闘技場

最終更新: 2023-04-07 (金) 17:02:20

オンライン

目次

闘技場について [編集]

2022年12月7日のアップデートVer1.08で追加されたオンライン用のコンテンツ。

闘技場のマリカ像に触れることで闘技に参戦し、他プレイヤーと対戦できる。

この闘技場では「決闘」、「共闘」あるいは「乱闘」形式で対戦を行う。
「決闘」は1対1で戦い、「共闘」は2チームに分かれて戦い、「乱闘」は全員が敵となり戦う。

闘技場での対人戦は、勝敗によってルーンを得たり失ったりすることは無い。ただし使用したアイテムはちゃんと消費される。
闘技毎に変動するランクが存在し、これ自体が報酬となる。

闘技場の場所 [編集]

闘技場で対戦プレイをするには、一度各地の闘技場を訪れる必要がある。
訪れた場所により、闘技ルールが解禁されていくため、最低でも1回は全箇所に訪れておこう。
※闘技場の開放状況は周回後も引き継がれる。

来訪後は、円卓中央の暖炉脇にあるマリカ像を調べれば闘技場がプレイ可能になる。
各地の闘技場には祝福がなく不便なので、闘技への参戦は円卓のマリカ像から行うと良い。

闘技場場所の詳細闘技形式
リムグレイブ闘技場リムグレイブ「戦学びのボロ家」から北乱闘/共闘
ケイリッド闘技場ケイリッド「シーフラ河の奥井戸」から北西遺灰有り
王都闘技場王都ローデイル「王都西城壁」から南西
灰都ローデイルでも可
決闘

闘技形式 [編集]

ルールの詳細は、ルール選択画面で△ボタンを押すと確認できる。

決闘 [編集]

決闘は「王都闘技場」で解禁。

制限時間は180秒。1対1で、制限時間内にどちらかが撃破されるまで戦う。死亡時の復活が無い1回勝負で、先に相手を撃破したプレイヤーの勝利となる。

このルールでは霊薬の聖杯瓶と緋雫の聖杯瓶は使用できず、青雫の聖杯瓶は3回分使用可能。

乱闘/共闘 [編集]

乱闘/共闘は「リムグレイブ闘技場」で解禁。

制限時間は300秒。最大6人のプレイヤーが参加可能で、共闘では2チームに分かれて戦い、乱闘では全員が敵となり戦って、制限時間内の撃破数を競う。闘技終了時点で、より多くの敵を倒したプレイヤー(乱闘)またはチーム(共闘)の勝利となる。ちなみに、最も多くの敵を倒したプレイヤーは「最高の闘士」として闘技終了時に名前が表示される。

緋雫の聖杯瓶、青雫の聖杯瓶はそれぞれ1回分を使用可能。なお共闘では、他のプレイヤーを撃破することで使用した聖杯瓶が補充される。

死亡しても制限時間内であれば何度でも復活して戦線復帰が可能。さらに、復活時は聖杯瓶や霊薬が補充され再度使用が可能となる。
なお、復活した瞬間には周囲に攻撃判定を持つ衝撃波が発生する。
また、1.09から復帰直後の間の数秒間は無敵が付与されるようになった。

闘技中の撃破数トップのプレイヤー(乱闘)またはチーム(共闘)の頭上には祝福のような光が表示されるが、残り30秒になると見えなくなる。

闘技ルールのオプション [編集]

人数 [編集]

決闘は2人のみ。
乱闘/共闘は2人/4人/6人/何人でもから選択可能。

遺灰有り [編集]

遺灰有りは「ケイリッド闘技場」で解禁。

決闘や乱闘、共闘において、遺灰を使って霊体を召喚可能。
※召喚時のFP/HPは通常通り消費される。
 また、一部の遺灰に対しては、誘惑の枝による魅了が可能(詳細は誘惑の枝のページを参照)

1度に使用できる遺灰は1つまで。乱闘および共闘では、プレイヤーキャラクターが死亡して復活すると、再度遺灰を使用できるようになる。なお、遺灰で出現した霊体を倒しても撃破数にはカウントされない。

使用アイテムの制限 [編集]

闘技場では以下のアイテムは使用できない。

ルーンの弧 / 呪血壺 / 生肉団子 / ぬくもり石 / 狂い火石

また、武器やタリスマンについて、敵を倒すことでHPやFPが回復する特殊効果は闘技場では無効化される(ただし霊体が霊体を倒した場合のみ回復する)

合言葉(特定のプレイヤーと対戦する場合) [編集]

各ルールにおいて「合言葉」を使用すれば、同じ合言葉を設定しているプレイヤー同士で対戦することが可能。
また、共闘では合言葉使用時の「適用範囲」を変更できる。

適用範囲「全員」を選択すると、相手チームも含め、同じ合言葉を設定しているプレイヤー同士のみでの対戦となる。

適用範囲「味方チームのみ」を選択すると、同じ合言葉を設定しているプレイヤーとのみチームを組み、異なる合言葉を設定した相手チームとの対戦となる。

名誉ランク(旗) [編集]

決闘における報酬。
決闘・共闘/乱闘・遺灰有りの三つ存在し、更に試合回数と勝率によって五段階変動する。
下から順に、暗い灰色、銀色、薄い金、金、光る金となる。
闘技のルール選択時(右上)や闘技中(画面左)、相手のHPバー横に表示される。

検証が必要な情報、その他 [編集]

以下について検証のため具体的な参考事例を募集していますので、コメント欄で情報提供のご協力をお願いします。
ただし編集ガイドラインに触れる行為(他サイトや海外wikiの転載、実プレイで検証できない解析等)は避けてください(外部情報の場合は引用元を明示して第三者の検証が可能なようにお願いします。)。

  • 遺灰で召喚する霊体について、最大HPなど闘技場では攻略時とは異なるステータス調整等がなされている可能性が大きい(例として写し身の雫の最大HPは攻略で召喚した時より少ない。また、コメントで対戦相手の遺灰の強化度も影響しているとの報告あり)。
  • 名誉ランクが自分より上のプレイヤーを倒した場合にHPやFPが回復する(例として乱闘で闘士が黄金闘士を倒した場合に全回復する。また乱闘で闘士が闘士を倒した時に半分だけ回復することがある。ただし五段階のランク差で変化があるか、撃破数トップに表示されるマークの有無が影響するか等未検証)
  • 闘技中のアイテムの受け渡しについて、アイテムを置くことは可能だが他プレイヤーからそれが見えているかどうかが不明。
  • 霊体への状態異常の蓄積の効果、写し身や傀儡に死や発狂が効くかの確認。
  • 根拠が不明のため参考程度ではあるが、Ver1.08現在、地域外オフにするとマッチングし易くなり、かつ安定するという報告がある。

コメント [編集]

過去ログ1

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 防具強靭&武器の強靭削りは軽中重の三段階くらいの簡潔な仕組みにできなかったんか?
    2023-05-20 (土) 22:28:45 [ID:hXOYs7o7nds]
  • 鬱陶しい盾チク野郎に対する一番分かりやすい対策は未だに王騎士かね
    昔みたいに一撃で大盾割るのは無理になったけど、言うてスタミナ削りデカいとプレッシャーは掛けられるし

ただ王騎士だけだとステップ盾チクマンとか言う害悪相手が辛い
なんかいい対策ないかね

2023-05-21 (日) 04:58:36 [ID:Nijx6T8XiL2]
  • 強靭積んでクラブ系両手持ちに王騎士つけてブンブンしまくるのはどうだろう。
    2023-05-21 (日) 06:05:25 [ID:xi2f/q9htsA]
  • 毒派生クイステ刺剣で延々と後出しチクチク。
    2023-05-21 (日) 12:23:28 [ID:76tIvUCBs.M]
  • 闘技場のフィールド増えないのかな
    円形2つは魔術有利過ぎて話にならん
    というか、なぜ同じような円形が2つあるのか・・・
    2023-05-21 (日) 09:49:23 [ID:qvWt96yFiLI]
    • 弾幕避けるスペース無いと不利だぞ。今作はむしろ戦技に飛び道具多すぎて魔術有利云々は無いに等しいのにまだこんなこと言ってるのか
      2023-05-23 (火) 00:09:02 [ID:620BKY8v9aQ]
    • 右で猟犬・我慢しつつ左で遠近攻撃できるからね
      どちらかといとガン逃げ回復できる祈祷師の方が
      有利な気がしますが
      2023-05-23 (火) 08:57:03 [ID:G9we9J/B6mM]
    • かと言って入り組んだ地形もガン逃げや角待ち、壁抜きが流行るしなぁ。
      2023-05-23 (火) 09:17:03 [ID:Yg7aDQAlZnU]
  • 縦一直線の決闘場あったら面白いな
    2023-05-21 (日) 12:28:36 [ID:ZV.WcdPG3gQ]
    • ダクソ2の吊り橋みたいな?
      2023-05-23 (火) 00:42:42 [ID:q3r9i57BQeg]
  • 乱闘共闘・遺灰ありは30分以上待ってもマッチしねえ…DLC来たら賑わいは戻るだろうか泣
    2023-05-23 (火) 00:44:32 [ID:q3r9i57BQeg]
  • 久しぶりに紐付き糞団子投げてくる奴に会ったけど、デブ嵐脚十文字でやられてもなぁ、ああいうのは無茶苦茶上手いやつがやるから良いのに
    2023-05-23 (火) 14:58:35 [ID:9Sxt9qGuguI]
  • なんで待合室が円卓なんですかね・・・武器振れないせいでマッチングの間に使用感を確かめることすらできない。ダクソ3で出来てたことをなぜできなくしてしまうのか
    2023-05-25 (木) 18:38:31 [ID:XgVoU3h639U]
    • 今からもでもいいから1階のロビー(?)に移してほしい
      試合終了後に武器を鞘に納められねえんだ
      2023-05-25 (木) 23:16:21 [ID:VYRMXA/ixvY]
    • ボウガンのリロード出来ないのが一番ダルい
      2023-05-26 (金) 09:16:31 [ID:WM6bUm1lqG2]
    • 攻撃出来ないどころか両手持ちにも出来ないのが不便すぎる。各闘技場前に祝福おいとくれー。
      2023-05-26 (金) 09:19:44 [ID:Yg7aDQAlZnU]
    • 武器振れないのもダルいけど闘技の像の前にメッセージ書いてる奴糞邪魔!とんな悪質プレイよりも害悪だわ
      2023-05-26 (金) 12:31:12 [ID:e4fanZDaBbw]
  • pc版国内だと過疎りすぎててどうしようもないな
    アプデかdlcで人が増えるのを待つしかないのか
    2023-05-28 (日) 20:41:49 [ID:RGkrIXMlJKM]
    • ティアキンも出たしヒロアカURとかもβやってるしな……Steam版の方が人の流動は多いと思うよ。高いPC用意してゲームやってるくらいだし。
      2023-05-28 (日) 20:55:18 [ID:n9sh.8tsJls]
    • PS5も相当過疎ってるよ。オンラインでエルデンやってるフレ激減してる。
      結局、闘技場出来ても対人自体が不評なこともあり過疎化歯止め掛からず。
      オンラインはコアな対人勢、侵入・出待ち勢しか残ってない感じ。
      DLCの発売がさすがに遅すぎたな。
      DLC発売される頃にはスッカスカになってる予感しかしない。
      2023-05-29 (月) 14:45:22 [ID:zMw0bIcz1eY]
    • エルデンリングの事は一旦忘れてACⅥやろうぜ
      2023-05-29 (月) 16:15:13 [ID:ME8MRnlRzZ.]
  • ゲーセンみたいに、何らかランキングがあると盛り上がりそう。DLCな。
    2023-05-29 (月) 12:32:01 [ID:CtPg0XHL5Jk]
    • ダクソ3で狩人ランキングつくったらスコアとかステがチーターだらけだったときの話する?
      2023-05-29 (月) 12:45:08 [ID:GOhk5p4YjbM]
  • 闘技やってないのにランク下がってるのマジ謎
    2023-05-29 (月) 20:01:04 [ID:Q7uepMSZbs.]
  • 旗の色は光る金の上、光るダイヤモンド作ってほしい。
    2023-05-29 (月) 23:31:09 [ID:CtPg0XHL5Jk]
  • 強武器使いの方々、相手チームが萎える程撃破数の差をつけずに、少し待つくらい強者の余裕を見せてあげて。同じチームになって勝っても嬉しいより相手チームが不憫だなって思ってしまう。
    2023-05-30 (火) 22:04:16 [ID:dQurhyQYBWg]
  • 毒派生グレソで毒にした上で俺のHPがミリだと見るや否や全力で離れて武器パタは草。癪だから王回復使ったら血相変えて突っ込んで来てもっと草。残念だったな、俺はお前よりもずっと糞だぞ
    2023-05-31 (水) 13:43:56 [ID:76tIvUCBs.M]
    • それは草、ツメが甘いとそうなるよな
      2023-05-31 (水) 15:05:50 [ID:9Sxt9qGuguI]
    • クソムーブ上手く返せると気持ちええわ。
      2023-05-31 (水) 15:19:25 [ID:96QvHrsP.7g]
  • パリィとバクスタ狙いやめたら途端に決闘勝率が上がった。まぁそうだよな。
    2023-05-31 (水) 22:39:30 [ID:xi2f/q9htsA]
  • 何をしても勝てばいいと思ってるやつが多すぎて面白いな。まあ闘技場とは本来そう言うものだよな
    2023-06-05 (月) 11:56:26 [ID:DjoGv04jLxk]
    • 無強化としか思えない武器の人とか、アイテム縛りの人とか、松明二刀流とか素手みたいな人もたまに会うし極端な人はどこにもいるさ。切断以外は許そう
      2023-06-08 (木) 20:17:40 [ID:YDKhu0euLoc]
    • 勝てばよかろうなのだぁー!(我慢回復、我慢ブレス、猟犬十文字)
      2023-06-08 (木) 20:53:37 [ID:zfP8PRPF9N.]
    • 誇りある強さこそ、価値があるというのに
      2023-06-09 (金) 00:16:28 [ID:KR9uJ1IR0/I]
    • 行儀のよい振りはもうやめだ!の度合いが人によって全然違うからおもろいわ。
      2023-06-09 (金) 00:23:47 [ID:Yg7aDQAlZnU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください