インプ像の封印
最終更新: 2024-09-01 (日) 06:50:04
:システム
インプ像の封印について [編集]
世界を探索していると、時おり入り口が霧で封印されたエリアを見つけることがあるが、これはインプ像の封印である。
封印の前に据えられた二体の白いインプ像へ「石剣の鍵」という消費アイテムを使用すると封印が解かれ、中に入ることができる。
この石剣の鍵は、上下に二体重なったインプ像の両方の頭に刺す必要があり、基本的には二本必要となる。
しかし、封印によっては初めから下側のインプに剣が刺さっていることもあり、この場合は一本あればよい。
刺さっている剣は小さく、一見して分かりづらいので、まずはインプ像のオデコをよく観察してみよう。
なお二本必要の場合は必ず二本同時に使わなければならない。なので手持ちが無いからとりあえず持っている一本を刺しておき、後から改めて二本目を見つけてきて封印を解く──などということはできない。
他の褪せ人に盗まれでもするのだろうか…
たいてい、封印を解いた先にはタリスマンやユニーク武器、防具といった貴重なアイテムが置かれているが、同時に敵が配置されていることもある。封印を解いても気を抜かず、落ち着いて中を確認してから進もう。
序盤は石剣の鍵が不足しがちなうえ、せっかく手に入れた装備が自キャラのステータスにそぐわなかったといった事態もままあるため、得られるアイテムを攻略ページなどで事前に確認しておくと効率よく進められるだろう。
石剣の鍵はフィールドやダンジョンに落ちている他、各地の放浪商人から購入することもできる。ルーンに余裕があれば、思いがけない場所で封印を見つけた時に備えていくつか買っておくと安心。
なお、全てのインプ像を解錠するために、すべての鍵を取得する必要はない。
形見を除いて、1周で入手可能な本数は81本(拾得54本、購入27本)。
全ての封印を解くのに必要な石剣の鍵の本数は47本なので、拾得可能な54本だけ集めても7本も余る。
各地をくまなく探索したうえで封印を全て開けるためだけなら、商人から購入したり形見で石剣の鍵を選択したりする必要はないので注意しよう。
ちなみに、優先的に解放した方がよいオススメの封印は下記。
クリックで開閉
クリックで開閉
インプ像の封印の場所 [編集]
リムグレイブ [編集]
湖のリエーニエ [編集]
ケイリッド [編集]
アルター高原 [編集]
巨人たちの山嶺 [編集]
地下 [編集]
レガシーダンジョン [編集]
石剣の鍵の入手場所 [編集]
リムグレイブ [編集]
湖のリエーニエ [編集]
入手場所 | 詳細 | 備考 |
湖のリエーニエ | 祝福「門前町の北」から西にある陸地を奥に進んだ先の遺体 | - |
エインセル河の井戸からさらに奥に進んだ行き止まり | - |
学院の門前町 | 祝福「レアルカリア南門」のすぐ東の島の塔の宝箱 | - |
学院の結晶洞窟 | 水場の奥の行き止まり | ダンジョン解放に鍵を二つ使用 |
カーリアの城館 | スリーシスターズから段差を降り、屋根上から進んだ先 | - |
狂い火村 | 城壁の上 | - |
ケイリッド [編集]
入手場所 | 詳細 | 備考 |
ケイリッド | 祝福「シーフラ河の奥井戸」から南の遺体 | ルート解放に鍵を二つ使用 |
魔術街サリア | 南門から入って正面の家の屋根上付近にある遺体 | - |
牢獄洞窟 | 牢屋の中 | ダンジョン解放に鍵を二つ使用 |
グレイオールの竜塚 | 腐れ病の教会から北、霊気流で登った先 | - |
ケイリッドの神授塔 | 外壁、木の根から渡って最初の梯子を登らず、右手に進んだ先の遺体 | - |
アルター高原 [編集]
入手場所 | 詳細 | 備考 |
アルター高原 | デクタス大昇降機から東にある混種がいる野営地にある遺体 | - |
雷呼びの教会から東北東にある石の台の上の遺体 | - |
ゲルミア火山 | 死体臭のボロ家のすぐ西にある橋の遺体 | - |
祝福「煮え立ち川の終端」から北のクラゲがいる場所にある遺体 | - |
日陰城 | 岩場をジャンプしていった先にある遺体 | - |
封印された坑道 | 遺体の裏の幻の壁の先、木の根を伝って南側の通路を進んだ先 | - |
賢者の洞窟 | 少し広い部屋の左奥にある幻の壁の宝箱 | - |
アウレーザの英雄墓 | チャリオット2台が走っている坂の中央の窪み奥にある遺体 | - |
ゲルミアの英雄墓 | 二つ目の戦車の坂を登ったところの遺体 | - |
巨人たちの山嶺 [編集]
地下 [編集]
入手場所 | 詳細 | 備考 |
シーフラ河 | 霊気流に乗って進んだ先 | - |
黄金の種子のあるところから南、柱にジャンプで渡ったところ | - |
永遠の都、ノクローン | 角骸の霊場の北、クラゲのいるところから一段降りたところ | - |
エインセル河本流 | ミランダフラワーがいるあたりの遺体 | - |
永遠の都、ノクステラ北西の端近く、3体の蟻のいる場所の近く | - |
深き根の底 | 北西の建物脇から霊気流ジャンプで建物屋上に登ったところの遺体 | - |
モーグウィン王朝 | 水辺の西、墓石地帯手前の横たわった遺体 | - |
祝福「王朝廟入口」から道なり途中の横穴を抜けた先の崖際にある遺体 | - |
レガシーダンジョン [編集]
入手場所 | 詳細 | 備考 |
ストームヴィル城 | 祝福「城壁の塔」から3階ルートへ進んだ先の塔の中 | - |
ゴッドフレイの肖像画がある部屋の遺体(3階ルートから行くことができる) | - |
城の地下、爛れた樹霊が出現するところの遺体 | - |
魔術学院レアルカリア | 祝福「学び舎の一室」の道なりに進み、本棚の幻の壁の先にある遺体 | - |
祝福「討論室」から出て正面のオブジェの裏側にある遺体 | - |
火山館 | 広場の南東通路から下に溶岩が見える壁沿いの道でジャンプした先にある遺体 | - |
溶岩地帯の奥の建物脇から窓を飛び越えた先の遺体 | - |
王都ローデイル | 祝福「王都東城壁」から進んで屋根を飛び移り、北側の建物の屋根の上 | - |
亡者が出現するエリアのお墓 | - |
↑から進んだ建物内の宝箱 | - |
槍が突き刺さっている所から飛び移れる丸屋根の上 | - |
城館から表に出て、左側の竜の足の化石からから飛び移れる小屋の中の遺体 | - |
忌み捨ての地下 | ナメクジがいる通路で最初の穴に落ちて進んだところの遺体 | - |
崩れゆくファルム・アズラ | 祝福「竜の聖堂」から階段を降りて、分かれ道を左へ進んだ先の遺体 | - |
ミケラの聖樹 | 入ってすぐ後ろの木の先にある遺体 | - |
一体目のミランダフラワーがいる場所から分岐している枝を下った場所 | - |
形見・ショップ [編集]
入手場所 | 詳細 | 備考 |
形見 | 形見として選択すると2個入手 | - |
双子の老婆 | 円卓 | 4000ルーン(3個) |
パッチ | イベントの進行で場所を移動する | 5000ルーン(1個) |
放浪の民の商人 | 啜り泣きの半島、祝福「モーンの城壁前」付近 | 2000ルーン(1個) |
隠遁商人 | 啜り泣きの半島、隠遁商人のボロ家 | 2000ルーン(3個) |
隠遁商人 | リエーニエ、祝福「学院正門前」の東側の坂の下 | 3000ルーン(3個) |
取り残された商人 | シーフラ河、祝福「信奉者の森」付近の木の足場を進んだ先 | 2000ルーン(3個) |
放浪の民の商人 | ケイリッド、祝福「エオニア沼、南岸」から南西 | 4000ルーン(1個) |
放浪の民の商人 | アルター高原、祝福「森渡の大橋」付近 | 4000ルーン(3個) |
放浪の民の商人 | ゲルミア火山、一合目から九合目のハシゴの途中 | 5000ルーン(1個) |
世を捨てた商人 | 巨人たちの山嶺、星見の廃墟の南の崖下 | 5000ルーン(3個) |
囚われた商人 | モーグウィン王朝、王朝廟に入り左壁沿いに進んだ先 | 5000ルーン(5個) |
コメント [編集]