コメント/闘技場2
最終更新: 2025-01-08 (水) 21:03:36
闘技場
- 容量上限に到達していたので更新
10日以上放置されていたとは
[ID:T0BFpN4.py2]
- お前さん…ありがとうよ…
[ID:TlRurKG2Irs]
- 半分はレスバと文句と罵詈雑言だったのに…まだ争いを続けようというのか…
[ID:MjGscV5sJro]
- そういう書き込みばっかりなのは目を通してたから知ってたけどもしかして更新しないほうがよかったのか…?
[ID:T0BFpN4.py2]
- そうじゃないまともで有益な書き込みもあったから、見てる側としてはなかったらなかったで困る。更新ありがとぅんく。
[ID:ANmTShKmyXI]
- ギンバサ無敵だ!と思ってたけど新キャラ作ると低レベルでは祈祷の火力出ないな
基本術師に食われてる脳筋や純技の生きる道は100~120の低いレベル帯かも
[ID:xOJ2Doac47g]
- マッチング範囲は協力と同じなのかな?
過去ログに175で自称150と当たった報告があるけど、これ以上のレベル差マッチを経験した人いる?
[ID:BNblkulE2u.]
- 通常と同じ、と言っても協力プレイだとホストが基準になるから良いけど闘技場はホスト無いからその辺謎だよね
150のホストとマッチングする白の上限レベルは175だけど、
175のホストならマッチングの白の下限レベルは148
基準点になるホストが決まってない闘技場で、通常の協力プレイと同じ、ではマッチングルールが成り立たないんだよね
[ID:em.JDlcduKA]
- 仕組みはわからないけどまず誰かを基準になるホストとして定めてからマッチング開始してるとか?
実際のところはわからないけど…
[ID:x2Ux1MASeak]
- おそらく誰かをホストにしてる。仮にRL150だとしてホストならRL125~175のゲストを召喚出来て、ゲストならRL128~178のホストに召喚されるわけだから、闘技場では125~178の相手にあたる可能性があるということ。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- どうしても知信に勝てない。石痛い、火付け痛い、速剣痛い。そして高確率で煽られる。山羊着るしかないのかな
[ID:DcyO19qLcAw]
- 石を使ってくる時点で盾無しで真面目に勝つのは難しい
どうせ軽ロリもセットだろうし
強靭調整して大盾と大槍2本と王騎士カタールあたりを持って盾チクしたりガン攻めするくらいしかやる事ないかなあ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 今更初めて決闘してる初心者なんだけど走って相手武器のリーチ外にでるとか、矢や魔法を横に移動してかわすのは基本的に無理なんですかね?ローリング必須?
ラグなのか知らないけどほぼ全部当たるから全然感覚が掴めない…逆にこっちの攻撃は全然当たらないし煽られるし…NPC戦とここまで違うとは思わなかった。
[ID:M.HFaSb2yNI]
- 煽る奴は論外として、多分踏み込みすぎだと思う
[ID:rswHA24I0Ps]
- 出来るけど僅かでもラグの影響はあるだろうから慣れるまでがちょい辛いかもね。NPCで培った技術が丸々腐ることはないので場数の問題だと思う。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 遺灰ありまーじでマッチングせんな
実装初期のころに上げたやつしか黄金は無理そうだ
[ID:Q05jmfI9abI]
- 遺灰ありマジで過疎すぎる…DLC出たらまた賑わうのだろうか
[ID:dopJQwYPpig]
- デフォが格差マッチだらけでさらにラグがひどくなる遺灰有りとかなんも楽しくないからしゃーない
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 遺灰ありでもみんな遺灰そっちのけで向かってくるから遺灰なしとたいして変わらないように感じてしまう。
[ID:FOMkImJz2JQ]
- 遺灰毎に性能差が大きいし、ステがFP初期値の脳筋は肩身が狭いっすわ
[ID:hYq9k.TBl1A]
- タイマンでパリィ取れるようになりたいけれど中々できない、やはりラグがでかいか
コツとかあれば是非
[ID:GrGi/mX.6Ho]
- エルデンはやはりジャンプ攻撃とか戦技の存在が大きくて、ダクソ時代に比べて積極的にパリィ狙いに行く人は少なくなったと感じる。
どうしても運ゲーになると思うけど、牙突きみたいにモーションわかりやすい戦技を狙うとか、こちらから攻撃を空振りして後出しを誘ってみるとか、ブンブン振ってくる相手に盾受けからパリィを狙うとか…
[ID:FOMkImJz2JQ]
- (ほぼ)純脳筋きちぃ。でもグレソは俺の魂なんだよなぁ
[ID:rswHA24I0Ps]
- そんな貴方に重厚咆哮グレソ、R2とR1チェインすると8割近く持っていくから気持ち良いぞ
[ID:JWvSkEzgxtA]
- クイステ積んでるけどどうなんかねーとは思ってた。使ってみよう
[ID:rswHA24I0Ps]
- 重厚と炎と血の三つ用意すれば術士以外は困らないぞ!
盾チク対策にパリィ盾はあった方がいいけど
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 盾チク対策は王騎士でも良いかもな、カチ割ったれ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- グレソキックが楽でいいわ
[ID:rswHA24I0Ps]
- なんだろう、トンファーキックに近い語感がある
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 共闘魔法使いいると露骨につまらんな
[ID:zJ3mhYd877U]
- 共闘自体もう黄金闘士が固めマッチでワンサイドゲーやってるだけですしそこに純魔や黄金波マンが混ざればもうお察しよ
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 決闘を今日10戦やったけど相手がグレートソードしかいなかった
グレートソード相手に勝っても楽しくないけどブームでもきてるの?
[ID:m8zzMcMIkQg]
- 特大最長リーチやし、脳筋で使うなら一択だし……
[ID:9Sxt9qGuguI]
- グレソはここ一ヶ月ぐらいは割と見る武器よ
相手が近接の中ロリなら、近接での択が多くロリ狩りもしやすい強い武器だからね
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 勝って楽しい武器ってなんだ・・・・・・?
[ID:rswHA24I0Ps]
- 勝って楽しい武器はしらんが特大持ちに勝っても楽しくないってのは分かる
真面目に勝ちにいこうとするとほぼ後出し徹底ムーブとかリーチ外から削るムーブになるから弱い者イジメ感が
[ID:OkU2pApqaTs]
- 少なくとも相手が同じ武器持ってる時は戦ってて楽しくない?
返報盾+グレソのミラーになったときはお互い両手持ちにせず殴り合えて楽しかったぞ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- なるほどそういう。腑に落ちたわありがとう
[ID:rswHA24I0Ps]
- 警戒してるやついないからパリィ決まりまくるな
ヌルゲー
[ID:e99vLCR8FBY]
- PC版で蟲の糸でローリングさせて獣爪ぶち当ててくるアンバサいたけど強ええ
糸も爪も雑魚のイメージだったけどあんな使い方があるんか
[ID:KFbYWBq7Kqc]
- 闘技場って、マップ上に存在する場所ではあるんだな。
取得ルーン量上昇のバフが付いてたからビックリしたわ。
[ID:/YV/wRqUupI]
- 今回のアプデでリスポーン時に無敵時間着いたけどこの時ノーダメージで切腹できて草
[ID:RGkrIXMlJKM]
- 大曲剣使い増えたな
今回で一躍トップティアなるか
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 大曲剣ホントに増えたよなぁ
こないだまで20戦やっても自分以外大曲見ないような状況だったのに
流刑人の大刀みたいに、また微ナーフくるかなぁ?
[ID:v651bWsmseQ]
- 復活時無敵が付いたとはいえ2対2だと一方的な試合になる事が結構多いね。リスキルこそ無くなったけど、片方が死ぬと復活するまでにもう片方を2人で詰めてもう片方が復活したら以下略yrのループにハメやすい。3対3は混沌としててそんな事は起こりにくいけど。
[ID:64nPVhrIUmk]
- 大体先手取れた時点で削られた分回復祈祷で後はワンサイドゲーだからな
そんでそこに格差マッチも入るから共闘はゲームとして成り立ってない
黄金2vs銀2みたいなマッチは殴るのも申し訳なくなってくるわ
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 大剣の方が増えた感じするわ。片手r2結構強いわね...
[ID:qCxezJ6oH5s]
- フレイルユーザーもわりと増えてきてるね、両手持ちぶんぶんバカにできないぐらい強い
後盾受けからR1でロリ狩りされることあるような?
[ID:FSWGIvJVDgo]
- フレイルもかなり見るな。
てか最近までマイナーすぎてパリィ不可なの知らんくて、
ブンブンマンにパリィ合わせにいってボコボコにされたわ。
さすがにおかしいと思って調べてパリィ不可なの知ったわ
パリィ不可であの速さと威力結構厄介
[ID:eAdrR8vR03s]
- 鎖回しをしてこないフレイル使いは真剣だ、油断してると青アザまみれにされるぞ…!
[ID:5ON86YVG3lM]
- 軽ロリ弱くなったなぁ。強くなるためにはやはり人の姿を棄てて奇形装備になるしかないのか
[ID:PHvflzKTx8Q]
- 何にこだわるのかだね!勝率か、ロールプレイか、はたまたそれ以外の何かか…その割合を考えて色々試してみるんだ。
何度もそれを繰り返していく内に丁度いい分配に辿り着くさ。
[ID:5ON86YVG3lM]
- 別に強靭なくても変な戦法採用してなけりゃ金旗目指すくらいは出来るし…
てか軽ロリ自体も前がイカれてただけで有用なのは変わらん
[ID:OkU2pApqaTs]
- 強くなる方法は幾つかあるからなぁ……純粋にプレイヤースキルを磨くか、コレ出しとけば勝てるっていう武器や戦技とか魔法に頼るか。
バグやラグなんかを使った外道戦法か(コレは強くなると言うよりもただ勝ちたいだけか)
[ID:Br0K7CetFmw]
- 脳筋ビルドのゴリゴリのどつき合いで光る金維持できてるけど、きっと勝たせてもらってんだよね。
みんな裏にエグい装備仕込んでて「どつき合いに付き合ったろ!」ってこっちの土俵で戦ってくれてるんでしょ。
ありがたい、本当に楽しませてもらっています。闘士のみんないつもありがとう。
[ID:hYq9k.TBl1A]
- 振り合いに応じてくれる人ばかりじゃないからね、ありがたいよな…。
勝ちを貰ったんだと感じる時もあるし、譲ってしまったなと思う時だってある。でもどちらにしてもそういう闘いは清々しい。
[ID:5ON86YVG3lM]
- 共闘にて相手フルデブ装備槍&曲剣二刀に一人ずつ囲んで一方的に血祭りに挙げられた。闘技場だし勝つのが好きな人がいることも理解してるし、自分が盾直なんかで来たからフルボッコにされる理由もよくわかってる。だけど今回だけ言わせてくれ
このクソカス強武器どもがァー!!
[ID:dtqZnHBOrd2]
- 1番賑わってるのってどのレベル帯?やっぱ150付近?
最近まで300以上のレベル帯でやってたけど、魔術2発でゲームセットとかザラにあって、純粋なチャンバラしたくなって100付近で遊んでるけど、ちょっと色々制約が大きいなぁと不便に感じてる。
100付近のチャンバラオンリーでも黄金闘士しばらく維持できたし、また別のレベル帯で遊びたい。
[ID:jduvVH/e6T.]
- 150でやってるけど、魔術2発で蒸発させることは結構ある。こっちも2発で沈むが。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 脳筋大盾+ブロソ結構強くね?流行りの大武器ブンブン初撃とニ撃目の隙間にガードカウンターが刺さる刺さる
[ID:5UxdFSUtf4E]
- ガードカウンターは前まではブンブンされてたら潰されてたところが、モーション速くなって2段目に間に合うようになったということ!?
[ID:dLli1.qJUr.]
- 大曲剣×聖なる刃×祈祷が勝利の方程式や!
みたいな事を全然関係ないページのコメント欄に誤爆してしまった
祈祷戦士はますます勝ちやすくなって楽しい
[ID:4sl8kyJS5ww]
- 盾+大曲剣or大剣が新たなテンプレートになりつつあるな
[ID:eAdrR8vR03s]
- 1日に何回かは黄金防護を張りながらガン逃げする魔術師を追いかけて石をぶつけて殺すゲームになる
流星群は斜め左に向かってローリング2、3回すると最小限に被害抑えられていいぞ
速剣は届かない距離から石を投げれば勝てる
カタールも良いけど、一番楽に魔術師を狩りたいならやっぱり信仰上げて石を投げるに限る
[ID:6RjvudGa7mc]
- 逆に石連発マン相手にどう戦うかみたいな問題が……
近接オンリーだと大体ガン不利で削り落とされるので、指紋盾構えてジワジワ詰めつつガス欠させるゲームになる
[ID:CXe1rh8BQgY]
- まぁ祈祷絡みは今トップメタだからね。魔術師よりそっちに悩まされるわ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- レベル70代マッチせず(泣)
[ID:1Zw4rUsXFOc]
- 祈祷師は言うて近接戦での殴り合いになるタイプ多いから全然付き合える
魔術師はキケン浮かべて流星群撒きながらガン逃げするヤツ多すぎ
付き合ってられない
私たち別れましょう(ブロック)
[ID:1M76lkEAMXc]
- 魔術はもうそういう設計になってるのがね
フロムが悪いよフロムが
ひたすら引き撃ちするのが魔術師として最も強力な戦法だし、
それを相手する方は勝っても負けてもうんち喰いゲーやらされるんだ
[ID:lNkvjanYUHo]
- 速剣、貫き、ハイマ槌とか近接スペルも強いんだけどなあ。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- その最強戦法を生かすのに近接魔術が役立つけど、近距離も行けるだけで得意でもないし基本維持したい間合いでもないからなぁ。まぁ魔術師が近接バリバリ強かったらそれはそれで言われるんだろうが。
[ID:r6UkTCH1sJE]
- 遠距離魔法は砲丸しか入れてないのに杖見た瞬間にめちゃくちゃ猟犬使ってくるからちょっと悲しみ
[ID:aW4Rt4gajCQ]
- 共闘の聖杯回復っていらなくね?これのせいで優勢側が中々死なずにワンサイドゲームを助長してると思うんだが。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 言葉足らずだった。相手を撃破時の聖杯補充のこと。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 大曲剣つっよ...脳死ブンブンマン相手ですらいい勝負されてまう...
[ID:eAdrR8vR03s]
- 特大剣一本でやってるけど戦闘スピードついてくのキツくね? 特大剣使いに聞きたいんですけど今の環境をどんな感じに戦おうと思ってます? やっぱ基本後出しの強靭受けもしくはしゃが突きになっちゃいませんか?
[ID:zJ3mhYd877U]
- 緑亀のタリスマンを装備して、持久力にたっぷり振った軽ロリ状態でDR1とDR2で攻めて、当たれば良し、当たらなくても相手の反撃に合わせてR1被せたり、うしろロリR1で反撃し返す。
後はスタミナ勝負。相手の行動から相手のスタミナゲージを想定して、減ったであろうタイミングで前軽ロリで接近してロリR1やJR1でガンガン攻める。反面、反撃待ちなどの動かなくていいシーンは動かずにスタミナ回復を意識。
以上のやり方を意識すれば特大剣一本でも黄金いけますよ(レベル155.PC)
[ID:hYq9k.TBl1A]
- スタミナ回復歩きより止まった方がいいんですか! 今までHAのために着込んでたけどやっぱ軽ロリの方がいいもんなんだな ちょっとビルド組み直してみます 目指せ勝率8割
[ID:zJ3mhYd877U]
- 間合いの調整で相手の動きをコントロールする
なお泥試合必須
[ID:LXe/52SzjPo]
- 共闘は全員近接だと楽しい(槍、ランス二刀除く)
[ID:vFpwqkU0MbY]
- 近接魔術、近接祈祷はありですか?
[ID:09WmlnrfP0U]
- 嵐の刃ブンブン野郎と落雷連打野郎と犬ステクイステ野郎もダメ
[ID:A.4fC6208Ls]
- 体力残り少なくなったら防御上がるタリスマンの効果ってどんなもん?
今残り1割の状態で致命入れても倒せなかったんだけどそんなに強いのかあれ
チートではないかと疑ってしまっているんだが
[ID:eAdrR8vR03s]
- ページ見たら50%カットだった。つけてる人大概ガチガチに着込んでHPも多いから、相乗効果で硬くなってるのかね。盾も持っていたなら更に硬くなる。致命でも耐えれるものなのかは…
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 50パーカットなのか、ありがとう。てことはやっぱおかしいぞ...
通常時r1で300以上ダメージ入ってて、タリスマン発動した途端100も行かなかった...
チートだチートだ喚きたくないが
[ID:eAdrR8vR03s]
- 致命対策に坩堝鱗も装備してたのでは
[ID:LXe/52SzjPo]
- これでは?
[ID:p1X6Uf92m7s]
- そのタリスマンの存在忘れてた、それかも知れんな。
お騒がせしました。
[ID:eAdrR8vR03s]
- 個人的には三割を一撃で飛ばされるような対面でなければ大体確定数変わるからなかなか効果あると思ってる。捧闘の盾のタリスマンとかも同じような効果あるんだろうけどかなりの確率でナイフで割られるからやめた
[ID:p1X6Uf92m7s]
- 夜騎兵装備にヘルフェンの尖塔と蝕紋ヒタシと怨霊呼びでカッコつけつつ決闘遊んでたら、対人ド下手でも怨霊呼びほぼ使わずに・使っても腐らせてたのに上から二番目の濃い金旗行けた。上手い人がきちんと怨霊呼び絡めてやれば余裕で輝く金旗行けそう。ほんとに大剣強いね…
[ID:9xU7.7UZPUQ]
- 闘技場にサリ裏道場を模したエリアと負け抜けルールを作ってくれれば、強い戦法の修正とか回復祈祷の制限とかフロムがあんまり頭を悩ませることなく、ユーザの自治活動によって面白い空間は保たれると思う。セコいプレイには糞が飛んできて場合によっては乱入してきて自治活動が行われて、勝ち残るためには自重することが合理的になり純粋なPS勝負ができるあの優秀なシステムを人が集まる闘技場に逆輸入してほしい
[ID:pqDNK/pHUa2]
- そもそもサリ裏道場自体が治安良く無いので…
[ID:cVTHGTftpXQ]
- 十分狩れるから使われてももう何も思わないし本当はめちゃくちゃ使いたいのに俺の本能が猟犬ステップを使えなくする
[ID:UiHMaS2xywk]
- ガン引きする訳でもなく自分が使われてもブロックする気もないのにブロックされそうとか思って使えないのどうにかしたい
[ID:UiHMaS2xywk]
- ブロックされるかは猟犬使ってどんな戦法とるかによるんじゃないですかね?
[ID:UxhyAJZ7fcU]
- そうです・・・・・・
[ID:UiHMaS2xywk]
- どんな戦法なのかも教えてもらいたいところだけど、、
そもそも猟犬って引くのに特化した戦技だし、使われる側が攻撃を当てられるタイミングって、相手が甘えて猟犬使うか、猟犬で詰めてきたところに合わせるくらいだと思うんだよね。
そういう意味では相手が甘えた行動取るのを待つことを強いられるから、基本戦っていて楽しいとは思えない。勝ったとしても相手が甘えた結果としか思わないし、何度も戦いたいとは思わない。
まあブロックはしないけどっていう印象ですかね。相手が自分のビルドにどう思うか気になるなら使わないのが無難かと
[ID:UxhyAJZ7fcU]
- 魔術師とか遠距離主体のキャラは全然良いんだけど、近接でひたすらガン逃げして石投げしかしない人はちょっと嫌だなぁ…
ひたすらストレスが貯まるというか、向こうは向こうで何が楽しいのかわからない
[ID:5PaqoCJIFOA]
- 男性ボイスの火で死んだ時の断末魔おもろすぎやろ、未だにクスッときてしまう
[ID:LexrVFMMtWQ]
- あ、ごめんなさい、枝ミスです
[ID:LexrVFMMtWQ]
- 前まで黄金闘士だったのにガン引き石投げマンと鉢合わせたばかりに
二度と薄くみすぼらしい金から這い上がれなくなるくらいボコボコにされましたわ…アハハ…
[ID:SAlMBH03qJk]
- 大盾野郎剥がしたのに致命無効のチーターだったわクソがよ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- あ、書く場所ミスってるごめんなさい
[ID:9Sxt9qGuguI]
- ラグで致命時、モーションだけでダメージ入らんことあるよ
[ID:eAdrR8vR03s]
- 直近の10戦くらいしか参照してないから死ぬほどボコられても普通に復帰できるぞ
[ID:71QnuAZdW8U]
- 闘技場はずっと120か150でやっていたけど、200で初めて潜ってみたら、何か実力者が少ない気がする
戦技・魔術・祈祷頼りの1つの戦法連打が多くて、駆け引きがないというか、崩された時の次策や対応がないというか
単純に分母が多くてガチ勢が少ないだけだろうか
あるいはステが高い分、これだという戦法に拘る傾向にあるのだろうか
興味深い
[ID:KFRkBEKtgk.]
- どんなクソ戦法使おうが終了後に煽りしなければどうでもええわって気持ちでプレイしてる。なおDLCとアプデの影響なのか煽りマンは多い模様
[ID:7lXZoad4Hjk]
- クイステマン鬱陶しいなぁと思ってたけど、
信仰重視ギンバサの最速詠唱キャラやったら石と狂い火でめちゃくちゃ綺麗に焼けるのね
狂い火つええ
[ID:5op40usU5.o]
- 我慢+青羽やべぇな 逃げ回るから流星群でトドメ刺そうとパナしてたらそのまま耐えられて回復で全快されたわ
[ID:DZwHipdb8Dg]
- lv120くらいでやってるけどまじで大剣振り回してる奴しかいなくて面白い
[ID:eAdrR8vR03s]
- 煽りマンめちゃくちゃ増えた、、、
フロムゲーにしては珍しく民度良いと思ってたのに
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 昨日結構闘技で遊んでたけど、30戦で1戦だけだったな明確な煽りは
強靭削りのためにナイフぶつられたのがよほど腹立ったのか、ずっと床に向かって投げ続けてたわ
いつ何が発狂のスイッチになるか分からんしそういう輩は気にしてたら仕方ねえぜ
[ID:EfLt9dSWIGU]
- 随分長いことやってるけど煽られた覚え二、三回しかないなぁ
[ID:x.YOLdxVTdY]
- 大剣大曲剣強化で更に近接は強靭ゴリ押し戦法が蔓延ってて楽しみを見出せなくなってきてる...お前が下手なだけだろうと思われるだろうが、正直武器の仕様に負けてるだけって気がするんだよな
まじであの速さでブンブンしてるだけで、とにかく一回当てたらチェインで半分持ってけるって性能おかしくないか?
[ID:rD5QS8qcA4w]
- 対人関連はデモンズやダクソのころから基本的に理不尽の押し付け合いだから…
フロムも調整してるとはいえガバガバなのは相変わらずだし、もう諦めるのが良いかと
[ID:ZZx8AuSi1SA]
- 大剣はJR1→R1チェインは知ってるけれど大曲はなんかあったっけ
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 勝ち負けもあるけど、そればかりと対戦するっていう状況が地味に辛い。一気に増えたよなぁ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- リーチと攻撃力、範囲があって、アーマーがつくっていう武器のスピードまで増したのはちょっと何考えてるのかなと思う。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- 軽ロリ魔術師相手だけは石を解禁するわ
全部の詠唱潰せるの気持ちい
[ID:MeQm3WTdPRU]
- いや大曲と騎士大剣強いのは分かるけど他の大剣まで強い強い言い出すのはどんだけ槍二刀とかに甘えてきたんだよ。鉄大剣振り回してくるアホとか斧槍で完封出来るやんけ
[ID:7lXZoad4Hjk]
- 他の大剣でも強いでしょうが!っと言いたいが実際、武器振り回してくるだけの相手とかいくらでも対策のしようはある。でも、やっぱり他の大剣が弱いは頂けない。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- こういう輩を鉄大剣で分からせるのが最高に気持ちいい!!
[ID:2IezFtzrJN2]
- 振り回す先出しマンは後出しマンには敵わない、先出しと後出しがイーブンにならないかなあ
[ID:O7GVSj5P.vo]
- イナゴが大剣大曲剣に流れたのか最近斧槍使いは手練れじみた人が多くてケツ掘りにくくなった
[ID:mMs4bKsHsFs]
- 闘技場で終わり間際に回避に徹してたらチェーンソーグリッチ使われたわ。このクソバグ放置してるフロムはなんなんだ。
[ID:vFpwqkU0MbY]
- 技40信仰80の最速祈祷師で、武器なんて祈祷を当てる為に囮にする添え物って認識だったけど
失地斧槍から分かたれ大剣に変えたら武器と祈祷の重要度が半々くらいになってきた印象ある
ダクソ2モーション大剣の両手JR1→R1のコンボつよ
ついでに斧槍とか重刺剣とか今まで苦手だった相手がJR1で狩りやすいの最高
武器で削ってから狂い火で決めるスタイルになってきた
[ID:yPrb/uAAhG2]
- それの魔術師バージョン(技40知80)だと戦技絡めたコンボが出来て面白いわ。武器3つ埋まったの久しぶりや。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 闘技場のマッチングって、灰都到達者とそれ以外で変わったりするんだろうか
とりあえず到達キャラで黄金樹の火の粉エフェクトあり無し両方ともマッチングするのは確認済
[ID:LXe/52SzjPo]
- アプデで軽めの武器のR1が早くなったのと、ガードカウンター速度強化されたけど、決闘ビルドとして盾武器構成は使える程度には強くなったんかね。
[ID:gs5FRz5cMEQ]
何が弱いかというと、盾の受け値がスケーリングがされたのでガードカウンター戦法が安定して出来るのは大盾くらいで、そもそも大盾相手ならブンブンしてガードカウンターの餌食にはなる人はほぼいないです
たとえ中盾・小盾で受けきれても、相手もパリィ警戒で深追いしてこないし、ガードカウンター使ったらスタミナが枯渇するのでリスキー
幾ら速くなったとはいえ、見てから反応出来るレベルだから怖くない
個人的に有効だったのは、わざと小盾ガードカウンターを見せた後に、迂闊に迫った相手にシールドバッシュを決める戦法。これで相手の意表を突き、一気に流れを奪う。まさか相手も小盾バッシュで殴られると考えないので、意外と混乱してくれます
……とはいえ、結論を言えばやはり決闘では厳しいです。決め手にも詰めにもなりません。隙を晒すだけです
せめて中盾がもう少し硬ければ、パリィ、ガードカウンター、バッシュで択を迫れるのですが……
逆に攻略中に白やホストが侵入を迎撃する分には役立ちます。なにせ侵入にとって最大の勝ち目は一撃必殺。ガードカウンターが有効打になるから警戒しないと存外な痛手を受けますから
総じて、攻略向けですね、やはり。ガードカウンター主体でも上手く立ち回れば終盤のボスとも渡り合えます(マレニアは除く)
[ID:KFRkBEKtgk.]
- 盾が仕事するのは対特大武器くらいっすね
つまり特大武器持ちが居ない現状ではほぼ使えない
ちなみに特大武器は盾構えられると基本的に何も出来ない上にせっかく崩しても致命が間に合わない事が殆どという悲しみを背負ってる
[ID:xRtGWsQr6YE]
- 自分で使ってみたけど、大盾なら片手斧槍・槍二刀流・特大剣みたいなやつ相手なら比較的戦えたわ。これも自分の強靭と相手の武器種で優劣強めに出る印象。ぶっちゃけ強くはないと思うけど、どうしようもなく弱い訳ではないと思った。
ちゃんと着込んで使えばどうなるか分からない。(遊んでたときは強靭50で斧使ってた)
[ID:ul./mJY1c1c]
- 早朝の人少ない時間、同じ人に10連勝以上したけど段々開幕ジェスチャーに飛び道具撃ってきたりブレス使ってきたりと闇落ちしていく様に涙が止まらないwww
[ID:BwEyGGu37R6]
- やっと一敗したと思ったら案の定煽り散らして以後マッチングしなくなるの草
[ID:x4eA5uK2/S.]
- ニートタイムはクイステとかのクソ戦法が多いから近接キャラじゃまともに相手するの辛いな
武器でチャンバラできるのはゴールデンタイムの人が多いときくらいだ
[ID:EwRSePfvzC6]
- 戦ってるふりしてウロウロ後出しマン、ガンマチクイステバクスタマン多くて辛いよね
[ID:O7GVSj5P.vo]
- 近接でガン待ちクイステマンは辛いわ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 待ち系戦法崩し方がわからんのだけど、他の人はどう対処してるん?ダクソシリーズの頃からずっと後出しマンが最強って言われてる気がするが。こっちが純近接だと最終的に我慢比べみたいな塩試合徹するしかなくなるんかな。槍2刀とか刺突拳武器使うのも手だけど、ぶっ壊れ武器だしなぁ。
[ID:2S7PyCJk06.]
- グレソでしゃがんで近づいて少しでも逃げたらロリ狩りしてる
[ID:9Sxt9qGuguI]
- しゃがみグレソも負けず劣らずクソ戦法やんけ!
[ID:vaLDfmbD3K.]
- 現バージョンでしゃがみグレソがクソ戦法って意見は初めて聞いたわ
[ID:u3Oz8TRzeX.]
- 少なくとも相手がガン待ちとか後出しやらん限りは自重してるよしゃがみグレソ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- よく見れば全然見てから避けれるからしゃがみグレソは全然クソとは思ってない派
[ID:KR9uJ1IR0/I]
- 聖印+アズ杖で石火付け速剣速つぶてしか使ってこないやつってどう思う?
[ID:TQxRc2Nualo]
- やる事単純でつまらんしそれが強いから出来るだけ当たりたくない。
[ID:OyQjt9tEm3s]
- それだけと言いつつ大抵は流星群他高性能なスペルだけ積んでるし、上手くやってる感がお手軽に出せるのも面白くないね。術師から見てもクソつまらん相手だよ。
[ID:OyQjt9tEm3s]
- ひき逃げ後出し戦法に永遠と付き合わされるし、なるべくマッチングしたくない相手ではあるね。
人によっては煽り飛ばすと思う。
[ID:9pR2NMoA4OE]
- 戦ってて楽しくないし強いしで嫌な相手だな。ブロックしちゃおうかなって一瞬思って、その人が他キャラでも闘技してる可能性あるから思いとどまる。でも嫌い。
[ID:aN4G2oacvBg]
- 接近戦特化型の連中と何も変わらない
丁寧に差し返すだけだし別になんとも
[ID:qCexcZbssQs]
- クイステ増えたな〜
やばかった猟犬や軽ロリが弱体化されて、ある意味でみんなのタカが外れちゃってる感じするな
[ID:U.rSO0ytlQY]
- あちこちのアレは強過ぎるからダメとか自重するべきみたいな声統合して理想の対戦相手を想像すると、魔術も祈祷も無しで特大武器1本の中装中ロリで先に武器振ってくれる人になるよね。
[ID:BWCiicjibus]
- 白熱する戦いにならないの確定じゃん。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 同時に死んだ場合の8割方こちらがdefeatになるの理不尽すぎませんか…?
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 書くところ間違えた、申し訳ない
[ID:JhkqbkiAzNI]
- なんだか急にパリィ上手い人が増えたような気がする。
大剣大曲など大型武器が増えたから狙われやすくなったのかな?
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 武器の振りが早くなった分パリィのタイミングが感覚と合うようになったのかも
[ID:LXe/52SzjPo]
- 今回のアプデで強化された中量武器って軒並みパリィ可能だから、使用者に比例して増えたってのもの頷ける
[ID:MCV0EWhOy4Q]
- 新キャラでむっちゃ連勝出来てうわー輝金だわ〜って言ってたけど全然金から上がらなくて次の日にクソ連敗してから2、3回勝ったら輝金行ったんだけどどういうシステムなんだこれ
[ID:b1qN0L94kGU]
- ぶっちゃけかなり緩いよね
勝ったら+3、負けたら-1みたいな計算でやってそう
しかも黄金闘士になってからもポイントはたまり続けるから、なかなか落ちない
遊びで弱キャラやってよっぽど連敗して落ちてもちょっと勝つと直ぐ復帰できる
ダクソ2のオーラとかと比べたらエルデンの黄金闘士は全然シビアじゃない
[ID:ei3wf3ftPOU]
- 10~20試合ごとの勝率でランク変動するから勝率さえよければ
負けた後でもランクは上がる
[ID:kNzJkj8OSUU]
- PC鯖の決闘で、初手黄金樹の護りから獣石と炎術炎撃騎士大剣で戦う戦法で初めて輝金旗行けた!
そんだけ強いモノ色々使ったら勝てて当たり前だろって言われそうだけど、対人初心者でも頑張ればいけるんやなと嬉しくなったんだ
黄金回復も入れてたんだけど、使った試合は相手も回復使いだしたり「うわ」みたいな感じで硬直したりと、泥試合になったり申し訳なくなったりしたんで防具脱いで倒してもらった。ダメだわアレ。いやバグとかじゃないからルール上は使っても問題ないけど…あれを平気な顔で使えるとこまで行くと人として良くない気がする(小並感)
[ID:fLBpbSCd4jI]
- ルール的に無問題としても画面の向こうにも人は居ますからね。それはそれとして輝金旗おめでとう
[ID:9Sxt9qGuguI]
- ドーモ、アイサツ中に攻撃してくるスゴイシツレイなアセビト相手には回復を解禁することにしているアセビトデス
[ID:LXe/52SzjPo]
- キングスマンみている褪せ人だ、許そう。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- PC版の環境はわからんが
開幕バフに強スペル連打って相手も自重しない場合が増えてガチバトルになりがちだから
それで金旗取るまで行ったんなら素直に凄いと思うよ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 海外マッチングONにしてたら余裕で輝金旗行ったけど国内のみにしたら上手い人多すぎて全然勝てなくなった。修羅の国日本...
[ID:nX6UrnwS42s]
- 時間帯にもよるが、国内のみだとガチ勢の大山羊プレイヤーやクイステ多用者と何度も連戦して連敗してしまうこともあるよな。エンジョイ勢の天敵はキツいぜ。
[ID:ZwCNRhQlt3Q]
- 地域マッチングオフにしてもゴミ回線野郎いるし地域外オンにしてもラグる相手に当たる頻度上がるわけでもなく
PC版は少なくともほぼ意味ない印象だわ地域外オフ
[ID:A.4fC6208Ls]
- 共闘2対2ってどの闘技場だと人いるんだ?
そもそも過疎りきってる感じ?
情弱ですまんが
[ID:VsnuUV1wa5s]
- 共闘はカッソカソだよ
賑わってるのは決闘だけ
[ID:6uV3y5XkQCA]
- 2対2なんて誰もやってないんじゃない?一回片方が崩れると一方的にボコられるだけの時間が延々続くし
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- てか遺灰無し決闘以外は全部過疎ってる(PC版)
[ID:EmQ3z.J5/Ug]
- どうせバランスなんてアレなんだしわちゃわちゃやりたいのに共闘は勿論乱闘も過疎ってて悲しい
侵入協力とかさらに比べられないレベルの過疎だし…PS4版なら人いたりする?
[ID:kUYVcKoY2eo]
- バランス悪い事の影響は複数の方が大きいからやりtonight。わちゃわちゃなんてぬるいこと言ってられない。
[ID:OyQjt9tEm3s]
- わちゃわちゃ(つよつよ構成のチームがそうじゃないほうを時間いっぱい蹂躙し続ける)
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 近接だけでハイエナに消極的なメンバーが揃った乱闘は楽しいんだけどね
[ID:vtefxYqsJMM]
- 今作のシステム的に乱闘は画面外から広範囲超威力スペルが飛んでくるだけだゾ
[ID:QBKvzupjsL.]
- 決闘以外はもうどっかの配信者がやってる時にお邪魔するぐらいじゃないとまともにマッチしないな
この惨状に至った経緯が調べなくても察せられるのは流石エルデンやね
[ID:SAlMBH03qJk]
- 共闘と乱闘は装備の強い/弱いの差が強烈に出すぎてどうしようもないんだよね。聖杯瓶の仕様とか回復や範囲超火力の有無とかで猛烈に戦力差が出て蹂躙ゲーになりやすい。一言でいうとバランスがかなり悪くて、ダクソ3と全く同じ道を歩んでしまった。
[ID:RRHpMgIMBDw]
- 撃破時の聖杯補給は害悪だと思う。せっかくダメージ与えてもそれで回復されていつまでも死なないから、ワンサイドゲームが続く。
[ID:upTyaPFlT5U]
- 決闘の祈祷戦士の回復やらリジェネやらバフやら、まあそういうビルドだし全然いいんだけど、青雫だけやたらと飲める謎仕様のせいで、相手に徹底されたら完全に泥試合になるのがきつい。いや緋雫と青雫1本ずつでよかったのでは?
[ID:XJZL5smgYuw]
- 純筋擦ってる自分とエルデンの趣味があわないだけかもだけれど、決闘もうブッパ魔術師とクイステが7割って感じでモヤる
過疎らないように初心者でも勝てる戦法用意される+強戦法が流行るのは理解できるんだけれど、シンプルな技術での駆け引きもっと楽しみたい。そういう人達オンリーの場所用意されんかな
あと回復祈祷は効果量半分とかいっそ禁止でもいいんじゃないかな、誉捨ててる相手だと決着着くことがない
[ID:GrGi/mX.6Ho]
- 重装青羽でクイステ擦ってくるやつしぶとすぎだろ!
[ID:RJo5E95Z1EQ]
- クイステ系は本当に短剣限定で良かったな
グレソクイステマンとか片っ端からブロックしてる
[ID:EwRSePfvzC6]
- 雑魚狩り専門とか虚しすぎるだろ……
[ID:kDlTly2K7A.]
- クイステマンは後出しスタブと出し徳な攻撃しかしてこなくてね、ウロウロモーションで熟練者気取ってるんだけどやってることがイマイチダクソ3と変わらん
[ID:wyWNj0FLUV.]
- なんなら術師より萎えるよなクイステマン
俺は近接でちゃんとチャンバラやってますよ?とか思ってそう
[ID:A.4fC6208Ls]
- 分かる。チャンバラ楽しいと思ってるところに、急にクイステ使われた時の萎え方ハンパない笑
[ID:xt1/8YVU3fc]
- 画面見ずにプレイしてそうな奴がちらほら
[ID:fm.WS5gVM4M]
- 共闘とか遺灰有りとかマッチングしなくてランク低いままなの気持ち悪いんだけども
フレと合言葉マッチでも上がるかね?
[ID:C.L11t.LGlg]
- レベル200以上は上げないほうがいいな
重装魔術師祈祷師だらけで無茶苦茶になってる
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 闘技場やってる人はレベルどれくらいでやってる?
自分は150じゃステ物足りないから165まで上げてる
[ID:XXw8.W.MtIg]
- 150に有利取る160
170を外す140
160を外す130
120キャラもいたけど全然マッチングしないから上げた
ぶっちゃけ120はマッチングしないから使ってないが
[ID:OkU2pApqaTs]
- そういう150より上でギリギリ150に当たるレベルの人対策に132にしてる
[ID:O7GVSj5P.vo]
- 160を外す130って最多人口の150に20レベルもマウント取られるクソレベル帯だよw
まだ自分より上の人口があんまりいない150の方が良い
[ID:u3.7goKqGns]
- まあ160外しっていうのは若干こじつけだったかな
実際の所は120がマッチングしなくて仕方なく130まで上げたって感じだ
脳筋でビルドが完成してるから150にマウント取られるてのはあまり問題と思っていない
[ID:OkU2pApqaTs]
- 高レベルになればなるほど強靭、技量、HP積んだ術者が増えて凶悪だから全然マウント取られん
ステ高めの脳筋のほうならそこまで差が出ない
[ID:O7GVSj5P.vo]
- 152。
マルチでもガチ勢多めと聞くレベル120侵入者と戦いたいから。
レベル32差が全然ハンデにならないくらいガチな人が偶にいるのよね
[ID:FCzkw222Cg2]
- 665
dlcまでにカンストさせたくて上げ続けてる。人口も問題無し。
[ID:jXYye/V/tpA]
- 150帯が最盛帯っていうのも怪しいからな。体感と異なるから不思議に思ってたけど、最近見た統計データでは150が1割未満、125が6割、間の137〜139が3割だった。エンジョイ勢が多いこのwikiだと150推しの声が出て大きいだけって気がするな。自分は150よりも125〜138の方がマッチはしやすい。
[ID:b.kXTkEDyRI]
- PS4でPS5海外勢と当たると、カクカク飛び飛びマンな確率高いの俺だけじゃないよね(°▽°)?
[ID:NWWMlZWP/7g]
- dlc出るまでの暇潰しに手出したけど、お互い自重したプロレスか誉れが浜で死んだ泥試合しかないな。
マップどこでもにしてケイリッドでマッチすると大体ろくな奴じゃない。
[ID:XXw8.W.MtIg]
- やたら120に持っていきたい人いるけど120ってまともにステ振ったら精神に全然触れないから術師が存在できないからそうしたいのかね
[ID:PHvflzKTx8Q]
- まあ、ロックして安全なところからポチポチするだけだからな。レベル帯が上がるほど最速詠唱、デブ術師や軽ロリ術師が増えりゃ対人では嫌われる。メタ読み175術師みたいなビルド見ても、同じレベル帯で対戦したいと思えんしな。
[ID:VfF8nrXrMGA]
- 近接でも一生クイステ刺剣擦っててテクニカル顔されても困るんだけどね結構良そうだけど
[ID:PHvflzKTx8Q]
- 120なら120なりの振り方するだけだからそう変わらん気もする。下手すりゃ相手側も耐久振りにくい分楽な可能性も。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 逆に低いレベル帯でも強い術師のビルドは見てみたいな。ステ振り、立ち回りに個性が出そうだし。
[ID:yKjxKd0dGEw]
- 別に120どころか100でも80でも面白いビルドは作れんだけどねえ
でも周回攻略や協力のことを考えると120は脳筋以外は縛りプレイみたいなもんだし、そもそも120だと150と協力できんわ闘技場が過疎るわで不自由だし
150に侵入したいなら150でキャラ作れば良いという結論に自分は至った
[ID:OkU2pApqaTs]
- だよなあ。120って対人は面白いけど周回は駆け抜けてボスのみだし協力は高周回ほぼ無いし、一番安定してるのは間違いなく150帯だと思うわ。対人のみなら50辺りから人は存在するけど、150から離れるほど遊びの幅は狭まるイメージ
[ID:n9sh.8tsJls]
- ついでに言うなら、レベル調整の盲点として、ホストが呼んだ協力者のレベルまでは殆ど考慮してないってのがある
爛れゴンで無理矢理80に抑えたビルドで侵入した時も、結局は120とか130近い鈎指を相手する羽目になったし
120の場合も侵入先のホストは150くらいまでで制限掛かるけど、150ホストが呼べる鈎指の最高レベルは175。となるとフツーに技40&知or信80のビルドも混ざってくる訳で
これ考えたら侵入の有利不利を意識した時に120って選択肢はあんまりない気がする。150まで上げると200の鈎指も混ざる可能性が出てくるけど、そこまで行くと人口なんか無いに等しいしね
[ID:OkU2pApqaTs]
- 200を外しつつ150帯を食える169、みたいななりふり構わない奴は戦法もアレだから、169を外せる142。ってやると丁度120を食う人みたいになって気分が悪いから140だな
[ID:oTwoXMsXzX.]
- 闘技場ってそんな数レベル単位の計算できないけどな
通常マッチングルールはあくまで「ホスト基準で計算して」って前提ありきで成り立ってるわけで
闘技場はホスト、非ホストの区別が出来ないから普通のルールだと成り立たない
そんな数レベル差の計算は現状無意味
[ID:A.4fC6208Ls]
- 普通に考えて、誰かがホストかゲストになるんだから、計算は出来るでしょ。ホストとして呼べる下限相手からゲストとして呼ばれる上限相手がマッチ範囲。
[ID:xxM.8BJgNa2]
- 乱闘共闘は一定以上点差がつくと不利側にバフor有利側にデバフがつくとかの蹂躙ゲーになりすぎない補正とか必要だと思うんだよな
[ID:LDDy1WtQdEY]
- 残り30秒で負けてる側にマレニア追加しよう
[ID:OkU2pApqaTs]
- マッチングはっきり解明されてる通常マルチだとマジで120はファルムアズラ以降マジでカッソカソの過疎
闘技場だとまあまあいるのはそのマッチングルールの違いなのか、あるいはただ闘技場だけ人多いのか分からんな
[ID:6uV3y5XkQCA]
- マルチのマッチング重視の最適レベル帯と、闘技のビルド間のバランスに着目した最適レベル帯は違うってことでしょ。マルチの150は分かる。闘技の150はつまらん。理想を言えば100位にもっと人が欲しい。
[ID:brhY.V8BNM.]
- 100なんて脳筋しかいないでしょ...
ってあれ、理想的では…-?
[ID:PpkbzvPYZHw]
- ビルド間のバランスというより近接主体でやり合いたいだけっしょ。
[ID:WSd71CGvqAU]
- 脳筋同士で盛りあいたいなら100、人が多いところでやりたいなら150、150にマウント取りたいなら175
バランス取れてるやん
[ID:Q05jmfI9abI]
- 全身大山羊ダブルランスとか引き我慢ウルミとかアレな戦法はいくらでも取れるし
神秘マンなら100帯でも十分な祈祷火力が出せる
[ID:OkU2pApqaTs]
- 175は150に多少マウントとれても、200に多い高レベル魔術師やギンバサに蹂躙されるからオススメしない
[ID:agXBGkkLQp2]
- 大曲剣に勝てねー、槌、大槌で対抗するにはどうすりゃいいんじゃ
[ID:hmMOQFko5yE]
- 5回負けて1回勝つぐらいの排泄物みたいな勝率で金色まで来てしまったんだが、もしかして薄金から下には下がらないようになってる?
[ID:8ObJqpww3zM]
- 重装強武器持ちに勝てん、特に秘文字二刀がやばい
[ID:HXg9kRHxKY.]
- 真面目に戦う価値が無い相手というものもいる
[ID:hXOYs7o7nds]
- 開幕バフに必死だったり、負けそうになったらどこからともなくクイステや猟犬ついた武器出して決めに来るやつとかな。白けるわ
まあ自分ルール押し付けるなって話なんだけど
[ID:8htG3KXzbC6]
- 負けそうになったらガン引き獣の石とかいうつまらん戦法持ち出すやつとかは嫌い。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 高火力高強靭マンとかつまらん。武器性能で勝ってるだけじゃん。
[ID:E3NTJ8v9KzE]
- 個人的には軽装でうろちょろされてるより重装で攻めてきてチャンバラしてくれる方が好きやわ
[ID:M/678.Zu1k2]
- 重装でうろちょろしてくるから…
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 重装は攻めてくるという幻想
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 攻めて来る(大山羊白面嵐脚二刀十文字)
[ID:9Sxt9qGuguI]
- まぁうろちょろされる分にも軽装より重曹のほうがこっちも攻めやすくていいわ。クイステ使ってきたら糞だが
[ID:1oS6Jib7Ngs]
- 後出しウロウロマンは本当に無の時間しか生まないから塩試合過ぎるんよ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- あいつら俺うまいですよみたいなノリで機敏にウロウロしてるけど絶対自分から攻撃しなかったり、絶対避けれる距離でしか攻撃してこなくてうざいんだよね
正攻法に弱くて後出しウロウロに特攻のつく武器ないものかね
[ID:1lvVdz1nlbk]
- 相手が攻めてこなきゃ勝ちを掴み取れないなんて!!!恥ずかしくないんですか!?!?!?誇りある戦いをしましょう!!!GG!!!
[ID:KR9uJ1IR0/I]
- デッドゾーンいじってる人は動きが異次元過ぎて相手するの辛い
[ID:OV3ybVIO9bI]
- 絶対軽ロリを殺すマンが完成してしまった
楽しい
[ID:o68NLSPwU1o]
- 魔術師に手を出してみたんだけど、みんな慣れてるのか遠距離魔術は流星群だろうがキッチリ避けてくるから勝てないし、ヤケクソで知力50止め生命精神持久ぶっぱ相打ち上等重装ハイマ槌ブンブンマンで遊びに行ったら勝率あがった。楽しいけど納得いかん
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 魔術師の本領は弾幕じゃなくて近接
[ID:hXOYs7o7nds]
- 遠距離魔術は上手い人には当たらん
[ID:xeSsfIeQPYA]
- 結局は強靭が全て何だと言うね。
大山羊タリスマンの対人ナーフはよ
[ID:NafFNazN3vo]
- 強靭は今のままで良いと思うけどなぁ
下げたら下げたでダクソ3の後だし手鎌法曲環境みたいになるだろうし
あと、ある程度強靭があるおかげで重量系の武器種も自分から攻めれたり、相対的に戦法の幅も広がってる気がする
[ID:7JdLt6iwwIc]
- そもそもゲームバランスとか以前に、状態異常が回避をすり抜ける不具合があるからゲームとして成り立ってない
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 腐敗曲剣マンに手も足も出ませんでしたハイ
[ID:QBKvzupjsL.]
- 昔からあるようなので、不具合ではない模様。回避をすり抜けなかったら、毒霧の中にいるのに毒にならないというよくわからない状態になるからね…
[ID:lO9ZufAR5g6]
- これに関しては仕様だと割り切ってるけど、今作はそこを考慮してないだろっていうぐらい蓄積量と効果値が大き過ぎるのが問題
状態異常派生の武器ももうちょっと攻撃力控え目じゃないとおかしい
[ID:vaLDfmbD3K.]
- 蛇骨さんとか花束はどうなんですか!
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 仕様ならそういう前提のバランスで作るのが普通なんだがな。初期の竜餐の印の異常な蓄積量といい考えられているとは思えない。
[ID:Rc52Zjg.lVE]
- 今後、フロムが良い感じに調整してくれるのを待ってよう。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- それ言ったら武器攻撃をローリングで回避した=武器当たってないのに蓄積してるというよくわからない状態が今だぞ
×昔からあるので不具合ではない
〇昔からあるけど治せないバグ
◎ローリング無敵で蓄積しない仕様だと毒沼で連続ローリングされるじゃないですか(ニコニコ)
こうじゃろどーせ
[ID:.CqvJrzepn.]
- もし◎なら○は仕様じゃん。ダクソ3ほどとは言わずとも血派生もう少し攻撃力低くても良かったとは思うけど
[ID:Fxk8ez04SEI]
- すまん書き方が下手で勘違いさせちゃったな
フロムの技術力とか考えると不具合じゃないは×で、直せない(その技術力が無い)が〇だろってのが一つの結論ね
その上で某人の性癖鑑みるとローリング無敵で蓄積無効搭載すると沼が連続ローリングで蓄積たまらない=簡悔だから直す気はないだろうなってのが◎ってこと
ぶっちゃけ武器攻撃とかの蓄積と沼みたいな環境系の蓄積とでローリングの無敵貫通するかしないか設定すりゃいいんだけどね
状態異常の蓄積にレベル設定してローリング無敵でレベル1は無効化、レベル2は軽減、3はローリング無敵貫通とかってさ
人手的にも技術力的にもそういう細やかな仕様無理ってのもあるだろうが
[ID:.CqvJrzepn.]
- なるほど。もしできても不具合も増えそうだ
[ID:Fxk8ez04SEI]
- フロムも一応、中小企業だからね。今作はギリギリなんとか出せたけど、その分ボロが出てるところもあるし、DLCに期待だね。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- スケーリングでvPだけ蓄積量減らせばいいような。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 一番達悪いのはそれを理解しながら積極的に蓄積貯めるやつよな、どういう神経でpvpしてんだよまじで
[ID:JEfezNlVG3s]
- クイステと猟犬も嫌われてるのか…魔術や祈祷を全然避けられんからブロッソ二刀に猟犬積んでたけど、黄金闘士には完封されることが多かったな。
[ID:7.nHFCFJ5MU]
- 別にそれほど気にならんけどね、ステップ系は。
ラグが大きめだと、同時に攻撃してるように見えても振り終わった後にステップで無効化されるから、相手するなら状態異常が欲しいところ。
向かってくるなら寧ろ上等、互いの懐で殴り合いするだけ
[ID:vLcx75Oyn6U]
- 武器振り見てからクイックステップで高確率でスタブにできるのでそこは嫌われてる
相手のダッシュ攻撃待って、降ってきたら後ろめに向いてステップ
そいつがそれしか攻撃しないから一生睨み合う羽目になるので面倒くさい
[ID:1lvVdz1nlbk]
- 決まったら気持ちよさそうだけど、精神雑魚の俺には至難の業ですね。
尻左右に振って回避したり、間合いを詰める離すくらいにしか使えてなかったな。
勉強になります
[ID:7.nHFCFJ5MU]
- 待ってる方が有利なゲームは面白くないんだよな。格ゲーが廃れてFPSが若い子に人気な理由。
[ID:n9sh.8tsJls]
- 正直面倒くさくて相手にしたくないから参考にはしないで欲しい、そいつがクイステしなければ余裕で勝てるのにクイステで8割強吹き飛ぶし負けそうになるとそれしかしてこないから殴り合いしないで睨み合うだけになるから内心どっか行けって感じ
[ID:wyWNj0FLUV.]
- カッコよくクソ戦法が出来るから上手くやった感が簡単に出せるし、不快度で言うと中々の物。
[ID:Rc52Zjg.lVE]
- 中身は筋80何だけど、亜人杖持ってると速攻で魔力防護貼られるのウケる。
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 相手が同じ褪人ばっかで流石に過疎ってきてる?
まあ無理もないのか。
みんな強くて勝てないしモチベがDLCまで持たんぞ
[ID:7.nHFCFJ5MU]
- 格ゲーのランクマみたいに果てしなく高いランクの目標あるわけでもないし、何か新しい発見あるわけでもないしで同じことの繰り返しで流石に飽きてくるね。
よほどエルデンが好きな人じゃないと長期間は続かないと思う。
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 勝つ事優先で考えると出来ることかなり狭まるから、楽しいと思える戦法でどうやって勝つかで遊んでる。勝率はカス。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- フロムゲーを嗜む上で核となるのは、やはり素敵性能ということか…
[ID:tCirLqJmDhM]
- 魔力カットバフ使う相手に純魔で勝ってたら闘技開始後即離脱するようになってて草。どこまで幼いんだか
[ID:620BKY8v9aQ]
- 今のところ防護かけてる相手で上手いと思ったプレイヤーとかいないしな。術のスペックでゴリ押してくる相手ばっか。
[ID:Rc52Zjg.lVE]
- 開幕した瞬間からゆでエビ食った状態みたいなのってどうやってやるの??
[ID:gYFEzyeZBr6]
- 捧闘の盾のタリスマン定期
[ID:zJ3mhYd877U]
- ガン引きして輝剣撒く魔術師だけは面倒くさいから黄金防護解禁してカタールでボコボコにして処理してる
悪いがまともにやるにはつまらないしかと言って負けてやる気にもならないしさっさと次の試合やりたいんや
[ID:o68NLSPwU1o]
- レベル150付近はだいぶチャンバラを楽しめる感あるね
175とかにして200レベルともマッチングするレベル帯になると重装軽ロリ魔術師とか言ううんちが出始める
逆に120とかの低レベル帯は低レベル帯で謎の民度の低さを感じる
なんやかんやで人の多い150が一番まともなのかも
[ID:A.4fC6208Ls]
- 前に聞いた話だけど、170を超えるとステが余り始めるし、120だと脳筋以外は特化ビルドにしないと組んでられないから殺意全開ビルドになるらしい。結果150はバランス良くて緩さもある丁度良い塩梅らしいね。
[ID:n9sh.8tsJls]
- 決闘デビューしてきたけど旗光ってる奴ら異様に強くて草生えた
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 今回はしばらくやってればそのうち光るけどね
ダクソ2死合のオーラとかと比べるとめちゃくちゃ緩い感じ
金から光る金までがちょっと長くかかるけど、とても勝率を参照してるとは思えないんだよな
直近の10試合くらいの勝率で判定してる、みたいな話聞くけどとてもそうは思えない
直近10試合でおふざけ装備で8敗しても下がらんし
[ID:A.4fC6208Ls]
- ダクソ3に比べてめちゃくちゃ簡単に光りましたわ
[ID:VNNJzYIUGXg]
- なんか乱闘ぜんっぜんマッチしないんだけど自分だけなのか…?
レベルは170辺りで、どのキャラでも30分待って一人も来ないとかザラなんだが…
[ID:uhdjEyviiR2]
- やり始めればすぐわかる
乱闘は…もう…いいか…ってなるから…
[ID:FxY0.DOkg6g]
- 黄金波vsドラゴンブレスvsダークライ
[ID:n9sh.8tsJls]
- 決闘ですら怪しいバランスにガバガバルールとラグがマシマシにされる共闘乱闘が過疎らないはずもなく
[ID:iEeYPIt.z6k]
- 黄金樹に誓ってホールドするとガン逃げしてたやつが回復されると勘違いして狂ったように突っ込んでくるの笑うw
[ID:fOXTbzTksIg]
- 決闘で倒した相手が切断してきてブロックされたんだが。こっちが直剣二刀で相手が大曲剣と刺剣だからそんなに相性は悪くないと思うしガン逃げどころか戦技すら使ってないのになぜ?
[ID:pTH/4QC.5Bw]
- 貴公に勝てないことを悟ったのだ…。ガンメタ張ってきてちょっと上手くいかないと切断とかあるから、切断しすぎてハードルがガバガバになってるとかだと思う。
[ID:Rc52Zjg.lVE]
- クイステ猟ステにイライラするが、対人勢なら対策はあった方がいいな。エンジョイ勢なら別だが。
[ID:1GyoDBsuhR2]
- 120、133、150、165でやってるけど大山羊しかおらん
もっと下はどうなんだろ
120でも133と150に比べて少しマッチングし辛いし人おらんか?
[ID:Y5LnwZyPEk2]
- 勝ちだけ考えるならデブ装備が一番手っ取り早いだろうからねぇ、白活は兎も角120より下は流石に人少ないと思うよ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 強靭のナーフ調整はやってもらいたいな。
フロムはどんどん強靭ありきで調整し始めて来てるから、調整の強弱がヤケクソになってると思う。
[ID:NafFNazN3vo]
- DLC来るタイミングでもいいから、もう強靭の仕様そのものを変えて欲しい
中装以下がキツすぎてもうダメ、あと、重装ダサ過ぎ。。
[ID:qvWt96yFiLI]
- これ以上強靭弱くしたら石や流星群で永パとかになりかねないので…
[ID:KH4LawsD3Kk]
- とりあえず戦技、戦灰、高スペ魔法ブッハ野郎は糞だというのがわかった
[ID:JEfezNlVG3s]
- 防具強靭&武器の強靭削りは軽中重の三段階くらいの簡潔な仕組みにできなかったんか?
[ID:hXOYs7o7nds]
- 鬱陶しい盾チク野郎に対する一番分かりやすい対策は未だに王騎士かね
昔みたいに一撃で大盾割るのは無理になったけど、言うてスタミナ削りデカいとプレッシャーは掛けられるし
ただ王騎士だけだとステップ盾チクマンとか言う害悪相手が辛い
なんかいい対策ないかね
[ID:Nijx6T8XiL2]
- 強靭積んでクラブ系両手持ちに王騎士つけてブンブンしまくるのはどうだろう。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 毒派生クイステ刺剣で延々と後出しチクチク。
[ID:76tIvUCBs.M]
- 闘技場のフィールド増えないのかな
円形2つは魔術有利過ぎて話にならん
というか、なぜ同じような円形が2つあるのか・・・
[ID:qvWt96yFiLI]
- 弾幕避けるスペース無いと不利だぞ。今作はむしろ戦技に飛び道具多すぎて魔術有利云々は無いに等しいのにまだこんなこと言ってるのか
[ID:620BKY8v9aQ]
- 右で猟犬・我慢しつつ左で遠近攻撃できるからね
どちらかといとガン逃げ回復できる祈祷師の方が
有利な気がしますが
[ID:G9we9J/B6mM]
- かと言って入り組んだ地形もガン逃げや角待ち、壁抜きが流行るしなぁ。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 縦一直線の決闘場あったら面白いな
[ID:ZV.WcdPG3gQ]
- ダクソ2の吊り橋みたいな?
[ID:q3r9i57BQeg]
- 乱闘共闘・遺灰ありは30分以上待ってもマッチしねえ…DLC来たら賑わいは戻るだろうか泣
[ID:q3r9i57BQeg]
- 久しぶりに紐付き糞団子投げてくる奴に会ったけど、デブ嵐脚十文字でやられてもなぁ、ああいうのは無茶苦茶上手いやつがやるから良いのに
[ID:9Sxt9qGuguI]
- なんで待合室が円卓なんですかね・・・武器振れないせいでマッチングの間に使用感を確かめることすらできない。ダクソ3で出来てたことをなぜできなくしてしまうのか
[ID:XgVoU3h639U]
- 今からもでもいいから1階のロビー(?)に移してほしい
試合終了後に武器を鞘に納められねえんだ
[ID:VYRMXA/ixvY]
- ボウガンのリロード出来ないのが一番ダルい
[ID:WM6bUm1lqG2]
- 攻撃出来ないどころか両手持ちにも出来ないのが不便すぎる。各闘技場前に祝福おいとくれー。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 武器振れないのもダルいけど闘技の像の前にメッセージ書いてる奴糞邪魔!とんな悪質プレイよりも害悪だわ
[ID:e4fanZDaBbw]
- pc版国内だと過疎りすぎててどうしようもないな
アプデかdlcで人が増えるのを待つしかないのか
[ID:RGkrIXMlJKM]
- ティアキンも出たしヒロアカURとかもβやってるしな……Steam版の方が人の流動は多いと思うよ。高いPC用意してゲームやってるくらいだし。
[ID:n9sh.8tsJls]
- PS5も相当過疎ってるよ。オンラインでエルデンやってるフレ激減してる。
結局、闘技場出来ても対人自体が不評なこともあり過疎化歯止め掛からず。
オンラインはコアな対人勢、侵入・出待ち勢しか残ってない感じ。
DLCの発売がさすがに遅すぎたな。
DLC発売される頃にはスッカスカになってる予感しかしない。
[ID:zMw0bIcz1eY]
- エルデンリングの事は一旦忘れてACⅥやろうぜ
[ID:ME8MRnlRzZ.]
- ゲーセンみたいに、何らかランキングがあると盛り上がりそう。DLCな。
[ID:CtPg0XHL5Jk]
- ダクソ3で狩人ランキングつくったらスコアとかステがチーターだらけだったときの話する?
[ID:GOhk5p4YjbM]
- 闘技やってないのにランク下がってるのマジ謎
[ID:Q7uepMSZbs.]
- 旗の色は光る金の上、光るダイヤモンド作ってほしい。
[ID:CtPg0XHL5Jk]
- 強武器使いの方々、相手チームが萎える程撃破数の差をつけずに、少し待つくらい強者の余裕を見せてあげて。同じチームになって勝っても嬉しいより相手チームが不憫だなって思ってしまう。
[ID:dQurhyQYBWg]
- 毒派生グレソで毒にした上で俺のHPがミリだと見るや否や全力で離れて武器パタは草。癪だから王回復使ったら血相変えて突っ込んで来てもっと草。残念だったな、俺はお前よりもずっと糞だぞ
[ID:76tIvUCBs.M]
- それは草、ツメが甘いとそうなるよな
[ID:9Sxt9qGuguI]
- クソムーブ上手く返せると気持ちええわ。
[ID:96QvHrsP.7g]
- パリィとバクスタ狙いやめたら途端に決闘勝率が上がった。まぁそうだよな。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 何をしても勝てばいいと思ってるやつが多すぎて面白いな。まあ闘技場とは本来そう言うものだよな
[ID:DjoGv04jLxk]
- 無強化としか思えない武器の人とか、アイテム縛りの人とか、松明二刀流とか素手みたいな人もたまに会うし極端な人はどこにもいるさ。切断以外は許そう
[ID:YDKhu0euLoc]
- 勝てばよかろうなのだぁー!(我慢回復、我慢ブレス、猟犬十文字)
[ID:zfP8PRPF9N.]
- 誇りある強さこそ、価値があるというのに
[ID:KR9uJ1IR0/I]
- 行儀のよい振りはもうやめだ!の度合いが人によって全然違うからおもろいわ。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 散々にボコられ煽られ人間性を削られた時に真っ向から殴り合いが出来る相手と巡り合えた時はかなり嬉しい
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 侵入は頻繁に煽られるけど、闘技は一時間ぐらい籠もって一度煽られるかどうかぐらいなんだがどのプラットフォームでやってる?
自分はPS4の特大剣両手持ちビルドでやってる
[ID:Qv0OaCHON32]
- 杖持てば簡単に煽られるぞ。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 殴り合いって言ってるからさすがに杖や聖印ではないはず。杖で殴ってくる相手を煽る奴はもう何がしたいのか分からないし、淡々と処理して終わりか自分も杖で殴るかのどっちかでしょ
[ID:Qv0OaCHON32]
- PS4 無制限帯 海外オン
使いたい近接握って(特大とか拳とか)やってるけど、なんか煽られる事が多い。闘士スタイルなのがコスプレしてるようで癪に触るとか何だろうかね
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 海外オフでやってるからそれかも。コスプレは嫌われそうなハイータやセレンですら煽られたこと一度も無いし
[ID:V6/QbvIdWX.]
- オンでやってても煽られること1回あるかないかなんだけど、レベル帯や時間帯にもよるのかな
[ID:oDepiCyMkbA]
- 土日の昼やってたら結構海外とマッチするけど、別に煽りが多いわけでもないな
[ID:CT/DouKW.fU]
- PC+コントローラーでやってるけれど、ハードによってパリィのしやすさ違ったりすんのかな?
パリィ成功するときは予備動作ほとんど見えてないけれど他の人もこんなもんなのだろうか
海外マッチだからってのもあるかもだけれど
[ID:GrGi/mX.6Ho]
- パリィのしやすさ自体で言ったら60fps安定して出せるPCが1番じゃない?
予備動作とかはモニターの応答速度とかで見えたり見えなかったり変わるかもね
ただ海外マッチだとラグの影響で先読みしてパリィを早めに出さないといけないから予備動作とかあまり関係ないように感じる
[ID:RGkrIXMlJKM]
- PC版とPS版どっちも買って闘技場潜ってる俺から言わせてもらう
PC版:かなりラグいため読みで置く必要がある。それ以上に相手の回線とマシン性能のバラつきが大きく安定しない。
PS版:かなりサクサク。相手の回線が良ければ反応パリィができることも。マシン性能が一定かつ強力なため基本安定している。
海外マッチング:PC版・PS版問わず論外
[ID:VYRMXA/ixvY]
たしかに、PCは表示されるまでのボトルネックが多すぎるからそれはあるかも(回線、PCスペック諸々、モニターetc)。改めてゲーム専用機の強み実感した
あと海外マッチはできるだけ避けてみるわ
大剣失地騎士とかマレニア袈裟切りくらいの感覚でパリィできたら最高なのに。。
[ID:GrGi/mX.6Ho]
- ソウルシリーズからPCでやってるけど、ダクソ3の時は国内マッチであればラグを感じないレベルだったんだけどなぁ
エルデンから逆転した?
[ID:ffXas6NgJ5M]
- 人の感想に頼るより自分で実際にやったほうが良いと思って試しにエルデンの闘技に参加してみたけど、PC版はラグいというのが嫌というほど分かったわ
ダクソの時にPS版の配信見て「こんだけラグかったらまともに出来ないだろw」とか思ってたのに、まさかPC版で同じ事を思うとは…ラグが無いから態々PC版を選んだって部分も大きいのに結構ショックがでかいよ
[ID:ffXas6NgJ5M]
- 強靭ある程度上げてみてもあっさり大剣で怯むし、そのまま押し切られるなぁ…闘技場は初心者だったけど、中々にきつい世界だ
[ID:EC3DlO5Xc.Q]
- 闘技場での対人経験が攻略側(鉤指、侵入)で役に立ったことってあります?協力メインでしてる俺の場合は少し動きが見えるようになった程度でそこまで役に立ったとは思わないんですけど他の人は案外役に立ったと思ってたりするんですかね。
[ID:OdfyOShe5Tc]
- とにかく戦闘の母数が増えるので、正面切って戦うなら「このシチュエーションなら相手はこうしたい」或いは「こうされたくない」のがなんとなく分かるようになった気がする。
特にアプデ後だと強化された武器の検証をしている人も多くて、いざマルチで対面したとき、ギャップに翻弄されにくくなれたと思う。
[ID:6j4QXBGxa0I]
- 後、パリィの楽しさに気がつけたのは闘技のおかげですね。
[ID:6j4QXBGxa0I]
- あんまり対人したことない人が対人慣れするのにはいいと思うけど侵入なんかの複数戦ではあんまり役に立たない気がする。
[ID:cjksMzmeq5E]
- 侵入で最後ホストと1対1になった時の勝率の安定感には繋がってるかな。対複数戦はそれとはまた違うスキルって感じ。
[ID:Ybiwd0OjdjQ]
- これって勝率低い下手でも数こなせば光る金までいけます?
それともある程度勝率ないとダメ?
[ID:asHria9X0qI]
- 黄金じゃないプレイヤー達と連続でマッチして黄金闘士になれました
ヘタだから上手い人相手だと絶対なれなかったと思うし、運要素もかなり大きいな
[ID:asHria9X0qI]
- 光る金、略してヒカキン
[ID:ebJy/M3PU42]
- 近接タイマンだとクイステ猟犬は今も強すぎるな
でもガン逃げシューター相手にこれないとやる気が起きない
うーん
[ID:xi2f/q9htsA]
- 別にタイマンで使わないでクソ戦法発見次第使うだけでしょ
[ID:/UDMmZydBqQ]
- 名誉ランク分けはもう少し増やせなかったのか?どうでもいい金ぴかランクどまりなら要らないよ
[ID:FeHLVxmSL72]
- クソ戦法だらけの頃に萎えて闘技一切触ってなくて久しぶりに決闘触ったんだけどめちゃくちゃチャンバラしてくれる人増えてるな
共闘はまだ怖くて行ってないけど
やっぱお互い自重すれば楽しいんだよなこのゲーム
[ID:HxOlkfQwbAs]
- 共闘はみんな近接の時と、魔術師やらが混じった時と、自重なしの3段階あるから覚悟した方がいいよ 自重すれば楽しいのは同意
[ID:zJ3mhYd877U]
- やっぱそうだよな
また対人嫌いになりたくないから共闘はやめとくわw
[ID:HxOlkfQwbAs]
- 共闘乱闘は対人というよりパーティーゲームに近い
エルデの流星と三つなる光輪と黄金波が乱れ飛ぶと変な笑いが出てくるので気分転換にオススメ
間違ってもガチでやろうとしてはいけない
[ID:k9MuPoBRQlU]
- レベルと武器プラスはいくつにすれば人が多いですか?
[ID:/hqdS0DBY6E]
- とりあえずは初めてなので乱闘かチームのところで考えています
[ID:/hqdS0DBY6E]
- 自分が知ってる範囲ならレベルは120~150、武器レベルは最大で良いと思う。そもそも共闘乱闘が過疎だしゲームバランス的にも終わってるので、初めてやるには一見とっつきやすそうに見えて中々の魔境だとは言っておく。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 乱闘や共闘は時間帯や曜日によってはマッチングするかもしれないですが、基本的には過疎ですね。野良にはあまり期待しないほうが良いかもです。
決闘のほうなら今でもそれなりにマッチングします。
150レベル前後が一番多いと言われていて、武器レベルは最大強化が基本です。
[ID:sUXkNflk5/o]
- 情報ありがとう
[ID:moeQ3FSP1/E]
- 煽りマンはまぁ頭アレな奴だから寧ろ憐れに思ってんだけど、ドヤ顔背向けはなんかむず痒くなるな。うん
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- なんだか煽りマンの間で流行ってるみたいだな、わざと背中を向けてお辞儀するの。
マキオンでいう「助かりました」の礼に近いものを感じる。
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 何故か戦ってくれない褪せ人と遭遇したので無強化祝祭の大頭蓋で司教の突進当て続けてたら突然凶暴化して斬り殺された
[ID:D7SqO6bgUlo]
- 格ゲーよろしく決着したらお互い操作不能になるぐらいで民度的にちょうど良いと思うんだよなー
[ID:vtefxYqsJMM]
- 人少ない時間帯で自分より下手なやつにいろんな武器試してるときが一番楽しい
[ID:uJR5wuuFRV6]
- 大山羊装備に斧槍みたいなテンプレばかりで飽きる。
やることもみんな後隙狩りのウロウロばかりでダクソ3からそこまで大差なくなった。
そりゃ過疎るわ。
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 確かに最近ウロウロ斧槍後だしマン多い気がする しかもこっちが仕返しで似たような戦法使うと自分棚上げで煽ってきたりメッセ飛ばしてくる
[ID:MRl7ToMD1kU]
- そういう人多いね。それか直剣二刀流ジャンプ斬り。フェイントかけたいのかよくわからんけどブルブルもいるよねw
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 闘技場SKEIROの再戦みたいな感じで消費アイテムとか使ったら元に戻してくんねぇかな。
闘技場勝っても何か手に入るわけでもないし。
[ID:ing4TqDjexM]
- pcでエルデンリング買い直して、150になったから試しに闘技場行ってみるかーって行ってみたら鉄ダルマが槍2本持ってダッシュで体擦り付けてたり特大バッタしたり祈祷で大回復するとか長牙ウロウロ後出しマンとかそんなんばっかりだわ。あとラグい
PS4でやってた時学園正門前とかちょっと覗いて見たけどみんな格好なり戦法なりにこだわりありそうな人が多かった気がしたけどいつからダルマがドレスコードになったの?
これレベル帯の問題?
[ID:o4jkaQnGaz2]
- 時期の問題
正門前時代は無法地帯でありつつもプレイヤーの遊びの幅は今と比べれば広かった
闘技実装後一月くらい経ってからは酷いもんじゃ
[ID:OkU2pApqaTs]
- ダクソ3とか結構時間経っててもカッコイイ戦い方しようとかそう言う意志を感じられたけどどうしてしまったんだ
対人はスト6あたりでやるのが丸いか
DLCとacに備えて二週目爆速で走り抜けたら寝かせとくか
[ID:o4jkaQnGaz2]
- PS5で闘技場SL150で一日遊んだが別に普通だったぞ
アプデで強化された嵐脚炎撃回転斬り辺りが多いかな〜ってくらい
武器も防具も人それぞれ、むしろ強靭が見直されたからか軽装の人が増えた印象
まあPC版の環境は知らんけど…たまたまかも知れないしそんなに悲観せんでほしい
[ID:H1V4sfTvKzQ]
- 自分は逆に10人くらいとやって負けた時煽ってくるのが半数以上だったわ
そんで高強靭確保して槍2刀やら両刃剣回転切りやら後出し徹底マンやらばっかり
[ID:ffXas6NgJ5M]
- 大回復マンが最近やたら多い印象。回復動作にほうき星被せてイーブンにしてるけど、これ近接だと攻撃間に合わないし黄金魔防ナーフ前だと魔術も潰されてたし、なんなら回復も闘技場限定でナーフして良くない?ってなる
とりあえず黄金魔防のスケーリングは本当によくやってくれた、属性防御バフと回復と攻撃が全部たった一つのステータス参照なのが闘技場のシステムと噛み合ってないわ
[ID:57K7nPWoqP6]
- ひょっとしてあなた魔術師なのでは。アプデしてからこっち近接で決闘してるけど大回復マンなんてほぼ出会ってないから、魔術への対抗として回復してるのかも。猟犬ナーフされて「ぜんぜん近づけない」って人が一気に増えて回復マンになってる率が高い。
[ID:xi2f/q9htsA]
- おは魔術師。とっとと闘技場から出て行ってレアルカリアに帰れよ笑
[ID:Fo8dSCnNUAY]
- 高強靭強武器強戦技ブンブンマンもいます
[ID:ffXas6NgJ5M]
- ↑軽装で弱武器に弱戦技つけてあんまり振らない相手なら満足か?
回復の話してんのにお前だけズレてんだよ
[ID:ctU/z.7FWW6]
- 顔真っ赤すぎるだろ、落ち着け
魔術だろうが回復だろうが近接だろうが、当然強い戦法に当然強い戦法をぶつけてるだけなんだからイーブンって話だよ
[ID:ffXas6NgJ5M]
- 数ヶ月振りに復帰したが戦技ゲーに戻ってるね。色んな戦法取る人がいるが回復や弓以外は許せるかな…。相手に手加減を求めるのも違うしね。
[ID:lQQu3rp/1kY]
- 軽量武器でもガンガン攻めれるようになって楽しいわ
[ID:TQxRc2Nualo]
- しばらく対人したけど後出しからの回転斬り、近づかれたら嵐呼び系を使うやつばっか
嵐脚、炎撃は盾受けパリイされる可能性があるから上2つよりかは使われていない印象、というか実際そうやってパリイで倒したやつは軒並みガン逃げ振り向き回転斬りブッパマンに変貌するしそっちのほうが正直やりづらい、通常攻撃絶対振ってこないところまでテンプレ
もう戦法が同じ量産品が多すぎて相手の名前見てもどんなことしてくるか人だか分からなくなってきた
魔術師?まあ適当に相手して終わり、勝っても負けても走り回ってる時間のほうが長いしつまらん
[ID:NhNIrJjn7TY]
- 決闘はやはり面白い。自分の育てたキャラを操作するのが楽しい。共闘は後ろから即死魔法続出では運ゲークソゲーかもな。
[ID:fQfFwFBI2Ck]
- 重装備両手持ちの強靭やばいな
ゴリ押しされてつまらない
このゲーム重装備クソダサいから強靭もっと弱くしてくれていいのにと思う
ダサい装備はそれだけでいい装備たり得ないのだ
[ID:o4jkaQnGaz2]
- 大剣はともかく重装相手は戦いやすくはなったと思うけどな。各武器、戦技の調整が必要なのに大まかに重装両手強靱を弱くなんてフロムのひどい調整と変わらんよ。
[ID:zUo8qKnf0ik]
- 重装はアプデ前よりかなり戦いやすくなったよ。なんせ常時強靭適応じゃなくなった分いくらでも付け入れるようになったから。アプデ前はそれこそ特大両手持ちじゃなくても全然怯まなかったから脳死ゴリ押ししたもん勝ちだったし、今は逆に強靭適応武器振ってなければ大抵怯ませられる。デブ着て慢心してる奴とか強靭の切れ目狙ってやると面白いくらい狩れる
[ID:6PH8d/1t76Y]
- ゲームバランスがちょっと残念でも、装備が格好良ければまだマシなのにね
[ID:an7yMY/Gshc]
- サブキャラ作りがてら100レベ帯の闘技場行ってみたけど楽しすぎワロタ。しっかりちゃんばらできるぜ〜
[ID:zZV5dfM1fJ.]
- なんか中装と中途半端な重さの武器が死にかけな気がするのは気の所為?
軽めで高速で動くほうかガチガチに着込まないと利点がない気がする
中型武器とか強靭付与も強靭ダメージも半端
[ID:O7GVSj5P.vo]
- そりゃあ中型、中装って字の如く中間、悪く言えば半端なのは当たり前だと思うぞ。重量抑えつつカット率、強靱、強靱削りを確保して、ステを他に回したり複数武器使うのが利点じゃね?高レベルはともかくさ。引き出し多い人は戦ってて厄介。
[ID:zdW3gij8aAo]
- 今更PS5版やろうと思うんだけど142と150どっちが良いかな
[ID:uhX4k/HTfBM]
- 1キャラしか作らんなら150
複数キャラ作るつもりがあるなら150を境に20刻みくらいで何人か作っちゃえ
ビルドを変えれば自然とレベルはバラける
[ID:OkU2pApqaTs]
- 魔術師と状態異常戦士が目立っておる。野良共闘だとクソゲー化しやすい。
[ID:qbCz.evnTi6]
- 装備重量とスタミナが同時に上がるように仕様を戻したからステ振りが気軽になったけど、本当にただ戻しただけのせいでダクソ1レベルの大味さに逆戻りする要因の一つになってるのキッツいわ。なんでダクソ3から7年経って悪化するねん。
[ID:ffXas6NgJ5M]
- 慣れてない戦法で行くとすぐ金に落ちたりするけどこれが意外と楽しい。光金維持できるようになる頃には数時間溶けてたりする、沼だわ
[ID:H1V4sfTvKzQ]
- 闘技自体数分で終わるからもう一回、もう一回って何度もトライしちまうわ。気付いたら2〜3時間経過してる。
[ID:PjJ3dukvpdY]
- 分かる
[ID:TQxRc2Nualo]
- 勝ったら終わろうでなかなか勝てず、勝っても勝ち方が気に入らず延々終わらない闘技場。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- わかる
気持ちよく連勝できたら数分でやめちゃうときもある
[ID:oDepiCyMkbA]
- ウロウロからの後出し戦技被せとか安全圏で先出しした風を装って戦技被せとかそんなんばっかりだな
[ID:OkU2pApqaTs]
- やっと分かった。闘技場の場所を『どこでも』じゃなくてローデイルか王都固定にしとけば良いんだな。
基本は『どこでも』だからバフ盛り回復野郎はケイリッド固定でその辺を吸い取ってるから、逆にこの設定でも『どこでも』を選んだそれ以外とはマッチできる。
近接マンなら遮蔽使ったところで距離取られるからケイリッド好む理由もないし、本当にバフと回復やりたい人間だけ吹き溜まるから設定変えたら本当快適になった。
[ID:mQV/uYaSwxc]
- 王都ともう一つはリムグレイブだった。とりあえず、さらば魔境(ケイリッド)……
[ID:mQV/uYaSwxc]
- (ケイリッド以外なら)どこでも、が欲しい。特定のステージに障害物置くんじゃなくて、障害物の有り無しを選べるのがベストだと思うけど。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 薄い金と金旗をずっと繰り返すばかりで黄金騎士に全くなれねぇ…
あまりにも勝てない
[ID:uU3mORKPKbo]
- この時期だからか共闘がほとんど同じ人とマッチングするけどできるけどさ、一人えげつない威力の流星群連射するのがいて味方でも敵でも「...」ってなった。
[ID:09WmlnrfP0U]
- 溜めなし流星群でワンパンし続ける奴なら見たなぁ
カーリア騎士一式だったかな
とっくの昔にブロックしたからうろ覚えだけど
[ID:cW.vaypYDeQ]
- 術師は空気読まない
[ID:PjJ3dukvpdY]
- 盾チク徹底されるとしんどいんだけどどう対処すればいいと思う?盾貫通とか持つしかない?それって結構クソなのでは…
[ID:7bviX0sjG7E]
- 両手持ち王騎士すれば盾はしまうしかない
火山壺でガン盾でにじり寄ってくるのを拒否するのもあり
[ID:mmWf3VvNHCs]
- 割と盾チクに合わせてぶん殴れば割れる印象、負担軽いのなら拳か鉤爪両手持ちで割れるし、大槌タリス付けた曲剣2刀なら指紋盾の素構えでも割れる
貫通武器はガッチリ攻撃合わされると貫通非減衰分とこっちの素ダメで削り負けするから勧めない
[ID:XoMt2nNYBs.]
- 相打ちになった時の勝敗判定が分からないです。
相手より後に倒したのに勝ったり負けたり、稀にドローになったり
[ID:LXiCA9VYrpA]
- 炎や雷やられなど、モーションによって死亡判定のタイミングが変わるからそれかも?
[ID:0iChU2sHrss]
- なるほど!
ありがとうございます!
[ID:LXiCA9VYrpA]
- 通常攻撃と火属性攻撃で同じタイミングで相打ちになったら、火属性攻撃受けたほうが倒れるの速いから負け扱いになるんだよね…理不尽である。
[ID:JhkqbkiAzNI]
- これ知らなかった…相討ち自体割と起こるし、レイピアみたいな詰めの武器を持つならビルドに沿った派生より火系派生を優先すると気休め程度には勝率に寄与するんかな
[ID:mmWf3VvNHCs]
- 判定のタイミングは死亡した相手からルーンを取得する時かな。火属性だとそのタイミングが早いから相打ちで有利とか言う面白い事に。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 皆の対人ビルドが煮詰まって来てるから、中々産まれ直して遊びに走れないんだよな……かといって鉤指やホストで対人の機会も中々ないし正門前も人居ない
[ID:7xLEaSwJQAQ]
- 改めて強靭のアプデはダメダメだったな
結局後出し隙待ち戦法か遠距離封殺戦法のクソ極端な2択になった
[ID:C4WwXAe2atk]
- なめ茸アレルギーだわ高強靭で頭なめ茸の左聖印装備したやつ倒した後無性に煽りたくなる
[ID:LOGS9hQEgRY]
- ガン逃げ回復マン、試合の時間を長引かせてるだけだと何故気づかないのか
[ID:wxkm/XnhjOA]
- 今日ps4でやってたけど遭遇したわ
[ID:k1Ix7panQ9Q]
- 闘技場に一年位前から150帯にいる全身アルベリッヒのスペラーおるやん。闘技中に下指したり負けたらファンメ送ってくるあいつ。
あいつとはずっと負けたら煽り散らしたり煽り散らかされたりする不倶戴天の敵と言ったような間柄だったんだが、最近戦いの中で認め合いでもしたのか和解したわ。
肉体言語というか、嫌いな者同士殴り合えば理解し合えるんだな。
[ID:76tIvUCBs.M]
- もうガン逃げ後出しクソビルドしかいない地獄になってる
[ID:ctU/z.7FWW6]
- 150で潜ってたけど夜の国内マッチ限定ならまだちゃんと闘技できるよ
まぁガン引き魔術師もそこそこ居るけど
[ID:dWxENFautdI]
- まぁ、殴り合いを楽しみたい人からすると引き撃ちはね。
とは言え、ムカつき具合は強靭マシマシグレソがガン詰めロリ狩りしゃが突きしたり、後出し徹底マンと大差ないけれど
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- ダクソ3仕様に戻ったかと一瞬思ったのに結局軽装と重装の差がさらに極端になって、軽ロリ引き撃ち後出しガン逃げマンと後出し重装マンしか居なくなった
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 軽量武器での斧槍、大槍二刀、三輪さんブッパの対処法がわかりません
相性的に厳しいでしょうか
[ID:r/2alGFYNd6]
- 思い付くのだと強靭対策にダッシュR2を主軸にしつつロリ狩り狙うか、霧の猛禽でカウンター。
三輪さんはどうしよう。距離離して落雷辺りでも
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 助かります!
ちょうど技量ビルドなんで落雷も試してみます
[ID:r/2alGFYNd6]
- 自分は片手直剣嵐の刃ブンブンしてる
嵐の刃すると相手が近づいてきて若干早めのR1がリーチ長め武器よりも速く刺さるのでヒットアンドアウェイ
三輪は上で言われてるように落雷かなぁ…嵐の刃で差し込めるけど届かないことあるんだ
[ID:uU3mORKPKbo]
- 引き撃ちガン待ち後出し強靭にクソラグ煽りばかりだ。なんとか倒せないものか…
[ID:FaFBYnB4x.w]
- 今のエルデンリングって片手持ちが不利過ぎないか?
[ID:1oS6Jib7Ngs]
- 一長一短な気がします。
大型一刀で左は触媒・中盾メインでやってますが、やっぱり対応力は偉大。
強靭を盛れる戦技も有りますし、あとは自分でどこまで扱いきれるかが勝負。
[ID:cW.vaypYDeQ]
- 強靭盛れるって言っても大抵重装両手大剣or大曲に潰されるくない?しかも重装両手持ち相手だと片手は一発じゃほぼ怯まないのが辛いよ
[ID:1oS6Jib7Ngs]
- 正面から殴り合ったら当然勝てないので透かしとかロリ狩りとかを意識するしかないね。強靭が切れるタイミングを覚えて左刺剣とかでチクチクすれば普通に戦えるよ(まあ左刺剣が強いだけかも知れないけど)
[ID:H1V4sfTvKzQ]
- 右ハルバ左刺剣ずっと使ってたから分かるけどある程度上手い人にはあんま意味ないよあれ。重装大剣とかに左回り気味のジャンプで詰められたらほぼほぼ対処できんよ
[ID:1oS6Jib7Ngs]
- 久しぶりにやったけど闘技場のメンツ全然変わってないのな
完全に過疎の村社会
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 害悪戦法ばっかやなぁ
[ID:QJEjWA9cgoI]
- 害悪多いな
闘技にいる毒ビルドの奴ムカつくわ
舐めプはするし戦法が性格悪すぎ
[ID:e4fanZDaBbw]
- 今日マッチした血グレソに毒霧エンチャの人かな
4回くらいマッチして一回も勝てなかったわ
[ID:x7HC/3AqZyM]
- おこですな笑
[ID:PRcpTDHmi2M]
- 変な格好してる奴ほど雑魚だよな
弱いのに弱い装備して何がしたいの?
[ID:ctU/z.7FWW6]
- 変な格好もだけどオサレ軽装雑魚の多さよ
デブ格好して強靭に頼るより軽ロリで華麗に躱すのが上手いとでも思ってるんだろうが実際は一番大事な回避行動を軽ロリに頼ってるからいつまでたっても上手くならないって事に気付いた方がいい
[ID:e4fanZDaBbw]
- かっこいいのは楽しいんだよ。醜い格好では勝っても負けてもテンション上がらないね。
[ID:WdCVDlO9oHc]
- そこは勝ちにしか拘らない人と、ゲームって割り切ってロールプレイとかに拘る人との違いだからなぁ。
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- ロールプレイに拘ってると自称する奴ほど相手の装備に文句つけてる印象だなあ
[ID:4ObQ1Tghi8c]
- 相手に会ってさえいないのにケチ付けてる印象とかそこまで行くと妄想の類だな
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- ほぼ全裸短剣両手持ちで戦技はパリィで決めた時すげえ快感があるからまれーにやる
まじめに勝ちに来てる挙動のやつにまじめな装備と挙動で勝つ経験も一応何度かつんだけどあんま面白いと思ったことがないのでまじめにやるもんじゃないと思っている
[ID:POwAnbvWvxk]
- 我慢回復とか最速石投げ引き撃ちとか開幕挨拶無し時間差魔術詠唱ぶっぱとかしゃがみぐねぐね貼り付きとかいくらでも真面目()な戦法あるけど全部つまらんしキモいからな
[ID:POwAnbvWvxk]
- 所詮ゲームなんだから各々好きな装備で好きにやればいいんだよ
自重しないで我慢黄金樹回復でもすればいいんかい?
[ID:JhkqbkiAzNI]
- まだやってる人いたんだ。
[ID:CfuuZ296nyc]
- 金旗以降は煽りカスしかいないからやらない方がいい
[ID:/Gj2C/UG0cE]
- ここ数日チーターっぽいのを見かけるようになった。
気のせいか?
[ID:mk3DlIn43zw]
- 常に浮かんだまま広範囲に吹き飛ばし判定出し続けるやつ居た
ダメージ0なんだけど処理落ちしまくってゲーム落とされたわ
[ID:ht7F9wCSERg]
- 一応アプデでチーター対策入ったぽいので良かった
[ID:mk3DlIn43zw]
- 今日だけでメリナの黄金樹を生やす技使ってるやつ二人見たんだが、流行ってるんか?
[ID:mk3DlIn43zw]
- たまに思い出したようにやるとやっぱり楽しい
けど楽しいと感じてるうちに切り上げるのが重要だなって
一戦にそこまで長い時間はかからないからついつい何戦もやってしまう
[ID:vtefxYqsJMM]
- 結局こんな読み合いもクソも無いゲームに残ってるやつらは甘えて他人のやる事に文句を言うし勝てば煽ってくる様なしょうもない奴らばかり
[ID:YTPow/wDTDs]
- ちょっと荒みすぎじゃないか…?
お前に何があったか知らんが、コメント見ても対人を楽しんでるプレイヤーが一定数いるのはわかるだろ?
少しは失礼だとは思わないのか?
ゲーム内で強制されてるワケでもないんだしそうカッカすんなや、な?
[ID:x7HC/3AqZyM]
- 知り合いとやるのが1番楽しい
[ID:4rC0nArxxmg]
- エルデンリング買って少ししたから闘技場に手出してみたいと思ってるんですけどまだマッチングします?
どのルールがマッチしやすいとかあったら教えて欲しいです
[ID:zoaxo1cKM1o]
- そこそこするよ。平日でもそれなりにマッチする
[ID:1oS6Jib7Ngs]
- 今無制限帯で闘技場ってマッチすんのかね…………
[ID:z9.TsIToX.Y]
- 戦灰変える度にマラソンさせられるのダルすぎて学院前に戻りました
[ID:8j5TG6MzVI6]
- ?どういうこと?
円卓のマリカの石像から一歩二歩で祝福にアクセスして戦技変えられるけど、変える度に武器使用できるエリアまで降りて確認してるのかな
[ID:x7HC/3AqZyM]
- 下降りれば円卓で武器振れるの完全に忘れていた
地上に行って武器振って円卓に戻って~の無駄なループを……恥ずかしいね
[ID:8j5TG6MzVI6]
- もしかして闘技場の建物まで行ってる...?
[ID:mk3DlIn43zw]
- 円卓に善闘技にアクセスできる石像があるからそっからアクセスするんやで
快適な闘技ライフを楽しんで
[ID:dWxENFautdI]
- 属性派生や背後から当てた場合(奇襲のつぶてなど)、武器種戦技種による倒れモーション(強怯みになる攻撃か否かなど)等による勝敗優先度とか、設置物などでHPが0になる時間が大きくズレた場合に勝敗判断までの猶予がどれくらいあるかとか、いつかまとめたいな
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 今作で初めて闘技場に行ってみたら動きが極まった人しか残ってないのかボロ負けだったぜ。少しでも雑な動きしたら被弾するから良い練習にはなってる。
[ID:K3cK3LzlnhQ]
- 初期から武器強さが殆ど変わっていない
強いパイク二刀流、盾チク、安定のジャンプ斬り、グレソしゃがみ突き
これじゃあ廃れる
[ID:Rco/IZzsrsU]
- デモンズの初期からやってる身としてはかなりバランス頑張ってると思うし、強武器を自分で使ってみると意外な弱みが見えるからおすすめでっせ
されて嫌なことを合間に差し込めば逆にボコれるようになる
[ID:5z5QwXZGwK6]
- 当たり前かもしれないけど、共闘、乱闘全然マッチしない......
[ID:09WmlnrfP0U]
- ガン逃げ猟犬魔術師が一番クソだな
全ビルドの中で相手にしてて一番しょうもないと感じる
[ID:P5LovNoIHQU]
- ガチ勢強すぎる
戦闘中に装備付け替えるの自分には無理だ
[ID:z6/2M4CN/xE]
- 決闘は一瞬でマッチングするけど共闘と乱闘はマジでマッチングしないな……
ダクソ3末期でももうちょっとマッチングした気はするのだが
[ID:63gzGImhe6Q]
- 闘技場や決闘にきて不意打ちしか頭にない◯◯◯◯しかおらんの?
[ID:f90LX3LV0zs]
- 気持ちは分かるけど、お辞儀はあくまでローカルルールだぜってのは頭に入れといた方が良いよ。
[ID:yUu.cZxJbbk]
- とりあえずゴミ回線のやつプロバイダ変えてゲームやれ
[ID:Acv.Qih4GQA]
- 魔術師やってると、開幕に相手が初動ミスるか否かで溜めほうき星からHP半分飛ばせるな
杖見ると挨拶しないで即魔力防護のアンサーが溜めほうき星な訳だけど、魔術師憎しな界隈からしたら挨拶せずにいきなりブッパとは…マジュッパリらしいな💢って思ってるのかな。発動保証自体は入ったりだから、半分削ったら結局魔力防護相手に頑張らなきゃいけないし、信仰振ってる時点で回復されるリスクもあるから目も離せないしで、うっかり負けようものならこれでもかってぐらい煽られる
[ID:NAxzmg8ldaA]
- クソゲーとしかいいようのないバランス
[ID:jQhoNDmcP76]
- しゃがみ特大剣をブロックし続けて1年、遂に500人を突破しました
[ID:L0w7M7VOaGI]
- 雑に使っても勝てると思ったの(技でもビルドでも武器スタイルでも)挙げてく木。ローカルルールなんて知りません。では私から。堪えきれぬ狂い火(射程内で撃ち続けるだけで勝てる。我慢併用で安定感up)。
[ID:hLkwsMO/54I]
- 火付けから強魔法に繋げてりゃ勝てる
[ID:np49qOR4UQU]
- 黄金闘士が一番マナー悪いな。勝ちたいけど勝てなくて白金になれないからどんどん落ちていくんだろうな。挨拶中にカニ、バフ全部載せしてきた相手完封して勝つの気持ち良すぎだった
[ID:EY5XlHxMsII]
- ダクソ2の死合と言う闘技には中央やぐら落下回復と言うものがあってだな
[ID:jQhoNDmcP76]
- おじぎは格式ある決闘の儀式だからね。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- プレイヤー側に格式委ねられ過ぎて成り立って無いからね
各方面のインフレ凄過ぎてまともにチャンバラした方が負けだから
[ID:jQhoNDmcP76]
- 結局極めすぎるとクソの押し付け合いにしかならないから楽しくやるならある程度はお互いにイーブンに楽しめるマナーとかは必要になるね
個人的にはバフしてくるやつには試合しないで強制的に回避練習相手にしてる
[ID:8teKzmqNzQM]
- 自分も先ほど、挨拶しないで攻撃してくるのがわかったので、ウカツ!ショッギョ・ムッジョ!黄金ランク=サンにその後一方的にハイクを読ませることが出来ました。
良いハイクだったので暗い灰色の私が、スマートにお辞儀しておきました。
やっぱり、アイサツは絶対の礼儀だ。古事記にもそう書かれている。
[ID:jDGIsetjxrM]
- 変な考えかもしれないけど相討ちが一番うれしい…
[ID:Yi25woeySd.]
- steamはここ数日潜りっぱなしだけど変な人はほとんど消えてるな。外人中心に当たってるはずだけど。 開始前後のお礼は当たり前で、数年前によくいた厨武器二刀は1度も当たらなくなった。 あと勝利後に糞投げて来るのもいなくなった BL機能があるからだろうか
[ID:m.CV4fNE6yU]
- コスプレ勢が増えたな
昨日だけでも火の僧侶、坩堝の騎士、マレニア、しろがねびとの完コスと出会ったわ。こう言う奴らは大体行儀がいいから好き
[ID:olG9CoWBLhk]
- 右手ハルバの左手刺剣って厨装備扱いされる?明確な弱点もあるからあんまそこら辺考えなかったんだけど
[ID:1oS6Jib7Ngs]
- 斧槍そのものは悪くないけど、片手持ちのダッシュ突きしかしないプレイヤーが結構居て、厨装備というか厨行動だなぁと思うことはある。
[ID:L0w7M7VOaGI]
- いいんじゃね、それでやられるのは強靭足りてないか盾持ってないっていう弱点があるからだし負ける相手が悪い
[ID:m.CV4fNE6yU]
- 強い組み合わせだけど厨装備の枠じゃないかなぁ
盾構えて相手の右手側にすり抜ける動きしてればそこまで怖くないし。ただ斧槍に嵐脚とか炎擊がついてるなら脅威度が増す
[ID:s2KIijHrwFQ]
- 対人ってなんか苦手意識あって今まで避けてきたけど、最近闘技場デビューしました。
正直めっちゃおもしろい。やっぱり誰かと一緒に遊ぶってのは楽しいわ。
まあそんなに上手くないから薄金と金を行ったり来たりしてる程度だけど…
[ID:k8pYjiveFRg]
- 俺も最近闘技始めて薄金と金うろついてるわ
steamかつ深夜だから5〜6人としか当たらないが
[ID:xyLhcFzz5S6]
- 今はあんま上手い人いないから始めるのにちょうどいいよ。 というと語弊があるが、ぶっこわれ戦術に飽きて皆コスプレとか縛りプレイとかやってたりしてるのが多い。全員歳取って全体的にマナーがいい。 DLC来たらまたガキっぽくなると思う
[ID:m.CV4fNE6yU]
- ラグは前提の環境だから文句言うのは違うと思うけど、毒付与刺突武器は必死やなぁって思うわ
[ID:ejAl3SUOexU]
- 俺は開幕即エンチャ、カニ、結晶槍かな。 術士は不意打ちでもしないと距離つめられたら終わりだから基本不利ではあるんだけど、にしても不意打ちで勝ってもPS的な実力勝ちじゃないから意味ないわ。このゲーム戦績なんてないんだしフェアプレイでお互い戦わないと得るものはない
[ID:m.CV4fNE6yU]
- 魔術師とか祈祷師って嫌われがちだけどよくあんな的確にスロット切り替えられるわ。長押しで先頭に戻るのは知ってるけどそれでも5,6種類使い分けるのはとても真似できん
[ID:ejAl3SUOexU]
- 引いて流星群撃つ簡単なお仕事
[ID:jQhoNDmcP76]
- 闘士(薄い金)と黄金闘士?(濃い金)を行き来してました
白金闘士(光る金)になりたかったけど自分には無理でした…ビルド変えたらいけるかなどうだろうな…
[ID:2x4wDjLpUDs]
- 対人バランスはあんまりよくないんだけど煽ってきたり猟犬ガン引き術師とかみたいな戦いたくない連中をブロックで隔離できるのが偉すぎる。
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- 斧槍、槍二刀、重刺ばっかだな
大剣もいるけど結局しゃがみ突きしかしよらん
[ID:ejAl3SUOexU]
- 闘技場の昇格システムってこれどうなってるの…?
10連敗以上したあとにたった2連勝しただけで薄金から金になったんだけど…
薄金から降格することはないのかな
[ID:k8pYjiveFRg]
- グレソ嵐脚ってバイク二刀流くらい強くね?大槍二刀使ってるけど片手持ちとかスパアマなし武器に対して特攻すぎない?
[ID:1oS6Jib7Ngs]
- 特大がってよりも嵐脚自体を耐えられる強靭以下は問答無用で広範囲怯ませからのどの武器でもほぼコンボできる仕様だから
嵐脚耐えられる強靭つめば2刀のDPSで殴り勝てると思うけど
[ID:8teKzmqNzQM]
- バランス自体には元々そんな期待してないけどテンプレガチ装備がマツコデラックスなのはフロム過去一終わってると思う
仮面巨人がイケメンに見えるとか許せねえよ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- マツコがマレニアの兜かぶって槍2本持って追いかけてくるゲーム
[ID:K/W1e61kk4M]
- 目に突き刺さるような赤だしな
[ID:NAxzmg8ldaA]
- 槍二刀嵐脚裏に大盾持ちってどうすればいいんだこれ、、、
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 周回リセットされるの意味不明すぎて。しかも全部集まるのローデイルだからだいぶ進めないといけない
[ID:M1kDWlOmy5.]
- 最弱武器と名高いフレイル二刀流に敗北したので引退します
[ID:edWrttO.sqE]
- フレイル二刀は弱くない!
一刀の方が強いけど!
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 撤回します
想像以上に弱かったよ俺…
一刀ならまだしも、こんなに勝てないとは
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 決闘で鉄壺回復連打されてドローにされたんだけどどうしたらよかったんだろうな
持ち替え落雷でなんとかなったんだろうか
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 悠長に回復してる間に致命入れて起き攻めに判定持続長い攻撃被せて終わりだぞ
[ID:JLy1GW5i6q6]
- 捧闘盾+我慢で削り切らんかったんよな
起き攻めが下手過ぎたかもしれん
あと後付けチックになるがそいつ見えざる体でロックできなくなってた
あの魔術強いな
[ID:3tCmuVXlDeU]
- ロック不可は限りなくグリッチに近い挙動なんですよ…その様子だと鉄壺連打もどうせ増殖だろうなあ
ロクなプレイヤーじゃなさそうなのでどうしたらよいかと問われるとブロックしなされと答えます
[ID:JB9kP55fdGs]
- えっと思って見えざる体調べたらがっつりグリッチあるやん…
steamだから出来るか分からないけど次ブロックするよ
ヒカキンだったし正直バックアップかなーとか思ってた
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 負けそうになった途端チェーンソーグリッチ持ち出してきた奴いて笑っちゃったわ。光る金のくせにめちゃ弱かったから多分グリッチしかできんのやろな
[ID:qKA9NJK/muA]
- ガン逃げや二槍流相手には毒を仕込んだ鞭を使うといい。後ろロリする相手に強く出れる数少ない武器だ。
[ID:Jl6EsWNZTec]
- 後出し毒ムチを手軽に狩る方法ない?
延々中距離維持しようとしてくるし、毒の解除面倒だから毎回突っ込んで五分五分になる
[ID:8teKzmqNzQM]
- 滑車とかどうだろうか?鞭はそこそこ隙大きいし刺さりそうな気はする…
[ID:fUa/PBALkiA]
- クイステ刺剣だな、ガン引き鞭を狩りやすいのは。対人だと鞭は先っちょが当たるか当たらないかの距離を維持してる時と相手が逃げてる時に最大限のパフォーマンスを発揮できる武器だから、張り付かれると辛い。
後は大曲剣とか大剣とか特大とかニ槍で無理矢理ダメージ交換しに行くか。
とは言ったけど、毒鞭仕込むような輩は戦技に嵐脚も仕込んでるだろうからなぁ。自分も同じ毒鞭になるのもありじゃね
[ID:Jl6EsWNZTec]
- 闘技場のマッチング範囲ってどうなってんだっけホストゲストないから±20%とかにしちゃうと計算ずれるけど
[ID:zynZSp6VZSA]
- 負けた瞬間に回線切って闘技から離脱するヤツは一体何故オンライン対戦に来てるんだ…別に誉れある戦いをしろなんて言わないから回線切断は自重しようよ、な?
…そういうことする輩は実力的にも他の行動も大体アレだからまあ「そういう人」なんだろうけどさ
[ID:Znv6HVuM3VA]
- 気軽に参加でから闘技の合言葉とかないですか?
[ID:2cvsTypR52U]
- 今更対人やってみたけど血派生とか我慢はみんな自重してる感じ?それともあんま強くない?もしくはみんな飽きた?
始めた直後だけど近距離殴り合い多くて気になった
[ID:T10lWFz0xtA]
- 自重され気味なのはクイステと猟犬ステップくらいじゃない?
今日も血のランス二刀流とか、我慢棘鉄球とかいたし
[ID:v651bWsmseQ]
- 杖を出せば皆やる気出してくれるぞ、ついでに煽られる。
[ID:np49qOR4UQU]
- 魔術は流星群、速つぶて、死の怨霊あたり?
環境が煮詰まって飽きて昔ながらの近接読み合いが多いのかな
[ID:T10lWFz0xtA]
- 後の先取るだけとかは多いね。
[ID:np49qOR4UQU]
- 昔から後出し強いもんね
かといって先出し強いとブッパゲーになるから対人がおまけのこのゲームじゃ特に仕方ない気もする
[ID:T10lWFz0xtA]
- すまんテキトー言ったわ
久々に闘技場入ってるけど猟犬のステップ普通にいるわ
[ID:v651bWsmseQ]
- 教えてくれてありがとう
自分が中間?の薄い金で少しやっただけってのもあるし、深夜だったからいなかっただけかも
[ID:T10lWFz0xtA]
- 一回だけ光金になれたけどすぐ降格しちゃった
ずっと維持出来る人はすごいと思うわ
[ID:k8pYjiveFRg]
- 対人面白いのかと思って期待してたけどただの後出しチクチクゲーでちょっと残念だった
侵入とか軽くやるのが一番楽しそうね
[ID:eTLqvbOGF1w]
- 真正面からどつき合うには色々バランス悪いけど、とにかく手軽に対戦できるってのが大きいね。自分は侵入でぶちかますコンボ練習のお世話になってる。
[ID:np49qOR4UQU]
- ククク…侵入はそんな闘技場で全く勝てなくて手段を選ばなくなりグリッチ、チートに手を染めて出待ちして完全有利な状況でしか戦えない奴らで溢れた糞地獄だぁ…
あと普通にゲームバランスが酷いのん。
[ID:fUa/PBALkiA]
- 勝ちたかったら誉捨てて大山羊で後出しチクチク徹底しなきゃいけないのほんまひで
[ID:D4rWLuVIa0o]
- 重装にしてうろちょろして後出しするだけ
闘技場なんか実装するなよ
侵入しなくなるじゃん
[ID:mmdZOlKn7pk]
- ソウル系のタイマン状況で後出しチクチクが弱い時代はないというかエルデンはまだ先出し強いほう
大山羊はあんまりいない
猟犬は引き用途以外強くはない、我慢は強い
そもそもPC環境でやるとまともに地域内でマッチングしない
そしてきちんと後出しが成立するほど地域外のラグは甘くない
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 後出し云々言う人がちらほらいるけど、そこまで後出しゲーでもない気がする
ちゃんと相手をローリングをさせる距離で武器振ってれば攻撃の後隙を狩られることも無いだろうし、ダッシュ攻撃が強い武器なら先出しガン攻めでもちゃんと対人になるぞ
ちなガン引き流星群 獣石 刺剣は無理。指紋石持っておけ
[ID:9eWn./kKb9o]
- このシリーズは大昔から後出しゲーだよ
相手の前でうろちょろして駆け引きしてるように見せてやってることはただの後出し徹底マンが多くて見分けられてないだけじゃないの
お互いに自重しないとバランスもクソもないからこのゲームの対人なんてあくまでおまけだよ
真面目にやるもんじゃない
[ID:e99vLCR8FBY]
- 回復系の装備してる相手には回復祈祷解禁してるんだが回復見た瞬間にめっちゃ萎えたり煽ってくる奴が多い。同じだと思うんだがなんか違うんか?
[ID:Cofyq6.a4YY]
- 自分もカウンター回復備えてるけど、単に相手が使うのは想定してないか嫌なだけ。相手の善意に甘えすぎだと思ってる。
[ID:np49qOR4UQU]
- ガンガン使え、使われる方が悪い
だるいからブロックするとか切断するとか言う人もいるけど
結局気に入らないの全部ブロックしてるだけだしそれに合わせてやる必要はない
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 上手い人は回復の隙なんて与えてくれないしね
[ID:YTPow/wDTDs]
- ルール上で定められた範囲内の戦法なのに自分の気に入らない事されたら切断www
甘えた対人出来て楽しいでゅねエルデンリング対人勢は
[ID:YTPow/wDTDs]
- 所詮ゲームだし嫌な相手と対戦したくないからブロックするのは別にいいのでは?猟犬で逃げながら火付け、石投げ、つぶてを徹底する術師とか小弓ガン逃げマンとかマジで面白くないから勝とうが負けようがブロックしてる。エルデンの対人環境は自重しないと無法になるから勝ちに固執する人をブロックするのは割と合理的だと思う
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- ブロックっていつ言ったよw
切断だよ切断
[ID:YTPow/wDTDs]
- スト6でも特定のキャラ使われて負けたらブロックしてる人もいる
同じやね
[ID:3tCmuVXlDeU]
- ブロックは負け筋を潰すという意味で最強戦法。まぁ切断するならマルチ控えてくれってのは思う。
[ID:np49qOR4UQU]
- 切断はエルデンに限った話ではないからねえ。強い戦法使う人をマイナー武器で普通に殴って追い詰めても切られることあるし切断する人は相手がどんな戦法でもするって印象かな。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- クソ戦法ブロックしたら強いやつ全部ブロックすることになるからグリッチ使い以外はブロックしないな。近接武器だって大抵ラグヒットやラグでのロリ 狩り狙いで動いてるし
ランクもないエンジョイ対戦ゲームだからつまんないからブロックはまぁわかるけど
[ID:JzwkCBMUWmg]
- 後出しガー言うからこっちは先出しできる戦法取ったのにそれにも文句言うとかwこれがモダンに文句言ってる奴らか
つか上手い人にはきっちり対策されたわお見事
[ID:YTPow/wDTDs]
- 別に壁際我慢回復するなとか、負け逃げ切断とか、ガン待ち高強靭被せ後出しマンとか、ガン逃げ魔術師とか、挨拶なし戦技or流星群ぶっぱするなとは言わないけど、たいして上手くもない人にそれされてつまらなかったらブロックするだけなんだけどね、それでも良かったらどうぞって感じ。
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 挨拶なし~はかってにしてるだけだからなあ。始めの合図はかかってるしな
[ID:NryRut0uAFQ]
- 決闘以外は地域外オフだと過疎、オンだとラグすぎて試合にならない相手多数でいやーきついっす
[ID:foU.bumkvbk]
- これで槍を好きに使える
[ID:Jl6EsWNZTec]
- 調合可能な消費アイテムが戻るようになったおかげで毎回調合する必要はなくなったな。
普通に消費アイテム全部戻る仕様で良かった気もするが何かまずかったのかね。
[ID:ing4TqDjexM]
- おそらく光帳恩寵
[ID:9eqOLtnOQM2]
- DLCで人戻ったからなんかマナー悪いのが一気に増えたね
開幕糞壺ガン引き死体煽り屈伸糞壺連打とか流石に今まで見たことなかった
[ID:OiPk9LVaCtA]
ソウルシリーズはもはやそれが通常運転まである
そういうモーション出来るゲームが悪いと考えよ?
[ID:I7K8XkfdzLI]
- FPSとかでも屈伸煽り、死体撃ちみたいにゲーム中にそういう手段が無くても煽りたいやつは何とかして煽るんだからゲームが悪いはないかな。まあ文字通りそんな糞野郎はブロックするのが安牌よ。どうせ闘技場以外でもクソつまらんだろうし
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- 遺灰なしで乱闘やろうぜ
PC版
[ID:kJRuwpZvUEM]
- このシリーズはジェスチャー系は煽りに使われるのが容易に考えつく物が多々あるからそこに関しては運営の配慮の問題でしょ
ユーモアと煽りの境界をユーザーに委ねた結果だからマナーがとか運営は注意事項書いてるがそれを垢BAN等の対応してる様子も無いしね
[ID:I7K8XkfdzLI]
- おためごかしに注意文入れてるだけで、実質煽る為のモーションもあるしw
そもそもちょっと煽られただけで酷い!垢ban!なんてどのゲームもやってない
メンタル弱すぎる
[ID:RcjgC36dzsQ]
- 闘技場の旗の色やらないと下がるようになった?
気付いたら赤だっから一回やってみたら黄色飛ばして一気に金に戻った。
ログインし直すとまた赤に戻る。それともバグ?
[ID:jxuLTXfY9y.]
- 自分もそれなって1番上からゲーム落とすと1番下まで下がる。1回対戦すると戻るからバグだとは思うけど
[ID:MH0jd1//was]
- 遺灰ありで闘技場入ろうとしたら「不正な挙動が検出されました」と表示されて再起動するまでオンラインできなくなった(PC版)。バグかチートでBANされたらと思うとヒヤヒヤしたよ。孤牢装備二種と骨の弓装備してたけど、これが原因でないならマッチング相手がおかしかったってことかね。
[ID:YNP1/UIQ3NE]
- 今の闘技魔境過ぎるな…前なら適当な武器でも金旗維持余裕だったけど今は無理。バランス落ち着くまでは厳しいか
[ID:qp.qTGbMlew]
- チャンバラ拒否ゲーだからそんな環境来ないよ
[ID:CMKM1EnZqCY]
- ゆーてdlc前はそこそこチャンバラできたから信じてるぞフロム
[ID:VBW4d12IxgI]
- 共闘まだ人いる?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- PC版の共闘乱闘はまったく人おらんな
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 今のPS版の闘技場、人が増えたのは良いけど上手い速斬使いを決める場所になってる…
[ID:cQrAjS1Glyk]
- ここに書いて良いのかわからないのですが、相手が距離を開けようとしたときに回復祈祷を使うとよく切断されたり、諦めて棒立ちになって死んでいく人とか、チッチッチみたいなモーション連打してそのまま死んでいく人とか、とにかく捨てたり煽ったりする人が多いのですがルール上は禁止されてなくても回復祈祷は暗黙で禁止だったりするんですか?
アンバサスタイルで遊んでる強みの一つだと思ってるのでちょっと悲しい気持ちになります。
[ID:qeY68IhW74M]
- 禁止じゃないよ。禁止じゃないけど面白くないからせめてもの抵抗でそうしてる(切断はアカンけど)。
[ID:np49qOR4UQU]
- 別に普通に使うなら使えば良いと思うけど、HP減った後相手が諦めるまでダッシュで逃げ続けて壁を背にして我慢回復するような人がいるから回復祈祷が嫌われてて使わないのが暗黙の了解になってると思う
個人的には、制限時間があってそれ超えたらドローになる以上、延々と遅延できる相手と対戦したいかって言われたら、次行こってなるかな
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 禁止されて無いし勝ちに貪欲なら全く問題ないよ
相手がやる気無くして消極的な試合になる事が有るけど、前記されてる様に信仰ステへのリソース割いたりしてるわけで相手もそれなりに他に回復手段削って利点見出してるわけだから結論「クソのぶつけ合い」してるんだよね
[ID:I7K8XkfdzLI]
- スマホからの返信なのでID違うと思いますが木主です。三方、返信ありがとうございます。
結局のところ、強武器ブッパマンとかをしてるわけでもないのにそうなるとビルドの強みとか自由が一つなくなるって感じてしまい少し悲しいですね。
[ID:qeY68IhW74M]
- つまらない戦法が嫌われるのはある
魔術引きうち、猟犬、指紋石とかで使う人はすぐ辞める
結局残った人たちはちゃんばらが楽しくて遊ぶ感じ
ローカルルールみたいなもんだけどこのゲームは対人がメインでもないから調整難しいし好きに遊ぶのは仕方ないね
[ID:T10lWFz0xtA]
- 今作は術師としても完成度高い上に回復とバフ完備してるから、強みが~と言われてもそもそも攻撃面クソ強いやんってなる。まぁここではこういう言い方するけど、アンバサで回復出来ないとかロールとして楽しくないのは分かるし対戦では普通に戦ってるから好きに使ってちょ。
[ID:np49qOR4UQU]
- ぶっちゃけプレイヤーは何も悪くないから回復がつまらないとか言われてもそれは使えない側の意見であって負け惜しみでしかないんだよね
[ID:NEpeQJfdEDk]
- それは都合良く考えすぎ。勝ってもつまらんし、カジュアルな対戦で勝ちに固執し過ぎたら嫌われるのも仕方ないよ。それでもルール違反ではないから嫌われる覚悟でやるならいいけど批判が気になる人なら行儀良く戦った方がいいんじゃない?
[ID:qp.qTGbMlew]
- 開幕挨拶なしでガン盾してひたすら光輪飛ばしてきたりしたくせに最後倒したらお辞儀するヤツキモすぎる、ぼくは卑怯者じゃありまてん!てか?
[ID:yVDCSvtwbik]
- 開幕即殴りはバフ回避等があるから悠長に挨拶強要して発狂してる方がヴァイク味あるよ
[ID:I7K8XkfdzLI]
- 速斬ぶっぱする人に2回連続会ったから普段使わない黒炎の守り掛けて槍斧のクソチェインで倒したら卑怯者的なメッセージ来たんだが…
[ID:pxcJ1CPkCAs]
- 闘技今してる人なんてそういう人ばっかりだから気にするだけ無駄
その卑怯者に負けた気持ちはどう^^
ぐらいの心持ちでやるぐらいじゃないと楽しめんよwww
[ID:aOdxjpiobX2]
- 卑怯者!ってセリフは負けたやつが「相手が卑怯だったから自分は負けたんだ」と思い込みたい言い訳よ
どこぞの主人公みたいに「ああそうかい、フハハハハ!」とでも返とけばいい
[ID:JqY2EoEb7lg]
- 今闘技場に入り浸ってるけど、誉れを捨てたガン逃げ強戦技ブッパマンを結構見る、そういう奴に限って死ぬと切断するので滑稽でな…
回復ガー指紋石ガーって言う人、カンスト帯に来ないか?相手な回復して隙を晒せば雷槍をぶっぱして追い打ちしてこちらも回復解禁して戦技祈祷ブッパの泥仕合が始まるぞ。
[ID:p9N0i/W8WMI]
- それがエルデンリング
[ID:haQBOf.vwtw]
- 家族でも人質に取られてるんかって装備構成のやつ多過ぎだろw
重装備指紋盾に睡眠出血ショットガン裏に速斬みたいなやつ、一回でも負けたら家族の命取られるのか?その為に絶対負けられないのか?強すぎだぜ!
[ID:gNxzUABD08g]
- 一部の武器が強すぎてAC6みたいな対人環境になってるな。速斬と散弾クロスとか昔の重ショ四脚やネビュラ車椅子を見てるような気分になる
[ID:bda0o9MoMCk]
- 速斬!流紋盾!散弾睡眠!刺突盾!…このハッピーセットどうすれば?
[ID:gJiC6Iikl3Y]
- 他ゲーしよ?
[ID:KLgRboZZqE6]
- ぶっ壊れが煮詰まってきたからそろそろ別ゲー時期やねぇ
アプデ来るまで退散退散
[ID:aOdxjpiobX2]
- どれも装備負荷が少ないから不利になった瞬間にそいつらに持ち替える人が結構いるから最後まで油断できない
[ID:P/mFbi7qsu.]
- 火の騎士の大剣&ナナヤの灯もイカれてる
[ID:pXaaOLL8J8I]
- 決闘はさすがに秒でマッチするが共闘マジで人集まらないな
ダクソ3の闘技場みたいにはいかないか...
[ID:XrH8dKcH5Co]
- 煽ってくるやつ多いな
民度は変わらんか
[ID:0TEZ3d97KPo]
- 共闘と遺灰が余りにも集まらな過ぎる、、、
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- みんなも共闘しよう!!ぜんぜん、マッチングしなくて泣く(´;ω;`)ウッ…
[ID:tg9XgfNVXII]
あ
[ID:NEpeQJfdEDk]
- フレのみんなエルデンやめちゃったからなぁ(´・ω・`)
対人募集かけてみます!
[ID:tg9XgfNVXII]
- ラダーン倒したんで闘技を楽しもうとお気に入りの旧武器でしばらく対人したけど新武器、祈祷、どれもぶっとんでるね。グレソマン相手にしたほうが楽とかバランスが終わっとる。
[ID:9Tu17IVY1f.]
- クソ戦法使用者は積極的にブロックしよう。結局デメリットがないから使い放題になるんだ。
[ID:4OtnNRN.sW6]
- 名誉レベル光る金のプレイヤーでもロリ狩りでハメてくるレベルの強いプレイヤーは全然いないね。
[ID:tDM37b0cZ2Y]
- そんなん丸っ切り、強靭でゴリ押すか魔術祈祷ブッパか戦技ブッパかショットガンブッパかしかいないよ
てか光るバナー別に価値なくね?はっきりいって上手くないけど大剣ぐらいもっとけば簡単に取れるもん
[ID:gNxzUABD08g]
- 全然弱体化してない速斬、完全に被せて後出ししかしてこない死角の一撃、無限火蛇重刺剣、指紋石チク、悪いが流星群と違ってわかっててもどうしようもない系はブロックすることにした
強さが明らかに突出してるやつは早く改善してくれ
[ID:cQrAjS1Glyk]
- もう魔術師より祈祷師の方が強すぎる感出てきた
ピロピロ火ファンネルは単品なら避けてればいいけど一緒に円刃とか金色の半円が飛んできてヤバい
[ID:FNEqsZxo84.]
- ルールでは使えるけど青雫って使っていいんだろうか。闘技場やり始めたばかりだからいいのか分からない
[ID:SjFzaP8oV2A]
- やったぞ、連星剣と亜人女王の杖(あと盾相手用の夜の爪)だけの亜人玉ねぎでついに黄金闘士まで行った!・・・でも一旦ゲーム終了させると次プレイときに一回闘技場に行かないと維持されないのがなぁ・・・ほんとにどうしよ?
[ID:9Ng4L9bExNo]
- どの機種のどのルールでそれ起きてます?自分は遺灰有りでのみ起きてます
[ID:MH0jd1//was]
- 昔はできたけど今は共闘とかできるんだろうか まだ早いか
[ID:.X3l9PW/EdQ]
- 使われたら使い返すけど不毛だし製作アイテムも禁止選べるようにしてくれねえか?
[ID:iD2CzQ4bL0U]
- 相変わらず闘技場は自分を強いと思い込んでるやつとか自分を面白いと思ってるやつばっかできもちわりいなあ、、、やっぱつまんねえわ、、、
[ID:yVDCSvtwbik]
- 強靭積んで突きモーションある武器つかって後出ししとけばチャンバラはまず負けないな
ただ純魔にはマジで勝てんわ地面で即爆発させるの強すぎるわ
[ID:gNxzUABD08g]
- 頼みの綱の黄金魔力防御もナーフされて久しいしな。ぶっちぎりの対人環境ビルドやでほんま
[ID:ih.jbvAJElE]
- 結局、我慢されるのが一番怖いっていうね
[ID:xi2f/q9htsA]
- PC版で見えないチーター、
死の騎士双斧に死のフレアエンチャして戦技ブッパするグリッチャー?を確認
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 上にもあるけどクソ戦法って思われたら積極的にブロックって堂々と言えちゃうもんだから今作の闘技自由度過去イチ低い印象ある
期にしたら強い祈祷とか魔術ほぼ使えない気がする
手抜きとか嫌だから住み分ける気持ちでガンガン使ってるけど
[ID:3tCmuVXlDeU]
- クソ戦法使わなくても煽られるし、一線超えなければ気にするだけ無駄や。
[ID:np49qOR4UQU]
- せやな。バグ利用だけは明確に一線引いてるけど他は全部OKや
というか自分は挨拶中に黄金樹の恵み使いながら相手に黄金樹の回復使われたら切断とか見て
線引きとか気にするのアホらしくなったわ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 煽りといえば低強靭でレラーナ双剣使ってて、相手ミリだから最後だけ暗器ブッパしてたら切断されてダサいって速攻メッセージ飛んできて笑ったわ、いまの環境で布服双剣使ってる相手に回線抜きする方がダンチでダサいだろw
[ID:gNxzUABD08g]
- 気にせず気楽にやればいいと思うよ。こっちも合わないなと思ったら気楽にブロックしてるだけだし。お互い楽しく遊べる相手とマッチしやすくなってwin-win
[ID:qp.qTGbMlew]
- クソ戦法はブロックなんて弱者ほっとけばいいw
[ID:YTPow/wDTDs]
- ほらすぐそういう事言うから話がややこしくなる
[ID:qp.qTGbMlew]
- クソ戦法に頼らねば勝つことが出来ない軟弱さもまた弱者と言える
つまり我々はすべからく弱者だ、ミケラ様の優しい世界万歳
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 散弾クロスボウとか使ってそう
[ID:s7.IP6TDPbI]
- 回復、睡眠散弾、あおり、グリッチ、糞回線
こういうのはブロックしていって地盤を整えるのが闘技場の基本なのじゃ
そうすれば、そういう奴らはそういう奴らとしかマッチングしなくなる
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- クソ戦法にはクソ戦法をぶつけんだよ
ガン逃げ流紋盾近づかれたら強靭特大ブンブン野郎にガン逃げ怨霊打ちかましてやったわw
遮蔽に隠れた所を引力弾で消し炭にしてやったぜ!ざまぁみろ
[ID:kv1X6ZpQ6tQ]
- 結局通常武器の大剣とか大曲剣同士で戦ってる時が一番楽しいな
DLCもう一本通常武器の大剣欲しかったなぁ
[ID:mk3DlIn43zw]
- クッソみたいな環境で笑うわ
純魔が過去最高に活き活きしてらあ
[ID:4d2O9EZzxYI]
- 別にやるなとは言わないけど、近付かれたら相手が諦めるまでダッシュで逃げ続けて怨霊ぶっぱとか火蛇ポイポイとか睡眠散弾ループとかやってて面白いのかなって思う
こっちはチャンバラしたくて闘技やってるから、無言でブロックするけど
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 何か不正な挙動を検知とか出てタイトルに戻されたから再起動したらランクリセットされてたんだけど同じ状況になった人とかいる?グリッチ使った覚えもないしバグ?
[ID:vUWRWPaNhT.]
- 最近よく見る戦法
火蛇連打、近づかれたら雷双斧、大回復
引力怨霊流星群波紋
波紋飛ばしつつ近づかれたら死角
アイテム製作コスト0なので消費物連打
闇爪連打と闇刀チェイン
波紋や迎撃戦技が増えたために詰めきれんからカタールで処することもできんしどうすりゃいいんだろな
2割くらいしかチャンバラできん
[ID:dTQrPh/cd7w]
- そもそもチャンバラ出来るゲームじゃないのに無理やりやろうとしてるからなあ
初期にここの対人募集で学院前のルールあり合言葉作って対戦会やってみたけど
そもそもチャンバラ需要がねーのよ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- チャンバラやりたいなら募集して縛るなりフレンドとやれに尽きるからなぁ
このサイトにも対人募集板もあるぞ日付時間指定すればやりたい奴集まるやろ
ていうかどう考えてもおまけの対人でそんなに力はいれんやろフロムも
[ID:aOdxjpiobX2]
- どう考えてもオマケで済まないことはフロムも分かってると思うんだけどな
ここ闘技コメントだからマルチの話してもしゃあないけど、協力マルチしたら強制的に対人はじまる作りにしててオマケだから力入れずにぶっぱワンパン放置しますね!ってフロムがやったら無責任すぎると思わんか?
[ID:3tCmuVXlDeU]
- フロムがその認識なら対人スケーリングみたいな調整面倒な物追加しなくね?闘技場も態々追加してるしそれが答えやろ。
[ID:vUWRWPaNhT.]
- lv150の前後の輝く金旗で決闘やってるけど、そこまでクソ戦法擦ってくるヤツ全然見ねぇんだが、運が良いだけか?
[ID:rVRssWICc8s]
- 何使ってるの?
[ID:IzFq146zibA]
- 俺は羅刹の大刀を軽装で振り回してるよ
主観でのクソ戦法はフリスビー投げ及び火蛇連打と散弾クロスがたまにいるくらいだなぁ
[ID:/5UNu40HFNU]
- 同じく150の光る金旗だけど対戦相手赤ずきん重装マツコの夜の刃夜爪、火蛇フリスビー連打とか流星群速つぶて引力弾円盤死角とかばっかだよ
[ID:eGyDupO1l4.]
- 時間帯かな?確かに意外とクソ擦りばかりではないよね、じゃあたまにしかいないかと言われればそんなことはないね
夜爪、火蛇、ショットガンはこの短期間で一生分は見たね
[ID:gNxzUABD08g]
- DLC後チャンバラはまだまだ時間かかりそうですかね?
[ID:jLrFezbWrLY]
- 闘技場に不満があるなら無制限帯リムグレイブ(導きの始まり)に侵入するのがオススメ。道場詐欺、クソタイマンホスト、2vs2、人数不利etc…ランダムなゲームモードが楽しめる。あと闘技場と違うところは、人数不利などのゲームモードだと相手が全力で追いかけてくるところ。相手のガン待ちに悩まされる必要なんてない。立ち振舞とか気にしないで文字通り全力で相手とぶつかれるところが魅力。エクストリーム対人
[ID:gZIV1aSQXH.]
- いわゆるクソ戦法のメタ考えてる時が一番楽しいかもしれない
俺は孤牢一式と刺突盾と獣爪とショーテルに落ち着いた
[ID:L0w7M7VOaGI]
- チャンバラごっこをしたくてやってるやつより理不尽に勝って最大限相手に不快感与えたくて対人やってる人のが多いからね。斯くいう俺もそーなの。
[ID:eazoDe7nZKY]
- このようなマナーがない人たちとマッチングしても不快な思いをするだけなのでブロックしてその他のみんなで楽しくチャンバラしよう
[ID:xV4AbfO5Kfs]
- こういうガイがいるから二度と一緒に遊びたくないってやつはどんどんブロックしてくに限るわな、売れた分変な奴に当たる確率も高くなってるしぶっちゃけたかがゲームで無駄にストレス感じるのもアホらしい、自衛・棲み分けは大事、どうせ遊ぶなら気の合う面白い人と遊んで楽しくゲームしたいよね
[ID:eiDAHZGP2Lg]
- 個人的には格闘ゲームで弾キャラ好きな奴が一定数居るようにそうゆう戦法が好きな人は居るのは全然構わん。
↑コメの人達はチャンバラしたいのは良いけどそれ全部ガイ扱いは人として流石にやべぇと思うわ…
勝手に縛ってるのは自分達なんだからやられて不快なら黙ってブロックするか公式のバランス調整に文句言うべきやぞ。
[ID:vUWRWPaNhT.]
- チャンバラしたがりの老兵はダクソ3で湿り手鎌の無限チェイン食らって草付き糞でも投げられてればよろしい 送り火黒炎のがキツイんだから火付けぶっぱには文句言うなよな
[ID:eByy8HxZZow]
- 流れ的にチャンバラ云々というより相手に不快感与える事が目的って発言について言われてるように見えるけど。まぁ強武器でもクソ戦法でも好きにすればいいと思うけどここまで露悪的に振る舞っておいて好意的な反応がある訳もないよね
[ID:qp.qTGbMlew]
- こんなやつ戦法関係なくブロックされて当然だわ
[ID:kTaROxlC9q6]
- 読解力ゼロかよ、クソ戦法がどうたらって話はどっから出てきたん?木主みたいな紛うこと無きガイは無理して一緒に遊んでも不快な思いをするだけだからどんどんブロックして自衛、棲み分けしようぜって言ってるだけやん、間違ったこと言ってるとは思わんな
[ID:6xBwrk6/8y.]
- コイツパッと見ガイだけどぶっちゃけ対人で強い行動なんて基本不快だからな
戦法レベルで強い行動がムカつかないケースなんてほぼゼロと言っていい
皆で楽しくチャンバラ!とか言ってるやつがブロックされてるなんてザラだから
要は好きにやれ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 戦法関係なく負けたらブロックって奴もいるからな、でも木主は不快感与えたいとか言ってるからクソ戦法に加えどうせ煽りも完備してるだろうから擁護はできない、まあそういう人はブロックされるのも覚悟の上だろうから言っても無駄だろうけどね
[ID:sX8ooxJfI2Q]
- 170のキャラで闘技潜ると露骨に触媒持ち増えるなあ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 武器とスペルが両方実用的になるし枠一つで一気に択増えるからな
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- 刺突系武器持ってフラフラしながらDR1、DR2をひたすらこすり続けてるだけのくせにオシャレ防具とかつけて俺対人強いよ?みたいな空気醸し出してる奴が一番鼻につく。
[ID:7PANrMkhctQ]
- 負けかけて逆手剣出してきた相手にエオニアとかプラキドが刺さった時が一番気持ちいいんじゃ
[ID:0TEZ3d97KPo]
- 後出し強いゲームなのは分かってるはずなのに先出しさせるための牽制技振ってくる人が少ないんだよな
試しに行動待ってみたら時間切れたわ
ドローゲームは双方負けにしよう
[ID:3tCmuVXlDeU]
- だって牽制振ったらその瞬間後出し攻撃されるから……
牽制の時点で先に動いたら負けなのよ
[ID:wtyxSbjD7Yw]
- 近接1本ならそうかもだけど例えば輝剣展開した瞬間後出しされることなんてないよ
遠距離牽制なしはちょっと考えられない
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 後出しするにもある程度のリスク背負って牽制しないと相手も動いて来ないしね。後出しするための布石を打てない人はそうなる。
[ID:np49qOR4UQU]
- 強靭と武器で勝敗決まってるようなもんだから、もし相性悪い相手ならあとは戦い方を徹するしかないよね、そうなると透かしと言う名の後出ししかなくなるから仕方ないかな
まぁ1v1ですら縛りでもしない限り競技性ないし、この武器対人だとどんくらいダメージでんだろ?くらいでやった方ががいいよこのゲームの勝敗は意味ないから
[ID:gNxzUABD08g]
- 礼にに始まり礼に終わる人
始まりは屈伸で済ませて終わったら礼をする人
礼とかガン無視して終わったら煽る人
ここまでは何となく理解できる
けどガン無視して終わったらどっか遠くに行く人はどんな感情でやってるのかいまいち理解出来ない
アレって煽ってるつもりなのかな?
[ID:JaCzSM40wAE]
- 遠く行った後にカキンカキンって聞こえるから多分キャラコンの練習してると思われる
[ID:Jl6EsWNZTec]
- 始まりはHey!して終わったら遠くいって放置してる
死体の近くで仁王立ちされるの嫌だからその裏返しかな
[ID:kJRuwpZvUEM]
- それ多分俺だわ。特に何も考えてない…
[ID:qp.qTGbMlew]
- 不快な環境すぎてビルドの試験運用もできんわ
そもそもタイマンなんか想定してねーよというフロムからのお告げかもしれん
[ID:4d2O9EZzxYI]
- 国内でも深夜帯はやばい人多いかも
開幕挨拶無視して骨弓連射されたから返しに回復祈祷使ったら切断はちょっとね
[ID:.amUmXmXxHE]
- そもそも闘技場と正門前はやばい奴の隔離施設みたいなとこあるから……身内でやる以外の野良マッチなら良識ある人間に当たれたらラッキーくらいに思っておいたほうが良いよね
[ID:9T5mPaF/WEg]
- Pcで闘技場触ってみたけどイカれたラグで常時クイステみたいなローリングしてる敵しかこねえ
しかも不正な操作検出しましたって俺がゲーム落とされて草
[ID:lRuJDSUcm46]
- ティエリエの秘薬って使えるんかな
引き弓チクとかめんどくせえからさっさと死にたい
[ID:OkU2pApqaTs]
- 使えるぞ、何故かアイテム消費するけどな!
[ID:rw4U96OVptw]
- マジか、買い溜めしとこ
[ID:OkU2pApqaTs]
- うーん壁際まで引いて追っかけてきた相手を重力回転突きで追っかけ回すの気持ち良すぎる
[ID:wxkm/XnhjOA]
- ブロックしたいけどPSだとエルデンリングは遊んだプレイヤーリストに出ないからいちいちID表示にして覚えておかないといけないのか…?みんなどうやってブロックしているの?
[ID:eGyDupO1l4.]
- PS5だけど、ゲームベース選んで「全てのフレンドを見る」選択して検索で遊んだ人の履歴が出る。ただ更新が安定しないから、ブロックしたいなら自分の世界戻ってすぐかロード中にPSボタンからエルデンの項目で別にIDの雰囲気だけつかんだ方が良いかも
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- PS5の場合は、闘技中から自分の世界に戻る間にPSボタンでホーム開くと闘技場のタブが出来てる。
その闘技場のタブを決定ボタンで開く→自分のPSネームの下にマッチした相手が表示されているからカーソルを合わせて決定ボタン→プロフィールを見る→その他→ブロック
ゲームベースを開いて直近の人をブロックしても良いけど、反映に時間がかかる場合があるからタブを開くパターンが1番良い
PS4はわからん、すまん
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 詳細ブロック手順開設まじ感謝!
いままで録画してPSID検索でやってたから時短がすごい!
稀にどうしても検索できないやついたし…
[ID:tTJyE5O1gTE]
- 闘技場から戻る間にすぐにPSホームに戻ってリスト見に行けばある感じか。やってみるわありがとう。
[ID:eGyDupO1l4.]
- 光射す帳の恩寵使ったらなくなっちゃった•••使っても無くならないアイテムと無くならないアイテムの差は何?
[ID:/HDI/41QZ5E]
- 消費アイテムはインベントリで情報見れば「消費」って書いてある
「何度でも」って書いてあるやつは何度でも使える
嘆き人の仮面とか絆の石とかでどこに書いてあるか一度確認するといいよ
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- ああ闘技だと作れるやつは帰ってくるのか 失敬
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- 使うと無くなる/無くならないの違いはアイテム製作で作れるかどうか
作れるアイテムは闘技後に返ってくる
パッチノートに書いてあるのにみんなアイテムが返ってくる所だけ読んでて勘違いしてる
[ID:D9csJW5Mak6]
- マジか!やっぱ適当に流し読みするもんじゃないな。教えてくれてありがとう
[ID:/HDI/41QZ5E]
- おんなじ勘違いしてたわ
勝利後にティエリエの秘薬飲んで自害しようとしたら死ななかった上に3万ルーンする秘薬は霧散した
[ID:natg1t9XPhU]
- 開幕バフエンチャマンを咎めるために挨拶も後出しにしてる
後出しゲーの故よ
[ID:Q/7WufjhW0w]
- このスタイル同士がマッチした時は数秒間謎の沈黙があった後に気まずそうな挨拶するんだろうか
「……」
「………」
「……」
「よ、よろしく…」
「お、おう……」
みたいな
[ID:JB9kP55fdGs]
- 実際そうなる
ここで紛らわしいエモート(「祈り」とか)をやると弾が飛んでくる
[ID:pyhdH5aVKSA]
- お互いが睨みあう形になったら武器ガードで挨拶したり、飛んで跳ねるだけになることもある
つまり状況判断だ
[ID:Oo0hYwI4vME]
- えっ闘技場って火の蜷局とか帰ってくるのか
初めて知った
[ID:/RpQHRTM702]
- みんなが煽りだと思う試合終了後の行動教えてくれ
無意識に煽ってるかもしれん
[ID:os42l6KNpJM]
- そんな不毛なこと聞く意味なくないか
[ID:168KW3MMIZw]
- 屈伸とかジャンプ連打とか下指しとか糞投下とかしなきゃ大丈夫でしょ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 無意識に何してるか書いた方が早そう。
[ID:np49qOR4UQU]
- ジェスチャーしてもジェスチャーしなくてもその場に突っ立てるだけでもその場からいなくなっても煽りだって勘違いするおかしいのがいるから考えるだけ無駄よ
てかジャンプって他のと同レベルな煽り判定なのか…
[ID:bh8F.v4gOC2]
- そんなに気になるなら無難に普通の礼しとけ
[ID:V6ObK1Xfg7w]
- みんなありがとう。これで心置きなく屈伸糞壺連打ができるよ。
[ID:Q/7WufjhW0w]
- 速斬減って死角の一撃まみれになったなぁ
特大剣使ってれば狩れるけどビルドによっちゃしんどいな
[ID:tPr45mcSHVk]
- やっぱ減ったのか。さっき10連勝したけど即斬使ってるのが俺ともう一人だけだった。
即斬対策の勉強したくて俺も最近になって即斬使い始めたのよ。
なんで減ったんだろ。飽きたんかな。
[ID:VWayDawS9Rk]
- 飽きたのもあるだろうし、適当に使っても勝てちゃう速斬使いは印象悪くてブロックされるからじゃない?
[ID:mL4yCZa29Ok]
- かもなぁ。
安定する対策なんて盾チクくらいしか無いしなぁ。
[ID:VWayDawS9Rk]
- 彼方回復を咎める手段が切断ブロックくらいしかない
[ID:Q/7WufjhW0w]
- 青瓶を赤瓶として扱える性能な以上咎める手段はないよな
リソースでめちゃくちゃ差が出る以上積まない理由ないし、リソースの削りあいで勝ち負け決めるには時間が足りない
自分でやるのめんどい時相手にブロックしてもらう祈祷と考えると便利
[ID:3tCmuVXlDeU]
- マジでなんでずっと青瓶3本のまんまなんだろうな
本当にフロムは闘技に対して何にも考えてないか、シンプルに頭がおかしいとしか思えない
[ID:l3Kiut.U1nk]
- これでもダクソ3よりは減らされてるんだぜ…(3時代は5本も使えた)
[ID:foU.bumkvbk]
- 視点ブルブルして攻撃してくるの煽りにしか見えんからやめてほしいわ
[ID:ySBTWCm89j6]
- しゃがみ攻撃の威力全ての武器で半減でよくね…………?
戦いとして絵面がアホすぎる
[ID:L0w7M7VOaGI]
- 足腰のバネを生かした勢いある攻撃だよ
[ID:3DKDNVlwcZw]
- なんでやしゃがみながら弓射るのかっこいいやろ
[ID:Hw4c9jYNOQI]
- よくない
[ID:b1qN0L94kGU]
- 大体グレソが悪い
最近だと大刀もか
ツンツンツンYou Win
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 金色以降は全員似たような装備なの草
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 青瓶無しかせめて1本で魔術祈祷のバランスとれそう
ガン逃げ魔術面白くないけど青瓶3本あるならそりゃする人いるよね
[ID:NUMvb1/D.lw]
- 金まではめちゃくちゃ簡単にあがるけど、なかなか光らないな
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 装備次第だよ、たぶん趣味装備でやってない?プライド捨てれば一瞬で上がれるよ
[ID:gNxzUABD08g]
- 結構オリジナリティある装備でヒカキンまで上げてる人が多いので戦ってて楽しい。一周回って有名な環境武器の対策は済んでる人ばかりな煮詰まり具合とも言うかもしれない。
[ID:23NE1tiZy3E]
- 害悪戦術使ってる奴は排他してはいるけど、日本人の多さたるや悲しくなるな…
[ID:0MFaKpX7Y1s]
- ジェスチャーが面倒になってきてジャンプで挨拶するようになってる
ジェスチャー中に殴られるのも困るしな
[ID:uMbsdsqrEbE]
- 闘技で倒した相手から強武器使ってて卑怯ていうメッセージが来たのだが、こっちが失地騎士の斧槍で相手が夜の爪だったんだけど、夜の爪は強武器じゃないのか?
[ID:SyIcsBfRFYg]
- 負け犬の遠吠えってやつだな
[ID:gNxzUABD08g]
- 魔術と当たるのつまんなすぎて笑えるわ
[ID:j9UDV/ZkAFE]
- 魔術師も重装近接と当たるとつまんなすぎて笑えるよ
[ID:QNdrxBJvudE]
- 魔術と当たるのつまんなすぎて笑えるわ
[ID:j9UDV/ZkAFE]
- 右手に逆手剣持って魔術ブッパにボコされて笑っちまった
術師が近接も強いのは黄金律で禁止スよね
[ID:Q/7WufjhW0w]
- 乱闘ってやっぱりみんな神の遺剣ブッパしてくる?
想像しただけで萎えてくる
[ID:1k/VwopORXs]
- そもそもろくにマッチしない
[ID:1A9A3jeCzd6]
- 純魔vs純魔ってどんな流れになんの?
[ID:4d2O9EZzxYI]
- 後出しはつまらんからできるだけ攻めるようにはしてるけど特大剣はキツすぎるから引いてるわ。すまんな。
[ID:o145PN29kzk]
- 現時点での闘技場のティアを教えてください
[ID:6Y14.Yebmg2]
- Tier1は満場一致で王都闘技場だね、ほぼここしか使われてない
Tier2はリムグレイブ闘技場
ケイリッド闘技場は環境外です、やっぱ腐ってるとこはダメだな
[ID:3tCmuVXlDeU]
- なんで王都なんだろ
リムグレイブと王都って変わらんよね
[ID:I2m1Wwjo48U]
- ステージとしてじゃなくて解放されるルールの話ッス
王都闘技場で決闘解禁されるんで
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 闘技始まった瞬間にこっちと同じ武器に変更する人がたまにいるがどういうことなんだろう
お前と同じ土俵で戦ってやるってこと?
[ID:Aj3y/acHC7w]
- まぁある意味対等ではある
[ID:06q6.uJUCKI]
- 光る金旗でも本当に上手い人とただ武器が強いだけの人いますよね。斧槍など突きモーションのある武器持ってる人は大体後者に当てはまる気がします。
[ID:i0rNfl7oeoc]
- それ単にあなたが突きモーションを相手取るのが上手いだけじゃない?
突き武器が相手のときは本当に上手い人以外には負けないからこそ、
「武器が強いだけで実力が伴っていない人」が多いような気がしてしまう、みたいな
突き武器に限らず黄金闘士にもピンからキリまでいるのに、他武器が相手のときには気づけてない説
[ID:2uhe8v1Njkc]
- ソウル系の対人ってPSが反映されにくい上、エルデンリングではそれが特に顕著だから本当に上手い人って100人に1人いるかいないかってところだと思う
[ID:8G9EfzpAEss]
- よっぽど上手い人とよっぽど下手な人が戦わない限り基本的にビルドと装備で勝敗決まるゲームだからなぁ
自分で上手くないの自覚してるけど、それでも強ビルドを跳ね返してくる人ってなかなかいないし
黄金ランクは上手い人ってより強ビルドを使ってる人だからね
あなたの言うような上手い人、間違いなくいるけど残念ながらごく少数だよ
[ID:gNxzUABD08g]
- 以上、金旗にすらなれない奴らの悲しい言い訳でした
[ID:ctU/z.7FWW6]
- いや全員なってると思うよ当たり前に
[ID:gNxzUABD08g]
- ぶっちゃけ半端なキャラコンとかステ振り考えるよりまずは最速メニュー付け替え鍛えるべきだよな
PSとはメニュー付け替えである
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 上手い人はめちゃくちゃ武器用意してて付け替えるのも速いよな
個人的には無限に手持ちの武器使えるのもどうなのと思うけどそれが決められたルールだしな
[ID:YTPow/wDTDs]
- ダクソ3の頃は侵入先で明らかに上手い、間合い管理、スタブ等のテクニックを完璧に使いこなしてる人たちがいたけど
確かにそれなりに対人をやっててかつ強いビルドで何回挑んでも惜しい所までもいかない、みたいな人はエルデンで会ったことない
あの人達はエルデンはやってないのかな
それとも実はチーターやらマクラーでEACに駆逐されてしまった・・とは考えたくない
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 単純にエルデンリングがps反映されにくいゲーム性ってだけよ、よっぽど飛び抜けて上手い人以外はだいたい同じような強さになる。スタブやろうにもエルデンリングのスタブ弱すぎてただの舐めプになるし
[ID:8G9EfzpAEss]
- そうなってしまうのか
エルデンは警戒してても見てから躱せない技が多いし、ダクソ3と比べて択が多すぎて見てから対応できないのもあるのかな
スタブは属性慈悲短剣+短剣タリスマンのバクスタで1200位は出たけど、戦技やら魔法でもっと簡単に出せてしまうのが・・
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 誉れない戦法をする奴を煽るならまだ理解できるんだが共闘で闘技初心者の味方煽る黄金闘士マンがいるのはかなしいなぁ
楽しく闘技やれたら良いんだが残念ながら金メダルに人間性は反映されない
[ID:Is6hqWNQzM6]
- 対人での盾チクモーションは盾の規格に応じて、最大で物理属性カット率50%減とかで良くないか?
こっちは王騎士だのショーテルだので装備を固定化されるのに、向こうは猟犬やらなんやら好きなのを積んで有利にできるのは不公平じゃねえか?盾チク相手にすると既に不利な状況から始まるのはヤバいと思う。
[ID:9onaDfez6Ds]
- ダクソ3の時は殴る武器の方の受け値カット値を参照するっていう賢い仕様だったんだけどなぁ。なんで退化したのかほんと謎
[ID:qp.qTGbMlew]
- 時々いる、開幕からバフかかってるのはなんの効果なんだろう?
球形の透明なやつ
[ID:bNG.w24tpBM]
- タリスマンの効果エフェクト、捧闘盾付けてみればわかる
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 黄金闘士になってもロードを挟むと金闘士になる。原因分かる方居ますか?
[ID:kvgkVM1iR4M]
- 試しに一つ薄い金にしてロードしたら、やはり金闘士になる。
[ID:kvgkVM1iR4M]
- 自分もそれなって困ってますね。自分の場合は金から1番下まで落ちてます。1度マッチングすると元のランクまで戻ります。それPS版ですか?自分はSteam版でそれ起きてます
[ID:MH0jd1//was]
- 自分もsteam版で起動後、最初の一戦を終えるまでは黒色ランク表示ですね。祝福休息や鉤指など他のマルチでは更新されないようです。
[ID:cscpl5d5ltA]
- マルチプレイ時は検証してなかったので助かります。DLC前までの決闘と乱戦で取った黄金はそのまま、DLC発売前のアプデで取った遺灰有りは反映されなかったりとここら辺人によって変わるんでしょうかね?
[ID:MH0jd1//was]
- iD変わってるかもしれませんが、金闘士固定の物です。自分はPS4からPS5にコンバートしたのが原因かなと思ってますが、他のキャラはそんな事無く反映されているんです。8キャラぐらい居る中で1キャラが不具合で金闘士固定のままです。
[ID:MfrFaWkftnI]
- PSでもSteamでも起きてる上に条件も様々。これ直らないんじゃ…
[ID:MH0jd1//was]
- しばらくログインしてなかったとかあります?
自分は久しぶりにログインした時に同じようなことありました
PS5です
[ID:rlbuk2rdqMw]
- Steam版プレイでDLC発売からプレイし続けてるのでログインはしてますね
[ID:MH0jd1//was]
- PS5で闘技場やってたら武器以外透明でHP数万のチーターに遭遇した
出血一回で8000ダメとか出て草
チートに頼ってるからかめちゃくちゃ弱かったわ…流石にラグでこうはならないよね?
[ID:wmGKCyRGzvg]
- CS版も普通にチーターいますよ
見かけ次第ブロックしときましょう
[ID:4d2O9EZzxYI]
- 強い人、上手い人との戦いは勝っても負けても楽しい。強戦技or魔術or祈祷ブッパ・ズ・ガンは、まあいいでしょう。チーターとは幸いにも当たったことはない。
しかしたまにいるガン逃げ絶対後出しマンとかのしろがね以下がなあ……そいつを追い詰めてブチ◯してやるとスカッと……しないんだなぁこれが! 認識させられたこと自体がお排泄物なんだわ。
そういうの相手に勝った時だけは石鹸使うとか永遠の暗黒を添えてやるとかしてるけど、これからは弔いの墓標もつけてやろうかね
[ID:BfOlRnoqShE]
- ガン逃げ後出しは純粋に相手していてつまらないからね。そんなに勝ちたいなら動かないであげるから好きにしな、時間の無駄だしってなる
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- 近接でも、流紋盾、流紋円刃、散弾クロスボウ等の遠距離手段持っといた方が良いですよね。
個人的に、重量が軽くて遠距離戦技が付けられる円刃が良い感じです。
[ID:9onaDfez6Ds]
- ガン逃げ戦法自体が回復祈祷どころかリジェネすら咎める気が無い
死ぬ気で詰めまくってダメそうなら回復を繰り返してれば良くて勝利、最悪ドローという有利対面なので
すぐブロックしてくれるぞ!
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 勝ち負けに対してゲーム的な特典があるわけじゃないし、誉れある戦いをしたいものだね
[ID:kwE3toVvYQo]
- ランクというものの存在に最近気づいたのですが、これってゲーム終了するとリセットされる仕様とかですか? 毎回灰色スタートなのですが。。
[ID:VWDoILo.rzc]
- 最新のアプデでもランク表示直ってませんね
[ID:MH0jd1//was]
- 青羽根聖域小黄金樹彼方の回復うおおおおお!
[ID:3tCmuVXlDeU]
- (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
- 柔道だったら普通に警告3回で負けるような立ち回りするやつ3回に1回は遭遇する。
[ID:7PANrMkhctQ]
- 昨日孤牢装備一式コスプレマンと何回か戦ったけどお上手だった
サブに連弩仕込んでてくれたら完璧なんだけどどうだったのかすげえ気になる
[ID:dWxENFautdI]
- 遺灰あり、もうレベル無制限でもいいからマッチしてほしい
ここだけずっと黒旗のままなの気になってしょうがない
[ID:foU.bumkvbk]
- 術師ってなんで揃いも揃って軽装なんだろう
不快な時間が減るから助かるけども
[ID:Q/7WufjhW0w]
- 150帯で考えたら自由に振れるのってステータス140ぶんくらいだから、火力に60〜70、HPに40くらい振ると余るの30くらいで精神に振ったらあまりほとんど無いし、持久初期値に近いって考えたら中途半端に着込むより軽ロリ維持して被弾抑えようってなるんじゃない?知らんけど
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 術師には打たれ弱いって弱点があって然るべきと考えているから、自分はあえてそうしてる。
[ID:np49qOR4UQU]
- 強靭システムのせいで軽装が弱すぎるのほんとやめて欲しい
もっと自由に装備選びたいのに、ガチガチのデブにしないと不利すぎる
[ID:rCfa9lVMkX.]
- 見栄え重視の聖属性RPキャラだとやっぱ色々きついな。火蛇使いてぇ
[ID:vERW6qvAZsk]
- ロックオン不可グリッチいい加減直してくれ
彼方回復と合わせられると無理ゲーになってしまう
[ID:Q/7WufjhW0w]
- 闘技場広すぎてテンポが悪いわ。デカめのエレベーターくらいの広さでやりたい。もちろん周囲は奈落
[ID:OxEvuQr086k]
- 仰るとおり周囲が奈落や強腐敗沼とかダメージゾーン等になってたら、塩試合減りそうで良さげよね
[ID:vtefxYqsJMM]
- お、いいなそれ
誰か腐れ湖から宮崎汁を汲んできてくれ
[ID:M8Endjz0ZKU]
- 落下死狙いがメタになりそう
純粋な殴り合いなんてなかった
[ID:kJRuwpZvUEM]
- あんまり狭すぎると熊みたいなエリア攻撃が強くなりすぎるのよね
[ID:5k.rcDOgerk]
- 息抜きに遺跡の大剣担いで初めて参戦してみた脳筋だけど
意外と崩壊波は適当に撃っても当たるもんだね
見るからに隙のデカいモーションだし対人じゃ無理かもと思ってた
[ID:Aghs7pqmcrw]
- ノーロックで相手の回避先に崩壊波置くのもたのしい
[ID:qBxT/Brs8tA]
- 逆手剣とかクイステルガリアとか引きうちマンとかそんなんばっかだけどまじでこれやり続けてれば楽しくなるのか?
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 挨拶後のバフ刈ったらファンメ来て草
戦場でまったり儀式してるのが悪いだろ
[ID:Q/7WufjhW0w]
- 気分転換に遺灰有りで潜ってみたけどやってる人本当にいるのかってレベルでマッチングしないね
当然と言われれば当然な気はするけど
[ID:oo3zWPMgvro]
- 環境とレベル帯が原因なのかわからんけども最近は近接武器でチャンバラに応じてくれる人とのマッチングが多い気がする。
あれほどいた祈祷師と魔術師どもはどっか行ってしまった。
帰ってこないでほしい…
[ID:mk3DlIn43zw]
- さっき投擲盾ONLYクソ野郎に完封負け。その後メスメル戦技マンに完封負け
もうやだ
[ID:.5DdzBf9g06]
- 投擲盾マンてどうやって対処してんの?
[ID:rlbuk2rdqMw]
- レベル150だけどブロックで対処した
[ID:.5DdzBf9g06]
- 間合い入るまで避けながら、被弾覚悟で強靭ゴリ押しが1番簡単
大体の投擲盾マンは被弾したらロリ連打or距離取って盾投擲or戦技ボタンポチポチするの3択だから、後はご自由に調理
魔術祈祷と併用してくる奴らは涙目ブロックしてる
[ID:LBPM3hOwZg2]
- 円盤連打、爪r1で割り込みできないレベルで早いから強靭ないと近づいても素直に殴るの無理なんだよな
一応斜め飛びすれば避けて殴れるらしい(ほとんどブロックしたので会わなくなった)
[ID:i4UvjSO.fNo]
- 走りジャンプ回避は一瞬加速する都合なのかたまに使えるよね
[ID:qBxT/Brs8tA]
- DLCこれからやるんだけど、DLC以降で主要なレベル帯って変わった?
闘技場用のキャラは150のままで攻略進めた方が良い?
[ID:gQO5wYxc4gc]
- PC版、闘技場で以下の事象が起きているが、私だけか?
・闘技に参加を押すと接続に失敗というメッセージが出て強制ログアウト、ゲーム再起動しないとオンラインできなくなることがある。
・闘技開始直後、終了直前に画面がグレーアウト、円卓に戻ると床の判定がなくなっていて永遠に落下死、落下死後も判定は戻らず落下死し続ける。プロロでは解消不可でゲーム再起動必要、再起動後は何故か闘技場で死亡し、所持ルーンは喪失する。アプデ後この2,3日で3回発生している。
[ID:mk3DlIn43zw]
- let's整合性チェック
[ID:y/TWc3pQEvc]
- マッチング中に「不正な動作検出」でタイトルに戻されてオフラインモード
ログイン不可になって再起動すると直るって挙動はやたら多いわ
[ID:UxJDtw5pV6.]
- 闘技終了後にエルデンが落ちて、再起動したら1人闘技場の中に取り残されることはあったな
サインやメッセージは書けないけど侵入はできるしトレントも呼べる
(ご丁寧に落下死しないように見えない壁が張り巡らされてる)
[ID:qBxT/Brs8tA]
- 150と180の2キャラ持ってるけど150は良くも悪くも煮詰まってる印象、DLCクリアのために175〜200帯に上げた人が遠くて150で残る=対人特化みたいになってるからか
[ID:tXqKz85gWCc]
- 異種2刀流での高火力チェインが続々見つかってるな
刺突盾やら歯の鞭だけダクソ3してる
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 変に戦法対策するよりデフォルトで我慢入れとくのが一番楽な気した
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- 生命50に強靭50台くらいのビルドだと純技の逆手剣とか2セット喰らえば普通に死ぬからチェインは相対的に怖くないわ
[ID:Qct.BzZkaME]
- なんか消費アイテム、闘技終わっても帰ってこないんだが
[ID:CHjGK6D2aE.]
- 帰ってくるのは制作アイテムだけ
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 闘技のランク?ってやらないと下がったりするんですか?
光ってたのが久しぶりに見たら普通の金になってました
[ID:tGlCeeYDx0o]
- 今バグってて一回ゲーム終了すると金ぴか状態でも見かけ上は普通の金になる
一回闘技場やると勝っても負けてもまた金ぴかアイコンに表示戻るよ
[ID:So0ljiLDnyk]
- 200レベルでも爆速マッチングするのありがたいな。同じ人とのマッチングが多いけど
[ID:jjTI8lZUH.U]
- 150だと同じ人とはあまり当たらないな
やっぱ150は一番多いのかな
[ID:nvY6acRVZXE]
- さっき闘技場でお相手に鉤指召喚されたwグリッチかな?
[ID:sYgx5DmUgsY]
- 写し身とかじゃなくてか...?流石に闘技で鍵指は見たことも聞いたこともないな
[ID:OsIOJ.F4UQA]
- 対人はダサい重鎧着ないと人権無しなのやめてほしいなぁ
軽装にも何かしら強い部分がほしい
[ID:gEC6xx0SLz2]
- 強靭モリモリ重装の着込こみが接近強いのは当たり前
カッコ悪さと引き換えに近接に強い強靭を手に入れる
それのメタとして魔術師や遠距離があるのに、やたらそういうのを嫌ってそういう人にケチつけて近接を強要する人がいるからな
[ID:nvY6acRVZXE]
- 別に近接とは書いてないけど、エルデンは重鎧着た近接マンが使える飛び道具多過ぎで今の軽装弱すぎなんだよね
ローリング強化だと昔に戻るから他でなんか良い改善無いかなぁ
[ID:gEC6xx0SLz2]
- 頭胴失地騎士、手がライオネル足を宿将にすれば八木タリ込みでカッコいいフルアーマーの強靭101が完成するんだぜ!
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 被弾リスク高い軽装自体強くするって何したってガン引きか後出しが加速するよ
ゲーム性からいじらんとあかん
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 軽装で強くなりたいならきっちり削って軽ロリ範囲にするか引き攻撃するかやな、特に軽量引き魔術師とか武器相性によってはほぼ詰むし
[ID:OsIOJ.F4UQA]
- 試しに回復祈祷使ったら、対戦後すごい文句のメッセージきたわ
分かっていたけと蛇蝎の如く嫌われてるのね
[ID:ojmVNHHez8c]
- 相手の回復見てお、回復容認派か~祈ろって回復するとめっちゃキレてくるから、相手も多分回復嫌いだぞ
[ID:np49qOR4UQU]
- 150帯だけど半分くらい大刀の突きしかしないプレイヤーだなぁ
学院前でしゃがみ特大剣流行ってた時思い出す
[ID:BYVYWKw4h3.]
- 大刀って強靭削り低かったりジャンプパリィされたり対人で不利そうなのにそんないるんだ
それか羅刹のことかな?カテゴリであれだけ優遇されてて嫌い
[ID:gEC6xx0SLz2]
- 突きの強さが突出してるのよ(突きだけに)
範囲も異様に広いし割とひるむからほとんど避けようがない
[ID:kgr3VFko56w]
- マジな話、今の闘技って大刀特大剣軽大剣が80%くらいで、
他の武器使ってる人滅多に見ないですよね。
[ID:9onaDfez6Ds]
- 昔から一貫してアーマーと火力で使用率上位にいる特大剣や現在スタミナバグを悪用されてる軽大剣と違って「突きが強い」だけで使用率上位にいる大刀くん偉すぎるな…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 相手が有利になる行動を無視する理由がない
[ID:2EKoq.p8p9s]
- ダクソ3の時みたいに
新しい闘技場追加してくれないかな
[ID:bUYDdPnI0iw]
- 戦えて嬉しい、勝って嬉しい相手がもういないわ
[ID:2sme0BanKIg]
- 今までキャラ名表示だったから気づかなかったけど、既に結構過疎ってない?
別キャラとか除くと実質30人くらいで回してそう
[ID:dRzLBjSK44k]
- レベルで分けられて時間帯で分けられて地域外オフにして気に入らない戦法はブロックとかするともっと減るよ
過疎りってるのに鯖分けまくってるネトゲみたいになってる
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 闘技で礼儀正しい強い人いたらもっかいやろうぜ〜!もっかい〜!!!ってなる
なんやかんや楽しいわ
[ID:0x5.LwzuFJk]
- エンドコンテンツである闘技が盛り上がってないだと!?
[ID:vDFf033VC3M]
- まじで誰か教えて欲しいんだけど、
PS5でプレイしてて突然、接続に問題が発生しましたって表示されて接続が中断されるんだけど同じ現象の人いる?
解決策なにかある?
[ID:xasWa5mPy2E]
- なんか闘技場の中に取り残された トレンド呼べるしインベントリから選ぶとメッセージもかけるな… どうしよこれ
[ID:0MFaKpX7Y1s]
- 重装HPスタミナマシマシ紐竜雷脂エンチャ我慢パタ
脳死ダッシュ攻撃連打だけですら意外と勝てる
[ID:kL2Sa1TlmE.]
- 円卓から闘技場に参加する時、「どこでも」か一ヶ所のみの選択しかないけど、ケイリッドが嫌だから二ヶ所選択した上でランダムとか出来るようになってほしいな
[ID:cQrAjS1Glyk]
- いまだに旗の表記仕様がよくわかっていない
ゲーム終了して再開すると毎回最高ランクが表示されるのはこれバグなんか?一回戦闘して戻ってくると適正のに戻る
[ID:iD2CzQ4bL0U]
- 大刀ダッシュr1する奴ばっかでつまんねー
[ID:Is6hqWNQzM6]
- 太刀に近接で有利取れる武器ってなんだろ?我慢抜きなら棍棒とか?
[ID:Rhhq1yJ2ziY]
- モーションがほぼほぼ斧槍なので斧槍相手に有利取れる武器が相性いいかも
具体的には強靭をしっかり積んた上で大型武器振るとか
とはいえ、ガン逃げ戦法を取られると斧槍も大刀も厳しいのは同じかな
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 太刀ってそんな強いか?DR1は突きだからジャンプで避けるなり透かすなりでいくらでも避けれるし、近接は強靭発生が遅いから普通に殴り勝てるやろ。羅刹がやばいのはわかるけどさぁ
[ID:xh9imu3iN5I]
- 闘技場のマッチング範囲ってどうなってるの?協力プレイと同じ?
[ID:6pR/R9fNPYM]
- 今更になって無制限帯で闘技場の対人初めた。いきなり黄金?の人達とマッチして驚いたけど。中装で片翼つけた軽大剣縛り(魔術祈祷アイテムも無し)だと武器種によってはかなりキツイと感じてしまったんだけどそういうもんなのかな(盾チク、流星群、嵐脚使いと羅刹太刀辺りが特につらい)
あとスタミナ減らないジャンプ強攻撃って皆封印してるのかな。回り込むように撃って攻撃をかわしながら差し込めるのめっちゃ強いから組み込みたい場面がかなり多い…
[ID:uxJuvMJBaFM]
- 今って闘士ランクのバグ起きてます?黄金闘士に一気になったり、プロロするとシルバーの獅子2体のランクまで毎回戻ります。
[ID:6uD.8vNUwL.]
- 上記の症状は決闘で発生しています。ほとんどやっていない乱闘共闘はシルバーの獅子4体なので、勝率7割は超えていますし、実は決闘がシルバーの獅子2体ですって事はないと思います。
[ID:6uD.8vNUwL.]
- 今更めっちゃハマった。軽大剣での黄金維持が普通になって嬉しい。あと開幕挨拶狩り、試合後の煽り、回復祈祷…この辺りを使う人で上手いと感じたこと本当に一度も無いの凄いなと思う。(強い戦法の押し付け合いみたいな所は確かにあるしここ擦りまくってると●●ナーフしろよってめっちゃ思うけど)
[ID:uxJuvMJBaFM]
- 実は軽大剣って対人だとかなり強力な武器なんだよね。だから闘技だと嫌われてる印象があるかな。他にも羅列すると、特大剣、逆手剣、太刀、両刃剣、爪なんかもそうかな。あと武器種によらず、引き気味な戦法全般は個人的に好きじゃないな。どう戦うかは自由だけどね。そのへんを自重してる人同士で戦えると、勝っても負けても楽しいんだよね。
[ID:9fG1Hcy3oOw]
- 軽大剣はスパアマとかあんまりないし怯ませ性能ないから、ただ振り回してるだけの人はそんなに怖くない印象。あと特大剣とか色々嫌われがちって言うその辺の武器種除いたらほぼいなくなる気がする。強い武器で黄金維持してる人よりもユニークな武器とか使ってる闘士とかの方が戦ってて楽しいのは自分もわかるけど。
待ちとか引き気味の戦い方が嫌われるのは格ゲーとかもそうだけど実際強いからねぇ。戦ってて面白いかと安定して勝てるかは別の話よね。
[ID:uxJuvMJBaFM]
- (他の要素もあるかもしれないが)時間帯?によっては同じ人と当たることも多いから、相手が写し身くんのPvE実装して欲しいなと個人的に思った。
実装されないだろうけど、エンドコンテンツの一つとしては寂しいのでそのくらいは夢見たいなと…。
[ID:8FvNWkAzA9c]
- ノクローンか聖樹への秘路の写し身で我慢するんや…あいつらはスタミナFP無限で体力も多いしアイテムも装備すればバンバン使ってくるから、極めると手が出せないレベルになって楽しいよ
[ID:m.qb9QIaPW.]
- 周回してバックアップしてから繰り返し楽しんでくるわサンクス
ただ4周目以降は装備的にもエンディング的にも人によってはモチベそんなに高くないだろうし、やっぱりPvEは欲しいな
ミラーマッチはもちろんだけど、例えばあの闘技場のフィールドで本編やDLCのNPC達とランダムで決闘…とかね
[ID:8FvNWkAzA9c]
- 何日か前、ノクローンで写し身とタイマン勝負を仕掛けて来られたホストさんが居たのですが、よもやあなたではありますまいな?
なかなか面白かったんですが、私のプレイスキルではハメ無しではとても太刀打ち出来ません!
違ったらすみません。
[ID:9PRY6h8uHx2]
- 魔術ビルドってたいして上手くないあなたでも簡単に勝てるからやってて楽しいですか?
[ID:nkl.MPVgO9s]
- 楽しいからやってるんじゃない?
負けて腹立つなら我慢パタとか詰めが強い武器で対策しとけ
[ID:OVMgKvGl6kk]
- 上手くない人でもビルドパワーである程度勝利体験が出来て、強い人なら更に詰める余地がある。クソ楽しいぞ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 勝てるから楽しいって人もいるだろうしその辺は楽しみ方の違いなんじゃない?何でもできる無制限帯で近接縛りしてる人にそれ楽しいの?って思う人もいるかもしれないし。
[ID:m.qb9QIaPW.]
- ほぼ勝てるってまぁ退屈よな。侵入と違って絵面も変わらんし。
[ID:7PANrMkhctQ]
- ランクバグもう直す気ないみたいだから人も戻ってこないね
[ID:KaTnx0Wd1b2]
- 逆手剣やパタ、槍二刀みたいに我慢して振り回すだけで勝ててた武器がナーフされたのは良いと思うけど、そろそろ魔術も対人スケーリングとかでナーフしてくれないかなぁ…遠距離からぶっぱで近接拒否できる魔術師が相変わらず強い環境が変わっていない…
[ID:uxJuvMJBaFM]
- 確かに修正が必要な奴(引力弾)とかもあると思うけど近接拒否出来ない術師なんて牛なし牛丼みたいなものじゃない?
[ID:uz0qToCJKE6]
- グレソマンみたいな普通の近接キャラが近距離120遠距離20だとしたら、魔術士は近距離80遠距離120みたいな感じなのが今の闘技場のバランスだと思う。魔術士の強みが遠距離攻撃なのはわかるんだけど、せめて遠距離60位に出来ないかねぇって感じ。後述する追尾性能高い魔術は威力を0.6倍にするとか。
ローリングで避けられて近付かれても月影とかカーリアの速剣とかで十分ケア出来るし、それこそ引力弾の地面撃ちで一気に800とか削れる。ミリアムでロック外しからのカーリアの貫きとか速つぶても普通に強いし、後隙も少ない。近接性能だけでも普通の近接キャラ並みにあるのに、距離が離れてる初動から流星群・霊光輪・古き死の怨霊辺りの強力な追尾魔術で一方的にダメージ与えられるって言うのはそりゃあ強いよって感じ。FP回復が隙になるとしても輝剣とか展開しておけばケア出来るしとにかく万能なんよね。
あとこれは難しい問題だけど、魔術師は回復出来ないっていう弱みも、闘技場のマナーみたいな回復自重の流れがあって関係ないから追い風になってる気がする。
[ID:uxJuvMJBaFM]
- ID変わっているけど枝です。まあ自分も流星群とかの脳死で撃ってりゃ勝てるみたいなムーブは好きでは無いが…。流石に威力0.6倍とかは無いと思うんだよね。よく言われている事だけどやっぱりフロムはバサ贔屓だし(それでも魔力防御にスケーリングしたけど)、近接80遠距離60とかにしたらただの器用貧乏でその位なら技量振って弓や流紋を使った方がずっと強いと思う。後は魔術の地も弱体化されたしね。信魔はともかく純魔に関して言えば、他のビルドに比べてDLCの恩恵が薄いから、もうこれ以上弱体化はして欲しく無いって言うのが本音かな。威力0.6倍にでもなったら知力に振っても戦技しか使わないみたくなっちゃいそう。
[ID:iy43nZvyNR2]
- なるほど。0.8倍位なら良さそう?まぁその辺りのスケーリング倍率とかはフロムのバランス感覚によると勿論思うのですが、遠距離から引き撃ちしているだけでも8割位削れる戦術は近接からすると面白くないと感じやすい(弓も流紋もそうだし実際ナーフくらった)ので、近接使いからすると遠距離から4~5割は削れるけど後は近距離で詰めないといけない位の上手いバランスにして欲しい感はあります正直。魔術士的にもその方が力量出て良さそうだし。
DLC産の魔術が不遇かと言われると攻略においてはそう感じますが、対人においてはどうなんですかね。霊光輪とか引力弾とかかなり暴れている気もします(こいつらがおかしいだけかも?)
[ID:uxJuvMJBaFM]
- 魔法って大体ローリング一発でかわされるから当てるのに結構プレイヤースキル必要ですよ。あとスタミナと違って自動的に回復しないFPを聖杯瓶で回復しながら戦わないといけないからゲージ管理が大変。引きながら魔法撃ってるだけに見えるかもしれないけど色々考えながらやってるんですよ。(嘘)
[ID:GBRJtbpKoC6]
- まあやってることはACで引きミサイル垂れ流しつづけて、相手が近寄ってきたら迎撃武器で攻撃して
また距離離してってやつだから相性いい武器でもないとやってられん
最近は逆手とかで余計手がつけられなかったが
[ID:dTQrPh/cd7w]
- 魔法も大概だけど今の環境は強攻撃しゃがみ攻撃高速化に構えタリスマンのヤケクソ倍率もあって強靭モリモリマンもやばいわ。まともに攻撃振って仕掛けられないんだけど魔法使うと即煽りだし
[ID:SItWbN8LaPA]
- 構え系は高速化したR2差し込み、R2にはしゃがみ突きなどの発生の速い動き、発生の速い動きにはジャンプや回避行動、回避行動にはロリ狩りで構え等、ある程度は解答がありそう
今回の調整は割と満足してるんだけど、不満多いのか…?
[ID:cQrAjS1Glyk]
- そもそも良い悪いの決断するの早すぎる、まだアプデして日が経ってないしわかるほど触って無いやろって
[ID:8G9EfzpAEss]
- 闘技場行くと稀に弓で引き撃ちしてくる人いるけどあれは煽りってことでいいんかな。魔術師とかの猟犬引き撃ち戦法以上につまらんからブロックしてるけどあれは楽しいんか。
[ID:EB6fvbZHov2]
- 実装当初からずっと遠距離縛りの人とかごく僅かにいるし、そういうロールプレイなのかもね。
[ID:np49qOR4UQU]
- いくらなんでも君の器と知能終わってない?
[ID:muRBjFOnyS2]
- くらなんでも君の器と知能終わってない?
[ID:ojmVNHHez8c]
- 火の騎士兜に火の司教orムーア胴の奴は煽ってくるクズしかいない
[ID:0e4cD5y9Hn.]
- 駆け引きもクソもない強武器強戦術押し付けゲーになってしまったな
それに伴って煽りカスも増えたし
すまんが俺はここで降りるよ
[ID:HYZpm1cTFD.]
- 今まで大変お世話になりました
お勤めご苦労様です
[ID:F7IT/sqq28M]
- 魔術祈祷は別として、闘技での強武器カテゴリってなんだろう?
大曲剣大剣、逆手剣とか、特大剣あたりかな?
武器単体で見た強武器は騎士大剣や孤牢大剣、フレイヤの大剣、古隕鉄の大剣、グレソ、羅刹、夜騎兵のグレイブあたり?
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 一番負けてるのは特大剣
[ID:np49qOR4UQU]
- 安全にダメージを稼げるから大刀かなー。あのリーチで後出し徹底されたら詰む。特大剣はジャンプで避けられるからそこまで強くはない。現に巨人砕きで対特大剣戦勝ち越してるし。
[ID:YY8/ZdRNJA6]
- 羅刹やろな
これで勝てない奴はゲオった方がいい
[ID:ctU/z.7FWW6]
- やっぱそのあたりの武器か、大刀は刺突カウンターあるしほぼ3パンになるもんな
特大剣はグレソならR2をスティックで発生向き変えると対空できるから、相手してるとジャンプ避けとロリの択があって難しい
[ID:cQrAjS1Glyk]
- ダクソ2のころからずっと言われてるのに何で回復魔法ずっと放置されてるんですかね...
[ID:QNJ71MpcxXo]
- マジでなんでやろな
強武器とか壊れとかガン引きとか言っても我慢回復込みだと全部誤差
大嫌いな道場主ホストの道場が100倍マシなゲームに見えるわ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 競技性求められるゲームなら兎も角、これ位のゲーム(勝率5割程度で最高ランクを維持できるヌルさ)なら多少バランス壊れている位の方が人気出るとか開発は思ってるのかもね。
[ID:uxJuvMJBaFM]
- ぬるくて競技性なくてもバカゲーなりに楽しければいいけど今の回復で起きるのよくて時間切れによるドローだしなあ
時間切れまでに回復リソースの削りあいするかしかなくてクソ寒い
詠唱咎めない方が悪いって話も我慢彼方でないなったし
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 斧槍、特大剣、大刀、この辺の突きモーション系のリーチは全部対人関係では今の0.8倍位にして良いと思う。強攻撃の出が早くなって嵐脚チェインとかも酷いけど、強靭に任せてずっと突き攻撃だけしていれば良いってバランスもおかしいだろと。
[ID:uxJuvMJBaFM]
- ガン引き相手に手招きで挑発すると急に走ってきて攻撃してくるのウザい。
[ID:oPea0P4O2OQ]
- 技魔は月隠にアズール杖流星群、技量戦士は太刀ツンツン、脳筋は嵐脚グレソ、サブ武器で血派生我慢パタ、装備は孤牢鎧かムーア鎧に火の騎士頭。
他人と同じ武器、同じ装備、同じ戦い方でしか勝てない奴はすぐ飽きてそう。
[ID:mk3DlIn43zw]
- 海外マッチオフしてるが、未だに挨拶狩りや煽りカスが一定数居るのな。
即ブロックしてるが結構当たる。
[ID:gpACMw0p56M]
- 日本人が礼儀を心得てるなんて時代遅れの考えだよ。
そのことをエルデンリングのマッチで知った。
[ID:kzCs.8Ty8mU]
- いやまあ、海外勢よりは遥かに煽りの数も少ないし…。グリッチ使いもそうそう居ないから割とマシだと思う。
[ID:uz0qToCJKE6]
- 開始5秒は戦闘禁止か侵入みたいに無敵状態にしてほしい...
[ID:mk3DlIn43zw]
- ちょっと間が空いて闘技場やったら、またアイテム消費するようになったのかな?アプデ内容読んだはずだけど気付かなかった
[ID:zdRienymIsE]
- 暗器一発でこっちが即死するグリッチなのかチートなのかよくわからんやつにあたって草
[ID:SzJndVJ5fGM]
- 立ち回り理解のために特大剣使ってみたけどこれダメだろ
強靭高くて振りも早いから相手の攻撃に被ることができるから後出し可能じゃん
フロムのバカアプデのせいでR2も攻撃の択に入るから前より読みづらくなってるし
特大剣使ってる時点で勝てて当然な気がする
[ID:ojmVNHHez8c]
- 野蛮な咆哮や我慢を使えばこっちに強靭つくから、コンボ主軸の軽量武器でも負けずに殴り合える。後は後出し、差し返しで一発だけ殴って離脱を徹底するのでも勝てるし、ガン引き魔術なら近接拒否して勝てる。だから(嵐脚あろうが)特大武器への対策自体はちゃんと用意されてるし、それで対策すれば良いってこと。
全部の戦法がハッキリ言って全く面白くないけどね。
[ID:uxJuvMJBaFM]
- 強武器のDR1やDR2、嵐脚しかやらない奴相手には流石に回復使いたくなって来る。
[ID:uz0qToCJKE6]
- 今日噂の言語ウクライナ語の煽りパタ糞投げマンに当たったわ。
[ID:gpACMw0p56M]
- 闘技場で勝利を重ねたとて、侵入で勝てないのであればそやつの対人能力も凡と変わらん。
[ID:c2Xj/8AV7CY]
- それってアナタの感想ですよね
侵入者は上手いけど闘技だと弱いっていう人もいるし そもそも立ち回りがまったく違うからその評価って何の意味もないんですよね
[ID:O9Pt/Uhu4f2]
- 理由は全然違うと思うけど俺は半分同意
負けた相手を適当な理由でブロックして勝率上げるのが当たり前、ブロックされるほうが悪いって環境だから闘技の勝率が上手さの指標にならん
ブロックしたことないけどほぼ100%勝ってる人=上手いと表現しがたいこともあるし
ただ今の侵入で勝てるからって対人能力が高いとも言えないけどな
[ID:3tCmuVXlDeU]
- もう闘技場今もやってる人達、対人慣れしてる人らばっかや
その中でもたまにありえないぐらい上手い人いるのスゴすぎる
[ID:0x5.LwzuFJk]
- 対人勝つためにエルデンしてる人しかおりゃんからなあ…
エンジョイ勢(カンスト帯)には辛い話やで
[ID:D4rWLuVIa0o]
- 勝つつもりで参加するとつまらないと感じる。
ただ思う通りに武器振って、魔術や祈祷を放ってそれで勝つならそれはそれで良し。
勝ってもらうつもりで参加した方が楽しいかも。
[ID:9PRY6h8uHx2]
- どれもこれもしっくり来ないなと思ってビルドを変えまくった結果、結局犬牙マンに戻ってしまった
やっぱり導きの月光はお前だよ
[ID:Is1jrrk6Rio]
- 勝ちにこだわると同じような装備構成と戦術になっていくから、同じ人と連戦してる感覚になってしまうのが寂しいな
テーマを感じる装備構成とかあまり見かけない武器を持ってる人を見たときのテンションは爆上がりするんだよな
[ID:8FvNWkAzA9c]
- インベントリ開くの禁止にして防御系タリスマンの弱体化なしにならんかな
[ID:JbA.lEQH.t2]
- 彼方回復の登場で大分回復祈祷に関して荒れてるみたいだけど、正直闘技場での回復祈祷のアリ/ナシに関しては、ルール上許されてるのならそれも戦術の1つとしか言いようがない。 勿論強すぎるから使用を縛るのも自分ルール的な感じとか、対人募集とかで予め使用禁止のローカルルールつけた上でならいいと思う。 相手がそもそも戦う気ゼロとかならともかく野良マッチで相手が使う分には文句言う筋合いは無い。
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 文句言う筋合い無いは流石に言いすぎ、戦術として認識の上でクソだからルールとして今後調整されないのか?ってみんな疑問に思ってるんだよ
行間を略しすぎて論理の飛躍になるとは思うけど、出来る=やっていい戦術なら、負け確での意図した回線切り(PS版単体では通報不可)=負けない戦術を許容されることになる。野良合言葉や対人募集に関わらず、あくまでも対戦する相手が居て成り立つゲームだから、必ず守れってわけじゃ無いけどどこかで線引きしたマナーが必要じゃない?全ての戦術的なものを許容してブロックされても構わんってなら別だけど
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 横からだけどゲーム内で実装されてるグリッチでもない要素の使用とペナルティ無い状態での切断の許容を同列に語るのは飛躍し過ぎじゃね
ゲーセンで違法でない範囲でプレイヤーに直接危害加えるのを戦術って言い張って比較してるようなもんだぞ
あと俺が強すぎると思うものを使ったらブロックするってだけ主観的なものを線引きしたマナーと言うのは違うと思う
格ゲーでも強すぎて対策無理ってクソキャラがいて出したら対面誰も座ってくれないって事例はあるけど
各個人がそう判断した結果として自然になるもので使わないことがマナーとか言い出すとそれは自治なんよ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- Steam域内だとLv150帯でも全然人おらん。
新規勢の人が来てもバランス悪い環境と対人慣れした人にボコられてバイバイするのが多そうだし、ランクマッチとまでは言わないまでも新規の人でも楽しめるシステムにしてほしい
[ID:mk3DlIn43zw]
- 確定チェインでイキってるやつまじでセンスないと思うで
[ID:.MLgkL1kWFM]
- ひりつく読み合い差し合いがしたくて無骨な武器担いでしばらく頑張ってたけど、厨魔術・厨戦技ブッパが9割5部の環境に嫌気が差して吹っ切れて流星群と速斬を一生こするだけのキャラ作ったら一瞬で黄金いって呆れたわ
そりゃあこんなの覚えちゃったらまともな対人なんてする気起きんわな
[ID:MOOEHzT4gXc]
- 結局強靭ゲーだからなぁ、短剣刺剣なら差し替えせても他武器で差し込んだら被せられるだけだし、軽量武器1耐えくらいの重装で延々と大剣特大剣振ってねみたいな環境に対抗するなら、後出し戦技とか完全遠距離とかになるよね
それでも軽装中装で武器振りたいならガン待ち・後出しするかロリスタ反転スタブしてね、みたいな感じだし、出来ないなら方向はある程度決まっていく…
いまだに速斬が厨戦技かは疑問だけど
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 前やってた時は巨人砕きで黄金維持してたけどな。ガードで防御を固めといて、詰めてローリング誘発させたところをロリ狩り。一撃離脱戦法の奴はガードしとけば突破出来るよ。ちなみに触媒持ってる奴と当たった時の勝率はめっちゃ低かった。
[ID:MD722Dwe5Ks]
- IDかデータかいじってる奴多くない?
開幕挨拶無し戦技ブッパで殺しての指先ジェスチャーで即ブロックしたら、しばらくするとまた名前違う似たようなのに会った
[ID:FnoCRY8qRQk]
- プレステの機能でユーザーブロックしたのであれば、普通に考えて別人か別アカだと思いますよ。データいじってる人はスタミナ無限とかHP58000なんで。
[ID:CloUomcQX3g]
- なるほど、たまたま別の人であったのか、荒れてる奴なのかなあ
こっちのダメージが全然出ない相手とか結構夜中に会うけど通常プレイヤーなのだろうか?
どう見てもカット率40位の防具なのに700近い雷派生の武器で200も出ないし、R2でも怯みもしない
後出しウロウロマンなんだけど、ウロウロしてるとき明らかに当たってるのに当たらない
逆にこっちは横に逃げてるのにラグヒットする、日本語設定してるのに怪しい
[ID:FnoCRY8qRQk]
- 与えるダメージが低いのは状況次第でカット率が大幅に高くなるタリスマンとかあるので何ともコメントしづらいですね。HP6万とかある人って殴ってもダメージ表記出ないんですけど、HPバーが減りだすと普通にダメージ表記復活するので、チーターでもカット率はいじれない説が私の中で存在してます。普通に状態異常も通りますし。ラグスイッチャーの動画を観てもらえると分かりやすいと思いますが、意図的にラグくすることで、自分に対する攻撃が当たりづらくなりますし、攻撃が当たったという判定を遅延させる事によって、擬似的なスーパーアーマー状態も作り出せます(数秒後に怯みと一緒にダメージ入りますが)。コメントの内容的にはそれが一番近いと感じました。ただラグくて被弾しやすいというのはちょっとよくわかりません。
[ID:dVaPzObl/xA]
- そうか、そう言うタイプのラグスイッチャーか。サンクス
ダメージの低さが気になってたがエンチャ見てタリスマン付け替えてると見るべきなんだな
別のゲームにあったこっちの情報筒抜けになってるチートみたいなのでもあるのかもな
[ID:FnoCRY8qRQk]
- R2で怯まないは状況わからんし、6360状態とかあるしお互いが使ってる武器がわからないとなんとも。チーターは暗器ワンパンとか無限ジャンプとかパリィ致命で一桁ダメージとかそういう世界だしなぁ、相手が無線とかだと明らかに判定ズレてたりするから当たる当たらないがグラフィック通りにならない。
ダメージ低いのは、属性カットタリスマンは対人でほぼ誤差にしかならないから、青羽使ってるとか緋琥珀+捧闘盾で一被弾後に緋琥珀外して捧闘盾復活みたいな付け替えかなって感じ、そうじゃないならジャスガが上手いとかラグくてジャスガしてるのがわからないとかだと思う
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 軽装でやると耐えてくださいになるのきつい
[ID:Af.hZqrt092]
- 本当にガン逃げしないと勝ち筋がないね
もしくは火力盛って必殺に賭けるか
まぁでも常時強靭が機能してた頃に比べれば、だいぶ戦えるようにはなった気がする
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 術師は軽装でもまぁやれる方だけど近接職の軽装は苦行だろうなと思うわ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 技量キャラで真面目にチャンバラしようとするのだけはやめた方がいいよね
技量キャラでも重量級の鎧着て、刺突武器か鞭ばかりを使って、火付けとか獣石の祈祷を使う
そのくらいやって初めてまともに戦える
[ID:mk3DlIn43zw]
- 相手が動いてから〜とかチンタラやってるから勝てないんですよ。相手との距離を詰めまくって圧かけてローリングを誘う。そこをロリ狩り。連続ロリ狩りでハメる。これが出来ないならリーチ長い武器握らないと勝てんよ。
[ID:ZNT/hQMPbok]
- その戦い方が強いのはわかるけど、鎧着てやるタイプの戦い方だと思う
[ID:mk3DlIn43zw]
- 軽装の話してるのに着込んでる時の戦い方ドヤ顔で説明するの草
[ID:tERjyYsXmd6]
- Steamだとチーターなんて見たことないけどPSはチーターだらけなんかこわ〜
[ID:4HrhPDxx.qo]
- PS4だった頃は別のゲームPSログインパス割られたよ。
俺は速攻変えたけどそのゲームのアイテム全売りされた別の被害者報告があってだな
[ID:FnoCRY8qRQk]
- 盾チクマン(刺突盾含む)とかいうブロック対象Tier1
相手が余程の下手じゃない限り特定の装備の使用強要されるから相手してらんない
[ID:Aeo4c6VzIAY]
- 盾チク道をそれなりに修めた身から言わせてもらうと対策装備持ち出されたところで重刺剣オンリースタイルに切り替えるだけだからね。
[ID:ub/iqz2gHDI]
- 相手が
近接なら殴って距離を取る。
遠距離ならひたすら距離を縮めて殴る。
得意な距離で戦わないようにしてる。
[ID:kEq1rQk2LxQ]
- ガン引きへの対処が分からんな
ダッシュ攻撃強い武器or軽量武器なら狩れるけどそうじゃない武器だとミス待ちになる
[ID:TdqhXxNc8yI]
- 一気に距離詰めて圧かけてロリ狩りとか、落雷や獣の咆哮みたいな遠距離牽制出来るやつを仕込んどくとか?相手の武器が差し返し強いやつとかなら先に攻撃しないのも重要だと思う。
[ID:uxJuvMJBaFM]
- やっぱお互い先に振らなくなることが多いけどそうなると振り逃げできる軽量武器orダッシュ攻撃強い武器が有利になってしんどいなぁっていう
[ID:0x5.LwzuFJk]
- 同じ人と何度も対戦して勝ち続けても、なりふり構わないミス待ちガン引き振り向きブンブン我慢パタとかの塩戦法でやられちゃうと勝ち逃げブロックされるの悲しい、最近は初戦でも僅差でこっちが負けたりすると勝ち逃げブロックされて更に悲しい
彼らは強い武器を揃えて勝てる相手とだけ戦い続けて、リベンジされる心配のない優しい世界が好きなのかな
[ID:ES/7m8rOsW.]
- めっちゃ悔しくなってて草
[ID:ECPT4HmRDGM]
- わざわざ粘着して相手のステータス確認しない限りブロックされてるとかわからないと思うんですけど、、、
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 対ボスもしくは対NPCだったら良かったんや!
対人なんて侵入やサイン出しでも出来るんだから。
[ID:9PRY6h8uHx2]
- 誰か軽装で落葉格闘使う時の立ち回り方教えてくださいませんでしょうか…
[ID:wYrqky8cUsg]
- 強攻撃をひたすら擦り付けるだけでもそこそこ強い気はする
[ID:bpomRJT3crI]
- それもそうなんですが、重装やパタ持ち相手だとそれだけじゃ勝ちにくいのでなんか立ち回り方とかないかな〜って思って…
[ID:wYrqky8cUsg]
- 落葉なら密着発剄からタメ無し強がチェインするから間合い詰めて相手の攻撃に発剄強靭被せるとかかな
蹴りはパリィできないはずだからダッシュ強ジャンプ強も混ぜる感じで
[ID:pdmND/tsZEs]
- なるほど、練習してみます
[ID:wYrqky8cUsg]
- なんか上位陣?の動きとか見てると上手さも勿論感じるんだけどそれ以上にどんだけ負けたくないねんっていうドン引きのほうがデカい
[ID:QNJ71MpcxXo]
- 何回か対戦して明らかに上手い人をたまに攻め込むとガン逃げリジェネマンにになって草
[ID:e3AFzTNe/7A]
- 回復使ってないなら何でもありとか思ってそうでキ〇いよな俺はそれされたら回復解禁して糞壺投げてからブロックしてる。結局は自己ルールの押し付け合いよ
[ID:SBLydwgAjrI]
- 決闘だと刺突盾が頭2つ抜けてる、霧の猛禽つけたらさらに隙がない
指紋の盾チクを超える盾チク性能を持ちながらゴリゴリのガン攻め武器ってのがやばい
[ID:.nUej4s7XRw]
- 実際やってみたり、コメント欄を見てると闘技場勢ってショットガン使ってキルしただけで発狂して死◯撃ちしてくるCOD民と大差ない民度な気がする。
[ID:3FQZsuWe3hk]
- 嫌らしい戦法(指紋盾やガン引き、回復系全般)が嫌われたりブロックされやすいのはまぁそうなんだけど、そういった戦法されたからって糞壺や下指差しとかで煽りしたりする人は数としては少ないと思う。
勿論、煽り目的でやってるやつや、自分が気に入らない戦い方する人に対してはめっちゃ煽るやつも(コメント欄見てても)いるんだけどね。まぁこればっかりはオンゲの宿命として割り切るしかない。
[ID:uxJuvMJBaFM]
- 回復祈祷のヘイトが高すぎて、参加の度に回復用に上げた信仰が死んでる
[ID:UmEr3yUtFOE]
- たまにお互い敵意がないことを悟った時に武器と防具を捨てて残り時間で素手の殴り合いするのがエルデンやってて一番楽しいわ
[ID:X5gNFGLnjg6]
- 闘技場で敵意ないのってただの荒らしじゃね?
[ID:.nUej4s7XRw]
- 悪気は無いんだろうが、個々の価値観とルールが違いすぎる
なんかタイマン出待ちと遭遇する理由がわかった気がする
[ID:mG7Q6e/0b16]
- 負けそうになったら火蛇アイテムポイポイ投げだすの何なん?
[ID:fYgB3iBXFTw]
- 体力不利で近寄るリスクが大きいから安牌選んでるだけだと思う。HPの差は勝敗に関係ないしね。
[ID:np49qOR4UQU]
- 近接で勝ち目無いと判断した結果でしょ
ポイポイして当たればラッキー、当たらなくてもゆさぶってチャンスを拾うコジキ戦法
[ID:d8ryl5Ruoqg]
- 闘技は観戦システムがほしいな。今はハリボテのあの観客席から、応援されたり引き気味闘士に石投げたりしたい。
あと、旗判定的なシステムもほしい。エルデンの戦闘は、体力で勝ち負け付けるシステムと相性悪すぎる。立ち回りの美しさを評価するシステムのほうが適してる。その方がビルドに創意工夫がされていくと思う。侵入プレイと差別化するならその辺だと思う。
あと、ランダムマッチングを廃止してほしい。現状で楽しいのは、強い装備と戦法を、2者間で同じくらい許容できていた時だけなんだよね。当然だけど許容範囲は人それぞれだからやってて楽しくないことのほうが多い。
あと、対戦相手に愛を持ってほしい。闘技に一番足りてなくて、一番必要なのものは愛。愛があれば、システムに何の改善がなくてもほとんどの問題は解決する。
[ID:9fG1Hcy3oOw]
- 一つもいらねぇ…
[ID:np49qOR4UQU]
- 急に主張してくるヴァレー
[ID:0WBedEknEig]
- お前が開発にいなくて良かった
[ID:.nUej4s7XRw]
- 黄金闘士に回線切りされたわ、AC6といいいじってる奴多いな
[ID:Tgokd1mirF2]
- 開幕のお互いの距離が離れててこっちが手出しできないのをいい事に輝剣の円陣とか魔術をノーリスクで使われて有利状況作られるのモヤる
魔術師はスタート位置の段階で既に優遇されているんだからメタとしての黄金の魔力防護は絶対にナーフすべきではなかった
[ID:zc4ym0q99ik]
- ほぼノーリスクで各属性にメタが張れたアンバサ優遇に戻るだけやん、現環境だとある意味最強祈祷の彼方からの回復もあるし。開幕壺投げるなりするだけでも結構楽になるぞ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 魔法を使うのも使われるのにも抵抗があるが、公平なPVP体験をしたい?それならばレベルを上げて触媒を持ってないキャラクターのほうが少ない環境に移動しましょう。そこならどんなに誘導弾を放とうがあなたの体裁は保たれます。
[ID:wwUdY2gKsGg]
- それ言ったら信仰側も開幕の隙の内に火蛇や蜷局の弾幕組めるんだよなぁ
もっと言えば旧仕様は旧仕様でそのメタを張れない純近接が余計に割りを食う仕様だぞ
[ID:2jbKyv3vezg]
- 現状の闘技場はガチで自分どこまで許容できるかの線引きだわ
自分はリジェネするけど回復祈祷は許さないとか、刺突盾やグレソがどうだとか、タリスマンの付け替えがどうだとか
唯一結果が目に見える形で残る黄金闘士は勝率5割程度でも維持できるんだし、もう今の何でもありみたいなアホ環境で意味のない争いをずっとしているのが平和なんじゃねとか一周回っておもってきた
[ID:uxJuvMJBaFM]
- 回復許容出来るかと言えばうーんってなる。
俺はガン引きウロウログレソには容赦しない、引力弾パナしてローリング狩りまくるって言う位に人それぞれ考える線引きはあるだろう。
[ID:MdePMiPPgLw]
- 闘技場は開幕一礼だの自重だの許容だの闘争の純度が低い。ある程度上手くないと一方的にボコされるけどガチの殺し合いが出来る出待ち潰しの方が面白い。
[ID:dv2lG0gnBSs]
- 正直少しでも気に入らない戦法があるとここのコメ欄とかでギャーギャー騒ぐ闘技勢なんかより強戦技魔術祈祷を一切自重無しで使ってくる3人を相手にする侵入勢のほうが圧倒的にうまいと思うんだよね。
[ID:5F5Wk8Pnv3Q]
- 闘技と侵入では戦法も状況も全然違うから比べてはいけない(戒め)
[ID:BS02KhXZPdo]
- 戦法どうこう言ってるけど、それぞれ専用のビルドを組んだとして、侵入勢が闘技場行ってもそれなりに勝てるのは目に見えてる。問題はその逆の闘技場勢が侵入をした場合。攻略勢相手に勝てんのかっていう話。
[ID:CybyFGj3jms]
- 上手いの定義を何処に置くかで変わるでしょ
闘技場での強さだったら闘技場勢の方が上だろうし、対人コンテンツ全般の上手さだったら侵入勢が上になる
[ID:BS02KhXZPdo]
- 闘技場勢の言う強いは一対一の状況でフィールドの広さを生かしてウロウロツンツンしたり、相手がこちらに寄ってきた時に攻撃する技術が高いことだからね。しょっぱい戦い方してるほうが強いはしょうもないわ。
[ID:YTOPJl5.RJQ]
- 武器振りだけじゃなく、回復やアイテム使用、地形の把握やフィールドモブの活かし方みたいな総合的な知識と判断力が大切なのが出待ち狩り、細かいキャラコンに必要なpsや駆け引きの上手さが大切なのが決闘。どっちが好きかどうかはわかれるだろうけど、やってることも必要なスキルも違うのに「どっちが上」とか決められる訳がない。
あと侵入勢って言っても「強戦技魔術祈祷を一切自重無しで使ってくる3人を相手にする」ことなんてそんなにないだろ、対人初心者のホストも多いし、強モブが勝手に倒してくれることもある、出待ち連中と戦うならわかるけど出待ちには指切りするって人も多いし、侵入勢もピンキリやんと。
[ID:uxJuvMJBaFM]
- 闘技場のウロウログレソマンみたいなのは回復出来ないからこその完成形だけど身も蓋も無い位のチャンバラ拒否よな、侵入する人から見たらローリングもせずブンブン振ってる様にしか見えんけどガチの強行動なんよ。
対峙して初めて崩し方を模索してもバフや回復になるのも否めないとは思う。
[ID:m3yb80fVcpI]
- 久々に闘技やったら環境崩壊してて泣いた。そもそもラグ使い、切断厨が多すぎるしチーターもチラホラいるのヤバいと思う。
そして黄金闘士の半分くらいが嵐脚特大剣と回復使いな感じ。純粋なPSで黄金闘士してる人もう2割もいないんじゃないかな
[ID:xlFN.pXbBv2]
- 実装時からそうだが、レーティングマッチとカジュアルマッチみたいな区分けがされていない以上、何をしてでも勝ちたいって層、RPとか自分が好きな戦い方をしたい層、なるべく武器振りの腕だけで戦いたいって層が混在しているから滅茶苦茶な環境に嘆く人が多いのも仕方ない、システム面が雑なのもそうだし、武器調整も中途半端なフロムにも非があるとは思う
でもどの層にも黄金を維持出来てる人は沢山いるし、他人に自分の理想の戦い方と同じものを押し付けるのも不可能なので、自分がどういうプレイングでやるにしてもまぁ気楽にやるのがいいですかねって感じ。(そりゃぁ勝てるやろ的なビルド、戦法を使って勝ったら煽るような人間もいるけど、ブロックするなり成敗するなりって感じで…)
[ID:uxJuvMJBaFM]