目次 |
青海岸南西の半島にある大穴を降りていった先のエリア。
大穴の底にある祝福「大穴」まではいつでも行けるが、その先はミケラによって封印されている。
影のアルターにある影の城に近づいて大ルーンが破壊されるイベントが発生すると封印が解ける。
祝福「大穴」から洞窟を抜けた所に祝福「石棺の大穴」がある。
祝福「石棺の大穴」から南方向に道なりに進み、サイン溜まりを越えた所で分かれ道になる。
右側崖を登るルート・左側石舟に乗るルートどちらを進んでもよいが、アイテムが多い右側ルートに進む。
崖を飛び越えながらアイテムを回収し、東南東の端からで段差を降りていく。
東北東の進路に進んでいくと崖が崩れて落下するイベントが発生する。
道中の血鬼との戦闘を回避したければ走り抜ける。
落ちた先の東側にある広場に祝福「大穴の十字」と"ミケラの十字"があり、「影樹の破片」を拾うことができる。
祝福「大穴の十字」から2ルートある。
・ルート①:北北東の通常ルート
・ルート②:北西のアイテム回収ルート
ルート①に大きなメリットが無いので、ルート②を進む。
祝福「大穴の十字」から西の石舟がほぼ垂直の角度で落ちかけている所まで行き、石舟に向かって2回飛び降りる。その後に東方向に飛び降りた先の石舟直下で左側のアイテムも見逃さないこと。
洞窟右側に進むと「トリーナの昏剣」を拾うことができ、その先の崖を飛び降りたら石舟でルート①と合流できる。
左手(北)側の坂道を登り、石舟を北側方向に降りていくように進める。
ここから見張り石多発エリアになっており、対策せずに突っ込むとすぐに死ぬことになる。
チンアナゴのように立っている見張り石は遠距離ビーム砲台で、ビームは物理属性であり物理カット率100%の盾があればダメージを受けないので盾を構えながら進むか、遠距離攻撃で見張り石を倒しながら進もう。
丸まっている見張り石は時限爆弾で、遠距離攻撃1発で爆発するので事前に爆発させて数を減らす。上級者は突っ込みながら起爆させて他の見張り石を巻き添えに爆発させるのもよい。
蛇のようにうごめいている見張り石は簡単に倒せるが、対処中に別方向からのビーム攻撃に気をつけること。
石舟を北東方向に登る方向に差し掛かった先の別れ道で左手(西)側でアイテム回収し、北側の進路を進む。石舟西側のアイテムを回収しながら、先端から2回飛び降りた所に祝福「大穴中腹」がある。
祝福「大穴中腹」から南南東方向のアイテムも拾っておく。
ここからはスケルトン多発エリアになっているので、聖属性武器・打撃武器の準備を行う。
祝福「大穴中腹」から北東方向の崖をジャンプしてすぐの所で別れ道がある。
・ルート①:坂道を登る近道ルート
・ルート②:崖下に飛び降りるアイテム回収ルート
アイテム回収のためにルート②を進む。
崖をジャンプしてすぐ北西方向に足場があり、飛び降りていくことができる。
凝固した泥濘が大量に落ちているので、素材集めもしながら北東方向に坂を登っていく。
道中に魔術「泥濘の塊」が落ちている。
途中、崖の上から火炎壺を投げてくるスケルトンが2体出現する。
崖上へと登る道中には蠢く腐肉(小)が降ってきて、更に火炎壺スケルトンがいる崖上にの奥には、弓矢スケルトンが出現するので、不用意に突撃するのは危険。特にアイテムもないので、無視して頂上まで走り抜けてしまってもいい。
頂上の穴を抜けると下に蠢く腐肉(大)がいる。
蠢く腐肉(小)が天井から降ってくるので、突っ込んでいかず各個撃破する。
ここを降りた所がルート①との合流地点になる。
洞窟を抜けた先に獅子の混種がいるので、蠢く腐肉(大)戦のダメージは回復して準備しておく。
獅子の混種を倒すと祈祷「重なり合う光輪」をドロップする。
南東方向・東方向に崖を飛び越えながら進むと、祝福「大穴深部」へ辿り着く。
余談だが、祝福「大穴深部」の前に多数の動物(ウサギ、シカ、ワシ、フクロウ等)が眠っている。
これらの動物は自身が攻撃されるまで起きないため、簡単に素材集めが可能。
細い獣骨、そぎ肉、獣肝、角の芽、風切羽、四指の鳥脚、睡卵が欲しい場合は周回するといい。
また、ここの動物からは低確率で蜜血の木の芽もドロップする。
祝福「大穴深部」から南南西方向に進み、船首像から大穴に飛び降りるとボス「泥濘の騎士」戦へ。
NPC「ティエリエ」のイベントを進めている場合、飛び降りてすぐのところにはNPC「ティエリエ」の協力サインがある。
泥濘の騎士を倒すと「泥濘の追憶」を入手し、祝福「深紫の花園」で休めるようになる。
祝福「深紫の花園」から西南西の洞窟に入ると戦闘禁止エリアの深紫の花園があり、「トリーナ信徒の製法書【3】」を拾うことができて大量の深紫のスイレンも収穫できる。
最奥部に大量の血痕があるが、ここには敵がいるわけではなくイベントの一環なので安心してよい。
洞窟中央の花の塊のようなNPC「聖女トリーナ」がおり、イベントを進めていればNPC「ティエリエ」もいる。
ティエリエがいない場合は、聖女トリーナに話しかけた後でティエリエに話しかけると移動してくる。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
凝固した泥濘×5 | 祝福「石棺の大穴」から南の崖を飛び越え坂を登った付近 | 天井から蠢く腐肉が降ってくる |
---|---|---|
トリーナの矢×10 | 祝福「石棺の大穴」から少し降りたところにある遺体 | |
深紫のスイレン×2 | ↑から少し先の崩れる床から落ちて、左側の崖際にある遺体 | |
影の地のルーン【3】 | ↑から先へ進み、祝福の手前の右壁付近にある遺体 | |
影樹の破片 | 祝福「大穴の十字」付近 | |
墓すずらん【2】 | 祝福「大穴の十字」から北に進み、段差下の南壁際にある遺体 | |
トリーナの昏剣 | 本項2.の②ルート参照 | 天井から蠢く腐肉が降ってくる |
墓すずらん【6】 | ↑に行く途中の、折れた石柱から飛び移った船室にある遺体 | 行くときは角度の関係で見えないかも ↓から南西に戻り、段差になっているところから北を向くと見える |
蜜血の木の芽 | ↑から南の洞窟を抜けた先 | 採取 近くに墓守鳥 |
墓すずらん【3】 | ↑下に降りた付近 | |
墓すずらん【8】 | 大穴の対岸へ渡ってすぐ左の自爆する見張り石がいる場所の奥 | |
鍛石【6】×2 | ↑から少し戻って、狙撃してくる見張り石がいる場所から北西側に降りたところの遺体 | |
蜜血の木の芽 | ↑から南東 | 採取 |
墓すずらん【7】 | 祝福「大穴中腹」から南の崖際にある遺体 | |
泥濘の塊 | 祝福「大穴中腹」から少し進んで、最初の穴を飛び越えてすぐの北の段差を降りた場所 | |
凝固した泥濘×2 | ↑から坂を登ってスケルトンが火炎壺を投げてくる場所にある遺体 | |
蜜血の木の芽 | ↑付近 | 採取 |
玉露×3 | ↑からさらに坂を登って巨大な腐肉の敵がいる場所に降りた場所 | |
蜜血の木の芽×2 | ↑から南東に順路通りに進み石棺に入ってすぐ | 採取 |
蜜血の木の芽 | ↑から南東の階段横 | 採取 |
トリーナ信徒の製法書【3】 | 祝福「深紫の花園」から進んだトリーナがいる場所 | 採取 |
蜜血の木の芽×6 | ↑と同じ場所内 | 採取 |
名前 | ルーン | ドロップ | 備考 |
血鬼 | 3124 | 血鬼のフォーク 聖なる血肉 紐 蜜血の木の芽 | 特大武器、槍 槍タイプは攻撃に睡眠の付帯効果あり 睡眠ブレスを吐く |
---|---|---|---|
墓守鳥 | 2827 | 鍛石【3】【4】【5】 | 睡眠が蓄積する霧を放出する |
見張り石 | 1867 | 凝固した泥濘 | |
363 | 自爆タイプ | ||
蠢く腐肉 | 1131 | 鍛石【1】【2】 凝固した泥濘 ガラス片 | |
3252 | 鍛石【8】x7 凝固した泥濘x3 | 特大、鍛石は初回のみ | |
スケルトン | 2947 | 人骨の欠片 燻り蝶 キノコ 赤肉キノコ 矢x5 | 壺投擲、弓、曲剣、剣盾 |
獅子の混種 | 7066 | 重なり合う光輪 | 霊体 |
BOSS:泥濘の騎士 | 220000 | 泥濘の追憶 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照