連弩の連射

最終更新: 2024-12-08 (日) 16:13:53

戦技 DLC

連弩の連射(Repeating Fire)
消費FP-(26/26)
戦灰
武器連弩
タメ
連射
ガード
パリィ
目次

バージョン情報
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
強化時の武器の攻撃力に合わせて威力を調整
FPの有無による性能の変化が正しく反映されない不具合の修正

連弩の連射について [編集]

連射機構を起動して構える戦技
その構えから、手前のハンドルを回し
連続でボルトを撃ち出すことができる

解説 [編集]

クロスボウ「連弩」の専用戦技。
戦技ボタン(L2)長押しで構え、通常攻撃(R1)・強攻撃(R2)でそれぞれにセットしたボルトを12連射する。
構え中は両手持ち扱いの為、ガードボタン(L1)長押しで精密射撃が可能。
戦技ボタンを押した瞬間から約1.8秒間、戦技ボタンを離しても構えが維持される性質がある。
左手持ち時は操作の都合上、戦技が発動出来ないので両手持ちする必要がある。
両手持ちの切り替え・操作に時間が掛かるので出来れば右手に持っておきたいところ。

なお、この戦技で撃ち出したボルトは状態異常の蓄積に強い減衰が発生する滑車の弩で撃ち続けた時と比較するとわかりやすい。
ダメージを与えることを主目的にしよう。

ボルトの消費だけではなく消費FP26とFP面でもかなり燃費が悪い。カーリアの徽章を装備していても消費FP20とそれなりに高い。

誘導性能はほぼ皆無であり、対人や孤牢の騎士戦で使われても横に歩くだけで避けられる。
さらにモーションが長く、下手に使うと硬直中に殴られて簡単に止められる。使用タイミングはよく考えよう。
また、地下墓などの狭い通路や段差等に引っ掛からないように注意したい。

バランス調整履歴 [編集]

App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
強化時の武器の攻撃力に合わせて威力を調整
FPの有無による性能の変化が正しく反映されない不具合の修正

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 馬から落馬味のある戦技名。孤牢の騎士にこれで死体撃ちされた褪せ人は数知れず…。
    2024-07-04 (木) 16:57:19 [ID:Mb8zO4U6gcU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください