ビルド/鉤指向け!祈祷戦士(知力+信仰)※魔術は使いません

最終更新: 2024-03-29 (金) 23:32:31
更新情報
更新日2024-03-29 (金) 23:32:31
投稿日2022-10-04 (火) 01:06:06
ビルド概要
カテゴリ魔法戦士系
説明編集中(書式の勉強中)
評価いいね! 81 
目次

ステータス [編集]

素性星見LV132
生命力44(+5)精神力35
持久力20(+5)筋力11(+5)
技量15(+5)知力32
信仰45神秘9

※ステータスはもともとの数値で、()はラダゴンの爛れ刻印でプラスされる数値です。

武器 [編集]

右手1失地騎士の斧槍左手1失地騎士の盾
右手2慈悲の短剣左手2黄金律の聖印
右手3左手3

防具 [編集]

防具の胴鎧総重量が
手甲30.1までなら足甲中量ローリング出来ます。
タリスマン1ラダゴンの肖像タリスマン2大壺の武具塊
タリスマン3竜印の大盾のタリスマンタリスマン4ラダゴンの爛れ刻印
(確定枠)

作成主の防具

◁クリックして展開

戦技 [編集]

戦技1失地騎士斧槍
(炎撃)
戦技2慈悲の短剣
(我慢)
戦技3失地騎士の盾
(無敵)
戦技4黄金律の聖印
(戦技なし)
戦技5戦技6

魔法 [編集]

魔法1黄金樹の回復魔法2回帰性原理
魔法3黄金樹の恵み魔法4黄金樹に誓って
魔法5黄金の聖防護魔法6黄金の魔力防護
魔法7黄金の雷防護魔法8雷の槍
魔法9恵みの祝福魔法10黒炎の護り

更新履歴 [編集]


Ver.1.06
 環境対応!
Ver.1.07.1
 環境対応!
Ver.1.08.1
 環境対応!
Ver.1.09.1
 環境対応!
Ver.1.10(現在)
 追加中


はじめに [編集]

※作成主は遅筆なので、未だ完成していません。
Ver1.10になり、攻略&対人用の武器の選定がやっと終わりましたので、随時記載していきます。また、再配置されない製作素材も特に変更はされていなかったのでこちらも記載していきます。

 皆さん、はじめましてKikiと申します。
 エルデンリング発売から3週間ほど経ったのち、所謂ヒーラーとして鉤指活動を始め、1月現在まで来ましたが、さまざまな事がゲーム環境で起こりましたね。

 これまで、バグであったり、霜踏みであったり、タヒ山血河であったり・・・・・・マルチをしていると必ずと言っていいほど散見されましが、これらの殆どはアップデートによって姿を見ることは少なくなりました。
 他にもフレーバーテキストが加筆されたり、NPCイベントの進行改善や追加であったり、鈴玉が周回で引き継がれるようになったり、サインを遠方に送ることが出来るようになったりとより良くなりましたね。
 ゲームの不具合はまだありますが、これらの修正や調整、改善は、私個人としてはマルチがやりやすくなってとても良かったと思います。

・・・・・・ただ、変わらないことといえば「腐敗」です。
 発症すれば腐敗の苔玉か祈祷「火の癒し」を使わなければタヒんでしまうと言う凶悪なフロムソフトウェアの殺意です。
 腐敗を使用してくる敵、侵入者もいるため、敵の体力があと少しなのにこちらが先に腐敗でタヒんでしまうということもあります。私は何回もありました。
これは、腐敗は発症時のゲージの減りが遅く、長時間発症し続けるためであり、それを治す腐敗の苔玉に至っては作成に多大な労力をかけないと増やすことができないという邪悪なシステムのせいです。

 ヒーラーとして鉤指活動をしてきても腐敗によってホストが亡くなってしまうとことも少なくありませんでした。発症し、治す術がないのかこちらが回復しても諦めてタヒを待つ姿・・・新たな祝福へ全力疾走し、あと一歩のところで倒れるホストの姿・・・発症した同僚が、タヒぬ前にホストに貢献しようと敵へ突貫して行く姿は、あまりにも悲しいです。
確かにマルチは出会いと別れが常ですが、こんな別れ方は御免です。

 さて、そんな腐敗を発症した場合、前述の2つ以外にもう1つあります。
それが祈祷「回帰性原理」です。
 此方は、あらゆる状態異常と、特殊な効果を消し去ります。そしてこの効果は味方にも反映されます。その他のバフ効果も消してしまいますが、このビルドがバフをひと通り出来るため、あまり問題はありません。

 というわけで、回復やバフと一緒に味方の状態異常まで治すことができるビルドを作成しました。
お時間があれば見ていってください。

ビルドの運用・解説 [編集]

 このビルドは、タイトルにも記載した通り鉤指向けとして作成いたしました。
 コンセプトとしては、「味方の状態異常を治しながら回復やバフを施せるビルド」です。
 敵味方問わず状態異常やバフ効果等諸共、祈祷「回帰性原理」で消し去ります。精神力へ多めに割り振っているので、後からHPの回復やバフを施すのが比較的容易にできるところが特徴です。

 しかし、昨今のマルチ環境では祈祷「火の癒し」を持っているホストと同僚が増えてきたので、腐敗や毒の状態異常を治すのに「回帰性原理」の出番は減ってきました。毒や腐敗で苦しみながらタヒぬという最期が無くなりつつあるというのは嬉しい限りです。現在はバフましましの侵入者相手(ごめんなさい)や腐れ湖の攻略中(味方のFPが枯渇しやすい)、ミミズ頭とバジリスクのタヒの状態異常蓄積の解除に使用しています。

 腐れ湖攻略はタリスマンを「星見少女の伝承」「免疫の角飾り+1」「原輝石の刃」にし、腐敗状態を解除→回復のループをします。しかし、ホストと同僚の動向をよく観察しないと行けません。腐敗対策に肉を食べていたり、リジェネを施してくれたりする方もいます。その時は状況を見て自分も回復だけに徹するか申し訳ないですが腐敗を解除する方向で行きます。

 また、このビルドは1周目で完成(古竜岩は除く)させることが出来ます。
 なので、比較的楽にビルドを作成できますが、短剣輝石のクリスの入手を視野に入れています。1周目でNPCイベントの分岐ルートを限定させてしまうのでご注意下さい。
※輝石のクリスを入手すると鍛石の古竜岩が1つ入手できなくなります。詳しくは魔術師セレン先生のイベントをご覧下さい。

 

 【特徴
 ・味方の腐敗、毒、タヒなどあらゆる状態異常を治すことができる。
 ・味方に祈祷で回復やバフを施して、パーティーの生存率をUPさせることができる。
 ・多くの武器を使用するので、敵に沿った属性や特性を突いてダメージを伸ばすことができる。
 ・加えて多めのFPによって消費の重い戦技や祈祷を使用しやすい。

 

 【弱点と改善
 ・ラダゴンの爛れ刻印を使用しているので、被ダメージが大きい。
 ・そのため、バフの継続中は要塞のように固いが、バフが切れるとカット率が脆弱になるので要注意。
 ・武器の付け替えとタリスマンの付け替えが面倒。
 ⬇️
 ・バフを施して被ダメージを抑える。
 ・「古き王のタリスマン」でバフの効果時間を伸ばして、戦闘が長引いても生存しやすくする。
 ・ボックス内を「入手順」にして装備を変更しやすくする。

レベルについて [編集]

 Lv132の理由は、Lv130とLv140とLv150で活動した際に、マッチングがしやすかったのがLv130だったからです。
 ではなぜLv132に?と思われるかもしれませんが、このステータスで削ることが出来る部分が精神力と持久力しかないからです。その2つを削ると装備が限られてしまったり、FPやスタミナが微妙に足りなかったりということになったため、2レベル分高くなりました。
 しかし、Lv132は協力でマッチング範囲がLv109〜155となり、活発なレベル帯なのて、マッチングに支障はありません。
FPに関しては戦技も多用するので、多ければ多いほど良いです。

ステータスについて

ステータス理由
生命力
49
HPが1680になり、キリのいい数値になります。高周回のホストさんに呼ばれることが増えたことと近接で侵入者と戦うため生命力は49振っています。45~50の間なら高周回でもバフを掛けさえすれば一撃は耐えられるので、この付近がいいと思います。
特化型の侵入者相手には爛れた刻印のデメリットも合わさってキツい戦いになりますが、ミリ残りになることも多いので50付近にはしたいところです。
精神力
35
FPが200となり、キリのいい数値なので残量を測りやすいです。祈祷「黄金樹の回復」が3回、「原輝石の刃」で4回使用でき、祈祷「回帰性原理」も3回、「原輝石の刃」で4回できます。「回帰性原理」の方はFPが30と少し残るので、祈祷「恵みの祝福」でアフターケアができます。そのほかにもバフと回復、戦技を多用するため多めに振っています。
持久力
25
25で「最大装備重量」上昇量の伸びが鈍化します。装備重量59.9(大壺塊のタリスマン)までなら中量ローリングできるので、目安として確認がしやすいです。戦灰「黒炎の渦」を使用後にスタミナが少し残るので、ローリング回避ができます。同じく戦灰「暗黒波」を2回連続で使った後にローリング回避一回分のスタミナが残ります。
筋力
16
片手で持てる最低限の筋力にしました。筋力15だと「使者たちの長笛」(筋力23)が持てないので、両手持ち時に筋力24相当になる16が最適です。タリスマン「星砕きの伝承」を付ければ手持ちバリスタ(筋力30)も持てます。(筋力16:白王の剣、翼の鎌、生贄の斧)
技量
20
技量20で持てる武器が有用なものばかりなのでこの値にしています。技量20で持てる武器は「死儀礼の槍」や「解体包丁」、「蟻棘のレイピア」です。また、タリスマン「義手剣士の伝承」を付けて「神の遺剣」(技量24)を使用しています。なぜ付け替えが必要かというと「神の遺剣」を軽々しく使えるようにしないためです。制限をかけておけばおいそれと使えないので、頼りっぱなしになりません。
知力
32
祈祷「回帰性原理」(知力37)を使うためだけに、ここまで上げていると言っても過言ではありません。他の祈祷と見た目が似ているので誤操作を防ぐためにわざと下げています。使用時には「星見少女の伝承」を付けて発動します。また、知力に降っているお陰で、冷気の武器や魔力属性の武器を持てるので、苦手な敵は少ないです。
信仰
45
信仰補正武器を多く使うので、多めに振っています。もともと信仰50まで武器の信仰補正は鈍化しないため、50まで上げていました。しかし、高周回のホストに喚ばれることが増えたため、生命力に5ポイント振りました。火力は少し落ちましたが生存しやすくなったので+-0です。
神秘
9
(最低値)
放浪騎士と比べて無駄があるように見えますが、制作素材マラソンや装備マラソンで意外と効果を発揮しているような気がします。銀雫の仮面を着ければ17になるので、血の祈祷や竜餐の祈祷が一通り使えます。

 装備について
 このビルドは元々、素性:放浪騎士のLv150からLv132に落とし込んだビルドなので、タリスマン「ラダゴンの爛れ刻印」を使用しています。後述する作成主の装備で物理カット率が約35%、属性カット率が約11%程になるので、打たれ強くはありません。
 しかし、要所要所で祈祷「黄金樹に誓って」を掛けたり、アイテム「ゆでカニ」を食べたりすれば、高周回でもない限り即タヒはありません。
 また、装備している失地騎士の盾や他の属性カット率UP祈祷で生存率はとても高くなります。

 このビルドでは、タリスマンの付け替えを頻繁に行うのでインベントリの並びを「入手順」にしています。
 ひとつひとつの詳しい説明をすると長くなるので、後述する武器や装備の詳細(実戦例)にまとめて記載しました。

 主が気に入っているおすすめのタリスマンは「古き王のタリスマン」です。
 例えば、ボス戦前にバフを掛けてもホストが霧に入らないor入ってもボス戦が始まらず、待ちぼうけになる時があります。他にも戦闘時間が長くなりやすいボス:火の巨人やボス:エルデの獣もバフが切れてやられてしまう可能性が高くなり、掛け直そうにもFPが足りなくなるといったこともあります。

 そのため、祈祷の効果時間が延長されるこのタリスマンはとても重宝しています。自身にのみ効果が発揮されますが、このビルドでは被ダメージが大きくなりやすいので、バフが切れるのが早いとそれだけやられる可能性が高まります。
 また、バフを掛けてから装着しても効果時間は減りますが、機能するので付け得です。
 どのくらい効果時間が減るかについては、後述するアイテムや検証等の雑記に検証し、記載しましたのでご興味がありましたら閲覧ください。

祈祷について [編集]

 このビルドでは攻撃祈祷をほとんど使いません。使うのは祈祷「雷の槍」のみで、他は味方への支援が主です。
 属性カット率UPの祈祷は、「黄金樹に誓って」を省くと、主に「王たるの聖防護」、「黄金の魔力防護」、「黄金の雷防護」を使用します。
 例としては、

  • 魔術や魔力属性攻撃を使う敵相手には「黄金の魔力防護」
    (魔術師や輝石竜、ボレアリス、タヒの鳥の霊炎など)
  • 雷を使う敵相手には「黄金の雷防護」
    (古竜やファルム・アズラの獣人、竜のツリーガードなど)
  • 聖属性の攻撃をする敵相手には「王たる聖防護」
    (腐敗した化身の腐敗液、ボス:ラダゴン&エルデの獣など)

という感じです。
 もちろん侵入者の魔術や祈祷、戦技のダメージを抑えるためにも使えます。攻略では+60%(厳密には違う)ほど属性カット率を上げられますが、ダメージスケーリングにより対人では20%くらいまでカット率上昇効果が下がってしまいます。ですが、ダメージを下げられるのは貴重なので豊富なFPでどんどん味方を強化していきます。

 物理攻撃主体の強敵やボス相手には「黄金樹に誓って」や「黄金樹の恵み」と自分用に「黒炎の護り」というようにバフを掛けます。
 攻略中、ホストか同僚が大ダメージを受けたら、すぐさま「黄金樹の回復」を、少しのダメージなら「恵の祝福」を施します。
 そのため、「黄金樹の回復」は魔法スロットの1番初めに設置しています。選択ボタンの上長押しですぐ使えるのでオススメの配置です。

 また、FPが200と多めなので、「回帰性原理」→「黄金樹の恵み」→「黄金樹に誓って」→「黄金樹の護り」(他防護か黒炎の護り)といった流れで掛けることもできます。

戦闘について [編集]

 知力+信仰にステータスを割いているので、筋力と技量は武器が持てる必要最低限しかありません。
 そのため、純粋な物理火力ではなく、属性武器で戦うことになります。

 所謂、属性戦士になります。敵によっては特定の属性が全く効かなかったり、逆にすごく効いたりするので、敵にあった武器、属性で戦います。
 弱点には1.5倍のダメージ補正が掛かるので、弱点を突いて攻略するのが基本戦法となります。
 特に、高周回ホストのお供をする際は、元々の火力が控えめなので、この弱点を把握していないとダメージを出しにくいです。(殴り続ければいつかはタヒにますが)
 知力+信仰というステータスのお陰で、炎属性や聖属性が効かない敵に、魔力属性の武器や冷気の武器を使うという選択肢が生まれたので、弱点を突きやすい構成になりました。

 攻略はある程度、万全だと思います。
また、侵入者対策ですが、後述する武器や戦技によって撃退していきます。

武器や装備の詳細(実戦例) [編集]

 知力+信仰にステータスを割いているので、筋力と技量は武器が持てる必要最低限しかありません。
 そのため、純粋な物理火力ではなく、属性武器で戦うことになります。

 所謂、属性戦士になります。敵によっては特定の属性が全く効かなかったり、逆にすごく効いたりするので、敵にあった武器、属性で戦います。
 弱点には1.5倍のダメージ補正が掛かるので、弱点を突いて攻略するのが基本戦法となります。
 特に、高周回ホストのお供をする際は、元々の火力が控えめなので、この弱点を把握していないとダメージを出しにくいです。(殴り続ければいつかはタヒにますが)
 知力+信仰というステータスのお陰で、炎属性や聖属性が効かない敵に、魔力属性の武器や冷気の武器を使うという選択肢が生まれたので、弱点を突きやすい構成になりました。

 攻略はある程度、万全だと思います。
また、侵入者対策ですが、後述する武器や戦技によって撃退していきます。

 運用・解説で説明しきれなかった武器や装備の詳細についての紹介とそれを使用した実戦例を記載します。
 長くなるのでご注意を。

ver1.08.1で装備を変更しました。

その他の武器について [編集]

 武器は、失地騎士の斧槍だけでなく、敵の耐性や特性によって変えていきます。そのため、失地騎士の斧槍は、あくまで標準装備として扱い、状況に応じて変更していきます。

◁クリックして展開
 

 【遠距離武器について

◁クリックして展開
 

 【その他(盾など)について

◁クリックして展開

主に使用する武器等はこんな感じになります。

 これだけ武器があるので、ある程度の状況に対応した戦法が取れます。
 主は、「こんな時に範囲攻撃があれば……!」や「遠距離攻撃手段があれば……!」など鉤指活動中に思ったことが多々あったので、本ビルドで紹介した武器等で出来る具体的な使用例を記載いたしました。
 飽くまで例ですので、実際にお使いになるかはお任せいたします。

その他の装備について [編集]

 「防具」のところで書いた「総重量36.4までなら中量ローリングできます。」は、最も装備重量のある対タヒ儀礼の鳥、タヒの鳥戦用の装備構成で、その装備だとピッタリ総重量59.9になります。

 

インベントリの並び

◁クリックして展開
 

タリスマンについて
※全部で30個あります。

◁クリックして展開

アイテムや検証等の雑記 [編集]

 ここまで読んで下さりありがとうございます!

 ここでは、主が鉤指活動でよく使用するアイテムや攻略で使えるものなどを気ままに雑記します。
 メモのようなものだと思ってください。

アイテム [編集]

鉤指活動では、フィールドや敵、ボス、侵入者から状態異常を受ける事があります。そのため、各種の「苔薬」が必須となります。
 ほとんど無限購入できますが、3つ程レアアイテムを必要とする苔薬があるので、主が見つけた苔薬とそのレアアイテムの場所を記載します。
 場所が分かりづらいかもしれないので気軽にコメントでご質問ください。

 腐敗は、発症するとダメージの大きいスリップダメージを引き起こし、蓄積値が減りにくいので、早く治さないと面倒です。
 製作素材の聖血の木の芽は一度採取すると二度と生えてこないので、必然的に個数が限られます。
 このビルドでは祈祷「回帰性原理」を使用しますが、コチラはどちらかというと味方の状態異常を治す為ですので、自分だけが発症した場合は苔薬を使います。また、このビルドは一周目で完成できるように作りましたので、一周目で出来るだけ集めます。

腐敗の苔薬集め

 ※全て見つけたとは断言できませんので、ご了承ください。

 発狂は、発症するとHPとFPが減少します。
 また、発症した時に頭を押さえて大きく仰反るようなモーションを取るため、大きな隙になります。
 製作素材のイエロの瞳が一度採取すると二度と生えてこないので、必然的に製作個数が限られます。
 このビルドでは祈祷「回帰性原理」を使用するので、味方が発症する前に蓄積値を消すことができますが、それを行うより発狂の原因を対処したり、味方を回復したりする方が先決です。このビルドでは一周目で完成できるように作りましたので、一周目で出来るだけ集めます。

発狂の苔薬集め

 ※全て見つけたとは断言できませんので、ご了承ください。

 発症すると即タヒします。
 使用する敵は少ないですが、いつの間にか蓄積してタヒんでいるという事があります。
 製作素材の黄金百足は一度採取すると二度と見つからないので、必然的に製作個数が限られます。
 祈祷「回帰性原理」を使用するので、味方が発症する前に蓄積値を消すことが出来ますが、自身はアイテムを使ってFPの温存をします。このビルドは一周目で完成できるように作りましたので、一周目で出来るだけ集めます。

タヒの苔薬集め

 ※全て見つけたとは断言できませんので、ご了承ください。

使用アイテムの並び [編集]

信仰
使用する使用アイテム1使用アイテム2使用アイテム3使用アイテム4使用アイテム5
緋雫の
聖杯瓶
扇投暗器亀首漬け
アイテム使用アイテム6使用アイテム7使用アイテム8使用アイテム9使用アイテム10
モーグの
拘束具
高揚の香り爆発石眠り壺腐敗壺

 使用しているアイテムは以上です。
 アイテム4とアイテム5が空いている理由は、「モーグの拘束具」から「冒涜の爪」に変更しやすくするためと使用頻度が高いためです。装備画面を開いてすぐに変更できる位置にしています。

ポーチには、「青雫の聖杯瓶」と「ゆでカニ」、「霊薬の聖杯瓶」、そして「ランタン」です。
 「霊薬の聖杯瓶」は、ひとつは「青色の結晶雫」(最大FPの半分を回復)にしています。ボス戦前のバフがFPの半分以上を使うのである程度回復したり、攻略中に足りなくなったりするからです。

使用アイテムの詳細 [編集]

使用アイテム2

  • 扇投暗器
     主に敵のタゲ取り用です。
     味方が敵に狙われて危ない時は、これを投げて自分にターゲットを移します。投げた方向へ扇状に広がっていくので、動きの速い敵にも当てやすいので便利です。また、侵入者が侵入者が「高揚の香り」などでダメージをカットしていたら投げて消しています。
    (例)・獣の司祭がマリケスになった直後に投げてムービー直後のホストへのターゲットをこちらに移す。
      ・連撃や投げ技を多用するゴッドフレイやマレニアに投げてターゲットをこちらに移す。
      ・マレニア第二形態後の「蝶の幻影」使用時やラスボスのなぎ払い→払い→振り落とし前に投げれば最後の一撃を確実にこちらへ向けさせることができるなど。 
    パッチが無限販売
  • 骨の毒投げ矢
     主にボス戦用です。扇投暗器から入れ替えます。4週目以内ならボスは最初の王、ゴッドフレイ(約10本)や黄金律、ラダゴン(約25本)がおすすめです。
     毒(猛毒)と腐敗の特徴ですが褪せ人と同じく発症までのゲージがあるので、途中までゲージを貯めて最後に発症したものの継続ダメージを参照します。例えば、骨の毒投げ矢をゴッドフレイに9本投げてゲージを貯めて毒蛇の牙(猛毒)で一撃でも攻撃すれば猛毒を発症させることができます。
     また、陸ホヤを安全圏から倒すこともでき製作もできるので、攻略で重宝しています。
    祝福「ケイリッド街道北、逸れた先」から東にいる商人から無限販売

使用アイテム4

  • 亀首漬け
     スタミナ回復速度UP用です。なかなかグロテスクな見た目です。
     こちらはゆでカニと違って祈祷「黄金樹の護り」などや祈祷「黒炎の護り」といったの属性・物理カット率UPする祈祷・戦技とは競合しないので、並行使用が可能です。ゆでカニとも競合しないです。
     主にスタミナ消費が激しい武器に使用しています。具体的には、ルッツエルン(戦灰:黒炎の渦)とつるはし(戦灰:暗黒波)です。

使用アイテム5

  • 高揚の香り
     一撃が重いボスや連撃に当たれば大ダメージになるボス相手に味方へ使用します。特に高周回では祈祷で回復するよりもこちらをバンバン使う方が味方も倒れづらいです。そのため7個以上は持っています。
     ボス:獣の司祭戦前やボス:ミケラの刃、マレニア戦前に掛けたり、ボス:将軍ラダーン戦の第二形態前やボス:プラキドサクスの第二形態前に掛けて生存率を上げます。

使用アイテム6

  • 爆発石
     主に遠距離からミランダフラワーや特攻壺人、小指虫、爆発樽の処理用に使います。扱いは実質火炎壺ですが、ダメージが低い代わりに着弾後、爆発するので狙いが逸れても爆風で当たりやすいです。
     特にミランダフラワーは、炎属性の攻撃をすれば炎上し近接攻撃のみになります。しかし、発狂のミランダフラワーに使用するときは注意が必要です。発狂小ミランダは爆発し発狂をまき散らし、発狂の大きいミランダフラワーは植物とは思えないほど暴れます。大きい方は根元にいれば当たりません。
    鍛石掘りの鈴玉【2】を双子の老婆に渡した後、無限販売

使用アイテム7

  • 眠り壺
     対神肌用です。10個確保しています。対人でも使えるそうですが、主は使ってません。神肌に使いたいので他のことに使うほど余裕はあまりないです(本音)。
     神肌は、攻撃しても怯まない、高火力の連撃、第二形態後の面倒なムーブなどマルチでは事故を起こしやすい敵です。なので、この壺で隙を作り、行動を制限します。
     神肌の使徒と神肌の貴種は「睡眠」がめちゃくちゃ効くので、マルチでも壺一つで眠らせることもできます(高周回マルチでは二つ必要)。眠っている間に攻撃を集中させればだいたい勝てます。眠りの動作に入ってから攻撃を始めれば、起きる動作もあるので、攻撃を集中させやすいです。眠りの動作に入る前に攻撃したら眠らないので、そこだけご注意を。
     ボス:神肌の二人戦で、片方を眠らせている間にもう片方を味方総出で叩くのが安定します。眠らせた後に、味方が眠った神肌を殴りに行くのはご愛嬌です。臨機応変に、一緒になって叩くか、もう片方を眠らせるかは毎度迷います。とにかくホストを助けに行きましょう。
     神肌の貴種は、第二形態の転がり攻撃が厄介で、壁とサンドイッチになったらタヒぬまで転がり続けるという鬼畜な攻撃です。なので、第二形態移行中に眠り壺を投げれば、眠らせることができます。もちろんその途中に味方に攻撃されれば無理です。柱の裏に逃げましょう。
    トリーナのスイレン集め
  • 腐敗壺
     主にボ量産するのは量産するのは大変ですが10個確保しています。蓄積値が高いので、2~3周目の火の巨人のマルチなら7~8個で腐敗状態にできます。
     腐敗状態にさせられれば自分が先にタヒんでもボス戦攻略に貢献できます。
     
  • 紐付き火山壺
     主にエレベーター下でスイッチに乗って動かないようにする侵入者用です。5個確保しています。前作ほど遭遇しませんでしたが、対策は講じておくべきだと思ったので持っています。
     エレベーター上の角に立ち後ろを向いていくつか投げ落とせば、スイッチから離れてくれるのでその間にレバーを起動します。
     エレベーターが長かったり、狭い場合は下まで投げ落とせないので、そこだけご注意を。
     

ポーチ [編集]

  • ゆでカニ
     ならず者さんから購入したゆでカニです。食べると物理カット率が上がります。(60秒間被ダメージを0.8倍)
     祈祷「黄金樹の護り」などの属性カット率UP系や祈祷「黒炎の護り」とは競合し合うので注意が必要です。
     対人で効果が弱くなりますので、使用にはご注意を。
    ならず者が無限販売
  • ぬくもり石
     味方の回復用です。FP消費の割に破格のHP回復量を誇ります。(30秒間でHP750回復)
     腐敗した湖の途中休憩地点に置くのがおすすめです。

検証 [編集]

戦灰「白い影の誘い」の効く敵

◁クリックして展開

本ビルドの「古き王のタリスマン」の効果時間推移

◁クリックして展開

「黄金律の聖印」使用時、祈祷「黄金樹の回復」の回復量(黒炎の護り)

◁クリックして展開

敵集団の撃破による聖杯瓶の回復場所検証

◁クリックして展開

小技・小ネタ [編集]

 主がよく使っている小技・小ネタです。
 皆さんも知っているものが多いかもしれませんがご了承ください。

  • 武器などは戦灰で派生させてから強化すると、通常より強化に必要なルーンが多くなるものがある。
    (新しいキャラを作る時に役立ちました。)
  • ガードをしながらダッシュジャンプすると飛距離の長いダッシュジャンプが出る。つまり助走が短くてすむ。
    (ボス:エルデの獣の輪っかを飛び越えるのに使うと安定しやすいです。)
  • 着地の硬直を祈祷のしゃがみモーションでキャンセルできる。
    (落下する直前で行うとできます。便利です。)
  • タコ、カニ、エビは凍傷耐性がすごく低い。特攻と思われる。
    (退治がサクサクになります。)

追加中です。

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 古き王のタリスマンって、味方には効果なかったような気がするけど・・・?
    2022-10-07 (金) 14:13:10 [ID:lCH9OpbW9B2]
    • コメントありがとうございます!
      味方へではなく自身の生存を目的とした使い方で紹介したつもりでした。これは、味方の為だけでなく、タリスマンの「ラダゴンの爛れ刻印」を採用しているので、それを補うためにバフを使用しています。
      誤解を与えるような書き方をしてしまいすみません。
      直します!
      2022-10-07 (金) 14:46:07 [ID:v98WUDGnwts]
  • この知力32だと回帰性原理の要求値37を満たせないと思ったのですが、双賢の輝石頭やタリスマンで対応するのでしょうか?もしここから他のステを減らすならどう振り分けるのかお聞きしたいです。
    2022-10-21 (金) 07:27:35 [ID:ii8zGDcry9Y]
    • コメントありがとうございます!
      タリスマンの情報を書き忘れていました。申し訳ありません。
      これから記載していきます!
      はい、タリスマン「星見少女の伝承」で対応します。他にもタリスマンを付け替えたりが多いので、タリスマンを「入手順」にして使用しやすくしています。それも記載するつもりなので、少々お待ちを…。
      もし、他のステに振り分けるなら信仰からですね。黄金樹の回復が使える信仰42にする感じです。
      2022-10-21 (金) 10:12:43 [ID:v98WUDGnwts]
  • 今、信魔を作成中なので助かります。
    神肌用にトリーナの剣も良さそうですね。特に二人の方は。
    2022-10-27 (木) 20:03:39 [ID:BC8RY/wt0hU]
    • コメントありがとうございます!
      未だ編集中ですが、見てくださってありがとうございます。
      このビルドは1周目で完成できるようにしているので、新しいキャラを作成するのに役立ててくだされば幸いです。
      神肌用にトリーナの剣は確かに良いですよね!私も神肌の二人相手には使用してました。ただ、マルチで高周回のホストの神肌戦は睡眠させ辛いことがあったので、やむなく眠り壺にしました。
      マラソンが辛いですね。
      2022-10-27 (木) 23:38:14 [ID:CBCUbsHOq.k]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください