コメント/騎士シリーズ
最終更新: 2025-05-21 (水) 05:26:17
- 今作の騎士装備、青布が鮮やか過ぎる感じがして微妙かと思ってたんだけど、カーリアの騎士剣なんかはよく似合う
2022-04-15 (金) 23:06:20 [ID:alnGhxFSr2.]
- 青い布もあってモンハンのアロイシリーズっぽさがある
ロングソードとカイトシールドで一般騎士のロールプレイができるぞ2022-04-16 (土) 14:44:29 [ID:ogXmZNE8ue.] - ちょっと綺麗過ぎるけど頭防具の形はやっぱコレが落ち着く
2022-04-17 (日) 21:17:34 [ID:2Uy5Ucg4me.]
- ヴァイクさんも愛用してる(してた)スタンダードな鎧
2022-04-18 (月) 07:28:15 [ID:N/yuZnLLRfk]
- 断定的な言い方ですけどゲーム上で確認できるソースとかありますか?
2022-07-05 (火) 12:26:30 [ID:RJy99xHwXPM]
- 断定的な言い方ですけどゲーム上で確認できるソースとかありますか?
- 本作では雷カットそんなに低くないね
2022-04-18 (月) 18:39:26 [ID:t.7ZuLzThzI]
- 上級騎士とファーナムと3版騎士を組み合わせたようなデザインで好き。
2022-04-20 (水) 12:25:05 [ID:.okxXauKj9I]
- 胴鎧を放浪騎士鎧にすると微妙に長く感じる首を隠しつつ綺麗に収まるので好き
2022-04-20 (水) 19:03:59 [ID:OBSe47hcSPM]
- “名も無き騎士”とある通り、ミケラの騎士RPにとても良い
2022-04-22 (金) 09:11:03 [ID:fQ80WOaruXs]
- 大量に鎧はあるけどこういう普通っぽい鎧は少なくて貴重
2022-04-25 (月) 00:28:40 [ID:m.ooX52dne6]
- 地味に縁が金装飾してあって高貴な感じ
2022-05-06 (金) 14:44:54 [ID:adVuCHXVKWo]
- ダクソ3の騎士装備が好きすぎてエルデン騎士装備はなんか違和感あったけど
着慣れてくるとやはりいいものだ。2022-05-07 (土) 21:06:47 [ID:VH4oE8KiPpI]- わかる。最初は「青かー…」って微妙な気持ちだったけど冒険進めていくうちに「いいじゃん青…格好いいじゃん…」ってなってきた。今では青金のカイトシールドと合わせて愛用してます。
2022-05-10 (火) 00:00:41 [ID:yO5pZ44H.9Q]
- ダクソ3の騎士装備はほんとかっこいいよなぁ
2022-05-29 (日) 20:19:29 [ID:G6CBe1Nhh3M]
- わかる。最初は「青かー…」って微妙な気持ちだったけど冒険進めていくうちに「いいじゃん青…格好いいじゃん…」ってなってきた。今では青金のカイトシールドと合わせて愛用してます。
- かっこいいんだけど、微妙に後ろ姿がしっくりこない
2022-05-18 (水) 00:28:04 [ID:lgZGZVO1Rxc]
- そうなんだよなぁ。正面はめっちゃカッコいいのに。テキストもシンプルで好き。
マントありも追加してくれませんかね・・・
2022-07-03 (日) 00:44:39 [ID:RJy99xHwXPM]
- 騎士装備一式にカイトシールド持ってロンソor騎士大剣orツヴァイヘンダーを使い分ける歴戦の騎士RPが楽しすぎる
ロンソ&ショートソード2刀流とかも映えそう2022-05-21 (土) 07:44:27 [ID:snUJqF7QaYY] - 最初に円卓で買ってから最後までずっとコレ。武器はロングソードとカイトシールド、あとはランスがあればそれでいい
2022-05-27 (金) 21:21:41 [ID:MoMJUCAJfmc]
- マントさえあれば……って死ぬほど思う
2022-06-19 (日) 17:01:02 [ID:bzHSZ7SvZHg]
- かっこいいし愛用してるけどフリューテッドには勝てんな。無印騎士装備も捨てがたい。これはちょっと華美すぎる
2022-06-19 (日) 18:11:53 [ID:xAmyZb/camQ]
- 個人的には鞘付きの大剣背負うと後ろ姿が凄く格好いい
2022-06-20 (月) 15:21:44 [ID:Gs/8V7xgkwQ]
- ネームドのコスプレがあまり好きではないワイ、騎士にはニッコリ。今日もグレソ二刀で名もなき剛腕騎士プレイが捗るわ
2022-06-29 (水) 17:14:59 [ID:ln4O711BRwA]
- 平均的な防具かと思いきや、全ての部位の強靭効率が同重量帯の中では最高効率という有能ポジション
2022-07-22 (金) 17:12:12 [ID:MeQvqHeu/WU]
- これ着込んでジャパニーズソードぶんぶん振り回してる
2022-07-29 (金) 16:59:24 [ID:kNxDud4nMZ6]
- 技魔でやってるけど魔術の色も青味が強いので親和性があって愛用してる。気分で頭をグレートヘルムにしてる
2022-08-12 (金) 22:37:38 [ID:iMzmXH3PRhQ]
- これ一式で強靭が51以上あれば…
2022-09-09 (金) 15:35:45 [ID:pLVkW09Jn7w]
- 大山羊タリスマン+騎士一式で53になるぞ!
2022-09-17 (土) 18:47:26 [ID:BML4w8jJiHY]
- 今回のアプデで強靭度51になったぞ!
フロムよ…分かってるな!
問題は大山羊枠には何を付けるかだな!2022-10-14 (金) 21:25:07 [ID:.5MXWLFRIIs]
- 大山羊タリスマン+騎士一式で53になるぞ!
- 故無き新品の騎士鎧ってなんだかこのゲームでは珍しい気がするな。ぼろぼろだったり個人カスタマイズ的な装飾だったりはあるけど、どこの誰にも仕えてないのに装飾のしっかりした立派な鎧って他にないんじゃないか?
2022-09-17 (土) 21:30:31 [ID:sTivMN7Q4lI]
- このシリーズってミケラの騎士の鎧なのかもなんて妄想してます
もし聖樹騎士=ミケラの騎士なら聖樹騎士がミケラの騎士剣装備してても良いはず
あと見た目がカーリア騎士の鎧に似てるような2022-09-22 (木) 19:02:34 [ID:o4HMn9UKCTI]
- このシリーズってミケラの騎士の鎧なのかもなんて妄想してます
- 純正騎士シリーズだけで強靭51確保出来るようになったのでタリスマン枠に余裕が出来たね。元々重量に対する物理カット率が高めなのもあって見た目も性能も一級品の騎士に相応しい鎧になった。
2022-10-15 (土) 10:45:18 [ID:HmGuzb7iIoQ]
- この強靭度51の素晴らしさたるや、思わず踊りだしたとて誰に責められよう
2022-10-15 (土) 17:13:17 [ID:iohAgJYX8L6]
- タリスマンを付けると67.8になりますが直剣片手r1の67.5に耐えることはできますか?
2022-10-19 (水) 10:42:19 [ID:fWTJMCeJLZk]
- 後ろのポーチが好き
2022-10-20 (木) 02:39:30 [ID:0atbztlfzPs]
- アプデでヴァイクともども強靭51になって最善の選択の一つになるとはな…
しかも円卓の店売り。ええんかオイ。山領の最終の露店と間違って配置してんじゃないかと疑いたくなるレベルの傑作だ2022-10-28 (金) 04:04:41 [ID:G24pLniA0M6] - この軽さでこの強靭ならもう全部コレでいいじゃん的な装備に思えるな・・・
現環境的に対人で防具性能アテにして強靭受けする理由も薄いし、
それならもう攻略でザコに絡まれるストレス軽減してくれる51だけあればいいもの。
しかし過去作の上級騎士シリーズやダクソ3の騎士シリーズに比べてダサいのが残念だが。
2022-10-28 (金) 04:25:48 [ID:J7EEUmUE6mM]
- そこまで持久に振りたくないけどある程度のカット率と強靭は欲しいってなるとこれ一択ってくらい優秀だからね。
攻略なら竜印の大盾付ければボス級にも十分な防御力になるし、対人も過度なカット率や強靭が意味無くなったしね。
見た目は妙に小綺麗というか戦闘用の鎧じゃなくて式典用のデザイン重視の鎧みたいに見えるのがダサく見える原因かね。2022-11-05 (土) 11:24:25 [ID:HmGuzb7iIoQ] - なんつーか3系のクレスト重量二脚から4系のGAハイエンドノーマルを見た様なシンプルと言うよりオミットされたかの様な印象を受ける。
バイザーは格子状どころか鉄板だし、作り慣れた分性能そのままに手間を省いた様なそんな印象が。2022-12-17 (土) 12:25:17 [ID:rXT0idydgb2]
- めちゃくちゃカッコいいんだけどなんか違うんだよなこれ。ダクソ3の騎士鎧がイケメンすぎたっていうのもあるけどこっちのは上でも言ってるように綺麗すぎるな。もう少し布部分が霞んで擦り切れてたらちょうどいい感じなのに。
2022-11-19 (土) 03:19:44 [ID:Fg8Mbg1WjHg]
- ちょっとイケメン過ぎる
ダクソくらいのちょっと薄汚れた感じの方が好き2022-11-22 (火) 16:01:30 [ID:oFEeX3ZRZBQ] - 前からの見た目は好きだけど後ろからの見たときにいかり肩のキューピーちゃんに見えていまいちだな。マントがあればかわるのかな
2022-11-25 (金) 17:06:43 [ID:U3WiWFM0WmM]
- 兜のシルエットが上級騎士とかと比べてダサい
なんか上の方掴んで引っ張られちゃったみたいな間抜けさがある2022-12-05 (月) 07:06:09 [ID:RhuHjSCwyZg] - やっぱ正統派騎士プレイするならこの装備がマストだな。何よりかっこいい。
2022-12-05 (月) 14:42:53 [ID:76tIvUCBs.M]
- これ着込んで夜と炎の剣とヒーターシールド持ってTADDLE QUESTって名前で遊んでる。元ネタは氷と炎の剣使ってるから再現しきれてないけどレベル5要素として竜炎も撃てる。
2022-12-08 (木) 13:38:21 [ID:O57G7Qst1Mk]
- 特別好きってわけでもないけど、無難な鎧が他に無いからこれ一択やなあ…
シンプルな方が飽きが来なくて良き2023-01-03 (火) 13:30:33 [ID:xjUGFnR64hw] - 良くも悪くも綺麗な青が目立ちすぎるので好みで他の騎士胴に変えてもいい
お勧めはゲルミア騎士2023-01-03 (火) 14:00:26 [ID:.GrMa9mMPAU] - 漫画の褪夫も表紙絵で着てる鎧。本編では着てないけど
2023-01-17 (火) 02:38:28 [ID:j3uHd2ULSZ6]
- エルデンで不満なのは鎧装備にした時のガシャガシャ音が無くなった所
なんで無くしたんだ2023-02-01 (水) 16:41:54 [ID:wy.lE9r7qVE] - アップでよく見ると錆びついてくたびれてる
2023-02-05 (日) 23:02:58 [ID:Jq7CqrUm1Fs]
- 素性放浪騎士なら手甲以外を購入して、強靭51を序盤から確保できるからいいね。
2023-02-14 (火) 17:55:36 [ID:Z3C1GCYbglg]
- まぁ手甲も買って一式にすればそれだけで強靭51にはなるからね、全素性で攻略がストレスフリーになって本当ありがたい。
2023-02-24 (金) 10:19:27 [ID:5M9tCtU5IF6]
- まぁ手甲も買って一式にすればそれだけで強靭51にはなるからね、全素性で攻略がストレスフリーになって本当ありがたい。
- 3と違って、胴回りがデップリしてるのと
異常に小顔なのでデブの外人みたいなシルエットになる。2023-03-19 (日) 20:49:44 [ID:8WMBIzVI8o6]- 胴がホスローだとかなりマシ
2023-03-20 (月) 00:34:04 [ID:rswHA24I0Ps]
- 胴がホスローだとかなりマシ
- 腰のひらひらがスカートっぽいのが何となく気になる
しかし、もしかしてチュートリアル的な画面に出てきたのって放浪騎士じゃなくて、こっちの方だったのか……
強靭51なあたりは、まさにチュートリアル装備って感じで凄いまとまった性能なんだな2023-05-07 (日) 14:12:32 [ID:teVPo./3x0w] - 最初はシリーズの中でも小綺麗すぎるなとも思ったけど、エルデンリングは神話や絵本の雰囲気が強いのでそれに合わせておとぎ話にでてくるような騎士様って感じにしたんじゃないかと感じる。
そう考えるとなんだかんだ今回の騎士もイイナ〜〜〜!!2024-01-31 (水) 01:35:35 [ID:ZliSV0fAeLo] - 青じゃなくて首周りと同じ暗めの色なら100点だった
2024-02-10 (土) 10:11:15 [ID:kuBTB2k10hk]
- 青系なので幼稚園の壁の盾が似合ってとても良し
シンプルな見た目も良し2024-03-04 (月) 14:30:12 [ID:K/W1e61kk4M] - 攻略だと強靭51とカット率確保のための呪いの装備と化している……
2024-03-19 (火) 15:09:50 [ID:E2EAkSolQyg]
- カッコいいけど体格太めに設定してると頭が小さくて体だけ太いっていう不格好な見た目になるから、装備するなら細身よりの方が合ってると思う
2024-05-29 (水) 16:17:20 [ID:k8pYjiveFRg]
- 久々に起動したらこれ着た顔がセーブデータに三つも並んでた
2024-06-02 (日) 13:34:10 [ID:8KuDXWwTwt2]
- 防具の色味変更出来るようにならんかな…
2024-06-25 (火) 13:49:14 [ID:a9sTGfEcm.A]
- シンプルかつNPCや敵キャラに由来しないデザインと狂人と重量のバランスが丁度良すぎる…
2024-06-28 (金) 10:22:43 [ID:ZLBbxoMOEPI]
- DLCであれこれ浮気しちゃったけど、結局のところこれに戻ってきたよ。
2024-07-05 (金) 09:16:36 [ID:HVmOGFAianA]
- レラーナの胴鎧が好きなんだけどカット率が高い代わりにこれより2くらい重くて強靭が同じなせいで結局これに戻りがちなんじゃ
2024-07-05 (金) 21:07:57 [ID:UE7lm1haqis]
- どこかの勢力所属でもなく名有りのキャラのものでもなく、ただ故の知れぬ誰かの鎧
それがいい そして整った見た目で性能も良い
DLCでもこれの代わりはいなかった2024-08-02 (金) 16:41:47 [ID:ZeIXiQO2Zk.] - 新キャラの冒険は大体爛れ刻印拾ってこれ買うところから始まる
2024-08-03 (土) 22:26:12 [ID:tVnd54R5E4Y]
- 攻略中ならまだいいが最終的に出来上がったキャラにこれ組み込んで使ってしまうと軽さと強靭さが完璧すぎて、調整してビルドのイメージに合った鎧を着せた他のキャラ達の意味が無くなってしまうので使いたくない
2024-08-05 (月) 22:50:55 [ID:F6p67KgzCF6]
- 強靭51だから、序盤にこれを揃えれば楽になるぞというフロムからのメッセージなんだろうな
2024-08-05 (月) 23:55:53 [ID:RGVf6Jc65XU]
- シンプルイズザベスト
2024-08-10 (土) 20:04:25 [ID:pX58b0qIQ8s]
- デザインは好きだけど旅をする的なスタイルじゃないんだよなぁ、せめてボックに頼んで放浪騎士のような白いマントのようなものを羽織ることが出来たら嬉しかった
2024-08-21 (水) 12:01:00 [ID:ouWDb5YB7.c]
- 自分はヴァイクの装備を綺麗にしたみたいな感じでマント羽織ってほしかった
2025-01-25 (土) 22:15:42 [ID:TU7gqgt3T3.]
- 自分はヴァイクの装備を綺麗にしたみたいな感じでマント羽織ってほしかった
- HAPPY RING見てからこの鎧めっちゃ好きになった
2024-09-30 (月) 11:15:57 [ID:9d14XjBGV8o]
- これ一式に君主軍直剣・狼紋章の盾の組み合わせがお気に入り
2024-10-31 (木) 11:01:16 [ID:61GugapPOWA]
- カーリア騎士一式の頭だけこれ
かっこよくて好き2025-01-21 (火) 13:19:51 [ID:FqfH7O5EXaE] - なんかちょっとダサいんだよなぁ
なんでだろ
ダクソ3の騎士装備は死ぬほどカッコよかったのに2025-02-17 (月) 20:47:45 [ID:M4TCrPsJupU]- ダクソ3のは適度に装飾やメリハリのある造形してたけどエルデのは全体的にのっぺりしてるから間延びして微妙に見える
2025-02-17 (月) 22:23:30 [ID:qjUWHlTxZeA]
- 青い布がスカートっぽいとか、他の鎧に比べてツルツルとか
2025-02-18 (火) 06:04:26 [ID:frwR0zpCB8c]
- ダクソ3のは適度に装飾やメリハリのある造形してたけどエルデのは全体的にのっぺりしてるから間延びして微妙に見える
- 使い込まれた感や歴戦の装備感が無くて綺麗すぎるとよく言われるが、まだ経験の浅い騎士に贈られる量産型の鎧一式だと思うと結構納得できる
2025-05-21 (水) 00:10:50 [ID:m-337o-dcc6-f0dd]
- 背景がありそうな初期装備じゃなくて、支援組織から購入できる鎧だしな
誰も使っていなさそうな新品、新古品かもしれない背景のなさ、歴史のなさこそが、この装備の味だと思う2025-05-21 (水) 05:26:17 [ID:p-5re3-1568-apcy]
- 背景がありそうな初期装備じゃなくて、支援組織から購入できる鎧だしな
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2025 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」