&ref(): File not found: "黒き刃の長、アレクトー.jpg" at page "黒き刃の長、アレクトー"; | |||
場所 | 刃の長の封牢 | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | ー | 魔力 | ー |
打撃 | ー | 炎 | ー |
斬撃 | ー | 雷 | ー |
刺突 | △ | 聖 | △ |
状態異常 | |||
出血 | ✕ | 凍傷 | 〇 |
毒 | ✕ | 睡眠 | ✕ |
腐敗 | ✕ | 死 | ✕ |
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | 〇 | 背後 | 〇 |
体勢 | 〇 | その他 | ー |
目次 |
陰謀の夜、黒き刃に死のルーンを宿し
黄金のゴッドウィンを殺した暗殺者の一人
ティシーは、黒き刃の長アレクトーの娘であり
王都からの逃亡時、母を守り命を落としている
ドロップ品 | HP |
黒き刃、ティシー 80000ルーン | 17482 体勢値 800 |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
✕ | ✕ |
月光の祭壇にある「刃の長の封牢」で戦うことができるボス。
各地に出現する黒き刃の刺客たちの長であり、黒き刃、ティシーの母親。
娘たちと同様、刺突と聖属性に対してカット率が高く、凍傷以外の状態異常が効かない。
さらに出現場所である月光の祭壇は敵のレベルが巨人たちの山嶺より上であると推測されるため、そもそもの能力値が非常に高い。
HP減少による行動パターンの変化はない。
基本性能は、黒き刃の刺客と同じアサシンタイプ。
強靭の低い突進突きや突進2回斬り、投げ、その直後の乱舞攻撃にねじ込むか死の刃(ジャンプ突き立て)の後が攻撃のチャンス。
飛び道具に反応し回避行動する。
ダメージを受けると高確率でステップ(強靭高、無敵時間なし)して抜け出すので基本的に1~2発ずつしか殴れない。
聖杯に反応して回復潰しをしてくる。
攻撃はほとんどが物理属性で、ガードに対するスタミナ攻撃力も低いので、盾を構えていれば安定して立ち回れる。
ただし掴み攻撃は盾貫通なので注意。
回転斬りは強靭が高く置き攻めに対して割り込んでくるので注意。
死の刃に当たるとスリップダメージを受ける。後ろローリングすると狩られるので前か横にローリングで回避しよう。遠距離なら横移動だけでもかわせる。
2種類のジャンプ攻撃を持つ。
通常のほうは範囲がせまく避けやすいが硬直を回転斬りで消してくることがある。近距離なら前ダッシュで背後を取れるのでそのままバックスタブと起き攻めまで繋がる。
死の刃(ジャンプ突き立て)は着地と同時に周囲にスリップダメージ付きの斬撃が出る高火力攻撃。
飛距離があまりないためタメている間に離れつつ後ろにローリングすれば回避可能。
スリップダメージは高威力だが素早く終わるタイプ。
しかし、食らってからすぐに回復するとスリップダメージを持ち越したまま回復が終わってしまうので、HP満タンを維持する際は特に注意する事。即回復はせず、ワンテンポを置いてから回復すると良い。
パリィが有効。変則的な動きの為狙いづらい攻撃も多いが、地面擦り回転斬りや、(向かって)左ステップ後の突きなどは慣れれば狙いやすい。死の刃も、飛ぶ斬撃をカーリアの返報で打ち消せるほか、密着からなら武器本体をパリィすることも可能。
アレクトーは兵士など通常の人型エネミーと同じ致命モーションであるため、断胴の大鉈など大型以上の武器は効果薄である。また刺突が効きにくいため、致命の一撃は斧や槌でとるのが良い。慈悲の短剣を使う場合は神聖以外の能力値に応じた属性派生を施すのが望ましい。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照