フレイル

最終更新: 2023-03-24 (金) 19:06:02

武器 装備 アイテム

目次

フレイルについて [編集]

エルデンリングで初登場した武器カテゴリ。
鎖で繋がれた鉄球等を振り回して殴打する武器で、戦灰はのものと同じ。
要求ステータスは技量が中心であるため、筋力中心のとは対になる関係。

攻撃は相手にパリィされず、片手両手問わずどの攻撃でも弾かれない特性を持つ。
そのため、盾持ちを容易に相手出来、強靭度の高い敵が多い坑道の攻略や、歩く霊廟の骸骨を剥がしたりする時などに便利。
も同様の特性を持つが、フレイルはバックスタブ・致命の一撃が取れる利点を持つ。
また、基本的なフレイルには素で出血がついているので、神秘派生にして持つのも悪くないだろう。

ガードカウンターの性能は高いが、同様モーションにやや難があり犬やネズミ、インプなど小柄な敵にはほぼ当たらない。一応ノーロックで少し斜めに振ると当てることができる。
通常攻撃の振りも決して速くなく、攻撃範囲にもあまり恵まれない武器種だが、騎乗強攻撃は特筆に値する使い勝手。溜め動作中に複数回連続して攻撃判定が発生するため命中させやすく、威力も体勢崩し力も高め、おまけに出血も狙える。

落馬しにくい技量戦士が騎馬戦をする時や、愛用の斬撃武器が通らない場面で輝く武器種であるといえる。
装備中のチャリチャリ音がスカラベと紛らわしいのはご愛敬。

フレイルの一覧 [編集]

フレイル [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1120000100-通常
36.024.024.024.024.020-24-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---打撃鎖回し5.0
10180008(8/10)
入手方法
関門前の廃墟の荷馬車にある宝箱
聖職者コリンのイベントを最後まで進めた後、コリンがいた場所から拾う。または殺害
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50)

夜騎兵のフレイル [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1150000100-通常
37.025.025.025.025.021-25-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EC---打撃
鎖回し6.0
10240008(8/10)
入手方法
啜り泣きの半島に出現するボス「夜の騎兵」がドロップ
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50)

連接棍 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
1120000100-通常
43.028.028.028.028.024-28-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
CE---打撃鎖回し8.0
18120008(8/10)
入手方法
かぼちゃ兜の狂兵(フレイル)がドロップ
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50)

家族の首 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
9058000100-喪色
37.036.026.026.026.020-22-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
ECE--打撃家族の怨霊5.5
818160025(-/-)
入手方法
賢者の洞窟のボス「死術師ガレス」撃破報酬
付帯効果
---- / ---- / ----

落とし子の星々 [編集]

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
6881000100-喪色
32.048.024.024.024.020-22-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EDC--打撃
星雲5.5
822220025(-/-)
入手方法
指読みエンヤから暗黒の落とし子の追憶と交換する
付帯効果
特定種族に対する特攻 / ---- / ----

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 二刀流は実際かなりマシなんだが一刀流はマジで論外オブ論外っスねこれ。攻略ですらだいぶ見放されてる。
    2023-02-24 (金) 02:22:39 [ID:ZUajrDqMz7Y]
  • 個人的にはノクスの流体縋はフレイルカテゴリに欲しかった
    2023-03-03 (金) 13:40:47 [ID:0VKjnohE5YU]
  • 筋力要求高めな癖に補正は技量寄り、みたいなチグハグ性能でいいから獣肉断ちモーションで長射程フレイルくれよ。ガン〇ムハンマーとか言ってはいけない。イイネ?
    2023-03-10 (金) 19:00:55 [ID:DckjmznK72Q]
  • 最初期は坑道とか馬上対ドラゴン戦で使ってた。筋力キャラ作った時は連接棍マラソンしたり。でも俺には使いこなせず。
    てことで白霊時に眠らせた神肌をみんなで起こす時に鎖回し使ってる。たまにホストが拍手くれる。状態異常エンチャすると割と良き。
    回れ回れ付けた冷気派生の鎌とか黒炎の渦でいいじゃんなんて言わないで。
    2023-03-15 (水) 11:09:11 [ID:2Taps8iNUB.]
    • 自分も変質せずに血炎エンチャで攻略してるけど案外悪くはないと思う。鎖回しは始動と回避への移行は早めだから少しの隙に押し当てる感じで使える。1回の消費で2ヒットするのも良い。でも消費は見直して欲しいね。通常攻撃の両手持ちはそこそこ伸びてくれるし、もう少しだけテコ入れすれば良い武器になりそうなのに。
      2023-03-15 (水) 12:16:19 [ID:z3NJuz9f2Ak]
  • 爪とか拳とか斧とか当初の不遇武器が続々と救われてるのにこれだけは見放されてるな
    面白い武器なのに勿体ない
    2023-03-18 (土) 11:14:05 [ID:K3NYP0Ec3Is]
  • やっといけるようになりましたか?
    2023-03-23 (木) 19:50:10 [ID:AEXnXq8rUVI]
  • モーション速度がだいぶ上がってるぞ!
    2023-03-23 (木) 19:59:29 [ID:UsZeH3peS7s]
  • 両手持ち攻撃中の強靭上昇もいい感じですね、刀や直剣の攻撃くらいなら止まらず、ちいかわの戦技中でも相手を叩いて中断できました(当時強靭109だったのでそのせいかもしれませんが……)。大剣など大きい武器の攻撃だと怯んでしまいました。
    2023-03-23 (木) 20:38:18 [ID:g0UcpRBQuZ2]
  • 振り早くなったからガンガン攻めていけるな
    2023-03-23 (木) 21:24:12 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • いくつか要望送って良かった。ずっと頑張って使ってきた身からするととんでもなく快適。対人も普通にいけるけど…鎖回しは?
    2023-03-23 (木) 21:49:10 [ID:z3NJuz9f2Ak]
    • 涙を禁じ得ない…
      2023-03-23 (木) 21:52:03 [ID:.4nxCPOhin2]
  • まだ試せてないけど、ガードカウンターは速くなっただけで相変わらずイヌやインプにはスカるのかな?
    2023-03-24 (金) 00:58:46 [ID:QK8MMi1vbS.]
  • 少しずつでも強化されてるのはありがたいね。溜めR2は振り回して攻撃しながら移動して叩きつけてほしいけど
    2023-03-24 (金) 09:14:20 [ID:1AtsfAh2a/6]
  • 重厚連接棍 筋80 587→620(A→S)
    鋭利夜騎兵 筋技10/80 561→599
    首や星々も補正がDBD→DAD、ECB→ECAと全体的に上がってていいね
    2023-03-24 (金) 10:42:13 [ID:UY09yzJxkbc]
  • 前回のアプデで既に攻略では問題ない程度の性能だったけどまたちょっと早くなってだいぶ扱いやすくなったな。鎖回しは放置されてるが
    2023-03-24 (金) 10:50:49 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 鎖回しの戦灰実装が一番求められてるバフだよなぁ
      2023-03-24 (金) 14:18:31 [ID:mqbX/.xhb6A]
      • ベルナール(のツヴァイヘンダー)の戦灰屋さんの商品に1品追加すればいいだけなのになんで頑なにやらないんだろうな?
        2023-03-24 (金) 14:28:20 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • 動かすとめちゃくちゃカッコイイ武器種だからこの武器種の強化は素直に嬉しい
    2023-03-24 (金) 14:48:23 [ID:5tdpy/94ayU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください