:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
英雄のガーゴイルの持つ青銅の斧槍
本体がそうであるように
欠けた部分を死蝋で補った
英雄たちの継ぎ接ぎである
英雄のガーゴイルが持っている斧槍。汎用斧槍では最重量級の武器であり、必要筋力も最も高い。ついでに技量10のため勇者の初期値では装備できない。
基礎攻撃力はグレイブに次ぐ3位。標準では筋B技E、重厚で筋S、毒・血・冷気も筋B技Eという根っからの脳筋仕様。一応鋭利でも技量Aだが重厚との差が大きい。また上質派生では一応汎用斧槍で最も高い表示攻撃力になるものの、同じ武器で比べると筋技65でも筋80の重厚にギリギリ追いつけない。Ver. 1.12以降は筋力64技量64あたりで追いつくようにはなっている。
魔力・炎術・神聖の補正も相応に優秀で、能力補正トップである卑兵のショーテルを物理・属性とも上回る。ただし上記の通り重量も必要能力値も重い。
通常攻撃のモーションは振り下ろしタイプで、癖が少ない。基礎攻撃力も高く優秀なのだが、リーチが他の斧槍と比べて短いのが難点。
リーチの心許なさを戦技で補ってあげると、元の高補正も相まって素晴らしい火力を出してくれるだろう。
懸念材料は入手時期の遅さである。確定ドロップなのでマラソンこそ不要だが、相手が王都ローデイルにいる関係でどうしてもデミゴッド2体の撃破が必須となってしまう。
最大のライバルは夜騎兵のグレイブ。
装備負荷が全く同じで筋力補正に優れ、圧倒的なリーチを持つ優等生である。また魔力など各種属性派生の補正でも少し上をいく。
ベイルム街道にいる夜の騎兵からの戦利品であるため、その気になればあまりフラグを立てず入手できるのもこちらにとっては不利となる。
しかし攻撃が斬撃と刺突で構成されており相手を選ぶ。
基礎攻撃力は僅かながらにこちらが勝っている点と、相手を選ばない標準属性を強みに立ち回っていこう。
・+25強化一覧
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 60→66
ガード強度 42-50→50-60
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照