聖別雪原

最終更新: 2023-01-25 (水) 20:16:45

エリア攻略 巨人たちの山嶺

聖別雪原(Consecrated Snowfield)
&ref(): File not found: ".jpg" at page "聖別雪原";
場所聖別雪原
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボス夜の騎兵
大土竜、テオドリックス
腐敗した化身
死儀礼の鳥
目次

聖別雪原について [編集]

禁域のロルドの大昇降機で行くことができるフィールド。円卓が所在をつかんでいないデミゴッドの内、2人の元へ行ける。

到達地点周辺(雪原の南東部)は常に吹雪いており視界が悪いが、他の地域はおおむね小雪であり視界が開けている。ただし、南東部以外でも天候変化によって吹雪く事はある。

大昇降機の起動には聖樹の秘割符(左)と(右)が必要。秘割符(右)は湖のリエーニエしろがね村にいるアルバス老からもらう。秘割符(左)は巨人たちの山嶺ソールの城砦で手に入る。

夜の騎兵が2人同時に出現する土地でもある。

※大昇降機を起動する際には、方向キー(アクション切り替えボタン)でロルドの割符と聖樹の秘割符の使用を切り替えられる

巨人たちの山嶺の祝福.jpg
巨人たちの山嶺のロケーション.jpg

攻略 [編集]

1. 聖別雪原へ [編集]

ロルドの大昇降機を聖樹の秘割符で起動させると聖樹への秘路へ。
聖樹の秘路を抜けてすぐのところに祝福「聖別雪原」がある。

2. 祝福「聖別雪原、奥地」と周辺情報 [編集]

祝福「聖別雪原」からは道なりに北上する。
吹雪で視界が悪く、地図の石碑の元まで直線移動を試みても途中の谷で落下死するので注意。
最初の祝福付近に居る亡霊が教えてくれる通り、地面や崖に点在する光を追って行けば比較的安全に次の祝福まで辿り着ける
ただし、道中で雪に埋もれて動けなくなっている雑魚敵(貴人?)を倒すと、ルーンベアに変身するので注意。

祝福「聖別雪原」からまっすぐ北東(、祝福「聖別雪原、奥地」から南南東の交差地点)に「トリーナの灯火」が入手できる荷車がいる。
祝福「聖別雪原、奥地」から南南西に「流水の曲剣」が入手できる荷車がいる。

左下周辺にはイエロ・アニスの廃墟がある。ここの住民たちはみな発狂の付帯効果があるので注意。
廃墟の坂を下った先にはイエロ・アニスの坑道もあり、ここの鉱夫が鍛石を落とすことがある。
廃墟やや東付近はなぜか竜人兵の幻影が出現する。倒せない強さではないが、無限湧きであり倒しても獲得ルーン0なのでスルー推奨。止める方法も不明。

3. 典礼街オルディナへ [編集]

祝福「聖別雪原、奥地」からは北にある典礼街オルディナを目指そう。
典礼街オルディナの封印を解くとマレニアがいるミケラの聖樹に行けるようになる。
詳細は典礼街オルディナへ。

4. モーグウィン王朝へ [編集]

祝福「聖別雪原、奥地」から西の崖付近には血まみれの転送門があり、入るとモーグウィン王朝へ行ける。
転送門に向かう道中(川付近)では、敵対NPC「褪せ人喰い、アナスタシア」が侵入してくる。
手前の熊が数体いる付近では敵対NPC「血の貴族(侵入者)」が侵入してくる。

モーグウィン王朝への転送門.jpg

5. 歩く霊廟 [編集]

典礼街オルディナの西側に霊廟騎士達に守られた歩く霊廟がいる。
霊廟に近づくと魔力属性の炸裂弾が雨のように降ってくる。
この攻撃はプレイヤーにのみ有効で、遮蔽物に隠れても爆風で吹き飛ばされる恐れがある。
プレイヤーの移動方向へ先読み誘導しているようで、霊馬で即通り抜けようとするのが一番危険。
歩いていくと意外と当たらなかったりする。
ちなみに魔力属性攻撃のため魔力カット率を上げておくと危険度を下げられる。

安全に接近する方法がある。
祝福「典礼街オルディナ」から北西方向にある凍った河を進んで行き、行き止まりまでついたら、崖沿いに進むとタコ二匹とアイテムが落ちている場所に辿り着く。
そこから崖を霊馬の二段ジャンプを駆使すれば、棄教の廃屋の裏手に到着する。
注意点として夜は凍った河の行き止まりに死儀礼の鳥が出現するので、霊廟や廃屋目当てで行くなら朝か昼の内にすること。

ここの霊廟は足元の白いカビのようなものを攻撃してそぎ落とすことで動きを止められるタイプ。
足元に入れば炸裂弾は気にならないが、この霊廟は忙しなく動き回るので踏みつけられないように注意。
なお、霊廟を座らせても周辺の霊廟兵たちは消えない。

6. その他の場所 [編集]

聖別雪原の川の東端付近には寄る辺の洞窟、さらに滝側に大土竜、テオドリックスがおり、倒すと「竜の心臓×3」を入手でき、竜餐の祈祷が追加される。

しろがねの魔術師塔の東の崖の上、赤狼のいる付近に転送門があり、川の対岸の小黄金樹付近に移動できる。
祝福「聖別雪原の地下墓」から行けば小黄金樹への近道にはなるが、祝福「典礼街オルディナ」の方から行ったほうが安全で視界も良い。

歩く霊廟の先にある棄教の廃屋ではしろがねのラティナのイベントを進められる。

入手アイテム [編集]

アイテム名入手場所備考
黄金のルーン【13】聖樹への秘路を出てすぐ右の壁際を進んだ場所にある遺体
トリーナのスイレン聖樹への秘路を出て岩壁沿いに左に進み、崖際付近の地面
トリーナのスイレン祝福「聖別雪原」から西に進み、崖際付近の地面
黄金のルーン【11】祝福「聖別雪原」から西にある石棺群
黄金のルーン【9】↑と同じ
黄金のルーン【6】↑と同じ
黄金のルーン【3】↑と同じ
黄金のルーン【1】↑と同じ
黄金のルーン【11】祝福「聖別雪原」から東に進み、マップ端の坂を聖樹への秘路の方向に登った先の結晶つむりが4体いる場所の遺体
放浪戦士の製法書【23】祝福「聖別雪原」から北北東の、3人組の亡者が見つめる先にある遺体
ミケラのスイレン祝福「聖別雪原」から北東スカラベ付近の土を掘っている亡者が目印
ミケラのスイレン↑から東の崖上の地面
ミケラのスイレン祝福「聖別雪原」から北西竜人兵の幻影が出る辺りの南西の崖際
トリーナの灯火祝福「聖別雪原」から北東の道(↓の幻影の木から南南東)を移動しているトロルが引く荷車の宝箱
黄金の種子祝福「聖別雪原」から北東の巨大な岩の根本にある幻影の木の根元
黄金のルーン【11】↑すぐ横の石棺の中
古牙聖別雪原の地下墓の西側にある遺体狼と亡者が戦っている
獣肉の塊×4聖別雪原の地下墓の北西にある遺体
太い獣骨×2聖別雪原の地下墓の北にある遺体
黄金のルーン【9】↑の近くにある遺体
火の花×6↑の西南西にある遺体
ミケラのスイレン×3↑の北北西にある遺体
喪色の鍛石【8】しろがねの魔術師塔の地図上真南にある文字の彫られた岩山の頂上
輝石職人の製法書【8】しろがねの魔術師塔のすぐ西、魔術師塊が3体いる場所の遺体
