コメント/エルデの獣2
- エルけもとラダゴンの登場順序が変われば、もう少し評価も変わったのかも知れないな。
2022-07-17 (日) 21:45:17 [ID:Ufsa2ohI31Y]
- 連戦じゃなく別々にしてくれればよかったとは思う
2022-07-18 (月) 04:44:37 [ID:XbDfol29jFQ]
- ただ白バイトしだすと別々だと物足りない、ラダゴンなんて早いと1分しないで終わっちゃうし・・・
もちろん立ち回り知らない初回プレイの人にはたまったもんじゃないけどね2022-07-21 (木) 10:40:18 [ID:fKFYB1.YN/g]
- ただ白バイトしだすと別々だと物足りない、ラダゴンなんて早いと1分しないで終わっちゃうし・・・
- 全く挙動の違うボスなのに連戦ってところもポイントだよね。エルけもの練習をしたくてもラダゴンが付いてくるし、ラダゴン自体もワープや高速光線飛ばしでノーダメージで倒しにくいし
2022-07-18 (月) 05:19:44 [ID:B6jO9mUFLDo]
- 連戦じゃなく別々にしてくれればよかったとは思う
- 蟲糸が一番輝く相手
殴ったときの独特の音が多段ヒットで綺麗に鳴ってくれて気持ちいい2022-07-18 (月) 04:43:03 [ID:XbDfol29jFQ] - エルデの獣のステージ場所が特殊すぎて、倒すと落したルーン回収出来なくなるのもうバグだと思うんだけど…………
2022-07-22 (金) 10:16:55 [ID:HmTK/n8ha8Q]
- 考えてみると理不尽な仕様だなレナラも同じ仕様だよね
2022-07-22 (金) 10:34:47 [ID:gh/wmK6gpM.]
- 一回どこだろうって探して目につかなかったから諦めてたけど回収不可だったんだね…
2022-07-23 (土) 17:29:32 [ID:ZR3Z5X5EcAg]
- 考えてみると理不尽な仕様だなレナラも同じ仕様だよね
- このゲームは相打ちになっても撃破フラグやアイテムは手に入るけど、獣で相打ちになったら石台で復帰するか祝福点いてるんだろうか
白のときにホストが死んだ直後に獣倒したら撃破判定になったのは確認した2022-07-22 (金) 11:31:18 [ID:FbQQPXMKHsQ] - テレポーテーション糞過ぎ
2022-07-23 (土) 16:12:50 [ID:MjQAGeMe3Q2]
- 張り付いてれば叩きつけと爆発以外ほぼ当たらないけどデカすぎて宇宙が見えるんだよなぁ
2022-07-26 (火) 16:01:56 [ID:MHAwbXBZgww]
- 逃げるな
2022-07-26 (火) 16:45:22 [ID:rH4M9rteA4c]
- 生きることから
2022-07-26 (火) 20:03:30 [ID:wEvcXnYSpTg]
- 生きることから
- 見た目とか技はかっこいい
ステージもフロムの美術極めてる
尚クソボス2022-07-27 (水) 06:25:57 [ID:V1ABiabjK.E] - 掴み攻撃を受けた場合、獣に攻撃が当たると掴み攻撃が解除される(ヒットモーションは発生するがダメージはゼロ)のでマルチの時に覚えておくと仲間を助けられる
あまり知られていないのか、直前のラダゴンが掴み中無敵だからなのかは分からんが掴まれても傍観してる人が多いのが悲しい
- ラダゴンに限らずつかみ攻撃中は無敵ってもはや伝統だから誰も試さないんだと思う
2022-08-03 (水) 14:02:10 [ID:T0BFpN4.py2]
- ティシーをラダゴン戦の間に呼んでおいて武器の持ち替えや回復なども済ませておく
始まったら獣の背後付近に回り込んで黒炎の渦を二回。二回目を出す前に炎が当たる位置なら移動する
右より左に行く方が炎の範囲が狭くなりそうだが単にティシーの位置によって違ってくるだけかも
開幕でティシーが攻撃しなかった場合は注意が必要でHPを削る量が足りずリング攻撃に移行しない場合も多く反撃を喰らい易い感じ
黒き刃を当てて二度目の黒炎の渦は短めにするか様子を見つつ出すのが無難かも知れない
レベル15でタリスマン使って信20、武器未強化、棒闘剣のタリスマン、ティシー+10と黒炎の渦2回でダメージは6000~9000ぐらい
二回目はスタミナが少ない状態で放って7000程度になる事が多め。ティシーの技の威力は多分2000程度
あとは回避しながら黒炎の渦を当てに行くチャンスを狙う
移動しながらの光線とエルデの流星が来る時だけは猟犬のステップを使う準備をしておく
流星が出る頃をティシーに任せて囮に使うか、チャンスがあれば構わず一気に畳み掛けるかは悩ましい
- 流星は緋色渦でいいんでね?
2022-07-27 (水) 21:19:05 [ID:z/NOlBFbAoY]
- マルチでタコ殴りにすれば大体倒せるけど、ワープ多様と上空に飛び上がって魔法すら当たらずカメラ切れるのがストレス。
2022-07-27 (水) 21:33:50 [ID:FFwgIPhRGyo]
- 時間はかかるけど、ラダゴン倒せる人なら苦労はしないからそんなにクソボス扱いされるほどではない気が。
マレニア、王朝モーグは未だに近接で倒せない私でも、エルデの獣はそんなに負けないです。2022-07-31 (日) 22:19:08 [ID:D/AE4VlrMzM] - 倒せないからではなく、戦ってて楽しくないからクソボス扱いなのがなんでわからないのか
2022-08-02 (火) 01:25:15 [ID:LlODTjexHjg]
- 昔のシャトルランの頃から白やってるので、改善された今はむしろ凡~良ボスに感じてしまうw
2022-08-02 (火) 01:35:57 [ID:QHjYishwYJc]
- なるほど。エルデンリングの中では結構長く戦えるボスだから個人的には好きな方ですが、冗長なワープが嫌いな人もいそうですね。
2022-08-02 (火) 23:15:18 [ID:D/AE4VlrMzM]
- マレニアに比べると事故もそうそう起きないし、マルチはメンツによっては瞬殺なのでやればやるほど作業になる
それが楽しいタイプには嫌われることはないが、つまんねーと思う人にはマジで苦痛だろうな2022-08-02 (火) 23:43:28 [ID:ekq9szDy6pw] - 禿同バカ信者ほんと嫌い
2022-08-07 (日) 14:58:14 [ID:IyaJ/i/0ooo]
- 昔のシャトルランの頃から白やってるので、改善された今はむしろ凡~良ボスに感じてしまうw
- ラダゴンのおまけ
2022-08-03 (水) 01:51:36 [ID:8DO53J9M2Uk]
- やっと遺灰無しで勝てた…赤獅子の炎&猟犬ステありがとう。
あと綺麗に産んで下さったレナラ様。2022-08-03 (水) 10:57:15 [ID:yQgVXScOBCw] - 露骨なディレイとか好き潰しもないしシャトルランとか流星とかそれ以外にも最初から色々調整されてれば見た目と雰囲気も相まってフロムのソウルライク史上最高のラスボスの一角になれたポテンシャルはあるよな…あるよな???
2022-08-04 (木) 02:08:37 [ID:dAiI8wP05zU]
- ソロとマルチ(遺灰も)で強さがダンチで変わるボス 強さの大部分はやはり流星と流星中の獣の行動! 光雨と月光波が来ると避ける難易度はかなり上がります この強さゆえにクソボスとも神ボスとも言われる だからこそ達成感が凄まじい!(黒炎の渦等の割合は無し) 自分とってはやはり神ボスですね! 蟷螂刀使おうよ皆!
2022-08-05 (金) 08:53:54 [ID:RXHoafH/YpU]
- 掴み攻撃中、無敵入るようになりました。
これにより助けられなくなったので注意...(1敗)2022-08-10 (水) 15:35:54 [ID:moLx1rV0SxU]- ガバガバ情報ごめんなさい
さっきやったら普通に攻撃入りました。2022-08-10 (水) 16:01:31 [ID:moLx1rV0SxU]- おれのPS4では掴み成功で無敵になってるよ
2022-08-13 (土) 06:51:09 [ID:90QpzeBBr22]
- 俺のも無敵入ったな
2022-08-20 (土) 12:43:21 [ID:1MT7KQIpf7I]
- おれのPS4では掴み成功で無敵になってるよ
- ガバガバ情報ごめんなさい
- これで近接がディレイだらけで物理にも無駄に強かったらおれはもうやばかったとおもう(小並感)
2022-08-14 (日) 01:15:05 [ID:RBYFfDNP0xQ]
- 火の巨人よりはだいぶマシ
2022-08-14 (日) 07:41:31 [ID:N4TzmaneE/w]
- 巨大ボスで無視されがちな、その巨体がただ動くだけで脅威ってのはよく表現出来てたと思う
それが楽しいかは置いといて2022-08-14 (日) 09:15:20 [ID:ekq9szDy6pw] - 月の魔物と同じで特定の条件満たしたら戦えるボスで良かったわ
大して強くなくて耐久だけ高いから遅延行為が目立つんだよなぁ2022-08-18 (木) 21:15:53 [ID:zRn7sHKLF5o] - える♪える♪けも♪けも♪みんな禿げるよ♪(ストレスによる脱毛)
2022-08-20 (土) 12:42:43 [ID:uF6jGev7b..]
- える♪える♪けも♪けも♪みんな笑うよ♪(失笑の意)
2022-08-20 (土) 12:56:56 [ID:SNKHcHnMAuc]
- 俺は割とすきだぞw
2022-08-25 (木) 05:38:58 [ID:JUAIJ2JZ.s6]
- 失笑って堪えきれず笑ってしまう意味だぞ!
エル獣大好きなら何も問題ない歌詞なのでいい感じですが
1番と2番が対比になっていておれはいいと思いますw2022-09-11 (日) 17:31:07 [ID:ZFp7DGGD4qk]
- 俺は割とすきだぞw
- える♪える♪けも♪けも♪みんな笑うよ♪(失笑の意)
- ボスらしいことせず適当に殴ってたら死んだ
達成感がラスボスどころかフィールドボスにすら届かない
マジでラダゴンだけでよくね?2022-08-20 (土) 17:47:23 [ID:7DyJdIJaulQ] - 装備やバフで聖属性耐性を意識すれば途端に雑魚になり下がる。面白い面白くないは別としてある意味このゲームを象徴するボスだわ
2022-08-22 (月) 15:20:59 [ID:ck0jh9jBt0k]
- 月の魔物みたいに条件次第で出現か、なりそこないみたいに半分イベント戦にするかだったらなあ。こいつのせいで周回する気失せる人もいるでしょ
2022-08-23 (火) 22:36:43 [ID:C9wRSwkdVqE]
- ワイです。
2022-08-31 (水) 13:11:39 [ID:vWu653c85aQ]
- ワイです。
- ようやく近接キャラで倒したのだけど、本当に全てをひっくり返すほどの、ゴミ。クソボスラッシュのうえに、これがラスボスっていうのが、更にイライラと消化不良感を加速させる。。。全然エンディングロールがカタルシスなくて草!
2022-08-25 (木) 07:22:33 [ID:JUAIJ2JZ.s6]
- こいつ自体はそこまで嫌いじゃないけど、連戦じゃなくて2周目以降の隠し要素とかラダゴン倒した後戦えるようになってるとか、隠し要素的な方が良かった。
2022-08-25 (木) 08:30:31 [ID:lfSy7IAooCE]
- 初見の時に素直に「え…何この見た目…これがボスかよ…デカいナメクジやん…」と言ってしまった程ボスの見た目として無いと思った。
2022-08-27 (土) 10:07:06 [ID:0xyuGrFA0eg]
- もののけ姫のダイダラボッチみたいだなと思った褪せ人は、俺以外にも数人くらいはいたことだろう。
2022-09-09 (金) 18:12:01 [ID:JXy2WTowhsw]
- もののけ姫のダイダラボッチみたいだなと思った褪せ人は、俺以外にも数人くらいはいたことだろう。
- 情報縛ってて初めて戦って何で害獣って呼ばれてるのか疑問だったけど
逃げるし馬欲しいし死んだらラダゴンからやり直しだしこの全てが酷評の原因だと理解したわ。これらのどれか1つが緩和されれば良ボスだと思うんだがねぇ
グウィンにパリィなしで勝てみたいな縛りを強要をされてる感じで嫌やわ2022-08-27 (土) 13:57:57 [ID:2vxjDz7SkM6] - この害獣に魔術で全く勝てなくて試しにアステールの薄羽の星雲使ってたら
あっという間に溶けて消えていったは・・・
ラダゴンも冷気死体漁りとの二刀流で結構楽だったし
なんかこのゲームの魔術って本当に何なんだろうって思ったわw
- アステールメテオと渦巻くつぶてでゴリゴリ削れん?
2022-08-30 (火) 16:04:15 [ID:lfSy7IAooCE]
- 個人的には即剣か岩盤発破が結構効くとおもう
2022-08-31 (水) 19:00:03 [ID:iD1hdsvs352]
- 発破面白そうですね、今度入れてみよ。
2022-09-01 (木) 08:51:31 [ID:lfSy7IAooCE]
- 発破面白そうですね、今度入れてみよ。
- 黄金波だけ明確な避け方書かれてなくてワロタww......ワロタ.....
何百回と戦ったけど、まじであれだけどう避ければ良いのかわからぬ
いつも立ち位置次第になってしまう2022-08-30 (火) 19:39:58 [ID:QHjYishwYJc]- 分からないから無敵盾サブに入れてるよ。ラダゴン三連爆破でも使えるし。我慢は多段ヒットで消し飛ばされた記憶あるけど指紋盾なら耐えられたりするのかな
2022-08-30 (火) 19:53:40 [ID:mx2w1cEo92k]
- 木です、なるほど無敵!
今まで使ったこと無いんだけど、発動するタイミングは攻撃モーションのいつが良いのかな?2022-08-31 (水) 15:41:12 [ID:fKFYB1.YN/g] - 距離にもよるだろうけど振り下ろしてくる時に発動する感じ・・・だったと思う。振りかぶりモーション見て黄金波分かってからサブ盾に変えて無敵するまであんまり猶予はなかった・・・と思う。いつもなんとなくで発動してるからちゃんとアドバイスできなくてごめんな
2022-08-31 (水) 18:46:14 [ID:mx2w1cEo92k]
- 黄金波の避け方は近い場合はお腹の方に剣撃毎ロリで回避
少し距離がある場合 剣撃が当たらない所に移動し剣撃が振りかぶった直後に来る黄金衝撃波に合わせてローリング回避って感じですね
剣撃毎回避しようとすると剣撃の後に来る黄金に当たるので剣撃が当たらない所に移動するのがミソです!2022-09-01 (木) 08:30:41 [ID:Jmltu9uu8nU] - ロリ回避できちゃうんだね。無理だと思い込んでた
2022-09-01 (木) 22:39:27 [ID:mx2w1cEo92k]
- お二方ありがとう!
ロリ回避は自分もびっくりだ、今まで剣と光波で多段ヒットしてたのか2022-09-06 (火) 12:46:26 [ID:fKFYB1.YN/g]
- 木です、なるほど無敵!
- 分からないから無敵盾サブに入れてるよ。ラダゴン三連爆破でも使えるし。我慢は多段ヒットで消し飛ばされた記憶あるけど指紋盾なら耐えられたりするのかな
- 白やっててこいつ倒して、ゴッドスレインの表示が出た後にホストが死んでたことに気付いたんだけど、どうなるんだろう
ロストかな?悪いことをしてしまった気がする
ていうかここでルーン落すと回収しにくいの何とかして欲しい2022-09-01 (木) 21:18:39 [ID:ULpq80.4MIg]- ソロでの話だけど・・・獣で1回死んでその後回収せずにクリアしたら、マリカの死体あるところの隅に落ちてたよ
2022-09-06 (火) 12:47:43 [ID:fKFYB1.YN/g]
- マジで?一個か二個前のバージョンでマップにマーカーはあったけど、どうやってもいけそうにない黄金樹の幹の中辺りで2000万くらい回収諦めたことあるよ
俺がたまたまバグに当たったのか、アプデで修正でもされたのかな
何故かボス戦中は画面上のレーダーに落としたルーンのアイコン出なくて探しにくいのも地味に困ってたんだけど、倒した後に回収できるなら気にしなくても良いかな2022-09-08 (木) 11:35:51 [ID:ULpq80.4MIg]
- マジで?一個か二個前のバージョンでマップにマーカーはあったけど、どうやってもいけそうにない黄金樹の幹の中辺りで2000万くらい回収諦めたことあるよ
- ソロでの話だけど・・・獣で1回死んでその後回収せずにクリアしたら、マリカの死体あるところの隅に落ちてたよ
- 降り注ぐ光線やエルデの流星飛ばしながら光波打ってくるのが本当にうんちっち。
走ってロリしてぶん殴る、フロム流の運動会を味わえる素晴らしいラスボス戦です(白目)2022-09-02 (金) 01:13:54 [ID:AyiO5abLbPY] - フレーバーテキストとかあんまり読まないで初見攻略してた時、「…誰?」ってなった。
正直、ラダゴンが壊れた外殻纏ってマリカモードで後半戦、とかの方が楽しかった気がする。
害獣ちゃんの弱さについては、まあエルデの流星があの性能なんだし、その使用者としてみればある意味妥当?かもしれん。2022-09-05 (月) 00:27:57 [ID:WLcvVIzejQs] - 不易の盾やら王たる聖防護やらは実はラダゴンやこいつに対処するための祈祷なんじゃね?と思えるくらいには役に立った。
問題は周回重ねたらどうなるか、だよな2022-09-07 (水) 22:36:36 [ID:ruuLVgzoKSs] - 抗聖の干し肝と聖竜印+2と竜の大盾タリスマンでカット率固めて挑んだら勝てた。
ぶっちゃけコイツの物理攻撃は大振り&隙多めだから、避けづらい光線系の対処のほうが大事ってよくわかった。
基本くっ付いてジャンプ斬り、変な動作したらタイミング合わせてローリングかダッシュで離れる、これの繰り返し。
光線系もダッシュかジャンプで躱せるし、特殊攻撃も勇気の前ロリで割と躱せる。
アステールに比べるとだいぶマシなボスだったなぁ(遠い目)2022-09-11 (日) 16:36:32 [ID:Y1AjCMzgsgQ]- たしかに逃げるアステールも厄介ですが高周回になるとエルデの流星の威力が上がって無視できない位厄介になるうえ視覚ジャマー効果で追撃の死の可能性があるので個人的にエル獣の方が強敵 つまり害獣です。゚(゚´Д`゚)゚。
2022-09-14 (水) 14:11:23 [ID:y/yYnqQ4vHY]
- そのための緋色渦の泡雫(なお入手場所は死ぬ程分かりづらい模様)
2022-09-14 (水) 22:05:17 [ID:HZDKKhGbKkg]
- そのための緋色渦の泡雫(なお入手場所は死ぬ程分かりづらい模様)
- たしかに逃げるアステールも厄介ですが高周回になるとエルデの流星の威力が上がって無視できない位厄介になるうえ視覚ジャマー効果で追撃の死の可能性があるので個人的にエル獣の方が強敵 つまり害獣です。゚(゚´Д`゚)゚。
- えぇ…コイツ状態異常通らんのか…
それぞれ冷気と血派生にしたグロスメッサーでヒイヒイ言いながら倒したわ…
ラダゴンには一応通ったからアリだと思ってた2022-09-13 (火) 11:23:52 [ID:WgesqFAZ1e.]- 実はラダゴンにも出血は通らんのよね
2022-09-14 (水) 17:10:50 [ID:T0BFpN4.py2]
- 実はラダゴンにも出血は通らんのよね
- ラダゴンと戦う順番は逆でも良かったかもしれん。大型ボスを倒してから人型ラスボスとの最終決戦!そして流れるメインテーマアレンジ!うおおおおお!って感じで激熱じゃんね。敢えて王道から外してくるフロムくんの天邪鬼っぷりよ...
2022-09-14 (水) 14:10:36 [ID:bse/daXm.86]
- ハザマオオナワトビナメクジとも呼ばれている
2022-09-14 (水) 16:57:34 [ID:5ON86YVG3lM]
- 攻略方法にさ、もう戦技に黒炎の渦をセットした槍(星見と勇者以外なら素性初期値で使えるショートスピアが最有力候補か)を、開幕の炎吐いてくるモーションとかの大技の硬直に合わせて使って削り倒す方法書いても良いんじゃないかなと思う。
2022-09-14 (水) 18:14:17 [ID:.4nxCPOhin2]
- 何度か戦ってみて分かった。こいつモーション自体はそこまで強くない。よく観察すると動きもそこまで激しいわけじゃない。ただ、ラダゴンからの連戦で消耗してるのとプレッシャーのせいで余計に強く感じるんだ
2022-09-14 (水) 20:28:34 [ID:bse/daXm.86]
- こいつ単体じゃ嫌いじゃないし、むしろ幻想的で初見の時は綺麗だなぁなんて見惚れながら戦ってたけどさ、ラダゴンからの2連戦は正直だるい…また死んだらラダゴンからやり直しかよーってストレス抱えながら戦うよりダクソのグウィンみたいに雰囲気に浸りながら戦いたかったわ
2022-09-15 (木) 20:09:34 [ID:VgmoLL0EgO.]
- まあ側面立ってれば剣振り誘発できるし距離とってからのクソムーブさえ凌げば感はあるな
やっぱ連戦なのはモチベ削ぐだけだし結果的にラダゴンにもネガティブな印象が付くからね
どんな判断で連戦にしたのか知らんけどマジで余計だわ2022-09-28 (水) 14:45:50 [ID:w7pzSsEcjHQ]
- まあ側面立ってれば剣振り誘発できるし距離とってからのクソムーブさえ凌げば感はあるな
- ただでさえラダゴンは理不尽に強いから怠いのに、ワープ逃げと永遠に追いかけてくるビームでただただ走って死ぬだけのラスボス戦は嫌だ。爽快感ゼロ。
2022-09-20 (火) 08:21:36 [ID:Y9ujRt9o2WE]
- 連戦で無ければこんなに酷評されなかっただろうという哀しみを背負ったボス。折角のメインテーマアレンジBGM持ちなのに…
2022-09-22 (木) 00:42:37 [ID:VgmoLL0EgO.]
- ↑ごめんなさい ラダゴンと間違えました…
2022-09-22 (木) 00:43:26 [ID:VgmoLL0EgO.]
- エルケモで最初オープニングのテーマ僅かに入ってるから問題無いぞ!
2022-09-22 (木) 07:55:25 [ID:ua36fgtI/Mo]
- エルケモで最初オープニングのテーマ僅かに入ってるから問題無いぞ!
- 降り注ぐ光線、マルチだと回避不能なことある
糞すぎる2022-09-26 (月) 02:24:17 [ID:StpDb18ZnME] - 剣を持たせるのって凄くダサいと思うんだが、どうだろうか?
2022-09-26 (月) 03:10:11 [ID:YEobvC2kdfs]
- あれはラダゴンから作った即席の武器であって普段は持ってないだろうからセーフ
2022-09-26 (月) 18:39:46 [ID:dAiI8wP05zU]
- でもゲーム的には唯一の癒しとも言える剣モーションないとただの害獣になっちゃう
2022-09-26 (月) 19:14:01 [ID:1Me5p0pSNCU]
- あれはラダゴンから作った即席の武器であって普段は持ってないだろうからセーフ
- 降り注ぐ光線、意外と苦手な人多いんだな。マルチで多分数百回は戦ってるけど、害獣が光線撃ち始めたらその場でぐるぐるダッシュして回ればほぼ当たんないよ。コントローラーだったらスティックをくるくる回すかんじ。回る半径は適当でもOK。最後の方は直進に変えても当たらない。この攻撃が当たるときって、自キャラに対して斜め方向から光線が来る時なんだよね。だからむしろ長い距離を直進ダッシュすると当たる時がある。その場でくるくる回ってるとほぼ直上から光線がくるので、そういう心配は無い。あと害獣からダッシュで離れる必要が無いので近接武器で張り付きたいとか白で攻撃範囲を広げたく無い人には有用だと思う。
久しくソロではやってないので良く覚えてないんだけど、ソロの場合に追尾性能が上がるんだったら当たるかも…ちなみにこの避け方は随分前に白の同僚がやってたのを見て知ったので、何処かしらで既出かも。2022-09-28 (水) 13:02:10 [ID:QcJpD/0/ttI]- 大丈夫です 天から降り注ぐ光は
ソロでも追尾性能はほとんど変わらないので同じ方法で躱せます!2022-09-28 (水) 19:24:45 [ID:DtIauLP0KAc]- そうか、良かった!
(地上)と(移動)はこの避け方で避けられるはず。(大ジャンプ)は光線の飛び方が全然違うので、このやり方だと避けられないですね。(大ジャンプ)の方はなんか、かなり光線をちゃんと見てカーブを描きながら走らないと数発もらう感じ?2022-09-28 (水) 20:41:20 [ID:QcJpD/0/ttI]
- そうか、良かった!
- ふと思い立ってやってみたら、ダッシュじゃなくて単に移動でも避けられたわ…スタミナ切れてるときにお試しあれ。
2022-09-30 (金) 21:25:42 [ID:QcJpD/0/ttI]
- 大丈夫です 天から降り注ぐ光は
- 霊薬ですが緋色泡よりも効果の長い真珠硬雫を推したい。
聖防護や聖竜印タリスマンと組み合わせると、簡単に聖カット6割超えたりするから結構有用なんよ2022-09-28 (水) 20:43:59 [ID:Lewr8RdYsaU] - パパっと(赤獅子の炎)やって終わり!(黒炎の渦)
2022-10-03 (月) 10:09:40 [ID:vCYqhx7hZKA]
- パパッとやって終わり>❌
パパ活やって終わり(ライオネル談)>⭕️2022-10-07 (金) 13:21:14 [ID:42rocS6WAJc]
- パパッとやって終わり>❌
- Bloodborneの月の魔物みたいに隠しボスか絶対戦うにしても連戦は最初だけならまだ全然楽しいボス。マルチでやるとパーティー会場みたいになって楽しい。こいつやってて思うのはエルデンのプレイヤーキャラは敵に比べて機動力ゴミカスなのが全体的にボス戦面白くない要因だと思った。モンハンを見習え
2022-10-03 (月) 19:07:51 [ID:seaew2n8FuI]
- 結局最後まで特大二刀でバッタするのが一番楽だったわ。あとティシー。せっかく用意した干し肝も霊薬も夢中で跳ねてたから使う間もなかった。
2022-10-03 (月) 23:02:33 [ID:6DbximLvhsk]
- 白霊バイトやってこいつがエルデの害獣と呼ばれる所以をようやく理解できた。遅延行動多すぎるし戦ってる時間より走り回ってる時間の方が長い!まるでシャトルランでもやってる気分だぜ!
2022-10-08 (土) 14:16:32 [ID:Y1yCoAt.F2M]
- こいつ限定でいいからマルチでもトレント使わせてくれ……
2022-10-08 (土) 20:55:33 [ID:GrpfrDagEHc]
- 白で呼び出ししてくれるのはありがたい
が、装備切り替えに、30秒ぐらい待ってほしいの。。。
こいつは、鈎主が光に触れると、いきなり戦闘になるので、装備切り替えがまにあわんのよ。2022-10-13 (木) 10:52:44 [ID:pKmaGoP07/Q] - コイツはラスボス史上最低最悪の卑怯で臆病な糞ボスだろな
散々言われているけどトレント出せるとか専用ギミックでもあれば
フロム脳的に英雄墓系のただの嫌がらせの類だろうけど2022-10-14 (金) 23:17:23 [ID:s3Tu.o648iQ] - デカくて見えない、やたら逃げる、糞ホーミング、連戦
糞だな!
- ここの戦闘、トレント呼べば楽に倒せたかなって思ってたらトレント呼べないのか…(困惑
褪せ人を最初から認めてくれて、メリナが残してくれた相棒とも呼べる存在と共闘できないなんて嘘だろフロム…?
いやまあ自分も先入観でトレント呼ぼうって発想が無かったんだけど、こいつのワープ距離はトレント無いと詰めるの面倒くさすぎる2022-10-20 (木) 10:05:41 [ID:VbjJHNU/09c] - マレニアもそうだけど、ガン盾赤聖杯ごくごくみたいなゴリ押しプレイをしてるとジリ貧になるという意味で面白いボス。スタミナ管理して追いかけるとか、攻撃は判別しやすいので合わせた避け方するとか、装備でメタ張ればほとんど防ぎきれる聖属性特化なところとか、色々考えて戦えばどんどん楽になるタイプの相手。惜しいのはクリアに撃破必須なところか
2022-10-21 (金) 13:03:06 [ID:ZdyFnaXpujY]
- 遅延行為は確かにうざいけど、それを除けば近づいて大正義黒炎の渦で削り取るだけのボスやで。黒炎の渦抜きで戦うとかただのドMにしか見えん。もっと火力出せるビルドがあればそれはまあ別として。
2022-10-21 (金) 13:48:51 [ID:8kkGOFfaBSA]
- ロールプレイの場合敵によって武器変えたりするのは邪道だからな
クソしょぼいダメージを少ないチャンスに叩き込まないといけない人もいるんだよ2022-10-21 (金) 22:19:50 [ID:XoXFGlTojrM]- RPとかの意図した縛りプレイより、脳死ちいかわブンブンマンでここまで来たようなプレイヤーが一番苦しめられてたと思う。今はちいかわ自体がそんなでもないが
2022-10-22 (土) 16:07:51 [ID:ZdyFnaXpujY]
- RPとかの意図した縛りプレイより、脳死ちいかわブンブンマンでここまで来たようなプレイヤーが一番苦しめられてたと思う。今はちいかわ自体がそんなでもないが
- 近づいて黒炎の渦で削り取る作業になりがちだから糞ボス言われてるのでは……?
2022-10-21 (金) 22:49:59 [ID:beltvpDNzy2]
- 効率は黒炎の渦がベストなのは疑いないけど、ある程度瞬間的に火力が出せるビルドであればそんなに辛くは無いと思うけどなぁ。
2022-10-21 (金) 23:00:20 [ID:QcJpD/0/ttI]
- ロールプレイの場合敵によって武器変えたりするのは邪道だからな
- よく見ると脚がキモい
ステージ含めて演出がハデハデなのは好き
達成感は微妙
- 初クリア!カーリア王家こそ至高!夜と炎の剣最高!
いやほんと、これ最終強化しててよかったってくらい簡易アズール砲も炎ぶっぱもいい感じにダメージソースになってくれた
写身が戦技あんまり使ってくれなかったのに、なんかタゲ取りまくってたのはなぜなのか…お遊びで入れたままだった竜餐祈祷が要因?
うねうね長距離移動と上に飛び上がっての波状攻撃がなければ楽しいボスだと思った2022-10-23 (日) 10:43:32 [ID:Zb40O8/meRY] - ラダゴンとの激闘終わってもうお開きみたいな雰囲気だし
なり損ない以上月の魔物以下ぐらいの強さのイベント戦闘でも良かったよなあ2022-10-23 (日) 11:37:22 [ID:kz9h2TAeJSg] - ひっさしぶりに白でやったけど遠距離の人とかいてバラけてるとずっとこいつのターンになる時がある
2022-10-24 (月) 01:19:03 [ID:7h6ZSPHNzNE]
- 剣で2回振り払った後の叩きつけが何故か避けられん
何が良い回避タイミングの目安ないかなぁ2022-10-24 (月) 20:33:45 [ID:2I6UGz0WbmI]- 剣を両手で持つ瞬間にロリをあわせてる。そも三段目は密着すれば当たらないけどな。
2022-10-24 (月) 20:55:44 [ID:BHjBpGReD3k]
- 密着…なるほどその手があったか
あざす!2022-10-24 (月) 21:05:26 [ID:2I6UGz0WbmI]
- 密着…なるほどその手があったか
- 剣を両手で持つ瞬間にロリをあわせてる。そも三段目は密着すれば当たらないけどな。
- フィールドが広すぎる
害悪流星と害悪黄金ふらしが修正されてるからそれさえどうにかなればなって感じ
ボスが引き撃ちするな 近接持ってない術師プレイヤーかお前は2022-10-29 (土) 08:09:07 [ID:uVh4DwmavMc]- ACVDのラスボスもめっちゃ引き撃ちしてきたの思い出した
なおこの害獣はこっちが引いても距離詰めてこないが2022-11-03 (木) 19:45:08 [ID:i2jvTlSS/Do]
- ACVDのラスボスもめっちゃ引き撃ちしてきたの思い出した
- 神狩りである黒炎が良く効くのはある意味ギミックボスなのかも
2022-11-05 (土) 23:50:00 [ID:3p52/X/a9Lc]
- 低レベルマルチ用に準備したキャラで漸く倒せた
個人的に一番苦戦
黒炎で焼き切る前に青瓶が尽きるから
結局無理矢理喚んだティシーに焼いて貰ったわ
初期レベル縛りの高周回とかやってる人は化物だな
- だめだー5時間かけても全然倒せない、、、
みんなのコメントみてどんどん試すしかない2022-11-17 (木) 23:54:18 [ID:lKzuJh9u5OY]- 黒炎の渦をつかうのです
2022-11-18 (金) 12:20:22 [ID:EboQ3S7PMjQ]
- 聖属性カットのタリスマンつけたり祈祷を使ったり、遺灰でティシー使ったり、攻撃は死の刃とか蟲糸とか使ったり
2022-11-18 (金) 12:41:34 [ID:spb1xFtWbZg]
- 聖属性カット率はマジで重要だよ。あとは、特に近接だと攻撃可能なタイミングが限られるので、瞬間的にダメージが出せる武器構成にしたほうが良い。頑張って!
2022-11-18 (金) 12:55:13 [ID:/GYHgIhV9C2]
- これまでちいかわでゴリ押ししてたけど今更ながら自分の操作でキャラがどう動くのか見直して、バフもりもり信仰系で挑んだらあっさり勝てた
二週目は未使用の魔術系と味をしめたロリ回避にハマりそうで楽しみ
あざっす!2022-11-18 (金) 18:49:56 [ID:lKzuJh9u5OY]
- これまでちいかわでゴリ押ししてたけど今更ながら自分の操作でキャラがどう動くのか見直して、バフもりもり信仰系で挑んだらあっさり勝てた
- 黒炎の渦をつかうのです
- この見た目で剣持って振り回すのやめて欲しい
触手薙ぎ払いとかで良かったじゃん2022-11-18 (金) 12:33:48 [ID:sc0FsWCgIkk] - トレントと戦えるとか、大蛇狩りがもう一度真の力を取り戻すとか、ラダーン祭りみたいにこれまで出会ってきたキャラを呼べるとかいくらでも神ボスにできたのに
2022-11-18 (金) 20:11:09 [ID:ySaWpMnlRig]
- 王になるための戦いだから、他の奴が横取り王になっちゃ困るんでソロ討伐や
というかそもそも、燃え系のシチュエーションじゃない。木は燃えているけど2022-11-19 (土) 06:52:04 [ID:spb1xFtWbZg]
- 王になるための戦いだから、他の奴が横取り王になっちゃ困るんでソロ討伐や
- 魔術師や魔術戦士なら開幕渦巻くつぶて乱射しましょう
かなり削れるし体制崩しも狙える
セレン先生イベントは終盤でも出来るはず2022-11-18 (金) 23:30:17 [ID:ppHdqO18GVc]- アステールメテオでもいいな。
2022-11-19 (土) 01:12:34 [ID:UizwoBiUA/6]
- アステールメテオでもいいな。
- 黒炎の渦もなかなか当てられないしどーすんだよとずっと半ギレだったんだけど体勢崩せば当て放題という初歩的なことに7キャラ目でようやく気付いた
これからは赤獅子と黒炎で炙ってやるからな2022-11-19 (土) 04:05:04 [ID:tqjXqQdNVag] - ステージの端は霧掛けるなりして一目でわかるようにしてほしい。爆発する靄から逃げようにもその場から動けず喰らったわ
2022-11-19 (土) 16:44:55 [ID:/bE2vkI8q8o]
- ぐねぐね超距離を動き回るのは糞喰い喰わせるぞって思ったけど、
聖属性カットと盾でかなりダメージ防げるのと、蟲糸でゴリゴリダメージ入ること考えたら、その辺でバランスが取れているのか2022-11-20 (日) 20:26:08 [ID:spb1xFtWbZg] - 神秘マンで倒すときは竜餐の印使って、タリスマンと薬瓶で信仰上げて蟲糸でさっさと削り倒すのが最適解なのかな?
2022-11-20 (日) 22:43:44 [ID:FtoObopguLU]
- もう何番煎じだってくらい言われてるけど多分黒炎の渦の方が早い
2022-11-20 (日) 22:47:57 [ID:3dlWkMSXU2o]
- ありがとう。次は黒炎渦で試してみる。
2022-11-20 (日) 23:39:59 [ID:FtoObopguLU]
- ありがとう。次は黒炎渦で試してみる。
- もう何番煎じだってくらい言われてるけど多分黒炎の渦の方が早い
- 白やってたら高確率でこいつ呼ばれるから色々構築し直してるんだけど、純技量の人ってこいつ何で倒してる?黒炎の渦がいいのは分かってるんだけど、モーションが遅くてなかなか当てにくくてあまり使ってないんだよね
2022-11-24 (木) 13:48:12 [ID:G09YBs4dTPI]
- 害獣に対しては当てる隙がいくらでも転がってる上に火力は言わずもがなだから効果的と言われるんであって、当てにくいという発言が出てくる時点で何かちょっと違う。百歩譲ってソロならまだしもマルチって前提だしな。
2022-11-24 (木) 17:35:28 [ID:C1t9cdQZI92]
- 言い方悪いけど黒炎の渦使えって色々なところで言われてる以上当てる隙があるのも分かってるよ。
それでも他の人狙って移動しまくったりそのまま遠距離から攻撃し続けられたりしてて、自分にはどうしても合わないから色々探してるんだわ。
そもそも技量マンか?それならその上で行動隙に黒炎使ってるって言えばいいのに2022-11-25 (金) 12:28:24 [ID:G09YBs4dTPI]
- 言い方悪いけど黒炎の渦使えって色々なところで言われてる以上当てる隙があるのも分かってるよ。
- 害獣に対しては当てる隙がいくらでも転がってる上に火力は言わずもがなだから効果的と言われるんであって、当てにくいという発言が出てくる時点で何かちょっと違う。百歩譲ってソロならまだしもマルチって前提だしな。
- 初挑戦中でいうほど害獣か?長期戦になるだけじゃんと思ってました。エルデの流星、ふりそそぐ光線、3連光波を休みなく連続で使われた瞬間、コイツは許してはいけないヤツだと理解した
2022-11-24 (木) 17:57:01 [ID:txOCySHknNc]
- 今作のボスにしては異常な高速攻撃と糞ディレイの択がないし、素直で好きな方かな
遅延行動はあるけどしっかりしたダクソ系のボス2022-11-24 (木) 19:15:25 [ID:1NrTyhK6Ey.]- 光波とか挙動も判定も素直だから、しっかり見ていたら避けられるしね
まあ……多めの連続攻撃なので集中力が切れたところを喰らうんですが!
爛れた樹霊の進化形って感じだと思えば、確かに黄金樹らしさを体現したラスボスなのかも2022-11-24 (木) 19:37:56 [ID:frwR0zpCB8c]- 樹霊ほど動き早い訳でもないし突然身体に判定が出る糞タックルもないし
アレと比べりゃかわいいもんだ2022-11-24 (木) 20:27:28 [ID:OkU2pApqaTs]
- 樹霊ほど動き早い訳でもないし突然身体に判定が出る糞タックルもないし
- 光波とか挙動も判定も素直だから、しっかり見ていたら避けられるしね
- 前かがみなせいで近接で距離詰め→腕が上にあって剣の振りが見えない(特に突き刺し)ってことが多く感じた
剣の攻撃が案外素直だから(見えれば)避けるのは難しくないが、その間に攻撃を入れるのが難しい割に体力が高い。
何かちょっといじってまともなボスになりませんかね(丸投げ)2022-11-28 (月) 14:57:57 [ID:YDn3L.sT622] - エルデの流星と4連光波重ねてくるとかキミ殺意高すぎませんかね‥
2022-11-29 (火) 20:23:15 [ID:GYl0r1oM2X2]
- ラダゴンで瓶ほぼ使っちゃう・・・
2022-11-30 (水) 02:52:31 [ID:ZWed03kl.G.]
- 一番簡単なのはやはり遠矢タリスマンつけて遠距離から大弓アローレインかなあ…
アローレイン無かったら獅子の大弓でもいい
カンストでも簡単に勝てる2022-12-05 (月) 14:07:29 [ID:JhkqbkiAzNI] - 死かき棒多段ヒットでやっとこさ勝てたわ…
開幕5割も削れてありがてえ2022-12-05 (月) 23:03:52 [ID:u0Zx8zYsJPE] - なかなか触れられてなさそうだけど祈祷「黒炎の儀式」も良い感じだよ。
出も早いし設置式、複数連続発動可能だからソロでは搦手になるしマルチ参加するときにはタゲ目移りされても堅実に当てられて大好き。2022-12-08 (木) 11:01:48 [ID:KLjEKdLMo3w] - 脳筋近接戦士だと鬼ごっこかこれは?と言いたくなるほど動きまくるのがかなりだるかった
あと大型ボスではありがちなんだけどロックに頼りすぎると駄目だったな
攻撃があらぬ方向を向いて空振りしがちだった
結局ノーロックで懐に潜り込んで乱撃で削る→攻撃モーションが見えたらロックしてガードの繰り返しが一番良かったかな2022-12-19 (月) 21:39:43 [ID:NYXQjo7Bdls] - 火の巨人の後半戦もだけど、PSO2に出てきそうな逃げ回りクソムーブ
2023-01-01 (日) 12:56:02 [ID:C2l4aDPKxc2]
- フロムの超大型ボスでまともな奴がミディールくらいしかいない
2023-01-04 (水) 14:51:50 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
- キングオブ害獣
近づけば逃げ出すわ流星に光波重ねてくるわマジでクソすぎる
マジで運次第のクソゲーじゃねーか2023-01-07 (土) 01:45:07 [ID:ICKNeH76XFs] - トレントに…トレントに乗らせてくれぇ!
2023-01-12 (木) 17:26:45 [ID:ZnqXMwH1hOY]
- 初見で聖防御タリスマンと王防御入れても痛すぎてつらかった これ祈祷ないキャラで絶対戦いたくない…
2023-01-12 (木) 19:12:20 [ID:oSiu5YQzKX6]
- 慣れても結局遅延行動ばっか近間でカメラに全体が映らないクソボス
2023-01-12 (木) 21:07:37 [ID:fXtOTU7LWwE]
- 慣れたらそのキャラでの考えられ得る限りの超火力をブチ込められる良い感じの雰囲気のボーナスステージくらいに思えてきたわ。理解すれば避けられない攻撃ほぼ無いし、フィールドとBGM結構良いし、ラダゴンは結構ヒリヒリした戦闘で楽しいし、その箸休め的な
2023-01-13 (金) 18:37:45 [ID:M/uf.vLZD5E]
- ただしマルチではやりたくない、ただでさえ結構かかる追いかけっこがより地獄になる。いや、ひと所に集まっておけば大したことないのか…?
2023-01-13 (金) 18:39:29 [ID:M/uf.vLZD5E]
- ただしマルチではやりたくない、ただでさえ結構かかる追いかけっこがより地獄になる。いや、ひと所に集まっておけば大したことないのか…?
- wikiにも載ってるけど1回目のエルデンリング中に暗器投げて体勢値回復阻止は大事。こいつの致命当てる猶予約3秒間一方的に殴れるよ
2023-01-19 (木) 03:34:51 [ID:av2Y2SKQ2KE]
- ブラボの月の魔物みたいに特定の条件を満たすことで戦えるボスだったらそこまで嫌いにならなかったかも 周回するたびにラダゴン戦の余韻ぶち壊しに来るから嫌
2023-01-22 (日) 11:05:54 [ID:5J77YpRWO9Q]
- 火の巨人と並んで二大ゴミボス!!シャブリリとナフェリルー良ボスのホーラルーの方じゃなくてこっちこい
2023-01-24 (火) 14:47:03 [ID:/jOfdME5JwY]
- NPCはこいつの動きと相性悪そうだし、無駄にボスのHP増やすだけのオチになりそう
2023-01-24 (火) 15:00:12 [ID:/bE2vkI8q8o]
- 膨大な体力+超高火力NPC2人でまずラダゴンは瞬殺出来るのは大きい、そんで遺灰と4人で仲良く害獣モンハンすれば神ゲーボスになる
2023-01-24 (火) 15:37:48 [ID:/jOfdME5JwY]
- 上手い具合にヘイトを稼いでくれれば、少なくともホストにエルデの流星+4連続光波の同時攻撃で終了ってパターンにはならなくなるからNPCは有用だと思う
2023-01-24 (火) 17:45:03 [ID:4ucNJcnwT/M]
- 膨大な体力+超高火力NPC2人でまずラダゴンは瞬殺出来るのは大きい、そんで遺灰と4人で仲良く害獣モンハンすれば神ゲーボスになる
- NPCはこいつの動きと相性悪そうだし、無駄にボスのHP増やすだけのオチになりそう
- 降り注ぐ光線(地上)は移動ジャンプでも避けられそう。スタミナがない時は移動しながらピョンピョンや
2023-01-25 (水) 04:39:20 [ID:av2Y2SKQ2KE]
- 生知信50の夜炎心中ビルドで挑んだら勝てたので
黄金樹に誓って王たる大回復&聖防御聖防御UPタリスマン2つを積んだ魔術教授の写し身が一人でラダゴンとエルケモを最後までヘイトを取って抑え込んでくれたおかげで楽に戦えた
ラダゴンで三割切ってたHPがエルケモになったら気づいたら七割まで回復してたりと不思議なことが起こったりと確認出来るほど余裕を持って戦えた
聖印が回復に向かない黄金律だったり写し身の武器が夜炎だったからステ振りと装備をもう少し最適化したら倒せない人向けのビルドができるかもしれない2023-01-25 (水) 07:07:07 [ID:iuTu2eObDfM] - 降り注ぐ光線が一番嫌いだわ。
画面外からいきなり大量に降ってきて瞬殺される2023-01-25 (水) 21:15:52 [ID:4Sk1j4kaPTo]- 予備動作入ったら円を描くように横ダッシュでええで
2023-01-25 (水) 23:04:38 [ID:LXe/52SzjPo]
- 予備動作入ったら円を描くように横ダッシュでええで
- ダクソ3クリアしたときは涙出るくらい感動したのに、エルデンリングはこのボスのせいでクリアしたときに何も思わんかったな
エルデンは逃げ回る敵ばっかだから集大成としてはふさわしいんだろうけど、ガーゴイルのバクステと巨人のローリングも目じゃないくらい逃げるし2023-01-27 (金) 04:46:18 [ID:mV5gkZzxPB6] - ラダゴンの方が戦い甲斐があるから
コイツ自身結構雑魚でエルデの流星を霊薬対処さえすれば
慣れるまでの試行回数はラダゴン未満で普通に勝てるレベルの敵
それだけに逃げまくるせいでマラソンになるのが更につまらない
大抵は後ろに回って殴る感じで
隙の大きな攻撃かわしたあとは真正面殴りも出来るし
戦闘自体が大味で面白味にかけるのがラスボスなのはいただけなかったな
これならマリケスみたいなタイプの敵がラスボスの方が恐らく盛り上がった
ラダゴンの演出が凄く良くて盛り上がるので余計に残念でならない
- 酒井王国そっくりよね
2023-02-01 (水) 07:33:22 [ID:Qq0jCpf24dU]
- 3か月振りにプレイしたけど5周目で勝てんくなったわ
2023-02-01 (水) 16:34:36 [ID:e9DfciEOtr.]
- 長きに渡る旅の最後の最後で
きらめく謎空間でひたすら跳ね回るデカブツをずーっと追い掛け回させられるとは思わなかった2023-02-03 (金) 19:05:22 [ID:oc0yqkwCK4Q] - 解説を読んでも意味がわからん…光があちこちから飛んできて画面がワチャワチャして何が起きてるかも分らんし背後に回れっていわれてもまず近づけないし面白くない
2023-02-06 (月) 19:50:27 [ID:pBicotJ9gFI]
- 背後に回り込めるのは戦闘開始時のブレスだけよ。背後というか、真横から斜め後ろって感覚。
面白くないのは仕方が無いから、黒炎の渦か渦巻くつぶてか蟲糸でさっさと終わらせましょ2023-02-06 (月) 22:31:45 [ID:kX66gYvvfLw]- 出だしが肝心って感じなんですかね…しかし相手にするのが面倒くさいが強すぎて再挑戦するモチベが回復するのに時間がかかりそうです
2023-02-19 (日) 23:04:18 [ID:E6jdaZPkj.M]
- 出だしが肝心って感じなんですかね…しかし相手にするのが面倒くさいが強すぎて再挑戦するモチベが回復するのに時間がかかりそうです
- 背後に回り込めるのは戦闘開始時のブレスだけよ。背後というか、真横から斜め後ろって感覚。
- 剣を大振りするだけのイベントザコボスじゃなかったのか
バグでAI死んでたんかな2023-02-14 (火) 21:18:29 [ID:e5VLJGfh/S6] - エルデンリングという壮大なゲームの最後としては最低最悪のボス
ラダゴンはラダゴン対応できればまあ許せる範囲だが
こいつだけはまともに絶対にやらない2023-02-15 (水) 02:59:13 [ID:PWHYHnldk0U] - マリケスゴッドフレイラダゴンと凶悪な相手ばかりだったから壮大ではあっても対処が難しくないこいつが最後に来てくれたのは非常にありがたかった。ラダゴンの後に同レベルの強さの奴がきたら本気でクリアできなかったと思う
2023-02-16 (木) 21:54:39 [ID:h49hPDQ7676]
- やっと勝てた
レベル45で武器強化も縛ってたから何度やってもラダゴンからの連戦が突破できんかったが無理やりジャンプ攻撃でラッシュしてたら勝手に怯んで害獣さんが追尾光弾打ってこなかったから勝てた
あの追尾光弾やっぱりク○だわ2023-02-19 (日) 20:50:29 [ID:b5mis1crwq.] - 久しぶりにやったら拘束技中ダメージ通らなくなってるやんけ!
なんで害悪度増してるんだよ!2023-02-20 (月) 20:10:54 [ID:LBfC7HiiDHM]- まぁ掴み中に攻撃できたのは他のボス考えると普通にバグだから...バグだけじゃなくてマルチでの挙動もいくつかサイレント修正されてる
一時期あったBGMが消える&何故かスタミナ消費も消えるみたいなバグとか
未だ発生することはあるけどエルデンリング(1回目)に移行せずに剣を振るルーチンだけになるバグも頻度は相当減ってるし
地面3回突き刺しも前は追尾が甘くてタゲ切って反対方向に歩くだけで回避できてたのが、今はそれだと普通に当たるとか
冷静に考えると大体は難易度は上がる方向の修正か...黄金波は以前より避けやすい印象(厳しいタイミングで撃たなくなった)だけど、これは単にビルドと慣れの問題かもしれん2023-02-20 (月) 21:34:48 [ID:RkY7L2SRm76]- 重要なの忘れてたけど、エルデの流星は以前に比べると追尾が相当弱くなるようにナーフされてるな
2023-02-20 (月) 21:36:50 [ID:RkY7L2SRm76]
- わざと捕まって「俺に構わずやれぇ!」ってするの楽しかったから残念だな
2023-02-21 (火) 10:23:48 [ID:LBfC7HiiDHM]
- 重要なの忘れてたけど、エルデの流星は以前に比べると追尾が相当弱くなるようにナーフされてるな
- まぁ掴み中に攻撃できたのは他のボス考えると普通にバグだから...バグだけじゃなくてマルチでの挙動もいくつかサイレント修正されてる
- ラスボスが特大の排泄物だとなんかね
2023-02-20 (月) 21:29:41 [ID:ff1Sn8XeU8I]
- 大なる意思だっけ、そんな奴が送り込んできたら特大やろな
2023-02-21 (火) 14:19:01 [ID:P.hHVFN4xco]
- 大なる意思だっけ、そんな奴が送り込んできたら特大やろな
- 記事にも書いてあるが、4連続光波とエルデンリング3回はタゲを奪えってホストを救える可能性があることは鉤指やってる人は覚えておくと良い
・4連続光波
光波を振ってる最中にダッシュで距離を詰めると、3or4発目でタゲを自分に移せる可能性が高い(ホストよりも近距離まで行けたとき?
・エルデンリング(3回)
ホストのほうが遠距離にいる場合、獣の飛び上がった地点付近で待っていると自分にタゲが移る可能性がある
暗器投げたりしても良い。最後の爆発を自分の方で処理できるので、ホストを救うのにはかなり有用2023-02-20 (月) 21:50:04 [ID:RkY7L2SRm76] - こいつの攻撃のどれかにこっちのカット率下げてくる攻撃無い?戦う前になかったディーディカの禍のデバフマーク着くんだけど
2023-02-23 (木) 13:28:50 [ID:7xf9ROJCyrw]
- 縄跳びしようと逃げたら見えない壁に止められて死ぬの最高に理不尽、立ち位置分かりにくいマップでそういうのやめろよ…
2023-02-23 (木) 20:53:45 [ID:1J0.DMpZTok]
- 初めて流星を猟犬ステップや流星発動中のダウンなしで避けられた。
最初に避け方を編み出した人すごいな。
それにしても、「流星が発動したら獣の側を通るようにダッシュして、放たれた瞬間180度ターンして再びダッシュ」なんて避け方わからんわいな。。2023-02-24 (金) 13:14:40 [ID:834J5A392Gg] - マリケスとラダゴンは断トツで呼ばれる回数が多い
2023-02-25 (土) 18:07:27 [ID:gBiGc.c4xAk]
- 苦戦してる人は使徒装備一式と聖竜印のタリスマン+2と祈祷の聖防護でかなり被ダメ下がる。後は蟲糸で倒すのが楽。
2023-02-26 (日) 10:53:20 [ID:Yjt6Qnzq61U]
- コイツ相手には耐久盛るのが一番の愉悦になると思ってる。流星してこようが姑息に剣振り回してこようが黒炎の渦で修理してあげられる。
2023-02-28 (火) 08:33:11 [ID:1nwkRt5vGTU]
- こいつもある意味ORTみたいなもんだよなぁ
フォーリナー ビーストオブエルデやった2023-03-04 (土) 19:13:48 [ID:UXgEheCe3Fo] - 脳死バッタマンや脳死ちいかわマンが突っ込んでいくだけで倒せるような敵の方がよっぽどゲームとして面白くないからこれくらいでいい
2023-03-04 (土) 23:48:07 [ID:9ef8Qlg8lUM]
- 別にどんな攻撃してきてもいいけど逃げ回るのはやめろよ
戦ってるより走り回ってる時間の方が長いんじゃないのか2023-03-07 (火) 16:36:05 [ID:ldPigKhMF/s] - いっそこちらから追いかけない遠距離戦のほうが近距離戦の事故率が下がって戦いやすい。
遠矢のタリスマンと硬矢のタリスマンとアレキの破片をつけて獅子の大弓で戦技を撃ちまくる。
ソニックブームと上からの光矢だけ気をつけて事故死しなければ安定して倒せる。2023-03-07 (火) 18:35:14 [ID:WXNsbizkiRA] - 最初期の糞糞糞の糞に比べたら大分マシになったとはいえ、今でもシャトルランは変わらないからねぇ…
ソロの低周回なら体幹削りの強い武器でほぼハメられるけど、マルチじゃ1週目からそうもいかないから、黒炎の渦、蟲糸、渦つぶて等々揃ってないとやってられないね2023-03-07 (火) 20:15:31 [ID:3oaxLndEE06] - 背景と床のせいで距離感わかりずらいのなんとかしてくれ
2023-03-12 (日) 16:54:12 [ID:K5uJRyPwMeQ]
- 300体ぐらいマルチで倒したけどホストに連続初見殺しさえ行かなければ良ボスに感じてきた
2023-03-13 (月) 01:12:59 [ID:/jOfdME5JwY]
- ラスボスらしく最後はゴリ押し難しいのかな
って思ったけど聖防御積んで鎌二刀流バッタでゴリってたら倒せたわ
やっぱりゴリ押しは正義
猟犬のステップは逃げ回るボスに特攻な気がしてきたわ2023-03-13 (月) 15:40:31 [ID:V/4szBRv3Qc] - 初期レベル武器無強化縛り
ゴドリック大必須。ラダゴンでティシー召喚済
初手死の刃→ノーロックダッシュで近づき黒炎の渦→遠距離から黒炎エンチャの幻影の槍→空中飛んだら屑輝石か幻影の槍で体制削り維持→ダウンしたら黒炎の渦
で終了。ラダゴンで苦労したため獣自体は20戦程度。回避方法自体は習熟済みだったので集中力とティシーがもてば行けた。
てか幻影の槍の射程すごくない?2023-03-20 (月) 12:06:45 [ID:LXe/52SzjPo] - 攻撃は慣れたら避けやすい。でもエルデの流星の拘束時間が長すぎるのはクソ
2023-03-21 (火) 12:58:26 [ID:OEGm/o0FmPE]
- 漫画更新読んで、「そういや害獣の流星てトープス力場効くのかな」と思って攻略ページ見に来たけど、あれって回避方法あったのか…。トロコンしたけど初めて知ったわ。
2023-03-23 (木) 16:02:33 [ID:jg1/V44lPBA]
- あの星雲大爆破を魔術としてつかってみたい
2023-03-24 (金) 00:32:54 [ID:hGod9KglYnE]
- 黒炎の渦は安定して強い。魔術系ならアステールの薄刃の戦技、暗月の大剣の光波と渦巻くつぶて。信仰なら使者たちの長笛の戦技、蟲糸、古竜の雷撃。脳筋なら獅子斬り、大槌、特大武器のジャンプ二刀。技量は両刃剣ジャンプ二刀。神秘はない
2023-03-25 (土) 22:35:10 [ID:av2Y2SKQ2KE]
- 竜餐とさざれで古竜雷撃したら良いじゃん
2023-04-21 (金) 12:37:27 [ID:Szb/YPmxMeA]
- それもあったのは知らなかった。あと神秘は幻影の槍も崩し強くていいかもね
2023-04-21 (金) 23:02:24 [ID:av2Y2SKQ2KE]
- それもあったのは知らなかった。あと神秘は幻影の槍も崩し強くていいかもね
- 竜餐とさざれで古竜雷撃したら良いじゃん
- 水辺特有の炎耐性と雷耐性の変化ってコイツ自身にも適用されてますか
2023-04-06 (木) 13:34:19 [ID:W6i241N9kCE]
- 4連続光波はレナラの満月で打ち消せることを確認
2023-04-11 (火) 12:05:29 [ID:kX66gYvvfLw]
- 鎌二刀流のジャンプ攻撃が多段してたから他の武器でも試してみたけど、曲がり大根棒でもいけるな
こっちのが奪ダウン性能高いから楽かも2023-04-18 (火) 17:52:04 [ID:ekq9szDy6pw] - 遅延ムーブはアレだけど、攻撃モーション自体は見切りやすいからなあ
マレニアやマリケス辺りと比べればまあ2023-04-21 (金) 23:09:00 [ID:OkU2pApqaTs]- マレニアやマリケスは忙しいけど戦ってるって感じするのに対して、こいつは戦ってる時間より逃げまくる害獣を追いまわしてる時間のほうが長く感じるからつまらんのよね…
あとエルデの流星や光線からの光波はガチでクソムーブだと思う2023-04-22 (土) 08:42:59 [ID:nrKv3BxpXCU]
- マレニアやマリケスは忙しいけど戦ってるって感じするのに対して、こいつは戦ってる時間より逃げまくる害獣を追いまわしてる時間のほうが長く感じるからつまらんのよね…
- RL1無強化遺灰大ルーン縛り、ラダゴンで消耗して赤瓶残1本の状態からノーダメで一発クリアできた。流星のみ緋色渦で対策して、あとは黒炎の渦で終わり!白活ではあえて封印してるけど、流石にダメージソースが一回あたり数十の通常攻撃だけでは辛すぎるので妥協した。
黒炎の渦のコメントにある通り、ルッツエルン(軽い斧槍?)だとスタミナ消費が少なく、なんと素寒貧Lv1+ラダゴン爛れでもスタミナ(105)を使い切らなかった。なので、かなり余裕をもって立ち回れたんですね。炎術ルッツエルン(無強化)で一回当たり3000弱のダメージだったので、8回当てて終了。2023-05-01 (月) 01:22:15 [ID:zbC3b4r3Hiw] - 海外の動画見てるとリング爆破攻撃の後つねに元の位置から見て真後ろすぐ左に出現してるように見えるんだが、自分がやると概ね真後ろではあるけどかなりバラバラな位置に出現するんだが、出現位置を固定する方法とかあるの?
2023-05-04 (木) 03:54:46 [ID:CvzHLI34hww]
- 単純に後ろに直進しているつもりでカメラの角度がズレていたとか、獣も超えられない見えない壁の範囲に触れて出現位置がズレたとか、そういうこともあるかもしれん。知らんけど。大体真後ろにくるとは思っとる
2023-05-06 (土) 13:37:09 [ID:HGDaDZq73xg]
- 単純に後ろに直進しているつもりでカメラの角度がズレていたとか、獣も超えられない見えない壁の範囲に触れて出現位置がズレたとか、そういうこともあるかもしれん。知らんけど。大体真後ろにくるとは思っとる
- 壊れかけの時代エンドと各修復ルーンエンドでは正直なんでコイツを倒すのかイマイチわからなかった 修復ルーンはまだ黄金律に余計な手を加えようとするのを防ぐためって理由かなとも思えるけど ラニエンドでラニ呼んだ後に出てきてラニと共闘でコイツと戦うか狂い火状態だと問答無用で出てくるとかにしてほしかった 要するにコイツともう二度と戦いたくない
2023-05-06 (土) 11:28:43 [ID:7o4tYh.WHYg]
- 言えたじゃねーか。
2023-05-06 (土) 11:33:32 [ID:lO9ZufAR5g6]
- 言えたじゃねーか。
- たまに出してくる黄金波(4連じゃないほう)だけ回避が厳しい……マレニア乱舞も流星も練習すれば再現性高めの回避ができるけどこれだけはどうしたものか
2023-05-07 (日) 22:23:44 [ID:1T1o/7X5dKs]
- 嘘です。密着してる時の光雨もまだうまく避けられない……
2023-05-07 (日) 22:55:59 [ID:1T1o/7X5dKs]
- 嘘です。密着してる時の光雨もまだうまく避けられない……
- 周回プレイのやる気を削ぐだけのボス
2023-05-19 (金) 22:01:41 [ID:8xdPOjEaIhE]
- 何度も言われてることだけど、ゲームの面白さとか難しさとかは別にして、ラストバトルだし演出的にも馬に乗れるべきだったと思う
初見の時にこれだけ広くて動き回るなら馬呼べるんじゃ?→あ、呼べないわ(ガッカリってパターンの人結構いたはず
最初から自動で騎乗させて馬で倒せってされるのもちょっと違うから、エルデの獣登場ムービーの時にちょっとトレントの影でも映してヒント出して、実は騎乗出来るって感じなら良かった2023-05-23 (火) 20:51:19 [ID:tOiBAdSPQ5M] - 滑車の弩でチクチクしてたら何となく勝てたわ
2023-05-27 (土) 01:42:55 [ID:VAAyaNbGru.]
- 黄金波と3連突き刺し→叩きつけ→薙ぎ払いコンボが全然避けられない
あとエルデンリング後に死角から聖なる刃飛ばしてくるの酷い2023-06-11 (日) 01:51:52 [ID:alnGhxFSr2.]- 害獣は位置取りスタミナ管理ゲーなので、中途半端な行動をしないことを意識すると良いよ。
黄金波は中距離のときは走って近づいて害獣に向かってロリ回避、遠いときは離れる方向に走って地面判定のディレイを考慮してロリ回避すると安定するはず。中距離でスタミナをがっつり消費するような行動を取らなければ、ほとんどの場合は間に合うようにできてる。どちら側に回避するかの判断は若干の慣れが必要だけど、ギリギリ害獣にたどりつけそうだったら近づく方向でOK
3連突き刺しからのコンボはどこで引っかかってるかによるけど、叩きつけなら長い当たり判定(厳密には薙ぎ払い開始時の判定?)に引っかかってるので、叩きつけを後ろロリ回避した直後にその後の剣の振りと逆方向(たしか左)にロリ回避を入れとくと良い。突き刺しなら、初段は気合で避けてもらうとして、2・3段目は害獣から遠ざかる方向に避けてれば当たらないはず。最後の薙ぎ払いは適当に回避できると思うけど、密着してまわるように避けても良い。
光波は死角から飛んでこないように、常に害獣が画面に映るように立ち回った方が良い。星雲の影からも撃ってくることあるからね。2023-06-11 (日) 12:15:12 [ID:KQvQnJMEFyQ]- 4連攻撃→薙ぎ払いは録画見直すと、まず初段叩きつけが避けられなくて、後ろロリで逃げようとしたのを4段目の突き刺しで狩られ、5段目も食らって死亡。アドバイス参考に練習するわ…。
2023-06-11 (日) 14:12:00 [ID:alnGhxFSr2.]
- 4連攻撃→薙ぎ払いは録画見直すと、まず初段叩きつけが避けられなくて、後ろロリで逃げようとしたのを4段目の突き刺しで狩られ、5段目も食らって死亡。アドバイス参考に練習するわ…。
- 詳しいアドバイス感謝。
いまさっき降り注ぐ光線(地上)→エルデの流星→星雲(前方)→4連続光波の連撃凌いで、距離詰めようとしたらブレスで迎撃→起き攻め通常攻撃で死んだ。
あんだけ逃げ回って追尾攻撃まで出してくる癖に位置管理要求するとかほんま…2023-06-11 (日) 13:45:30 [ID:alnGhxFSr2.] - 完全対応はできなかったけど、なんとか倒せた。
4連攻撃→薙ぎ払いは2回中1回は食らったし(2,4段目)、ディレイ気味の通常攻撃も1コンボ引っ掛かった。星雲(叩きつけ)は毎回最速ロリして被弾してるし、星雲(横薙ぎ)が範囲拡大するのも知らなくて食らった。
ただ無理にダメージ稼ごうとせずに、ある程度殴ったら距離取るのを意識したら多少安定したように思う。ありがとうございました。2023-06-12 (月) 04:12:52 [ID:alnGhxFSr2.]
- 害獣は位置取りスタミナ管理ゲーなので、中途半端な行動をしないことを意識すると良いよ。
- ラダゴンから連戦にするのやめてくれないかな
2023-06-11 (日) 09:48:33 [ID:Yw0/gJfh422]
- 他はまあダイナミックな分回避方法覚えれば殴りチャンスだけど、流星の存在だけで一気にボスのデザインとしてダメになってる。マレニアと同じ
2023-06-17 (土) 03:35:01 [ID:2HaNwamodFA]
- そしてそのマレニアは積極的に斬り結べるだけこいつよりは数段楽しめた。
他の人も言ってるけど、せめてトレントに乗れればなぁ2023-06-20 (火) 23:10:28 [ID:.33/Ayjl3cc]
- そしてそのマレニアは積極的に斬り結べるだけこいつよりは数段楽しめた。
- 開幕ブレスの後いきなり三連光波撃ってくることあるんだな……装備変更してたらやられちまった
2023-06-20 (火) 22:05:22 [ID:SLKgZ/ZCL4c]
- 掴みの安定する避け方ってありません?
同じタイミングで避けてるつもりなのに半々くらいの確率で食らってしまう2023-06-24 (土) 23:17:17 [ID:UaruwNSgEjg]- 掴んでくる手の側に抜けるように回避すると安定するかもね
ちょっと距離があってもだいたい近づく側に避けてうまく行ってる気がする2023-06-24 (土) 23:51:33 [ID:4vjlWg2VjfI]- 本当だ。今までこのページに書いてある通り前ロリしてたけど右の方が安定するわ。ありがとうございました。
2023-06-25 (日) 00:39:03 [ID:UaruwNSgEjg]
- 本当だ。今までこのページに書いてある通り前ロリしてたけど右の方が安定するわ。ありがとうございました。
- 掴んでくる手の側に抜けるように回避すると安定するかもね
- 本当に害獣って言葉がよく似合う
2023-07-14 (金) 23:44:55 [ID:7XUkilW/hI6]
- ボス戦でランニングってけっこう新鮮な体験だったわ
遺灰だと足早い奴いるのなw2023-07-15 (土) 01:44:43 [ID:vZRuOcyZhAc] - ぶっちゃけ攻撃後の隙が長いからラダゴンより楽・・・と言いたいけど延々と距離を放して攻撃してくるパターンにはいるとやっぱり面倒くさいなこいつ、どっこいどっこいかもしれん
2023-07-15 (土) 18:28:37 [ID:LjraWhf37z.]
- アホほど走らせるゲーム性ってのがフロムのオープンワールド感なのか
アステールといい走らせるなら馬つかわせろ2023-07-22 (土) 21:37:52 [ID:dqW7BPHoToE] - 最近久しぶりに三週くらいしたけどなんか改善された?
離れても割とすぐ距離詰めて殴ってくれるから腹いっぱい殴れるし前ほどシャトルランさせられてる感じがしなかった。
流星とかある時点で間違っても良ボスではないけど火の巨人とかフォルサクスよりは全然面白いボスになった気がする2023-08-02 (水) 12:25:25 [ID:qxH.4eLozh.]- 特に変化は無いように思える。元々こいつは追うと逃げる、追わずに待つと詰めてくるみたいなルーチンが組まれてるような気がする
2023-08-02 (水) 12:34:46 [ID:dqescKWgqc2]
- 俺のエルデの獣は距離を詰めてくれないんだが?むしろ遠距離ブッパなんだが?
2023-08-02 (水) 12:45:37 [ID:7xSwjkHUduA]
- 俺のエルデの獣は距離を詰めてくれないんだが?むしろ遠距離ブッパなんだが?
- 特に変化は無いように思える。元々こいつは追うと逃げる、追わずに待つと詰めてくるみたいなルーチンが組まれてるような気がする
- 幻想的な世界観を強調したかったんだろうな。
別にそういうのは戦闘中に見せなくてもいいししつこく見せなくてもいいんだよ。もうわかったから。
ボスの中で評価するならクソボスではないけどフロムの歴代ラスボスの中では圧倒的クソボス。2023-08-19 (土) 02:50:09 [ID:32LLkWSr0Qs] - 今更だけどエル獣って体液も黄色なのね。倒した後に自キャラを見たら返り血で黄色になってたわ。攻撃を当てるとパリンパリン鳴るから、そもそも体液が無い存在だと思ってた
2023-08-24 (木) 18:20:31 [ID:kX66gYvvfLw]
- いまLv1縛りでやってるけどやっぱとびぬけて害獣
2023-09-13 (水) 11:48:01 [ID:VhqC7PopmZ.]
- いまLv1縛りでやってるけどやっぱとびぬけて害獣
- 既出だけど空気読まない魔術師がいるとクソ萎えるね
ホストも途中からボッ立ちして明らかにやる気なかった
俺も傍観してるだけでつまらなかった2023-09-18 (月) 09:53:32 [ID:mbXjltDS/l.] - このゲームの評価を一段階下げる要因になってるくらいにはクソ 排泄物
2023-10-05 (木) 14:37:13 [ID:yvo.L4Ee7PQ]
- これ水面ピューって滑るの、めっちゃ可愛いやんwwww
2023-10-05 (木) 17:24:12 [ID:qjW0s/LNM8o]
- 一週目はまあまあ楽しかったけど3周目くらいからマジでウザさしかなかった
走るのはもう良いんだけどHP多すぎんだよ、どっちかにしろ2023-10-13 (金) 04:09:18 [ID:8z0iXI8X2p2] - マラソンボス
2023-10-26 (木) 08:03:00 [ID:BZEx9Wm8i8c]
- 呼び出せないトレント、無駄に広いステージ、
そして何より、マラソンを強要するエルデの害獣
どいつもこいつも・・・この私を苛立たせる・・・!
死んで平伏しろ! 私こそが狭間の地だ!2023-10-27 (金) 05:04:28 [ID:mC0u3QTNM0Y] - ベタでもっと神聖な見た目のが来ると想像してたらエルデのもののけが現れたでこざる。
爛れた樹霊を超えるうねうねムーブに途中から近接諦めてひたすら黒炎投げてた、見た目や動きはある種の美しさを感じさせるけどあの宇宙生物みたいな見た目で剣振ってくるのはシュールだな。2023-10-29 (日) 13:01:44 [ID:R8p0y/v6qa.] - 久々に戦ったが相変わらずクソボスだった
今からでもアプデでトレント解禁してくれねぇかな2023-11-09 (木) 05:04:36 [ID:RUVBdtExJX6] - エルデンリングがダクソ2-2と呼ばれる原因の一端
恐ろしい程の害獣、敵だけ楽しそう2023-11-27 (月) 14:23:36 [ID:i/cYLLek7hY] - トレントと共に戦わせてくれ
2023-12-03 (日) 03:13:03 [ID:WEQ7Fzv2LiU]
- 数百回やって慣れたから遅延行為だけはもう許すけど負けそうになるとホストに初見殺し連発するのだけはやめろ
2023-12-05 (火) 10:56:25 [ID:/jOfdME5JwY]
- 「ラスボス戦でシャトルランなんかやりたくなかった」「エルデンリング1のクソボス」「イベント戦かと勘違いした」「ラダゴンだけでいい」「エルデの害獣」「エルデ除け者」
2023-12-07 (木) 22:42:27 [ID:20.gVePTwcE]
- ラダゴンがBGMがタイトル画面の曲とかで演出的にも盛り上がる一方、えるけも君は唐突に謎の軟体生物みたいなのが出てきて「なにお前」って感じのまま戦闘入ってあのウザさなのがなぁ。
2023-12-08 (金) 07:40:12 [ID:HHa/PtppGW6]
- ラダゴンがBGMがタイトル画面の曲とかで演出的にも盛り上がる一方、えるけも君は唐突に謎の軟体生物みたいなのが出てきて「なにお前」って感じのまま戦闘入ってあのウザさなのがなぁ。
- 何度戦ってもクソって評価が覆らない出来なのは逆に凄いと思う
2023-12-11 (月) 07:56:43 [ID:YjAGWe956Fw]
- もう何度も言われてそうだけど、月の魔物みたいに別々の戦闘扱いで、特定エンディングだけのボスにしておけば…
黄金律否定するルートだけ戦うとかでよかったと思う2023-12-11 (月) 20:40:07 [ID:8W/GUFbJq0k] - 確定行動に遅延行為が含まれてるのが非常に腹立つ
これだから黒炎の渦は手放せねぇんだ2023-12-11 (月) 22:25:34 [ID:Y.WBraATfkw] - クソクソ言われてるからどんなクソボスなんだろうと構えて臨んだらなぜか初見一発クリアでクソさを堪能できなかったわ
個人的に普通の大型ボスだと思ったけどどの辺がクソたる所以なの?
やっぱ近くで戦ってるとどんな攻撃来るかわからんところか?2023-12-11 (月) 22:54:51 [ID:yr9OeZ/2JQs]- おめでとう、是非カンストまでやってみて欲しい
もしくは白活してあげて2023-12-11 (月) 23:09:44 [ID:0SWBZvkXtok] - 何度も戦えばわかる、特に鉤指で戦うと。
マルチ補正で膨大なHPとほぼ崩せない耐性値、初動確定行動のブレスの時に瞬殺できなければ確実に2回以上は使ってくる遅延行動、さらに流星で視界不良なところに4連光波やブレス、回避を強制させる降り注ぐ光弾、高火力の掴み
何度も戦ってると「もうそれいいから早く降りてこい」という気持ちになる。2023-12-11 (月) 23:39:04 [ID:Y.WBraATfkw] - ↑のコメントを読めば分かると思うけど、距離を取られるとすんげえ面倒になるんだよねこのラスボス。攻撃がすぐに届かなくなる程の移動距離かつ広範囲攻撃のオンパレードだし、こっちの攻撃が届くまでずーっとダッシュしてばっかだったよ。
2023-12-11 (月) 23:53:17 [ID:YP.J8akNtD2]
- なるほどなー
初見だったから飛び上がり行動は何されるんだろうって警戒してたからそんなに気にならなかったけど効率求めるマルチだったり周回だったりしたら結構うっとおしいかも
遠距離からはほぼムーンライトビームしか撃ってこなかったしだいぶ優しいパターンに当たったんだな2023-12-12 (火) 00:10:07 [ID:yr9OeZ/2JQs]
- おめでとう、是非カンストまでやってみて欲しい
- ここ暫く強いって言われてる装備ビルドでやってたから忘れかけてたけど、ボスに火力が出しにくい装備でやるコイツ改めてヤバいわ。もう許せない!!
2023-12-11 (月) 23:45:58 [ID:HNdgU3sn2FE]
- 白やってたら流星→針飛ばしてくる奴からの四連光波でやられた
全く見えんかったわ おまけに戦っててもつまらんし2023-12-12 (火) 02:12:14 [ID:yYx.zj5fvAc] - 適当な弓にアローレインつけて打ってればほとんどイベントボス
2023-12-13 (水) 09:32:00 [ID:xjc1wlAlXy6]
- 剣攻撃パリィできたら神殺しのラストバトルとして最高に盛り上がったろうにな…ジャンルが全然違うとはいえ3年前の桜竜にできてこれではできないのはかなりガッカリ
2023-12-16 (土) 10:32:35 [ID:mImlIE0agmI]
- こいつがマリカの内部に巣食うことでラダゴンを発生させていたんだろか
リングというか自分自身が砕かれかけたし、こいつの人間不信が拒絶の棘になって現れたんかな2023-12-17 (日) 09:33:16 [ID:YorhZuHx47E] - 体力1/3の位まで削るとあからさまに遠距離攻撃、追尾攻撃、謎の円陣爆破攻撃が増えてほんとくそボスだなあって2週目で実感してる
2023-12-30 (土) 22:15:38 [ID:/I0AG.uEP4c]
- レベル1、裸、クラブ縛り、タリスマン有り、4時間、約40リトライで倒した。
「降り注ぐ光線」を絶え間なく連発されて連敗、自身が発狂しかけた。
ジグザグ走行で回避できるというが安定しない。
降り注ぐ光線(地上)は、直線ダッシュ+カメラ回転45度で円形に走ると回避できた。
降り注ぐ光線(大ジャンプ)はダメ。削り殺される。良くて2〜3発被弾する、完全回避できない。
「黄金波」は、霧の猛禽で回避するのが安定した。戦技縛りなら積む。他に回避方法あるのだろうか?
勝ったときは、降り注ぐ光線(地上)を1回しかしてこなかった。
完全に運ゲーで当たりを引いて勝った感触でモヤモヤする。
- ACに乗ってルビコン神拳で粉砕したい
2024-01-09 (火) 01:40:14 [ID:AXRgZvzH8Ro]
- アプデ落ち着いたらレベル1縛りするか〜とか思ってたら、強い戦技が軒並み弱体化されてて思ってたのの10倍きつい。マレニアよりこいつの方がきつい。どう倒したらいいんやこれ?
2024-01-15 (月) 11:10:58 [ID:XFzeOCym1E6]
- レベル1縛りをやめたらいいんじゃないかな……
2024-01-15 (月) 17:10:49 [ID:95ejs5bqJPE]
- レベル1縛りをやめたらいいんじゃないかな……
- エルデの流星がノーダメで避けられん…
ここで紹介されてる回避方法を試しても途中で光弾がものすごいスピードで急加速してきて追い付かれちゃうわ
流星さえなければ個人的に結構楽しいボスなんだけどなぁ2024-01-15 (月) 14:26:33 [ID:0AGfJdTWEn2]- 流星を構えてる時にエルケモ全体が見えるくらい離れて発射と同時に背後へダッシュ、走ってる間は一直線じゃなくちょっと回ると避けやすい、その間は黄金波とか当たらないようめっちゃ離れるのがコツ
2024-01-15 (月) 15:49:57 [ID:N3LAI0.Vl6U]
- 今まで一直線に逃げてたから回るように走ってみるよ
あと予備動作の段階でエルけもに近すぎたのかも
ありがとう2024-01-15 (月) 17:59:50 [ID:0AGfJdTWEn2]
- 今まで一直線に逃げてたから回るように走ってみるよ
- 流星を構えてる時にエルケモ全体が見えるくらい離れて発射と同時に背後へダッシュ、走ってる間は一直線じゃなくちょっと回ると避けやすい、その間は黄金波とか当たらないようめっちゃ離れるのがコツ
- こいつが使う黄金波、剣にも当たり判定あるのかよ...
剣1hit+波2hitの合計3hitでHP1600全部消えたよ。2024-01-20 (土) 22:31:31 [ID:Y.WBraATfkw] - この間コイツの駆除をかねて白活してたらラダゴン倒した瞬間、ホストも同僚も自分も同時に裏から長柄取り出して皆で黒炎の渦グルグルしたの笑った
2024-01-28 (日) 19:48:35 [ID:x7HC/3AqZyM]
- 各種光線とエルデの流星は緋色渦の霊薬で吸収回復できずに1だけダメージを受ける模様
純粋な属性攻撃じゃないってことなのかな2024-02-01 (木) 01:23:50 [ID:0AGfJdTWEn2] - 流星、星雲で視界潰されてからの光波攻撃で無事死んだ。画面がめちゃくちゃすぎてもう笑っちゃったよ
2024-02-04 (日) 08:58:01 [ID:zqx./rR8SvA]
- 自分は白活してる時に流星、光線、光波でやられたことあるな
こいつが害獣として忌み嫌われるのって逃げ回る以外に攻撃手段が高誘導性の持続攻撃か高範囲攻撃が大半ってとこもあるよね2024-02-04 (日) 10:47:27 [ID:nrKv3BxpXCU]- エルデンリングは全体的に、ほぼほぼ同じ予備動作モーションから全く違う攻撃を繰り出してくる敵が多く、それも仕方ないって乗り越えて、いざラスボスの当のエル獣は、ご指摘の通りの感じで、プレイヤー内での今での積み重ねを全然活かせないんですよねぇ。
2024-02-04 (日) 11:41:53 [ID:CR3IlhNumnI]
- エルデンリングは全体的に、ほぼほぼ同じ予備動作モーションから全く違う攻撃を繰り出してくる敵が多く、それも仕方ないって乗り越えて、いざラスボスの当のエル獣は、ご指摘の通りの感じで、プレイヤー内での今での積み重ねを全然活かせないんですよねぇ。
- 自分は白活してる時に流星、光線、光波でやられたことあるな
- ストレスマッハすぎて写し身つかったわ
二度と相手にしたくねぇよこの害獣2024-02-04 (日) 17:41:41 [ID:bRA2w/umRz.] - 属性の通りも悪く、状態異常は軒並み無効
戦法は距離取って遠距離攻撃ぶっぱ
だだっ広いフィールドなのに物語を連れ添った愛馬に乗るのも禁止
なんというか、ゲーム的に面白い部分が一つもないんだよな。よくこれをラスボスにしたもんだよ
- 消えろ、害獣!!
2024-02-08 (木) 12:02:44 [ID:X95IQqZ.R4s]
- 裏切り者の写し身の雫
行儀の悪いエルデ王
そして何より祝福を撒き散らすエルデの害獣...
どいつもこいつも...この私を苛立たせる...!
死んで平伏しろ!
私こそが技量だ!!(刺剣二刀バッタ)2024-02-20 (火) 13:54:44 [ID:n0XXJUOL7Bg] - 私が立案した作戦行動(黒炎ブッパ)に臨めること、光栄に思いなさい(メガネクイッ)
2024-02-24 (土) 20:39:47 [ID:EtT30rWlpZ.]
- 裏切り者の写し身の雫
- ここまでの旅路で出会ってきた誰かが助けに来てくれたらな
誰も一緒に来てくれない、トレントさえも…2024-02-08 (木) 12:32:20 [ID:HNdgU3sn2FE] - ボス部屋に侵入されたんだけどこれってバグ?
2024-02-09 (金) 00:50:51 [ID:Uqs2Cf0KCHw]
- ボス霧があるボスはボス戦始まったら赤霊は強制送還なのでバグ。
2024-02-09 (金) 14:33:43 [ID:ONGuRd8Y9uU]
- ラダゴン害獣戦の場合、ボス戦開始直後に赤に殺された≠ボス部屋に侵入されたなので注意が必要。
ホストが最初のラダゴンのムービーを見終わるまでは赤は強制送還されないらしいので、ムービースキップしてない場合で白が殺されてたらほぼこの状態だと思う。(多分茨の外で待機してる扱いになっているのかと)
ラダゴンのコメント欄にこの現象について触れてるコメントが何個かある2024-02-09 (金) 16:36:58 [ID:HbGfWgLAGNI]- ごめん、ボス部屋に入れるバグも合わせて存在してるっぽい
2024-02-09 (金) 16:38:35 [ID:HbGfWgLAGNI]
- ごめん、ボス部屋に入れるバグも合わせて存在してるっぽい
- ボス霧があるボスはボス戦始まったら赤霊は強制送還なのでバグ。
- AC飽きて久々復帰したけど火の巨人、マレニア、害獣と錚々たるクソボスが待ち構える山嶺に入ってからモチベ急降下。何とか終わらせたけど案の定2年前の俺はよくこのくだらねーストレステストに付き合って6周もしたなという感想。
マリケスが完全に癒し枠だった。2024-02-20 (火) 09:39:05 [ID:g58PS8koxd6]- わかる。自分も久々に周回してるけど、「DLCのボスもこんな感じなのかな…」と不安になってきた。
2024-02-25 (日) 16:52:54 [ID:lV0wNqzsLvQ]
- わかる。自分も久々に周回してるけど、「DLCのボスもこんな感じなのかな…」と不安になってきた。
- DLC来るから復帰したけど流星&光波くると画面ピッカピカで殆ど何も見えんくなるの勘弁してほしい。ラダゴンもだけどもう少しエフェクト抑えてくれるとありがたい。
2024-02-21 (水) 12:42:01 [ID:dX8VmZTSOTk]
- この最後こそ、NPCを召喚させて欲しかった。その前のホラー・ルーとか救援いらんやん。
図体がでかくよく動くので、視点のコントロールが難しく解らないうちに死にます。2024-02-23 (金) 22:49:20 [ID:ZqN95p97WXU]- 正直ラニルート選んでるならラダゴン倒して害獣戦始まるタイミングで召喚されてもいいと思うんだがな。
フリーデの時のゲール爺みたいな感じで2024-02-25 (日) 22:01:17 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 正直ラニルート選んでるならラダゴン倒して害獣戦始まるタイミングで召喚されてもいいと思うんだがな。
- 久しぶりに戦ったがやっと追いついていざ攻撃というタイミングで逃げるの繰り返しで相変わらずの害獣っぷりで何よりです
2024-02-25 (日) 19:24:57 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 距離取らなければ良い子なんだけどねー
2024-02-27 (火) 00:59:31 [ID:EJrxvxGOunk]
- 後半進めば進むほど盛り下がった末にこれだから余計印象が悪い
アルター到達までは本当楽しかったんだが2024-03-01 (金) 14:08:48 [ID:IR9MjFCE10E] - てきとーに殴ったらダウンするから致命いれて、ミリ残ったらエルデンリング×2回終えてまたてきとーに殴って終わり。避けづらい攻撃も特にないし、逃げる位置もタイミングも大体決まってるし、ただの木人だろwて言われるなら分かるけど個人的にはお気に入りのボスだからここまでボロクソ言われるのか……とコメント見て驚いた
2024-03-02 (土) 20:33:24 [ID:Ns5fKC6i3Uo]
- 多分後に害獣控えてるせいだろ
こいつ単体は良ボス側2024-03-14 (木) 13:03:43 [ID:jSdHUaaC6Io] - 逃げるっちゃ逃げるけど追い付いた後は隙だらけの剣ブンブンなり爆発なりで攻撃チャンスいっぱいくれるから結構好き
2024-04-08 (月) 03:35:44 [ID:0AGfJdTWEn2]
- 多分後に害獣控えてるせいだろ
- 武器最大強化してステ50以上降ってるとあっさり終わる
1週目はハンパな攻撃力だから長引いて苦戦する
火の巨人もエルデも硬すぎなんだよね
- 信仰キャラ作って遊んでて蟲糸連打してたらエルデンリング1回も使わせないで完封できた
1周目で火力が十分だと下手にマルチでやるよりもすぐ終わるな2024-03-05 (火) 23:05:19 [ID:HbGfWgLAGNI] - 相変わらず人気ないねえw 自分もこいつにいらつくことあるから他人のこと言えんが。せめて馬使えたらねえ。なんかつまらんので最近はこいつとやるときは弓とか盾とか使って遊んでるw
2024-03-14 (木) 13:40:58 [ID:ILBnAHZHHCA]
- 復帰で久々に戦ったけど害獣としか言いようがない存在なのを思い出した
どうやったらこんなつまらないボス考えつくんだほんと2024-03-14 (木) 20:34:36 [ID:GGRXo9bTYv.] - 同じく久々にやってるけど終始物語でテキストなりで名前挙がってたラダゴンを差し置いてなんで最後がこいつなんだろうどこかで名前とか出てたっけ
戦闘は連戦かつ単純につまらないから余計にキツイです2024-03-15 (金) 11:38:58 [ID:sJ7y9GeAzB2]- 名前は出てないけど存在とかは一応エルデの流星のテキストとかで触れられてる。
まあ自分もラスボスはラダゴン/マリカでよかったやろ派ではあるけど2024-03-15 (金) 12:44:32 [ID:HbGfWgLAGNI] - ラダゴンの名前黄金律、ラダゴンでしょ
つまりラダゴン=黄金律=エルデの獣
物語で名前が出てたラダゴンの正体がエルデンリングそのものでしたっていう盛り上がるラストバトルなわけ2024-03-15 (金) 18:10:14 [ID:otkZWMx9Ups]- 考察板の妄想を他所にまで持ち込まないでくれ
2024-03-15 (金) 18:52:38 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 盛り上がるラストバトルならちゃんと盛り上げてくれっつー話してるわけ
2024-03-18 (月) 14:46:16 [ID:POwAnbvWvxk]
- 考察板の妄想を他所にまで持ち込まないでくれ
- エル獣とラダゴンはせめて順番と強さが逆だったらな
パターン変化が豊富でBGM神なラダゴンは前座で柔らかいし、エル獣はパターン単調なのに固い2024-03-15 (金) 19:05:36 [ID:HNdgU3sn2FE]
- 名前は出てないけど存在とかは一応エルデの流星のテキストとかで触れられてる。
- 正直こいつがクソって言われてる一番の理由ってお前誰?っていうとこよね。慣れれば追いかけっこにはならないし、しっかり対処すれば攻撃チャンスもくれるしで戦い自体は普通に楽しい部類だと思ってる。ただラスボスに相応しいかで言われたら肯定しかねるけど。
2024-03-16 (土) 00:05:14 [ID:NME/aVdc0IQ]
- 個人的にはフロムらしいって感じ。結局主人公は世界の切れっ端の一部に過ぎず、大業に見える伝説も同じこと
イメージとしちゃMIBのラスト、上位存在の玉ころ遊び2024-03-17 (日) 22:12:21 [ID:NAxzmg8ldaA] - 正直俺も嫌いじゃないというかかなり好きな部類。マルチやってると高頻度で呼ばれるから嫌でも上達するし、どこでもいいから殴ればちゃんとダメージ通るってだけでもどっかの糞の巨人とは大違い。
2024-03-18 (月) 14:25:48 [ID:rJKuqHnnwfY]
- 個人的にはフロムらしいって感じ。結局主人公は世界の切れっ端の一部に過ぎず、大業に見える伝説も同じこと
- 四連光波は光波を見るより剣の振りに合わせて回避するとかなり安定するな
四連光波をあんまり撃たれること自体がないからちょくちょく避けそこなってたが、これで安定しそうだ2024-03-17 (日) 21:27:24 [ID:ZsoYNPUL6G.] - ラダゴンが戦って楽しいしBGMや雰囲気もラスボスにふさわしいだけにこいつはなぁ・・・
神秘的だけど不気味さも併せ持つ見た目は結構好きだしフィールドの雰囲気良い感じだからこそ残念感が。
ブラボのゲールマン→月獣みたいにルート次第ではラスボスになりますみたいな枠で良かったし
そうじゃなくてもトレント呼べるだけで評価は変わってたはずなんだ。2024-03-19 (火) 21:39:54 [ID:JyHcOqhFoBg]- せめて月の魔物のように体力低ければ…
2024-03-19 (火) 21:44:39 [ID:KNRyCc4P4/Q]
- 多分話の流れ的に絶対に倒さんといかん奴なんじゃないかなと
現状では変な害獣だけど 多分DLCでそれが実際に何をしたかとか少し明かされるだろうと思うんだ
思うに作中のテキストにある「マリカ」の何割かは本当にかつて人だったマリカだけど 途中からこいつに乗っ取られてたとか なんかそんな感じの話が隠れてそうだし
- せめて月の魔物のように体力低ければ…
ホーラルーもラダゴン殴りに来たド根性王に見えるけど 実は妻(現・ラダゴン)を害獣から取り戻そうとしてたんじゃ?とか
ラダゴンが降り立ってこっちに仕掛けてきたのは ゴッドフレイの仇討ちの意味も含まれてたんじゃ?とか
話の流れは全く変わらないけど ラスボス前後の戦いの認識は変わるかもよ~みたいな仕掛け フロムならしそうに思うんだ
全然なかったらわろわろ
- 正直後半の英雄墓や複数ボス(神肌)とかでまともに攻略する気がなくなって、散々嫌気がさして「早よ終わらんかな」って適当にラダゴンに挑んでディレイと全方位足踏みで「あーはいはいワロスワロス」ってイライラした結果、やっと倒したのにくらったら即死の初見殺しばっかりあったからこの評価なんだと思うわ
フラットにこいつだけ出されたら(他に比べたら)大してクソボスではないかもしれん2024-04-23 (火) 14:04:58 [ID:TdWOzViEOkU]
- 追いかけっこと地底潜りがだるすぎるので白協力してアズールで一撃死させてる。同じ苦しみを味わうものが出ぬようにな!
2024-03-20 (水) 14:53:58 [ID:ZRRLtrS32pE]
- 自分は大好きなボス。白ファンで毎日闘っています。
攻撃をかわしながら近づいて削る愉しさと、神秘的なステージとBGM。
仲間の立ち振る舞い次第で暴れたり大人しかったりする獣。個人的には毎回変化があり最高のボスです。2024-03-30 (土) 00:10:16 [ID:izzP00apvSU]- わいも好きやで!
神々しい感じが良いですよねー2024-04-03 (水) 20:56:21 [ID:cOsyc.uzmEg]
- わいも好きやで!
- 4連光波、返報できるんかーい。2年間気づいてなかったわ...
タイミングは結構ガバいので、白で自分の後ろにホスト/同僚がいるときは吸っても良いかもしれない2024-03-30 (土) 10:09:52 [ID:QD4Ork6ooZo] - 言うほど害悪でなかったな。クイステ積んでるからディレイはあんまり感じなかった。
2024-04-07 (日) 10:38:41 [ID:KJYD6HgsbZk]
- 信仰60以上のキャラなら虫糸が最適なのかな?
マリケスの祈祷や信仰で強化される武器は試してないけど2024-04-08 (月) 00:08:50 [ID:/sWRurUWnME]- ほとんど軽減されるから基本虫糸でいい
結構クネクネして当たらないことがあるけど空高くまで追っかけてって当たったりそれなのに凄い減り方するしまさに特効だと思うわ2024-05-01 (水) 11:09:34 [ID:TdWOzViEOkU]
- ほとんど軽減されるから基本虫糸でいい
- ともに神越えといこうじゃないか
2024-04-09 (火) 20:02:39 [ID:6ss9fGAZC9Q]
- 大して強くもないのに距離取られて時間かかるのホンマ😱
物理に弱いのはGood2024-04-22 (月) 11:15:00 [ID:9GzWbGLIt2E] - これの周りのステージなんか似たの見たことあるなーって思ったらあれだ、灰の湖だ。あっちでもデカい蛇と戦ったし。
2024-05-01 (水) 09:00:47 [ID:TymLNkphmIU]
- 出血効かない上に殴れるまでが長すぎて曲刀二刀流解禁してしまった
2024-05-02 (木) 23:27:48 [ID:tjQA2CD4LjU]
- 気を張らずに戦えるから好き。速攻倒したいならソロ安定だけど一瞬で白呼ばれるあたりなんだかんだお祭り気分でやってる人多いのかな。
2024-05-06 (月) 16:17:45 [ID:LBfC7HiiDHM]
- エフェクトうるさすぎて何が何だかさっぱりわからん…
追いかけっこも面倒臭すぎるし…
長い冒険の最後がこいつなのは本当に残念2024-05-26 (日) 19:28:22 [ID:2prxqlXhbWE] - 写身と一緒に祈りの一撃祭りしたら安定して倒せたわ
2024-05-28 (火) 21:41:31 [ID:NmJG53EZvQQ]
- 頼むからエル獣のクソ長ダウンにすぐ致命入れないでくれい
2024-05-28 (火) 23:56:56 [ID:LBfC7HiiDHM]
- なーーんも面白くなくて逆に面白くなってくる
2024-05-31 (金) 18:35:14 [ID:PF1WDOFtbns]
- やってみたことない人は蟲糸試してみて欲しいわ
上空に逃げやがっても無敵になった時以外当たるしものすごい速度で溶けるからイライラする人は毎回これで良いくらい特効2024-06-02 (日) 19:45:19 [ID:TdWOzViEOkU] - なんで巨大ボスが高速で逃げ回るんですか?📞
2024-06-03 (月) 20:22:03 [ID:eoWoJ0N7ZnM]
- 前の夫が居なくなった瞬間に新妻レナラを捨てて帰って来てマリカさんにあの閨で迫り
無理矢理手籠めにして子供まで作り更にはラニやミケラまで狙っていたガチのケダモノ
エロいとは思わんかね?想像してみたまえ、それがどれほどの愉悦かを…
- 初めて見たときはちょっとかわいいなとか思ってたけど、改めてちゃんと見てみたら腕だけ人間の腕と同じなのがなんか気持ち悪い
2024-06-04 (火) 19:03:59 [ID:k8pYjiveFRg]
- やっぱワープ連打がヤバすぎる
2024-06-07 (金) 03:35:34 [ID:o3Is/EMh44A]
- マリケス・ゴッドフレイ・ラダゴンと比較的良ボスが続いたところに放たれた特大級の糞
フロムは何を考えてこのRPG史上最大のクソボスを作ったのか2024-06-09 (日) 21:22:09 [ID:BtFl4UN2BZ.] - 大体ルートわかるから、自分にヘイトが向いていればちゃんとターン制してくれるボス、だからマルチだろうが常に自分にヘイトが向くよう攻撃して、ホスト同僚置いていきながら戦う楽しいボスだよ
2024-06-10 (月) 23:49:41 [ID:zSBzasIjXPM]
- それ楽しいの自分だけじゃねぇかな…
2024-06-11 (火) 02:14:58 [ID:8z0iXI8X2p2]
- まあ、過半のホストからすればとりあえず勝ってくれれば良かろうなのだ。
2024-06-12 (水) 13:26:04 [ID:UVuLfOcDADM]
- まあ、過半のホストからすればとりあえず勝ってくれれば良かろうなのだ。
- ハハハハハ!付いて来れまい!!的な優越感w
まあ実際タゲ獲り競争みたいになる側面はある
エルデンリングのタゲが他へいっちゃうとくっ負けたぜ…みたいな2024-06-14 (金) 10:55:21 [ID:GHWXeKutE22]
- それ楽しいの自分だけじゃねぇかな…
- 爛れた樹霊との戦い方と同じになる。フレーバー的にはともかくラスボスそれでええんか
2024-06-14 (金) 10:33:40 [ID:7Hw3NfTKRCQ]
- ようやくトレント乗れるようになるのか
2024-06-20 (木) 19:10:16 [ID:rBu4.pRfiuc]
- ついに馬乗れるようになったのか
待ってました2024-06-20 (木) 19:11:20 [ID:Gr/fQZGLGU2] - ここでトレント乗れるのクソ楽しそうだな、これさえできればとずっと思ってたんだ
2024-06-20 (木) 20:08:14 [ID:CBOlAa.xYYo]
- トレント乗れるだけでサンドバッグで草
2024-06-20 (木) 20:11:33 [ID:90xbY/T8zsk]
- エル獣戦は昔から神ボスだったんだが??トレントに乗れなかった??バグかなんかじゃないですかねぇ…(手のひらエオヒド)
2024-06-20 (木) 20:12:30 [ID:fUa/PBALkiA]
- トレント解禁でストレス要素一気に消えて草、流星が少しウザイ程度か。
2024-06-20 (木) 20:14:48 [ID:QYQIVy7VyB6]
- 本来トレント前提で設計されていたのが手違いで未実装だった、という感じがする。
後出しにしては噛み合いすぎている。2024-06-20 (木) 20:20:42 [ID:0RYqMeYpw12]- トレント乗れるようになったら一気に雑魚になったけどこれかみ合い過ぎてて
2024-06-20 (木) 20:51:14 [ID:/sOL4bKK3Vw]
- やっぱ無しにしたんじゃないか
2024-06-20 (木) 20:52:09 [ID:/sOL4bKK3Vw]
- 俺もこれだと思うな。開発段階はトレント前提だったけどいざテストしたら簡単すぎて使用制限入れた的な。そう考えるとクソデカフィールドも超遠方テレポートもしっくりくるし。
2024-06-20 (木) 21:08:50 [ID:XoPXGe9L3uo]
- やっぱ無しにしたんじゃないか
- トレント乗れるようになったら一気に雑魚になったけどこれかみ合い過ぎてて
- リング余裕で飛び越えられるの草だわ
初めからやれよ…2024-06-20 (木) 20:34:23 [ID:K45sLyEK5K6] - リングの速度とか降り注ぐ光槍の速度とかをトレント前提の速度に上方・・・するとマルチが詰みかねんから無理か
ラダゴンの開幕の隙なくして行動超強化してエル獣はボーナスステージみたいな調整にすればええんかね2024-06-20 (木) 21:18:30 [ID:pNHIMwe47aA] - トレント乗れると可哀相なくらい弱くなる。ボスラッシュの最後の最後にトレント大活躍は熱いからいいけども。ラダゴンも結構弱いし、こうなるとゴッドフレイのが強いまであるな
2024-06-20 (木) 21:58:41 [ID:xh.IZHtgn7A]
- 苦楽を共にした愛馬トレントの軽快な動きで大規模攻撃を躱しながら懐に飛び込み、磨き上げた必殺の一撃を叩き込む。冒険の最後を締めくくるに相応しい最高のボス戦になったね
2024-06-20 (木) 22:12:38 [ID:5XGjRzhwAtE]
- トレント使えたら快適でワロタ。もう害獣とは呼ばせない。今日からお前はエルデの珍獣や!
2024-06-20 (木) 22:14:42 [ID:ijMpn/CKxfw]
- いやー昔からこいつ綺麗なボスだと思ってたんだよな!
ごらんトレント、あれがエルデの流星だよ2024-06-20 (木) 22:16:11 [ID:TdWOzViEOkU] - ラダゴンという普通に戦って楽しいラスボスがいるからエル獣くんはトレントとの旅を締めくくるエモ枠として弱くていい
2024-06-20 (木) 22:36:57 [ID:1Me5p0pSNCU]
- ミケラとトレントの前の主の関連性からDLCクリア後の演出に変化がある可能性もあり?
2024-06-20 (木) 22:51:43 [ID:5lSmbw4jvs.]
- トレント使えるようになって良ボ…エフェクトによるダイレクト目潰しはやめろ害獣
2024-06-20 (木) 23:03:09 [ID:7msQ3AS/WEo]
- マップの広さといいエルデの獣の攻撃手段や移動といいトレント前提だったんじゃないかってぐらいかみ合うな
馬上戦はソウルシリーズと大きく異なるエルデンの特徴の一つだしラストバトルとしてはかなりいい感じになったと思う
逆にちょっと弱くなりすぎてる気もするけど2024-06-20 (木) 23:04:59 [ID:ESZoK/JzVaQ] - おれ前からエルデの獣くんのこと、いいラスボスだって思ってたんだよんね
2024-06-20 (木) 23:07:34 [ID:3oaxLndEE06]
- そういや追憶ボスで馬乗れるのはラダーンと火の巨人だけだったのか。やっぱり馬有りでの難易度調整はかなり苦心してたんだろうな…(火の巨人を見ながら)
2024-06-21 (金) 02:24:43 [ID:Eb2Z85biPnE]
- 馬に乗れないのはなんか語られない設定があったとかそういうわけではなかったんやなって
2024-06-21 (金) 04:48:30 [ID:VqLfbIPRcBw]
- エルケモ戦トレント乗ってやってみたけど難しいね
トレント乗ったままだと避けれない攻撃が多いし、1周目は知らんけどカンスト周回だと一撃でトレントお亡くなりになって復活させるために赤瓶を大量に消費させられる
そもそもソロだとタゲは常に自分に向いてるからトレントいないと辛いってほど離されることないし
そういう意味ではタゲが他へ向くとめっちゃ遠くへ行くことあるマルチのほうがトレント必要だと思う2024-06-21 (金) 11:42:36 [ID:tN1V5nZeZgE] - ソウル系のラスボスなんてボーナスステージくらいでええんや
トレントで快適になって疾走感あるラストステージになるの最高やな2024-06-21 (金) 12:26:06 [ID:/2lmpyIn/LI] - トレント乗る方が事故率高いや、つまり害獣なのは変わんね
2024-06-26 (水) 01:23:12 [ID:nFbcA6HtdoM]
- 自分が下手なことを他のせいにするやつが居ること居ること笑っちゃいますよ。
2024-06-29 (土) 19:19:12 [ID:zSBzasIjXPM]
- トレント解禁で嬉しい一方これほど簡単な調整を2年間も渋っていたことへの怒りがこみ上げるのでプラマイゼロ
2024-06-30 (日) 00:17:49 [ID:QjJHeoJrFEg]
- DLCで対害獣兵装が充実して楽だわ
2024-06-30 (日) 22:17:44 [ID:Sy6wnLSLGrE]
- 腕前の問題だと思ってるやつが居ること居ること笑っちゃいますよ。
2024-07-03 (水) 00:43:12 [ID:5fpd8i5UwrY]
- トレントだけでこんなに楽になるもんなんか……
2024-07-03 (水) 11:33:32 [ID:D2h8ltguEcc]
- マルチでもホストだけトレント呼べたら激熱なんだけど
2024-07-04 (木) 00:47:31 [ID:mdJ3kSEV7Po]
- 星雲大爆発をサブに仕込んでた霧の猛禽で避けるという脳筋らしからぬムーブが成功して1人でニヤニヤしてた。それはそうと降り注ぐ光線を避けない人をちょくちょく見かけるがあれは避けなきゃ死ぬだろうに何がしたいんじゃってなる。
2024-07-05 (金) 19:18:12 [ID:NME/aVdc0IQ]
- マルチでエル獣戦に突入したタイミングで闇霊に侵入されてエル獣と闇霊を同時に相手しなくちゃいけなくなったんだけどこんな仕様あったっけ
バグ?2024-07-06 (土) 04:09:50 [ID:RBYFfDNP0xQ] - 騎乗戦苦手すぎてトレントあってもなぁ………ってなる。どうせ特効技擦ってれば死ぬんだし。というか騎乗無しでエルケモと戦った期間が長すぎて騎乗避けがまともに出来てないだけな気がしてきたぞ
2024-07-06 (土) 12:37:36 [ID:Ww98DpmfGJs]
- シャトルランのデーモンに改名しろ
2024-07-07 (日) 01:00:51 [ID:WEQ7Fzv2LiU]
- 馬追加より動き回るの調整してもらえたほうが有り難かった
多くの人が面白くないって言う原因そこなんだろうし2024-07-07 (日) 20:40:38 [ID:8SCIwqTS10A] - 白でここに呼び出されたらいつも通り走らされる。馬乗ってるか乗ってないかで行動パターン調整して。もしくはトレントにタンデムさせろ
2024-07-08 (月) 07:26:07 [ID:WEQ7Fzv2LiU]
- トレントは祖霊の王に進化して白も背中乗せれるように努力しろ
2024-07-08 (月) 07:28:15 [ID:WEQ7Fzv2LiU]
- トレントは祖霊の王に進化して白も背中乗せれるように努力しろ
- ラスボスなのに逃げながら攻撃してくるから、世界観とか台無しにされる。前半戦の方がラスボスっぽくて格好いい。普通に面白くないラスボスならここ最近発売してきたゲームの中じゃトップレベルに最低なボスだと思う
2024-07-08 (月) 19:27:39 [ID:h4CELlrWP1A]
- 動きが速すぎたり連撃に差し込む隙さえなかったりつまらんディレイを混ぜてくるようなアレなボス連中と比べれば余程良い
2024-07-08 (月) 19:56:15 [ID:OkU2pApqaTs]
- えるけも戦でルーン落としたら回収できなくなったんだが
フィールド上ではラダゴン戦の舞台外にあるように見えるけど、えるけもフィールドではルーンが見当たらない2024-07-09 (火) 17:18:47 [ID:OkU2pApqaTs] - やっぱりつまらないですね
2024-07-09 (火) 23:09:23 [ID:QWPRIDhmAWQ]
- DLC周回のために久々に戦ったけど蟲糸の槍とトレントで恐ろしくあっさりと終わった。そこらのルーンベア以下に成り下がっちまったな。
2024-07-11 (木) 04:09:46 [ID:MAFXAsG1ss2]
- トレントに乗れるようになってイベントバトル感がすごい良い
王になる旅の最後がずっと一緒に歩んで来た相棒との共闘とか燃えないはずがない
ただ悲しいかなボス戦としての魅力は結局乏しいままなんだよなぁ2024-07-11 (木) 20:09:12 [ID:/7GxYK/L4jo] - エルデの流星だけ嫌いだったからトレント乗れるようになってふつうのボスになった
もともとステージや異質な感じは良かったからイベント戦みたいな楽しさ2024-07-14 (日) 15:26:59 [ID:MNQsbWOie3U] - えトレント呼べるようになったの!?
これなら害獣感だいぶ減るな2024-07-15 (月) 11:56:28 [ID:SAGAXqb3SIc] - トレントを呼んだことで、「これ今まで徒歩で戦ってたってマジ?」と害獣っぷりを再確認したわ
2024-07-15 (月) 12:38:54 [ID:V7GlkRlVHp6]
- トレントに乗れるようになってから改めて戦ってきたが、流星もトレントで逃げ切れるし、離れた害獣に追いつくのも苦じゃないため、再戦なしで撃破出来るイベントボス程度になったなぁ……。なんなら前座のラダゴンの方が強かった。
2024-07-15 (月) 22:01:58 [ID:9u9x5UAVqwo]
- トレントで光波避けるのって無理よね?そんな楽になってるかな…
2024-07-15 (月) 23:55:15 [ID:noEJ78edZt2]
- 4連光波のことだったら横に全力ダッシュで避けられたと思う
やべえトレントじゃ光波避けられないじゃん!ってなって、焦って横ダッシュしたら避けられた2024-07-16 (火) 00:00:03 [ID:8W/GUFbJq0k]- 横ダッシュで避けられるんか、態々降りて回避してたよ…
2024-07-18 (木) 16:14:04 [ID:OC6x50jDD7Y]
- 横ダッシュで避けられるんか、態々降りて回避してたよ…
- 4連光波のことだったら横に全力ダッシュで避けられたと思う
- アイテムショトカからトレント呼んでるので離脱→大技回避→強襲ベタ張り付きがとても楽になった
連撃バフの逆手剣でラダゴン戦込み2分ほどで撃破
今までの徒歩縛りはなんだったんだ……2024-07-17 (水) 22:29:34 [ID:vfTOHzMDWow] - トレントに乗ってバフ掛けたタメなし蟲糸の槍連打でマジで10秒で終わった
やっぱ蟲糸祈祷が真の律だわ2024-07-18 (木) 16:58:23 [ID:/WKxw8z0kyo] - よくよく考えりゃ元から今作にありがちなチョーウゼーディレイも初手高速ジャブも回復狩りも魔法回避もほとんどしてこかったし大技をぶち込む隙もそれなりにあったし雰囲気もデザインもラストバトルに相応しい壮大さだしトレントも乗れるようになって流星もシャトルランするのも苦じゃなくなった今
もはやこいつの事は害獣改めエルデの益獣、いや"エルデの獣"と呼び直してもいいのでは...?2024-07-20 (土) 02:28:25 [ID:dAiI8wP05zU] - 先日トレントに乗って戦いましたが、やはりもともと「トレントに乗って戦う」ことを前提に設計されたボスだったのでは、と勘繰ってしまいますね。
シャトルランは相変わらずですが、誘導弾を掻い潜りながら接敵する爽快感が増して、楽しいボス敵になった印象です。2024-07-21 (日) 13:46:37 [ID:/3gtvH4KPMw] - dlcついでにもう一周したけど、トレントに乗れる様になると一気に間延びした感じがなくなって楽しいイベント戦になったなぁ
趣向は違うけどブラボの月の魔物を思い出す2024-07-21 (日) 13:59:31 [ID:4rVE0bw1EBc]- 乗馬ありだとダダのサンドバッグのウミウシですね
2024-07-21 (日) 23:58:07 [ID:NCaIM.vnz0E]
- 乗馬ありだとダダのサンドバッグのウミウシですね
- 馬乗るだけでめっちゃ楽しくない!?
2024-07-22 (月) 21:27:46 [ID:IG50uTv9gl2]
- 演出としてもこのボスあんま好きじゃない
タイトルテーマアレンジの中序盤から名前だけ出ていたラダゴンを倒してエンディングって流れでいいじゃん?って思った2024-07-27 (土) 22:49:14 [ID:Von9t77UCsY] - DLCをクリアしたので、王になることにした
4周目。あえてトレントに乗らず挑んでみた。攻撃パターンが身に沁みているからかけっこう楽しかった。報酬の112万5千ルーンをなにに使おうか2024-07-28 (日) 11:22:45 [ID:ieQjCvJXnHk] - トレントの助けを借りて倒したのに狂い火の王になり指輪燃やす褪せ人さぁ…。
2024-07-28 (日) 11:33:09 [ID:gcvPyYOZjUI]
- 糞糞糞の糞がエルデの糞になるくらいには緩和されたけど
まだ不快2024-07-28 (日) 22:22:10 [ID:3WBjq4qYZOE] - お腹突っついてみたい
2024-08-01 (木) 00:43:44 [ID:ArtTA6ShtD6]
- 丸っこいから一見柔らかく見えるけど殴るとシャランって音が鳴るし意外と硬くてガッカリするタイプ
2024-08-02 (金) 00:34:06 [ID:Aj5UUND/pfg]
- 丸っこいから一見柔らかく見えるけど殴るとシャランって音が鳴るし意外と硬くてガッカリするタイプ
- トレントに乗って戦うのやっと体験。素晴らしいと思った。やっぱりトレントが相棒!
と言いつつ3回⚪︎んだ。操作にクセあるからボス戦だとかえって不自由なやつかなと思ったけど攻撃に対する対応方法を間違えてただけだった。4連光波とかまさに。
それにしても素早く追っかけ回せるのは良い。とても良い。2024-08-02 (金) 06:20:21 [ID:N9/h7ICLx66]- エルケモと併走してると映画みたいな展開で楽しいよね
4連光波はトレンドで横ダッシュ、もしくは来る直前にジャンプして降りると上手く避けれるよ2024-08-03 (土) 00:43:34 [ID:XNYPxvf8tro]- 今更だけど教えてくれてありがとう!
2024-08-10 (土) 11:56:54 [ID:N9/h7ICLx66]
- 今更だけど教えてくれてありがとう!
- エルケモと併走してると映画みたいな展開で楽しいよね
- DLCに寄り道した1周目褪せ人、3回目の挑戦で撃破してしまった。前座のラダゴンの方がめんどかった…
というかあそこトレント乗れたの!?2024-08-05 (月) 12:01:39 [ID:oRAt9p1o6fk] - 筋バサキャラでこいつに呼ばれた時はマジで本領発揮できるなあ。王たる聖防護で支援しつつ、ラダゴンは溶岩刀で燃やし尽くし、エルけもはマリケス大剣の戦技でゴリゴリ削れる。
2024-08-05 (月) 17:15:53 [ID:bOwWFAD3iQ6]
- こいつのマルチで黒炎の渦使われた時の虚無感がやばい
いや最適解なのはわかるんだけどさ・・・・2024-08-06 (火) 17:09:20 [ID:DzKnwROZbTY]- てっきり最適解が良いのかなと思って俺も黒炎の渦使ってました。あちこち逃げ回って長期戦になりやすいし再戦するとしたら一苦労レベルじゃない大変さ。
ホストさんもそういうのにうんざりしてるから白を呼んでるものかとばかり…白はホストさんを勝たせるのが仕事だと思うからですね。
と、ここまでこんな風に言いましたが言い分はなんとなく分かるつもりです。あっさり終わり過ぎてつまらないとは頭のどこかで思ってますねえ。2024-08-10 (土) 12:03:52 [ID:N9/h7ICLx66]- あなたが正しい
2024-08-25 (日) 23:33:30 [ID:AxzKkCYR8AE]
- あなたが正しい
- てっきり最適解が良いのかなと思って俺も黒炎の渦使ってました。あちこち逃げ回って長期戦になりやすいし再戦するとしたら一苦労レベルじゃない大変さ。
- 選んで勝つのがそんなに上等かね?
2024-08-10 (土) 11:46:40 [ID:WEQ7Fzv2LiU]
- 要らないわよねぇ誉れなんて!それで勝てるって言うんならさぁ!
2024-08-25 (日) 21:08:46 [ID:v6O0RF7iwsg]
- 要らないわよねぇ誉れなんて!それで勝てるって言うんならさぁ!
- ホストさんにはマルチせずトレントで倒してもらいたい!って思うけど手前のラダゴンが倒すの大変か…。
2024-08-10 (土) 11:58:37 [ID:N9/h7ICLx66]
- 追いかけっこでひぃひぃ言ってたけど、馬を使えるようになってヌルゲーと化した by脳筋
2024-08-10 (土) 16:12:15 [ID:esxjnSLGuwM]
- 4連続光波は馬で横ダッシュか
これ避けられず無駄に死んだ2024-08-11 (日) 23:27:09 [ID:qU2hJJfZnEE] - ファルムアズラに転送された後は基本出番がないトレントに乗れるのは熱いね
ずっと一緒に旅して苦楽を共にしてきたパートナーだから最後の最後は一緒に戦いたい
えっ、メリナ?知らない子ですね…2024-08-19 (月) 02:44:02 [ID:GeT3PRyVPMk] - トレントに乗って蟲糸の槍溜めずに連射してたら3周目なのに瞬殺できたんだけどなんかのバグ?
DLC前までは、写し身君と死儀礼の槍連射で倒してたんだけど、それでは歯が立たなかった。2024-08-19 (月) 22:33:36 [ID:MPgS/33uOU.] - どんな良ボスでも排泄物と抱き合わせにすれば台無しになる事を教えてくれたボス
2024-08-30 (金) 19:09:57 [ID:L4LULPW4b26]
- 悪い意味でこいつを超えるラスボスはいないと思う。この作品の汚点と言ってもいい。
馬乗れるようになってもクソなものはクソ2024-09-02 (月) 00:21:45 [ID:vFtm37jjSDg] - DLCのボスと戦ってると遅延行為がウザいだけで全然良ボスじゃんと思うようになった、たまに掴み攻撃避けそこなって即死するのはご愛敬
2024-09-04 (水) 14:13:56 [ID:i.n5W5Hyd0Q]
- トレントに乗れるって、トレントからしたら「急にラスボスって!!」な感じだろうな
他に乗れるのって巨人(アレキサンダー呼ばない時)とラダーンくらい?
乗って戦う専用のボスとか居ても良かったな2024-09-11 (水) 19:16:03 [ID:xQUIfMlDnro] - 久し振りに戦ったけどこいつ馬呼べるようになったのを良いことにまた昔のガン逃げルーチンに戻ってないか?
トレント有りですらダレるレベルで逃げ回ってたぞ2024-09-13 (金) 23:47:57 [ID:QqN7.EOFwUs]- 周回してるけど個人的にもそんな気がする。
一時期あんまり逃げなくなってたのに、馬アプデ以降近づくと逃げor雨降らし率があまりにも高い。2024-10-02 (水) 01:28:56 [ID:wLRqOMiYCSM]
- 周回してるけど個人的にもそんな気がする。
- いかにも星から来た物っぽいのにアステールの薄羽が特効じゃない詐欺
2024-09-15 (日) 12:34:53 [ID:v6O0RF7iwsg]
- おもんない追いかけごっこ何度もやってやっと勝ったのに
トレント乗れたのかよ……2024-09-17 (火) 00:11:36 [ID:3RO1tTBga7c] - 実況動画見るとだいたい、どちら様ですかこの大きなミジンコは?って言われる。そらそうよ
そしてその後蟻の巣で拾った祈祷になんか書いてたなぁ。みたいに言って終わる。そらそうよ
普通に悍ましい指の巨人とか、樹の巨人とか、黄金の輪の巨人で良かったんちゃいますかね…2024-09-24 (火) 20:37:15 [ID:QTz8LftAQQQ] - 色々試したけど逃走、回避、追跡に直ぐ移れる様に
馬に乗って至近距離でR1連撃
が一番簡単だった2024-09-25 (水) 00:02:45 [ID:v2ejGj0Gra.] - ティシー、王たる聖防護、死の刃、黒炎黒炎黒炎で
ok 誉?こいつと巨人にはいらんでしょ
馬乗れる様になって楽になったのは評価する2024-09-26 (木) 03:27:12 [ID:.0zFMioLRYw] - 久しぶりに戦ったけどトレントに乗れるようになってもやっぱ害獣だな…多すぎる体力で状態異常無効で距離を取って遠距離攻撃してくるラスボスとか作って楽しいとでも思ったのか…?
蟲糸の槍、黒き剣、黒炎、とかの多段ヒットや割合ダメージが無いと戦う気がしないから最終的にロールプレイを捨てて信仰戦士になっちゃうんだよな2024-10-21 (月) 18:11:32 [ID:HI.76nCbZPQ] - 王たる聖防護をつかおう
めちゃくちゃ楽になるよ2024-11-09 (土) 23:55:25 [ID:/kDTOVmc1HY] - シンプルに楽しくない
こいつのせいでラダゴンも段々やる気なくなってくるしこのゲームに対する熱も冷めた
もういいやって別のゲームやりたくなるボス2024-11-26 (火) 00:58:00 [ID:W1lWrCF03yQ] - せっかくトレント乗れるようになったのにトレント乗る前よりつまんなくなってないかコイツ?
明らかに攻撃できる機会が激減してるように感じるんだが2024-12-16 (月) 23:20:49 [ID:GCYJubhuzUs] - みんなクソボスって言ってるけど自分は戦ってて楽しいと思ってる。トレント騎乗無し、火花の調香瓶のみで倒したのは誇りに思ってる
2024-12-20 (金) 15:27:47 [ID:13iC.1f9sRI]
- デカくて硬いラングロトラ
2024-12-20 (金) 21:17:52 [ID:QqN7.EOFwUs]
- ラダゴンと別々の戦いにしてくれたら、ましになったかもしれないですね。
2024-12-24 (火) 08:04:14 [ID:WQB6bfEeIV6]
- 機動性と破壊力持つ代わりに雑魚召喚できなくなったロマみたいなやつ。つまりクソ
2025-01-05 (日) 01:40:14 [ID:bgRa0Qgbo1E]
- マルチで呼ばれた時、おもんないから黒炎の渦と蟲槍で焼き蜂の巣にしてるけど良いんすかね…コイツとの正々堂々の殴り合いを楽しみにしてる奴は居るんだろうか。
2025-01-05 (日) 02:23:47 [ID:RM50QAWkh1E]
- 実はかなり好きなボス戦だからマルチでも正攻法で戦うけど、黒炎の渦で焼き払う人の気持ちもわかるからしゃーないって思ってる
2025-01-21 (火) 13:51:44 [ID:Iw.HGB3WPhY]
- 褪せ人の鑑
2025-02-20 (木) 01:45:09 [ID:W1lWrCF03yQ]
- 褪せ人の鑑
- 実はかなり好きなボス戦だからマルチでも正攻法で戦うけど、黒炎の渦で焼き払う人の気持ちもわかるからしゃーないって思ってる
- トレント乗らないから害悪度が跳ね上がってる。駄馬は落馬からの事故〇が多いし、うまく避けられないし。歩いて近づいてったら当然のようにすぐに逃げるようになった。難易度が跳ね上がってる。
2025-01-05 (日) 08:25:04 [ID:3tMceuWvUz.]
- こいつが最初に撃ってくるブレスって真下に行っても回避できなくなってんだな
普通に食らって死んだわ2025-01-05 (日) 19:36:37 [ID:adQTSNEjJhA] - 理不尽に思えた流星もトレントで撒けるようになったし、単体で見ればもう以前ほど酷いもんでもないんだけれど、ラダゴンとの読み合いに集中力を削られてからのコレは精神的にキツイのよね。初回時の絶望感は忘れられん
2025-01-19 (日) 21:24:00 [ID:P8EYDvST.bY]
- マレニアの方が数十倍きついんだけど
特に対策せずバフかけててぃしー呼んで二刀流でジャンプ攻撃してたらいつの間にか死んでた2025-01-21 (火) 13:00:20 [ID:J7ht/QjWGiQ] - トレントに乗って倒すのは遺灰や戦技使うのと変わらん
2025-01-27 (月) 20:36:23 [ID:/m44Zuy5qtg]
- 攻撃パターンが大体決まってるから、慣れたら雰囲気を楽しむだけの戦闘になるな。初見時の印象はともかく、今は意外と好きな方だわ
2025-02-12 (水) 15:53:16 [ID:6Jzw7867rKw]
- 最大の不快要素がエルけもの行動次第で延々と攻撃出来ずにマラソンしないといけない羽目になってた事だからトレントでそれが改善された今特に悪い要素も無いのよね
2025-02-15 (土) 02:07:11 [ID:y7Vt/omT4PQ]
- 最大の不快要素がエルけもの行動次第で延々と攻撃出来ずにマラソンしないといけない羽目になってた事だからトレントでそれが改善された今特に悪い要素も無いのよね
- 馬乗りながら虫糸するだけのボス
それ以上でも以下でもない2025-02-21 (金) 00:12:34 [ID:NmJG53EZvQQ] - カンスト周回で全然ダメージ入らなく長期戦になりまだ半分もHP残ってるのに聖杯瓶使い切るような状態で倒せず阿鼻叫喚してたけど蟲糸の槍使ってみたら刺さりすぎて1周目かと思うくらい簡単に逝かせることが出来た
近接攻撃しかやってこなかったから強い祈祷の凄さを思い知らされた2025-03-19 (水) 19:48:17 [ID:dmJIfbnkR3Y] - マルチでクソ個体引くと地獄を見る
黒炎の渦で焼くのが一番や2025-03-20 (木) 00:04:15 [ID:t0i8FWByNXk]- ひどい時マジでただただ走るだけになるからな……もし黒炎の渦なかったらたぶんサイン溜まりオフにしてたな
2025-03-20 (木) 10:29:15 [ID:beltvpDNzy2]
- ひどい時マジでただただ走るだけになるからな……もし黒炎の渦なかったらたぶんサイン溜まりオフにしてたな
- ただいま本編初クリア。
ラダゴン戦のときに最後くらい自力でなんとか…と思って数戦がんばったけど、ラダゴンに勝ったあと二連戦と分かって自分には単独で二体倒すの無理だなと思いティシーちゃん呼んだら楽勝で終わってしまった。
マレニアはティシーちゃん呼んでなお地獄を見たからちょっと拍子抜け。2025-03-20 (木) 11:40:27 [ID:6VL3FbAIft6] - 虫糸や高火力武器でサクッと片付けてるうちは特に思うことないけど低火力武器持つとああこいつクソボスだったなと思い出させてくれるそんなボス
馬乗ったら乗ったで光波とかが危険だからエルデの流星やリング以外は結局徒歩で追い回したほうが安定するし逃げ回られたときの虚無感は何も変わってない2025-05-11 (日) 03:05:32 [ID:bpvRYAVbdbU]
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2025 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」