刺剣

最終更新: 2023-02-15 (水) 12:59:04

武器 装備 アイテム

目次

刺剣について [編集]

突き刺すことを主とした剣。

素早い突きモーションが特徴で、攻撃力は低いが隙が少なく刺突属性によるカウンターダメージもある。
ガード攻撃が可能でスタミナ消費も少ないため、中盾や大盾との相性が良い。そのため、好みの戦い方にもよるが、ガード攻撃を活かした戦法も有効となる。
また、ローリングR1の発生が非常に速く敵の小さな隙にもチクチクと差し込みやすい。

通常攻撃、強攻撃ともにリーチは短めで、横や縦への攻撃範囲が狭く複数戦に弱い。このことから戦技などでリーチや攻撃範囲を補えるようにすると様々な場面で対応力が上がる。

強攻撃溜め中に回避ボタン入力をすると特殊モーションのバックステップ斬りとなる。また、二刀流でのジャンプL1では素早い3連撃となる。

本作では重刺剣という武器種があり、比較すると重刺剣は攻撃力、リーチ、体幹削り等が向上しており、攻撃速度が若干遅くなっている。

リーチ順 [編集]

クリックで展開

1・エストック
2・貴人のエストック
3・貴腐騎士の剣
4・ロジェールの刺剣
5・蟻棘のレイピア
6・氷結の針
7・レイピア

刺剣の一覧 [編集]

レイピア [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
960000130-通常
45.030.030.030.030.020-24-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EC---標準
刺突
貫通突き2.5
7120009(-/-)
入手方法
円卓にいる双子の老婆から購入(1000)
付帯効果
---- / ---- / ----

エストック [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1070000100-通常
54.036.036.036.036.024-28-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EC---標準
刺突
貫通突き4.5
11130009(-/-)
入手方法
素性「囚人」の初期装備
祝福「リエーニエ湖の岸辺」近くの放浪の民の商人から購入(3000)
パッチ(湖のリエーニエ)から購入(3000)
付帯効果
---- / ---- / ----

貴人のエストック [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1040000100-通常
49.033.033.033.033.022-26-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---標準
刺突
貫通突き3.5
9100009(- /- )
入手方法
さまよえる貴人(刺突剣)からのドロップ(宿場跡近くの街道、アルター高原の祝福「城壁沿いの小道」の南西の崖際など)
付帯効果
---- / ---- / ----

貴腐騎士の剣 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1090000100-通常
51.034.034.034.034.023-27-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---標準
刺突
貫通突き4.0
11130009(-/-)
入手方法
各地の貴腐騎士がドロップ
付帯効果
---- / ---- / ----

ロジェールの刺剣 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
93?0000110-通常
49.033.033.033.033.022-26-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EC---標準
刺突
連続突き3.5
8170007(-/-)
入手方法
魔術師ロジェールのイベントで入手(強化+8済み)
付帯効果
---- / ---- / ----

蟻棘のレイピア [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
980000100-通常
47.031.031.031.031.021-25-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---標準
刺突
貫通突き3.0
10200009(-/-)
入手方法
日陰城の西にいる敵対NPC「日陰の城主、マレー」を倒す
付帯効果
朱い腐敗の状態異常を蓄積する(50)/ ---- / ----

氷結の針 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
990000100-喪色
40.040.028.028.028.020-22-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
ED---標準
刺突
貫通突き2.5
11180009(-/-)
入手方法
王家領の廃墟のボスを倒して宝箱を開ける
付帯効果
冷気の状態異常を蓄積する(60) / ---- / ----

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • リーチ欄のエストックと貴腐騎手の順位が入れ替わってるけど、結局実リーチってどっちが長いんだ…
    2022-12-25 (日) 11:05:15 [ID:XRiF8MO6QUU]
  • 刺剣使ってる人が上手いはない
    最初余裕ぶっこいて負けそうになると
    刺剣か重刺剣に持ち替える人は結構いる
    2023-01-01 (日) 15:25:01 [ID:iLn2deqq5Rc]
    • 枝ちゃんとつけなよ。
      2023-01-06 (金) 22:00:15 [ID:wyOAwHxZwEs]
    • 体力減ったらダメ交換出来なくなるんだから隙の少ない武器に替えるのは当たり前の話では?
      2023-01-10 (火) 13:40:43 [ID:OkU2pApqaTs]
    • 持ち替え云々は置いといてサブの刺剣にpsは要らんわな
      相手の強靭見極める最低限の経験か知識あれば誰でも使える
      2023-01-10 (火) 13:49:24 [ID:/oX/0vhF4Z.]
  • 構え戦技が無くなったの悲しす
    2023-01-05 (木) 00:58:09 [ID:JHCkjnfVUuI]
  • JR1が現場猫のヨシ!にしか見えない…
    2023-01-09 (月) 20:11:12 [ID:e3r1yAlVkTs]
    • 見えざる刃エンチャしてやればさらにそれっぽいなw
      2023-02-06 (月) 13:37:47 [ID:Dabkj9FKHvU]
  • 刺剣でガードカウンター決めると異常に気持ちいい
    インプみたいなちっこいのにもちゃんと当たるし
    2023-01-20 (金) 15:37:40 [ID:a7StPW5MFms]
  • 2刀流中の2回目の攻撃で、右手3連突きの最後の部分戦技でキャンセルできてる?
    他の攻撃より早く戦技の動作に移ってるかも
    2023-01-27 (金) 23:23:24 [ID:q8oZNpLxvBM]
  • 専用戦技枠がねえや(これと爪)
    氷結の針は貫通突きという汎用戦技だし(貫通突き自体はばかみたいに扱いやすいけど)
    バックステップ攻撃が「ほいっ」な感じだし
    扱いやすいし強いけどある意味不遇な気がする
    2023-01-28 (土) 21:35:34 [ID:Ies1dclobB6]
    • 氷結針と蟻レイピアが各々専用モーションや軽量で戦技付け替え可能な腐敗武器って言う個性あるから専用戦技はDLCに可能性を賭けよう
      2023-02-06 (月) 08:00:27 [ID:rXT0idydgb2]
    • リカールの剣技があるじゃん。連続突きの格好良さに適うものなし
      2023-02-06 (月) 11:39:51 [ID:ioQKHWzPUhQ]
  • 二刀流で遊んでるけど盾持たれるとR2の扱いで難易度が変わるね
    2023-02-09 (木) 18:45:27 [ID:rXT0idydgb2]
  • クイステ刺剣がタイマン最強すぎる
    相手の武器のモーションさえ覚えてたら負ける要素がない
    2023-02-27 (月) 17:30:38 [ID:IyJKpRUwTcI]
  • 攻略は盾持ちが結構多いから二刀流より両手持ちが重宝するね。
    2023-03-01 (水) 15:04:46 [ID:rXT0idydgb2]
  • 軽装刺剣マンで闘技場やってるんやが全然勝てねぇ!戦技はカッコいいからパリィ入れてる!ほとんど飾りだけど
    2023-03-03 (金) 07:50:33 [ID:.KqEztLhTV.]
    • 刺剣には軽装が似合うという理由で自分も同じスタイルでやってるけどまあ弱いね
      仮に相手が重装+刺剣とかだと、こっちの攻撃は相手を一切怯ませる事ができず、逆に相手の攻撃を貰えば確定で怯むから勝負にならない
      というか今作の強靭の仕様的に近距離戦闘職で軽装になるメリットが薄い
      2023-03-04 (土) 13:00:03 [ID:rvkqMN121wg]
    • 技魔ギンバサなら持久削って攻撃ステ上げるから軽装とも相性よくて右刺剣左触媒が映える。
      2023-03-04 (土) 17:00:43 [ID:L8iADH7VmO6]
  • 一回使って絶望してここきて両手持ちが基本っぽいこと知ってから一気に勝てるようになった。クイステは自重してるがそれでもブロリ入れられないか不安になるほど扱いやすいね。ロジェールやエストック系のユニークな強攻撃はかっこいいし実用的、細身の刀身はスタイリッシュでライバルの重刺剣よりも凝った装飾が多く、見た目も性能も良くて使ってて楽しい武器種だわね。DLCで追加されるであろう刺剣が楽しみだ
    2023-03-06 (月) 23:45:58 [ID:4fWGHP8tpqs]
  • 二刀流は対人対ボスだと強いけど攻略には向かないな、短剣並の強靭削りはともかくジャンプL1がモブの中盾にすら弾かれるのは少々受け入れ難い、やっぱ軽武器の二刀流なら曲剣直剣が攻略対人共に使いやすいね
    2023-03-12 (日) 17:00:55 [ID:9iBwMl/PSbw]
  • なんかアプデの度に弱体化させられてる気がするなこの武器種
    2023-03-24 (金) 13:42:12 [ID:rvkqMN121wg]
  • 前作の鴉羽モーションの武器ねぇな〜って思ってたんだけどもしかして刺剣二刀流…お前だったのか…?
    2023-03-24 (金) 17:34:00 [ID:qfu2vn1Cgy6]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください