王を待つ礼拝堂

最終更新: 2023-01-14 (土) 19:14:59

エリア攻略 リムグレイブ

王を待つ礼拝堂(Chapel of Anticipation)
&ref(): File not found: ".jpg" at page "王を待つ礼拝堂";
場所リムグレイブ
祝福なし
環魂碑なし
サイン溜まりなし
ボス接ぎ木の貴公子
目次

王を待つ礼拝堂について [編集]

ゲーム開始直後のエリア。
リムグレイブストームヴィル城西の孤島に位置する。

攻略 [編集]

1. 礼拝堂から進む [編集]

礼拝堂の中からスタート。
閉まっている扉はすぐ右手にある「褪せ人の老指」を手に入れると開けられるようになるので、開けて外へ出る。
外に出たら左手に階段があるので降りて、橋を渡って進むとボス戦へ。

2. 接ぎ木の貴公子 [編集]

ボス「接ぎ木の貴公子」との戦闘はイベント戦闘なので、勝っても負けても先に進める
何ならボスの出現を確認したら自分から落下死してもいい。
ボス出現前に死んだ場合はスタート地点に戻されるだけなので注意。
ボスに倒されると投げ捨てられたと思われるSEが入る。

勝った場合は直剣「儀仗の直剣」、大盾「獣紋の黄金盾」、3200ルーンを入手。
奥まで進むと素材「幼生蝶」がある。
さらに吊り橋を渡った先の崖際にも「幼生蝶」があるが、近くに行くと足場が崩れて落下死し、漂着墓地へ。
(なお、ここで落下死した場合、3200ルーンはロストしない)

負けると漂着墓地へと進むが、後でここに戻ってくる機会はあるので、ボスへのリベンジやアイテムなどの入手は後回しにして問題ない。撃破報酬の直剣も大盾も素性によっては序盤から装備することも可能だが、攻略が飛び抜けて楽になるようなものではない。そのため、無理に倒すよりも死んで進んでしまおう。

どうしても倒したい場合は、密使以外は回復手段が無く被弾すると取り返しがつかないので、侍のロングボウの戦技「強射」など遠距離攻撃ができる素性を選ぶのが比較的楽。また、形見を選び直してみるのも手である。
アイテム祝福の記憶を使えばスタート地点に戻ることが可能。リトライの時間を短縮できる。

3. 再訪するには [編集]

このエリアは湖のリエーニエにある四鐘楼の転送門から再度訪れる事ができる。転送門の起動には魔石剣の鍵が必要となる。詳細は四鐘楼ページへ。

再訪した場合、ボス「接ぎ木の貴公子」を倒していなければ再戦して、倒せばアイテムも入手できる。
また、スタート時には開いていなかった礼拝堂(ゲーム開始地点)の脇にある扉が開いており、「嵐鷹の古王」と「嵐の鷹、ディーネ」が手に入る。

ちなみに、「エルデの王に、おなりください たとえ導きが壊れていても」のメッセージが書かれた女性の遺体(褪せ人の老指が手に入るところ)を調べると、NPC・白面のヴァレー血の君主の誓布イベントの条件を満たすことができる。

入手アイテム [編集]

アイテム名入手場所備考
褪せ人の老指開始地点からすぐ右にある遺体取らないと扉を開けられない
嵐鷹の古王開始地点の上の階。転送地点から吊り橋を2つ渡った先の建物四鐘楼の転送門から戻ってきた後
嵐の鷹、ディーネ↑から建物の中に入ったところの宝箱四鐘楼の転送門から戻ってきた後

出現する敵 [編集]

名前ルーンドロップ備考
BOSS:接ぎ木の貴公子3200儀仗の直剣
獣紋の黄金盾

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 転送装置で飛んで地名でて喜び勇んで復讐してやろうと意気込んでまずは周囲にアイテムないかグルッとカメラ回して蝶々発見して取りにいったらいきなりYOU DIEDした褪せ人さんは俺だけじゃないはず
    2022-04-04 (月) 20:08:21 [ID:XoAj3i.GPnU]
    • この先、蝶に気をつけろ✍
      2022-05-14 (土) 21:00:25 [ID:LEMZYQqUswE]
  • 二周目、四鐘楼から来て崖際歩いてたら足踏み外して落下死しちゃったんだけど、ルーン取りに戻ったらなぜかルーンが3割減ってた
    23万ルーン落としたのに、返ってきたのは16万ルーン

な、なぜ… まさかゴストークくん居る?

2022-04-05 (火) 23:07:33 [ID:4ovdVkhbkUM]
  • 補足すると落下死した箇所は、接ぎ木の貴公子と戦ったエリアの南の門をくぐって、正面の吊り橋を渡らずに右折した先。見上げると巨大な石像があるとこの根本かな。
    ネフェリのイベントアイテムを取りに来たタイミングで、倒したデミゴッドは2体(ゴドリック、ラダーン)
    2022-04-05 (火) 23:22:38 [ID:4ovdVkhbkUM]
    • 軽く検証したら、ストームヴィル城で死ぬとゴストークにルーン3割盗まれる仕様が、なぜかゴドリック撃破後もゴストークの周辺では生きてるっぽいのが原因かな。。。
      王を待つ礼拝堂の他に、イリス教会の南の崖や、ストームヴィル城東の崖沿いの脇道で死んでもルーンが3割減ったのを確認した
      ゴストークくんへの更なる殺意が沸いたけど、古竜岩のために我慢我慢…
      2022-04-06 (水) 00:24:56 [ID:4ovdVkhbkUM]
  • リエーニエ来てあの孤島どうやって行くんだろ?とか思ってたけどまさか最初の場所だったんかーい
    2022-04-06 (水) 23:17:40 [ID:UymNlxe.pf.]
    • 同じく、先にリエーニエ進めてたから位置的にストームヴィル城の一部で隠しボスでもいるのかと思ってた
      2022-04-16 (土) 18:14:03 [ID:oI0A8t88DZw]
  • 「エルデの王におなりください」のメッセージ周りで切腹してる人多くて草
    2022-04-25 (月) 17:52:49 [ID:koojrc5K0Gg]
  • 個人的過去1雑な最初のエリア(?)
    クソ3の墓所も大概だけど再来後の探索要素少なすぎぃ
    2022-05-10 (火) 02:28:01 [ID:dAiI8wP05zU]
  • んんんん??ここいくら攻撃食らっても死ななかったけどバグだったか。すっげえグダるなあと思ったら
    2022-05-16 (月) 16:10:13 [ID:fnU8bzk5FI6]
  • 雰囲気だけみたらここも元々もストームヴィル城の1部だったのかな
    2022-05-20 (金) 11:53:52 [ID:bYf69Pcsglk]
  • あぁ…あの幼生蝶の所の落下死、初見で勝った時用なのか…再訪時に引っかかってなんだこのクソしょうもない殺し方?って怒っちゃってたわ…すいませんでした
    2022-09-11 (日) 22:44:46 [ID:9toJaDKpRy6]
  • 勇者生まれでこのボス倒す方法あります?放浪騎士や侍なら倒せたのですが、勇者ではなかなか勝ち筋が見えなくて…
    2022-10-17 (月) 18:38:20 [ID:ph50b.A6wNA]
  • ここの崩れる崖の上に飛んでる幼生蝶取れた人います?
    見えてるアイテム取れないのモヤモヤするんだが、、、
    2022-11-13 (日) 19:56:46 [ID:QWIIzFBJ8xA]
    • ゴミだから取らなくて大丈夫だぞ
      2022-11-29 (火) 02:06:47 [ID:T.2fHdJm3q6]
  • 久しぶりに起動して2キャラ目で始めたら指巫女血まみれで爆笑した
    2023-01-10 (火) 22:40:36 [ID:3I/LRh29X1Y]
    • これホンマわろえるよな
      みんなユーモアありすぎやわ
      2023-03-08 (水) 20:16:31 [ID:QWIIzFBJ8xA]
  • たとえ導きの光が「壊れて」いてもと言うけどこれって
    巫女が死ぬ=導きの光自体が最初から見えないというか全く機能してくれない
    巫女が乱心する=導くべき者がエラー起こしているから導きの光を頼りに進んでも何処へも辿りつけない
    巫女が受診する何かがそもそも当てにならない=導きの光の大元が残念なことになっていて何もあてにならない
    のいずれかなのかな?
    最初の解釈なら主人公へのダイイングメッセージっぽいけど
    2023-03-30 (木) 18:24:02 [ID:iaFYSQSyl0w]
  • 自分は導きの光の大元が壊れ始めていても的な意味で捉えてた
    エルデンリングが砕けて黄金律も乱れまくってるし
    2023-03-30 (木) 18:32:46 [ID:lOjQdKZRF3c]
  • 個人的には受信する何かが〜って奴かな。
    ハイータが葡萄を食べるたびに彼方の灯を感じ取れたように指巫女は二本・三本問わず仕えてる方のアンテナの役目だろうし、他NPCも二本指が壊れてるの大体わかってるし…。
    死の淵でそれを出会えなかったパートナーに伝える辺り、凄い優秀な巫女さんだよね。
    2023-03-30 (木) 19:13:17 [ID:eYIqhIx8vJE]
  • なるほどね
    先に死んじゃって悪いけど王になること諦めんなよ的な遺言じゃなく
    巫女の自分ですらもう何を伝えればいいかわかんないから気にせず進めって意味だったんかな
    目ん玉開いて凄い死に方していたから乱心を疑ってしまったw
    2023-03-30 (木) 19:36:46 [ID:iaFYSQSyl0w]
    • 激励と受け取るのも間違いではないと思う。ゲーム開始時だとプレイヤーは巫女という導き無しで進むという意味合いに捉える。
      ゲーム終盤だったり二週目以降だと二本指の状態や世界情勢を知ってるから、遺言の意味合いが変わる仕組みだと言える。
      2023-03-30 (木) 19:46:45 [ID:JDjn4CU/vb6]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください