コメント/針の騎士、レダ
最終更新: 2025-01-03 (金) 11:54:59
針の騎士、レダ
- 自分だけじゃ不安で、答え合わせしたいので編集お願いします
[ID:9kPUZYdPWzM]
- こいつに協力しまくってたのに急にやっぱりミケラ様に近づくものは誰であろうと倒すとか言われて敵対するの意味がわからんかった
[ID:tx8dahuH51Q]
- 最後の大乱闘は相手側の誰が生きてるときに死ぬかで台詞が変わる
全部回収しようとするならAC6のvsブランチ並みかそれ以上にめんどい
[ID:qW1apUtNaxg]
- 角人は分からんでもないと協力したら、次はアンスバッハをとか言い出してこいつのがやべーなと思ってたら
終盤であれだよ、この女厄介すぎる
[ID:nlaNlWzx0qY]
- 角人はカバとメスメルで協力+戦灰かタリスマン+アンズ弓
アンズはラスボスで協力+鎌かタリスマン
タリスマン微妙な感じするし初回は角人側についたほうが実入りは良さそうか?
[ID:Sr0fqCi1PAM]
- マルチでレダ戦に呼ばれて死亡したときにルーンをレダ戦のマップに落としたんだけど仕様なのかバグなのか
召喚先でまた他世界に飛ばされるっていうのが多分今まで無かったからバグな気もする
[ID:LO01sfLWhMQ]
- 大乱闘褪せ人ブラザーズ
[ID:qXP5g.wq4lo]
- 円卓も壊滅し、火山館閉鎖され、指と戦う同志も刺客達に襲撃された…。
そんな俺にもやっと落ち着ける新たな居場所が出来たんだ。
でも、ボスエリア内にサイン書いてたり。
祝福から遠い敵陣ど真ん中で何度も往復させる様なお使いイベントやらせてくる様な奴は粛清対象だから覚悟しとけよ。
[ID:WhEbwyXGETQ]
- 街道の十字で角人がいなくなってレダが追うって言ってるのにサインがない…
[ID:xmo6o6.FQ8k]
- ギデオン二号だろこいつ
[ID:RrrxfqmAMG.]
- 粛清するぞ粛清するぞ
[ID:V3uTQ3VB/Yw]
- どうせ今回もNPCと敵対するだろうなと思ってたら想像以上に敵対して草
[ID:LMJ2O8H/qS6]
- メスメル倒しちゃうとイベント進まなくなる?
[ID:xmo6o6.FQ8k]
- 自己解決。角人の一件はメスメル倒しちゃうとスキップされてしまいました。
[ID:xmo6o6.FQ8k]
- ダッシュ強化のタリスマン取れませんでした。
自分めっさ多用するから超欲しかったのに
2周目きついな
[ID:Z123PcThZvw]
- 取り柄が顔しかない女
[ID:LdXYZYPW7uA]
- 公式情報で顔が良いの知ってたからたくさん協力してあげたけど最後に脳破壊してくる女
マジで許さねぇぞミケラ
[ID:udSzv7rddwE]
- なんか普通にただのミケラ信者だったな
容姿や髪色、親が親なのもあって実はこいつが女体化or女装でもしたミケラ本人なんじゃないかなとか疑ってたけどそんな事なかったぜ!
[ID:oEyT31orOKs]
- 多分当初はマレニアに対するミリセントみたいな存在にするつもりだったんだろうね
じゃないとあんなにそっくりにする意味がない
[ID:RrrxfqmAMG.]
- 何もイベント進行させないままレダとの戦闘になりそうなんだけど、アイテムとか大分取り逃がしてしまってるってことかな?
[ID:T2dncdF21Rg]
- イベント報酬の武器2種、戦灰1種、タリスマン2種、ティエリエ完走報酬の武器1種と防具一式
あとムーアがレダの同志達に含まれていない場合は盾1種と防具一式とが入手出来なくなりますね。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- イリム・レニムでレダの赤侵入サインがみえた時点でティエリエのイベントは進めれない感じ?
レダの赤侵入サイン出る→泥濘の騎士倒す(ティエリエのサインがあったかは未確認)→トリーナのとこにティエリエがいない
あと、ムーアに関してもレダの赤侵入サイン出た後に拾い虫を殺してもムーアに侵入されない。
[ID:JmgkaeechTo]
- フレイヤ角人ダンムーアレダの5人でこっち自分遺灰アンスしかいないの終わってる
初見でNPCイベントなんてしっかり進められる訳ないだろ
[ID:mN6T2RxurSU]
- 白霊で遊ぶときはここが一番面白いかもしれん 黒炎の渦でハメ殺すの楽しい
[ID:2lobtW3Ihm2]
- イベント的には角人に協力してレダ倒しても
アンスバッハの粛清云々がなくなるだけでエニル・イリムの戦闘はある感じなのかな?
[ID:7Emb.6WQg3Y]
- 角人に協力した場合アインスバッハのイベントには派生しない?
[ID:XqYfFMEKasI]
- しないです。スキップ。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 色々やってきそうに見えて、実は剣一本というストロングスタイル
[ID:LYeshEvmmrk]
- アイテム回収諦めればボス戦は楽できるな
[ID:wkMmMhilDXQ]
- 敵味方ほぼ固定なのはつまらんなあ。イベントの展開次第でレダ側に付いて全員粛正するとか、レダvs褪せ人&ミケラの騎士全員とかできたら面白かったのに。
[ID:ucTy5Mvbcik]
- こいつなんで褪せ人を影の地に呼んだんだ?
モーグ殺したのを見て魅了されてると勘違いしたからか?
ラダーンの傀儡化にモーグの死体が必要なだけなら褪せ人を呼んで全部ぐちゃぐちゃにされたのミケラにとってもありがた迷惑じゃん
[ID:tqMphQrpJ8w]
- この褪せ人(プレイヤー)はミケラに導かれている、と思っていたから
レダのセリフの中に答えがあったはず
[ID:3cH/4JLRLqI]
- 封印の樹点火時点で同志達の編成が決まっているから、そこからは減らせないし増やせない。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- レダ戦を最大限優位にするなら、アンスバッハ協力ルートでティエリエイベ進めて角人は侵入されて殺すかレダ協力で、ムーアは敵対か勝手に死んでるルートにすれば、相手フレイヤダンレダだけでこっちティエリエアンスバッハ褪せ人と3対3になるって感じか。遺灰も呼んだらこっちのが人数多いな
とはいえ初見で5体1になった人も多そう…
[ID:w9iiWcOomJY]
- フルメンツでヨラーンとアンナ呼んだら5vs5になって面白そうだなとか思った、自分の時は3vs3だったから…
[ID:eJKiqFvKq8M]
- レダといえば白鳥だけど、白鳥座が十字の形してるのはイメージ元の一つだったりするのかな
[ID://4OgsPoLNQ]
- いくら薄暗い過去があるからって、あまりにも血の気が多すぎる
[ID:KrDx2sz7YJ.]
- 難易度はともかくBGMも良くてわちゃわちゃできるのは楽しい決戦だったな
[ID:zUfR0Y7fdeU]
- イベントNPC参戦しない状態まで持ってったらオフ会0人レダさんになるの?
[ID:b1qN0L94kGU]
- 洗脳されてた頃は「皆仲良く協力しよう!」って印象だったのに、洗脳解けた瞬間「不穏分子···粛清!!」って一気に狂信者感が増す。マイナス×マイナス=プラスなんやな
[ID:kK1db5Q8pmU]
- そもそも同僚の誓約騎士皆殺しにしてるようなやべー女だからね…魅了で鳴りを潜めてた本性が一気に噴き出した感じ
逆にこいつに絶対裏切らない判定されてるダンは何なんだ
[ID:pIUJ7Y5vrME]
- タリスマン「切り返す交差樹」と戦灰「速斬」、アンスバッハの武器を取ることを考えると、少なくとも3周しないといけないのか
[ID:D.sNWJxK6IU]
- 角人に協力したけどイベント進めたらラスボス前にアンスバッハのサインあったよ
[ID:bda0o9MoMCk]
- 速斬取り損ねたわ 普段召喚使わずに遊んでるからこういう召喚ありきのイベントは辛い
[ID:SVr519wTOAc]
- 散り際に優しい世界を…とか言ってたし仕事でしてたっぽい粛清に嫌気さしてたのかな。行動見てると最後まで業からは逃れられなかったぽくて悲しい。傀儡にしたい。
[ID:lQkpM0SEv8I]
- キービジュの1枚目のめちゃくちゃ美人感あるイラストでマレニア枠の裏ボスかと思ったらやべー狂信者で普通の褪せ人と同じモーションのNPCかつ兜一回も取らんとか…
[ID:FOYmSU8o3Bg]
- 4-Cの件。メスメルと遭遇した後だけど今確認したらレダと角人のサイン残ってたよ。
消失のフラグはメスメルの撃破じゃないかな。
[ID:33swBWr1rVc]
- こっちでは遭遇後(未討伐)にサイン消えてた…メスメル関連っぽいけど別の条件があるのかな
[ID:u741BdrlkUA]
- ユルト枠だと思って普通に角人の味方して殺害しちゃった人多そう。こんなにイベントてんこ盛りとかわかんないよ畜生!!!
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- アンスバッハと共闘してるときのやり取りカッコいいんだけど、レダに矢が刺さりまくってて笑っちゃう
[ID:8W/GUFbJq0k]
- ラスダンでの大乱闘はNPCたちのセリフも相まって、DLCの中で1番楽しい戦闘だった
[ID:dcoSuYxxF.I]
- 一周目は必ずソロでやるので、召喚ありきのイベントは勘弁してほしいわ
ただでさえイベントフラグ分かりづらいのに
[ID:4fE5LKdCMJQ]
- そういわれても君が自分の都合で縛ってるだけやしな
[ID:oWbQ7c7WfOY]
- ミケラに魅了される前に粛清(誓約騎士たち?)しまくって、そのあとミケラの無垢金の力を剣に宿したのか?何のための粛清なのかもわからん。角人の様子からしてメスメルの粛清とは別みたいだし。
[ID:CcdegmMTlBw]
- タリスマン2種以外は他のルートと報酬が共通ですね。角人に協力してもアンスバッハイベントと競合しないのでレダ協力ルートと角人協力ルートの2択で報酬コンプリートを目指せます。レダ協力→レダ敵対のルートだと確定でコンプリートに3周かかるので注意ですね。
[ID:NHjYNGTbL1k]
- レラーナ戦で助けに来てくれたのはありがたかったけどそれ以降パラノイア野郎としか思えなかった…
[ID:/jOfdME5JwY]
- かつて針の騎士って他にも居たみたいだけど、やっぱこいつが全員殺したの?
[ID:7iIDE1I8MBg]
- 表向きにはミケラ完全に失踪した状態だし、見捨てられたと思って信仰捨ててレダに粛清されたってのはありそう
[ID:8W/GUFbJq0k]
- レダの剣の説明見たらやっぱ殺してたわ。
ほんまこのアマ
[ID:5/2IxVhPGHs]
- レダイベント悉くスルーしちゃってたわ…
流石にDLC含めてもっかいやり直すのダルいわー
[ID:l26ZWNp7F/E]
- 褪せ人を分からせてやろうと仲間いっぱいあつめてきたのに
最終的に褪せ人と協力霊と大口インプちゃんにボコボコに返り討ちにされて可哀想になってくる
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- ツラは良いのに頭がぶっ飛んでおる
一番上司や上の立場にしてはいけないタイプ
しかし上やボスからは好かれるタイプでもある
[ID:AwakoVMZVgQ]
- ヒステリックの時間だ、
ミケラさえあれば……
[ID:JJVPWhHV3kY]
- フレイヤ、角人まではソロでもいけたがムーア、ダン、レダの同時相手はどうやっても無理でさすがにお爺ちゃん呼んだ
[ID:uKjb5BqIs5o]
- なんか数回顔合わせただけなのに勝手にキミを仲間とどうこう話進めて急にキレて4人がかりで襲い掛かってきた…なんだったんだこいつ…
[ID:kWCtoElKtGY]
- 同志という言葉を使う
すぐ粛清したがる
こいつヨシフ・スターリンだ
[ID:KRBgDbCxeMw]
- 臆病さゆえに人間不信ですぐ粛清したがるのはほんとそんな感じ
臆病の由来は自分の保身というよりはミケラが失われる事への恐怖ではあるけどね
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- あの剣構えた綺麗な絵と同じ人なのこの人…なんというか、思ったより、ごつい顔をしていらっしゃる…
[ID:v9mp5/MaTew]
- レダ「お前黄金樹に導かれてるだろ」
褪せ人ワイ「いや黄金樹燃やしましたけど・・・」
レダ「ミケラ様に近づくやつは殺す」
褪せ人ワイ「えぇなんでぇ・・・?」
大乱闘前終始困惑したし、放置してた角人くんはともかく仲良くしてたムーアくんとかフレイヤさんまで襲いかかってきて、お前ら魅了壊れた後散り散りになってたくせになんでこういう時に急に全員結託してんねんと思いました。
[ID:JEnM3FqX3WM]
- マリカぶっ殺した後だったからマジで困惑した
[ID:vuPbkFkZ.to]
- 自分はラニと挙式エンドにしたのでマジで何で???ってなりました・・・w
ラスボスまで進めてフレイヤがレダ側にいた理由はラスボスが彼だからかなと自己解決したんですが、フレイヤと角人以外NPCがこっちに刃を向ける理由がマジでわからんままですわ・・・
[ID:JEnM3FqX3WM]
- フレイヤはラスボスの立ち位置というより、単純に強い奴と戦いたいから敵対してるだけだと思う。会話聞いてる感じ
格闘の人も同じ理由で一応納得はできる。それならタイマンしろやとは思うけど
[ID:8W/GUFbJq0k]
- いやミケラは神になってラダーンを王として新たな律を敷くつもりなんだから、ラニの王だろうが狂い火の王だろうが、修復ルーン使ったエルデの王だろうが、全部ミケラの律を敷く前に排除しないといけない旧い理の王なのは一緒よ。
レダとダン(一応ムーアも)はミケラが神になるのを望んでるんだから、その障害である褪せ人君を止めに来るのは当然。フレイアは戦いたいだけでもあるけど、ラダーンが王になるなら陣営はこっち側だって感じだね。
[ID:KHvc1IrmPLQ]
- その理由づけのためか、ミケラの魅了で仲間だという保証がないとすぐ人間不信になってしまう弱い人間だ私はって言ってるね…あいつ殺そ…ってしょっちゅう言ってる…
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- 角人とアンスバッハ爺さんを討とうとか言い始めた時は頭おかしなったんか?と思ったわ。
あとムーアは連れてくんじゃねぇよ。色んな意味で倒しづらいんだよアイツ。
[ID:f0iovGxQ5OE]
- メ ス 堕 ち 催 眠 済 み 女 騎 士
[ID:F6p67KgzCF6]
- この人王朝にいた?
[ID:H1ZBkqxGMf6]
- 王朝とかで先に倒すと出てこないんかなやっぱり
[ID:c1LGKNL5j/I]
- モーグ撃破後の王朝のボスエリアは不戦エリアになってるから倒せない
[ID:foU.bumkvbk]
- なんか勝手に期待されて勝手に裏切り者扱いされて、最後には徒党を組んで主人公を殺しに来る情緒不安定な人
[ID:hW7dFBEiF6s]
- リアルでもいるよなこんな人...
[ID:XbSmvRVfaQ6]
- フロムの世界の人らしい自分の世界観とライブ感だけで生きてる人
[ID:QfEL1BVk5C.]
- アンスバッハとか角人を推定有罪で殺そうとするのは漆黒の意思に溢れ過ぎるだろコイツ…ってなった
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- 最後の大乱闘でしか得られないアイテムはレダの剣のダンの格闘武器なのね
[ID:TymLNkphmIU]
- 現在のページの書き方だと角人に加勢してレダを倒すとアンスバッハ粛清イベントのフラグは折れると書いてあるけど最後のレダ戦が折れるとは書いてないが実際どうなのだろうか?
[ID:XDrnN8EoRyY]
- 折れませんよ。普通に発生します。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- ここは一旦引こう…みたいな事言うから角人、アンスバッハの時のレダ戦は撃退扱い
最後の大乱闘レダブラザーズはストーリーの必須イベだからどうやっても発生する
[ID:c1K3alvD7w2]
- 正直大乱闘は楽しかった。俺の糞喰い君もイキイキしてたし、なんか知らない僧兵もハッスルしてた。
あいつ誰だよ。怖いよ。
[ID:f0iovGxQ5OE]
- こいつミケラの十字架とかにいる時ぶっ殺せば戦闘回避できんのかな?
[ID:CoG1fao6q82]
- 倒せないよ、指婆とかと同じでサァ…って感じで消える
敵対しない、ロードし直すと再び現れるから絶対殺せないNPC
多分最後の大乱闘に関わるのと、ストーリー的に中心人物だからこうなってる
[ID:9RbxqWrtnJo]
- 白活してたら呼ばれた先の清めの間のレダがもう倒れてたんだけどバグかな?
それともどっかで先に倒せたりするんかな?
[ID:J84Zpio9zK2]
- 枝ミス
申し訳ない
[ID:J84Zpio9zK2]
- 角人一緒に粛清した時はこっちを色々気にかけてくれたし自分の人間不信さに嫌気が差してそうな雰囲気もあったからあんまり嫌いじゃなかった 個人的にはダンがレダの盟友関係になった経緯が気になるわ
[ID:xaGgmnyJpKo]
- こいつ戦でヨラーンアンナ召喚すると大乱戦になって好き
[ID:zE4W4gSM/mw]
- 散々言われてるが主人公にだけは言われたくないだろ笑
本編通して支離滅裂な行動しかしてない怪物だろ俺らの主人公
なんならレダに対しても角人粛清提案しといて角人と共闘してくるという
[ID:0auRkp1AXR.]
- ロジェールさん曰く、あなたは怖い人ですからってね
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- レダ「何故この地に来た?」
褪せ「だって新しいDLC出たから・・・」
[ID:iqVGf.oYPn6]
- ポックを導きます。
ネフェリを応援します。
ラニの目的を叶えます。
火山館のメンバーとして励みます。
血の指としてモーグウィン王朝に招かれます。
ラダーン祭りで頑張りました。
狂い火の王に俺はなる。
そんな俺だけどミケラに導かれてここに来たよ!
信用してくれるよねレダ?
[ID:f0iovGxQ5OE]
- シナリオ内だと正気に戻った途端モーグの仇討ちを思い出したアンスバッハと本当に復讐以外どうでも良いつのんちゅを殺そうとするのはミケラ陣営としてまともな判断な気がするんだけど、剣のフレーバーテキストを読むとなんとも……
[ID:AgtXybGyCG6]
- ただアレもミケラが変質してしまっている事を考えると、暴走する主を止めようとした同朋を粛清した可能性もある気がする。むしろその結果こういう性格になってしまったとか?
[ID:srkipG20Rok]
- アンスバッハ粛清イベントってどっちに味方してもデメリットない?
[ID:Z/usB4sq2I6]
- レダに味方する→後にアンスバッハと共闘できない、鎌が入手できない
アンスバッハに味方する→タリスマンが入手できない
ってデメリットはある
[ID:c1K3alvD7w2]
- なるほど…どちらにしてもデメリットはあるんですね
まあ粛清イベント自体スルーするよりどちらかに味方した方が得かな
[ID:Z/usB4sq2I6]
- 呼んだ金サインの仲間に対してレダが煽りを入れるようですが瞬殺してしまったのでろくに聞くことが出来ず・・・
あのミケラ様を見てなんで未だにモーグなんかに忠誠誓ってるの~?ありえないんですケド!みたいな事を言ってたけど見守ってたらアンスバッハ側の反論もあったのかな
ティエリエに対しても何かあったのかな?
[ID:gHy6dIqGlb6]
- やってるなんて知らないのにたまたまオフ会会場に来たら殺しにくる人
[ID:ueqBJfc0IlU]
- 3on3で闘うの楽しかったわ
[ID:tWvuZFt1BG2]
- メスメル未遭遇でカバ祝福ショトカ階段のサインが見当たらない
サインはどこだ⋯⋯
[ID:4JKY9qmj5hE]
- 保管庫に入る前の卑兵がたくさんいるところにあったよ
[ID:6JWRCSw7rNU]
- だよなぁ…もう少し探すか…おぉレダ、あるいは角人よ…
[ID:rglp9y2gY02]
- ↑含めて木主ですが判明しました。まだ十字のところにいました。
[ID:jRMX6EylNKo]
- 「私は角人を追う」って言ってサインが出てこねぇ!別キャラだと出てきたんだけど。影教区から逆走して来たからか?
[ID:xAmyZb/camQ]
- もしかしてメスメルと敵対したら角人イベント進まない?教区から逆走してそのままうっかりメスメルムービー見ちゃったんだけどサインが出てこない。
[ID:xAmyZb/camQ]
- 鉤指としてホストのエニル・イリムのレダ戦に参加する場合、どうも侵入霊として扱われているらしく死亡した場合、ルーンを落とすことを確認。鉤指している方はマルチプレイ終了後のルーンロストに注意
[ID:hrpW9ujM3Cs]
- レダ戦白活終了時に必ず切断扱いになるのは正常なのかな?
[ID:Nvr8B76MOyk]
- 角人について聞いた時の「無辜なる善などではない。ただ、敗者になったに過ぎぬ」ってセリフ好き。最初聞いたときは勝者側がそれ言うのか…って思ったけど、色々見て回った後だとそうだね…としか言えない…
[ID:ahtxlNEnVJ.]
- レダと協力するとアンスバッハが貴公がレダの側にいるなら安心ですね、みたいなこと言うけど結局どのルートも和解ルートは無い感じかな 欲を言うなら精薬でも飲ませて傀儡にしたかったぜ
[ID:SZPw6hqcTMY]
- まともに動かないNPC1人しか召喚できなくて、実質1on3なのしんどすぎる。さすがにしょうもなすぎて遺灰と白サイン使ったわ
[ID:cHbZvkOeJdc]
- アンスバッハに協力して敵対したときは黄金の磔(劫罰の大剣の戦技)で掴めたのに最後の大乱闘の時のこいつとダンは黄金の磔命中はするのに掴みに派生しなかった。
内部的には別キャラだったりするのかね。
[ID:yr.2cWYOOPo]
- この人疑り深すぎてよく今まで瓦解しなかったなと思う
[ID:zE4W4gSM/mw]
- ミケラの魅了っていう絶対的なものがあったからね、むしろそれに頼るような環境にいたから疑り深くなったと言えるかもしれない
[ID:FZC4EvhtnRA]
- レダの剣の説明文を見るんだ。既にやらかし済みだ
[ID:Wioy7Pky8kA]
- 聖樹に針の騎士団一人もいないのはそういうことだったんやなって
[ID:VMkaG6tuEW6]
- 最後はネクスト部隊撃破みたいな乱戦ぶりだな
[ID:H/NxDIYwoao]
- こいつ手紙置きすぎだろ
しかもレダの同志全員から無視されてるし
[ID:c1K3alvD7w2]
- 顔は良すぎるのに中身は独裁国家の長と同類とか最悪すぎる・・・
[ID:nKm3Sy4GFeM]
- 残念ながら選挙とか就職活動でも容姿で選ばれるってのはあるからね。
ルックスが良いは正義よ・・・
[ID:Enm6oo/KUjc]
- マルチでいつでも対NPCできるって最高すぎないか。あそこの殴り合いめちゃくちゃ好きだわ。
[ID:38DYuwuvbrs]
- 6-B. アンスバッハに協力するを選んでも、以降のレダのイベントは進行するのでしょうか?
4-B. 角人に協力する。を選んだ場合は、レダが祝福「街道の十字」からいなくなり、以降の5. 6.のイベントは消滅する。
と記載があり分かりやすいのですが、似た6-B.にはその記述は無くて気になりました
[ID:F6p67KgzCF6]
- あまり話題になってないけどここのボス戦DLCで一番難しくない?自分の場合は角人、ダン、レダの3人だったけど、
・スキが大きいとはいえ全弾ヒットで即死するホーミング球を平気で飛ばし、1コンで軽装だと9割持って行く角人
・そのスキを埋めるように乱入してくるダン 近距離だと連携撃で即死、遠距離に逃げてもひたすら走って妨害しエストを許さない
・やっと角人を倒したと思ったらレダが乱入、こいつも同じく近距離だとダンとのコンビで即死するので逃げるしかないがこいつも遠距離持ちな上積極的に追いかけてきて回復すらままならない
・これだけイカれた火力のやつらがエスト瓶で回復する
ガン逃げ黄金波連打でしか倒せなかったわ
[ID:kUY.W.KSUYg]
- 対人とかで数的不利の恐ろしさを経験したことあるからこそあんま話題にならんのかもね。友情チェインは発生するよなみたいな感じになるからね
[ID:1jt6boWtFws]
- フルメンツだとそこに
・火力高い代わりに隙だらけだけど咆哮バッシュで吹っ飛ばして角人と合流する時間稼いでくるフレイヤ
・重装に大盾でこれまたバッシュで吹き飛ばしてくるうえ、他所見してるとすかさず大腐敗壺投げ込んでくるムーアが加わる...
ある意味最強だ
ていうかここイベント含めたNPCのページなんで戦闘以外のコメントが多いのが自然なような
避けて通れないから事実上ボスだし「レダと同志たち」っていうボスの単独記事があってもいいような気がする
[ID:qW1apUtNaxg]
- ソロでやりたかったから召喚サイン無視して5人と戦った結果、ラダーンと同じぐらい負けたわ。壺投げ&一発の火力が高くて事故率上げて来るムーアの存在が一番メンドイ気がする。結局引き気味に戦って近づいて来るところをしゃがみかローリング攻撃で殴ってすぐ逃げるみたいやり方しか出来なかった
[ID:jcXSeprkv1M]
- あと常に全員が全力なところ
腐敗結晶人3体は特定の1体以外は近づかない限り積極的に行動してこないし英雄ガーゴイル×2も片方は毒霧撒くだけで消極的だけどこいつらはそんな騎士道見せずにずっと本気で殺しにかかってくる
[ID:kUY.W.KSUYg]
- 初見だから仕方ないけどアンスバッハに巻物渡してたのにサインなんか見つけられなかったわ
毎回のことだけどソウルシリーズのイベント不親切にもほどがある
[ID:e99vLCR8FBY]
- お前影の地に何しに来たの?とか言われてい笑う
いやホントに何しに来たんだ……?俺は雰囲気で影の地のボスを倒して回っている
[ID:ZnQIwgeRt1M]
- 観光ついでに動くもの皆粛清してまわってる
[ID:V3uTQ3VB/Yw]
- そういえばそうだ…。褪せ人には確かに影の地に用事はないな。特に因縁があるわけでもなし
[ID:SyQnkoqNa7s]
- ちょくちょく忘れがちだけど褪せ人の目的はエルデの王になることだからね
そのために大ルーン持ちは原則敵だし、途中で大ルーン壊れちゃったけど同じく王を目指しているらしい競合のミケラは抹殺対象よ
[ID:NmJG53EZvQQ]
- タリスマンのために泣く泣く敵対したアンスバッハ爺ちゃんがあんな人格者で、味方したこいつは結局粛清しに来るのホンマ……頭aiueo700がよ
[ID:q2B1PTbZhxg]
- 急に粛清初めて何この人だったが、角人は暴走するし、アンスバッハはミケラの野望阻止に全力だし、主人公はこの世界で一番ヤバい奴なので、魅了解けてからの行動はミケラの部下としては的確だった。
[ID:SLYMEP8yfDw]
- 確かに言われてみればなんも否定できねぇ…
[ID:BKjhaXFOduM]
- なおティエリエ(「アイツミケラ様じゃなくてトリーナ大好きだけどトリーナはミケラ様の半身だし裏切らないだろ」と思ってたら思いっきり裏切られた)
[ID:0Ec0l0L7GnY]
- まぁそもそも半身が裏切るとは思ってなかったんやろな
[ID:c1K3alvD7w2]
- マリカ・ラダゴンという半身でも自己を確立してるのなら相反することはあるという前例あるからなぁ
まぁマリカ=ラダゴンは隠されてたものなのでレダは知らなくても無理ないけど
[ID:FZC4EvhtnRA]
- アンスバッハ、ティエリエ呼びながらさらに白2人呼べるから最大5vs5の大戦争ができちまうんだ
そうすると相手の体力バカみたいに伸びるけど
[ID:eIiKtbbbHzI]
- 出会ったNPC全員レダ含めぶち殺したらエニルイリムの戦闘どうなるんだろ、スキップされるのか流石にレダは生き残って1V1になるのか
[ID:OCW/UhM/LF2]
- レダとダンはエニルイリムまでに絶対殺せないのでこいつらとだけは戦う事になる
[ID:c1K3alvD7w2]
- ソロで頑張ろうと思ったけどムーア、ダン、レダのトリオだけどうしてもダメだ。
フレイヤと角人は二人とも固まって走ってくるから大型武器でR1振ってるだけで勝てる。
ダンのガン攻めに中距離のレダ、死角から壺もしくはバッシュしてくるムーアが極悪過ぎるわ。
[ID:b1N8kU5YCsU]
- 周回時のフルメンツ戦が鬼畜過ぎて詰むかと思ったわ
[ID:CoTpTdZaRU.]
- きちんとイベント進めて全員参加にすると楽しい
名乗り上げとか掛け合いを全部聞きたくなる
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 同志集めても警告で戦闘回避しようとする辺り、褪せ人の強さを理解してる女。上司のミケラは「王は並び立たない」論なので、魅了中のレダが褪せ人を影の地誘ったのは、最初からラダーンと戦わせる目的だったと思われる。
[ID:Q.UvRUYAi7M]
- 普通に同志集めが目的じゃね?強ければなお良、みたいな。で、褪せ人がメスメル殺せるレベルで強いから戦わずして解決できるならOKみたいな感じで。まぁ褪せ人には関係ないわけだが
[ID:L61YfW9afCY]
- 角人の粛清を提案しておきながら角人の味方に回れば「騙して悪いが」が出来る…ってこと!?
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- ここまで関わってきたNPCと乱戦状態になる胸熱展開なのに弊褪せ人が戦いに集中しすぎてセリフが殆ど頭に入ってこなくてツラい。せっかく全員参戦させられたのに……!
[ID:lpdmyo3AVSw]
- そう考えると、メスメル戦みたのにタイマンで挑む角人すげーな
[ID:Q.UvRUYAi7M]
- 急に粛清始めるヤバい人感あるけど、ミケラ信者の立場からしたら角人、アンスバッハ、主人公は実際ミケラの障害だったわけだからやってることは的確ではある
[ID:jFoSLeMNNSU]
- レダが褪せ人を影の地に誘ったこどで、いつかは争うミケラダーンVS褪せ人をホーム側で実現させ、おまけ感覚でメスメルを倒したので、褪せ人なだけで意外と戦犯でもない信者
[ID:SLYMEP8yfDw]
- 大乱闘みんな慣れてきたのかダンまでスムーズに倒せるようになってきたね
ただレダ一人になった瞬間ふざけだすのか魔術祈祷ぶっぱになって視界が悪くなることがすごく多い
[ID:fulbHQqC7RI]
- 自分がホストだからって仲間が全員死んでから侵入してくるのがなんかすごく感じ悪い
最初から常にいたら信念を感じられるのに(集中攻撃して終わらせるけど)
[ID:kIqmBjiOhyA]
- こいつ関連で手に入るアイテムコンプするのにまさかの3周要求すんのかよ…。しかもどれも使えるのがタチ悪いわ。面倒なら比較的弱めな刺し貫くだけスルーか…?
[ID:1k0M1zvRezY]
- 2周で良くない?レダに常に協力するルートと角人に協力するルートでコンプ可能では?
[ID:ozTgEqbUhhQ]
- まともなキャラだと思ってたらサイコが限界ミケラ厄介ファンしてるだけだったでござる
[ID:UE7lm1haqis]
- こいつもミケラに魅了されてて死に際に魅了が解けて呪詛吐きながら死んでほしかった
最後まで良い空気吸いやがって…
[ID:YRJQEQQw8Pw]
- こいつらの感情を一切無視して考えるとさ、魅了が解けた後まずやるべき事はメスメルを護衛する事だったよね
あいつ倒せなきゃ褪せ人はミケラには近づけなかったんだから…
まぁミケラに仕えている以上傍でお守りしたいとかあったんだろうけどさ
[ID:K3JNzMv8VvY]
- レダ達もミケラ追ってたんだから仮に褪せ人が来なかった世界線があったとしてもレダ達がメスメル倒して封印焼いてたよ
[ID:VNNJzYIUGXg]
- ミケ×ラダ過激派のクレイジーサイコ腐女子
針騎士は他のカップリング提唱したから解釈違いで殺してそう
間に入ろうとする主人公も抹殺対象なのは当然
[ID:zTorxMkdj6U]
- エルデの王って一般の人には顔割れてないのかな
ちょっと調べれば分かりそうだけど狭間の地で大暴れしてた褪せ人君をウキウキで誘いこんじゃうのはどうなの
まぁミケラに利用されてた可能性はあるが
[ID:eT/zOc.bxns]
- 大乱闘で角人やフレイヤに負けると「マリカの王は死んだ」「王になるのはお前じゃない」という発言があるので、少なくとも魅了が解けた段階で褪せ人=エルデの王じゃんはバレてる模様。
[ID:Q.UvRUYAi7M]
- 大ルーンが砕けた途端粛清の素振り見せてくるやべえ奴
ノータイムで角人くんの肩持ってしまった
[ID:Gz/pgUX8v.Y]
- レダに協力する場合は赤で侵入、角人が金の協力っていう時点でレダのが危険思想ってのを表してたんだろな
[ID:1.BVEKdl1k.]
- ミケサー戦って呪死等は有効なのでしょうか?蓄積値が現実的ではないとかはありそうですけど…(そもそもNPCに呪死が効くかもわかってないですが)
[ID:JhBi/pWcBLc]
- NPCに呪死は効くよ
[ID:aYRNN1baWaw]
- フィアの霧とかブチまいてるときくよ
ショーテル君は知らん
[ID:UE7lm1haqis]
- 粛清の時に肩入れすると見せかけてレダを死亡させてても普通に生きてるのに大乱闘で死亡させるとほんとに死ぬ
この侵入を倒した時の生死の条件がなんなのか本編からずっとわからない
[ID:hSa9daPtpEw]
- 基本的に相手が霊体かどうかなんじゃないかな
レダを裏切って倒した時⇒レダは侵入側なので倒されたのは霊体だから本体は死んでない
最後のレダ戦⇒レダの世界にプレイヤーが乗り込んでる状況で倒したのはレダの本体なので死ぬ
[ID:dDD2gS6rppw]
- 火山館の同胞狩りもそんな感じだよね、赤侵入されてやられると死ぬが向こうが侵入してきたのを返り討ちにしても相手は死なない?
でも角人くん返り討ちにしたら装備落ちてたな…
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- ちなみに途中のNPCイベントで金サインでレダを倒した場合「死亡」じゃなくてちゃんと「倒した」になってるんだよな
[ID:um9LZVQ9YB6]
- こいつ終始ほぼ口だけ女で褪せ人が介入しない限り何もせんやん。ロートレクさんとか見習えよ
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 角人ヤった方が良いんじゃないですか?(提案)
→騙して悪いが、速斬が貰えるんでな
[ID:4pXMlU31296]
- とんでもねえ女だけどかわいいから許そう、
[ID:OkU2pApqaTs]
- ミケラは神になるのに拒絶の棘でセキュリティもバッチリだったのに、ミケラ様の後を追うぞ〜で棘燃やしてミケラに敵対してる奴等を侵入させてるのコイツ…ミケラも門から戻ってくるの遅れてたら先に王がやられてたし、自分の中ではポンコツなイメージ付いちゃった
[ID:xgIpVT.lM6k]
- 楽しい楽しい多対多の白兵戦させてくれるから好きだよ♡
[ID:7nlYFLYflkw]
- 発売前画像でキャラクタービジュアルが用意される優遇っぷりだけど実際はミケラ狂の粛清ガール。すごく印象悪くなった笑 アンスバッハさんのが凄いまともな人でびっくり。こういうところフロムさん流石です。
[ID:N9/h7ICLx66]
- 別に狂人でも何でもないよな。ミケラのためなら粛清も厭わないってだけで。角人もアンスバッハも主人公も、ミケラにとっては危険人物なのは間違いないし。本人がそのことに負い目を感じてるから悪役っぽい扱いされてるんだろうか?
[ID:rZMh0aST3uc]
- 現実の歴史を見ても、粛清する人って単なる保身ではなく国体を守るために不穏分子を排する必要があると思ってるからな…
自分という個のためではなく、ね
でも粛清者がのちの歴史でポジティブに評価された例はないのだ
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- かもしれない精神で殺し回るやつはいつの時代でも狂人だよ
[ID:Gz/pgUX8v.Y]
- 同じ騎士団の連中を全員粛清してる奴がまともだとは思えないなw
ミケラにここまで執着してる理由もよくわからんし
[ID:Yp8nFydk8Jk]
- なんでNPCってすぐ死んじゃうんだろうね。
祝福無くなってるのかな。
褪せ人くんなんか何回やられても元気に戻ってくるぞ。
[ID:N8fwBrvb3AI]
- 針の騎士たち皆殺しにしてるから報酬として渡せるくらいタリスマン余ってるんだろうな
ポッケの中ジャラジャラだろこいつ
[ID:wjKtbqPk1vc]
- 専用装備、意外と少ないね
[ID:KfpJNJwjI6I]
- この人ってレナーラ倒した後の会話「出自もバラバラで本来ならお互いに殺しあってもおかしくない」とか地味に物騒なセリフ言うし、ミケラの大ルーンが壊れた後の怒涛の粛清ラッシュもミケラの魅了の力が無くなって全員がミケラを中心として団結してると信じきれなくなったゆえの「裏切られる前に粛清」ムーブなんだろうがミケラ信者になる前は騎士団の仲間の粛清担当者だったのかな?レダの剣のテキストでも仲間殺ししてたと書いてたし
[ID:XDrnN8EoRyY]
- 粛清担当というよりもセリフとアイテム説明的に疑心暗鬼で針の騎士みんなやっちゃったぽい
[ID:Ygqvnoa1sWI]
- 「出自もバラバラなら殺し合ってもおかしくない」
いやそうはならんやろって即ツッコミが入るセリフ
フロムはこういうの上手いな
[ID:Gz/pgUX8v.Y]
- セルブスが好きそうな性格してる
[ID:LRXEMNELR42]
- こいつに精薬飲ませたい
[ID:CK3HNzqDleI]
- アンスバッハを倒した後、切り返す交差樹を取得せずにストーリーを終えた場合でも、祝福「街道の十字」のレダの居た位置にタリスマンが落ちていました。
[ID:L0w7M7VOaGI]
- 顔がいい
[ID:9kPUZYdPWzM]
- マルチでレダ戦呼ばれて死ぬとルーンおとすんだけど...
そこ行ってないから回収できないし、これクソ仕様じゃない?
[ID:0uwgI2lG2ZI]
- バグなのはそうだけど、エニルイリム行ってるならさっさと進めるかサイン溜まりオフにするといいんじゃないか?
[ID:yEvHXpnD6.2]
- これ遭遇したらオンラインストレージから戻す以外対処法がないので助かりました
[ID:/kGAZrZW68M]
- 顔以外褒めるところが何一つない女
[ID:g1jZW2MNQiE]
- アンスバッハおじいちゃんと二人で5人で戦わされるとかゴミカスゲロ女
騎士とか二度と名乗るんじゃねえ、と思ってたけど進め方次第だとダンしか残らないんだな
許してやるよ(ティエリエ、アンスバッハ、ティシーを呼びながら)
[ID:Otx0TbeC9xs]
- 粛清しないと褪せ人とアンスバッハは確定でミケラ倒す→何もしなかった無能だし
最初から影の地誘うなよと思っていたが、そもそも褪せ人はレダをガン無視で影の地に入れる
ミケラを信じた時点で、どうあがいても絶望
[ID:SLYMEP8yfDw]
- 顔だけの女
[ID:OhNa4XjcQyw]
- ゆっくりレダの実況粛清(違)
[ID:n1XoU/TOtlQ]
- レダにもフローサクスの様な遺灰イベが欲しかった……そうしたらいっぱい使うのに
[ID:Bi0Vw/cLrEs]
- 粛清大好きサイコおばさん
勝手に同士認定してヤバそうだったらリンチ
ただし、今回は相手が悪かったな
[ID:iRGUWAKKkxQ]
- 海外のキャラ評でもアンスバッハ翁が「gigachad(男の中の男)」でトリーナ様カワイイ枠でフレイヤはカワイイ枠とイケメン枠両方入るよねとか言われてる中で一人だけ離れたとこに「phychopath」枠で置かれるレダ殿
[ID:OXEB2B.Q2nk]
- レダちゃんENDがあると信じて角人もアンスバッハも躊躇なくしばいたのに…おのれ許さねぇフロム…
[ID:/lt9roHtjqM]
- モーグウィン王朝で初登場したときに敵対するとどうなる…?
[ID:ozfravewz4Q]
- 攻撃不可になってるでしょ
[ID:KMVb3cDOvZ6]
- レベル1攻略やってるけどメスメルより強いよ
[ID:ck0U.nol8i6]
- 低レベルでやってるとやっぱ複数戦はキツいね
ミリセント協力イベでめちゃくちゃ苦戦したの思い出したわ
[ID:4eRyu8FwaLg]
- 敵npcが前触れなくこっちにタゲを切り替えてくる仕様が特にキツイっす。これのせいで協力npcに1人任せてタイマンの状況つくっても突然即死級の横槍が飛んでくる…光明が見えない。
[ID:ck0U.nol8i6]
- NPC縛ってないなら黒炎の渦が良かった、とにかく逃げて上手く味方と敵が密集してるところで使えば複数拘束かつ低レベルでもそこそこのスリップダメージと味方の攻撃が乗ってフィニッシュが打ち上げだから少しは隙も潰せるし
[ID:Otx0TbeC9xs]
- くっころ
[ID:M12UHOwCMBw]
- 同担拒否厄介おばさん
[ID:MrlHzi6yicE]
- レダはたまたま繭の前で会ったに過ぎない主人公をミケラに導かれてると勘違いした説ない?
ミケラと主人公に面識は無い筈だし。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 「針が、君を死と繋ぎ留める」
この台詞からレダもしくは彼女の剣は黄金律から逸脱した個人であると考えられる
…なんてことはなくこの台詞は彼女が寝る間も惜しんで考えた決め台詞だったのだ!
[ID:.1qy3onWP8M]
- 別に黄金律なんて推し進める気ないんだがなあ
ラニ様ファンクラブだし
[ID:vHzzm./N7Rk]
- 角人粛清ルートだと倒した後も死体に向かって武器振り続けたりジャンプしてたりするし自分の中で煽り厨疑惑がある人
[ID:OCW/UhM/LF2]
- モーグウィン王朝で話しかけずに影のアルターで話しかけると
「先日は話すことができなかったが」に台詞が変わる
[ID:mjVa6siExqg]
- 魅了中 「みんな仲間だ、共に戦おう」
魅了が壊れた途端 「誰を粛清しようかな」
[ID:A1XFs/emr9U]
- 同志とか粛清とかなんか君赤くない?
[ID:LMJ2O8H/qS6]
- 赤いと言うかレフトウィングと言うか、武器テキストを見ても意図的にそういうのを連想させるキャラクターだよな。
自分にとって利益がある時は「同志」、そいでなくなると粛清の算段を始める辺り典型的なアレよ。
[ID:wVKDzjPMkcQ]
- いやだから真っ赤じゃんね
[ID:SAGAXqb3SIc]
- レダ「アイツ…裏切りそうじゃない?」
レダ「どうする?処す?処す?」
[ID:MQDTBgBl/aM]
- ミケ×レダ好き
[ID:Gh7clnSkNcY]
- 初めて会った時は同志だと思ったけど違かったんだね!ごめんね勘違いして、お詫びに剣技みせてころすね!←なんだコイツ・・・
[ID:yVDCSvtwbik]
- 口ではやりきれないとか自分を恥じてるみたいな素振りするくせにやることはキッチリやるサイコおばさん
[ID:o74gjSbbjIE]
- これ影の城でマルチプレイしたら召喚サインのイベントできない?
[ID:O.mopw0hpXw]
- メスメルに会ってないのに角人粛清フラグ折れたっぽい。影樹の化身倒したのか、ガイウスにあったのがまずかったのか
[ID:OJ/UlljVsEU]
- 同じような詰まり方してたけど自分の場合は
街道の十字で角人がいなくなった後レダに話しかけるのが
抜けてて、(角人を討つと明言する会話)
それをやったら粛清が起きました。
[ID:7WfZstPpvsQ]
- ありがとう。角人との会話とプロロで出てきました
[ID:7b83vMinMSI]
- 「主ミケラのために障害になりそうなヤツを心を殺して粛清している」という意味で、たぶん「母マリカへの忠誠を示すために角人を焼いていた」メスメルと対になるようにデザインされてる。
どっちもやりすぎだし思い詰め過ぎ。
[ID:8DQXn2h8c5.]
- 大分思考がアーマード・コア寄りじゃないか?
[ID:bgt7YlSoz5I]
- 好きなだけ利用して仲間意識まで見せた上で「ここで果てていただきます」されるのすげー既視感あるわ。
[ID:xAmyZb/camQ]
- 他の連中の魅了が目的をミケラを追うことに変換させられたり無意識下で仕向けられてるような感じなのに、こいつだけ元々ミケララブで超人間不信ですぐ周りを消そうとするヤバい性格を魅了で強引に抑えられてるだけっていう
ミケラもこいつこのままだと話にならんから別の方面で魅了アプローチしよ…ってなったのか
[ID:EoOh35P0r3g]
- 共産主義女ってイメージだけど、角人への評価が的確なのは好き
「彼らは決して、無辜の民などではない。ただ、敗者になったに過ぎん」
[ID:EQbaNJpWrZQ]
- 褪せ人倒すための共同戦線、例え成功してたとしても後で角人あたりは粛清してそう
[ID:7bpeJ0ZZnrg]
- 褪せ人がいないとアンスバッハはおろか角人すら自力で始末できない女
[ID:RYVLXIFR73s]
- 誤粛清を避けたんでごわす
粛正ん前に褪せ人に訊くんは女々か?
[ID:cHYd917TJmw]
- アンスバッハはモーグ側のレダみたいな立場だししゃーない
てかこいつ一人で針の騎士団壊滅させた女だし弱いわけないわな
[ID:FOO8fCSLlAE]
- 身体は粛清を求める
[ID:b9BFvVKiv/M]
- 新キャラでモーグ倒して祝福ロード挟まずに影の地に入ったらどこにもいなくて会えない
神人眠りの繭に戻ってもいない
[ID:gjE8A25CIG.]
- 元々影のアルターはいらないといなくない? そこにもおらんの?
[ID:UE7lm1haqis]
- ペヤっ、巨人狩り黒炎渦以外ありえませんぞwww
[ID:UE7lm1haqis]
- フラグバキバキで血の人しか味方いなかったから最初苦戦したけど、ゴリバフ古竜雷撃ぶっ放してたらいつの間にか溶けて居なくなってて、というか盾のずんぐりむっくりしか残ってなかった
[ID:WUQHCIiN8j.]
- ───私の名前はレダ。ミケラに魅了を受けた針の騎士。モテカワ交差樹で粛清体質の技ンバサガール♪アタシがつるんでる友達は赤獅子やってるフレイヤ、復讐ジャンキーの角人、廃墟で道場やってるダン、訳あって血の君主の純血騎士になってたアンスバッハ、虫に素材拾わせてるムーア、毒作ってるティエリエ。友達がいてもやっぱり影の地はタイクツ。今日も角人とちょっとしたことで口喧嘩になった。褪せ人同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時私は一人で墓地平原を歩くことにしている。がんばった自分へのご褒美ってやつ?騎士らしさの演出とも言うかな!「あー粛清」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい褪せ人を軽くあしらう。「騎士様ー、ちょっと祈祷教えてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。狭間の褪せ人はカッコイイけどなんか加護受けてなくてキライだ。もっと等身大の私を見て欲しい。「すいません・・。」・・・またか、と血の匂いのこびりついたアタシは思った。我が剣で貫くつもりだったけど、チラっと褪せ人の男の顔を見た。「・・!!」・・・チガウ・・・今までの褪せ人とはなにかが決定的に違う。英雄的殴打な感覚が私のカラダを駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって王の器・・?)」褪せ人は狂い火の王だった。掴まれて発狂伝染された。「キャーやめて!」聖杯瓶をきめた。「ガッシ!ジュワッ!」私は死んだ。ミケラ様…どうか、世界を、優しく…(笑)
[ID:7JsqQipITZQ]
- なにこれ…
[ID:N3LAI0.Vl6U]
- なにこれ…ふざけてるの…?
[ID:jSpGEL9FyVw]
- やっぱ身内粛正しまくってるやつは考えてることが違うな
[ID:CR8zE7Mg1.c]
- やっぱ魅了キメた女はダメだな
ミケラダーンを毒と腐敗でぐじゅぐしゅにする前にお前で試し斬りしてやる
[ID:eMDBmc70wlg]
- やっぱ魅了キメた女はダメだな
ミケラダーンを毒と腐敗でぐじゅぐしゅにする前にお前で試し斬りしてやる
[ID:eMDBmc70wlg]
- 角人を粛正しようと思う
アンスバッハ殿を粛正しようと思う
ティエリエ殿を粛正しようと思う
フレイヤ殿を粛正しようと思う
ムーア殿を粛正しようと思う
ナタン殿を粛正しようと思う
ダン殿を粛正しようと思う
ラダーン様を粛正しようと思う
トリーナ様を粛正しようと思う
ミケラァイズマイン…
[ID:c9gvSBs.w7o]
- ラダーン粛清しようとか言ってるあたり不遜過ぎて笑う。もうお前が王となれ
[ID:wTeQvZqBFCg]
- モーグ倒した後に祝福で休まずレダ出現させないままDLCに突入して
レラーナ迂回して影のアルターで初めて話しかけても会話は変わらないんだな
[ID:zUPxUglbVWs]
- 最初は好きだったけど、段々残念な気持ちになってしまったキャラクター。
エーゴンと評価が逆転するとは、プレイ当初は思わなかった。
[ID:Ncpx8AfNl5M]
- レダちゃん、状態異常解除しないで!
[ID:EFyUR3aTkRE]
- まあレダの行動も理解はできる
褪せ人にとっては最終的に倒す相手な訳で相容れないのは分かりきっていた事だからな
レダも勘違いしていたけど初めからミケラに魅了なんてされていないわけで、 例え何度共闘しても最終的には決裂する運命なのは変わらんし
[ID:0/9IwXwSC4E]
- ほかのNPCはサイン侵入で倒すとそのまま死ぬ扱いなのになんでこいつだけしれっとその後もイベント続くのかね。
同志戦がなくなるのかと思って粛清のサインはスルーしてしまったから3週が確定したわ。ひどい。
[ID:FoVP7NL.KbM]
- 粛清提案おばさん
[ID:4ucJhf2Th5U]
- レダ「角人殿の事か…粛清はやめにした。目的を失った者には最早何も出来まい」
角人「メスメルへの復讐は果たしたが、まだ暴れ足りない…狭間の地の者皆殺しだ…」
レダさん!目の前に貴女が危惧してた状態の人居る!居るよ!今こそやるべきだと思う!レダさん!
「次はアンズバッハ殿を粛正しようと思う」
レダさん!!!!!!
[ID:A0UbPh8lj0A]
- 旧律の王を招き入れた戦犯を粛清しようと思う
[ID:MJbFJwNmbS2]
- 世界を優しく…と言いつつ、邪魔になるものは容赦なく粛清する共◯主義者みたいなキャラ
学生運動の末期に内ゲバで自滅していった革命戦士達がモチーフなんじゃないかと思うくらい
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- 角人はカスだしアンスバッハさんは忠義の人で相容れないのは分かってたからぶっちゃけ妥当な粛清なんだよな
なんならティエリエの粛清はし損ねてる
[ID:XlVkz/jiGb.]
- 声が好きすぎる
[ID:1JQNB8Chk1Y]
- 初見の印象でヤバい粛清サイコに見える割に状況を紐解くと判断間違ってないので何か印象で人気損してそうな人
褪せ人に敵対してなけりゃ言われようが変わってそうだなと思いつつミケラダ殺しにくる褪せ人とは相いれないよね…
[ID:JFEpsjkDC8c]
- 同僚の針の騎士粛正しまくったせいで戦力不足で褪せ人に負けてる時点で判断力の欠片もないんじゃ
角人とアンスバッハもただの数撃ちゃのまぐれ当たりだろうし
[ID:F6Hpv8Osyrw]
- 結果的に味方になる角人粛清しようとするし結果的に敵対するティエリエを見逃してるのでガバガバもガバガバよ
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 言うてレダの立場で将来敵になる、味方になるのは誰かを正確に見抜くことできるか?って言われても出来ねえよ
[ID:JaCzSM40wAE]
- セリフやアイテム説明から考えるにこれまで相当な人数を粛清してきたはずなのにそれでもガバガバなのは大きな問題だと思うの。粛清しまくって戦力足りないという点と、経験があるはずなのに本当に粛清すべき人を見誤っているという点で。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- ポンコツ過ぎて好き。何考えてるのか分からないけど何を考えているにしても最終的に自分の衝動に従っちゃうんだろうなあ…。ふと思い立ったらラダーンやミケラにすら刃を向けてしまうのかもしれない。
[ID:pHV48DnOJ0Y]
- ショタ独り占めおねえさん
[ID:Gh7clnSkNcY]
- 仲間を常に監視し続けている
すぐ粛清
美しくて若い子が好き
つまりレダ=ベリヤです
[ID:NLmB4Wuxt4I]
- ブリテンのアーサー王にそっくりよね。アーサーがイける人なら大満足じゃない?
[ID:DnZxo5m0Lx.]
- ⚠️⚠️
[ID:hDLvnifKuTg]
- アーサー王って伝説に沿うなら髭面のオヤジ。
モデルになったのもギリシア軍人では?
兵装も前者ならチェインメイル騎士。後者だとローマ軍士官だよ?
[ID:weRgYM/atP2]
- ギリシア→ローマ
[ID:weRgYM/atP2]
- 優秀なオタクにマジレスされて、俺は嘆いた
[ID:tSv2SuJv3V2]
- みんなは最初「角人粛清→アンスバッハ粛清」、「角人協力(→アンスバッハイベント完遂)」どっちを選んだの?
どっちにしようかずっと迷ってる。
[ID:.8afKwjp7rE]
- 角人サインに気づかずスルー→アンスバッハと共闘 次の周からは角人は粛清するだろうな
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- スルーした後にまとめて倒した
[ID:TymLNkphmIU]
- 二人共スルー、というかサイン見逃してたのでフルメンバーで乱闘へ
いつもフラグ取り逃して後悔してるけど今回に限ってはスルーしてるおかげで最後に全員集合させられたから良かったと自分は思ってる
[ID:v6uNgDTsFNw]
- 速斬が角人協力しないと手に入らないのかくそすぎる
[ID:GsvIXFgjWbI]
- イベント失敗している人ばっかり・・・
[ID:.8afKwjp7rE]
- 正直主人公に敵対するのは残当過ぎてな…
ラダーンとモーグを殺した王になる最有力候補の大いなる意思の祝福を受けた褪せ人だし
それが大事な儀式をしているミケラに警告した上で近寄ってくるんだからそりゃそうなるよ
警告をしてくれるだけ優しい
きちんと
[ID:h88JEU/ll.2]
- なんでメスメルに会っただけでイベント潰れるんだよ
角人がメスメルに仇なすなら~とか言ってたからわざと死んでまで戻ったのに
エニル・イリムに移動してイベ潰れるのはレダの状況変わったから仕方ないにしてもメスメルと会っても街道の十字から動いてねえじゃん
[ID:zHH4SCJO0iY]
- 一々戻って話しかけるのマジでクソやん
こいつのせいであと何周しなあかんのや...
[ID:YxRvdcN5GZI]
- クエストクリアしたら担当NPCに報告は全国RPGの基本では…
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 目的を共にする同志!ってノリでテンション上がってたから他のNPC見つけたりボス倒す度に声かけて回ってたわ
カバ倒した辺りから雲行きが怪しくなってきたが
[ID:41hoSLpNmGQ]
- 君は初見で全回収できたんだすごいね
誰もが毎度毎度忘れずに仕事みたいに報告すると思わないでくれ
[ID:PkJRnEjRjMs]
- エルデンのNPCフラグが潰えやすいのは本編痛感させられてたからまめに進捗確認してたわ
それでも召喚サインは見逃したんだけど
[ID:1Fx/VmYmmy.]
- 猜疑心に苛まれて粛清を開始した結果、角人→粛清しようがしまいが裏切りはしなかった。 ティエリエ→裏切らないだろうと鷹を括った結果裏切られる アンスバッハ→粛清しようとした事は間違ってなかったけど代わりに知らん奴が刺客として送られてくると殆どの行動が徒労に終わってるポンコツ美人
[ID:g4zMm4bIOmo]
- アンスバッハ殿に関しては仕方なかったよ。まさかあの男が出張ってくるとは、夢にも思わないもの。
[ID:xAmyZb/camQ]
- しかも粛清の相談持ちかけた相手はタゲ出来るものは何でも殺すマンの褪せ人という
[ID:jDg8J2NUD6Y]
- みんなみんな処分していけば、きっと最後には信頼してくれてデレデレなレダちゃんと自分だけが残ってミケラと対峙する。そんなルートがあるんだろうなぁ
無いんかい!エアちゃん見習わんかいいお前!
[ID:F6p67KgzCF6]
- エアちゃんは「レイヴンレイヴンレイヴン」って言いまくっているレイヴン大好きっ娘だったけど、
レダさんは「ミケラ様ミケラ様ミケラ様」って言いまくっているミケラ様大好きっ娘であって、褪せ人のことは友達Bぐらいの感覚でしかないから……
[ID:gvynE9e95x6]
- 兜脱いだらレダも魅了が使えるのに
[ID:Y9C3R9u8xQI]
- 弥助の騒動で広範囲芋ずる式に影響喰らってるけど日本人ですら日本人なんて大嫌い。
西洋の鎧カッコ良い!白人が鎧着るとカッコいい!西洋の剣カッコいい”ってダークソウルで無意識の内に
フロムはやって長期シリーズになったんだろう
[ID:PMHheN3kpR.]
- 何言ってんだこいつ
[ID:CjFHiNFzybs]
- SEKIROやゴーストオブツシマは都合よく見えてないようで
[ID:9zZ4NKj/FEE]
- そのコメも意味不明だ
[ID:89mZ.H6E4b6]
- ヤバいやつ湧いてるやん
[ID:f2dhfICFi9Q]
- 魅了されておかしくなっちまった
[ID:j2ZLAgR.7lY]
- ミケラの大ルーン置いときますね
[ID:eg6.0CcBGTc]
- 貴公の人間性も限界と見える
[ID:SmQ3mqlyvVU]
- ミケラの騎士気取ってるけどミケラはモーグ使って(?)影の地に行くし影の地ツアーは一人で回るし封印されてる神の門にモーグの遺体持ってくのは別の協力者使って(もしくは気合いで担いで)やってるし徹頭徹尾無視されてて可哀想
[ID:0GoGZl6kP1w]
- ミケラの行動見るにミケラはミケサーには何の興味もなさそう
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- そら自分の半身であるトリーナすら捨ててるんだからミケサーなんて影の地に行く前に捨ててるよ
[ID:xPdnK9hsW3E]
- メインヴィジュアル的に美顔晒してたのに、本編で一度も兜脱がないのおかしいだろフロムw
[ID:8KuRKftcXuM]
- サムスが特別なのだ
[ID:Gp0IGPqpWhI]
- 角人粛清のときコイツに呼ばれたらメチャメチャ殺意たかいのな・・・
いつまでも死体蹴りせんでモロテ
[ID:mFUuYJiROBU]
- 発売前に出てた金髪騎士のCGはレダだったのか。てっきりミケラかと思ってた
いや今見たらレダの剣だしレダの鎧だし兜は小脇に抱えてるしレダだ…美人だしキャラクリしてえ
[ID:U1Ebi2aF8UQ]
- つべにDLCキャラのキャラクリ出てるよー
[ID:NlhlMtHq4Vo]
- ショタコンヤンデレおばさん
[ID:ckSaEF6KimE]
- 素顔が超美人だから、兜脱いでたら絶対人気出てたな。
[ID:pxxPZwZUgG6]
- ゲーム内の顔だと言うほどでもないから恐らくない
というかコンセプトアートで素顔判明してるのに大して人気ない時点でな
[ID:CjFHiNFzybs]
- レダ戦は演説中におもちゃにされたギデオン戦の反省を感じる
[ID:uiXp0ILLnhc]
- レダ戦は演説中におもちゃにされたギデオン戦の反省を感じる
[ID:uiXp0ILLnhc]
- レダって過去作のユルトやらロートレク、レオナール達の枠なんかな...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- プレイヤーに粛清させるんじゃなくてあくまで自分でやる、新しいタイプのユルトだなぁと思ってた。最後の一人になるまで粛清するのかと
[ID:FAgwQAok382]
- スマブラに呼ばれて死んだらルーン落とすのね…
赤サインだから?
[ID:MwuArqD3lMM]
- レダが人間不信なのは間違いないけど、角人もアンスバッハも殺っちまえって焚き付けてるの最高に褪せピ
ティエリエはなんか運がよかったね…
[ID:kUZyj7dhdTg]
- コンセプトアート時点では超人気だった
粛清ガールと判明してから途端に大人しくなった
[ID:Gz/pgUX8v.Y]
- 背景を考察すると謎の多い人物
レダのルーンの記述的にこいつも狭間の地の外から来た褪せ人。しかし、そうだとするといつ頃ミケラに会ったのだろうか?
破砕戦争中にミケラはモーグにさらわれているのだから、破砕戦争前に狭間の地へ来てないとミケラ本人には会えない。レダのルーンも授けてもらえない
しかし、戦争の後に褪せ人が呼ばれるようになったことを考えると、レダが来た時点ではもうミケラに会うことはできないはず
ミケラの騎士剣も「一度も、騎士に授けられたことがない」らしいから、そもそも「針の騎士」という組織の存在自体が怪しい
「レダのルーン」を他人から盗み、ミケラの部下を騙って関係者を騙した、ただの妄想殺人鬼の可能性まである
[ID:7hxIEtyp4UU]
- ホーラ・ルーの軍勢みたいに後天的に祝福が褪せた狭間の人間の可能性もある。
レダのルーンの誰の瞳にも宿ったことのない、という記述は目に付けるものとして貰ったのに後生大事にしまっていたという意味なのかも。
その場合、騎士団の同志たちを殺した理由は褪せ人になったのに追放されてないのがバレたため、と考えると辻褄が合う。
[ID:J8V3ckUzcr2]
- 確かに、エルデンリングが砕ける前に褪せ人になったならばミケラに会えるだろうから話の辻褄があう
誓約騎士のヘルメットもバイザータイプじゃないから外からほとんど顔が見えないだろうし、黙っていれば褪せたこともわからないか
DLCキャラだから仕方ないけど本編と微妙に整合性の取れない部分は、まあ生き残りや例外がいたという設定の追加で問題ないかな
[ID:35eWRmavkj6]
- 「ミケラの騎士剣」が騎士に授けられることがなかったというだけで.別に矛盾はないと思うよ
[ID:U53HW9609dA]
- メスメル行ってないのにサインがないからイベント進めれない
裏道経由でガイウス殺したから?
[ID:Zw2WiFIURrk]
- アンスバッハ粛清したんでもう用済みだぜ!って消そうとしたら文字通り消えてなくなったわ
ちゃんとフラグ管理できてるじゃんフロム
[ID:59CpR/ucn4o]
- 敵よりも味方の内輪もめで粛清した数の方が多かったと言われる狂人集団の新選組が国民的人気なのに、なぜレダは不人気なのだろうか
[ID:wLRqOMiYCSM]
- 新撰組が好かれているのは、粛清ムーブが好かれているからってわけではないので……
なんやかんやレダは嫌いじゃないけど
ミケラファンクラブの皆さんは、なんやかんや全員いい味出していると思うわ
[ID:thEy1UHwJVE]
- 愚行を考慮してもなお上回る別の魅力があるかっていうとこじゃないかな
多くの人はこいつにそれを感じなかったってことかと
[ID:CjFHiNFzybs]
- 召喚する際のステ強化入るらしいが、これ影響あるのはレラーナ戦の時だけかな?
粛清イベはこちらが召喚されてるように見えるし
[ID:TymLNkphmIU]
- 白霊やってた時同志たち前の演説タイムで何故か地面に倒れてたの見たんだけど何かやったらああなるのか単なるバグの類なのかわからん
[ID:XfUV8V9yLHs]
- 拾い虫の近くでロードすると逆さになって地面に埋まったりするしそれと似たようなもんでは
[ID:c1K3alvD7w2]
- 協力したら せめてメスメル前くらいにはサイン出せやコイツ
[ID:ln47zDDWOPo]
- レダはメスメル討伐反対派じゃなかったか?
[ID:X7kHvxGdANY]
- メスメル勢力のレラーナ前にサイン出してるんだけどそれどこ情報か教えてくれ
[ID:CjFHiNFzybs]
- 種火で焼かないとな〜とかメッセージ残してたし褪せ人が黄金樹勢力と知るや殺しに来たし全然メスメルも殺す気だったんじゃないか
[ID:M9mP991H3hE]
- 突然大ルーン壊れて「!?!!?」となった後ハッとしてレダの元に行くと「角人とティエリエ、どっち殺す?」と提案され、いや待て待てお前待てと選択を保留しつつ他の仲間たちの様子を見てから戻ったら「考えたんだけど角人殺すことにしたわ」と決断してて「じ、自分で判断を下せるタイプの人~!」と笑ってしまった
その後もちろん角人に協力したが、メスメル戦のサインを見落としたことで復讐を失った角人は最後レダに説得されて敵として現れた
結果レダも疑心暗鬼のサイコ野郎なだけじゃない、人を束ねる資質と理想実現のための忍耐は一応持ち合わせているのだなと思える展開になった
[ID:loTKZ5ML3EU]
- 各地の沢山のイベントを協力して助けてあげたら、ミリセントと一緒にマレニアと戦えるんだろうなぁ…
戦えませんでした
反省を活かして、邪悪だけどレダちゃんに付いていったら一緒にミケラに戦えるようになってんだろうなぁ…
戦えませんでした…
フロムくん!?エアちゃんで出来て何でできないのこっちでは!
[ID:F6p67KgzCF6]
- 結局こいつと仲間は何のために影の地に来たのかさっぱりわからん。
ミケラは勝手に神になっとるし、ただミケラに会いにきただけなのか。
[ID:l2grhH15.Qg]
- 最初は魅了の力に引き寄せられてミケラの行方を探していたけど、最終的には新しい神と王に仕えて新たな時代、新たな秩序に貢献しようとしたんでしょ
[ID:loTKZ5ML3EU]
- 元々ミケラに支える純粋ミケラー騎士だったから普通に主をサポートするために追ってた
魅了の力で内ゲバ体質だけ抑えられてたけど魅了が無くなって純粋内ゲバミケラーに戻った
[ID:rUlF7Qe3YhY]
- 本人の動機はこれ、レダの行動に意味があったかという意味ならミケラを周回遅れで追っかけてるだけなので特にない。
[ID:e1oz27NmMWo]
- ミケラはレダの事だけは嫌ってそう
[ID:t/K3FUR5du2]
- 優しい世界とか言ってるせいで自分に忠実で優しくない奴ってのは一番扱いに困りそう
優しくない奴がいなくなるまで○すとか平気で言い出しそうだし
[ID:ONhrqKpWzX2]
- まぁ大ルーン捨てても直接抱けば魅了できるっぽいし本人もそれを望んでるから最終的にはWINWINじゃねぇかな。
[ID:e1oz27NmMWo]
- 粛清ダイスキ!針騎士さん
[ID:dkTriIacHKo]
- 『いる』のがいけない!!!『いる』のがいけない!!!(粛清)
[ID:e1oz27NmMWo]
- ラダーンはミケラ様に相応しくない、粛清する
[ID:eoWoJ0N7ZnM]
- とりあえず、レダに協力し続けるか、初回に角人に協力するかの2択なんだな
[ID:U53HW9609dA]
- 本人が自己嫌悪するレベルの疑心暗鬼っぷりを見るに、針の騎士だった頃から不穏分子を粛清しまくっていて
最終的にはレダ自身が粛清対象になったものの、襲い掛かってくる同僚を全員返り討ちにしてしまい
その結果生き残ったのがこの人だけ、って顛末が容易に想像できる
[ID:41hoSLpNmGQ]
- ミケラをサポートする気があるなら尚更針の騎士を粛清なんかしちゃダメなのではないだろうか?ていうか針の騎士ってあくまでミケラが組織した団体だろうし、けっこう早い段階からミケラの計画が始まってたとすれば重要な人材として選ばれてたかもしれないし、神になった時に自分の所有する騎士団がイカれた雌犬1匹だけになってたらミケラ様びっくりしちゃうんじゃないか?そこんところどう考えてたんですかレダさん
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 今更だけど兜取ったらめちゃくちゃ美人なんだなレダさん
キービジュアル見た時ミケラだと思ってたわ
[ID:Xr8ZRmoOeZo]
- 本編2周目かつDLC 1周目
影の城 角人支援 針の騎士、レダ 凍傷時ダメージ2208→(2208-30)✕10=HPは21780位?
[ID:LXe/52SzjPo]
- 本編2周目かつDLC 1周目
種の保管庫 アンスバッハ支援 針の騎士、レダ 凍傷時ダメージ1958→(1958-30)✕10=HPは19280位?
そうすると角人支援の方は計測ミスかも
[ID:3uOzpSrAago]
- やっぱ最後の最後で多勢に無勢を仕掛けてくるあたりどうしても小物感が否めない。アンスバッハの方が全然かっこいいよ
[ID:SYXMnuJCtSA]
- 自治厨の成れの果てみたいな奴
[ID:xjc1wlAlXy6]
- おい誰か教えてくれ
レダのイベントってエンシスボス前で召喚せんでもイベント進行に問題ないよな?
[ID:qMN7j3zkfDE]
- 少ないセリフ、限りられたテキストの中でキャラの深みを出すのが得意のフロムなのに、なんでレダのキャラ作りはこんなに適当なんだと思ったけど、たぶん同士として集まった者が、プレイヤーの行動によって敵対するか味方になるかが変わるっていう、あのラスボス前の乱戦をやりたいというのが最初にあって、必ず敵になる側の大将キャラが必要だったから適当に作ったのでは?やらせたいことのほうが先で、キャラの行動をこじつけてあるから色々納得いかない感じになってる。他のキャラはみんな何かしら興味深いバックグラウンドが作り込まれてるのに、レダだけ良い設定が思いつかなかったのかな。ビジュアルは超かっこいいから残念でならない。
この違和感というか、残念感はAC6のイグアスでも感じた。
[ID:KBal6Y32.Cc]
- ビジュアルが異様にいいのは良くも悪くもミケラの騎士らしい。あんな血なまぐさい世界観で絵に描いたような女騎士というのは皮肉めいていて、胡散臭さもにじみ出る。そういう狙いかどうかは知らんけど
[ID:WBiw6Ys14YE]
- 美人でリーダーシップがあって主人には盲目的に従順で各能力も高いが、愛嬌はゼロで多分潔癖症
そういう人ってたまにいるよね
[ID:xQUIfMlDnro]
- レダの作りが適当とは感じなかったけど、イグアスには感じたので興味深い
レダは狂信者として穏当に作られてると思うがなぁ
神が実在する世界なら当然存在するだろうキャラとして違和感感じなかった
[ID:loTKZ5ML3EU]
- 狂信者なら狂信者でもっとあからさまに狂ったキャラにしてほしかった
それか、それなら盲信しても仕方が無いなと思えるだけのバックグラウンドが欲しかった
小物呼ばわりしてる人多いけど、そう見えてしまうのはやってることに対してどうしても動機が薄いからだと思うよ
ぶっちゃけミケラって魅了能力以外に惹かれる部分無くない?
[ID:KBal6Y32.Cc]
- 大ルーンで強化されてた魅了の力が壊れたら即粛清対象探し始めたってだけでも十分狂ってると感じたな
自分は初見で角人に味方するルート選んだんだけど、最終的に乱戦時にレダの味方として角人が現れて「レダ、ただのパラノイアな狂信者じゃなく理想のために敵対者を説き伏せることもリスクを許容することも出来る奴なのか」と感心してしまった
ただまぁ、ミケラのキャラが弱いからレダのキャラも薄っぺらく感じるってのは正直理解出来る
本編段階でもう少しミケラのエピソード仕込んでおいても良かったかもね。例えば虐げられる者たちを救うためにマレニアと軍を各地に派遣していたとか、避難所である聖樹を育てるために多大な苦労をしたとか、自分の理想のために奔走していたというエピソードがあればDLCでの言動もかなり違って見えただろう
[ID:loTKZ5ML3EU]
- 元々浅慮な人物としてデザインされていただけで別にキャラとしての作り込みは甘くないと思うけど。
あと、イグアスもキャラとしてはちゃんと作り込まれているでしょ。あっちの問題はリリースルートのストーリーが突っ込みどころ満載で駄々滑りしちゃってるところだし。
[ID:HjovSX7zdhY]
- 人間不信なのにマジでぽっとでの主人公の提案をホイホイ受け入れるの面白い
[ID:k8pYjiveFRg]
- 粛清しすぎで手駒足りてなかった説
信用できるのダンくらいしかいないし…
残り 角人 アンス ティエリエ ムーア フレイヤ
結果論だけど、アホか裏切る奴しかいねーしな
[ID:.0zFMioLRYw]
- よりにもよって作中最イカレキャラである褪人を影の地に招いてしまった大戦犯
[ID:vuss4I6RUtI]
- たぶんミケラの導き的なやつでモーグ殺して遺体持って来るように指令が来たからいざ行ってみたところ褪せ人がたまたま先に殺っててそれで新しいミケサーメンバーだと勘違いしたとかそんな感じなのかも
[ID:ssPo5XA1Fd6]
- ひょっとしてミケラの騎士剣の「一度も、騎士に授けられたことがない。豪奢ではあるが、主なき不遇の剣」
影の地来る前はミケラ陣営にはマレニアと貴腐騎士勢が居るから迂闊な真似は出来なかったっぽいけど
この原因、こいつの粛清もあったんじゃ…
[ID:X1nqem9tmXs]
- 誰かさんのせいでdlc案内役のレダが成長期で巨大化して終盤のボスとなってくると思ってた
[ID:3zd81ylYGVk]
- 粛正ウーマンなのはあれだけど褪せ人の提案ありきとはいえ別段観察眼は悪くないんだよなレダ。
角人裏切りそうはあいつコントロール効かなさそうだなと判断出来るだけの危うさは実際ある(ほっとくとミケラサイドにはつくけど褪せ人が協力しても靡かない程度に我は強い)し、アンスバッハは実際ミケラを見切る。
ティエリエに関しては褪せ人が何度も服毒自害するとかいう奇行を取ってやっとミケラと対立するってレベルだしアンスバッハですらそういう人物だとは思わなかったって評価。
黄金樹と角人の対立関係に関する私見も感情的にならずに客観視してるものだし、粛正癖なかったら割とまとも寄りのキャラな気もするんだよな。
ミケラに仕えてる時点でアレとか言い出したらじゃあ蛮族の王だの血の君主だのが手放しでミケラより立派かって言ったらまた違う訳だし
[ID:/q/0riznLKs]
- 粛清云々に対してもかなり対象は正確だもんね
過去に何があったのかが分からないせいで狂って何でもかんでも殺してたみたいな扱いになってるけど
[ID:d.VMqFlhywQ]
- 同僚の騎士全員殺したって経歴がイカれた奴ってのを際立たせてるよね
そこだけはどうやってもまともは言えない所業だし
[ID:FZC4EvhtnRA]
- 情報が全部出揃うことがない以上、その状態でアレコレ上から悪く言うとお里が知れるからあれだけど…個人的にはレダもレダで芯の通った奴だとは思った
狂った狂ってないに関しては狂ってないやつのほうがあまりに少ないし
[ID:USX945w2B32]
- 「角人殺そうと思う→角人仲間にしました」ルートを初見で通った人間としては「こいつ理想実現のために不確定因子を身の内に取り込む度量と胆力あるのか」と受け止めているので、理解としてレダはそれほど狂ってないんだよなあ
[ID:loTKZ5ML3EU]
- "信用できない"から"殺そう!"までの距離が短すぎるのはやっぱやべーよ
[ID:bGlpsfwubUU]
- そういう人間性のやばさは自覚があるようで、「魅了がないとこうも人を信用できないのか」って自虐しているしな
ミケラに救いを求める理由がよくわかる
[ID:frwR0zpCB8c]
- レダの装備から素性が誓約騎士であったことが窺い知れる。その誓約騎士自体、仕えるために主を探すといった手段と目的が逆転したかのような生態を持っていて、レダの場合はその誓約の相手にミケラを選んだ。レダのイカれ気味な言動も、そもそも誓約騎士って存在自体がイカれてることを考えれば不思議なものでもないのかな、と。
[ID:nJ/KaA/3kT6]
- 仕えるために主を探すなんてどこにも書いてないぞ。おそらく、殉じられる信念を探そうね的な意味やぞ
[ID:L61YfW9afCY]