クリア後について

最終更新: 2024-11-05 (火) 07:40:04

目次

クリア後について [編集]

エンディング・スタッフロールの後に「このまま2周目の世界をはじめますか?」と聞かれる。
「YES」を選択すれば、そのまま2周目へ。
「NO」を選択した場合は、その後いつでも、円卓の大祝福メニューで「2周目の世界をはじめる」を選択すれば、2周目を開始することができる。

基本的には「NO」を選択し、イベントやアイテムの取りこぼしを回収したり、2周目へ行くための準備をするのがよいだろう。

2周目以降の変化について [編集]

難易度の上昇 [編集]

敵が周回数に応じて強化される。
敵の強化は8周目で頭打ちとなり(いわゆる「カンスト周回」)、9周目以降は8周目と同じ強さのままとなる。

周回で強化される要素は以下の通り。

  • HP
    • 序盤のエリアほど倍率が高い。2周目の場合、リムグレイブでは1周目の約3.12倍であるが、グレイオールの竜塚では1.001倍と誤差レベルでしか増えない。
      しかし元の差が大きいので、序盤が終盤を超えることはほぼない。
    • リムグレイブのトロルで比較すると、1周目のHPは約2169であり、2周目は約6771である。
    • エリア毎の敵のHP増加量に関する検証の詳細
      クリックで展開
  • 攻撃力
    • HPと同じで、序盤のエリアほど倍率が高い。
      元の差が大きいので、序盤が終盤を超えることはほぼないのも同じ。
  • 体勢値(3周目以降)
    • 詳しくは 強靭について→強靭削り値→通常攻撃→強靭削りのマイナス補正 を参照。
  • ガードに対するスタミナ攻撃力(エリアごとに倍率の差があるかは不明)
    • 例として、リムグレイブの祝福「関門前」付近にいる大盾持ちゴドリック兵だと、同じガード強度の盾で同じ攻撃をガードしたとき、1周目と8周目以降でスタミナダメージに倍以上の差がある。
  • 敵のガードの耐久力(程度不明 少なくとも8周目以降で1.4倍以上)
    • 敵のガードを崩しづらくなる。
    • 例として、リムグレイブの祝福「関門前」付近にいる大盾持ちゴドリック兵だと、1周目は無強化グレートスターズの両手ジャンプR2を1回当てれば無傷でもガードを崩して致命受付状態にできるが、8周目以降は無傷からだと大槌のタリスマンを装備しても1回は耐えてくる。
      ちなみに武器の強化レベル(攻撃力?)でガードを崩す力は変わるらしく、+25の最大強化だと大槌のタリスマンを装備していれば8周目以降でもジャンプR2を1回当てれば崩せる。
  • 防御力
    • 攻撃力から最終ダメージにかかる倍率を決定する要素の一つで、カット率とは別。
    • 例として、重厚なグレートスターズ+12の筋力34両手持ち表示攻撃力392で大老竜グレイオールにR1初段を命中させたとき、1周目で198ダメージ、8周目以降は179ダメージになった。
      計算式上、防御力が大きくなると攻撃力が小さい攻撃はより大きな割合でダメージが削がれるため、元の単発与ダメージが低かったり、攻撃手段が複合属性であったりすると、割合で見た時の与ダメージ減少量は大きくなる。
    • 周回による影響が大きい。検証する限り、2周目のリムグレイブ時点で1周目の月光の祭壇崩れゆくファルム・アズラとほぼ同等、2周目のリエーニエ時点で1周目のエブレフェールを上回っている。
      詳細はこちら参照
    • なお、1周目と8周目における月光剣のダメージ比較では、8周目であっても攻撃側の攻撃力が極端に高ければ1周目と与ダメージはほぼ変わらない。このため、防御力とは別に周回数そのものによって与ダメージが減少するような仕様は確認できないと言える。
  • 状態異常耐性
    • 1周目と8周目以降で極端に大きな差はない。
    • 例として、大老竜グレイオールモーニングスター(出血蓄積量50)の片手R1連打で攻撃し続けたところ、1周目は14回、8周目以降は17回目で初めて出血した。

ルーン獲得量の増加 [編集]

2周目以降、周回数に応じて敵撃破時のルーン獲得量が増加する。

  • 1周目→2周目の倍率は、エリアによって異なる。
    序盤エリアの5倍から終盤エリアの2倍へと、序盤から終盤へ向かって倍率は徐々に下がっていくが、1周目での差が大きいため、序盤が終盤を超えることはない。
  • 3周目以降は、2周目を基準に全エリアで同じ倍率となる。
    具体的には、2周目の1.1倍(3周目)→1.125倍(4周目)→1.2倍(5周目)→1.225倍(6周目)→1.25倍(7周目)→1.275倍(8周目以降)となる。

以下、祝福一覧順(※DLCエリアは一括)

エリア2周目3周目4周目5周目6周目7周目8周目
リムグレイブ5倍5.5倍5.625倍6倍6.125倍6.25倍6.375倍
ストームヴィル城5倍5.5倍5.625倍6倍6.125倍6.25倍6.375倍
湖のリエーニエ4倍4.4倍4.5倍4.8倍4.9倍5倍5.1倍
┣古遺跡断崖3倍3.3倍3.375倍3.6倍3.675倍3.75倍3.825倍
┗月光の祭壇2倍2.2倍2.25倍2.4倍2.45倍2.5倍2.55倍
魔術学院レアルカリア4倍4.4倍4.5倍4.8倍4.9倍5倍5.1倍
アルター高原3倍3.3倍3.375倍3.6倍3.675倍3.75倍3.825倍
火山館3倍3.3倍3.375倍3.6倍3.675倍3.75倍3.825倍
王都ローデイル3倍3.3倍3.375倍3.6倍3.675倍3.75倍3.825倍
┣忌み捨ての地下2倍2.2倍2.25倍2.4倍2.45倍2.5倍2.55倍
┗灰都ローデイル2倍2.2倍2.25倍2.4倍2.45倍2.5倍2.55倍
ケイリッド3倍3.3倍3.375倍3.6倍3.675倍3.75倍3.825倍
┣グレイオールの竜塚2倍2.2倍2.25倍2.4倍2.45倍2.5倍2.55倍
┗赤獅子城2倍2.2倍2.25倍2.4倍2.45倍2.5倍2.55倍
巨人たちの山嶺2倍2.2倍2.25倍2.4倍2.45倍2.5倍2.55倍
ミケラの聖樹2倍2.2倍2.25倍2.4倍2.45倍2.5倍2.55倍
エインセル河4倍4.4倍4.5倍4.8倍4.9倍5倍5.1倍
┣エインセル河本流3倍3.3倍3.375倍3.6倍3.675倍3.75倍3.825倍
┗腐れ湖3倍3.3倍3.375倍3.6倍3.675倍3.75倍3.825倍
シーフラ河4倍4.4倍4.5倍4.8倍4.9倍5倍5.1倍
┣永遠の都、ノクローン3倍3.3倍3.375倍3.6倍3.675倍3.75倍3.825倍
┗モーグウィン王朝2倍2.2倍2.25倍2.4倍2.45倍2.5倍2.55倍
深き根の底3倍3.3倍3.375倍3.6倍3.675倍3.75倍3.825倍
崩れゆくファルム・アズラ2倍2.2倍2.25倍2.4倍2.45倍2.5倍2.55倍
影の地(DLC)2倍2.2倍2.25倍2.4倍2.45倍2.5倍2.55倍

その他の変化 [編集]

  • 一部ダンジョンの溶岩地帯や沼地などの足取りが重くなるエリアは、2周目以降は足を取られず普通に通行できるようになる。
    ダッシュも可能。
  • 過去作に存在した周回での敵の追加配置や新規アイテムの追加は無し。

DLCエリアの敵の強化 [編集]

DLCエリアは本編エリアと同様に本編の周回数に応じて敵が強化されるが、それとは別にDLCを初めてクリアすると次周以降のDLCエリアの敵が強化される
このため、本編の周回数が同じであってもDLCをクリア済みかどうかが異なっていると、DLCエリアの敵の強さは同じにはならない。
DLCエリアの敵の強さは「本編の周回数(8段階)×DLCをクリア済みかどうか(2段階)」の組み合わせで決まり、「本編1周目×DLCクリア済み」を除く全15パターンとなる。

以降の説明では、「DLCクリア済みのためDLCエリアの敵が強化されている」状態のことを便宜上「DLC+」と呼ぶこととする。

DLC+の概要

  • DLCのラスボスを初めて撃破した後、新たな周回を始めると、DLC+が有効になる。
  • DLC+が有効になると、DLCエリアの敵が強化される。(敵の強化の詳細については後述。)
  • DLC+は一度有効になると、無効にすることはできない。
 
補足事項
 

DLC+による敵の強化の詳細

  • DLC+で強化される敵のステータスはHPと攻撃力(与ダメージ)のみ。
    ガードに対するスタミナ攻撃力、防御力、カット率、体勢値、状態異常耐性、撃破時のルーン獲得量は変化しない。
  • HP・攻撃力の強化倍率は敵によって異なり、2.050倍~1.051倍。
    DLCエリアの序盤にいる敵が最も高く、終盤へ向かって徐々に低くなっていく。
    (詳細は、後述の「【検証】敵ごとの強化倍率」を参照。)
  • 敵ごとの強化倍率はHPと攻撃力とで常に同じ値となる。
    例えば、ある敵のHPの強化倍率が1.5倍ならば、攻撃力も1.5倍となる。
  • 敵ごとの強化倍率は本編の周回数によらず一定。

以上のようなDLC+の仕様、およびプレイヤーを強化する影の地の加護が周回で引き継がれることを考慮すると、DLC+による敵の強化は、「周回プレイにおいて加護がほぼ上がり切った状態でDLCエリアの攻略をスタートする」ことを前提に敵の強さを調整することが目的であると思われる。(詳細は、後述の「【考察】DLC+導入の意図」を参照。)

なお、DLCをクリアせずに新たな周回を始めた場合でも、影の地の加護の強化状況は引き継がれる。
このため、例えば加護を最大まで上げた状態でDLCのラスボスを撃破せずに次の周へ行った場合は、DLCエリアの敵はDLC+が有効になっていないため加護0でスタートする前提の強さであるのに対して、プレイヤーはスタート時点で既に加護が最大となっているため、特に序盤の敵が相対的に弱くなる。

【検証】敵ごとの強化倍率
【考察】DLC+導入の意図

引き継がれる要素 [編集]

新たな周回を開始した時に引き継がれる要素

  • キャラクター
    • 外見(目の変化を除く)
    • 素性、レベル、能力値
  • インベントリの所持品
  • 地図(祝福発見状況以外すべて)
    • 各エリアの解放状況(霧が晴れた状態)、および地図断片の入手状況
    • 発見したロケーション(各種ダンジョン、廃墟、ボロ家、魔術師塔などのアイコン)
    • マーカー、光柱の配置
    • マークした祝福(前の周回でマークしていた祝福は、新たな周回で発見すると自動的にマークされる)
  • 鈴玉を双子の老婆に捧げて取引が拡張された状態の一部(※引き継ぎ対象の鈴玉についてはこちらを参照)
  • サイン溜まりの解放状況
  • 闘技場の解放状況
  • 影の地の加護の強化状況

リセットされる要素 [編集]

新たな周回を開始した時にリセットされる要素

  • 各地のボスや大型モブなどリポップしないエネミーの討伐状況
  • 各地のアイテム取得状況
    • ただし、取得済みの以下のものは再配置されない
      • 引き継がれる貴重品(結晶雫、製法書、ヒビ壺、儀式壺、調香瓶、メモリ・ストーン、お守り袋、地図断片など)
      • マルチプレイ関連の何度でも使えるアイテム(褪せ人の鉤指など)
      • 大蛇狩り(※取得後に破棄した場合は再配置される)
  • フィールドの変化(各ダンジョンのショートカット、リムグレイブの大穴、王都ローデイルの灰都化など)
  • 祝福の発見状況(※ただし、祝福をマークした状況は引き継がれており、前の周回でマークしていた祝福は、新たな周回で発見すると自動的にマークされる。)
  • 石剣の鍵魔石剣の鍵によるインプ像の封印の解放状況
  • 割符や鍵などのエリア解放アイテム
  • 大ルーンの入手・解放状況
  • 所持している「○○の鈴玉
  • 双子の老婆の「鈴玉取引」の解放状況(NPCから入手する鈴玉によって追加されたものが対象)
  • NPCイベントの進行状況(スクロール・祈祷書の受け渡し状況もリセット)
  • NPCイベントの関連アイテム(スクロール・祈祷書を含む)
  • 各地のドラゴン型ボスの討伐による大竜餐教会の能力解放状況
  • 狂い火の受領状況
  • 歩く霊廟の利用状況

周回前にやるといいかもしれない事 [編集]

  • 倒していないボスの討伐や未回収のダンジョンの攻略
  • 実績・トロフィーに関わる「伝説の○○」や、1個しか手に入らない武器・防具の回収
    • 伝説の○○(武器、遺灰、魔術/祈祷、タリスマン)はグランサクスの雷以外全てラスボス撃破後も回収可能。
    • 敵がドロップするもの以外は、基本的に1周につき1個しか入手できない。(嵐鷹の斧グレートスターズなど一部例外あり。)
  • 絵画の指定場所の報酬アイテム
    • 「飛べない鳥」は灰都化すると入手できなくなるため注意。
      入手前に灰都化した場合は周回するしかない。
  • 強化素材の回収
    武器・遺灰の最上位の強化素材は1周で手に入る量に限りがあるため、できる限りの回収を推奨。
    詳細は強化素材を参照。
  • 結晶雫の回収
    • 全部で40個(本編32個+DLC8個)。小黄金樹のものはともかく各地に散らばっている雫に注意。
  • 容器アイテムの回収
    • ヒビ壺は全部で20個。灰都化すると1個手に入らない。
    • 儀式壺は全部で10個
    • ヒビ大壺(DLC)は全部で10個
    • 調香瓶は全部で10個。灰都化すると2個手に入らない。
  • スロット拡張アイテムの回収
  • 消費型貴重品アイテムの回収
  • 各種製法書の回収
    • 全部で104個(本編59個+DLC45個)。ツール鞄込みで貴重品インベントリが5列×21行(105個分)全て埋まっているか確認。
  • 周回でしか入手できない、又は入手困難な消費アイテムの収集

    (クリックして展開)

    ※重要そうなもので漏れがありましたら追記お願いします。

  • NPCイベントの完遂もしくは殺害
    NPCイベントが全て初期化されるため、周回前に行えるイベントは全て回収しておくべき。
    ミリセント小壺魔術師セレンなどはラスボス撃破後でも進行可能。
    イベントフラグが折れて進行できない状況でも、殺害すると部分的にアイテム回収できる場合がある。
  • スクロール・祈祷書の受け渡しと購入
    周回で持ち越しができないので適当なNPCに渡して購入しておくこと。
    当該NPCが生存している場合、受け渡し時のセリフをまだ見ていない組み合わせもオススメ。
    結びの司祭、ミリエルはいなくなることはないので、渡す相手に困ったら彼に渡せばよい。
  • 双子の老婆へ鈴玉を捧げる
    鈴玉双子の老婆に捧げて取引が拡張された状態の一部は周回プレイ時に引き継がれるが、鈴玉が貴重品としてインベントリに入ったままの状態だと引き継がれずに無くなってしまう。
    インベントリに鈴玉が入っている場合は、次の周回へ行く前に忘れずに捧げてしまおう。
    周回引き継ぎ対象の鈴玉についてはこちらを参照。
  • ショップでの販売アイテムの購入(消耗品、個数限定品)
    鈴玉を双子の老婆に捧げて取引が拡張された状態の一部は周回プレイ時に引き継がれるが、商人等のNPCから入手した鈴玉で拡張した取引(「鈴玉取引」メニューに追加されたもの)は引き継がれない。
    終盤エリアにいる商人が販売するものや、NPCイベントの進行によって販売リストに追加されるようなアイテムは、購入できるようになるまで時間がかかるので、周回プレイ開始後すぐに使いたい消耗品などは周回前に大量に購入して木箱にストックしておこう。
    誰が何を販売しているかは、ショップのページで確認できる。
  • 歩く霊廟での追憶の複製
    後回しにしていると忘れがち。ただ基本的に2周すれば追憶交換アイテムは両方揃うので、重要度はあまり高くない。
    ただし、交換できるアイテムは1周につき1個の個数制限があるため、追憶武器で二刀流をしたい場合は忘れずに交換しておこう。
    追憶も周回で持ち越し可能だが、上述した個数制限に加え、周回で霊廟の複製状況もリセットされるため、追憶交換のためにわざわざ追憶を多数複製して持ち越す必要性はあまりない。
    また、交換先アイテムに欲しいものが無い場合も使用することでルーンの足しにできるため、複製しておくとよい。
    ルーンの最高値は冒涜の君主の追憶、腐敗の女神の追憶、エルデの追憶。エルデの追憶は鐘のない霊廟でも複製可能。
    追憶は全部で25個(本編15個+DLC10個)、霊廟は全部で10か所(本編7か所+DLC3か所)ある。
    詳細は霊廟と追憶を参照。
  • 大竜餐教会での祈祷の入手
    各地のドラゴン型ボス討伐で追加される竜餐の祈祷の品揃えは周回でリセットされ、次の周で交換するためには改めて倒す必要が出てくる。
    全ての祈祷を交換するのに必要な竜の心臓は23個(本編20個+DLC3個)で、1周につき手に入る竜の心臓は全部で29個(本編23個+DLC6個)。
    ドラゴンを全部倒していれば1周で事足りるが、足りそうにない場合は苦手なドラゴンから得られる祈祷を優先的に交換していくとよい。
    また、周回すると敵が強化されるので、倒せていないドラゴンはできる限り1周目で倒しておきたい。
  • マーカーの設置
    周回すると祝福の発見状況がリセットされ、地図から祝福の表示が全て消えるため、見つけにくい位置にある祝福にはマーカーを設置しておくと探索が楽になる。
    特に、広くて祝福の位置を覚えづらい湖のリエーニエと、吹雪で視認性が悪い聖別雪原の祝福には、マーカーを設置しておくことを推奨する。
    なお、ロケーション(各種ダンジョン、廃墟、ボロ家、魔術師塔などのアイコン)の表示は引き継がれるので、それらにはマーカーを設置する必要はない。
  • サイン溜まりの解放
    周回プレイ時は解放したサイン溜まりが引き継がれるので、新たな周回で未到達のエリアにも召喚サインを送ることができる。
    サイン溜まりを解放せずに次の周回へ行くと、そのエリアへ到達してサイン溜まりを解放するまで召喚サインを送ることができない。
  • 産まれ直し
    次の周回へ行くと、レナラを撃破するまで「産まれ直し」ができなくなる。
    ビルドやコンセプトを変更して遊びたい場合は、周回前に済ませておくこと。
    また周回プレイ時は大ルーンが引き継がれないので、特にゴドリックの大ルーンで全ての能力値が+5される前提で装備構成を組んでいる場合は、そのまま次の周へ行くと装備している武器・魔術・祈祷の必要能力値を満たせず使用できなくなるかもしれないため、事前に装備構成を確認し、必要であれば産まれ直しをして能力値を再設定すること。

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 周回クリアでの敵のステータスって何%ずつ上昇するとか把握してる人はいるのだろうか
    周回毎の敵の攻撃力とHPを知りたい
    2023-06-06 (火) 02:17:59 [ID:3HjiJg8c7sI]
  • クリア特典でマリカやトリーナとかの登場人物の装備セットがアンロックされるとよかったな。マリカの専用武器や独自の戦技や魔術、装備品や髪型の追加とかあったら楽しそうなのに。
    2023-06-27 (火) 18:44:39 [ID:Ni7Zb6OQKiY]
    • DLCに期待なのだ☆
      2023-06-27 (火) 19:14:01 [ID:GRFz/Rxs91U]
    • DLCの馬に乗った金髪美人さんの髪形と服も追加しといてね。よろしく━
      2023-07-02 (日) 14:24:50 [ID:71voQFaAA3A]
    • っ マリカの槌
      2023-07-20 (木) 14:04:05 [ID:YJjjIiUwehw]
  • 後一ヶ月でカンスト世界を目指す場合、一周で集められる古竜岩や雫などの希少アイテム全部集めるよりと必要最低限集めて高速周回したほうが効率良いのでしょうか?
    今は3周目でマップにあるアルテリアの葉を集めてます
    2023-08-01 (火) 09:53:37 [ID:GS8tkWWb7cU]
    • カンスト世界でプレイを続けるつもりなら先にカンストにしちゃった方がいいんじゃない?エルデンリングに縛られる感じになって苦痛になりそう。
      2023-08-01 (火) 10:30:10 [ID:n9sh.8tsJls]
      • ありがとうございます!カンスト世界にいち早く行くのを目指してみます!
        2023-08-01 (火) 23:57:50 [ID:GS8tkWWb7cU]
  • 周回での防御力の変動だけど影響軽微と決めつけるのは早計かと
    エルデの獣相手に雷派生武器で同条件、全く同じモーションで攻撃をしたときのダメージ量
    1周目:1074(100%)
    2周目:994(93%)
    3周目:978(91%)
    周回数が少なく不十分なデータで申し訳ないが、防御力の影響を受けやすい2属性武器とはいえ3周目時点ですでに1割近く与ダメが減る
    これは周回数不明なので参考程度だが、マルチで呼ばれた先で77%まで減ったこともあった

ちなみにソロとマルチで防御力の変動はなし

2023-12-05 (火) 10:42:15 [ID:KDxsWJFBh.I]
  • マジで大ルーンを周回で引き継ぎ不可にしたの未だに意味わからん。
    マレニアの大ルーンとか使わせる気ないでしょ
    2024-02-01 (木) 03:18:44 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • ほんとこれ
      2024-02-19 (月) 20:15:22 [ID:RGy4wj8MiWs]
    • 同感。マレニアの大ルーンが空気だよね…
      2024-03-03 (日) 01:05:19 [ID:izzP00apvSU]
    • 大ルーンの入手がストーリーの進行に影響するから引き継ぎで使えるようにするのはシステム的に難しいんだろうな
      神授塔で開放する前後で別アイテムにするとかすれば周回しても使えそうなんだが何故そうしなかったんだか
      2024-03-03 (日) 09:13:52 [ID:T59Iovps5cU]
      • 鈴玉が周回引継ぎできるようになったんだから大ルーンも出来ると思うんだがなぁ
        2024-03-10 (日) 14:10:48 [ID:KNRyCc4P4/Q]
      • 一番使う人が多いであろうゴドリックの大ルーンが最初に取得できるようになってるのは、もしかしたらこれが理由なのかもね。モーグウィンやマレニアの大ルーンは手に入れてもほぼ使わないし。
        2024-04-14 (日) 09:02:26 [ID:kijpEtp4AVo]
  • ガードに対するスタミナダメージの増加いる…?カンスト周回だと盾が貧弱すぎてあんま使う意味無い
    2024-03-10 (日) 14:23:11 [ID:sdgwTjQWYnY]
  • ステータスの倍率上がってもAIがアホのままだからあんまり楽しくないんよな。特に序盤ほど。敵の数増えたり、上位種に置き換わったり知らん技打ったりしてほしい
    2024-05-02 (木) 10:25:42 [ID:K1Oh1JBqC4Y]
  • カンスト周回のDLCラスボス硬すぎて疲れるんだけどこれもうHP半分削る事出来たら実質勝ちって事で良いかな
    2024-07-09 (火) 03:23:04 [ID:koJEbRLaUiI]
    • カンスト周回は出血無いとやってられん。
      真面目に殴り合っても倒すまでに出血4回ぐらいするから半分近くは出血で削ってる。
      2024-07-18 (木) 02:03:53 [ID:vUWRWPaNhT.]
  • 周回での難易度上昇、体力と攻撃力だけ変化するならまだしも、ガード時のスタミナダメージとか敵の強靭とかが結構変わるのが使える戦技や武器の幅を狭めてる気は少しするんだよね。
    2024-07-22 (月) 22:12:15 [ID:uxJuvMJBaFM]
  • カンストは明らかに敵の挙動が強化されてる気がする
    2024-07-23 (火) 11:55:24 [ID:ayrAt5mYOM6]
    • 具体的にどの辺が?
      2024-08-06 (火) 15:43:02 [ID:tRxcYbsOtc2]
      • 過去シリーズでもこういう意見たまに出てたけど、基本「HPや防御力上がった影響で戦闘が長引いて、色んな行動パターンを見かけるようになっただけ」ってオチ
        2024-08-06 (火) 16:33:26 [ID:WUhkiEfV0qE]
      • ブラボのローレンス第1形態の飛び掛かり思い出した
        滅多に出してこない攻撃だから4周目くらいで初めて見た
        2024-08-06 (火) 16:40:41 [ID:8W/GUFbJq0k]
      • カンストローレンスのだいしゅきホールドは悪質すぎた
        2024-08-23 (金) 17:25:47 [ID:MSPA8jA2v4.]
  • 昨日、ここの項目に編集をした者です。生まれ直しの欄に加筆してくれた人ありがとう。
    2024-08-03 (土) 21:31:59 [ID:eqhwbvqfQX6]
  • 本編カンストキャラで初DLC、クリア後に再度影の地を訪れたら敵が強くなってた。
    (倒せていたはずの攻撃で倒せなくなっていた。)
    DLCをクリアすると次週以降のDLCの難易度が一段階あがるってのはガチだと認識した。
    2024-08-20 (火) 10:46:08 [ID:7sEuAChXLkk]
    • HPかなり変わるからねぇ、特に序盤。本編周回+1とは違った増え方してる
      2024-08-23 (金) 08:52:40 [ID:ncxu7LRbXYo]
    • 加護が周回で引き継がれるから、それ前提の難易度設定ってことよね
      2024-08-25 (日) 20:09:27 [ID:FGGAmDNbOjU]
    • DLCを未クリアの状態だと、本編だけを何周しようがDLCの難易度は本編の周回数と同等ですが、DLCを1回でもクリアすると、1回だけDLCの難易度が上がるみたいです
      2024-08-28 (水) 11:32:17 [ID:UJcht7ShKGU]
    • DLCエリアの敵の強さは、本編の周回数によって変わるけど、それとは別にDLCクリア済みかどうかによっても変化するってことだね。
      要は、DLCエリアの敵の強さ=本編の周回数(8段階)×DLCクリア済みかどうか(2段階)、って感じ。
      ただし「本編1周目×DLCクリア済み」の組み合わせはないから、 8x2-1で全15パターン。
      2024-08-29 (木) 10:59:20 [ID:tRxcYbsOtc2]
    • DLCクリアはどの時点で判定されるんだろ?
      やっぱミケラダ撃破後かな?
      その後の思い出とか光の冠とか関係ないかな?
      2024-08-29 (木) 11:43:22 [ID:mFUuYJiROBU]
  • 言われまくってるけど強靭とかスタミナダメージUPはいらんな
    2024-09-02 (月) 05:15:50 [ID:wu25wz8EmGA]
  • DLC+の解説、追加されてんじゃん!検証・編集してくれた人にはマジ感謝
    加護レベルが上がってる前提の難易度調整なら終盤へ行くほど倍率は低くなってるだろうなとは予想してたけど、そこは想定通りだったのでスッキリした
    ただミケラダの倍率が1じゃなく1.05っていうのは想定外
    5%分は純粋に難易度を上げてるってことだよね
    本編を周回すればDLCエリアの敵も強くはなるからこの5%は要らなかったんじゃね?って思ったけど、本編カンスト周回でDLC初見→2周目ってやる人への配慮だったのかな?
    あるいはDLC初見クリア時は加護を最大レベルまで上げられず次の周の序盤で最大レベルに到達するケースが多い、という想定で調整してるのか
    2024-09-10 (火) 13:33:03 [ID:ueWNkFjNjg.]
    • 正にカンスト周回で最強状態の全追憶ボスを加護なしで倒すべく現在プレイ中ですが、まさかDLC自体に周回要素があったとは...
      もう一回、遊べるドン!
      2024-09-12 (木) 07:45:35 [ID:d1vpZ8V2ZVU]
  • DLC+では敵のHPと攻撃力が本編基準の2.05倍になってるってことだよね?どおりでボスのHPがバカ高いわけだ。
    2024-09-25 (水) 21:03:23 [ID:42OPNBrIFOY]
    • そうだね
      DLC+では、DLCエリア全域の敵が加護MAX前提のHP(本編準拠×2.05)になってる
      そんでプレイヤーの攻撃力も加護で2.05倍になってるから、それで相殺される
      つまり「DLC+でのボスのHP ÷ 2.05 = 本編準拠のボスのHP(加護システムが無い場合の実質HP)」ってこと
      2024-09-25 (水) 22:05:37 [ID:g0OP5xrecMc]
    • DLC+の検証データに記載されてる強化倍率を使ってDLCボスの1周目の実質HPを計算してみた
      ★計算式:実質HP = 1周目HP × DLC+強化倍率 ÷ 2.05
       ・神獣獅子舞:16,769
       ・レラーナ :19,820
       ・黄金カバ :21,162
       ・メスメル :21,658
       ・ロミナ  :18,825
       ・ミケラダ :23,675
      本編の終盤エリア相当で、かつキャラレベルもDLC攻略中にそれほど大きくは上がらないという想定なら、加護システムが無い場合のHPとしては、まあこんなもんよね
      ちなみに本編ボスの1周目のHPがこれ↓
       ・火の巨人:43,263
       ・マリケス:10,620
       ・プラキド:26,651
       ・モーグ :18,389
       ・マレニア:33,251
       ・ルー  :21,903
       ・ラスボス:35,466(※ラダゴン+エルケモ)
      HPだけで比較すると火の巨人がヤバい
      他にもプラキド、マレニア、ラダケモとか全体的にHPはDLCボスより高い
      あとマレニアはリゲインがあるから、ある程度被弾する前提ならただでさえ高いHPがさらに高くなる
      こうやって比較してみると、DLCボスのHPってたいしたことなじゃんって思えるなw
      2024-09-26 (木) 12:10:57 [ID:g0OP5xrecMc]
      • ってことはもしかしたら、例えばDLCボスが最初からエルデンリングに組み込まれてて全ボス初見で通してやったとしたら、DLCボスはそこまで強いって印象にはならんのかもしれん
        実際、俺の場合は初見撃破にかかった時間がマレニアを超えたボスはDLCにはいなかったし
        ちゃんと測ったわけじゃないけど、本編・DLCあわせて初見撃破にかかった時間順で並べたら マレニア >>> ラダケモ > モーグ > ミケラダ って感じだと思う
        ミケラダはリアル経験値補正があるからエルデンリング初見だったらもうちょい上に来るかもだけど、でもまあ仮に本編ボスと同時期に初見をやったとしてもマレニアを超えることはないだろうな
        2024-09-26 (木) 12:33:05 [ID:g0OP5xrecMc]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください