目次 |
フィールド上には敵以外に動物が存在し、倒すと骨や肉などアイテム製作に使える素材をドロップすることがある。
クマなど、種類によってはこちらを攻撃してくることもある。
動物 | ドロップアイテム | 特徴 |
雑食動物 | ||
太い獣骨、獣肉の塊、獣血、古牙、金の排泄物 | 強くはない。牙の長い個体は敵対的 | |
黄金のルーン【1】、ルーンの弧 | 通称大ネズミ。主に建物内や森林の中に集団で生息している。狂い火を宿している個体もいる。敵対的 | |
太い獣骨、獣肉の塊、獣血 | 現実的な方。ルーンベアの小型種らしい。敵対的 | |
草食動物 | ||
細い獣骨、そぎ肉、獣肝 | よく見るとウサギではない。リスとウサギが混ざったような見た目をしている。近づくと逃げる。非敵対的 | |
細い獣骨、そぎ肉、獣肝、角の芽 | 立派な角が生えている。近づくと逃げる。非敵対的 | |
細い獣骨、そぎ肉、獣肝、角の芽 | 角が小さい方。前転する羊。近づくと逃げる。非敵対的 | |
細い獣骨、そぎ肉、獣肝、角の芽 | 角が大きい方。駆けて移動し、頭突きで攻撃してくる。敵対的 | |
細い獣骨、そぎ肉、獣肝、角の芽 | アルター高原の落雷がある地域に生息する、黄色い雄羊。近づくと電気を纏いながら前転して追いかけてくる前転の師。敵対的 | |
細い獣骨、そぎ肉、獣肝 | 騎士や傭兵の騎乗用動物。主が乗っている間は蹴りかかってくるが、主を倒すと逃げていく。非敵対的 | |
細い獣骨、そぎ肉、獣肝 | 商人の騎乗用動物。主を倒すと逃げていく。非敵対的 | |
鳥類 | ||
風切羽、四指の鳥脚 | 海辺の岩場などにいるペンギンの様な白黒の鳥。付近で攻撃するまで逃げることはないが、付近で魔術やクロスボウのボルトが命中すると高確率で飛び去っていく。小弓、長弓の矢は逃げにくい。鳥脚のドロップ率が高い(要検証)。非敵対的 | |
風切羽、四指の鳥脚 | 崖際にいる。近寄ると飛び去ってしまう。非敵対的 | |
睡卵 | 夜行性。夜は目がキラキラというか実際に発光している。昼間でも出現するが、寝ているのか動かない事がある。他の鳥類と異なり群れている事がほとんどない。非敵対的 | |
爬虫類 | ||
亀の首肉、白そぎ肉 | 恐らく犬。しばしば賢獣と表現されることがある。非敵対的 | |
甲殻類・魚介 | ||
蟹たま、白そぎ肉 | よく人の死体を食べている。付近に巨大蟹が潜んでいる可能性がある。敵対的、非敵対的な個体が存在 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照