鈴玉狩り

最終更新: 2024-03-27 (水) 17:54:46

ボス攻略

鈴玉狩り(Bell Bearing Hunter)
&ref(): File not found: ".jpg" at page "鈴玉狩り";
場所戦学びのボロ家 / 結びの教会 / 世捨て商人のボロ家 / 隠遁商人のボロ家
属性
標準
打撃
斬撃
刺突
状態異常
出血凍傷
睡眠
腐敗
パリィ・致命・崩し
パリィ背後
体勢その他
目次

ボス情報 [編集]

巻き付けられた、錆びた鉄茨は
咎人、特に死刑囚であることを示す

ドロップ品HP
骨売りの鈴玉
2700ルーン
2495
体勢値 800
協力遺灰騎乗
×
ドロップ品HP
肉売りの鈴玉
6000ルーン
4050
体勢値 800
協力遺灰騎乗
×
ドロップ品HP
薬売りの鈴玉
20000ルーン
6216
体勢値 800
協力遺灰騎乗
×
ドロップ品HP
重力売りの鈴玉
50000ルーン
10619
体勢値 800
協力遺灰騎乗
×
属性耐性

鈴玉狩りについて [編集]

夜限定で、普段NPCが居る特定の場所に出現。
やや大型の騎士系エネミーで、鉄茨のエレメールの霊体版となる。
倒すとそれぞれのエリア別に、特定の鈴玉をドロップする。
なお、強さおよび獲得ルーンとしては、リムグレイブ<リエーニエ<アルター高原<日陰城(本体)<グレイオールの竜塚といった感じになっている。

骨売り / リムグレイブの嵐の丘 「戦学びのボロ家
肉売り / 湖のリエーニエ 「結びの教会」(※ミリエルとの会話をある程度進めた後に出現)
薬売り / アルター高原の王都外廓 「世捨て商人のボロ家
重力売り / ケイリッドのグレイオールの竜塚 「隠遁商人のボロ家

夜にしても出現しない場合、買い物をする、会話を一通り進める、祝福で休む、ロードを挟むなどを何度か試すことで出現する。また、出現元のNPCが居なくなった(死亡や移動)後は祝福で夜まで時間を潰した後、もう一度祝福で休むと確定で出現するようになる模様(要検証)

死んだ場合は朝になるので、祝福で夜→離れる→再度祝福を調べる→離れるで再出現する。

攻撃パターン [編集]

  • 右袈裟からの3連攻撃
    右手振りかぶり斬り→両手持ち左薙ぎ→突き、いずれもパリィ可。
    稀に突きの代わりに後述の赤光振り回し攻撃に派生するケースあり、その攻撃はパリィ不可。
    突きは若干溜めが入るので最速ローリングだと引っかかりやすい。
    モーション終了後にわずかに隙ができるので軽量武器なら1-2発攻撃可能。
  • 左薙からの2連攻撃
    両手持ち左薙ぎ→突き
    上の3回攻撃の、最初の右手振りかぶり攻撃がないバリエーション。同じくいずれもパリィ可。
    後述の赤光振り回し攻撃と初動モーションがほぼ一緒のため、光の有無で判断しよう。
    同じく終了後に短い差し込みタイミング。
  • 赤光剣薙ぎ払い
    両手持ち左薙ぎ払い→両手持ちたたきつけ→剣を赤く光らせながら左薙ぎ払い
    または右手振りかぶり斬り→剣を赤く光らせながら左薙ぎ払い
    薙ぎ払いとたたきつけは素直な挙動で回避しやすいが、赤光剣薙ぎ払いはディレイをかけてくるため焦ってローリングすると狩られてしまう。攻撃後の隙も少ない厄介な攻撃。
    高威力で使用頻度も高いため、タイミングを覚えて確実に回避できるようにしたい。
  • 盾たたきつけ攻撃
    主に背後にいると起こしてくる。
    左手で背中の盾を外してたたきつけ。終了後盾をしまう動作があり、長めの硬直で攻撃チャンス。
    斜め前方ローリングで後ろに回りつつ回避可能。運がいいと連続してこの攻撃を誘発できる。
    ただし稀に盾を持ち上げると同時に爆発を起こす技に派生する事がある。この際は赤い光が集まるので判別可能。たたきつけを回避して即攻撃するとこの爆発を避けるのが難しいため、爆発がない事を確認してから攻撃すると安全。
    振り向きながらたたきつける場合は爆発せず、振り向き終わってからたたきつける場合は爆発に派生する事を覚えておこう。
  • 赤光振り回し攻撃
    手元から少し離して浮いた剣を振り回し→叩きつけ
    右回しに二回周囲振り回したあとにたたきつけ攻撃。二周目→たたきつけは間隔が短いので二周目ローリング後は最速でローリングが推奨。
    終了後やや長い硬直あり攻撃チャンス。
  • エオヒドの剣舞
    長い溜めから前方へ非常に伸びる回転突き、音もドリル。
    多段ヒットするためガードは厳禁。非常に避けやすいが、最初のホーミング性能はかなり優秀なため、最速ローリングを繰り返していると引っかかる可能性あり。密着していれば剣を持たない手側への歩行(反時計回り)で回避可能。
    突きは横への判定がなく、発生中はずっと硬直しているためタメ攻撃のチャンス。
  • つかみ攻撃
    過去作のダークハンドオマージュと思われる、左手に赤い光を纏ってのつかみ攻撃。
    捕まってしまうと空中に持ち上げられ、剣で一刀両断される。
    動作が遅く見てからよけるのは簡単だが、前方にわりと広い亜空間判定あり、後ろローリングのみだと引っかかりやすい。
    しっかり距離をとるか、斜め前ローリングで後ろに抜けるのがよい。
    実はジャンプでも回避でき、吸い込まれやすいローリングよりも確実。
    腕に当たると極小ダメージを受けるが、空中なら掴まれることはない。
    動作が大きいためかわしさえすればやや長い硬直あり。
  • 赤光剣飛ばし攻撃
    やや距離をとっていると起こしてくる攻撃。
    左肩に構えた剣に赤い光を纏わせ投げてくる。盾たたきつけ攻撃に連続派生することあり。
  • 浮遊赤光剣攻撃
    距離を離していると出してくる攻撃。
    赤い光を纏わせた剣を浮かせて右薙ぎ→左薙ぎ→右薙ぎ→左薙ぎと繰り返し、最後に軸を合わせた剣を引き戻す。
    また引き戻し時に正面至近距離にいると斬り払いに繋げてくる。
    攻撃ごとに距離が伸びていき、最終左薙ぎは通常の3-4倍のリーチがあるため距離をとっていても当たる。そのため後ろローリングは危険。
    薙ぎと逆方向に連続でローリングするとギリギリ避けれるがシビア。
    前方に回避して密着すれば攻撃チャンスだが、最後の引き戻しにも攻撃判定があるので欲張りすぎは厳禁。
  • 高速タックル攻撃
    距離をとっていると出してくる攻撃。一気に距離を詰められる。
    ぐっと身を落としてから背面の盾を利用して突っ込んでくる。
    非常に素早いうえ伸びがすさまじく、発生後回避はタイミングがシビア。
    後ローリングよりは前ローリングの方が安定して回避できるだろう。
    シールドバッシュのようなガード判定付きの攻撃で、動作中は正面からの被ダメージを75%ほどカットする。

攻略方法 [編集]

物理・属性共に通りが悪く、刺突・雷属性のみ通り易い。
状態異常は全体的に有効で、毒・腐敗耐性が特に低い。
眠りは有効だが、よろめくだけですぐに立ち直る。
パリィは2回成功で致命可能になる。

距離潰し、異次元リーチの攻撃を多数有するため、中途半端な距離が一番攻撃チャンスが少なく危険。
よほどの遠距離戦以外は密着推奨。魔術や祈祷特化の場合でもカーリアの速剣火付けなどの近接用の攻撃手段を用意しておけば密着時の立ち回りに難儀しないだろう。
後ろにローリングすると厄介な攻撃を誘発してしまうため、攻撃に対して後ろローリングではなく側面に抜けるように前ローリングしよう。
赤い光を纏わせて剣を飛ばす攻撃はパリィ不可、その他は可能。
近距離での連撃の最終段(叩きつけ)や溜め薙ぎ払いは赤い光を纏っていても剣を持っているためパリィできる。
モーションもゆっくりめで素直なため、練習と思って狙ってみるといい。
ただし一度では体勢を崩さず、二度成功することで致命の一撃を入れる事が出来る。
一度目でも聖杯瓶での回復くらいなら十分に間に合うほか、
タメ攻撃やジャンプ攻撃など隙の大きい攻撃でも安全に叩き込めるため十分なリターンがある。

致命の一撃を入れた後の起き上がりモーションが比較的遅く、無敵時間も短いため起き攻めが有効。
起き上がりに当てた攻撃の分の体勢値はしっかり削れるため体勢崩しのループに持っていきやすい。
パリィや致命の一撃のリターンが特に大きいボスだと言える。

登場時、シルエットが赤い光をまとっている間は一切反撃をしてこないので攻撃の大チャンス。
タメ攻撃やジャンプ攻撃などで体勢値を削っておけば後に体勢崩しからの致命を入れやすい。
状態異常の蓄積値を溜めておくのもいいだろう。

行動パターンは同じだが、攻撃力・防御力はエリアによって変動している。
特にケイリッドの個体は非常に強力で、十分なHP、カット率を確保していても即死級のダメージを与えてくる。
どうしても勝てない場合は、馬で近くの屋根に登って遠距離攻撃で安全に倒せる。

【パターン嵌め】
Ai的に弱いのか、擬似的にパターン嵌めが出来る。
鈴玉狩りは背中を取られると高確率で盾たたきつけ攻撃しかやらない。これを利用し、盾たたきつけ攻撃時に背中側へローリングして2回ほど叩き、再度盾たたきつけ攻撃を出させることで、擬似的にパターン嵌めが出来てしまう。

【どうしても勝てない場合の戦法】
小屋の屋根から玄関庇の上に降り、魔術の夜巫女の霧、祈祷の毒霧などを使えば安全に倒せる(結びの教会は教会入口から入って奥左手の崩れた壁の上)。

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 再戦するのに、夜にする、祝福で休むをするから絶妙に面倒…
    ボスとしては嫌いじゃないんだが…
    2024-02-25 (日) 14:00:11 [ID:yLdg7GAHuro]
    • 死んでリトライする度朝に戻る仕様、夜間限定ボスの存在を忘れてたとしか思えない
      2024-02-25 (日) 16:44:22 [ID:lV0wNqzsLvQ]
  • 無理に戦技挟もうとするよりもふつうに殴り合ったほうが勝率が高い
    2024-02-25 (日) 14:30:01 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • ワープこそしないもののローリアン戦に近い感覚があるボスだった
    2024-02-25 (日) 16:28:30 [ID:qUIO9eeYGd.]
  • 多少遠征してでも鍵指に助けを求めた方が無難。
    戦学びはマルギット前から、結びの教会は北の小黄金樹の所から、アルター高原のは竜ツリガのとこから、グレイオールは分かりづらい所ににあるからサイン溜まりで確認してくれ
    2024-02-25 (日) 17:21:02 [ID:TymLNkphmIU]
  • 掴みがジャンプ回避可能な旨を追加
    個人的にロリより安定する
    2024-03-10 (日) 04:03:54 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • 適当な槌に岩石剣付けて大盾持ってガードカウンター2回で致命取れる
    起き上がりに溜めR2からのガードカウンターで延々致命取れるので近接で楽したいならおすすめ
    2024-03-16 (土) 11:37:29 [ID:cjAYIJjz0IM]
    • 「我慢」して大型で殴るよりは、そっちの方がだいぶ安定しそうね
      2024-03-16 (土) 12:32:18 [ID:JcHwCkEYSpM]
  • 色々悩んで試した結果パリィ戦法が一番楽だったわ
    タイミング分からんのはガードしてたけどスタミナ削りもそんなにだし意外とモーションガバガバだったのね君……
    2024-03-17 (日) 23:11:13 [ID:1Kjge0WEB0c]
  • 負けると◯の玉を譲ってくれるおじさん
    2024-03-18 (月) 18:04:21 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • しかも元は他人のモノである。
      2024-03-19 (火) 13:48:44 [ID:i6PW3C19hdQ]
  • とんだクソボスかと思ってたけど接近戦で戦えば剣飛ばしして来ないんだな
    パリィしてて楽しいボスかも知れん
    2024-03-19 (火) 05:00:54 [ID:aDf0qwtkKyk]
  • リトライに一手間いるのがイライラポイント
    なんで夜のままリスポーン出来ないのか
    2024-03-19 (火) 23:14:25 [ID:jSdHUaaC6Io]
  • 負けるときは速攻でボコボコにされて数秒で負ける
    勝てるときはパリィ決まりまくってほぼ無傷で勝てる
    そんなイメージのボス
    2024-03-26 (火) 23:48:34 [ID:hcVHe0U1Zos]
  • 竜塚の個体盾装備すると露骨にパリィ取れる行動しなくなるのほんまコイツ…
    2024-04-12 (金) 23:04:21 [ID:tjQA2CD4LjU]
  • 最初に遭遇したときにはこの野郎!!ベルナールさんをやりやがったのか!?ってなっちゃった、朝起きたら居て一安心
    2024-04-13 (土) 00:29:22 [ID:.uxO4Xs4CmY]
  • パリィ覚えた途端に一番好きなボスになった。坩堝ほどクセがないからパリィしやすい。登場の仕方といいBGMとのマッチ度といい技や鎧のカッコよさといい欠点が無い
    2024-04-13 (土) 02:39:24 [ID:PKhH4/VH9nk]
  • パリィ狙わないと途端にクソルーチンなのはやや難
    バランスって難しいな
    2024-04-19 (金) 15:27:58 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 武器の相性もあるけど別にパリィしなくても基本張り付きケツ回りムーブしとけばかなり行動パターン絞れるし難しくないと思うけどな 明確な近接拒否行動がないから安定して張り付き続けられるし
      2024-04-19 (金) 21:50:23 [ID:CYvAHfs0EC.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

}}