ルーンの弧しろがねの魔術師塔の東の赤狼のいる崖から降りて輝石頭の球体が2体出現する崖をさらに降りた崖の北端の開いている宝箱魔術師南の坂の切れ目付近の透明な木から貴人の幻影の後をついていくとあるが、視界と敵で幻影を見失いやすい
地図断片:聖別雪原祝福「聖別雪原、奥地」から少し北にある碑石
鍛石【8】↑の大木の裏の遺体
喪色の鍛石【9】祝福「聖別雪原、奥地」の南、斜めになってる倒木の上(電気の球体が2つ構えてる)近くの大きい枯れ木からは北西の位置
アルテリアの葉祝福「聖別雪原、奥地」の西すぐ側の地面
石剣の鍵↑から西北西、低い崖の上の椅子に座った遺体
流水の曲剣祝福「聖別雪原、奥地」から南西を通る荷馬車の宝箱
ミケラのスイレン祝福「典礼街オルディナ」の西の崖下、狼3体がいる草むら付近の地面
黄金の種子↑からさらに西にある幻影の木の根元
鍛石【7】イエロ・アニスの廃墟から南東にある遺体
頑健の角飾り+1↑から南東の崖下の先で歌う祖霊の民の前の遺体
黄金のルーン【13】↑から北、大木の裏の遺体
アルテリアの葉↑の大木の北側
幼生蝶↑の大木からさらに南東
ミケラのスイレン↑の先
トリーナのスイレン↑の先
イエロの瞳イエロ・アニスの廃墟から北西、崖際計3つ
ミケラのスイレン↑の北側、崖上の地面
結晶投げ矢×4モーグウィン王朝への転送門前の朽ち木の林の南東、鳥がとまっている斜めの岩のそば、犬2匹が食べている遺体
鍛石【8】↑から南西の木にもたれかかった遺体。巨大な木ではなく、その手前の直径2m程度のもの付近で血の貴族の侵入あり
冷気の苔薬×2↑から北、巨大な木に寄り添うように斜めになった岩の上の遺体熊がうろついている
英雄のルーン【2】転送門付近の横になった大岩の先の遺体
トリーナのスイレン転送門の裏手に進んだところの地面
鍛石【7】×3
鍛石【8】
典礼街オルディナから西、マップの西端の大きな出っ張った崖の近くにある女神像崖上の熊に壊してもらう
黄金のルーン【1】×6↑南東の段差上断崖沿いにある遺体
ミケラのスイレン↑のすぐ南東の草むら付近の地面
トリーナのスイレン↑の草むら付近の地面
幼生蝶川の東端にいる大土竜、テオドリックスの南側の段差の上
古竜岩の鍛石↑の段差上から北方向の段差にジャンプで飛び越えた先の遺体
アルテリアの葉喪色の鍛石【8】を落とすスカラベがいる岩山の下しろがね人がうずくまってる
竜傷脂喪色の鍛石【9】を落とすスカラベがいる岩山付近の遺体
幼生蝶↑の崖付近
幼生蝶↑から南の崖を下っていった先の遺体しろがね人が複数いる
鍛石【8】×3寄る辺の洞窟のすぐ西にある像の中近くの大蟹に壊してもらう
白そぎ肉↑の西の蟹の集団の中
トリーナのスイレン↑↑の南の崖際、大タコの近く
トリーナのスイレン祝福「棄教の廃屋」から北東のクラゲが沢山いる木の周辺計12本
喪色の鍛石【9】↑から東の崖の椅子に座った遺体
黄金のルーン【12】祝福「棄教の廃屋」から南南東の下り坂の遺体
黄金のルーン【7】↑の付近の遺体
黄金のルーン【13】祝福「棄教の廃屋」の東、凍った川側から回り込んだところの遺体

スカラベ [編集]

アイテム名出現場所備考
喪色の鍛石【8】祝福「聖別雪原」の近く、北東の岩柱放浪戦士の製法書【23】がある遺体から真東
戦灰「白い影の誘い」祝福「聖別雪原、奥地」の北西透明、狼が追いかけている
喪色の鍛石【7】祝福「典礼街オルディナ」から東南東、小黄金樹から西北西のしろがね人がいる所の岩山の上典礼街オルディナと小黄金樹の間
喪色の鍛石【8】
喪色の鍛石【9】↑から東にそびえ立つ岩山の頂上透明、移動しない

出現する敵 [編集]

名前ルーンドロップ備考
霊廟の雑兵1502血の垂れた布鎧短剣+笛
霊廟兵1701霊廟兵シリーズ
ボルトx5
鍛石【6】
直剣+中盾、槌+中盾、槍+大盾、大剣
霊廟騎士4056騎士大剣
霊廟騎士シリーズ
大剣+大盾
カイデン傭兵4399カイデンシリーズ
フローズン・レーズン
小姓3813赤木のショートボウ
小姓シリーズ
腐敗した闘士4649腐敗したバトルハンマー
腐敗した闘士の兜
祝福「聖別雪原」西の石棺群
ハンマータイプ、初回のみ確定ドロップ
腐敗した大斧
腐敗した闘士の足甲
典礼街オルディナの北西の崖
大斧タイプ、初回のみ確定ドロップ
さまよえる貴人743貴人の服(軽装)
貴人のブーツ
ロアの実
ヘルバ
落葉花
火の花
氷結晶の木の芽
遺跡石
黄金のルーン【13】
箱持ちが初回のみ黄金のルーンを確定ドロップ
箱持ちは祝福「聖別雪原、奥地」から真南
トロル(荷曳き)7800
祖霊の民の戦士2311大斧タイプ
祖霊の民の祭司4508祭司の脚絆
細い獣骨
歌っている
第二世代しろがね人1553曲り棍棒
しろがねの盾
汚れたチェインメイル
しろがねの凝血
1821しろがねの凝血大槌タイプ
しろがねの射手4243しろがねの弓
蒼銀シリーズ
トリーナの矢x5
矢x5
しろがねの凝血
射手の狼に騎乗している者もいる
射手の狼3650しろがねの射手が騎乗している個体もいる
1470細い獣骨
獣肉の塊
2077白い個体
赤狼8190しろがねの魔術師塔の裏の丘、小黄金樹への転送装置付近
咥え刃の魔術を使う、倒すと復活しない
貴人の犬1390細い獣骨
獣血
腐った野犬1390攻撃に出血の蓄積あり
結晶つむり727輝石ホタル
ナメクジ474白そぎ肉炎属性、テオドリックスと敵対
蠢く腐肉613細い獣骨
太い獣骨
ガラス片
101太い獣骨
獣血
獣肉の塊
金の排泄物
ルーンベア9329
雫の幼生場所は祝福「聖別雪原、奥地」から南東
雪に埋まった貴人に擬態、倒すと復活しない
HPが多く攻撃動作も増えた特殊個体
子蟹395白そぎ肉
蟹たま
凍った川の周辺
大蟹4961睡眠ブレスを吐く
子ダコ435白そぎ肉
蛸たま
凍った川の周辺、テオドリックスと敵対
陸ダコ4995白そぎ肉
蛸たま
大トンボ27大トンボの頭
魔術師塊1285しろがねの魔術師塔の周辺
球電0なし
竜人兵(霊体)0なし特定地点に出現、攻撃後すぐに消える
褪せ人喰い、アナスタシア19634古竜岩の喪色鍛石祝福「聖別雪原、奥地」の西
血の貴族1294血の貴族のフード
血の貴族のローブ
血の貴族の腰巻き
鉤呼びの指薬
祝福「聖別雪原、奥地」の西、王朝へのワープがある付近
BOSS:大土竜、テオドリックス180000竜の心臓x3凍った川の東端付近
BOSS:死儀礼の鳥220000爆ぜる霊炎祝福「棄教の廃屋」から南東にある川の崖付近、夜限定
BOSS:夜の騎兵84000夜騎兵の兜
夜騎兵の鎧
夜騎兵の手甲
夜騎兵の足甲
古竜岩の鍛石
祝福「聖別雪原、奥地」の西側の荷馬車、夜限定
二体いて、二体とも倒すと撃破扱いされる

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 霊廟がネズミの国みたいで綺麗だよね
    2022-11-28 (月) 22:29:45 [ID:kakmuKlsZDo]
  • アイテム一覧にあるしろがねの魔術師塔付近のルーンの弧、開いている宝箱に入ってるって記載されてるけど、普通に蓋閉まっていたんだが。以前は開いていてアプデかなんかで閉まったってことかな?
    2022-12-13 (火) 08:52:18 [ID:EeWA/NyW1uo]
  • 血の貴族の侵入位置を基準にしているものを調整。出現範囲広めで位置の把握に使いにくいので別のアイテムからの方角に変更しています。ただこれでもまだわかりにくい気がするので、もっとわかりやすく書けるという方がいれば修正していただけると助かります
    2022-12-16 (金) 18:46:36 [ID:Iv20Y/Q0xeU]
  • 景色が全く見えないのはオープンワールドとして論外だろ、クソ2のゴミ雪原がフラッシュバックして気分が悪くなった。提案した無能をクビにしろ。
    2022-12-17 (土) 17:58:12 [ID:UKlI8gzAv2k]
    • 全部が全部これだと俺も嫌だけどここぐらいは良いじゃん?俺はそりゃ苦労するけどこういうの嫌いじゃないね
      2022-12-17 (土) 20:20:02 [ID:SVnNpH8h3GM]
    • 俺のお気持ちに配慮しないからクビにしろって…じゃあせめてフロムの役員にでもなってから提案したら?高難易度のゲームでエリアごとの見た目のバリエーションも出したくてやってるんだろうし、提案飲んでくれるか怪しいけどね
      2022-12-18 (日) 21:05:05 [ID:SQe2EzKE/2I]
    • 僕ちんの気に入らない物は全部クソ!は草。自分は1つ位は、こういうマップが有ってもアリだな。様々なロケーションを探索するのがOWゲームの醍醐味だし。そもそも、聖別雪原はゲームクリアするだけなら来なくても良い上、クリア直前、又はクリア直後に攻略する事が前提の半ばエンドコンテンツの様な物だし、多少面倒なマップでも許容できる。ただ、2つ程ここは駄目だなと思う点は有る。1.隅々まで探索しても大したアイテムがない事。2.全ボス撃破、オルディナ等のギミックを解除しても視界不良が継続する点。こればかりは擁護出来ないな。
      2022-12-18 (日) 22:08:32 [ID:agKheP9xQtQ]
    • 残念ながら視界のきかない吹雪の中を狼の群れに追われながら探索するというシチュエーションは他ならぬ宮崎社長のお気に入り。3の絵画世界や今作の雪原に比べれば2のチャレンジルートはNPCも回復できる小屋を辿ってく感じがまだ面白い方。
      2023-03-04 (土) 04:07:30 [ID:/7GxYK/L4jo]
  • 深夜に少し待ってから歩くと視界がある程度良くなるの知らない人結構いるのね
    2022-12-19 (月) 00:03:13 [ID:/spcGSYsPpQ]
  • 超火力雷玉と視界不良だけ何とかしてくんねえかなあ
    2023-01-05 (木) 13:28:29 [ID:sVSVTa/mlrg]
  • よく虐待されてたもんだなってくらいクソ犬が硬い
    おいラティナ。そらあんだけイラつかされたらやられるわその犬っころはよ
    2023-01-08 (日) 03:02:19 [ID:TWYH/.JAgqE]
  • トリーナの灯火の荷馬車ってしろがねの魔術師塔南西、聖別雪原の東ちょい南が終点なのね
    2023-02-11 (土) 22:21:22 [ID:gBiGc.c4xAk]
  • > 祝福「聖別雪原」から西に進み、崖際付近の地面

このトリーナのスイレンってほんとにあります?
上記の場所って、腐敗した闘士が襲ってくる棺桶群のあたりのことですよね?

2023-02-14 (火) 09:53:03 [ID:YaP.dLvM/Js]
  • 見つかりました。
    祝福の西南西の崖下の草むらの所ですね。
    2023-02-14 (火) 10:00:24 [ID:YaP.dLvM/Js]
  • もういいやーって言ってパパっと攻略しちゃったからボスいたこと分かっていなかった(笑)
    2周目念入りにするかどうか考えておくかな
    2023-02-26 (日) 09:46:29 [ID:MUKsSGkMLMU]
  • 雪原は深夜に探索すると視界かマシになるで
    2023-02-26 (日) 10:14:17 [ID:LXe/52SzjPo]
    • 追記
      祝福で夜にして、5~10分放置するとエフェクトが薄れて落下死や敵の奇襲受けない程度に視界が確保出来る
      2023-03-07 (火) 11:46:49 [ID:LXe/52SzjPo]
  • ここの霊廟だけはマジで擁護できん
    2023-02-26 (日) 16:32:01 [ID:U36MDsnz106]
  • 聖別雪原なんて名前だからミケラのために作ったんだよね
    そんな大事なところなのにカスカスマップでいいの?
    もうちょっと作り込んで欲しかったな...大変なのはわかるけど
    2023-03-01 (水) 16:14:56 [ID:fxjyaUJBdPU]
  • 久しぶりにこの雪原来たけど、酷いな。吹雪吹いて視界悪いのにプラズマはいるし、ちょっと光石外れたら落下死だもんな。
    プレイヤー殺しにくるのも大概にしてほしいわ。
    2023-03-09 (木) 19:34:45 [ID:OngOhEfxLOE]
  • 擬態ルーンベア(1周目)
    出血2923ダメージ
    凍傷1807ダメージ
    HP18000前後ってことよね?バケモン過ぎる
    2023-03-16 (木) 22:58:41 [ID:sutelCRq9k6]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



添付ファイル: fileモーグウィン王朝への転送門.jpg 12069件 [詳細]