最終更新: 2023-03-28 (火) 19:42:42

武器 装備 アイテム

目次

魔術補正一覧 [編集]

知力補正の杖のみ
しろがね(知、神)、ゲルミア(知、信)、咎人(信のみ)、死王子(知、信)は現在対象外

クリックして展開

隕石の杖と同等補正の杖の強化値について

クリックして展開

杖の一覧 [編集]

※魔術補正は装備条件が必要最低値で無強化時の数値(上)と能力99で最大強化時の数値(下)

星見の杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
250000100115通常
25.015.015.015.015.015367
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
E-C--打撃なし3.0
701600-(-/-)
入手方法
素性『星見』の初期装備
祝福『リエーニエ湖の岸辺』近くの商人から購入(800)
付帯効果
無し

輝石の杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
250000100109通常
25.015.015.015.015.015355
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
E-C--打撃なし3.0
601000-(-/-)
入手方法
素性『囚人』の初期装備
リムグレイブ宿場跡の南の遺跡付近の貴人の魔術師が初回確定ドロップ
貴人の魔術師が稀にドロップ
付帯効果
無し

学院の輝石杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
250000100130通常
25.015.015.015.015.015373
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
E-B--打撃なし3.0
602800-(-/-)
入手方法
魔術学院レアルカリア隠者の村などにいるラズリ以外の魔術学徒がドロップ
付帯効果
無し

石掘り杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
380000100109通常
28.017.017.017.017.017328
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
D-C--打撃
なし4.5
801200-(-/-)
入手方法
サリアの結晶坑道レアルカリア結晶坑道などにいる輝石掘り(杖)がドロップ
付帯効果
石掘りの魔術を強化する(岩盤砕き)(岩盤発破)1.2倍/これらの魔術によるリーチが最長

亜人女王の杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
310000100114通常
25.015.015.015.015.015325
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
D-C--打撃
なし3.0
601000-(-/-)
入手方法
亜人森の廃墟で亜人の女王からドロップ
付帯効果
無し

アズールの輝石杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
240000100151喪色
25.015.015.015.015.015376
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
D-B--打撃なし4.0
1005200-(-/-)
入手方法
魔術学院レアルカリアのカッコウの教会二階部分の奥部屋に配置されている
付帯効果
技量40分の詠唱速度UP効果を得るが消費FP1.2倍

ルーサットの輝石杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
240000100161喪色
25.015.015.015.015.015430
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
D-B--打撃
なし4.0
1005200-(-/-)
入手方法
魔術街サリアのボス「ノクスの剣士&ノクスの僧」を倒した後の宝箱
付帯効果
消費FP1.5倍

カーリアの輝石杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
250000100123通常
25.015.015.015.015.015355
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
E-C--打撃
なし3.0
682400-(-/-)
入手方法
カーリアの書院の階段を2回登った先
付帯効果
カーリアの剣の魔術を強化する(カーリアの速剣)(カーリアの大剣)(カーリアの貫き)(アデューラの月の剣)1.15倍

カーリアの輝剣杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
220000100122通常
23.014.014.014.014.014364
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EEC--打撃なし2.5
6122200-(-/-)
入手方法
街道の見張り塔(リエーニエ)の頂上にある遺体
付帯効果
輝剣の魔術を強化する(魔術の輝剣)(輝剣の円陣)(カーリアの円陣)(巨剣陣)1.15倍

カーリアの王笏 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
240000100162喪色
25.015.015.015.015.015388
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EEB--打撃
回れ回れ3.0
810600020(-/-)
入手方法
満月の女王の追憶を指読みする
付帯効果
満月の魔術を強化する(レナラの満月)(ラニの暗月)1.1倍

しろがねの杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
170000100107通常
23.014.014.014.014.014400
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
E-D-C打撃
なし2.5
6010012-(-/-)
入手方法
火山館、「迎賓館」、忌み潰しが居る小部屋内ギロチン台の遺体
付帯効果
神秘によっても強化される

喪失の杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
220000100111通常
23.014.014.014.014.014352
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EEC--打撃なし2.5
6121400-(-/-)
入手方法
魔術街サリアの街の北西にある家のベランダの遺体
付帯効果
不可視の魔術を強化する(夜のつぶて)(夜の彗星)1.3倍

ゲルミアの輝石杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
290000100107通常
23.014.014.014.014.014340
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
E-DD-打撃
なし2.5
601414--(-/-)
入手方法
火山館のゲルミアの蛇人(杖)からドロップ
付帯効果
溶岩の魔術を強化する(溶岩弾)(たぎる溶岩)(ゲルミアの怒り)(ライカードの怨霊)1.15倍/信仰によっても強化される

結晶杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
310000100148喪色
28.017.017.017.017.017382
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
D-B--打撃
なし4.5
804800-(-/-)
入手方法
学院の結晶洞窟の幻の壁の先にある宝箱
付帯効果
結晶人の魔術を強化する(砕け散る結晶)(放たれる結晶)(結晶の解放)1.1倍

腐敗した結晶杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
420000100147喪色
28.017.017.017.017.017379
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
D-B--打撃なし4.5
804800-(-/-)
入手方法
聖樹の支え、エブレフェールにいる腐敗した結晶人(杖)がドロップ
付帯効果
結晶人の魔術を強化する(1.1倍) / 朱い腐敗の状態異常を、僅かに蓄積する(50)(魔術にこの効果は乗らない)

隕石の杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
390000100138不可
28.017.017.017.017.017292
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
D-S--打撃
なし4.5
601800-(-/-)
入手方法
賢者街の廃墟の細長い建物のミランダフラワーに囲まれた死体
付帯効果
武器強化不可/重力の魔術を強化する(重力弾)(星砕き)(岩石弾)(メテオライト)(アステール・メテオ)1.3倍

咎人の杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
380000100109通常
28.017.017.017.017.017328
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
D--C-打撃なし4.5
800120-(-/-)
入手方法
ライード砦の手前付近などにいる咎人?がドロップ
付帯効果
茨の魔術を強化する(罪の茨)(罰の茨)1.2倍 / 出血の状態異常を、僅かに蓄積する(45)(魔術にこの効果は乗らない)/知力を要求しない

死王子の杖 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補正
250000100119通常
25.015.015.015.015.015448
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
E-DD-打撃
なし3.0
6018180-(-/-)
入手方法
深き根の底の祝福「名も無き永遠の都」の北東の滝を進み、火を噴く巨人がいる樹を上った途中の塔の遺体
付帯効果
死の魔術を強化する(怨霊呼び)(古き死の怨霊)(爆ぜる霊炎)(ティビアの呼び声)(フィアの霧)1.1倍/信仰によっても強化される

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 基礎知識の範囲なのかもしれないが教えてもらえませんか。
    輝石のつぶてを使うとします。
    同じ杖を右手と左手に持った場合、魔術使用時の補正値は両方の杖の合計値となり、威力が大きくなるのでしょうか。
    2022-09-22 (木) 15:19:35 [ID:g6Xvsv82M8M]
    • 補正値は振った方の杖のみが参照されます。ただし、杖の付帯効果(○○の魔術を強化等)は左右どちらの杖を使用しても適用されます。
      例 右:星見、左:隕石の時、星見の杖で岩石弾を使用すると、隕石の杖の効果が適用され威力が1.3倍になる。
      2022-09-22 (木) 15:40:33 [ID:SA8zgKBk5Tk]
      • ありがとうございます!
        2022-09-22 (木) 16:42:37 [ID:g6Xvsv82M8M]
  • 戦技枠で魔法撃てる剣型の触媒が欲しい。グレートカーリアみたいな感じで輝石剣とか使いてえよ
    2022-09-29 (木) 18:52:58 [ID:seaew2n8FuI]
  • デモンズソウルの頃からそうだが、触媒の強攻撃がただの弱々しい殴りで全然息してないの勿体ないと思う 強攻撃の枠を無駄に潰してる感
    弓矢みたいに弱攻撃・強攻撃で魔法を打ち分けるとかできないのかな
    2022-10-10 (月) 16:30:44 [ID:xcoJqU4E936]
    • ダクソ2の触媒殴りは仕様上結構なダメージ出せたな。強靭削りが無くて使いにくかったけど。
      2022-10-10 (月) 16:33:42 [ID:g9yLBVhYvGc]
      • 性癖で殴られたら結構なダメージ出てたね
        2022-10-10 (月) 17:23:47 [ID:FXqPUzCJung]
      • 性癖殴りはそれに加えてGPも付いてたから結構ガチ性能だったよなぁ…おまけに魔法も使えちまうんだし。
        2022-10-11 (火) 16:33:39 [ID:Wy8Vv1uqb6E]
    • 殴りどころか戦技で回れ回れ付けてもろくに火力出ないのは誰も疑問に思わなかったんだろうか
      2022-11-05 (土) 08:47:33 [ID:HRmwWiUW8hc]
  • 結晶魔術が強化入ったけども、地味に結晶杖って「戦技なしでFP増加なしの高知力杖」としてなら最強なのな。
    王笏と誤差程度に低い次点の3番手で1.1倍補正で結晶魔術撃てるから、重さに目を瞑れば意外と使えそう。
    2022-10-21 (金) 02:00:29 [ID:PwMTgjXVOvY]
  • 筋力不足でアズール杖とかもつとどうなるの?
    2022-10-31 (月) 18:25:38 [ID:F3Bc15Tjf8Q]
    • 殴りが弾かれるだけで元気にブンブン振って魔法が飛び出るよ!
      2022-11-23 (水) 09:51:01 [ID:AVR1KIwXBk2]
    • スタミナ消費クソ増えるんじゃなかったっけ確か
      2022-11-23 (水) 11:42:41 [ID:mWDIT//e2Kw]
  • 打撃武器として物理攻撃に特化した杖が欲しかった
    それと、デモンズのケモタリみたいに魔術と祈祷が使えるタリスマン
    2022-11-05 (土) 08:38:01 [ID:KW2kBWeSIQE]
  • 戦技が回れ回れしかないのはどうなのだよ
    せめてつぶてか円陣くらいは付けれるべきでしょ。追加突きはできないだろうけど
    2022-11-06 (日) 05:35:50 [ID:0qChSXB.3mw]
  • 杖でも必要最低限の物理攻撃が出来るとよかったねぇ。
    右手持ちしてると魔術しか出せないから不便。
    2022-11-25 (金) 14:16:06 [ID:RNiARvgxiw2]
    • つまり触媒武器はよ、ってことですね?
      えぇえぇ分かります、私も待ち続けてるんです!
      3でもあった、あんな感じのやつを!
      2022-11-25 (金) 14:44:37 [ID:OALyf0cAmTE]
  • 補正低めで短剣ぐらいの短さの杖がほしい。
    ビームピストルやビームサーベルみたいなサブウェポン的に魔術を使ってるように見えるやつが。
    今ある杖はどれも大きさ的に自己主張が激しくて…
    2022-11-27 (日) 19:10:46 [ID:1upjx2lndN.]
    • デモンズみたいなタクト系杖欲しいよねぇ
      ザ・魔法使いみたいなロッドもいいけど金属鎧にも合う短杖が欲しい
      2022-11-27 (日) 20:27:28 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 個人的には性能低めでいいから聖印と同じくらいのサイズも欲しい
      2022-12-30 (金) 14:24:33 [ID:6xgE.6DK7o.]
  • 喪失の杖使ってたんだけど、夜巫女の霧は強化されないことを知って今絶望してる
    夜のつぶてとか「夜」ってワード付いてるから夜巫女の霧もいけると思ってたんだ……
    サリアのボスも夜巫女姉妹だしいけると思うじゃんかよ……
    19まで上げた鍛石返して……
    2022-11-30 (水) 01:41:28 [ID:.JY5ctZRxok]
  • 全部重いんよ。強力な殴り戦技ついてる訳でもないのに直剣級の重量っておかしいわ
    聖印の重さ見て見ろよ。過去作の杖の重量見て見ろよ。ちょっと今作の知力への仕上がりは酷いって
    2022-12-14 (水) 22:58:41 [ID:J2J.XkZgXZs]
    • 単純な比較ならいつも通りだよ。デモンズだけ軽かったけど当時の魔術は火力高かったからダクソ以降重量増やしたんだろうね、エルデンの環境なら同重量でいいと思うけど。
      2022-12-14 (水) 23:24:02 [ID:UizwoBiUA/6]
  • 杖の先端に刃でも付けて、武器としても使えるようにしてくれないか
    剣+杖だと魔術師っぽさがないんだよね
    2022-12-30 (金) 14:52:08 [ID:AprsRNcuNv2]
    • カーリアの輝石杖をもてば剣にもなるぞ
      2022-12-30 (金) 17:38:40 [ID:sGWv689lt/M]
    • 速剣あるじゃん。ネガる前に考えてくれ
      2023-01-30 (月) 20:33:28 [ID:ioQKHWzPUhQ]
    • 速剣でも致命攻撃できるようにしてくれ
      2023-03-19 (日) 15:43:32 [ID:vlHZbta2Ub.]
  • 二刀流強化とかの小技をまとめたいけどうまく書けない
    各杖のページに文章がいちいち載ってる上にあんまり整形されてないのが気になって…
    2023-01-09 (月) 15:20:55 [ID:kRfxWhglsZU]
    • 小技を箇条書きにでもしてコメントすればモノによっては編集者の誰かが拾うかもしれないから取り敢えず羅列してみては?
      杖二刀流については、特殊効果が付帯している杖としていない杖があって、特殊効果や強化される術が多岐に渡り、その倍率が杖によって違う以上1つの項目に分かりやすくまとめる方が難しいと思う
      詳しく知りたいのなら表を見比べるか各個のページに行けば良い訳だしね
      あと、「いちいち」とか「あんまり整形されてない」だとか引っ掛かる物言いは控えた方がいいよ
      2023-01-09 (月) 16:07:04 [ID:zW/5Y8/PgXI]
  • 杖にまで魔法ブーストつけたのは余計だったな。高火力ぶっぱではなく、技で勝負する戦いができるようにしてほしかったよ。
    2023-02-03 (金) 03:46:03 [ID:IoTMWs/EoWM]
    • 祈祷と違ってほぼ属性一辺倒の魔術に火力ブースト使わず技というナニカで勝負しろってマジ?
      いっぺん魔力防護使った奴と対人してくるといいよ、
      2023-02-09 (木) 06:17:50 [ID:sGWv689lt/M]
    • 言いたいことは分かるけど、これまでの作品を見ても魔術は数の割に技の幅はそこまで無かったよ。地面撃ち火の玉、追尾塊1発ずつ、ノーロック大剣、今作で地面撃ちタメほうき星が増えたぐらい。
      あと杖ブーストが凄いのって喪失と隕石だけでしょ、倍率も素の補正もしょうもないゲルミアに謝って
      2023-02-09 (木) 10:15:44 [ID:kX66gYvvfLw]
      • ほうき星も技としては火の玉地面撃ちと同じ部類やね。後はディレイと連射できる魔法を駆使したチェインとかかね。なんにせよ、やられる前にやらないとキツイしタリスマンの効果も下がってるから威力アップは欲しいが。
        2023-02-09 (木) 10:29:11 [ID:5kC2fB2Bppc]
  • 輝石を触媒にするんだったら下の棒のところいらなくない?聖印みたいに石を握り締めちゃダメなのか?
    2023-02-13 (月) 11:07:27 [ID:yZmWl/dboQY]
    • 喪失の杖とかいう輝石の無い杖あるから、寧ろ棒が本体の可能性が微レ存。
      2023-02-13 (月) 11:52:15 [ID:2kFuGY5XTQ2]
    • 自分の撃った魔術で手が消し飛びそう
      2023-02-13 (月) 11:56:36 [ID:oil1QoM9072]
    • ってかアズール砲撃ったらもろド◯ゴンボールじゃん
      2023-02-13 (月) 12:08:19 [ID:2kFuGY5XTQ2]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください