ショートスピア [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1120000100-通常
40.025.025.025.025.030-36-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---刺突
貫通突き4.0
10100009(- /-)
入手方法
素性預言者の初期装備
円卓にいる双子の老婆が販売
各地にいる雑兵(槍)がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

鉄の槍 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1140000100-通常
42.026.026.026.026.031-37-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---刺突
突撃4.5
131100016(-/-)
入手方法
永遠の都、ノクローンにいる落ちる鷹の兵団(槍盾)がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

スピア [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1140000100-通常
42.026.026.026.026.031-37-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
ED---刺突
貫通突き4.5
12150009(- /-)
入手方法
ストームヴィル城にいる流刑兵(槍+中盾)がドロップ
パッチを殺害
付帯効果
馬上の敵に対する特効 / ---- / ----

パルチザン [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1230000100-通常
48.030.030.030.030.036-43-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---斬撃
刺突
貫通突き6.5
15120009(-/-)
入手方法
各地にいる君主軍の騎士(槍)がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

パイク [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1150000100-通常
53.033.033.033.033.039-46-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---刺突
突撃7.5
201400016(-/-)
入手方法
ストームヴィル城の遺体
付帯効果
---- / ---- / ----

棘棍 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1200000100-通常
46.028.028.028.028.034-40-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---打撃
刺突
貫通突き6.0
14160009(-/-)
入手方法
人形兵(槍)がドロップ(魔女封じの廃墟など)
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50) / ---- / ----

十文字薙刀 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1220000100-通常
52.032.032.032.032.039-46-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DC---斬撃
刺突
貫通突き8.0
16200009(-/-)
入手方法
ゲール坑道の祝福から階段を降りて右手の細い通路を進んだ先にある遺体
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50) / ---- / ----

泥人の銛 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
9964---100-通常
49.038.025.025.025.033-39-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DED--刺突
貫通突き5.5
121012--9(-/-)
入手方法
シーフラ河エインセル河にいる泥人がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

祝祭の肋骨鋤 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1090000100-通常
40.025.025.025.025.033-39-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
ED---刺突野蛮な咆哮5.0
81400016(-/-)
入手方法
風車村ドミヌラの踊り子(肋骨鋤)がドロップ
付帯効果
攻撃命中時、ごくわずかなルーンを得る / ---- / ----

ポールトーチ [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
10403100100-通常
48.026.033.026.026.034-40-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---刺突
突撃6.0
141500016(-/-)
入手方法
流刑兵(ポールトーチ)がドロップ(ストームヴィル城など)
付帯効果
---- / ---- / ----

責問燭台 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
10206600100-喪色
56.028.043.028.028.037-40-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD-D-刺突
突撃7.5
1815016016(-/-)
入手方法
火山館「地の底の責問所」(魔術学院レアルカリアの水車リフトを底まで降りた先で、鉄製の乙女人形の掴み技で死亡すると行けるエリア)のボスを倒す
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50) / ---- / ----

結晶槍 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
11033000100-喪色
48.033.026.026.026.033-36-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EDE--刺突貫通突き5.5
101616009(-/-)
入手方法
サリアの隠し洞窟の宝箱
付帯効果
---- / ---- / ----

腐敗した結晶槍 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
10431000100-喪色
48.033.026.026.026.033-36-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EDE--刺突突撃5.5
101616009(-/-)
入手方法
聖樹の支え、エブレフェールの腐敗した結晶人(槍)がドロップ
付帯効果
朱い腐敗の状態異常を蓄積する(55) / ---- / ----

貴腐騎士の槍 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
10200066100-喪色
49.025.025.025.038.033-36-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD-D-刺突
聖槍の壁5.5
1616014012(-/-)
入手方法
貴腐騎士(剣&槍)のドロップ(エオニアの沼 / 聖樹の支え、エブレフェールなど)
付帯効果
免疫耐性が50上昇する / ---- / ----

死儀礼の槍 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
9964000110-喪色
54.042.027.027.027.036-39-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EDD--刺突
槍呼びの儀6.5
1420180020(- /-)
入手方法
巨人たちの山嶺ソールの城砦付近に夜に出現する死儀礼の鳥を倒す
付帯効果
---- / ---- / ----

グランサクスの雷 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
9800630100-喪色
60.031.031.047.031.040-44-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---刺突
古雷の槍8.5
204000024(- /-)
入手方法
王都ローデイルの祝福「黄金樹の大聖堂」から西の昇降機で降り、柵を飛び越えて左手に見える大きな槍を上った先
付帯効果
竜に対する特攻 / ---- / ----

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 1番強靭削りが高い……ひるませ力が高い?のはどの槍の強攻撃なんだろうな。
    2023-05-11 (木) 21:52:32 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 葦の国っぽい槍がもう一本くらいほしかったな
    長巻みたいなの
    2023-05-24 (水) 14:24:18 [ID:fzPp2U8mAkM]
  • 刺突系は毎作同じこと言われているのになんでこうもクソ仕様のまま通すのか
    2023-05-27 (土) 23:20:17 [ID:fvAwm6dDx9g]
  • 二刀流は回避そのものを狩り取るって感じ、対抗出来る手段が少なすぎ
    2023-06-02 (金) 12:45:12 [ID:qvWt96yFiLI]
  • 長さはやはり正義か…ちな一刀流
    2023-06-03 (土) 03:48:43 [ID:KR9uJ1IR0/I]
    • 硬さと太さも大事だよ
      2023-06-03 (土) 04:15:48 [ID:n9sh.8tsJls]
  • あの両手持ち限定でいいんです突き斧槍並の強靱削りをください
    2023-06-17 (土) 22:35:12 [ID:PaMKd085sNk]
  • がん逃げ後出し野郎に向いてる武器ナンバーワン
    2023-06-23 (金) 11:22:10 [ID:9dz5f1hSdyc]
  • ショート、貴腐の強攻撃が使いやすいし軽量武器らしさの素速い突きでお気に入り。dlcではこのモーションの武器が欲しい
    2023-06-26 (月) 09:41:26 [ID:./yoAdimBG.]
  • 竹槍って無いのか?パラディンRPしたいんだけど
    2023-06-26 (月) 19:16:59 [ID:jDMeqPjeamg]
  • 二刀流は壊れモーションで、逆に一本だと産廃とかバランス悪過ぎる、、、
    2023-07-13 (木) 22:40:21 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
    • 力入れにくそうな二刀流があのモーションで一本持ちが微妙なの違和感すごい。二刀流基準で上げられても困るんだけどさ。
      2023-07-14 (金) 08:46:35 [ID:Yg7aDQAlZnU]
  • 二刀流をわずかに弱体化して一刀流を強化してほしい
    まあバランス調整目的のアプデはDLC来るまでもうしないかもだけど
    2023-07-16 (日) 21:56:39 [ID:c7onehmJSB.]
  • 闘技も侵入も、最初はお気に入りであろう格好いい武器使っているけど負けがこむと結局我慢ステップガン引き十文字二刀に回帰するやつ多すぎ、次点が泥人とパイク
    結局こだわりより性能よ
    2023-07-25 (火) 01:48:26 [ID:NhNIrJjn7TY]
  • アプデ入ってからまだ触れてないんだけど、強靭関連変わったなら一本でも戦えるようになった?
    2023-08-02 (水) 12:44:35 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 二刀流よりも両手一本のがのんびりモーションなのは流石にちょっと……3ではめちゃつよだったから慎重になるのは分かるけど二刀流のふざけたクソ強モーションを見るに何も考えてないのか?モーションの速さ交換してくれ
    2023-08-21 (月) 07:27:24 [ID:HBfk9iIDo9c]
  • 食わず嫌いしていた槍二刀流に手を出してみたけど、死にモーション無さ過ぎて笑っちゃった。一刀流と攻撃速度ほとんど変わらないのに全部刺突で同時攻撃ってなんやねん。
    地味にL1が3段で終わるから両刃タリスマンとの相性が良いのは好き
    2023-08-27 (日) 05:23:40 [ID:kX66gYvvfLw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください