攻撃属性と変質派生

最終更新: 2024-03-19 (火) 11:14:23

システム バトルシステム

目次

攻撃属性 [編集]

ここでいう属性とは、魔力や炎などの非物理の攻撃ではなく、武器を振る際の各モーションに設定されている特性のようなものである。
全ての物理攻撃動作にはそれぞれ属性が設定されており、標準/打撃/斬撃/刺突の4種類に区別される。
触媒、松明、盾などで物理攻撃を行う際にも、上記のいずれかの属性が付与される。
攻撃属性は各武器の詳細画面で確認できるが、その欄に記載されておらずとも特定の攻撃属性を有する武器は割と散見されるので、注意が必要。

例:モーニングスターには打撃属性の記載しか無いが、突きモーションに刺突属性が設定されている。

攻撃属性の詳細 [編集]

物理攻撃属性にはそれぞれ特徴があるため、要所で使い分けることで戦闘を優位に進めることができるだろう。
苦戦する相手がいた場合、物理攻撃属性も気にかけつつ戦ってみると楽になるかもしれない。

標準
打撃
斬撃
刺突

非物理属性 [編集]

俗にいう魔力や炎等の事。上記事との違いを明確化させるために便宜上ここでは非物理属性と表記するが、一般的には属性と一言で言うとこちらを指す。
魔力/炎/雷/聖の4種類に区別される。
主に魔法がこれに属し、4種類以外の属性魔法は稀である。

非物理属性の詳細 [編集]

それぞれの属性は一部を除き有利不利が明確に定められている。相手によっては一切受け付けない最悪の相性を持つものも存在するので注意が必要。
育成上、これら属性のどれか一辺倒に攻撃手段を片寄らせると、耐性を持つ相手に有効打が無くなりがちである。
そのため、物理複合の武器か異なる属性攻撃手段を用意するのを強く勧める。
武器にあらかじめ各属性が付帯されているものもあれば、戦灰の付け替えにて後天的に付与する事もできる。

なお、飛竜、溶岩土竜、古竜といったドラゴン系は基本的に属性攻撃すべてに高い耐性を持っている。

魔力

 

番外編 凍傷ループについて

 

番外編 水面拡散について

 

番外編 聖律について

複合属性攻撃 [編集]

武器にエンチャントを施す、武器を変質派生させる、特定の武器や戦技の使用、などにより、1つのアクションに2つ以上の属性がついている攻撃のことである。
本ゲームにおいて2つ以上の属性を持つ場合、属性ごとに攻撃力が設定されている。
以下は物理と雷の複合属性で合計ダメージが1000、物理ダメージ500と雷ダメージ500のアクションがあると仮定する。

  • 高揚の香り、○○の蠍や○○纏いの割れ雫など、特定の属性のみを強化するバフはその属性部分にのみ効果を発揮する。
    上の条件で高揚の香りを使うと物理のみ550に、雷纏いの割れ雫を使うと雷のみ600になる。
  • ダメージ計算では合計ダメージではなく、属性ごとのダメージに防御力による減算がかかる。
    上の条件ではダメージ500の攻撃2回分の減算がかかり、最終的なダメージが算出される。
    防御力の影響は攻撃側の攻撃力が低いほど大きくなるため、単独属性のアクションに比べて防御力の影響を受けやすい。
    ただし、致命の一撃や一部戦技など、単発で攻撃値の高い攻撃を当てた場合はその限りではない。

変質派生 [編集]

武器に戦灰を付ける事で戦技を変更しつつ武器の本質を変化させられるようになる。

開始当初は「戦灰の持っている属性」にしか変質させられないが、最終的に 重厚 / 鋭利 / 上質 / 魔力 / 炎 / 炎術 / 雷 / 神聖 / 毒 / 血 / 冷気 / 神秘 の12種類もの派生が可能となる。

全ての変質に共通して言えるのは

  • 基礎攻撃力を約10%~30%程下げる代わりに対応する能力補正を追加する
  • ガード強度が低下し、それぞれの派生により属性カット率が変動する
  • 戦灰の属性以外に派生させるためには、対応するアイテム「砥石刃」が必要である

といった点である。

変質派生の詳細 [編集]

各13種類の派生はそれぞれ対応するステータスが違うため、自分のキャラクターに合った変質を行う必要がある。
変質させるための必須アイテムである各砥石刃を所持していない場合は、下記の詳細を参考に取得しに行く事。

砥石刃の入手方法

メインで成長させているステータスと派生補正が合致していないと武器の火力が引き出せないので、しっかりと確認しよう。
戦灰の項目も平行して参照するとなお良し。

標準
重厚
鋭利
上質
魔力
炎術
神聖
冷気
神秘

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 信仰系の派生で良い斧槍か大槍(アレ以外)ってあるかな。技量守り人で闘技場キンタマとったけど、白やるときに回復してあげたい新規勢をよく見掛けるようになったので
    2023-01-28 (土) 21:45:44 [ID:bNt6hIX5wh6]
    • 槍でもいいんだけど属性派生は火力物足りないんですう
      2023-01-28 (土) 21:47:20 [ID:bNt6hIX5wh6]
    • 斧槍なら失地騎士の斧槍が重量と負荷が軽くてLv抑えたい時に有用。補正は低いけどR1が突きで攻略も侵入者退治もやりやすいしDR2がローリング引っ掛けやすくて優秀。
      2023-01-28 (土) 23:40:36 [ID:HmGuzb7iIoQ]
    • 対人で強いのはやっぱり突きモーションの失地斧槍
      信仰派生武器は物理補正全然なくなるから筋力技量は最低限にして、武器は我慢つけて祈祷を色々ブッパした方が強いね
      2023-01-28 (土) 23:56:41 [ID:9qeL99sk3qc]
      • やっぱりそうなるよね。。信仰に反するけど2刀持ちで頑張るありがと
        2023-01-29 (日) 13:56:27 [ID:4oNQzGXgQQs]
  • なぜ知信の黄金律原理主義に則った派生がないんや。せっかく聖印も杖もあるんだからあってもいいと思うんだけども。上質の別バージョンってことで
    2023-01-30 (月) 12:26:31 [ID:s8Rvsfn/g/Y]
    • 知信は対応する杖と聖印がある癖に武器は夜炎以外は一切ないのがちぐはぐだよね。ビルド考えてずっと数字とにらめっこしてたが、あまりにも最適解が用意されてないのでフロムにいじめられてるような気がした。術士オンリーか武器火力は捨てるしかないんや
      2023-02-07 (火) 11:54:24 [ID:ioQKHWzPUhQ]
      • 死王子が機能する複合術師は知信60~80まで振るから、
        魔法威力修正の伸びしろがあるぶん、変質武器の火力は特化型と据え置きの魔力・炎・神聖から選んでねってことなのかな
        2023-03-24 (金) 18:29:51 [ID:eyL1.1Bx2SE]
    • 知信で知寄りの黄金律原理主義の補正と信寄りの死に生きる者補正は欲しかった
      2023-02-07 (火) 11:58:19 [ID:T0BFpN4.py2]
      • 逆だ逆!黄金律が信寄りで死に生きが知寄りな
        2023-02-07 (火) 11:58:55 [ID:T0BFpN4.py2]
    • あったらあったで他の派生殺すのが目に見えてるしまあ…実際過去作でやったし
      どっちの派生も持てるから持ち替えて対応しなさいって感じでいてくれ
      2023-03-24 (金) 18:34:51 [ID:W19VgXFGf8g]
    • 黄銅短剣と泥人銛くらいか?
      2024-03-01 (金) 20:14:44 [ID:6bNpcL.fzkc]
  • 炎術って信仰50以降は伸びにくいって聞いたんだけど、アプデされて50以降も伸びるようになった?
    2023-03-29 (水) 10:43:50 [ID:3SAgfe3Z6ss]
  • 刺突カウンターって属性派生させたら属性部分もちゃんと1.4倍されるんかな
    物理部分だけなら属性派生しない方がいいよな
    2023-04-09 (日) 14:19:59 [ID:b1qN0L94kGU]
    • このページの刺突属性の説明にもある通り、「攻撃動作中~攻撃動作後の短い間に刺突カット率が大幅に下がる」仕様なので属性部分はダメージ増えないはず
      2023-04-09 (日) 16:23:48 [ID:VYRMXA/ixvY]
  • アプデで雷・炎派生時に基礎攻撃力に違いが出るようになりました(補正は筋技逆にすれば一致)。以前はどの武器も筋技の値を入れ替えれば攻撃力も一致しましたが、今後は武器ごとに適性を考える必要がありそうです。
    2023-04-11 (火) 00:04:13 [ID:6opXel6Gq6A]
    • いやこれ雷派生の方が全ての武器において高くなりますね。これはすごい…
      2023-04-11 (火) 00:17:50 [ID:6opXel6Gq6A]
  • DLCでは神狩りの剣のような黒炎や屍山血河のような血炎に発狂系の狂い火、竜雷(ランサクス系に見られる赤い雷)や竜鱗刀の氷雷、星砕き系に見られる紫雷といったような攻撃ヒット時のエフェクトも変わる変質が欲しいところ。例えば黒炎の渦は戦技こそ黒いけど通常攻撃は普通の炎なんだもの⋯
    2023-05-28 (日) 21:05:23 [ID:nonXeRn3TiE]
    • ※訂正
      ×発狂系の狂い火
      〇狂い火の黄色い炎
      2023-05-28 (日) 21:12:40 [ID:nonXeRn3TiE]
  • 冷気の魔術や怨霊の魔術まで魔力属性になっているの意味わからん。
    冷気属性や闇属性がちゃんとあれば、魔術師がこんなに苦労することもなかったし、魔力防護ナーフする必要もなかっただろ。
    2023-08-01 (火) 02:02:39 [ID:I6NBAhKFUp.]
    • そんなもんしようとしか言えないしこじつけ極まりないわ、だったら狂い炎や岩投げも発狂属性や岩属性としてつくれってことだよな?
      2023-08-01 (火) 04:29:22 [ID:sGWv689lt/M]
    • 無駄にあれこれ増やすのは誰も得しないので
      2023-08-01 (火) 05:53:17 [ID:Lzy0rLzsmWM]
  • 蟻酸石マラソンしてて気付いたけど蟻の弱点って火じゃなくて雷なんだね…最大溜め巨人の火と溜め無し雷の槍のダメージがあまり変わらなかった
    2023-08-03 (木) 21:03:36 [ID:7ZoL307HPVA]
    • ついでに蟻が飛ばしてくる酸も雷属性らしい
      2023-08-04 (金) 11:30:58 [ID:sGWv689lt/M]
      • 雷弱点だけど雷属性使いってことなんかあの蟻共…初見じゃわからないわ(´・ω・`)
        2023-08-04 (金) 12:23:16 [ID:gGTbqAQcSOs]
    • 具体的なダメージ値とか、聖印、能力値、蟻の足が水に着いていたかどうか、など覚えておられますか?
      以前指の聖印+0、信仰20、蠍系のタリスマンや属性系の霊薬なし、雨が降っておらず水に着いていない状態で、リエーニエのトロルとエインセル河の蟻に試したところ
      火付け:トロル187ダメ、蟻244ダメ
      雷の槍:トロル196ダメ、蟻196ダメ
      でした。
      2023-08-05 (土) 10:45:58 [ID:uTkr3nMxv7c]
      • すみません、火付けで蟻に与えるダメージは244ではなく224ダメでした。
        2023-08-05 (土) 17:06:51 [ID:uTkr3nMxv7c]
  • 元々出血が付いてる武器なら
    血派生よりも神秘派生のが出血値高くなる場合が多い?
    2023-10-11 (水) 11:32:33 [ID:yLxbS9Hq.qc]
    • 同じ神秘なら常に出血値は血派生のほうが上になる
      2023-10-11 (水) 11:57:02 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • ありがとう。神秘は高い攻撃補正が付く感じか。
    2023-10-11 (水) 17:17:39 [ID:yLxbS9Hq.qc]
  • 仮に全ステ99だとすると重厚や鋭利より神秘の方が攻撃力高くなるのね(ものによるんだろうけど)
    参照するステが増えるから当たり前なのかもしれんが、なんか違和感というか不思議な感じがする。
    2023-11-28 (火) 16:16:18 [ID:i7qqRou9do2]
  • 魔力派生と冷気派生とで補正のかかり方自体は同じだが、冷気派生の補正攻撃力が低いので伸びる値が低い
    という事が確認をとれたので、冷気派生の項目を修正しました。
    2023-11-29 (水) 08:31:51 [ID:3ZB/WtEBVBg]
  • 冷気派生の補正が弱いなら最低値の冷気派生もあり?
    2023-12-06 (水) 23:36:52 [ID:z3csHpMzPeQ]
    • 冷気派生は魔力攻撃力が基礎値・知力補正とも弱い一方、毒や血ほどじゃないですが物理の方は伸びますので、魔力はオマケと割り切って筋技中心で伸ばすのが良いそうです
      最低値ということは純バサか純神秘ですか?
      2023-12-07 (木) 09:54:20 [ID:GLzjyiHryuo]
      • すみません。最低値と記しましたが最低値ではありません。9です、密使なんです。
        技量をあげて、冷たい死体漁りと鋭利死体漁り+血炎のロマン二刀流を思いついたので…
        2023-12-07 (木) 12:32:19 [ID:z3csHpMzPeQ]
      • 血炎で即解除しての連続凍傷(および出血)がダメージ源とするなら、知力9でもいいのではないでしょうか?
        ちなみに非物理の補正攻撃力は能力値99で能力値10のおよそ5.3倍弱になります。
        2023-12-07 (木) 21:20:24 [ID:VTqEFgdC2V6]
  • 後半の「聖耐性持ちの敵」について、具体的に考えてみます
    ローデイル…混種・調香師・闘士は耐性なし、兵士・騎士・雪ダルマ・忌み子が弱耐性、インプが強耐性、ボス格ではガーゴイル、ゴッドフレイとモーゴットが強耐性
    山嶺…卑兵と雪原トロルは耐性なし、僧兵と司教はやや弱い、ボス格では巨人が弱耐性、夜騎兵は強耐性で黒ガゴは超耐性
    アズラ…獣人は耐性なし、骸骨は弱点、失地騎士は弱耐性、ミミズが強耐性、ボス格では坩堝・古竜・神肌が強耐性でマリケスは超耐性
    …聖樹はどうだろう
    2023-12-07 (木) 18:47:57 [ID:VTqEFgdC2V6]
  • 戦技はデフォルトのまま変質させるには、その戦技と同じ戦灰を探さないと無理ってことですか?
    2024-01-03 (水) 03:31:04 [ID:ImJc4Cpt0jQ]
    • そうです。戦灰がないと変質派生そのものができませんので
      2024-01-03 (水) 11:02:10 [ID:An0iYjuHPEw]
      • やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。探すかあ…
        2024-01-04 (木) 01:37:52 [ID:ImJc4Cpt0jQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



*1 強化値+0の時点では基礎攻撃力の差がないが、強化値が上がるごとに低下しない方との差がだんだん開いていく。鋭利の場合も同様である
*2 おそらく物理・非物理・状態異常で別の補正値を設定するような処理はしていない