雑談掲示板/ログ27

最終更新: 2023-09-21 (木) 23:18:18

雑談掲示板

  • 容量が一杯だったので更新しました。
    2023-09-17 (日) 18:46:17 [ID:0dkSd1h0zXU]
    • 更新乙ですよ私の貴方
      2023-09-17 (日) 18:55:08 [ID:/y1IRDQYW8I]
    • 艶のある編集でしたよ。私の貴方…
      2023-09-17 (日) 19:15:31 [ID:Aci/6C2RkEg]
    • この先、感謝が有効だ
      2023-09-17 (日) 21:52:20 [ID:bayQWayuHbk]
  • アーマードコアが発売されてからマッチングしづらくなった。dlcが来るまでは人口が減る一方なのかな・・・
    2023-09-17 (日) 19:02:37 [ID:nHnxAUBBupE]
    • ユーザーの年齢層は分からないけど夏休みが終わったのも少なからずあるかも。
      2023-09-18 (月) 07:18:46 [ID:1UEW8aI/AfM]
    • S埋め終わったしこっちに戻るぞ。
      2023-09-18 (月) 08:07:29 [ID:Yg7aDQAlZnU]
  • 尻、そして穴 つまり指が必要だ
    2023-09-17 (日) 19:48:38 [ID:qOgpcQvkC/I]
    • 下ネタは良くないよ、下ネタは
      2023-09-17 (日) 19:52:32 [ID:vFE0FoyYOD.]
      • あっ、これ実在するメッセージなのね
        知らなかった…
        2023-09-17 (日) 20:02:41 [ID:vFE0FoyYOD.]
  • 強靭何それ状態だけど胴が魔術剣士(軽装)で足が老貴人短靴が最近お気に入り。防具の色変えたいなぁ。腕は長めのもので魔術剣士が腕まくりになるのがオススメです!
    2023-09-17 (日) 20:04:38 [ID:0yk0Wu0TLI2]
  • DLCで新たなトロフィー追加してくれないかな…ブラボDLCみたいな感じで。でもそれだとボスバレしちゃうからやらないのかな?
    2023-09-17 (日) 23:11:03 [ID:Aci/6C2RkEg]
    • トロフィー追加してもしなくても殆どの人には得も損もないからね 雫の幼生と古竜岩無限入手手段欲しいなぁ
      2023-09-18 (月) 03:02:34 [ID:bayQWayuHbk]
      • 損とか得があるとかじゃなくて来て欲しいって言ってんの。俺のコメに枝つけんなボケが。
        2023-09-19 (火) 14:54:04 [ID:Aci/6C2RkEg]
      • ならチラ裏にでも書いとけハゲ
        2023-09-19 (火) 15:14:31 [ID:bayQWayuHbk]
      • 枝付けるなは流石に草
        2023-09-19 (火) 17:08:00 [ID:1UEW8aI/AfM]
      • あまりの理不尽さにヘルバ生えた
        2023-09-19 (火) 17:11:25 [ID:/y1IRDQYW8I]
  • 戦技は全部武器攻撃力によってダメージ差欲しかったなあ
    2023-09-18 (月) 03:24:22 [ID:Fxk8ez04SEI]
  • 1、2周目の時は体幹崩ししやすいから両手持ち大好きマンだったけど、高周回だと適度にスローイングダガー投げてないと崩し難くて二刀流大好きマンになってしまった。崩せないなら連撃バフの火力で押し切った方が楽ね
    2023-09-18 (月) 06:49:19 [ID:kX66gYvvfLw]
  • 強靭削りってレベルカンストさせても上げられないし、盾受けのスタミナ消費は盾最大強化したポイントで打ち止めなのになんで周回で敵だけ強化されちゃうんだろうな。ここだけがこのゲーム(およびダクソ3)の理解できない不満点だわ。せっかくあるシステムを殺すような調整はやめて欲しい。
    2023-09-18 (月) 09:29:15 [ID:xAmyZb/camQ]
  • PCでブロックに当たる機能はないんだろうか グリッチ侵入マンは流石に正気を疑う
    2023-09-18 (月) 12:32:45 [ID:bayQWayuHbk]
    • 最近はホントにひどいよね。俺は侵入側だけどラグアーマー、透明鍵指あたりは普通になってきた。
      2023-09-19 (火) 21:50:13 [ID:obAYI5EGMEI]
  • ストームヴィルの失地騎士たちはなんでゴドリックみたいなしみったれを城に迎え入れて城主として仕えることにしたのか
    ネフェリも言ってるけど仕える相手完全に間違えてるんよな、あれだけ戦闘力があるのに勿体ない
    2023-09-18 (月) 15:44:36 [ID:QZd763GaD6E]
    • 追放されて落ち込んでいたところに、黄金の一族が迎え入れてくれたら嬉しくなったのかもしれない
      まあ……つまり、仕える主を間違えたんだけども
      2023-09-18 (月) 17:13:58 [ID:UbnkY9ypTVA]
    • いくら最弱でも大ルーン持ちのデミゴッドだし、居座られても即反乱で追い出せとはならないくらいには威圧感とか実力差はあるんだと思う。あと封建世界は暗君>>>王のいない地ってとこはあるよね。王がいないと周りから食い物にされるだけ
      2023-09-18 (月) 17:32:27 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • 最弱言われてるけどゴドリックって一応初代エルデ王の直系だから、それだけで十分な威光はあると思う。モーゴットとモーグはいくら強くても忌み子だし、強さはともかく立場だけで考えると一番王に近いんじゃないか
      2023-09-20 (水) 00:50:24 [ID:8W/GUFbJq0k]
    • 曲がりなりにも領地の統治をしてるデミゴッドはおそらくゴドリックだけ。なのであれでも領主としては割りと上澄みなのが狭間の地
      2023-09-20 (水) 11:53:58 [ID:lD6L7MrqR3Y]
      • なんだかんだリムグレイブが一番治安良さそうだしね ケネスハイトやエドガーみたいな部下もいるし失地騎士、巨人、カイデン傭兵と麾下戦力も豊富 最も政治力に秀でていることは想像に難くない ケネスハイトやゴストークに愛想を尽かされてる辺り求心力はないのかもしれんが
        2023-09-20 (水) 12:11:59 [ID:bayQWayuHbk]
      • むしろハイト砦やモーン城の様子を見るに、ほぼ何もやっていないから荒れているように見える
        リムグレイブはプレイヤーにとって安全でも、実際どうかっていうと微妙なところだと思う
        2023-09-20 (水) 12:21:02 [ID:UbnkY9ypTVA]
  • 武器に属性派生させたらその属性に応じたエフェクトが常に少しだけ出たり見た目若干変わったりしないするようにならんかなぁ、、例えば雷派生ならほんの少しだけ雷帯びてたり、炎・炎術なら武器が赤熱化したりとか
    2023-09-18 (月) 16:18:36 [ID:Y.WBraATfkw]
    • 常にはちょいウザそうだけどタメ攻撃時とかなら良さそう
      2023-09-18 (月) 17:41:34 [ID:nwAwOy9BTH6]
      • 遺跡の大剣のタメR2みたいな感じだと嬉しいかも
        2023-09-18 (月) 18:21:41 [ID:kX66gYvvfLw]
      • ダクソ3の罪の大剣が近そう
        2023-09-18 (月) 18:29:35 [ID:/y1IRDQYW8I]
      • あれめちゃくちゃかっこよかった
        2023-09-18 (月) 20:53:10 [ID:Fxk8ez04SEI]
  • 白活用に対人装備を考えていると刺剣、重刺剣、槍、大槍の明確な違いがよくわからなくなってきた。結局装備重量と相談して決めろということなのだろうか。
    2023-09-19 (火) 13:45:56 [ID:bayQWayuHbk]
  • 2週目以降の難易度アップってか変化やっぱ色々欲しいなと
    ツリガさん黄金樹の誓い使用、ゴドリックの第二形態が腐敗ドラゴンアーム、ラダーンのお馬さんに攻撃が集中したら特殊カウンターとか
    2023-09-19 (火) 19:50:39 [ID:nwAwOy9BTH6]
    • 周回でいけるマップとかストーリーの分岐、アイテムの追加も欲しかった。
      2023-09-19 (火) 20:10:02 [ID:Yg7aDQAlZnU]
    • 今までと違って、2週目は出来るようにしているけどやらんでいいよ、みたいな感じあるからなぁ
      1週目をひたすらこするのが好きな自分からするとありがたくもあるが
      2023-09-19 (火) 21:23:39 [ID:UbnkY9ypTVA]
      • 過去作だったら2週目以降は赤モブだったり上位指輪置かれたりしてたけど今作は一周目に全部詰め込んだ感じだよな。周回はお好みでどうぞ感満載だし
        2023-09-19 (火) 22:02:12 [ID:Aci/6C2RkEg]
    • ダクソ2みたいに追加の敵モブみたいなのが出てきてもいいけど、ダクソ3の三週目まで行かないと手に入らない指輪みたいなのは困るっちゃ困るな
      2023-09-19 (火) 21:54:23 [ID:/y1IRDQYW8I]
    • モーションに変化無くても良いから、序盤中盤の敵を、クリアレベルまで強くして欲しい。折角ボリュームが凄い作品なのに、マルチは実質全体の1/4くらいしか遊べない。
      2023-09-19 (火) 22:59:02 [ID:F94QdUZX9q6]
    • 2の内容変化好きだったけど、バランス取りさらに難しいのはありそう。罪人の取り巻きやりすぎとか言われてた記憶。AC6は周回めちゃ良く出来てたけど、やっぱ敵ステが単純上昇しないと何百時間もやろうとはならんなぁと思った。このへんフロムもまだ試行錯誤中なんかね
      2023-09-19 (火) 23:14:13 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 褪せ人主人公が狭間の地に来た時点で一番強いデミゴッドってライカードになるんだろうか。あの状態じゃ主人公が火山館ぶち壊しにしなくてもダラダラ強者吸収してるだけで先に進まなさそうな感じもあるけど
    ああなる前はマリケス対策もしっかりしてて結構現実的に戦略練ってたっぽいのに
    2023-09-20 (水) 00:59:21 [ID:8W/GUFbJq0k]
    • あれはライカードじゃなくてライカードを食った蛇に過ぎないってはっきりわかんだね
      2023-09-20 (水) 03:24:42 [ID:bayQWayuHbk]
    • イベントの設定的に肉体ほぼ無敵であろうライカードが、隕石アタックやら流星雨封じてるやら劣化してさえなんか桁が違うラダーンにどこまで追いつけてるかって感じだろうか。ライカードは計画が人間に依存しすぎとか、大蛇狩り刺したら結局しぬやんとか、チート成長の反動の脆さはあるよね。その点わりと堅実なモーグが(褪せ人さえいなければ)大成してた気もするけど…辺境でこっそり王朝建設してたら何の利害関係もない神殺しがいきなり轢いて来るとか事故すぎる
      2023-09-20 (水) 17:31:41 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • アップデートで侵入者として漫画の褪夫出してくれないかな 「ヴァレーに唆された者」みたいな感じでもいいから
    あの武器ガチャ戦術実際に体験したい
    2023-09-20 (水) 16:32:04 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • 夜巫女と剣士の傀儡のテキストから人傀儡の技術ってセルブス(かピディ)の考案したものではなく永遠の都発祥の技術ってのがわかるけど
    そもそもどういう意図をもって作られた技術だったのか、人を傀儡にして愛でることに悦を感じるみたいな俗な理由ではなさそうだし
    2023-09-20 (水) 20:18:45 [ID:QZd763GaD6E]
    • ぱっと思い付いたのでは写し身を完成させるのになんやかんやあったとか?
      2023-09-20 (水) 21:17:55 [ID:s.M3iqillvk]
    • SEKIROの破戒僧の記憶のテキストにこういうのがある
      「破戒僧は、蟲憑きであり、
      また源の宮の門守である
      宮を永く守るには、死なずが都合良いだろう」

世界観的につながりこそないけどもこれと同じ理屈で、「永遠」の都を守るにあたって「永遠」の体が必要になった、という理由じゃないかな

2023-09-21 (木) 20:03:05 [ID:onuWX7xBX4o]
  • 夜巫女達は自ら望んで傀儡化してるから人身御供のような事情があったのかもね。カーリア城館の霊体兵士も傀儡だろうけど、レナラ第二形態や城館のローレッタはクローン的霊体で本人とは別。これはマルギットや金色ゴッドフレイと同じ仕様だから、黄金律系統の技をラニが昇華させてクローン霊体を作れるようになった、もしくはその逆が起きたって感じかな。
    2023-09-20 (水) 21:26:07 [ID:au.JSW8JNCY]
  • AC6をやった後、ラダーンって生身でアーマードコアに立ち向かうような戦闘だったんだなと気づく。あの図体で高機動だし、傍目にはACのブースト移動にちょっと似た移動だし、矢雨は垂直ミサイル、重力魔法はEN攻撃のよう。
    大きさも解析勢によるとACとほとんど同じだそう。
    2023-09-20 (水) 22:54:08 [ID:dDP5UuImOuc]
  • ドラクエの悪魔の騎士みたいな重厚な鎧に斧を持った騎士のロールプレイしたいけど、いい装備が見つからないなぁ...。
    2023-09-20 (水) 23:08:45 [ID:8Q78A4WAktA]
    • とりあえず体格ムキムキMAX調整すれば良い感じになりそうだけどモヒカンが難しいな フサフサ?付いてるカッコウ兜なら雰囲気は出せそうだけど
      2023-09-21 (木) 13:52:06 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • 誰か発売日に買ったのに未だにクリアしてない俺を笑ってくれ…
    2023-09-20 (水) 23:49:46 [ID:CODc90Z0xtI]
    • 殺してくれ…
      2023-09-21 (木) 00:26:17 [ID:CODc90Z0xtI]
    • いっそ新しいデータで始める方がモチベーション出るんじゃないか?
      2023-09-21 (木) 09:41:57 [ID:HNdgU3sn2FE]
  • 久しぶりにルビコンから帰ってきたけど闘技はマイナー武器使う人が気持ち増えたかなって感じる。
    2023-09-21 (木) 16:40:57 [ID:JaXqEYFtW4Q]
  • PS版って聖なる刃のエフェクト残るバグ有ります?聖なる刃のエフェクト付けたまま嵐の襲撃してくる韓国人に遭遇した。
    2023-09-21 (木) 16:45:44 [ID:JaXqEYFtW4Q]
    • 自解した、エフェクト残るバグ使って付け替えバレないようにしてたのか。狡いことするな、そこまでして勝ちたいとはな。
      2023-09-21 (木) 16:54:56 [ID:JaXqEYFtW4Q]
      • それそういうバグがあることを知らずにやってるかもしれない
        自分も知らずにやってしまってたことがある
        自分の画面だとエフェクト消えるから気づかないんだよね……
        2023-09-21 (木) 23:18:17 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • ツヴァイ攻略してるけど、せっかくだから獣纏いの鎧着たいが、火山館イベント折れるのがもったいないんだよな
    2023-09-21 (木) 23:11:20 [ID:MgcAqMJGFEA]