コメント/血の君主、モーグ
- 出血、冷気確認出来ました。
2022-03-05 (土) 21:16:52 [ID:0oLD8JCjFTI]
- なんなんだこのボス
2022-03-05 (土) 22:35:44 [ID:2tllxegsYIE]
- トレース・ドゥオ・ウーヌスはHP量が一定割合に達したら確定で行う段階移行的な攻撃っぽく
トレースをやる隙をみてレベルや強化状態にもよるが)出血鉤爪で連撃を入れ続けたら、そのままドゥオ→ウーヌスしか攻撃をして来ず、ゴリゴリ削れてHP40%程度まで削れた
トレース: 90%?
ドゥオ: 70%
ウーヌス: 50%
みたいな感じだった(多分正確ではない)
- 理不尽な連撃とかなくちゃんと隙があるから、回避不可攻撃以外は割と良いボスな気がした。
2022-03-05 (土) 23:38:48 [ID:wmDlcnP40k.]
- ミケラ拐ったのコイツかな
2022-03-06 (日) 00:31:02 [ID:owjL.cPW4go]
- 拐ったというよりはミケラが洗脳して拐わせたんだと思う。ミケラは他人に自分を愛させることを強要する能力を持っていたから、自分の進化のためにモーグを利用したんじゃないかな。
2022-03-06 (日) 14:35:29 [ID:O7pJGcBuIdc]
- 拐ったというよりはミケラが洗脳して拐わせたんだと思う。ミケラは他人に自分を愛させることを強要する能力を持っていたから、自分の進化のためにモーグを利用したんじゃないかな。
- 霊薬の聖杯瓶で調合できる結晶雫のなかに「浄血の結晶雫」があり、
恐るべき血の儀式 数え上げる呪いを浄化すると書かれてるので恐らくこれで三連出血詠唱発動の赤い輪っかを消去できると思われます
自分は倒したあとに気づいて試せていないので誰か確認して頂けると幸いです
該当の結晶雫はアルター高原、第二マリカ教会にて侵入してくる闇霊NPCから獲得できます2022-03-06 (日) 02:47:03 [ID:oVd07pgGLgw]- あ、申し訳ありません既に記述されてますね… エスト飲まなくていいくらいになるのかな?
2022-03-06 (日) 02:51:06 [ID:oVd07pgGLgw]
- あ、申し訳ありません既に記述されてますね… エスト飲まなくていいくらいになるのかな?
- 浄血の結晶雫は赤い輪っかが付くのを防ぐではなく、形態移行時の三段攻撃のダメージを無効化するものっぽいので
予め飲んでおくよりはウーヌスを見て飲むのが後半戦にも霊薬が持続するから良さそう2022-03-06 (日) 04:46:50 [ID:GEGKeX9opAA] - 血の君主の追憶をテキスト読む前に交換してしまったのでまだ持ってる方がいたら教えてもらえないでしょうか
2022-03-06 (日) 04:59:27 [ID:jY6tcgsOvt6]
- 血の君主の追憶
黄金樹に刻まれた
血の君主、モーグの追憶
- 血の君主の追憶
指読みにより、主の力を得ることができる
また、使用により莫大なルーンを得ることもできる
ミケラを神とし、自らはその伴侶として王となる
そのために、血の閨をどれほど共にしようとも
幼き神人は何も応えなかった
- 近くにある墓石のオブジェの上から狙撃出来ます。一度ボスに会ってからやればいい感じに殺せるかと。ただ、ダウンしやがるので途中から当たらなくなるかもです。毒矢と出血矢で4割程度は削れました。
2022-03-06 (日) 05:10:10 [ID:8nAMGqqYGPM]
- こいつ倒したら33万ルーンしか落とさなかったけどバグ?
2022-03-06 (日) 14:00:22 [ID:.B9KZ6m/eEo]
- こいつ倒したら33万ルーンしか落とさなかったけどバグ?
2022-03-06 (日) 14:00:23 [ID:.B9KZ6m/eEo]
- まともそうなボスに限って彗星アズールで近づいてくる前に即殺可能なのなんか可哀想
2022-03-06 (日) 14:32:35 [ID:ze4FvDk.DcE]
- 正直マレニアと戦った後で行くと弱すぎてビビるよね
2022-03-06 (日) 18:34:20 [ID:VFyTSNMgIxg]
- ボス部屋はいらず、入り口右側の一番高い墓の上から弓(自分は弓だと届かなくてクロスボウ使った)で60発くらいボスに当てるとダウンして、その後ダメージが入らなくなる。
その後ボス部屋入ったら、全く動かなくなってて霜踏み連打で倒しきってしまった…2022-03-06 (日) 19:53:23 [ID:Q9hOA9uW4dI] - そもそも弓矢なんて使わずとも墓石上って右にダッシュジャンプ、置くに行ってアリーナに入ればボス棒立ちになるぞ
2022-03-07 (月) 00:57:06 [ID:X26yF6rHeko]
- 腐食が効きました
2022-03-07 (月) 10:58:13 [ID:7VUFYhC5R0s]
- 確定ダメージを除けばめちゃくちゃ楽しい良いボスだと思う
2022-03-07 (月) 23:52:52 [ID:3fzTqt5B7Kw]
- 死にまくったけど、回避と殴り合いのターン制って感じでめっちゃ楽しかった。他の人の言う通り、アイテム使わなきゃ不可避の強制出血・回復行動はアレだけど、すげぇ良いボスだと思う。
2022-03-08 (火) 08:40:09 [ID:GLFrZ6J4FIk]
- マルチでも開幕ゲロビで3連までに8割くらい持ってける。あとはマルチ相手が2割くらい火力出してくれれば即殺可能。
マレニアの後に戦うべきじゃなかった……2022-03-08 (火) 15:04:17 [ID:tdlQLau/FrA] - 忌み子モーグとコイツは同一人物?
2022-03-08 (火) 15:46:10 [ID:cRFotmornnk]
- 白呼んだら、裸の人二人が右に上がって行って
???ってなってたらクリア大ルーンゲットってなったんだけど何がおきたの?
自分は一歩も入ってないw グリッチ?2022-03-09 (水) 01:17:06 [ID:FNA55NuQ9m.] - オープンワールドゲームの隠しボスとして
・他エリアを探索で見つけられる戦闘が楽になるキーアイテムがある
・それを使わずともクリア可能
って仕様は大好き2022-03-09 (水) 02:45:39 [ID:p3Nsbes2JWs] - せっかくの数少ないまともなボスなのに強制出血やってくるのがこのゲームらしい
糞みたいな嫌がらせしないと気がすまないのか2022-03-09 (水) 04:31:12 [ID:sO8EGMvMR9.]- コイツに関しては無効化手段しっかり用意してあるやんけ カリカリすんなよ
2022-03-09 (水) 04:35:02 [ID:4XqZz0l4f0U]
- 使わないと強制ダメージである以上、ビルドやレベルによっては選択の余地なんてないわけで
拘束具みたいなのであれば文句もでなかったけど、これはダメじゃないだろうか2022-03-09 (水) 10:49:39 [ID:YZ9i0KMX2/c] - 出血って割合ダメージだから回復さえあればレベル関係なくうけきれるんじゃないの?
2022-03-09 (水) 11:14:13 [ID:aXdcju.A1.c]
- 「俺を満足させないボスは全部クソボス!!!」
2022-03-09 (水) 11:20:53 [ID:gjiG99.gAL6]
- 満足してるの少数派やぞwダクソ2とか好きそう
2022-03-10 (木) 13:18:07 [ID:JnWNDV41mS.]
- まぁ無効化手段の入手方法が実質ノーヒントみたいなもんだし・・・
2022-03-12 (土) 14:34:44 [ID:DBx2.cmYV1Y]
- 使わないと強制ダメージである以上、ビルドやレベルによっては選択の余地なんてないわけで
- コイツに関しては無効化手段しっかり用意してあるやんけ カリカリすんなよ
- 異様に遺灰の反応が悪い。戦い始めないわけではないが時間がかかる。
2022-03-09 (水) 11:01:10 [ID:hBp0inpcyiY]
- それな 遺灰の騎士さんが戦闘中に悠長に納刀してて草
2022-03-10 (木) 03:49:32 [ID:WfMjE8cOWW.]
- それな 遺灰の騎士さんが戦闘中に悠長に納刀してて草
- 下手にローリングするより移動回避を徹底して覚えた方がいい感じのボス。呪い3連の時は左脇にも歩くと避けられるし爪炎も同じようによけれる。空中からの突進は前ジョグで回避できるし、血を撒いてくるのは基本左ロリで回避できる。そして何よりコイツ血の君主名乗ってるくせに出血がよー通る。拘束具で初撃取って呪い誘発したら前半戦は割と余裕なのね。
2022-03-09 (水) 12:12:20 [ID:6PH8d/1t76Y]
- トレース(ラテン語で3)・ウーヌス(2)・デゥオ(1)・二ーヒル(0)
3…!2…!1…!0!0!0!ってお前小悪魔系ASMRかよ2022-03-10 (木) 08:25:41 [ID:qh40/WwywEo]- 少女(ミケラ)を誘拐してるし催眠おじさんのイメージが…
2022-03-11 (金) 02:38:35 [ID:vgW3JGRKloU]
- この米見た瞬間なんか可愛く思えて来た
2022-03-12 (土) 20:34:04 [ID:0DrNz3SJ7uo]
- 少女(ミケラ)を誘拐してるし催眠おじさんのイメージが…
- ネタプレイ用にもしやと思ってニーヒルを戦技「無敵」でスルーできるかなとやってみたら無理だった。
おとなしく霊薬飲んで戦技ぶっぱタイムにしたほうがスマートだろう。2022-03-10 (木) 16:56:36 [ID:gjiG99.gAL6] - こいつ結構すき
2022-03-10 (木) 17:08:09 [ID:yhykHvYKpLo]
- 雫呼んで拘束具使って浄血も使ってと万全を期した為かノーダメ15秒で終わってもうた・・・なんで出血よく通るの君
2022-03-11 (金) 01:36:21 [ID:IUR1oa.cNAk]
- 形態以降の掛け声癖になるわ
2022-03-11 (金) 01:41:09 [ID:.P/eRu/7MqA]
- 神秘出血マンで雫呼んだら、ゴリゴリ出血し第一形態で完封。血の君主とは…
2022-03-11 (金) 02:14:24 [ID:TsnWuLTO2U.]
- こいつ倒すの後回しにしてしばらくして戻ってきたら第1形態で瞬殺してしまった
変身シーンみれず悲しい
攻略順が指定されてないのはいいことだけどこういうことも起こるのか...2022-03-11 (金) 02:47:48 [ID:ndStj1tIqzs] - ボス前霧出た後に左の瓦礫から周囲の塀に登って霧の中に入るとボスのAIが停止して木人になるみたいです、ちゃんと攻略したい人は協力者が瓦礫登り始めたら指切りした方がいいかも
2022-03-11 (金) 04:39:57 [ID:rjbUd61PEdc]
- 間違えた、左じゃなくて右です
2022-03-11 (金) 04:41:18 [ID:rjbUd61PEdc]
- これホストが霧くぐったら普通に動き始めたりしないの?
2022-03-11 (金) 13:51:11 [ID:vgW3JGRKloU]
- 間違えた、左じゃなくて右です
- はぇーミケラってマレニアの兄なんすねぇ・・・こいつショタコンやんけ!
2022-03-11 (金) 11:44:12 [ID:DBx2.cmYV1Y]
- 生まれてすらいないからペドすら凌駕してないか…?
2022-03-11 (金) 11:48:13 [ID:NMBGZ638nR2]
- 生まれてすらいないからペドすら凌駕してないか…?
- だいたいのボスが短期決戦仕掛けないとジリ貧になる中、モーグ様は楽しく長く戦えた。モーグウィン王朝万歳(滅ぼしはする)
2022-03-11 (金) 13:42:56 [ID:1MT7KQIpf7I]
- アステールメテオで一撃でした…
2022-03-11 (金) 13:46:17 [ID:Xc0yHLRTgpQ]
- まだ補正バグの直ってない屍山血河くんの戦技が大活躍したので翁は満足です。
出血武器ならなんでも良いって?排泄物ぶつけんぞてめー。2022-03-11 (金) 18:37:40 [ID:c02cpDnIaU2] - bgmが神
2022-03-12 (土) 15:50:12 [ID:vR6.FsvFK8E]
- 近接オンリーでも見切ればダメージ喰らわないし、攻撃チャンスもあるしいいボスだね
2022-03-12 (土) 17:41:25 [ID:dVmymdHv.Hc]
- 白で呼ばれて相方白が塀登り始めたら萎えるな
速攻指切りだわ2022-03-12 (土) 18:02:47 [ID:/jlykIKNvQQ]- わかる
何のために呼ばれたんだよって話
自分も速攻で指切りした2022-03-12 (土) 18:39:03 [ID:VOnoOrP03Dk]
- わかる
- 第2形態で血炎ばらまきすぎて処理が重くなること以外は好きなボス
2022-03-12 (土) 23:30:41 [ID:mYwrGksF/Q6]
- コメントから「ニーヒル❤️ニーヒル❤️」って煽ってくるメスガキのイメージを想像してたのに実際はガチペドおじさんやんけ
でもラテン語のセリフは好き2022-03-13 (日) 01:31:26 [ID:NiYtJtg.DHM] - こっちも出血武器持って血祭するの楽しい
2022-03-13 (日) 02:21:40 [ID:3h0gNe158Uc]
- トレース…♥ウーヌス…❤デゥオ…♥
二ーヒル❤ニーーヒル❤ニーーヒーーーール❤2022-03-13 (日) 07:36:08 [ID:GOR.YdJNkDk]- このコメントのせいでASMRでカウントする度にモーグリの声が聞こえるようになったわ、マジで許さねぇからな
2022-03-13 (日) 15:35:02 [ID:PiljtK.oW.s]
- このコメントのせいでASMRでカウントする度にモーグリの声が聞こえるようになったわ、マジで許さねぇからな
- 設置技以外はまともなボス。形態変化攻撃も対応手段が用意されててグッド。ただ突き刺しからオマケ爆破はエルクソ成分添加されちゃってる。
2022-03-13 (日) 17:36:20 [ID:GU13Vud4Jm2]
- 浄血の結晶雫使って防いでおかないと第2段階以降時にアホほど回復されるのではちゃんと準備しとくよろし
2022-03-13 (日) 17:45:38 [ID:a8/.OhELOY.]
- 写し身呼んでたせいかそっちが喰らって普通に回復されてしまった、まあされたところで写し身と合わせた火力が高いから気にならないけど
2022-03-13 (日) 20:12:40 [ID:4sG6aynyaoE]
- 写し身いなくても回復されてた気がする
2022-03-14 (月) 01:57:13 [ID:MQ5gQ0ohlQY]
- 写し身いなくても回復されてた気がする
- ニヒルは雫でガードしても何故か回復はされる
ただニヒル中は完全な攻撃チャンスなので多少火力あるビルドなら
お釣りを毟るのは意外に簡単
回復量は割合回復なので黒き刃、マリケス剣等死のルーン系統の最大HP減少効果をありったけぶち込むと回復量を減らせるのでなお良い2022-03-14 (月) 18:36:22 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- 写し身呼んでたせいかそっちが喰らって普通に回復されてしまった、まあされたところで写し身と合わせた火力が高いから気にならないけど
- マレニア前は頻繁に侵入できるけど、戦わないで霧抜けするホストばかりなのがな…
どこかレベル140ぐらいでいい侵入場所がないものかな…2022-03-13 (日) 20:42:51 [ID:ST0p/2lPf5I]- そもそも道中ならまだしもボス霧前なのに付き合う義理なんてないぞ
オレは付き合ってたけど、エルデンは対人勝てば制約報酬もらえるとかもないしね2022-03-14 (月) 02:53:21 [ID:AnDiwJkOnkI] - ドロップが何もない強モブみたいなもんだと思えばスルーできる位置にいたらスルーされるだろ
2022-03-14 (月) 05:52:00 [ID:vgW3JGRKloU]
- そもそも道中ならまだしもボス霧前なのに付き合う義理なんてないぞ
- こいつノーダメ無理ってことなんですかね
2022-03-13 (日) 21:20:24 [ID:7ULt6ikZvHo]
- 出血神秘ビルドで行ったらニーヒル前に消し飛んだ
お前自身は血が出るんかい2022-03-13 (日) 22:00:03 [ID:fNb/VW8s2Ww] - 壁に追い詰めたら動かなくなって消滅したわ
バグなんかな2022-03-14 (月) 00:30:23 [ID:iZUqayC.EOM] - こいつとマレニアはマルチ非推奨感すごい
2022-03-14 (月) 01:33:15 [ID:0meYqcPXfOo]
- 第二形態の血飛沫飛ばしての滑空攻撃が頻度多い癖にプレイヤー側にリターンが何も無いのがムカつくわ。距離取られるし攻撃普通に繋げてくるし地面燃えまくるし。そしてまだこいつは楽しい方のボス戦だったのがエルデンリングしてるって感じ
2022-03-14 (月) 01:54:30 [ID:0vEvsQgWRrk]
- 前じゃなく後ろに回避すれば距離詰められるんじゃないか 倒した後で気づいたから避けられるかわからんけど
2022-03-14 (月) 04:12:11 [ID:NV7Rq/ikPOg]
- 後ろ回避で距離詰めれるっちゃ詰めれるんだけど、滑空攻撃後すぐ攻撃繋げてくるからチャンスって訳でも無く、燃えてる地面とボスに挟まれる立ち位置になるから(場合によっては足元燃えてる)ずっと前ロリしてたわ。距離取ったら取ったで燃えてる地面の向こう側から血投げしてきて、ほんと出し得な行動。まぁ2集目はもっと楽に倒せるか色々試してみますわ。
2022-03-14 (月) 12:36:08 [ID:0vEvsQgWRrk]
- 前じゃなく後ろに回避すれば距離詰められるんじゃないか 倒した後で気づいたから避けられるかわからんけど
- ダメージ床ばらまきだの血のシャワーだの露骨な接近拒否にGodfallを思い出して腹立つけどデザインがカッコいいから楽しかったな
2022-03-14 (月) 04:17:47 [ID:NV7Rq/ikPOg]
- 勝てないから一緒に戦って欲しいのに大半の白さんが塀を飛び越えようとするんだが…
2022-03-14 (月) 05:33:33 [ID:PMq/V76pKtE]
- ハンマー両手に持った脳筋さんに助けてもらったらあっという間にHPが溶けて草生えた 脳筋ってすごい
2022-03-14 (月) 05:57:34 [ID:PMq/V76pKtE]
- ハンマー両手に持った脳筋さんに助けてもらったらあっという間にHPが溶けて草生えた 脳筋ってすごい
- 「あらゆる状態異常と、特殊な効果を消し去る」ってあるから回帰性原理で詠唱を消せるか使ったが、効果が無くてガッカリだったわ…テキスト負けしてるじゃねぇか…。
2022-03-14 (月) 11:58:18 [ID:7BnXG3AgFgY]
- ニーヒルされる時に緋色渦の泡雫入り霊薬飲んどくと回復効果永続になるらしい
2022-03-14 (月) 13:58:56 [ID:p55ZBTFFiYs]
- 蝿たかり連打してたら血吹いて死んだ
血の君主(笑)2022-03-14 (月) 16:30:37 [ID:D6tmZwEpLlo] - NPCイベ進めてなかったら不可避の強制ダメとかクソつまんねぇな
後半のボスほんとセンスない2022-03-14 (月) 16:35:26 [ID:VL4NYz07P9U]- ノーヒントなのはよくないと思うわ、せめて文書とかあれば理解できたが
2022-03-14 (月) 18:39:05 [ID:vTB/sRyBLPs]
- ノーヒントなのはよくないと思うわ、せめて文書とかあれば理解できたが
- モーグ、モーガー、モーゲストの三段活用が出来る。というのはつまらん冗談だが・・・アレ、こいつ忌み捨ての地下にも居なかったか・・・?というかモーゴットとも初見時同一人物かと思ったわ。双子だったのね。合わせて3回登場してるのでやっぱ三段活用やなモデル流用的な意味で。
2022-03-14 (月) 18:54:18 [ID:.4nxCPOhin2]
- 第2形態来る前に倒せてしまって頭の中?ニナったわ
2022-03-14 (月) 19:07:58 [ID:LXNOIALdTXY]
- 雑にリゲインしてくるマレニアのがよっぽど血の君主してる
地下で予行演習できるのもあるしもうちょい硬くても良かったんじゃないかなって思うわ2022-03-14 (月) 19:16:14 [ID:F1P4eCm8CcM] - 強制ダメージとか霊体意識のスリップダメージとか最高にエルデンリングしてるボス
2022-03-15 (火) 18:49:47 [ID:ZLWq0Y1xz0.]
- ノーダメしたいなら火力で殺す
2022-03-15 (火) 19:04:44 [ID:1kR1gyyUQ72]
- 序盤から来れるけど、まともに戦闘すると二ーヒルが即死ギミックになるのよくできてると思った。終盤だと10個以上ある聖杯使い切ることないから気にならないし、台詞の迫真具合もすき
2022-03-16 (水) 10:07:31 [ID:gg11p1zaWVs]
- ニーヒル!ニーーヒル!!ニーーーヒーール!!!!!!
俺は探索先にやっててこいつあったの結構後だから浄血の結晶雫持ってたけど
あのイベントって血の君主関係ないし(ないよね?)知らずに来てる人多いな2022-03-16 (水) 23:09:20 [ID:b3vd92YK7kk]- いや、あのイベントで倒してるのがっつり血の指(血の君主モーグ、ないしは栄光たるモーグウィン王朝に使える名誉ある騎士にして同胞狩り)を倒すイベントだから、過去作でいうシーリスとロザリアの指イベくらいには関係してるやで。今作は対抗勢力イベ同時に進めても片方進行不可になったりしない点はすごい有情だと思う。
2022-03-17 (木) 09:17:12 [ID:.rDiTD/Qabg]
- いや、あのイベントで倒してるのがっつり血の指(血の君主モーグ、ないしは栄光たるモーグウィン王朝に使える名誉ある騎士にして同胞狩り)を倒すイベントだから、過去作でいうシーリスとロザリアの指イベくらいには関係してるやで。今作は対抗勢力イベ同時に進めても片方進行不可になったりしない点はすごい有情だと思う。
- ミケラの聖樹攻略する前にこっち来たからミケラって誰だよ状態だった
2022-03-16 (水) 23:19:47 [ID:wETQwG4GbLE]
- イベント関係無くエレオノーラの侵入は発生するみたいなので雫は後でも入手できるんですね。無いものと思ってそのまま頑張ってた。おかげでニーヒルが一気飲みコールに聞こえる。
2022-03-17 (木) 08:58:48 [ID:r.5/THcEWUA]
- せめてモーグウィンに囚われてる商人に回避不可能の出血について情報追加しよう。それぐらいならアプデでちょちょいと出来るだろうし。
2022-03-17 (木) 09:43:23 [ID:EUAKjjT9tt.]
- むっちゃ弱い
楽しいボスではあるけどね2022-03-17 (木) 11:58:10 [ID:s5.pFmuj7Z6] - アプデで霧侵入前の柱の位置を微妙にずらさていて草
2022-03-17 (木) 15:20:00 [ID:BemQQVSTr.g]
- 脳筋だったので、ニーヒル!ぐわーッエストゴクゴクー!ニーヒル!ぬわーっエストゴクゴクー!ニーヒルー!!うおー!エストゴクゴクー!!って感じで切り抜けてしまった褪せ人
2022-03-17 (木) 19:58:13 [ID:QZrC5jPTIiI]
- わかる。何かしらのギミックがあるんだろうなぁと思ってたけどわからんかったからゴリ押しで叩き潰しちゃったわ。半分ギミックボスではあるけど解かなくてもなんとかなるのはいいね
2022-03-17 (木) 22:30:48 [ID:4NzBHZy8YnU]
- わかる。何かしらのギミックがあるんだろうなぁと思ってたけどわからんかったからゴリ押しで叩き潰しちゃったわ。半分ギミックボスではあるけど解かなくてもなんとかなるのはいいね
- こいつ自身エルデン恒例のディレイマシマシボスなんだけど、双子の片割れのガード貫通短刀ぶんぶんみたいな、超発生の隙潰しは持ってないし、初見わからん殺し性能が高い強制出血も、事前の準備で完全対策が可能なギミック要素が強い代物だから、なんだろう、うん、自分としても非常に腹立たしい感想なんだけど、「悪いけどお前、火の巨人やマレニアに比べたら全然大した事ないよ」
2022-03-17 (木) 20:12:49 [ID:tG./.TP7pRQ]
- 浄血聖杯はボス霧抜けたら即飲むといいよ
ニーヒルまでに効果時間間に合うから、詠唱中に殴り続けられるチャンスタイムになる2022-03-17 (木) 20:36:35 [ID:jkXVBnIhEsc] - 練習してて楽しいボスだった。
2022-03-17 (木) 22:18:11 [ID:gjiG99.gAL6]
- 覚えている限りで攻撃パターンを編集しました。これから正攻法で攻略する人の助けになれば。。。
2022-03-17 (木) 23:10:47 [ID:gjiG99.gAL6]
- 覚えている限りで攻撃パターンを編集しました。これから正攻法で攻略する人の助けになれば。。。
- 浄血の結晶雫はなんかユラみたいなことしてる奴がもう一人くらいいて
そいつが王朝まで乗り込んでて返り討ちにあって倒れててヒントくれるとかはあっても良かったんじゃないかと思った2022-03-17 (木) 23:15:58 [ID:0g2zEUZLxec] - お兄ちゃん(?)のモーゴットは王都の主になってもボロマント一丁でいいみたいな感じなのに、モーグはずいぶん形から入るタイプだよね、まだ王朝出来てないのに…
2022-03-18 (金) 01:12:58 [ID:VnuIR5iYTWY]
- モーゴット君生まれで迫害されるのに黄金樹と家族の為に尽くしてるようないい奴だし清貧なんだろう
2022-03-18 (金) 01:18:31 [ID:3M03HU680CM]
- 追憶の説明でモーゴットが愛されなくても愛したのに対し、モーグは愛したのに応えられなかったと書かれてて無情
結果は同じでも動機が違いすぎる2022-03-18 (金) 12:43:51 [ID:lQJUaFcfreE]
- モーゴット君生まれで迫害されるのに黄金樹と家族の為に尽くしてるようないい奴だし清貧なんだろう
- ずんぐりむっくりブカブカローブ姿がかわいいと思った
2022-03-18 (金) 01:51:12 [ID:rkQqLTQjPbs]
- R1だけで倒すなら猟犬ステップ前提のあたり判定してる
それさえ使えば楽しい、使わなければクソ2022-03-18 (金) 05:06:12 [ID:Ecu8HRfLw06]- ニヒールより第2の血炎の設置が地味にうざいな
2022-03-18 (金) 14:49:35 [ID:hSENuKiAptU]
- 枝つけ間違えた
2022-03-18 (金) 14:51:08 [ID:hSENuKiAptU]
- 枝つけ間違えた
- ニヒールより第2の血炎の設置が地味にうざいな
- ニヒールの出血ダメ防ぐ聖杯って白霊が使うとホストは効果出ないなんて事無いですよね?白霊呼ばれてもホストみんなニヒールで溶けていって心配になる
2022-03-18 (金) 14:19:00 [ID:HLnKdntu6jk]
- 噂のうつしみ使ってみたらギーザで返信前にあっさり逝ってしまわれた
あぁ匂いたつなぁ…2022-03-18 (金) 15:11:39 [ID:ucjeQgAfCxU] - 俺が思うに、マレニアが何がなんでもラダーン腐敗させるウーマンになった元凶はコイツにある。
オープニングにも高貴そうなイケメンショタをはべらせる三叉槍持ちの豪奢な服着た奴が出てきたし。
おおかた「兄貴を返してほしいならラダーン殺してエルデンリングのカケラ持ってこいや」ってマレニアを脅迫してたんじゃねーかな?
マレニアとしても、兄貴の体と血によって一体化できるモーグは殺せないしな。モーグ殺したら兄貴も死ぬ可能性あるし。2022-03-18 (金) 15:23:17 [ID:OQIogLHw3HY] - まさかと思ったけど、出血3回は回避不可能なのか
こういうの本当にやめて欲しいわ、しかも相手めちゃくちゃ回復するしやる気なくなる2022-03-18 (金) 20:27:23 [ID:uoqMRyDwmPA]- 攻略組にもコメにも書いてあるけど浄血飲んだらむしろボーナスタイムなんで使おう 持ってなかったら申し訳ない
2022-03-19 (土) 03:00:23 [ID:4XqZz0l4f0U]
- 攻略組にもコメにも書いてあるけど浄血飲んだらむしろボーナスタイムなんで使おう 持ってなかったら申し訳ない
- こいつのディレイが一番苦手だわ
2022-03-18 (金) 22:06:56 [ID:5DFudujIlyA]
- こいつ回復いらんわ
ダメージ床撒き散らすし挙句出血付きだしクソだろ2022-03-19 (土) 02:48:11 [ID:0kaqSt2/oU2] - ニーヒルを防ぐ霊薬なんてあるのね…
頑健高めてエストごくごくしましたよ、ええ!
前半はタメ攻撃入りまくるから致命も入って楽しいね。後半は必死よ。2022-03-19 (土) 06:07:26 [ID:Mi20KXMmpgo] - こいつ一番好きだわ、戦ってて楽しい。ニーヒル!!!でテンション上がっちゃうから声が好きなのかもしれない
2022-03-19 (土) 16:55:50 [ID:DdOOJiUSpTA]
- 腐敗が効くから写身君とマレニアの花咲かせまくってゴリ押した
2022-03-19 (土) 19:10:12 [ID:Dfx80ge9oAA]
- 催眠音声おじさん
2022-03-19 (土) 20:15:35 [ID:fHIWvJ15V.c]
- 幼神監禁血液プレイ中毒催眠音声おじさん
2022-03-19 (土) 20:55:32 [ID:pPH6NyCgqMw]
- ちゃんと見てれば避けられん攻撃ないし、戦っててかなり楽しい…位置避けもできるからカウンターで戦技決められると気が狂うほど気持ちええんじゃ
2022-03-19 (土) 21:26:54 [ID:RpmBCOcaDtA]
- こいつと戦うときに遺灰使うと遺灰が殴られるまで何もしてくれないんだけどバグだよなこれ?
2022-03-19 (土) 21:42:52 [ID:ajMAJMDmaBY]
- BGM良すぎないこいつ
2022-03-20 (日) 00:57:23 [ID:eZrSXh68yM2]
- 拘束具使って神秘墓場大鎌で回転撃ぐるぐるしてるだけで
ニーヒル前にワンターンキルできて笑ったわww2022-03-20 (日) 01:12:07 [ID:26rcihBArPg] - カーリアの返礼効果あるか試してみたら、血霧ブシャって来る奴で発動して笑った
2022-03-20 (日) 16:16:33 [ID:ghD6GqWio/6]
- 返礼じゃなくて返報だった
2022-03-20 (日) 16:17:53 [ID:ghD6GqWio/6]
- 色々試した所血炎を返報した瞬間に血炎が消えるので、目の前にシャワーみたく降らせる奴を無効化してダメージ床も発生しないから結構有効かも
2022-03-20 (日) 16:33:10 [ID:ghD6GqWio/6]
- 返礼じゃなくて返報だった
- ティシー呼んで逃げ回ってたら、勝てたわ。もうティシー姐さんに足向けて寝れないやコレ
2022-03-20 (日) 16:23:08 [ID:pay6Doukow6]
- 獅子奮迅の活躍を見せるティシーさんこそ王にふさわしいかもしれない
2022-03-20 (日) 20:52:35 [ID:ezcsl5yZ54k]
- 獅子奮迅の活躍を見せるティシーさんこそ王にふさわしいかもしれない
- ミケラの大ルーンはどこ行ったんだろうな…
2022-03-20 (日) 16:53:39 [ID:HrvEPC8Gp8.]
- 拘束具によるsmは第2段階だと無理なのか
2022-03-20 (日) 21:36:58 [ID:6PZ93ooiGk2]
- こいつと戦うことになるのって
ミケラきゅんハァハァしてるところを主人公が目撃しちゃったから?2022-03-20 (日) 22:18:42 [ID:eU3i9IrFkZQ]- まぁヴァレーに行くなって言われてたのに勝手に王朝行っちゃった上にアポなし訪問はそら怒る
2022-03-20 (日) 23:28:37 [ID:w4BNztUdkrE]
- まぁヴァレーに行くなって言われてたのに勝手に王朝行っちゃった上にアポなし訪問はそら怒る
- トレース♡、デュオ♡、ウーヌス♡、ニーヒル♡ニーヒル♡ニーヒル♡
これラテンっぽくて、そのまま3、2、1、0、0,0なのがずっと面白くて戦うたびに思い出し笑いする2022-03-20 (日) 23:15:18 [ID:Rk0/xa5D7H.]- ♡つけると一気にその手のASMRみたいな文面になるが言ってるのが催眠拉致監禁ショタコンおじさんなのも合わさり余計笑えてくるようになってしまった
2022-03-20 (日) 23:25:21 [ID:zUnUFmeb3wY]
- もう二度と真面目にこいつと戦えなくなった
訴訟ものだよ2022-03-21 (月) 19:58:59 [ID:HXs3HItD1wk] - 対メスガキおじさん用精力増強霊薬でわからせる
2022-03-22 (火) 07:52:27 [ID:zJLME6sdzjY]
- メスガキというか忌みガキやな。
2022-03-22 (火) 09:04:29 [ID:Sv1DiVbwVAI]
- ミケラは私のものだ♥️
2022-03-22 (火) 10:38:12 [ID:ZuoqoDfeiZM]
- ♡つけると一気にその手のASMRみたいな文面になるが言ってるのが催眠拉致監禁ショタコンおじさんなのも合わさり余計笑えてくるようになってしまった
- 今作にしては珍しく戦ってて楽しい上に催眠音声ネタで弄られてくれる神ボス!
これこれ!こういうのが欲しかったんだよ!2022-03-21 (月) 01:26:31 [ID:Fn/7x7gklf2] - こいつが好評なの意外だな・・・全行動でダメージ床ばらまきはクソですよ!!
忌み子の方はすき2022-03-21 (月) 06:43:31 [ID:oxXz6z0KIVk]- すぐにクソって言うな
クソってのはもっと悪意しかないボスに言うもんだ2022-03-21 (月) 11:01:13 [ID:E9UwYxFpeDo]- 近接拒否は萎えるからコイツとかガーゴイルズは霜踏ませてもらいましたわ
2022-03-21 (月) 14:08:37 [ID:suEQOWc1IYw]
- むしろインファイトしないとキツイぞこいつ
2022-03-22 (火) 15:27:46 [ID:2OQIhkDUndU]
- 近接拒否は萎えるからコイツとかガーゴイルズは霜踏ませてもらいましたわ
- 床へのばら撒きは2回くらいじゃそこまで広範囲じゃないから、様子見しすぎず臆さず攻めるとダメージ床とモーグのモーションのことを考えられやすくていいでっせ!
2022-03-21 (月) 11:37:41 [ID:5i5v/lQhs0.]
- コイツに限らずマレニアのリゲインしかりマリケスの最大HP減少しかり、わざわざ不快な要素を一点追加した結果クソボスになっているのが多すぎる
2022-03-22 (火) 01:56:29 [ID:2QKLQBvPzXE]
- すぐにクソって言うな
- マレニアよりコイツの方がソウル高いのは納得いかんぜ…
2022-03-21 (月) 08:02:50 [ID:cYoug4cM/.M]
- マレニア48万、モーグ42万のはず。なんか付けてたんじゃない?
2022-03-21 (月) 11:06:57 [ID:lQZoSb0PrT.]
- マレニア48万、モーグ42万のはず。なんか付けてたんじゃない?
- いちいちいい所で出血やられの仰け反りが発生するクソ
2022-03-21 (月) 11:22:27 [ID:t/Cp3QnGf3o]
- 白面こなした流れで何となく倒した後に拘束具を手に入れてもですね
2022-03-21 (月) 14:13:53 [ID:t7pKZEu9TWQ]
- 硬えよ
2022-03-21 (月) 22:03:35 [ID:UhkXxQ3Wb0.]
- こいつの回避不可の攻撃ってやっぱ回避方法あったんかいな‥‥律儀に回復してたわ、いやぁ死にまくった
火力ないビルドだけど拘束具とティシーさん使って開幕10秒で8割くらい減らしたらなんとか勝てた
普通あのニーヒル?ってやつ拘束具で潰せるって思うやん?まあでもマレニアと違って面白いボスだった、あれはダメ2022-03-22 (火) 01:53:30 [ID:SCNIVtMuxwM] - お薬でわからされちゃう拘束プレイガチ○モASMRおじさんとかいくらなんでも属性盛り過ぎじゃないですかね。流石フロムは変態企業なだけあるわ
2022-03-22 (火) 10:24:10 [ID:4unMw7PVLVY]
- 低周回なら居合R2でダウン狙い、高周回ならクイステ双曲剣で細切れ肉にしてあげよう。
2022-03-22 (火) 10:30:57 [ID:TnsMZ/lhUsc]
- 血の君主名乗ってる割には出血しちゃうおぢさん
2022-03-22 (火) 15:22:46 [ID:CUDS8GuabWA]
- 君主わからせ薬の雫持ってなかったから苦労したわこいつ
2022-03-22 (火) 15:29:19 [ID:2OQIhkDUndU]
- 霊薬必須。ある程度の出血蓄積とスリップは必要経費で本体の攻撃に気をつければ回復する隙もちゃんとある。インファイトでダメージレースが最適解かな。燃える血を全部避けてまっさらなところに行こうとするほど血が飛んでくる。むしろモーグの懐の方が床はきれい。
2022-03-22 (火) 15:43:00 [ID:YpPuqpdZUWA]
- こいつマルチだと難しくないか?
2022-03-22 (火) 16:26:43 [ID:mMl5Wgj2QaU]
- 意地でもノーダメクリアはさせないという強い意思を感じる
LV上げまくってニーヒル♡前にケリをつける以外ノーダメは無理なんかねぇ2022-03-22 (火) 17:39:15 [ID:mwkrZxhcqHg] - 1週目は脳筋でゴリ押して数回で倒せたけど2週目に筋バサに転生して挑んだら2時間くらい足止め食らった
炎ダメ耐性が高いのか全くダメ通らんかった2022-03-22 (火) 18:10:31 [ID:oXdwXhT8QUA] - トレース、デュオ、ウーヌス、ニーヒル…
終わったよ……2022-03-22 (火) 18:13:15 [ID:3kyz2Xm0Auw] - OP見返したらがっつり犯行シーン映ってたわ
2022-03-22 (火) 21:32:07 [ID:ahxXyAbNxEg]
- 翁そそのかしちゃったせいで、ちいかわに苦しめられててかわいい
2022-03-22 (火) 21:40:33 [ID:vKcDJGNMny2]
- 後半戦は密着するように戦うことを意識すれば前半とほぼ変わらない感じで戦えるようになってる
攻撃は見切りやすいし設定も面白いしでいいキャラしとる2022-03-22 (火) 22:09:17 [ID:hWAJSPsblhI] - 槍欲しくて挑んでるけど、ディレイとスリップダメージが辛すぎる。写し身+10と一緒でも勝てなくて心が折れそうだ…
2022-03-22 (火) 22:49:51 [ID:TUTdppB5Tmg]
- やっと倒せた…!ディレイ苦手人間にはあまりにも辛すぎる敵だった…
2022-03-23 (水) 00:47:39 [ID:TUTdppB5Tmg]
- やっと倒せた…!ディレイ苦手人間にはあまりにも辛すぎる敵だった…
- マルギットはモーゴット先に倒すと出て来なくなるのにこいつは王朝で先に倒しても地下牢に出てくるのはなんでや教えてフロム脳の人
2022-03-22 (火) 22:51:24 [ID:JRhjf0X.Yk.]
- ギデオンの台詞からして地下のはデコイ
マルギットがやったような分身を使ってる2022-03-22 (火) 23:46:59 [ID:j0WSL3ZVVO6] - 狂い火の目の前にいるし、モーグ的にも狂い火解放は避けたかったんじゃない?
2022-03-23 (水) 01:36:31 [ID:peoiTOstjzw]
- モーゴット討伐前に行くと祭壇奥にモーゴットの封印もあるし、双子で二重封印してたっぽいよね
2022-03-24 (木) 09:31:20 [ID:S4NDN8wDj8U]
- モーゴット討伐前に行くと祭壇奥にモーゴットの封印もあるし、双子で二重封印してたっぽいよね
- ギデオンの台詞からして地下のはデコイ
- 催眠音声おじさんマジで草生える
2022-03-23 (水) 11:23:03 [ID:7ippMoQGezs]
- 《美少年誘拐監禁小悪魔ASMRおじさん》
エルデの地も相当ry2022-03-23 (水) 19:36:13 [ID:P5iL2GACrjk]
- 《美少年誘拐監禁小悪魔ASMRおじさん》
- 1回被弾して後退するとフィールドがめちゃくちゃになって焦って死亡するから被弾しても恐れずに貼りついた方がいいね。幸いディレイばっかだから見てから避けれる。というか貼りついてるだけで当たらない攻撃も多い。
2022-03-23 (水) 12:18:23 [ID:CGIf0GzuglM]
- もしかしてこいつマルチだとプレイヤー全員にヒットしてその分回復してる?
なんか8割くらいまで回復されたんだけど2022-03-23 (水) 17:38:59 [ID:0meYqcPXfOo] - 単ッッ純にディレイがなかなかヤバい
2022-03-23 (水) 18:02:46 [ID:J/hVHZ0l0C6]
- Lv1でもそんなに苦戦しなかった。
隙だらけでガンガン居合R2入れられるし、ディレイがエグい分R1を差し込める。2022-03-23 (水) 18:05:14 [ID:TnsMZ/lhUsc]- 初期がLv1なのは素寒貧だけだぞ
2022-03-23 (水) 19:25:50 [ID:vgW3JGRKloU]
- タリスマンでステ補えばいけるのか
2022-03-23 (水) 19:26:29 [ID:vgW3JGRKloU]
- タリスマンでステ補えばいけるのか
- 初期がLv1なのは素寒貧だけだぞ
- 槍もつ手の位置変えてリーチ伸ばすのうざい
2022-03-23 (水) 19:12:33 [ID:tjOhaPvMw9o]
- 先に下水の底で戦ってたせいかモーグ行くまでニーヒルが何のことかわからんかったわ
2022-03-23 (水) 21:12:11 [ID:Mpd/y1T2YL6]
- ほんと楽しいわこのボス
2022-03-23 (水) 21:44:36 [ID:nS8ui8CCqxY]
- アンバサだと腐敗ブレスと凍結ブレスであっという間に倒せるな
呪文唱えながら戦うのはかっこよかったけど、流石に特定のアイテムないと完全回避不能な強制大ダメージはいかんでしょ2022-03-23 (水) 22:28:33 [ID:FhLhG5QsWgM] - こいつ嫌いだわ ディレイウザすぎる
2022-03-24 (木) 09:08:30 [ID:Cwj4XWmrjiw]
- 常に範囲ぶちまけるしガードしてもジリ貧いつ攻撃仕掛ければいいんだ
近寄ればHP削られていくし目に悪いし2022-03-24 (木) 10:17:09 [ID:W21H.ot7btQ] - ニーヒルの対策アイテム貰えるの時限イベントなの本当うんち
2022-03-24 (木) 15:30:03 [ID:dAiI8wP05zU]
- 時限じゃなくね?ユラ居なくても侵入来るよ?
2022-03-24 (木) 18:31:53 [ID:0DiTFXMkA/.]
- そうなの?ここにユラが居ないと侵入してこないって書いたあったような気がしたが検証が十分じゃなかったって事か
2022-03-26 (土) 00:21:40 [ID:dAiI8wP05zU]
- そうなの?ここにユラが居ないと侵入してこないって書いたあったような気がしたが検証が十分じゃなかったって事か
- 時限じゃなくね?ユラ居なくても侵入来るよ?
- エレオノーラは山嶺ついた後だと普通に出てくるぞ
2022-03-24 (木) 16:56:39 [ID:0meYqcPXfOo]
- 第1形態はガン盾で余裕っぽかったけど第2形態はどの攻撃も盾受けしてはいけないね。全部かわさないとだめだわ。
2022-03-24 (木) 17:36:53 [ID:XNLP6m.kwCY]
- どうしても勝てなくて手段選ばないならボスエリア向かって右の一番高い石碑の上から遠矢のタリスマンつけて出血矢なり腐敗矢なり撃ってれば倒せるんだな…
白で呼ばれた先でホストが頑なにそこで撃ち続けててちょっと笑ったわ2022-03-24 (木) 19:05:13 [ID:kXIbcQ8eFsY] - 低レベル攻略で苦戦してたけど仮面で神秘上げてタリスマンで祈祷10ブーストして蝿たかりと赤い腐敗竜の祈祷で倒せた
開幕ゆっくり向かってくるから置く形で腐敗ブレス吐いて後は避けながら蝿だけ使ってたら終わる2022-03-24 (木) 19:59:27 [ID:1pQbWB/2.X2] - 星見ならトレース後隙を見てアズールをぶち込めばワンパン出来ます、HP減れば立ったまま詠唱しかしないから
2022-03-25 (金) 00:58:04 [ID:ix492h6QZDI]
- イキリオタクと苦情ばっかで地獄みたいになってて草
低レベ攻略とかできて嬉しいのは分かるけど、それをここに書き込むんじゃねえ2022-03-25 (金) 03:23:39 [ID:by78ChH4YFs] - 倒しちゃったから分からないんだけど、物理ダメージ以外回復変換する緋色渦ってニーヒルにも効くのかな?
2022-03-25 (金) 09:05:34 [ID:6frk6Y2vtDs]
- モーグ好きだから延々と白やってるけど、ニーヒル対策してない人多いのは何故なのか
2022-03-25 (金) 19:02:38 [ID:CosLPqy4S7M]
- 何故も何も、エレオノーラ倒していない人や、そもそもそんなもん入手してたことを完全に忘れているだけでしょう。(by 忘れてて赤瓶がぶ飲みで乗り越えた人)
2022-03-25 (金) 19:07:55 [ID:.4nxCPOhin2]
- モーグウィンで手に入るならまだしも、モーグとは全く関係ないところで起こるNPCイベントで手に入るやつだしな…
2022-03-25 (金) 23:11:01 [ID:Z8sHohMXNmg]
- モーグウィンで手に入るならまだしも、モーグとは全く関係ないところで起こるNPCイベントで手に入るやつだしな…
- 何故も何も、エレオノーラ倒していない人や、そもそもそんなもん入手してたことを完全に忘れているだけでしょう。(by 忘れてて赤瓶がぶ飲みで乗り越えた人)
- 動かなくなるバグってまだある?
2022-03-25 (金) 19:43:09 [ID:q8mibJdTmCQ]
- さすがに後半のダメージフィールド設置がくどすぎる。デカ目の敵ってカメラが上向くから床見るギミック向いてないのよ
2022-03-25 (金) 21:26:48 [ID:w7UKYXVHiyQ]
- 君主万歳!モーグウィン王朝万歳!
2022-03-25 (金) 21:36:59 [ID:8gZLv2CwJ5g]
- マレニア倒したあとにやったらそんなに苦労しなかったなぁ
大振りな攻撃多いからロリで接近して攻撃→猟犬ステップで退避が安定する感じ。
浄化雫さえ使っておけばニーヒル唱えてるときはぼっこぼこにできるから、あとは残りを削るだけだった。
第二形態になってから多少技は増えるけど、わかりやすいモーションが多いしね2022-03-26 (土) 11:05:00 [ID:/qjJAmc8xtE] - 防具のテキストに見果てぬ妄想とか書かれてて可哀想でヘルパ生えちゃう 王朝開闢はまだまだ先になりそうね
2022-03-26 (土) 14:34:21 [ID:7o9NBW0iBHM]
- ニーヒル!(°∀°)ニーヒル!(°∀°)ニーヒル!(°∀°)
惨めにドピュッと出して逝っちゃえ~!(>_<)
一発ネタの雑魚だな、マリケス君にガクブルしてた通り黒き剣の足元にも及ばない2022-03-26 (土) 16:16:12 [ID:.q1gROah9qw] - 猟犬ステップありきのボスやなぁって常々思えて来たわ…。
なしとありじゃ難易度違いすぎるこいつwww2022-03-26 (土) 17:05:56 [ID:aOdxjpiobX2]- いうてニーヒル無効霊薬キメて
初手エオニアで腐敗入れてあと適当に殴るれば第2形態始まる前にお亡くなりになるべ
血の君主だけど出血もするし2022-03-26 (土) 17:10:34 [ID:V4nHcfPKXKA]- 低Lvでやってるから詰め切る火力はないねん
猟犬入れたら倒せたけど入れんと辛いわほんとに
他の人も言ってるけど床が害悪すぎて対処しきれん…2022-03-26 (土) 17:19:24 [ID:aOdxjpiobX2]
- 低Lvでやってるから詰め切る火力はないねん
- いうてニーヒル無効霊薬キメて
- 白やってると高確率で地面に這いつくばらされて袋にされ、悠長にカウントダウンしてる間にさらにボコられ第2形態いく前にやられる可哀想な人
2022-03-26 (土) 19:34:48 [ID:BQiwjAXUwIM]
- 兄弟はまともに王様やってるのにショタ誘拐して引きこもって自分の王朝を作ろうとしてる変態
2022-03-26 (土) 20:23:32 [ID:qUWnKjDUGi2]
- 闇霊の「血の~」がモーグウィン王朝派閥だとすると地味に火山館辺りより規模がでかいよなこいつの一味
2022-03-26 (土) 21:44:37 [ID:eZrSXh68yM2]
- 纏まりは無さそうだがね
2022-03-28 (月) 01:33:10 [ID:.4nxCPOhin2]
- 纏まりは無さそうだがね
- スリップダメージ撒きすぎ
動き自体は慣れたら避けられるようになるけど、スリップダメージのせいで近寄れねえよ2022-03-27 (日) 00:44:32 [ID:4oRFKpGf206]- 結局腐敗させつつ出血&拘束具頼りで第二形態移行中に削りきったわ
卑怯とは言うまいな2022-03-27 (日) 01:16:29 [ID:4oRFKpGf206]
- 結局腐敗させつつ出血&拘束具頼りで第二形態移行中に削りきったわ
- 完コスしてやったぜ、モーグイィズマァイン♥
2022-03-27 (日) 02:05:49 [ID:fN0ZxgzxHUc]
- 俺もモーグ様コスでニーヒル♥️したいんだが、頭装備ってどうしてるの? 良ければ聞きたい…
2022-03-27 (日) 12:12:57 [ID:hte06OSFSlQ]
- 装備せずにハゲ頭で額にブツブツタトゥー。ぶっちゃけ微妙です。
2022-03-27 (日) 23:37:37 [ID:fN0ZxgzxHUc]
- 返信感謝!やっぱりモーグ様っぽい頭防具無いですよね… 何故作らなかったのかフロム。
2022-03-28 (月) 00:19:29 [ID:hte06OSFSlQ]
- ワンチャン蛸頭で・・・
2022-03-28 (月) 02:19:22 [ID:zD3Wj5YbtR6]
- 装備せずにハゲ頭で額にブツブツタトゥー。ぶっちゃけ微妙です。
- 俺もモーグ様コスでニーヒル♥️したいんだが、頭装備ってどうしてるの? 良ければ聞きたい…
- 床が炎まみれになったら素直に離れるといい。凶悪な遠距離攻撃とかないから、焦らずやれば後半も割と楽な敵よ
2022-03-27 (日) 11:22:30 [ID:xDR8M2blCM.]
- 離れても結局ジャンプしてどんどんバラ撒いてこない?
2022-03-27 (日) 11:48:02 [ID:4oRFKpGf206]
- 酷くなったら一回待って綺麗にするの大事よな。地形ダメとか異常蓄積は焦りに繋がるし画面の醜さも増すし。仕切り直してまた汚れてきたら綺麗にするの繰り返し
2022-03-27 (日) 17:19:36 [ID:d7lIA1THVJw]
- 離れても結局ジャンプしてどんどんバラ撒いてこない?
- 地下で姿なき母とか言う外なる神の信者になったのにミケラにも洗脳されてるラジコンおじさん
2022-03-27 (日) 15:29:39 [ID:m4D4DBP6Wz2]
- 雫とかなかったからめちゃくちゃ強かったぞ
腐敗犬と体制崩しとタメ強化と拘束具と黄金ハルバのR2でほぼハメ殺したわ2022-03-27 (日) 15:38:35 [ID:CM3xlj3Yf9E] - 性癖盛るグウィン王朝やめろ
2022-03-27 (日) 17:13:20 [ID:/hxYns45kkE]
- モーグ様のファン多すぎィ!
2022-03-27 (日) 18:18:52 [ID:gQUeYD2rf2s]
- 血の指として侵入している時ふと気付いた
私はあのHENTAIの手下なのか、と・・・2022-03-27 (日) 18:24:12 [ID:P5iL2GACrjk] - やたらカリスマが凄いから信者は多いんだけども結局本人は地下に引き篭っちゃってるだけになってるのが何とも
あのままじゃ防具のテキスト通りに王朝開闢なんて妄想のそれでしかなかったのはいっそ哀れに思えてくる
- どうしても勝てなくて救援2人呼んだら30秒でボコしてて草 のんびり見物してる暇さえなかった
2022-03-27 (日) 19:51:37 [ID:.M01DsdJf3.]
- 拘束具は数え上げる呪いを詠唱し始めた時点で無効にされるので開幕に使うのが良
2022-03-27 (日) 20:01:59 [ID:oVd07pgGLgw]
- こんなゴミボスを良ボスとか言ってる奴がいるのがエルデンリングを物語ってるわ
設置出血は一々コントローラー振動してウゼエしと固すぎて周回やってられん
運次第で出血は不可避&出血したら運次第で即死2022-03-27 (日) 20:26:47 [ID:LLSUVNCsNrc]- 振動に文句言いながら振動オフにしてない時点で沼
2022-03-27 (日) 20:34:59 [ID:.hogZAbKjHk]
- 設置直ぐ消えるしインファイトしてたら羽生えた後の出血エンチャほぼ意味ないから頑健ショボくてもほとんど出血せんよ
2022-03-27 (日) 22:52:55 [ID:m4D4DBP6Wz2]
- 設置ばらまくからインファイトしても関係なくね?
2022-03-29 (火) 10:22:44 [ID:UIuGK/fi2zA]
- 設置ばらまくからインファイトしても関係なくね?
- 振動に文句言いながら振動オフにしてない時点で沼
- 3回目のニーヒルで死ぬと敗北時台詞のミケラァイズマァイン‥まで綺麗に繋がるの好き。
2022-03-27 (日) 20:34:12 [ID:gQUeYD2rf2s]
- モーグの追憶に伴侶とか閨とか書いてあるんだけどミケラって男だよね?
2022-03-28 (月) 00:09:59 [ID:mAd1E3wc.5w]
- ミケラは男 でもミケラは自分を愛するよう強いることが出来るらしいのでモーグが洗脳されてるかホモォか もしくは忌み鬼の前では性別など大した問題ではないのかもしれない
2022-03-28 (月) 01:20:09 [ID:.M01DsdJf3.]
- 兄様…
2022-03-28 (月) 08:24:59 [ID:NLeDJXVNG0o]
- 誘惑の枝のテキストだな
ミケラは愛するを強いることができるって書いてある2022-03-28 (月) 20:05:08 [ID:Xa7YS5IpY3c]
- 兄様…
- ミケラも性別が不定でトリーナ説があるね。 それでもロリ狩りは許されないぞモーグくん!
2022-03-28 (月) 01:31:25 [ID:qMtxsJcVCWo]
- ロリ狩りを一瞬犯罪の方かと思ってしまった・・・
2022-03-28 (月) 03:45:38 [ID:zD3Wj5YbtR6]
- マリカの件もあるし
性別は自由自在の可能性も・・・
どうあれ誘拐監禁だが2022-03-28 (月) 09:23:07 [ID:P5iL2GACrjk] - いや、犯罪の忌みであってるよ
2022-03-28 (月) 16:29:16 [ID:i9ziTQPWPDc]
- ロリ狩りを一瞬犯罪の方かと思ってしまった・・・
- どうせ神人は両性具有や
2022-03-29 (火) 20:53:43 [ID:U53HW9609dA]
- それもあるけど、トリーナではなくミケラを愛してるなら男神側を愛してる気もする
ローマ皇帝も少年愛の趣味があった人いたから意図的にそうしてるんじゃなかろか2022-03-30 (水) 00:17:43 [ID:VQQ6QeYJjVs]
- それもあるけど、トリーナではなくミケラを愛してるなら男神側を愛してる気もする
- ミケラは男 でもミケラは自分を愛するよう強いることが出来るらしいのでモーグが洗脳されてるかホモォか もしくは忌み鬼の前では性別など大した問題ではないのかもしれない
- 何度もトライして死にゲーを楽しんでたのに呆気なくスタックして死んで、勝ったのに悔しい
2022-03-28 (月) 15:36:11 [ID:75HY/L1cL.c]
- ミケラって情報揃うにつれてかなりの大物なことが分かるよね
ショボいとおもってたモーグさん実は結構凄い人?2022-03-28 (月) 16:10:08 [ID:b78vCV/zsMA]- 明確に神の眷属だし配下の血の指もかなり多いからデミゴットでも上位なのは間違い無いと思う
2022-03-28 (月) 22:05:21 [ID:m4D4DBP6Wz2]
- 坩堝系のタリスマンでわかるんだけど、異形とかは原始の生命の先祖返りとして太古では神聖視されていたが、今は穢れとして扱われているらしい。マリカとゴッドフレイの生命力が強すぎてモーゴットもモーグも異形になっちゃったって事みたい。
そしてモーゴットのルーンはローデイルの正当な王としてルーンの真ん中に線。モーグのルーンも一応真ん中に線あるから、対比として地下世界の王って事なのかな。どっちもルーン的には神人のマレニアよりも上位になるからからほぼ神レベル。穢れが認められていたら、エルデンリング継いでたのはモーゴットかモーグになってたんだろうね。2022-03-29 (火) 18:21:40 [ID:hSaMpDH2ndU]- なるほど~
巨人の呪いとか言ってたけど、呪いじゃなくて先祖帰りだったってわけか
マレニアやラダーンより下ってイメージあったけど、そもそもモーグは大舞台に立ってない可能性があるよね2022-03-29 (火) 20:34:03 [ID:ZeBr7bPi0fo]
- なるほど~
- 明確に神の眷属だし配下の血の指もかなり多いからデミゴットでも上位なのは間違い無いと思う
- こいつと忌み捨ての地下にいるやつの関係性がわからん
先にモーグウィン倒しても地下モーグはピンピンしてるから同一人物ではないん?2022-03-29 (火) 11:14:39 [ID:WiQsea9KcfQ] - 血の君主の声があなたを包み込んで行く♡
もう何も考えられない♡
あなたの腕はモーグウィンの物あなたの心はモーグウィンの物♡
ニーヒルになったらあなたはもう出血♡
トレース、ドゥオ、ウーヌス、ニーヒル♡ニーヒル♡ニーヒル♡
YOU DIED
ミケラァイズマァイン
- ミケラさん、寒い時の朝起きたら右腕だけ冷たくなってるやつだ
2022-03-29 (火) 18:09:08 [ID:bsT183vkRZQ]
- ニーヒル一回毎にエストガブ飲みしたらフツーに耐えられた
これでええんか…?2022-03-29 (火) 20:39:58 [ID:q40iC6RCh2o]- 俺も初見のときはそうしたよ
HP回復されるから大変やった(ゲッソリ2022-03-29 (火) 20:46:56 [ID:U53HW9609dA]- 浄血飲んでもHP回復はされちゃう…
2022-03-30 (水) 08:39:57 [ID:YhQoGKU.joA]
- 浄血飲んでもHP回復はされちゃう…
- 俺も初見のときはそうしたよ
- ニーヒル♡で白の一発芸お披露目会が開催されるから結構楽しい
マレニアは敵味方問わず一方的な展開になりがち2022-03-29 (火) 22:44:59 [ID:m4D4DBP6Wz2]- 霊薬飲んでれば普段は出せない隙だらけの攻撃やりたい放題だからな・・・
2022-03-30 (水) 00:09:25 [ID:P5iL2GACrjk]
- 霊薬飲んでれば普段は出せない隙だらけの攻撃やりたい放題だからな・・・
- こいつマルチやってると第二形態出せずに結構死ぬから少し可哀想になる
2022-03-29 (火) 23:00:28 [ID:OJicjm/pqoQ]
- 元々弱い上に弱体化アイテムもあって、しかもルーンが結構おいしいから対人キャラのレベリングはこいつの白バイトガン回しで済ませた。普通のマラソンより楽しいしオススメ。
2022-03-30 (水) 04:11:07 [ID:KyP5wsV2/9s]
- ダンソン フィーザキー トゥーザティーサーザコンサ ニーヒル
2022-03-30 (水) 04:21:40 [ID:n5KOsro2GsU]
- 時期的に弱い上、周囲の雑魚が異常に強くて、転送門もスルーされるような位置にある、必殺技が強引に突破される
個人的にデミゴッドで一番不遇なイメージ2022-03-30 (水) 05:23:47 [ID:ZeBr7bPi0fo] - 本作中最高の戦闘BGM
特に第2形態後半の盛り上がりがヤバい2022-03-30 (水) 10:34:47 [ID:hkX9hahXNww]- 第二形態はそのBGMと、戦闘自体が迂闊に引くと出血ゲージ溜まる影響でインファイトするのも相まって、こちらのテンションもやばい
2022-03-30 (水) 10:48:06 [ID:OJB4jEwXtk2]
- 第二形態はそのBGMと、戦闘自体が迂闊に引くと出血ゲージ溜まる影響でインファイトするのも相まって、こちらのテンションもやばい
- ミケラ、ニーヒルぞっ!!!!
ダメっ...!忌み子できちゃうっ!!!
- 貴公・・・(困惑)
ああ、忌み捨ての底に狂い火がある理由はそういう・・・2022-03-30 (水) 13:12:45 [ID:qD31QxQr/lc]
- かなりの火耐性
2022-03-30 (水) 13:59:42 [ID:hFNjK9LPhgE]
- モーグウィン王朝、万歳っ!
2022-03-31 (木) 15:19:42 [ID:8ZfWDWKgmok]
- 地上の王座とかいらない。ミケラきゅんの可愛い姿が見られればそれでいい
モーグ王朝はおちんちんランドだった…?2022-03-31 (木) 17:43:54 [ID:MnWteljt9L.]- 初めてエリア到達した時に
~ お血ん血んランド ~
とか表示されるのか・・・2022-03-31 (木) 23:45:18 [ID:P5iL2GACrjk]
- 初めてエリア到達した時に
- むしろミケラがカウントダウンしてそれで死んだ褪せ人をザーコザーコと煽る感じでもよかったのでは
2022-03-31 (木) 18:33:01 [ID:K9yhzLFU9tU]
- 何故こいつには対策アイテムが二つもあるのにマレニアには無いのかとは思った
2022-03-31 (木) 18:35:48 [ID:0meYqcPXfOo]
- 2周目でモーグ槍持って一緒にニーヒル♡すると楽しい
2022-03-31 (木) 23:36:42 [ID:g0tdfgB/54U]
- 足場クソにして近接殺してくるのマジでゴミ
マレニアの方がまだマシだわ2022-04-01 (金) 10:13:47 [ID:uoEG8uqDyBQ]- ゴミはお前
2022-04-05 (火) 15:06:52 [ID:oIq8uTnY6sI]
- ゴミはお前
- スリップダメージがなければ良ボスとか笑ってしまうというかスリップダメージありきのモーションですよね…
2022-04-01 (金) 13:20:28 [ID:.ABPkHOeK7k]
- 潤沢になった回復リソースをニーヒルで強制的に絞ってきてその後は近接を誘ってくるの緊張感あって面白かった
まさか聖杯瓶で回避できるとは…2022-04-01 (金) 17:42:47 [ID:y1/DAtCuIEo] - 近接武器のR1でガチンコ勝負して楽しく戦える良ボスだよね。
最初は「なんじゃこのディレイ攻撃」って思うけど、慣れると自分のミスさえなければちゃんと回避できて、上手くなったのを実感できるタイプのボス。
「ダメージ床で近接拒否される」って言ってる人いるけど、スプリンクラー以外はむしろ中途半端に距離空けた方が足元に血をばらまかれるから、ロリ1,2回でこちらの攻撃可能範囲まで近づける距離で戦った方がいい。2022-04-02 (土) 04:07:24 [ID:pTuJQ4yBJ2I] - 忌み子とか第一形態と踊ってるときがこのゲームで一番ダクソ的楽しさがある
2022-04-02 (土) 15:23:33 [ID:z3CyMd5IThY]
- 写し見とトゲトゲボルトを滑車弩でタタタン!タタタン!してるだけで倒せて、地下で苦戦したのは何だったのかと悩む感じの戦いだった・・・
2022-04-02 (土) 17:50:01 [ID:0phobCI8vyI]
- 強い弱いはさておき、技を使うときに掛け声あるのが良い具合に厨二病感あって好きだわ
エルデンやソウルシリーズではこういうボスって珍しいよな2022-04-02 (土) 22:44:42 [ID:7VKe8.dChkE] - 火耐性はあからさまだが他の3属性も多少通りが悪い?少なくとも弱点属性は無さそうね
2022-04-03 (日) 21:01:18 [ID:oG/bbs/MnVs]
- 強いて言えば物理属性が弱点というか、物理以外の属性が軒並み大きくカットされてるイメージ。
2022-04-03 (日) 21:18:14 [ID:6w72F1V6eac]
- 強いて言えば物理属性が弱点というか、物理以外の属性が軒並み大きくカットされてるイメージ。
- 初見とき遺灰縛りの解体包丁1本でやって来たけど2段階目の殴り合い勝てそうに無くて早々に大型ナイフに変えてカサカサして倒した。レベルは99で足りてたけど大型武器でやるのはしんどくねコイツ。
勝ったのになんか負けた気分やわ2022-04-04 (月) 02:34:46 [ID:PGsmc92NENs]- 殴り合いって言うより足場の血溜まり?がなぁ
大斧の発生潰れたり地味なダメージで聖杯瓶吸われたりでじれったくて雑になったタイミングで爆発巻き込まれて死んで...気づいたら短刀持ってカサカサしてた2022-04-04 (月) 02:44:39 [ID:PGsmc92NENs]
- 殴り合いって言うより足場の血溜まり?がなぁ
- 血のヘリケーやレドゥビアにニーヒル♡ニーヒル♡ニーヒル♡といいまったくモーグウィン王朝は最高だぜ
2022-04-04 (月) 16:07:20 [ID:TL7baVoDSyw]
- 可愛らしい犬や鳥といった愛玩動物もたくさんいる素晴らしい王朝
2022-04-04 (月) 18:15:46 [ID:uznTpg6JbUA]
- 突き立てどうやって避けるんだよ…発生が早すぎて確で当たってしまうんだが
2022-04-05 (火) 06:57:54 [ID:u.7v7KD5bUs]
- ぶん回しからの突き立ては難しいけど、ぶん回し→薙ぎ払い2回→突き立ての時は、薙ぎ払い2回目の時に槍を両手で持ってるで判断してた思い出
2022-04-05 (火) 07:44:02 [ID:sjUHHZApNRc]
- ぶん回しからの突き立ては難しいけど、ぶん回し→薙ぎ払い2回→突き立ての時は、薙ぎ払い2回目の時に槍を両手で持ってるで判断してた思い出
- 顔めちゃくちゃカッコいいよねこの人。
角が伸び放題だけど、そのおかげで魔王みたいな威厳がある。2022-04-05 (火) 12:26:32 [ID:pIh.KGxYKcs] - こいつのマルチで浄血雫をホストが持ってないのは全然いいししゃーないってなるけど同僚白が持ってなくてニーヒル食らってる時はなんでサイン書いた?って少しなる
まあそもそもこいつマルチ非推奨ボスだけど2022-04-05 (火) 16:17:43 [ID:0meYqcPXfOo]- そりゃ行きたくて来た訳じゃないからな
サイン溜まりのクソ仕様であっちこっち飛ばされるのよ2022-04-06 (水) 00:34:43 [ID:37tjJf/0iwo]- ボス前にサイン書いて白やってるけど、それでも浄血持ってない同僚ちょくちょく見るぞ
2022-04-06 (水) 00:43:51 [ID:KyP5wsV2/9s]
- ボス前にサイン書いて白やってるけど、それでも浄血持ってない同僚ちょくちょく見るぞ
- そりゃ行きたくて来た訳じゃないからな
- 魔術師の場合第2形態は大つぶての引き撃ちが有効、ダッシュで距離取ると槍ぶん回しをよく振ってくれた。
2022-04-05 (火) 19:15:54 [ID:y650BIJxV5M]
- 多様性推進おじさん(ショタコン兼ペドフィリア兼ヘマトフィリア兼ネクロフィリア兼インセストタブー)。
2022-04-05 (火) 19:28:45 [ID:fN0ZxgzxHUc]
- どうしても勝てない人は入り口の台登って毒矢で・・・
2022-04-05 (火) 20:47:41 [ID:oYpcggOeoMI]
- こいつ凍傷も出血も通るからニーヒルされる前に瞬殺してもうた
2022-04-06 (水) 01:28:59 [ID:eaSpnzWT/es]
- ディレイあり爪痕は読みやすく、密着しにいけば炎+振り上げをどちらも半時計回りで歩き避けできる。一瞬走って背後よりに回り込むと安定。ラダゴンの掴みを空振りさせるのに近い
2022-04-06 (水) 01:47:32 [ID:ykdXejRZa/6]
- 読み上げる呪いを喋るファ○ビ○人形とか欲しくない?
2022-04-06 (水) 08:39:24 [ID:c3q52cgc5XU]
- いいボスだと思うけど、現状だとちいかわorアズールブッパでASMR前に倒すのが最適解なのが悲しい…。
2022-04-06 (水) 11:35:48 [ID:FmZ9OX0lIes]
- HPは回復する分も含めて大体23600くらいでした
2022-04-06 (水) 22:48:00 [ID:zz37jVHM2N2]
- 浄血持ってたけど手に入れてしばらく経ったあとだったから、フレーバーテキストの内容思い出せないまま、回避不能攻撃とかクソボスだろ!とか思いながら強引に倒した
2022-04-07 (木) 01:10:42 [ID:fqJ3/uoGiIk]
- レベル9未強化遺灰なしで8時間かかった・・・。攻略動画出してくれてる人には感謝しかない
2022-04-07 (木) 16:55:47 [ID:I7xIQTnlAHQ]
- 勝てるっちゃ勝てるけど、相手の行動次第で血まみれになってろくに動けなくなったりして割と運ゲー風味
2022-04-07 (木) 16:59:16 [ID:GEGKeX9opAA]
- モグおじと神肌が私的BGMツートップだわ
2022-04-07 (木) 17:07:47 [ID:IG442Z2RbYU]
- モーグBGMも相まって1番好きなボスかもしれん。マレニアのリゲインと乱舞みたいなストレスの温床ないのもいい、出血バラ撒くのは勘弁願いたいが…
2022-04-07 (木) 17:21:59 [ID:nrYtRHPSCXY]
- マレニアは盾と遺灰の脳死を完全封殺してるだけでだいぶ良ボスだろ
水鳥の予備動作でまさか密着してるわけないよな?2022-04-10 (日) 13:11:22 [ID:ap8RapU4u4o]
- マレニアは盾と遺灰の脳死を完全封殺してるだけでだいぶ良ボスだろ
- よく「ニーヒル♡」ってコメ見るからなんか元ネタあるのかと思ってググったら最早「ニーヒル」がサジェスト汚染?されてて草
まぁラテン語のゼロって単語単体で調べる人なんてそうそういないだろうから仕方ないんだけど…ニーヒルおじさんは笑う2022-04-07 (木) 22:00:54 [ID:YMDfEhCN3fM] - 8周目Lv1で撃破。第一形態で血派生蟻棘レイピア二刀流、第二形態で冷気派生死体漁り曲剣二刀流を使用。第一形態は出血で物凄い勢いで削れるが、呪いの詠唱を連続でやらせないように調整しながら削っていくのがポイント。そうすることでニーヒル終わりにHP1/4程度まで削れるので第二形態がかなり楽になる。
2022-04-07 (木) 22:11:15 [ID:TnsMZ/lhUsc]
- こいつ火力盛ってればそもそもニーヒル来る前に倒せるよね
2022-04-08 (金) 00:13:25 [ID:HmHXXUd//M.]
- モーション自体は見切りやすいんだが、床ダメと出血が面倒でわりと苦戦した。そんでここ来たら呪い対策の製薬とか、拘束具とか出てて、全部持ってるのに使ってなかった事に気づいたマン。頭しろがね人だったわ…
2022-04-08 (金) 10:15:18 [ID:xKwFRF32r9Y]
- バカみたいなディレイに接近拒否の血の雨わかりにくすぎる仕様のサブイベ進めないと回避不可で瓶を3個も使わされる。
動きがわかりやすいからまだ攻略しやすいと思ったら翼はやしてカメラへの負荷。
良ボスと言ってるやつの気が知れない。2022-04-08 (金) 15:45:52 [ID:gmUDe8/LJBA]- 霊薬に関しては同意。読んで覚えていればまあ使っただろうけど…だいたいの人はモーグとやり合う時には忘れてるだろうね。しかもまったく関係ない場所で手に入るから尚更
2022-04-08 (金) 15:55:30 [ID:3kf2AOppig.]
- 霊薬に関しては同意。読んで覚えていればまあ使っただろうけど…だいたいの人はモーグとやり合う時には忘れてるだろうね。しかもまったく関係ない場所で手に入るから尚更
- 自分が司る属性はきかんやろと思っていたらめちゃめちゃ出血耐性低かったのね。滑車の弩逆棘ボルトがかなり有効に入るからお互い血を出し合うドロドロファイトになって楽しかった。
2022-04-08 (金) 18:14:33 [ID:BaOCm18U6.c]
- 腐敗の女神とまで言われる腐女子マレニアに腐敗入ったりするしな(しかもがっつり削れる)。状態異常はヌルプレイヤー用の選択肢として用意されてるんだと思う。
2022-04-10 (日) 04:24:12 [ID:n3yY0nYdjpM]
- 腐敗の女神とまで言われる腐女子マレニアに腐敗入ったりするしな(しかもがっつり削れる)。状態異常はヌルプレイヤー用の選択肢として用意されてるんだと思う。
- 血エストック二刀流にクイックステップ付けてタイマンしてきた
何故か攻撃がモーグ様の股間の紳士に吸い込まれたがまあ良しとする2022-04-08 (金) 21:50:14 [ID:P5iL2GACrjk] - モグおじBGMは戦闘中は第一形態のサビが好きだったけど、サントラ取り込んでのんびり聴くと第二形態が王朝開闢ミュージカルなので好きになっちゃうわね
2022-04-09 (土) 10:33:43 [ID:gF4.OqJ/KW6]
- 血炎投げはカーリアの返報で無効化出来る模様
2022-04-09 (土) 12:54:08 [ID:awAfQIARZbA]
- 動きも攻撃も鈍くて随分と弱いなと思ったが、特殊攻撃もHP回復も飛行も見なかったような。第1段階のまま死んでしまったんだろうか
2022-04-09 (土) 16:43:16 [ID:PR1laNYy6vI]
- 侵入NPCの悪霊1は王朝祝福から降って左に行くと有る種子の木の近く、悪霊2は1の近くの犬がいる岩あたり、悪霊3は王朝祝福から崖を見てみて岩の長い支柱と岩壁の間のヘルパがとれる辺り、大体だけど役に立てることを祈る
2022-04-09 (土) 17:02:35 [ID:2ZTU6QNuzaY]
- 間違えてこっちにコメントしてしまった....
2022-04-09 (土) 17:03:34 [ID:2ZTU6QNuzaY]
- 間違えてこっちにコメントしてしまった....
- 初見の時、試しにボス前に霧がかかった状態で入る前にモーグさんを拘束するやつ使ったら不動(怯ませたら動く)になったんだけど今も出来るんかな
2022-04-09 (土) 22:50:03 [ID:F25eT3/RXUY]
- 先週できたよ
2022-04-09 (土) 22:54:39 [ID:N66/89HVSOE]
- 先週できたよ
- ニーヒル3連、緋色渦と浄血で多分ノーダメだったんだけど緋色渦だけで無効化出来そうだな
2022-04-09 (土) 23:52:28 [ID:0DiTFXMkA/.]
- 乱撃とか回転撃とか主体の肉を斬らせて骨を粉砕スタイルだとニーヒルも羽もお目にかかれない。損した気分。
2022-04-10 (日) 11:55:42 [ID:zZIy5jZlEtQ]
- 血炎は炎カット上げればいいんですかね?
2022-04-10 (日) 19:19:03 [ID:SAlt9S/ZI5U]
- 初見ホストの出荷が難しい…仕方ないけどニーヒルで大抵死んでしまう。最悪霊薬なくても赤瓶ゴクゴクすればいいだけなんだけどね。
2022-04-10 (日) 23:29:09 [ID:w.yPvIXE38.]
- 十文字槍プラス他の槍の二刀流で写身と殴ってたらニーヒルいう前に死んじゃった…悲しみ
2022-04-11 (月) 09:52:28 [ID:ntIT7pUC0i2]
- めっちゃ良ボスなのに不動バグ使ったり火力でゴリ押す人だらけで悲しいなあ
2022-04-11 (月) 11:59:24 [ID:I7xIQTnlAHQ]
- 全体的によくみて回避して攻めどきを見極める今までのソウルシリーズに近い戦いができる良ボス……と言いたいところだけどニーヒルのせいでノーダメージが難しいのがクソポイントだと思ってる。てか最近のゲームって強制微ダメージとかで少しずつ削ってきてノーダメージ攻略は無理ですみたいなの多くね?開発者のあいだで流行ってんのか?
2022-04-11 (月) 17:58:44 [ID:.DNxBCMeTyE]
- 小刻みのダメージで動作重くならない程度に機器のスペック上がってるからかな
2022-04-11 (月) 22:58:15 [ID:N66/89HVSOE]
- 小刻みのダメージで動作重くならない程度に機器のスペック上がってるからかな
- 今更だけど、ニーヒルってニヒリズムのニヒル(虚無)なんだね
2022-04-11 (月) 20:16:41 [ID:3IChfiMf7.6]
- ラテン語のTres(3)、Duo(2)、Unus(1)、Nihil(0)です
2022-04-12 (火) 00:09:16 [ID:jH8ZoG93S8U]
- ファンタジー世界にはとりあえずラテン語がぶち込まれる風潮
カレー粉みたいな扱い2022-04-12 (火) 00:31:50 [ID:ykdXejRZa/6]
- ファンタジー世界にはとりあえずラテン語がぶち込まれる風潮
- ラテン語のTres(3)、Duo(2)、Unus(1)、Nihil(0)です
- ニーヒル♡ニーヒル♡ニーヒル♡
2022-04-11 (月) 22:47:10 [ID:1clNp0M8cxE]
- 後半の追加攻撃は大体前ロリで対処できると気づいたら随分楽になった
ニーヒルの防ぎ方はもうちょっとヒントくれとは思うが確かにこれは良ボス2022-04-12 (火) 00:25:15 [ID:UjFWnJqwx8o] - 暴れるなよ暴れるなよ(第二形態)
2022-04-12 (火) 00:28:12 [ID:3ljq5uFrlXg]
- 引っ掻き爆発のディレイが全然対応できない…
2022-04-12 (火) 11:15:58 [ID:OmJSv8/L/NQ]
- ひっかき爆発の爆風の裏から攻撃してくるのずるい。盾で解決するとはいえ
2022-04-12 (火) 15:41:12 [ID:T0BFpN4.py2]
- 回避不可の一撃が来るっていうから身構えてたけどただの出血でそこまで怖くなかった。ノーダメにこだわらなければ終盤ボスの良心枠だと思う。とりあえずこいつのことASMRって言ったやつのせいでもうまともに戦えなくなったから許さん。
2022-04-12 (火) 18:38:25 [ID:dZSCXhcc2NI]
- ニーブラ使って拘束したらそのままの状態で動かんようになったんだけどバグかな
2022-04-13 (水) 03:18:18 [ID:5EsJfmq3WmY]
- 評判良いみたいだけど、後半、飛んで血投げて突進+αを休み無しで4連続もやられてさすがに悪態ついたわ。スタミナの概念ないのかね。
2022-04-13 (水) 15:36:10 [ID:UVD2dKtD436]
- 動画見返してみたら3回だったすまん
2022-04-13 (水) 16:44:08 [ID:UVD2dKtD436]
- 動画見返してみたら3回だったすまん
- ミケラァ...
2022-04-13 (水) 19:06:22 [ID:i.URGEe3ZZk]
- 過去のコメントを参考にカーリアの返報を使ってみました
血炎飛ばし2種とシャワーに効果あり、すでに地面に撒かれた炎には効果なし
爪痕はよくわかりません。効果あるんですかね?
自分の場合、血炎飛ばし(直線)とシャワーを無効果できるのは大きかったです2022-04-13 (水) 19:18:40 [ID:AccHuMqTS3E] - 初期バージョンの頃だからだろうか、写身と2刀槍斧ジャンプ斬りと
赤獅子連発してたら、ロクな事してこないままあっさり倒して
なんだコイツ?って思ってその後白バイトしてたら
HP吸収するわ翼生やして飛び回るわで、めちゃ強いやんて思った
変身発動前に倒せた俺はラッキーだったんだな2022-04-13 (水) 19:58:58 [ID:0SUdZjDQw4Y] - ダメージゾーン撒き散らしながら空飛ぶのやめーや
2022-04-14 (木) 17:58:07 [ID:IYNsHXLrng6]
- ダメージ撒き散らしに回復に回避不能攻撃
クソすぎる
一番つまらない2022-04-14 (木) 21:46:06 [ID:XeTF9vZKVI6]- 霊薬
2022-04-14 (木) 21:47:08 [ID:HaMwIotISrM]
- ページ読まずに悪態つく為だけにコメントするのおもろい
2022-04-15 (金) 12:16:27 [ID:g8UI0j9yb3.]
- こんなところで泣きつくな。うっとおしい…
2022-04-16 (土) 13:32:59 [ID:hyr3iShsNNg]
- 霊薬
- 多彩な血炎の使い方といいかっこよくてすき 今後のアップデートでちゃんと純血騎士になれないかなぁ
2022-04-14 (木) 21:54:00 [ID:NMBGZ638nR2]
- 催眠音声おじさん
2022-04-14 (木) 22:49:38 [ID:t1EpNLfbGoQ]
- 何回かやってたらニーヒルでモーグが回復しない時があった。特に装備とかも変えてないから謎
2022-04-14 (木) 23:38:12 [ID:TrscsVlshWs]
- 最近声が低くて見た目が異形なだけで実際は女の子なのでは?と思っている。そのため男性だったり女性だったりするミケラを伴侶かつ神として崇め自分は(女)王になろうとしているのでは?
2022-04-15 (金) 15:21:07 [ID:Dh1xMxCf3ao]
- 第二形態は接近戦を挑むのは前提として、出血覚悟で血炎は無視した方が本体に集中出来ていいね
こっちのターン全然回ってこないし様子見してるうちに削られるしで出血とかステップとか縛っといてこういうのもなんだけどうんちだわこいつ2022-04-15 (金) 20:26:04 [ID:ijcuyEMo62Y] - 後ろロリ癖ある人と被弾後最速ロリマンにとっては辛いボスだろうね
2022-04-15 (金) 22:22:14 [ID:nS8ui8CCqxY]
- めちゃくちゃ良ボスなのにな
2022-04-15 (金) 22:33:23 [ID:sNU.heirkiY]
- めちゃくちゃ良ボスなのにな
- 密着で安置があったり、分かりやすくスタミナ切れしたり攻撃チャンスは結構多い
血炎だらけにならないよう足の踏み場を残すような立ち回りがめんどくさいけど、それでも良ボスに入ると思うわ2022-04-16 (土) 04:46:31 [ID:2kMq/C.8TZ.] - 8週目のモーグ様火力ヤバすぎて笑う 白霊ワンパンで死んでくやつもいるし2形態めは引っかかりやすい攻撃でごっそり体力持っていくからキツい
2022-04-16 (土) 15:46:37 [ID:aV3L2vcPGjM]
- 滅茶苦茶ディレイ掛けるくせに振り抜くのは一瞬だから避けられねぇ
2022-04-16 (土) 15:59:41 [ID:ht7F9wCSERg]
- 忌み捨てのモーグはめちゃくちゃ楽しかったけどこいつは微妙。床範囲ドバーばっかじゃん
2022-04-16 (土) 17:46:59 [ID:w7UKYXVHiyQ]
- こいつの回復量って一定値まで?それとも一定量?
2022-04-17 (日) 01:08:27 [ID:nI6EWtZh4hU]
- というかボルドが強いというかロスリックの高壁がファーストダンジョンとしては異様に長いand難しいからその辺もコミコミだと思うぜ
2022-04-17 (日) 13:33:44 [ID:xE85YxyT80M]
- 誤爆した
2022-04-17 (日) 13:34:11 [ID:xE85YxyT80M]
- 誤爆した
- LV1で倒せたのでなにかの役に立てればとして記録します
武器は右手が血の蟻棘レイピア+25(猟犬ステ)左手が毒のエストック+24(切腹)
霊薬は技量瘤と浄血、頭にキノコの王冠、タリスマンにラダゴン、義手剣士、緑亀、血の君主
モーグの拘束具を使用してデュオまでダメージ入れてそのまま2回目の拘束
ニーヒル終わり続けるまでひたすら殴って第二形態に入る前には毒と腐敗が入っていると思うので後はそのまま逃げ続ければスリップダメージで倒せました。2022-04-17 (日) 14:32:39 [ID:.Ry3zd6u3Tw] - 密着してたら2形態の血飛沫普通に当たらないよね
2022-04-17 (日) 15:43:55 [ID:nS8ui8CCqxY]
- ニーヒルおじさん好き
出来ればコスプレしたかった…2022-04-17 (日) 20:56:35 [ID:1gi.awMAYoM]- 忌み兜とかあればねぇ
タコヘッドで我慢するしか2022-04-17 (日) 20:59:28 [ID:P5iL2GACrjk]- 殺す相手をかたどった悪趣味な忌み潰しヘッドがあるじゃろ。
2022-04-19 (火) 02:08:27 [ID:XmIEOZGvcUQ]
- 殺す相手をかたどった悪趣味な忌み潰しヘッドがあるじゃろ。
- 忌み兜とかあればねぇ
- 遺灰と戦ってる隙に青秘雫飲んでアステールメテオぶち当て続けて完封やったな
レベル150だったし強くなりすぎたか。2022-04-17 (日) 22:09:29 [ID:i4eatrRoEzM]- 遺灰なきゃ戦えもしない時点で弱い
2022-04-18 (月) 05:29:55 [ID:Rh.MVKb7.aA]
- 初心者もwikiを見るだろうからはっきり言っておくが遺灰は初心者救済でも何でも無いシステムの一環だぞ
遺灰なきゃ戦えもしない時点で弱いなんてことは決してない2022-04-18 (月) 11:27:16 [ID:yVLxMq0t7Js] - まず、ソロで突破した人間の発言じゃなきゃ只の自己擁護でしかない聞く価値もない内容だから、そうじゃないと仮定して言うけど、遺灰はシステムの一環=使わなきゃ戦えなくても弱くないってのは完全に的外れ。
むしろ、遺灰がボスの体力そのままに戦力を増やせる仕様上、下手したら難易度はマルチより下がるしNPCとはいえ他力に頼ってるのだから、ソロで突破したプレイヤーに比べたら弱いのは当然。
それに、大したことないボスならともかく君主モーグとマレニアの裏ボス2体は遺灰の有無で(ビルドにもよるが)難易度が全く違うのだから、それはより顕著になる。
ただまぁ、全体的には遺灰使って突破したプレイヤーが大多数だろうからそれが「普通」という話なら同意するし、遺灰を使う事自体を否定も批判もしないが、遺灰使用して撃破で「強い」と言われたら(ソロ撃破に比べたら)「弱い」と言う他ない、要は只それだけの話。2022-04-20 (水) 01:56:20 [ID:Rh.MVKb7.aA] - 強いと上手いは別の話ではなかろうか………
これ自分が上手いのどうのってことじゃなくて戦力高めすぎちゃったって話じゃないの2022-04-20 (水) 16:40:58 [ID:8GoZIVDBTxY] - お相手を下げたところで、あなたがお上手になったわけではありませんよ?
2022-04-20 (水) 22:14:49 [ID:c/4Ant1y7ZU]
- 「レベル150だったし強くなりすぎたか。」はキャラクターのレベルを上げすぎたって話なのに、なんでプレイヤースキルの話始めているの?
2022-04-21 (木) 07:10:18 [ID:ejDLAQvruSM]
- 過去ログみるとRh.MVKb7.aAはただの遺灰アレルギーですね。「遺灰なきゃ勝てない」などと誰も言っていないのに決めつけてる辺り察していましたが。ソロで勝てる戦力あっても遺灰を使わない理由にはなり得ませんし、「遺灰に頼る=弱い」を立証させたいならもう少し頭を使って話すことをおすすめします。「ソロで勝てるオレすげー!」やりたいだけならこれ以上何も言いませんが。
2022-04-21 (木) 07:35:30 [ID:wHuM6ZQlBtE]
- 遺灰アレルギーの只の自己満足でしかない聞く価値もない内容
2022-04-22 (金) 01:57:45 [ID:TNrEqQ0x50.]
- 初心者もwikiを見るだろうからはっきり言っておくが遺灰は初心者救済でも何でも無いシステムの一環だぞ
- 遺灰なきゃ戦えもしない時点で弱い
- ニーヒルに文句を言うのはまだ分かるがディレイや血液に文句を言うのはプレイヤースキルが足りてないことを晒上げてるだけに過ぎない。おねがいローリングに頼りまくった末路だよ
血液バラマキは基本的に密着で当たらないからあとはモーションを覚えるだけ
純粋な戦闘だけ見るなら良ボスの類だよ2022-04-17 (日) 23:22:53 [ID:klst81SXWoA]- 上にもあるけど、構えてから振り抜くまでが一瞬すぎてディレイとかじゃなくて最早これ爆速行動なんよ。今作敵の動きが極めて有機的で見切りづらいってのも拍車がかかってる。これじゃディレイみて避けるとかじゃなくただのリズムゲー。まだモーション見て対応できるマレニアの方が避けやすい
2022-04-18 (月) 21:06:16 [ID:7ULt6ikZvHo]
- そんなに速い行動あったっけ
突きの事なら構えでバレバレだし
血液投げなら前斜め回避で縦横両対応出来るよ2022-04-20 (水) 13:37:13 [ID:4VauKAcv66k] - 遅レスだけど、そういうんじゃなく、単純にタイミングが図りにくい。二連薙ぎ払いの二段目とか。そりゃタイミング覚えてかわせるけど、5回やったら1回はそういうタイミングゲー失敗する人種もいるってこと。騎士みたいな見てから「ウンタン」くらいのテンポならいいけど、こんだけ遅らされるとどこでテンポとったらいいのかわからんくなるねん
2022-04-20 (水) 15:08:26 [ID:7ULt6ikZvHo]
- そんなに速い行動あったっけ
- 上にもあるけど、構えてから振り抜くまでが一瞬すぎてディレイとかじゃなくて最早これ爆速行動なんよ。今作敵の動きが極めて有機的で見切りづらいってのも拍車がかかってる。これじゃディレイみて避けるとかじゃなくただのリズムゲー。まだモーション見て対応できるマレニアの方が避けやすい
- ボス部屋に置いてある石碑には文句を言いたい
2022-04-17 (日) 23:36:25 [ID:joa/4ZZSgLg]
- モーグは好き 血の君主は嫌い
2022-04-18 (月) 11:25:51 [ID:yVLxMq0t7Js]
- なーんか既視感あると思ったら、こいつ黒ハゲに似てるんだわ。広範囲かつ視認性が悪くリズムで避けることを強要されるこの感じ完全に黒ハゲだ。火力あると楽なところまでそっくり
2022-04-18 (月) 23:09:56 [ID:7ULt6ikZvHo]
- ニーヒルに夢中になってる間に倒しちゃったから後半の脅威がわからないぜ!
2022-04-19 (火) 02:12:37 [ID:V4nHcfPKXKA]
- 忌み子系統の敵はマルギットからモーグに至るまで回避タイミングが凄い取りづらいんだけど、こいつの血炎バラマキは接近戦強要されるから輪をかけてキツいんよな…
まともに殴り倒したのは初回だけで、2回目以降はティシーなり写身呼んで数の力でゴリ押してるわ。2022-04-19 (火) 14:07:34 [ID:KHf1PFrkRkE] - ハンマーでブン殴ったらサクッと42万円くれたぜ!
2022-04-19 (火) 22:10:26 [ID:BLBwELL2Eow]
- 第一形態は好き。でも第二形態、てめーは全ての攻撃でやたらめったら、あっちこっち大量のダメージ床ばら撒きまくるから嫌い。じっくり腰落ち着けて相手しようとすると、撒き散らされる大量のダメージ床に削られてジリ貧になるから、相手に何もさせない内に超火力で速攻するのが正解とか、なんだそりゃオメー
2022-04-20 (水) 00:11:23 [ID:tG./.TP7pRQ]
- きたねぇ範囲まき散らしいつまで持続してんだ
てかしれっとクソ範囲と同時にリゲインもすんじゃねえ2022-04-20 (水) 10:36:40 [ID:1obN/rJYppg] - このボスの全てを許そう。
だが、周囲の石碑だけは許さん2022-04-20 (水) 12:44:20 [ID:7f7Hzq94Iko] - 数少ないアプデでバグらなかった神ボス
2022-04-20 (水) 23:40:25 [ID:R31Ts39ly/s]
- 第一形態すごい楽しいのに第二形態ただめんどくさいだけだわ…
2022-04-21 (木) 12:10:28 [ID:dPCn7R4cz62]
- ミケラから寝取る勢いでド密着しよう
そうすれば後半戦のダメージ床は殆ど気にならない
回復がしたい?密着して攻撃の隙に回復だ!
攻撃が避けられない?発生が速い攻撃はジャンプ血液投げと突きだけだから落ち着くんだ!2022-04-21 (木) 16:21:30 [ID:4VauKAcv66k] - かなりのゴミボス。ダメージ床ばら撒く上にディレイがかなり気持ち悪い動きするのでセキロウやソウル系の過去作経験者はかなり攻撃に引っかかる。特に出血への対策してないとガンガンHPが減るので注意
2022-04-22 (金) 06:58:57 [ID:xkef9aa0eWI]
- 実はミケラァイズマァイィンの後にアンドマインアロォォン(and mine alone)って言ってる
2022-04-22 (金) 10:24:55 [ID:gmDT5Bfs1xU]
- 中級者くらいの俺でさえ初期SL武器未強化遺灰無しの戦闘時間8分弱で聖杯1本の消費でクリアできてるから不満垂れてる奴は血炎の対策ができてない。SL上げてたら負ける要素0なレベル
2022-04-22 (金) 10:44:55 [ID:I7xIQTnlAHQ]
- 不満たれてるのが倒せないプレイヤーだけだと思ってるのか…おめでたいな
2022-04-22 (金) 11:52:40 [ID:FKqtR.Y99nQ]
- それができるならもう立派な上級者どころか一般人から見たら廃人レベルだよ。おめでとう。良かったね。
2022-04-22 (金) 20:16:51 [ID:7ULt6ikZvHo]
- くっさいイキリコメ書く脳みそを少し回して倒せる倒せないと文句言われるのは関係無いっていい加減学べ。
2022-04-22 (金) 21:20:32 [ID:bJRomVVvcWw]
- 不満たれてるのが倒せないプレイヤーだけだと思ってるのか…おめでたいな
- 今でも拘束具バグ治ってないのな ボス前の石碑は対応したのに
2022-04-22 (金) 11:23:24 [ID:AWKQOa9A6tk]
- ふと思ったけどモーグ→→ミケラじゃなくてモーグ→←ミケラだったらどうしようか(ワクテカ)
2022-04-22 (金) 19:47:40 [ID:zD3Wj5YbtR6]
- 最近そういうファンアートも出てきて楽しいわ
2022-04-22 (金) 21:57:08 [ID:N66/89HVSOE]
- 最近そういうファンアートも出てきて楽しいわ
- ニーヒルタイム中に叩き込む攻撃、ギンバサだと何がいいのかな。今は血派生二刀流バッタしてるけど、もっとガッツリHP減らしたい
2022-04-22 (金) 21:35:13 [ID:/MxglZ1GU7k]
- 体力高過ぎたろ
第1形態で終わるとか別ゲーやってるだろ2022-04-23 (土) 12:38:33 [ID:sQ3JIEThq7.] - 勝てる勝てないは別として回避不能の強制大ダメージ技持ち、しかも対策アイテムの入手場所は導線も何もない全く別の場所っていうのは擁護できないクソ要素
百歩譲っても王朝内のどこかに配置しておくべきだろ2022-04-23 (土) 13:37:40 [ID:sW5/h7M4C.c]- 王朝の商人がヒント売るぐらいの要素はあっても良かったと思う
自分はマップ見て明らかに教会だったから聖杯の雫ゲットだぜと思って行ったけど2022-04-24 (日) 13:33:37 [ID:O.Qls4ckLaQ] - まさか回避不可能技やる排泄物がいるとは思わず必死に回避方法探してた身からすると糞ボスでしかない
対策アイテムの場所も全く関係ないアルター高原の教会でフラグ立っていないと侵入されないとか意味分からん
攻略のおかげで知れたけど納得出来るわけねーだろっていう2022-04-24 (日) 13:47:15 [ID:WVl3AZOkcIo]- 先入観に囚われた末路か
探索不足も開発のせいにしてすっかり老人だな2022-04-24 (日) 21:22:19 [ID:N66/89HVSOE] - ↑先入観じゃなくて、やった結果つまんねぇと言ってるんじゃない?導線ガタガタなのと良く分からんフラグ管理なのは事実あるわけだから、意図的じゃないにしても矛先は開発に行くでしょうよ。
- 先入観に囚われた末路か
- 王朝の商人がヒント売るぐらいの要素はあっても良かったと思う
で、「老人」とか決めつけてるけどそれこそ先入観じゃないのか。モーグに対してのコメントならまだしも、レッテル貼ってサヨウナラは情けなすぎるぞ。
- オープンワールドで導線がない指摘に、先入観とか探索不足とか言っちゃうの、話の主旨を理解せずにただマウント取りたいだけだろ。みっともない
2022-04-25 (月) 16:52:54 [ID:9gvhoseui7A]
- アズール砲ブッパ中に目の前でカウント始めて、ニーヒルに行く前にHP0になって笑ってしまった
2022-04-24 (日) 14:07:15 [ID:6pFGh3kEnVY]
- 相性がモロに出るタイプのボス
忌み子の方でパターン経験済みだったのも大きいが
輝剣の円陣持っていくと1戦目で楽に勝てた
ジャンケンみたいなもんで、武器・戦法の相性がモロ出るパターンと思う2022-04-24 (日) 19:22:17 [ID:OxQgZaf0/RA] - このボスに限った話じゃないけど「俺のクソボス認定を否定する奴はイキリだー自慢だー」って騒ぐ奴が見苦しすぎる。
プレイスタイルによって感想が変わるのは当然だろうに。2022-04-24 (日) 21:16:15 [ID:cuDIBJZO3dA]- 実際にイキリコメントとがここに投稿されているし、クソボス認定される要素もプレイスタイルの点だけでもないけどね
2022-04-24 (日) 21:26:23 [ID:ikbFXvwvPMM]
- クソボス認定も大概だが、とりあえず他人のプレイ罵ればマウント取れた気になれてイキってるやつも多いね。キッズっぷりを晒しててみっともないなと思う
2022-04-25 (月) 17:06:55 [ID:9gvhoseui7A]
- 実際にイキリコメントとがここに投稿されているし、クソボス認定される要素もプレイスタイルの点だけでもないけどね
- ディレイが多いもんだから、逆に突撃バッシュの出が挟めるのよな。脳筋突撃指紋盾でロードローラーしたわ
2022-04-24 (日) 21:18:48 [ID:qPnQAx/LWUQ]
- ワイアンバサマン、アンバサの全てを捨て猟犬ステ血曲剣二刀で突破
2022-04-24 (日) 21:40:17 [ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 対策していれば、三度もしばらくサンドバックになってくれる上にモーションも素直で避けやすく、回復を挟む分そこそこ長く戦えて楽しいボス
2022-04-24 (日) 23:06:56 [ID:7U1zOtZ6GCo]
- 後半サリヴァーンみたいになって笑った
2022-04-25 (月) 00:15:58 [ID:9Vd7BT62vbY]
- 毎回雫変更忘れて聖杯飲んで耐えてるからあんまクソボス感ないな。と、いうか…雫いるか…?
2022-04-25 (月) 00:27:34 [ID:z5JDx5i1y4U]
- まぁ聖杯瓶ガブ飲みで耐えられるならいいんじゃないかな 自分はガブ飲みで耐える猶予があまり無い程度にはHP削ってるんで無いと辛い
2022-04-25 (月) 02:18:04 [ID:zD3Wj5YbtR6]
- まぁ聖杯瓶ガブ飲みで耐えられるならいいんじゃないかな 自分はガブ飲みで耐える猶予があまり無い程度にはHP削ってるんで無いと辛い
- モーグ様が美少年誘拐監禁小悪魔ASMRおじさんになってしまったのは全てミケラたんの仕業である可能性が微レ存・・・?
2022-04-25 (月) 12:49:06 [ID:K1.BYgcZV06]
- こんなのが強いとか王朝行くまで何してたのレベル
2022-04-25 (月) 13:01:58 [ID:HPh0RtRc4VY]
- 普通に遊んでたらゴドリックの次に戦う大ボスやし十分強いやろ
2022-04-25 (月) 15:47:37 [ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 全然普通じゃなくて草
道中のソウル量やダメージ量の上がり方を見たら普通は速攻離れると思うんだが2022-04-25 (月) 17:16:18 [ID:4VauKAcv66k] - たぶん忌み子と勘違いしてる
2022-04-26 (火) 15:54:37 [ID:z61tng3F3jw]
- 忌み子って忌み捨ての?
ゴドリックの後に王都飛ぶのは相当レアケースに思えるけどなあ
書くページ間違えたが答えでしょ2022-04-26 (火) 16:00:13 [ID:IYNsHXLrng6]
- 全然普通じゃなくて草
- 普通に遊んでたらゴドリックの次に戦う大ボスやし十分強いやろ
- どうやら俺は羽根の生えるボスが好きらしい
闇潜み、サリヴァーン、モーグたん………
坩堝羽の祈祷くれマジで2022-04-25 (月) 18:51:03 [ID:hsrcR6fP53g]- おうマレニア好きなだけ愛でていいぞ
2022-04-25 (月) 19:12:14 [ID:5k1V.yVQs9o]
- クサイハナはちょっと...
2022-04-25 (月) 19:16:34 [ID:P5iL2GACrjk]
- クサイハナはちょっと...
- おうマレニア好きなだけ愛でていいぞ
- 周回プレイをしていく上で出血使わないとなと思わせるボス。白二人呼ぶとだいたい火力足らなくてニーヒルニーヒルで回復されて、後半戦慣れてない白がばったばったとなぎ倒されていく。阿鼻叫喚って感じで逆に面白いw
2022-04-25 (月) 21:06:59 [ID:0TiGEWvXnHk]
- あの…関係ないこと聞きますが、レベルはいくつくらいですか…?
自分白サイン全く出なくて、もしやレベル低すぎかも…と2022-04-26 (火) 15:44:49 [ID:KFNuPNt0ak2]
- あの…関係ないこと聞きますが、レベルはいくつくらいですか…?
- 白活してたら同僚鉤指が浄血雫つけてなくて笑った
なんでサイン書いたんや2022-04-25 (月) 23:44:59 [ID:0meYqcPXfOo] - 出血神秘マン接待ボス。概要欄にもある通り、他の全ての属性&状態異常には強耐性があるくせに、出血には本当に弱い。出血特化武器で行くと悠長にニーヒルニーヒル叫んでる間に回復を超えるダメージ、切り刻んで瞬殺できるが、それ以外の状態異常や属性武器、魔術や祈祷をメインウェポンにしてると、ここのDPSチェックでモリっと回復されてすごい面倒なことになる
2022-04-26 (火) 16:13:25 [ID:tG./.TP7pRQ]
- ニーヒルは回避可能です、タイミング合わせてロリで回避確認、あと黄金の返報でもハネ返せないけどダメージは防げました
2022-04-26 (火) 19:41:39 [ID:KvJwq/mP.Yk]
- 第二形態の火力エグいね。HP1800+物理カット30%台でも2パンで持っていかれる…火耐性上げたほうがよかったんだろうか?
2022-04-26 (火) 20:43:16 [ID:LGq.ZtpP8vc]
- こいつエスト狩りしないし何より戦ってて楽しい。魔術師だとヌルゲーかも。
2022-04-26 (火) 22:20:34 [ID:IIRMW3R6tTY]
- ロックオンポイントが上にあるためかやけに突きが当たらない
パイクですら距離詰めないと当たらないのは流石に辛い2022-04-26 (火) 22:34:13 [ID:G4X/.OzIdEg] - ニーヒル中に殴っても体勢は崩せなそう
撃破演出が長いので黄金漬けはゆっくり使える。インベントリ開けるかは不明2022-04-26 (火) 22:44:10 [ID:ykdXejRZa/6] - 拘束具で倒れてる間に乱撃するとそれはもうモリモリHP溶けていく
起き上がってからトレースドゥオウーヌスニーヒル一気に数え上げるのめっちゃ焦ってるみたいで笑っちゃう2022-04-27 (水) 07:35:18 [ID:/523QN6/oUo] - 苦戦してる人はオレグさん連れて行くのオススメ。強靭と二刀流でめっさタゲ取って殴ってくれる。しかも結構生き残る。
2022-04-27 (水) 11:33:06 [ID:eGddrgG4He6]
- 取るな盗人!
ミケラはワシのじゃ!2022-04-27 (水) 17:38:49 [ID:FNmOyQhbSeY] - ニーヒルで初見殺ししてくるだけの雑魚ってイメージ。
その割には貰えるルーン多いから、美味しくいただいてます2022-04-28 (木) 20:08:41 [ID:Ke/9fo/8AhM] - ASMR系モーグおじさんがミケラを聖槍でニーヒル♥する薄い本はまだですか?
2022-04-29 (金) 15:06:18 [ID:wvC0D0sI3mY]
- みんな啓蒙高いから、モーグおじさんが聖槍でニーヒルされる本が出そう
2022-05-01 (日) 17:18:01 [ID:toQZhNC6dME]
- みんな啓蒙高いから、モーグおじさんが聖槍でニーヒルされる本が出そう
- 盾戦技のカーリアの返報がめちゃくちゃ刺さる面白ボス
ふざけてつけてたスペパリが生きるなんて誰も思わんじゃないですか2022-04-29 (金) 18:13:37 [ID:JwrrzrbeYXI] - 移動制限してぶん殴る搦手スタイル。逆に移動制限を物ともしない戦闘スタイルだと驚くほどにカモになる 星獣の顎辺りなんかもブッ刺さる
2022-04-29 (金) 18:23:15 [ID:9yBBK1s2f5w]
- 遺灰・浄血霊薬、拘束具なしでなんとか倒せた
モリモリ距離詰めないと厳しくなるタイプでおれは戦ってて楽しかったよ
タリスマンや祈祷で炎・出血対策とかも有効だね2022-04-30 (土) 10:59:55 [ID:JHEgRxcguec] - 初見タイマン時は忌み子の方で基本的なモーションを予習してた事もありほどよい苦戦程度で楽しめたけど
ルーンの弧稼ぎにボス前サイン書いて白活した時はタゲが切り替わる度にあっちこっちに血炎ばらまいて足の踏み場がない地獄絵図状態でこんなもんどうしろと…って状況になる事が多々あった。
恐らく遺灰使った場合も同じ状況になっちゃってると思うので苦戦してる人は思い切って遺灰呼ばずにタイマン挑んだ方が戦いやすいかも2022-04-30 (土) 15:35:11 [ID:otpMaYTSGks] - 信仰キャラ絶対殺すマン
2022-04-30 (土) 20:40:44 [ID:dvcUxuWUGqQ]
- 誇大妄想だのなんだの言われてるけどこいつ自身結構用意周到だよね
直接対決で勝てなさそうなマレニアがいない隙をついてミケラ攫ったり、血の指に改造できそうな医者を真っ先に勧誘したり、自分に仕える強い褪せ人の武器を血炎エンチャしたり
惜しむらくは医者がやらかしたことくらい2022-05-01 (日) 03:52:41 [ID:0meYqcPXfOo]- 強そうな褪せ人勧誘させて配下にしてたら
そいつが勧誘も君主もなんとなく皆殺しにするようなバケモンだって予想はできんて…2022-05-02 (月) 09:08:55 [ID:/aaFv.KdAnQ] - ミケラを神にして結婚するのが王朝のスタート地点なのに当のミケラにガン無視されてる時点で前提から破綻してるし誇大妄想で合ってるでしょ
2022-05-02 (月) 21:25:16 [ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 強そうな褪せ人勧誘させて配下にしてたら
- 翁の時みたいに褪せ人にもちゃんと面接しろ
2022-05-01 (日) 21:46:45 [ID:zE4W4gSM/mw]
- なんかこいつの動き機械みたいじゃない?
ずっとせかせか攻撃を繰り返してるだけでなんか味気ない。2022-05-01 (日) 21:55:57 [ID:rsbSTNaDeEs] - モーグ様√がないのは何故なのか
2022-05-02 (月) 19:29:56 [ID:OGPqdcoKLps]
- 出血大槌二刀流で行ったら第二形態拝む前に死んじゃった レベル140で挑むべきじゃなかった?
2022-05-03 (火) 03:50:42 [ID:2rA3pr0Cy96]
- ミケラが愛するのを強いる能力を持ってるそうだからミケラに正気じゃなくされてる疑惑
あまりにミケラ以外眼中になさすぎるしモーグのまともそうな台詞もないし2022-05-03 (火) 04:15:30 [ID:9uXDskNfElg]- 地下で外なる神の使徒になってるデミゴッドって言うどんな勢力からしても危険過ぎる存在だしね
2022-05-03 (火) 10:31:39 [ID:Z0IFoNanTr6]
- 地下で外なる神の使徒になってるデミゴッドって言うどんな勢力からしても危険過ぎる存在だしね
- 目には目を、血には血を。ということで出血ビルドの人は容易に倒せる部類のボスですね。(そも出血使って苦戦するボスが少ないけど)
2022-05-03 (火) 11:04:42 [ID:QA7PjAVRrkQ]
- 個人的にはこいつが初期レベで挑むぶんいは一番つらかった
2022-05-03 (火) 11:13:11 [ID:85biAwy1mwQ]
- 第二形態血炎飛びすぎで足の踏み場が無くなるのが嫌
忌み子の方が楽しかったからキレそう2022-05-03 (火) 11:26:17 [ID:DvdNIJaVeaQ] - 獲得ルーンとか立地とか立場的にマレニアの一個下の隠しボスという高待遇なのに出血で死ぬかわいそうなやつ
2022-05-03 (火) 19:18:21 [ID:0YASa0i4qzI]
- ニーヒル言ってる間に霊薬アズールぶっぱが気持ちいい
2022-05-03 (火) 19:33:50 [ID:k4RZ0ZMIUIs]
- 遺灰ありとなしで難易度が大きく変わるボス筆頭
2022-05-03 (火) 21:51:01 [ID:KYlPXmEF7lA]
- クソなのはニーヒルだけ
これほどしっかりターン制してくれる良ボスなかなかいない2022-05-03 (火) 23:18:17 [ID:TnykmeyUM4M]- ニーヒルは初代ダクソの公王みたいにアイテムで対策するってのがRPGっぽくて俺は好き
個人的には密着してても当たるときは当たる血炎だまりがうんち2022-05-04 (水) 13:21:51 [ID:dAiI8wP05zU] - いや正直こいつはクソだよ
ダメージ床が不愉快、強いとか弱いとかじゃなくて不愉快
長時間残りすぎだしそもそもどこがダメージ判定か分かりづらい、あといちいち飛びすぎ飛ばしすぎ
戦闘中に何度も足元確認しながら追いかけっこするの楽しくない2022-05-04 (水) 23:24:40 [ID:eXUrbpyYxq2]- 他でも言われてるけど密着すればほぼ床踏まないよ。後ろロリすると踏みまくる。
飛んだ後も全部派生決まってるからちゃんと避ければ殴らせてくれるし、追いかけっこなんてならないと思うけどな。2022-05-05 (木) 03:07:04 [ID:TnykmeyUM4M] - まずその「ほぼ」踏まないってのが気に入らないけどそれは置いといて、対処できるからオッケーってことじゃない
死儀礼の鳥もそうだけど、ユーザー側の印象としてダメージ床の存在がマイナスにはなっていてもプラスにはなってないよねってことなんだ
判定分かりづらいけど踏んだらやべえ床を気にしながら戦うのは少なくとも俺は楽しくない
あといちいち距離を離そうとする相手に密着しにいくのを強制されるから追いかけっこと呼んだのであって殴れるかどうかの話はしてなかった
あと長文キモイな俺もう黙るわ2022-05-05 (木) 11:09:00 [ID:eXUrbpyYxq2]
- 他でも言われてるけど密着すればほぼ床踏まないよ。後ろロリすると踏みまくる。
- ニーヒルは初代ダクソの公王みたいにアイテムで対策するってのがRPGっぽくて俺は好き
- 正攻法が浄血な気がしないでもない。まあなんにせよエストガブ飲みとかでも対処できるって多様性はとても良い
2022-05-04 (水) 01:45:57 [ID:8so8pjtszxQ]
- 新キャラで最速でモーグ槍入手しようとした場合、浄血無し低HPの状態でニーヒルは耐えれるのだろうか。
自分のプレイヤースキルでは最速王朝謁見でニーヒルには辿り着け無かったけど…2022-05-04 (水) 12:39:06 [ID:WILEy4hfi3c]- ニーヒルは出血割合ダメージだから回復すれば耐えられる
2022-05-04 (水) 12:55:06 [ID:hjF1vyR23j6]
- ニーヒルは出血割合ダメージだから回復すれば耐えられる
- 後半戦、ダメージ床にデバフまで気を回すのは自分にはきつすぎた
遺灰縛ってる訳じゃないけど、諦めて遺灰使ったボスは初めてだ2022-05-04 (水) 18:35:54 [ID:oI0A8t88DZw] - 床にダメージがあるのはいいんだけど食らう度に若干怯むせいでローリングが遅れる→槍でぶん殴られて死亡が多くてキツかった
血のシャワー以外はモーグから遠いところに血がばらまかれるから極力密着出来れば血の床の影響を最小限に抑えられるのと、体幹削りで致命取れれば血の床が消えるまでの時間稼ぎができる
まあ出血曲剣二刀とかなら上記の対策ぜずとも火力ゴリ押しでニーヒル後に暴れる前に仕留めることもできるけど火力足りてないビルドの方はご参考までに2022-05-05 (木) 02:57:19 [ID:KfDFn1o3Xzk] - BGMのサビがすごい好きなのだが、後半戦は忙しすぎて聴いている余裕がない
2022-05-05 (木) 13:48:20 [ID:ykdXejRZa/6]
- なんでニーヒルがこんなにネタになっているんだ?
2022-05-06 (金) 04:27:08 [ID:AHaIdSQvk3E]
- ニーヒルの部分って日本語訳すると「0!0ォ!!0ォォォォ!!!」になるっしょ。ネタやん、こんなん。
2022-05-06 (金) 08:01:13 [ID:XAdjzUvp5So]
- ニーヒルの部分って日本語訳すると「0!0ォ!!0ォォォォ!!!」になるっしょ。ネタやん、こんなん。
- チーム系PvPで回復連呼するプレイヤーみたいな口癖かと思ってたらラテン語だった。浅学ですまない
2022-05-06 (金) 12:38:39 [ID:nNMunk3rP/.]
- 今作最高のBGMだと思う
2022-05-06 (金) 20:11:56 [ID:k2q4Nyv8yZ6]
- 第二形態にいった後、ダメージが通らなくて苦戦している
何か出血属性の武器を作ったほうがいいのか2022-05-07 (土) 01:29:02 [ID:AO3WlkvVxvE] - ここ割が良いから白バイトでしてるけど
霊薬飲まないで白してるヤツほんと謎2022-05-07 (土) 13:28:03 [ID:O7GKRLBmq7s]- 付け替えめんどくさいし回復ガブ飲みで事足りるし霊薬使わんなー
2022-05-07 (土) 20:24:13 [ID:nS8ui8CCqxY]
- そもそも白にはニーヒル喰らわない仕様だからじゃない?俺3回ほどバイトで呼ばれて戦ったけど、自分の周りに呪いの魔法陣出なかったよ?
2022-05-11 (水) 12:37:34 [ID:auABe7ODcaM]
- 付け替えめんどくさいし回復ガブ飲みで事足りるし霊薬使わんなー
- 専用雫の入手場所と方法が離れすぎだなぁ
せめてモーグウィン王朝内で寄り道で入手できるようにしたほうが良かった
入手方法も第二マリカ教会を一回目探索したときは侵入無くて、ユラがシャブリリ化してからの二回目探索でようやく侵入→雫取得
せめて商人の情報文書で紐付け誘導しないとだめだよ…2022-05-07 (土) 18:08:19 [ID:uqtrjBDa9gk]- 血の指ってモーグ関連イベントなんだよ
2022-05-07 (土) 19:50:41 [ID:sxBZbpHseoI]
- マルギットの拘束具とかもだけど、導線上に何のヒントもなくてワールド全体虱潰しに探索して1つのアイテム見つけろって仕様なのがね…正直オープンワールドゲーの作りとしては酷い出来だと思う
2022-05-07 (土) 21:49:56 [ID:5k1V.yVQs9o]
- まあ間違いなく鍛石鈴玉1はその部類だとは思ってる(大ルーン取得数で獲得でええやんとは未だに思ってる)
2022-05-11 (水) 12:40:08 [ID:auABe7ODcaM]
- まあ間違いなく鍛石鈴玉1はその部類だとは思ってる(大ルーン取得数で獲得でええやんとは未だに思ってる)
- 血の指ってモーグ関連イベントなんだよ
- 脳筋マンで挑んだ1キャラ目は結構簡単に倒せたけど
2キャラ目の信仰マンで来たらビックリするくらいキツイな
火炎も雷も通じない上に武器がパタだからR1チクチクも火力でない
良い信仰武器はないものか2022-05-07 (土) 18:39:20 [ID:Z79Xrc2D35Q]- 参考になるかわからないがこいつの後半は炎攻撃だから炎加護すると楽になる
まぁそれよりもある程度ダメージ与えて後半モードになる前に拘束つかって黒炎の渦で一気に倒すのもあり2022-05-07 (土) 19:11:07 [ID:a2joafgaJOA] - 血炎エンチャした鉤爪を両手持ちするとかどうだろう 神秘10は装備でなんとかするとして
2022-05-07 (土) 19:52:46 [ID:qydJxHsmWz2]
- なるほど黒炎の渦は盲点だった
数回試したけどパタ殴りとかより全然いけそう
神秘もちょうど10あるので鉤爪+血炎も試してみる
助言サンクス2022-05-07 (土) 20:02:00 [ID:Z79Xrc2D35Q] - 今更だけど純バサなら背中に回り込んでゼロ距離蟲糸連射してるだけでモーグさんお亡くなりになったよ
浄血飲んで信仰80黄金樹の聖印9とタリスマンに金のスカラベ詰んだ状態で二ーヒル!二ーヒル!してる時に溶かしきれたからステとかもっとちゃんと整えてたらもっと楽に溶かせるはず2022-05-10 (火) 11:08:47 [ID:Of.HKuPAAno]
- 参考になるかわからないがこいつの後半は炎攻撃だから炎加護すると楽になる
- わかるわかる
でも、問題はネリウス→カラス凶手→エレオノーラの位置導線が全く無く、途中見落とすだけで取得出来なくなっちゃうよね2022-05-07 (土) 23:55:58 [ID:uqtrjBDa9gk] - モーション自体は適度なディレイと隙潰しで一撃の重さもあって良い感じなのに
雑に放り投げてくるスリップ床展開で色々台無しになっている気がしないでもない
とりあえずマップ演出の炎とほぼ同じ見た目なのだけは本気で勘弁してほしい…2022-05-08 (日) 02:02:05 [ID:oTIDLF8j5m.] - ティシーとボコ殴りにしたらニーヒルされないまま勝ててしまった
二周目ではソロで頑張ろう2022-05-08 (日) 02:48:22 [ID:WVVwktah71.] - 1周目殴りで割と簡単に倒したが
2周目純魔でやったら思いのほかきつかった
魔耐性高め物理耐性低めらしく岩石弾は良く効くが他魔術はイマイチ
結局輝剣の円陣(戦技)と岩石弾で押し切ったという感じ
暗月を開幕2発連続でかますと凍結するが間隔を空けると凍結しないのでかなり短時間に凍結値が下がってるんだと思う2022-05-09 (月) 00:30:26 [ID:OxQgZaf0/RA]- いや、メイン武器グレソ一本の脳筋キャラで浄血雫&拘束具&遺灰なしでやった時はアホ程苦戦したけど、純魔の2ndキャラでやった時は浄血雫は使ったけど一発目でニーヒル終わった直後に倒せるぐらいには楽勝だったんだが…?
方法としては切腹使って歓喜発動して、ルーサット&隕石杖で開幕から岩石弾撃ってるだけでゴリゴリ削れる上ダウンも入って、ニーヒルやり出したら浄血&青秘雫飲んでメテオでほぼ終わり、ニーヒルやる段階で3割切ってたからこのやり方なら誰でも勝てるぐらいには楽。
というか、そもそも近接ビルドと比べたら魔術ビルドの難易度は圧倒的に低いよ、こいつの場合は浄血なしの完全同条件だったとしても近接ビルドの5分の1程度の難易度だと思う。
- 主観に主観を押し付けるなぁっ
2022-05-15 (日) 14:30:42 [ID:dAiI8wP05zU]
- ミケーラに、告白しようと思ってる。
スレのみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次の開闢日、褪せ人来るから。
ニーヒルして。そこで気持ち伝える。
ミケーラは忌み子と付き合ったことないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。2022-05-09 (月) 07:58:08 [ID:HQElSV5D0s.]- ニーヒル!ニーヒル!ニーヒル!!
ミケラは私の物だ…
YOU DIED2022-05-10 (火) 08:11:07 [ID:OYJun6PYNb6]
- ニーヒル!ニーヒル!ニーヒル!!
- bgm、戦闘演出共に今作で1、2を争うほど戦ってて楽しいボス。脳死適当ローリングするだけで終わるボスとは大違い
2022-05-09 (月) 22:27:29 [ID:Arzkcbyi2u.]
- さらっと既出だったけど、どうやっても勝てなくて闇落ちした褪せ人くん向け攻略
ボス部屋侵入前、黄色い霧の手前からモーグの拘束具使うと(見えないけど)モーグに届いてダウンする
(見えないけど)モーグがダウンから立ち直るの待って入場すると何故かモーグが動かなくなるので、まっすぐ近づいてラティナ召喚して2分放置
そのうち修正されそうだけど今も有効2022-05-10 (火) 09:49:53 [ID:IKxrNA823MY] - ミケラのシワシワ具合から枯れるまでヤったんだろな
2022-05-10 (火) 19:15:59 [ID:5VDCnzpiaek]
- なんとも羨ましいじゃあないか。存分にヤり、枯らしたまえよ
2022-05-14 (土) 14:25:53 [ID:FRhlIgCWFw.]
- なんとも羨ましいじゃあないか。存分にヤり、枯らしたまえよ
- コメント欄に参考にして炎耐性を万全にしたらびっくりするぐらい第二形態のダメージが抑えられてごり押し出来た。情報提供に感謝
2022-05-10 (火) 23:27:43 [ID:0JsF.2kDIpw]
- 見た目かっこいい第二形態の羽めっちゃかっこいい
BGMも超かっこいい声もキモかっこいい武器かっこいい
ホーラルーとマリケスの次に好きなボスだわ2022-05-11 (水) 00:01:58 [ID:qS9h2044h5A] - ジャイアンみたいなダミ声でもおかしくないのに
案外いい声してるよね2022-05-11 (水) 23:39:47 [ID:Ma9zh1pXtes]- 割と悪人面してるし実際業が深い事ヤッてるやべーやつだけどイケボなんだよな……
2022-05-12 (木) 05:49:39 [ID:1t3dytNVPE6]
- 割と悪人面してるし実際業が深い事ヤッてるやべーやつだけどイケボなんだよな……
- 追憶テキスト読んでから戦闘前ムービー思い出すと背筋がゾワゾワした
マレニアの代わりにしばいてやったぞ(なお先にマレニアが花になっている模様2022-05-12 (木) 04:47:30 [ID:ZzZTxn4YDz.] - 後ずさり逃げに回避不能攻撃にダメージ床大量生成か…おいおいフロムやっちまったなぁと思いきや意外と評判いいのな。
まあドロップする武器の方と比べればこいつ自身はまだ全然まともか。2022-05-12 (木) 21:36:21 [ID:wyOAwHxZwEs] - 初見はソロで半分くらいまで削れたけどニーヒルで即死するテンプレ敗北、二戦目で写し見10呼んだら拍子抜けするほど楽だった。いらんストレス貯めずにすんだと言えばその通りだけど何か勿体無い気もする。
2022-05-13 (金) 11:39:17 [ID:J0BYzNLha16]
- ミケラは聖樹が成長しない事を知ったから何か変化を起こすためにモーグを誘惑してわざと攫われたで合ってる?
繭の中のミケラってもう抜け殻なのかね2022-05-14 (土) 22:01:02 [ID:sz8woX11vUk] - もしかしてニーヒルする直前迄削ってバフ山盛りにしたらニーヒルのモーション中の回復が発生する前に倒せるのか……?
自分はスタミナ足りなくて後少しで削りきれなかったけど2022-05-15 (日) 00:50:31 [ID:mD.ikPqHSMY] - どのビルドでも戦えて、ボスのBGMや戦い方、演出も良いしギミックもあって面白いボスだった。スリップ床の持続がもう少し短いか背景と色分けしてくれれば神ボスだったと思う。
2022-05-16 (月) 02:22:10 [ID:Juj0s/0Jv4k]
- 霊薬使った彗星アズール一発であっけなく沈んだわ
撃ってる間相手が詠唱してて発動する前に終わった2022-05-16 (月) 23:28:32 [ID:LvrGnbxPT3U] - 純魔よりの技魔でプレイしてたけど、体力が高い上に第二段階で回復までするんで結構強かった印象。王都地下のは隙の少ないつぶて系を引き撃ちで何とか倒せたけど、こっちのは中距離だと危険な攻撃が多いし、距離も良く詰めてくるから気が抜けないし、そこかしかに飛ばしてくる火とか不意の攻撃で結構追い込まれる事が多かった。ただ火力が足りてれば王都地下のより素早く倒せるかも知れない。開幕が隙だらけだから霊薬やらバフからの大技が安全に決められるし、自分はあえてやらなかったけど、第二形態になる直前に拘束具を使えば開幕と同じ様な事をやって倒し切れたんじゃないだろうか。個人的には彗星系は大技の後限定にして、輝石の氷塊を主軸にするのが戦い易いと思った。中距離を維持するのが難しいなら思い切って懐に潜って速剣で戦い切るのもアリかも知れない。
2022-05-17 (火) 02:19:48 [ID:JrVth7onSA2]
- 豪奢な法衣を纏って自らの王朝を作ろうとするモーグと、ボロを纏ったままローデイルの王座を守るモーゴットと、露骨なまでに対照的だな。
2022-05-18 (水) 01:16:23 [ID:I6I2R8T5A0s]
- ウーヌスで振り終わるぐらいのタイミングで破裂結晶雫を飲むと、ニーヒル一回目の直前で爆発してその無敵時間でニーヒル一回目と二回目のダメージを踏み倒せる。hp次第では爆発ダメと三回目のニーヒルで赤羽の七支刀発動させたりなんかもできる。魅せプしたい兄貴姉貴は是非試してほしい
2022-05-18 (水) 16:54:40 [ID:gmDT5Bfs1xU]
- 初見はニーヒルにやられたけど、祈りの一撃積んだ写身に前衛を任せて、遠くから蝿たかりを投げてるだけで終わってしまった
2022-05-19 (木) 01:58:11 [ID:.vFnUUlbnrE]
- ホストや白が霧前で霊薬飲んで、赤いエフェクト出なかった時のあっ……(察し)感
2022-05-19 (木) 05:15:49 [ID:lf8yrJHgFR2]
- なんでモーグと戦わなきゃならなかったのかいまいちわからない。モーグウィン王朝に忠誠を捧げるつもりだったのに…賓客として迎えられたはずだったのに…。
2022-05-19 (木) 12:37:35 [ID:Ua7w1/Fgibk]
- まだ来ないで♥️ってヴァレー君に言われてるのに押し入って強盗殺しろがねしてるからね
敵対されるのもやむ無し2022-05-19 (木) 13:01:25 [ID:yh7u7.JYQ6c] - 私とミケラの間に入ろうとするとか絶許
2022-05-21 (土) 19:37:58 [ID:aLFnBPQppcc]
- まだ来ないで♥️ってヴァレー君に言われてるのに押し入って強盗殺しろがねしてるからね
- ディレイ掛けてくる敵なのに設置血炎で微妙に怯むし出血で怯むしローリングは離し入力だしでマジでゴミ
斬り上げで画面外に消えてからの落下も大概ふざけてる2022-05-19 (木) 12:52:28 [ID:vHlCM9QTSPQ] - 直立バグ確認したけどこれまだ治ってないんか
2022-05-20 (金) 02:28:28 [ID:QqDcwXLBAp.]
- 結構なクソボスだけど二ーヒル♡のおかげでネタキャラ扱いされてて笑う
これで二ーヒル♡なかったら叩かれてそう...2022-05-21 (土) 19:24:28 [ID:ayIAHSCdCx6] - エルデンリングのボスで1番楽しい!
2022-05-22 (日) 01:27:38 [ID:eWwkryXrDwE]
- なんでコイツはパリィ出来ないんだか、、、すげぇ簡単そうなのに、、、
2022-05-22 (日) 01:45:40 [ID:FH/QJnjtnlQ]
- モグたん炎効かないのか…どーりで俺の愛用冒涜の聖剣のダメージがカスだった訳ね…よく勝てたな、俺…
2022-05-22 (日) 03:54:18 [ID:0ZmXOGlJ166]
- デミゴッドに仕えるなら展望はっきりしてるモーグか、聖人ラダーンかな
2022-05-23 (月) 08:30:03 [ID:V1ABiabjK.E]
- 賓客って言うんなら少しお話でもしましょうよ(平和的解決案)
2022-05-23 (月) 13:10:27 [ID:MmIDTZs.sro]
- 今は出来るか分からんが、霧前でモーグの拘束具使うと
立ち尽くしてくれるから、モーグおじたんとお話(ゲロブレス)が出来るぞ!!2022-05-24 (火) 02:01:02 [ID:MTGSsLDzuzY]- 霧前モーグの拘束具の直立バグ、流石に治ってるだろうとおもって使ってみたら治ってなかったw
2022-05-27 (金) 06:08:28 [ID:HmTK/n8ha8Q]
- 霧前モーグの拘束具の直立バグ、流石に治ってるだろうとおもって使ってみたら治ってなかったw
- 今は出来るか分からんが、霧前でモーグの拘束具使うと
- タゲ取れる近接ビルドの場合、ラティナがめちゃくちゃ活躍する。おすすめ。
2022-05-23 (月) 22:06:48 [ID:/ArT9UgnwhU]
- 今勝ってやれやれとコントローラ置いたらジェスチャー「手を振る」がミケラ相手に発動してヤバい人になった
2022-05-25 (水) 22:13:41 [ID:/lt9roHtjqM]
- 以前ここでクソボスと書き込んでしまったけど、血炎バラ撒きが後ろロリで逃げるプレイヤーを徹底的に狩るようになってることに気づいてからは神ボスと化したよ・・・
ビビって距離を取るとむしろ苦戦する、鈴玉狩りタイプのボスなんだなぁ。2022-05-26 (木) 12:29:59 [ID:b2U8XHSJA6M] - これまでのシリーズにいそうでいなかった、ストレートに「邪悪な魔王」って感じのボスだった。ドラクエとかにいそう。
2022-05-26 (木) 16:12:41 [ID:tUFZkxlX6yM]
- オープニングで姫をさらい、地下の血の池に城を築き、独裁王朝を作ろうとした神の血を引く忌み子!
素晴らしい悪の美学を居感じるボスだね!2022-05-27 (金) 06:15:06 [ID:HmTK/n8ha8Q]- 姫(ショタ)
2022-05-28 (土) 10:21:20 [ID:jwYNJsSR4HY]
- しかしよく考えると、実はそれほど悪いことはしてない気がする。王になろうとしてるのは褪せ人も同じだし、PKを推奨してるのは火山館とかもやってることで、そもそも円卓が正義というわけでもない。世の中はとっくに壊れてるから、モーグウィン王朝が愛によって新秩序を打ち立てるのはむしろ良い事では。
2022-05-31 (火) 12:42:32 [ID:CvnHUSt5eP6]
- 追憶によればミケラはずっと眠ったままでモーグも同衾?してるっぽいけど
結局望みは叶わなかったって書いてあるから褪人が行かなきゃ永遠にあのままだよな
ほっといても害にならないけどとりあえず殺しとくかってノリでやられてる可哀想な人かもしれない2022-06-04 (土) 01:14:56 [ID:WNWPT.gXvk6]
- 姫(ショタ)
- オープニングで姫をさらい、地下の血の池に城を築き、独裁王朝を作ろうとした神の血を引く忌み子!
- ニーヒル時、頭おかしいぐらい硬くなる上に回復する。あの間出血しないのか絶対削りきれないんだよな
2022-05-29 (日) 00:32:51 [ID:w.RM5lQoJ9E]
- ニーヒル中はギーザの車輪押し付けてるけど、普通に出血しますよ。
ただ、それ以上に回復していくのでソロでニーヒル中に殺しきるには相当火力盛らないと難しいと思います。
マルチで近接3人とかだとゴリ押せたりするけど。2022-06-02 (木) 03:22:41 [ID:rB70vhQno1.]
- ニーヒル中はギーザの車輪押し付けてるけど、普通に出血しますよ。
- 死体漁りの曲剣に血炎エンチャして血のファルシオンと二刀流するか、大鎌に血炎エンチャして回転撃してるだけで失血死してしまう血の君主……。地下の方は緊張感あるターン制バトルだったのに、こっちは理不尽押し付けた方が勝ちみたいになる
2022-05-29 (日) 13:32:07 [ID:R.6clmpylBI]
- せっかく楽しいボスなのに出血に弱すぎる…もっとマルチでわちゃわちゃ戦いてぇ
2022-05-30 (月) 21:47:56 [ID:5k1V.yVQs9o]
- バフ盛りして開幕拘束具のちいかわブンブンしてりゃ高周回でも終わってしまうからな…
2022-05-30 (月) 21:59:26 [ID:Oe/Nlw6xVnU]
- 出血武器を使わなければいい話
2022-06-10 (金) 17:23:31 [ID:lpcrH533oZU]
- バフ盛りして開幕拘束具のちいかわブンブンしてりゃ高周回でも終わってしまうからな…
- よくわからない内に倒せた …弱敵ってことやな!
2022-05-31 (火) 09:08:14 [ID:BLBwELL2Eow]
- 中のミケラなんか身体のデカいハゲのヒョロガリだし
本当に永遠に幼い美少年なんか?
取り違えたんじゃないか?2022-05-31 (火) 12:49:04 [ID:KEvVGXt1/7c] - 二ーヒル♡してきたから
お返しってちいかわと神秘打ち刀でサクってしたら血がブッシャーってなって
飛ぶ前にシンジャッタ・・・2022-06-01 (水) 15:54:32 [ID:SV57NseHccs] - マルチで遊びたいときみんなどこにサイン書いてる?祝福王朝廟中腹近くのサインだまりか、ボス部屋前か迷う。
2022-06-01 (水) 22:04:55 [ID:CzlKFjhpiAY]
- ボス部屋前のほうが呼ばれやすいかなぁ。自分でホストやるときもサイン溜まりにあんまないから、ボス前行ってるよ。
2022-06-01 (水) 22:09:25 [ID:5k1V.yVQs9o]
- しろがね坂から全部付き合うのも好きだからサイン溜まりに送ってるけど、割とモーグ戦直行が多い
2022-06-04 (土) 00:54:14 [ID:0WgK9dkG2l6]
- 木主です。
ありがとうございます。ボス部屋前にサイン書いたらたくさん呼んでもらえました。2022-06-04 (土) 23:18:21 [ID:dOhx0MCFI3M]
- ボス部屋前のほうが呼ばれやすいかなぁ。自分でホストやるときもサイン溜まりにあんまないから、ボス前行ってるよ。
- マルチだと棒立ちしてるところタコ殴りにするだけだから駆け引きもクソもねぇw
2022-06-05 (日) 01:12:29 [ID:kQX.Zjexs92]
- モーゴットの弟扱いされてるのをよく見るけど、双子だという以外の情報って何かあった?
2022-06-05 (日) 17:56:07 [ID:eKq.R1yuQpo]
- なかったはず
真面目な兄と奔放な弟っていうテンプレイメージからじゃないかな2022-06-05 (日) 17:57:55 [ID:bChukVhk0Zs]
- なかったはず
- ダークソウル3っぽく構え直剣で戦うとなかなか厳しいな…かといって自重しないとニーヒル中にボコって終わるしバランス調整が難しい
2022-06-05 (日) 21:49:59 [ID:ewwP7iKS4bg]
- マレニアの後に挑んだら弱すぎて悲しくなった
せめてもうちょっと堅ければ…2022-06-05 (日) 23:35:41 [ID:dao8FroXb6U] - 半分切った後もちゃんと隙があるから戦ってて気持ちいいボスよね。
血炎が床に残るのだけは許さんが2022-06-09 (木) 03:28:01 [ID:lxupHKcTle6] - こいつの血シャワーカーリアの返報で回収できるんだね。海外の動画で知った
2022-06-11 (土) 01:32:53 [ID:M/uf.vLZD5E]
- モーグ×ミケラなのか
ミケラ×モーグなのか
それが問題だ2022-06-16 (木) 08:18:01 [ID:.C0IwfLmgqE] - 角を除けば普通に威厳あるオヤジって感じのモーゴットに比べて
こっちはモンスター然とした顔つきをしてるような
アップでみると違うんかな?2022-06-16 (木) 08:43:50 [ID:rg/MC8IRvio] - アプデで場外からの毒弓戦術効かなくなった?
2022-06-17 (金) 01:27:29 [ID:EGAksjYx9Zc]
- 霧くぐらないと当たり判定がない。
2022-06-17 (金) 01:33:29 [ID:Ufsa2ohI31Y]
- 霧くぐらないと当たり判定がない。
- 賓客に殴りかかってくるクソボス
って冗談は置いておいてなんでこいつの攻撃パリィできないんだ?片手でぶんぶんしやがって
モーゴットはパリィ可能だから尚更意味不明2022-06-21 (火) 09:47:05 [ID:eQR3Y0FJqlY] - 大盾に露骨にガードブレイク狙ってくる技がいくつかあってやらしい。
あとこいつのパチン、シュボォン!!ってやつ祈祷でください。2022-06-24 (金) 09:43:51 [ID:04i1Lzh1k6U] - 後半のスリップダメバラ巻きは多少踏んでもいい覚悟で突っ込めば前半とあまり変わらない感覚で戦えることに気付いたが、
近接オンリーでノーダメ突破ってできるのかな2022-06-25 (土) 18:26:57 [ID:02dzMUsOuA.]- 血のばらまき具合によるけど全然いける
ニーヒルは知らん2022-06-25 (土) 18:32:36 [ID:PufE.yBc34Q]
- 血のばらまき具合によるけど全然いける
- 初見で「ロリ誘拐野郎め」と思ってごめんな・・・。
まさかTSショタ洗脳逆レの被害者とは思わなかったんだよ・・・。表紙詐欺なんよ・・・。2022-06-26 (日) 08:40:55 [ID:nxnhbYzAGes] - 純魔だとビームで瞬殺だな。
一周目は上質で低下力な上に戦技と遺灰使ってなかったから地獄だったわ。2022-06-26 (日) 11:54:59 [ID:e0/fQQ.Z1Ms]- ついでにニーヒルで赤瓶3本持ってかれるのが、初見のつらいところだな
2022-06-27 (月) 23:55:28 [ID:xiZm4BbIwzw]
- ついでにニーヒルで赤瓶3本持ってかれるのが、初見のつらいところだな
- 負け続けた結果、眷属と君主付けて、腐敗野犬と毒派生毒蛇の牙で継続ダメージ与えつつ出血近接武器振り回す戦法に落ち着いた。
卑怯な戦法だけど向こうが状態異常狙いだし、お互い様だと思いたい。2022-06-29 (水) 12:37:31 [ID:vTZJhBewHww] - モーグの拘束具を使い2回ボカスカ殴り、浄血の結晶雫を飲んでニーヒル!中にボカスカ殴る
あとは欲張らず相手の動きをよく見て攻撃を入れていく。モーグの拘束具と浄血の結晶雫はまさに天の助け2022-06-30 (木) 15:48:33 [ID:9BaNdu1O50U] - 1週目はモーグウィン王朝に行けなかったので2週目で初バトル。
筋力特化でチャレンジしてるけど、意外と固い。2週目?、魔防低いからなのかダメージも痛い。
中盤からの槍突き立て・ドーンからの即死で苦戦してる。
浄血の結晶雫は役立ってる。もうちょっとやってだめなら、役立ちそうな拘束具やってみるよ。2022-06-30 (木) 23:28:15 [ID:rK0.q2/vD4.] - コメント見返すと戦術次第で大分難易度が違うから面白いな
2022-07-01 (金) 00:47:30 [ID:0WgK9dkG2l6]
- メスガキモーグ『3...2...1...ゼロ♡ゼロ♡ゼロ♡』
2022-07-01 (金) 12:39:06 [ID:qV8HIrC87SI]
- 前回↑苦労してたからお遊び程度の弱い遺灰使い、立ち回りの観察できると思ったら、注意がゆくせいか勝ってしまった。これはアカン! 遺灰は結局奥の手やったね。
マレニアはまだ倒せてないから、遺灰使わずがんばる。2022-07-01 (金) 23:14:48 [ID:rK0.q2/vD4.] - ウーヌスまでは普通に殴って、ウーヌス言うギリギリで拘束具で拘束して出血二刀両刃剣でひたすらジャンプL1したら本当に発症する度に出血耐性上がってんのか疑うくらい出血してニーヒル前に削りきれて草
ニーヒルさせずに倒すのはソロだとアズール砲しかできないと思ってたわ2022-07-06 (水) 08:13:54 [ID:zMRW6KOdMHE]- こちらは写し身ありですが腐敗入れて体力半分手前で拘束、神秘グレスタ乱撃with血の君主の歓喜でニーヒル前撃破行けました。出血恐るべし
2022-07-07 (木) 01:43:57 [ID:J99cmLh/IW2]
- せっかく用意された第二形態放棄するというのか それはその形態から逃げるという敗北ではないかね?! モーグは第二形態が出たる者だというのに!
2022-07-22 (金) 08:20:32 [ID:sOI2DKGHOOw]
- せっかく用意された第二形態放棄するというのか それはその形態から逃げるという敗北ではないかね?! モーグは第二形態が出たる者だというのに!
- こちらは写し身ありですが腐敗入れて体力半分手前で拘束、神秘グレスタ乱撃with血の君主の歓喜でニーヒル前撃破行けました。出血恐るべし
- お兄ちゃんとおっさんのカップリング・・・うーん捗るマレ。
2022-07-11 (月) 10:45:26 [ID:wVq3GIEFSWQ]
- 合法ショタ大好きおじさん
2022-07-11 (月) 13:58:11 [ID:CjY7HBKGxnM]
- コイツはズルせず正攻法でやるとトップレベルに強いので好き 第二形態で隙を探すのが鍵! 兎に角耐える戦いですね!
皆んなも逃げずに第二形態を楽しもう!2022-08-03 (水) 14:10:54 [ID:ejT9JwHB8kI]- え、やだ(獣の咆哮連打)
2022-08-03 (水) 17:17:19 [ID:S8Tsj7oolZY]
- 俺は第1で殺しきるのも、殺し損ねた第2と戦うのもどっちも楽しい
2022-08-03 (水) 17:28:07 [ID:8WFy544ASoE]
- え、やだ(獣の咆哮連打)
- 出血炎ばら撒いてくるのがいやらしく感じたけど、炎が消えるまでなら写し身に丸投げしても写し身に負担がかからないことに気づいてからは、かなり闘いやすかったです。
でも頑丈なデコイがないと中々に苦痛を味わわされると思います。2022-08-03 (水) 23:05:48 [ID:53/gWnXiNSE] - 第2形態の時、モーグが真ん中くらいの左の壁と墓石の間に挟まって勝手に消滅してしまった
2022-08-06 (土) 19:42:31 [ID:kW5012eVo0g]
- マレニアは裏ボス、こいつは劇場版ボスといった感じか
2022-08-07 (日) 11:56:15 [ID:OSx/Ejvjt1Y]
- 劇場版ヒロイン「私の貴方♡」
2022-08-07 (日) 12:40:05 [ID:M7/KNPnTLZo]
- 劇場版変態仮面だと思えば...
2022-08-07 (日) 13:33:31 [ID:P5iL2GACrjk]
- ニーヒル♡ニーヒル♡
2022-10-05 (水) 06:09:05 [ID:tZczOsTOxyA]
- 劇場版ヒロイン「私の貴方♡」
- 後半の攻撃が超広範囲すぎて最後まで対応できなかった…ひたすら逃げる→モーグが降りて遺灰に攻撃してきたところを後ろから叩くというなんとも情けない勝ち方に またやるときあれば今度は華麗に回避してみたいもんだ
2022-08-08 (月) 02:19:35 [ID:CsuBKNxc6B2]
- 頑張れ! 遺灰無し強戦技無し勝利は気持ち良いぞ!
2022-08-08 (月) 08:32:46 [ID:Y7LL1jOB6hE]
- 自分もこいつ苦手だけど、基本『勇気の前ロリ』で避けていけるよ。
後ろロリで距離とってダメージ床の上に乗っちゃうと怯みでコマンド入力受け付けなくなって乙る。2022-08-15 (月) 01:37:23 [ID:TrKtJGWftX2]
- 頑張れ! 遺灰無し強戦技無し勝利は気持ち良いぞ!
- 遂にカンスト周回レベル1ソロ戦技禁止プレイでノーダメージ撃破できた。
終わってみれば良ボス、、、かな?
3回連続で、血の雨の中でニーヒルされたときはこの上ないクソボスと思ったが。。
出血のみならず、凍傷、毒、腐敗、全てが役に立ってくれた。
- 補足:ニーヒルのダメージは除く
2022-08-17 (水) 23:19:03 [ID:834J5A392Gg]
- こいつ毒意外と効くからいいよね
第二形態がメインディッシュ!兎に角楽しく強いノーダメージはまじすげーは 俺はもっと修練必要だな2022-08-22 (月) 08:00:42 [ID:sGpDzG7I9dQ]
- こいつ毒意外と効くからいいよね
- 漸くカンスト周回120代で状態異常 魔法祈祷戦技攻撃 拘束無しでたおせた 状態異常がいかに甘えか身にしみました
縛りだと確実にマレニアより強いわこいつ そして良ボスですね2022-09-06 (火) 22:55:59 [ID:AUs7RPCwPJ6]- それが甘えとかぬかしてんなら
攻略サイト見てる事も甘えだろ2022-09-10 (土) 19:35:54 [ID:W9ylhLBm.0c]- そうは言いましても状態異常の有無で難易度は劇的に変わるのも事実 甘えの言葉にそこまで反応するところをみるにどういうことかわかりますね 気にしてるなら同じ条件で倒せばよいではないですか
来いよ!高みに2022-09-11 (日) 00:47:54 [ID:W4rEe.XsOyc] - つまらない煽りをしているあたり高みではなく低みだということですね。
次は素手でやってみたらどうです?2022-09-11 (日) 01:00:15 [ID:1Hh.zZEobys] - 実にしょうもない言い争い
しかもよく見たらレベル120で草
何を誇りたかったのかよく分からんなぁその程度では2022-09-11 (日) 07:05:25 [ID:Y0z9RnCbzqk] - どっちもどっちだな くだらない争いすんなよ
2022-09-11 (日) 08:32:03 [ID:bssviECK/M2]
- そうは言いましても状態異常の有無で難易度は劇的に変わるのも事実 甘えの言葉にそこまで反応するところをみるにどういうことかわかりますね 気にしてるなら同じ条件で倒せばよいではないですか
- それが甘えとかぬかしてんなら
- 単純に自分これで倒しました褒めて褒めて!!なら角が立たないんだけどな。いきなり自分を基準にして俺は甘えずに倒したわ~みたいな文章になっちまってる単純に自己提示のやり方がヘタ糞。おめでとう
2022-09-11 (日) 07:27:17 [ID:YMqcmxBmftM]
- 私達の美しい美男美女兄弟愛が長く続いてる所に汚いオッサンが兄を攫って兄弟愛を引き裂く薄い本 うーん売れそうマレ
2022-09-11 (日) 17:21:42 [ID:8fhUfdH1THs]
- この忌み子という名の紳士を、汚いオッサン呼ばわりとは無礼極まる腐女子モグ。
ところで、どこで買えるモグ?2022-09-11 (日) 19:54:34 [ID:ziCe3cL50v6] - 真のメインヒロインを差し置いて盛り上がるのは良くないメリよ。メロンにあるメリか?
2022-10-05 (水) 06:12:16 [ID:tZczOsTOxyA]
- この忌み子という名の紳士を、汚いオッサン呼ばわりとは無礼極まる腐女子モグ。
- 猟犬の長牙のジャンプ攻撃最大強化で遺灰でタゲ取りして攻撃し続けたら第二形態スキップできた。
周回してる人は参考程度に。2022-09-15 (木) 09:43:48 [ID:.lVzxubGDqw]- 猟犬の長牙使うくらいなら死体漁りを凍結派生 もう片方を切腹曲剣にしてバッタの方が圧倒的に楽ですぞ!
2022-09-15 (木) 19:15:20 [ID:ADiedR/xbKU]
- 猟犬の長牙使うくらいなら死体漁りを凍結派生 もう片方を切腹曲剣にしてバッタの方が圧倒的に楽ですぞ!
- 2段階目になるとエフェクトがゴチャゴチャしすぎて画面が見づらい
2022-09-18 (日) 02:18:23 [ID:e3PAMfVP/5E]
- 見づらいけどこれのおかげでコイツ弱くなってるよね!
2022-09-18 (日) 08:19:02 [ID:qONbEHJUimw]
- 見づらいけどこれのおかげでコイツ弱くなってるよね!
- なんだろう、散々苦労して倒したあと理不尽と思うくらいには嫌いだったのにコイツも対処法わかれば雑に処分出来ると知ってやるせなくなった。
まぁいいや、2周目から嫌な思いしなくて済むし2022-09-22 (木) 14:36:53 [ID:aFnmYFpqUv2] - 何の気なしにサイン書いてたら4、5回呼ばれてクリア出来たけどとんでもないルーンで一気にレベルと装備整えられたわ
2022-09-22 (木) 16:02:14 [ID:8vknfR0Sah6]
- ちなみにレベル91武器22でした
2022-09-22 (木) 16:02:57 [ID:8vknfR0Sah6]
- ちなみにレベル91武器22でした
- 前ロリ前ロリ、とにかく前ロリだ。ネガる程キツイと感じる人はお試しあれ。
2022-09-24 (土) 20:26:18 [ID:csmv0eNZAyw]
- 確かに正解! でもノーマル褪せ夫には非常にハードすぎるよね。゚(゚´Д`゚)゚。 ベテラン褪せ人の戦いですね! 後半も接近が安全なのもいやらしいボス。゚(゚´Д`゚)゚。
2022-10-03 (月) 22:19:06 [ID:m3r9Aj.t7JY]
- 確かに正解! でもノーマル褪せ夫には非常にハードすぎるよね。゚(゚´Д`゚)゚。 ベテラン褪せ人の戦いですね! 後半も接近が安全なのもいやらしいボス。゚(゚´Д`゚)゚。
- 返報が普通にメタうざい血炎降らし飛ばし攻撃は返報して一発殴れる&円陣ダメージ
2022-09-24 (土) 22:59:08 [ID:7H4qym8O4ok]
- なぜここ(モーグウィン王朝は全般だけど)のサイン溜まりだけ遠方サイン飛ばしの対象外なのか...ストーリーとか設定が絡んでるようには思えないので、普通にバグでは?
2022-10-04 (火) 23:32:33 [ID:QcJpD/0/ttI]
- モーグウィンに呼ばれる可能性のために常に浄血で一枠使いたくないし……
2022-10-04 (火) 23:58:52 [ID:mX2p7mT/U1s]
- 言われてみたらそれはそうだな。うーん、そうするとボスの仕様上仕方ないのかなぁ。
2022-10-05 (水) 00:41:04 [ID:QcJpD/0/ttI]
- 地味に疑問だったのが解決できたわw確かにあそこ以外で使うことないのに常にセットしとくのアホくさいわな。せめて出血の蓄積減らすみたいな効果もあればまぁ対人とか使えるかもだったけど
2022-10-05 (水) 06:17:26 [ID:tZczOsTOxyA]
- 言われてみたらそれはそうだな。うーん、そうするとボスの仕様上仕方ないのかなぁ。
- 公式がアプデ時に仕様だと名言してるで
2022-10-05 (水) 07:47:17 [ID:lJpE1gYJcsU]
- ほんまや。何なら2行目くらいに書いてある…全くちゃんと読んで無かったわ、すまんな。やっぱりニーヒル/浄血が理由なのかな。
2022-10-05 (水) 09:29:04 [ID:QcJpD/0/ttI]
- ほんまや。何なら2行目くらいに書いてある…全くちゃんと読んで無かったわ、すまんな。やっぱりニーヒル/浄血が理由なのかな。
- モーグウィンに呼ばれる可能性のために常に浄血で一枠使いたくないし……
- HP削りまくってもニーヒルしてこなくてそのまま削りきって倒せることがちょいちょいある。
回復せずに倒せて楽でいいけど、せっかくモーグと戦ってるのにニーヒル詠唱聴けないのはもったいない感2022-10-12 (水) 16:56:18 [ID:1Me5p0pSNCU] - レベル40だったから手段選ばずに滑車と小弓で倒したけどかなりきつかったわ。
後半飛んで距離詰めてくるのと血飛沫の量が増えるから距離取ってても割と即死したわ。2022-10-15 (土) 03:58:35 [ID:3RWcNKP297I] - こいつの突き立て攻撃、他の攻撃に比べて異常にダメージが大きいから何故だと思ってたけどヘッドショット判定喰らってたのね…道理で即死するわけだ
カボチャ頭でも被るかね2022-10-16 (日) 06:18:33 [ID:Yza1jTnIK4I]- あれヘッドショット判定だったのか! 教えてくれてありがとうございます! あれガードしたら一発で剥がされるから盾無しで戦うようにしました。゚(゚´Д`゚)゚。
2022-10-16 (日) 09:20:25 [ID:A5b8bnyukiw]
- あれヘッドショット判定だったのか! 教えてくれてありがとうございます! あれガードしたら一発で剥がされるから盾無しで戦うようにしました。゚(゚´Д`゚)゚。
- この人解析によるとカウントダウンが3からじゃなくて6からの没データがあるらしいすね
2022-10-18 (火) 22:30:29 [ID:5v5jjsLxLdg]
- 何だろう、最初は第二形態が無くて死ぬ直前にニーヒル唱えてワンチャン狙う奴だったのかな…?
2022-10-26 (水) 11:09:31 [ID:khSoomzBptc]
- やっと遺灰無しソロで打倒出来た
後半の血飛沫祭りを抑える為に接近戦しても
飛び上がられて撒き散らしてくる
元々嫌らしいタイミングで殴ってきて慣れなかったが
それに輪をかけて嫌らしい血飛沫
行き場を失うのがキツいんだよな2023-01-04 (水) 07:18:27 [ID:OxQgZaf0/RA]
- 何だろう、最初は第二形態が無くて死ぬ直前にニーヒル唱えてワンチャン狙う奴だったのかな…?
- 昔に比べてニーヒルの被ダメと回復量が減ってる?回復量は事前に削りすぎてそう見えるだけかもだけど、ニーヒルの被ダメは前は一発で4割くらい減ってたのが3割くらいしか減らなくなってる気がする。こっちのステータスと装備は特に変わってないけど
2022-10-21 (金) 00:15:57 [ID:1Me5p0pSNCU]
- 前半は距離感の分かりにくい大槍と接近拒否の血炎、爆発で目眩しからの突き攻撃。後半は飛翔でタイミングずらしての血炎ばら撒き、ディレイのあるジャンプ斬り、これまた嫌らしい突きの後の爆発。こいつだいぶ嫌らしい性格してるなオイ
2022-10-21 (金) 01:49:03 [ID:wETQwG4GbLE]
- ホントに兄貴といい勝負してますわ、真面目に戦ってたらこっちが禿げ上がる
まぁ裏ボス枠の一体なんだろうが、さすがに強すぎる2022-10-21 (金) 14:31:05 [ID:FGuH8wujWz2]
- ホントに兄貴といい勝負してますわ、真面目に戦ってたらこっちが禿げ上がる
- 血の君主のくせして神秘派生出血武器持っていくと秒で垂れ流すへなちょこ
2022-10-23 (日) 14:29:57 [ID:0kaqSt2/oU2]
- 接近戦だと床ドンと血炎の爪痕が見切れずそこから崩されて終わってしまう
2キャラでやったけど、結局どっちも遺灰+魔術or祈祷で何とかするしかなかったんじゃあ~2022-10-25 (火) 06:54:31 [ID:XfdL7pYodBY]- 床ドンはコンボの時前にでると使ってきます普通の時もあるけど 爪痕は騙されやすいのでなれるしか無いですね。゚(゚´Д`゚)゚。
慣れると結構避けやすいので数こなしてボコボコにしましょう!2022-10-25 (火) 08:00:18 [ID:Ji0x9UmARdE]- やられた時は「正面に立つのは危険だな! 次から気をつけな!」と思うんだけども、
いざ戦うとうっかり立って床ドン爪バーンですわ……2022-10-25 (火) 17:10:25 [ID:XfdL7pYodBY]
- やられた時は「正面に立つのは危険だな! 次から気をつけな!」と思うんだけども、
- 床ドンはコンボの時前にでると使ってきます普通の時もあるけど 爪痕は騙されやすいのでなれるしか無いですね。゚(゚´Д`゚)゚。
- 攻撃する時だけあきらか槍が伸びてて草
ガバガバリング2022-10-26 (水) 10:38:12 [ID:8Z1D199lwo.]- 視力ガバガバなだけでは
2022-10-26 (水) 11:25:23 [ID:ZdyFnaXpujY]
- 踏み込むのもそうなんですが、モーグって槍を振るう時結構石突側にずらして振るうんですよね。長さで言うと槍全体の1/2~1/3くらいでしょうか?
遠心力に任せてずらしてるようで、攻撃の出始めというタイミングで伸びるようにやってくるという嫌らしさ
ちなみに引き戻す勢いで滑らせる、あるいは左手を添えて持ち直すことで右手の位置を調整し直しているようです。兄弟揃って技量が高いようで2022-10-26 (水) 12:19:35 [ID:kCShl0/rkhI] - 槍を突き出すからかヘッドショット判定あるらしいな
2022-11-02 (水) 20:29:23 [ID:f4VS7DGogTs]
- 視力ガバガバなだけでは
- モーグコスでこいつ倒そうとしたら炎耐性高すぎて詰んだ
2022-10-31 (月) 07:07:56 [ID:KBKaV77Rp7Q]
- 出血があるだろ
2022-10-31 (月) 09:27:03 [ID:hxsdJuDMBos]
- 出血があるだろ
- どうもマリカとゴッドウィンの子供っぽい
2022-11-17 (木) 23:02:49 [ID:lX9TNpZKgFk]
- 床ダメージがあるからか待機時間長めジャンプ攻撃等で殴るといい感じ
2022-11-21 (月) 17:02:28 [ID:wj/qbOo6n8Q]
- めんどくさいし隙だらけだからバフ盛り最大火力のアズールで圧殺してしまった。なんか申し訳なった
2022-11-22 (火) 21:07:37 [ID:HLR8TGp3u52]
- マレニアと同じ隠しボスなのに対策まであるから強さは二回り落ちる
ニーヒル対策なくてもラダコン&獣よりちょっと強いかな?ぐらいの強さか
やはりマレニアがおかしい2022-11-28 (月) 10:30:17 [ID:82gEr3oMr0M]- アイツのおかしなところはあの異常な耐久もあるからね。モーゴット以降の敵の耐久がトチ狂った数値になる傾向に当てはまらないのも要因かもマリケスも同様に耐久値は普通だからモーグとマリケスは好感が持てるクソの巨人と腐敗野郎は重力雷で嵌める。
2022-11-28 (月) 12:55:19 [ID:6mclgoeNdm2]
- アイツのおかしなところはあの異常な耐久もあるからね。モーゴット以降の敵の耐久がトチ狂った数値になる傾向に当てはまらないのも要因かもマリケスも同様に耐久値は普通だからモーグとマリケスは好感が持てるクソの巨人と腐敗野郎は重力雷で嵌める。
- 1.なにこの出血?即死?
2.避けられないから拘束具使ってみよう。
3.何回やっても拘束具が効かないんですけど…。
4.めんどくさ、もういいや。
5.エストがぶ飲み死の刃でおわり。2022-12-05 (月) 15:14:50 [ID:lZGujYsBuLI] - マルチ支援で安定したのでメモ
炎の護りよ等で耐性を上げておく。霊薬は浄血の結晶雫と真珠色の硬雫を開幕使用。
開幕に死の刃→拘束具&黒炎の渦を二回→後は出血系で削る。
ホストが浄血の結晶雫を持ってなかった場合はニーヒル中に回復系祈祷を連打。2022-12-07 (水) 05:06:13 [ID:c7EwslPFY/.] - 初戦で開幕全開アズール照射したら即死して笑った。マレニアの後だったんで身構えてたが性能足して2で割るくらいして丁度いいんじゃないか。
2023-01-14 (土) 13:57:28 [ID:empyQg9bb8Y]
- マレニアの後にやると肩透かし食らうよな
2023-01-15 (日) 18:56:51 [ID:qZDKGQs180.]
- マレニアの後にやると肩透かし食らうよな
- 爆炎で見えないところから鬼速突き攻撃繰り出してきた時はビビったわ
まさか死角から攻めてくるとは2023-01-15 (日) 11:16:31 [ID:9xh4XqcZsV.] - やったー!
始めてほぼ何もさせず第一形態で削りきれた。
ありがとう写し身くん
そして乱撃グレスタくん
みんなも神秘高めて出血祭りしようぜ〜!2023-01-22 (日) 22:34:38 [ID:cylQWDh.t9Y] - 拘束具+密着レドゥビアで第2形態行かずに倒せた。
2023-01-24 (火) 23:16:21 [ID:VWayDawS9Rk]
- 遺灰なしだとウザすぎる
遺灰ありだと楽勝すぎる
なんだこいつは…2023-01-26 (木) 16:26:28 [ID:8VSTj.dm4Ew] - 3キャラ目でやたら苦戦すると思ったら狂い火ビルドにアモンで相性最悪級の相手だった…耐性調べるの大事ね
2023-01-29 (日) 21:41:14 [ID:bJebdT3E7s.]
- 打ち水もとい打ち血炎は手を突き刺して引き抜く動作の時にジャンプすると上を狙ってばらまくから接近戦の時は有効だぞ
2023-02-01 (水) 23:58:13 [ID:X0xv4LX0xsg]
- ノーダメで倒せて嬉し🥰
レベルも武器も山嶺突入したばっかのギリギリキャラだったから嬉しい…やはり出欠大型武器二刀ジャンプ攻撃は偉大、2回も耐性崩したわ2023-02-03 (金) 19:43:17 [ID:ne9VYJXBDQ6]- 霊薬飲んでもノーダメにできないはずだけど、
そのレベル&武器でニーヒル前に倒せるビルドあるなら教えてほしい2023-02-03 (金) 21:40:46 [ID:yuqdaveoyl6]- そうなんですか!?ニーヒルはされて、普通に第2形態と戦いましたね
多分、グレートスターズ2刀流だったので、ニーヒル分のダメージを回復してしまっていたのかも…だから戦闘終了後に「HP減ってないやん!!ノーダメだ!!」と勘違いしてしまったんだと思います…2023-02-04 (土) 02:09:23 [ID:lcDcsvxbwKU] - レベルは90くらい、ジャンプL1でもモーグに800ダメくらいだったので、ニーヒル阻止には全然足りない火力のビルドです🥲
2023-02-04 (土) 02:47:35 [ID:lcDcsvxbwKU]
- そうなんですか!?ニーヒルはされて、普通に第2形態と戦いましたね
- 霊薬飲んでもノーダメにできないはずだけど、
- 初期レベル武器無強化縛り
秘薬はFP0と対ニーヒル。ゴドリック大ルーン必須。
黒の刃、神肌剥ぎ、黒弓装備。初手ティシー召喚し拘束具→黒炎の渦を二~三回。ニーヒル来るので背後で黒炎渦
ここまでで7~8割削れるかが勝負。ニーヒル後はとにかく全ての攻撃や床の血炎がワンパン即死になるので遠距離に逃げてティシーにほぼ任せ。疲れた。2023-02-10 (金) 02:35:48 [ID:LXe/52SzjPo] - 血授って返法できるんですね
見つける人凄いなぁ…2023-02-11 (土) 11:29:59 [ID:ZOehIuIRBRE] - 血ボルト乱射でばっしゃばっしゃ出血するのは血の君主だからいっぱい詰まってますってことで良いのだろうか。お前それでいいのか感が無いでもないが。
2023-02-12 (日) 11:32:56 [ID:tQ9/jlzLVqc]
- モーゴットの体から流れ出した呪血がエルデの玉座の床を結構な水深で覆い尽くしていたから、あの双子が身に宿していた呪血ってのは肉体の内を循環する“血液”とはまた別の所に宿る代物だったのかも知れないですね。まぁ、今度はそんな妙ちくりん極まりない呪血がなんで出血の状態異常でドバドバ出るんだよという別の問題が持ち上がるので、普通にモーグ様の体は血液量が多いで良いと考えられる(思考放棄)
2023-02-12 (日) 11:53:29 [ID:FN64zMAmXGQ]
- モーゴットの体から流れ出した呪血がエルデの玉座の床を結構な水深で覆い尽くしていたから、あの双子が身に宿していた呪血ってのは肉体の内を循環する“血液”とはまた別の所に宿る代物だったのかも知れないですね。まぁ、今度はそんな妙ちくりん極まりない呪血がなんで出血の状態異常でドバドバ出るんだよという別の問題が持ち上がるので、普通にモーグ様の体は血液量が多いで良いと考えられる(思考放棄)
- 個人的にマレニア以上のクソボス
対策無しだと確定で出血で大ダメージ食らって緋雫2〜3消費するとかホントやめろや2023-02-12 (日) 14:31:26 [ID:4UzX7J7G0xg]- それはモーグじゃなくて時限式のアイテムを必須級にしたフロムのせい。新キャラでユラ進めるのうっかり忘れてたから取り損ねたわ…
2023-04-20 (木) 09:20:54 [ID:9zh8y40Ndp2]
- エレオノーラはユライベスキップしても侵入してくるんだが?
2023-04-20 (木) 09:33:33 [ID:HbGfWgLAGNI]
- ごめん、これ多分適当言いました…
2023-04-20 (木) 15:50:45 [ID:HbGfWgLAGNI]
- エレオノーラはユライベスキップしても侵入してくるんだが?
- それはモーグじゃなくて時限式のアイテムを必須級にしたフロムのせい。新キャラでユラ進めるのうっかり忘れてたから取り損ねたわ…
- ニーヒル中はマリケス大剣の戦技で回復削った思い出
2023-02-13 (月) 20:22:24 [ID:xao2tOC5RyU]
- 80レベ武器レベ15で挑んだら30回も死んでメチャクソきつかったわ
初期レベルで勝てる人って相当凄いんやな2023-02-15 (水) 21:50:21 [ID:i79vqT1UlRQ] - なんかヴァレーに案内されて王都行く前にこっち先に来たけどこいつ倒しても地下の方は消えないのな
攻撃はディレイ多めだったけど連続攻撃が少ないのと冷凍グレスタ+ティシーで一気に削れたんで初見ノーコンで突破できたわ
モーゴットにはさんざんボコられてるからモーグは拍子抜けした感じ2023-02-24 (金) 01:01:43 [ID:ZH9lDngaZfk] - 低レベルで聖槍プレイしたい人は、出血武器+毒派生蟻レイピアが個人的おすすめ。差し込めるタイミングが前後半共に多く、二回は毒+腐敗入れられるので、残りのHPを出血で削り切る感じ
2023-02-25 (土) 21:51:36 [ID:c3rabyhSEXE]
- マレニアに比べて雑魚じゃーん、とかって動画ばっか見てイキって久々に挑んだらボコボコにされまくったでござる
後半戦の攻撃はガードしてもダメージ通る通る……2023-03-13 (月) 19:58:06 [ID:Nf0v4KbkK0M] - 吸血鬼ξ眠おじさんの渾名を与えよう
2023-03-14 (火) 18:02:25 [ID:OaaSFsD4kDk]
- ニーヒルのせいでマルチの事故率はマレニア以上な印象
マレニアはぶっちゃけホストに水鳥乱舞に行きましたが起きるかどうかと2形態のエオニア後の攻撃がどうなるかで決まるからとかあるけど猛者の戯れマルチとか以外はニーヒル対策持ってないホストが多いしなんなら呼ばれた鉤指すら持ってきてないことある
よほど噛み合わない限りマルチで数え中で倒し切るのも無理なのも拍車をかけてる2023-03-23 (木) 01:50:15 [ID:1kT4RDBE8YU] - ちゃんとターン制バトルしてくれるすげー楽しいボス
2023-03-30 (木) 03:39:54 [ID:QiqEAdJikU6]
- 血授の後槍ぶん回し判定がやや上だからしゃがみでかわせる
これがなんかかっこよくて毎回やってるわ2023-04-09 (日) 04:22:04 [ID:Y2bShilSpcs]- すんごいわかる。アニメの戦闘シーンみたいなのいいよね。
2023-04-09 (日) 08:03:20 [ID:lO9ZufAR5g6]
- すんごいわかる。アニメの戦闘シーンみたいなのいいよね。
- トレース、デュオ、ウーノス、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
2023-04-10 (月) 18:18:27 [ID:a4rqNvQc2HI]
- 王朝開闢とか大それたこと考えてた割に、本拠地は過去に存在した文明の建造物を間借りした説があって
モーグ君たまたま丁度良さげの遺跡見つけたから王朝開闢しようと思ったりしてない?2023-04-13 (木) 12:49:52 [ID:Fp27GnASkH6] - ニーヒルおじさん、墓場の隙間に突っ込んで動かなくなったあと突然死したんだけど、絶頂迎えてテクノブレイクでもしたの?って感じでちょっと笑えた
2023-04-19 (水) 02:23:36 [ID:eJ13LA1PT7I]
- 多分隙間にハマって落下状態になって落下死扱いになったんだと思う
プレイヤーもオブジェクトの隙間にジャンプしてハマって落下モーションのまま動けない状態で10秒くらい経つとYOU DIEDになる2023-04-20 (木) 09:46:29 [ID:T0BFpN4.py2]
- 多分隙間にハマって落下状態になって落下死扱いになったんだと思う
- HP回復はほんといらないんだよな。。。
2023-04-20 (木) 00:16:19 [ID:NYx2kJeRMNM]
- 不具合?残ってるか試してみたけど、霧外から撃破出来なくなってるね。
2023-04-20 (木) 15:39:37 [ID:2oxnnd8rHKQ]
- RL1無強化遺灰大ルーン縛り、やっとクリアした...これでDLCが神人眠りの繭スタートだったとしてもRL1無強化で挑めるぞ......
第一形態は状態異常が入るので、忌み子版より圧倒的に楽。以下のパターンで約2分くらいの作業。
毒霧蟻棘レイピアで開始時にエンチャしてひたすらつつく→毒入る→腐敗入る(トレース、少し経つと毒が抜ける)→体勢崩れるので毒霧巻いて拘束具、霊薬(緋湧き・浄血)飲む、青瓶飲む(ドゥオ)→隙を見て拘束具からの黒炎の渦2回、青瓶飲む(ウーヌス&ニーヒル)
刺剣の場合(直剣・刀とかもだけど)、槍ぶん回してる時は突き立て派生以外は全部ロリR1一発差し込めるので、かなりの頻度で攻撃できる。ちなみに解説には記載がないけど、突き立てはモーションの関係上モーグからみて槍が持ちて側(プレイヤーから見えて左)にあるときしか派生しないので、それを覚えとくと判断を減らせて、ほぼ脳死でプレイできる。
第二形態は右手:血のシミター、左手:氷結の針で前ロリで避けて差し込んだ。どうしても密着血授等で距離が離れるタイミングがあるので、その時は隙の大きさと状態蓄積の進捗に合わせて暗器・蠅壺・氷結壺のいずれかを投げる。氷結1~2回、出血2~3回で終わる。
タリスマンはラダゴン爛れ、捧闘盾、頑健+1、義手剣士。頑健+1は非常に重要で、第二形態で多少血炎を踏めるようになる。2023-04-25 (火) 13:45:15 [ID:uxUayDlcRHk] - ショタホモォ…
2023-04-30 (日) 09:00:25 [ID:fFfbNRDZsKM]
- 死かき棒のR1でダメージエリア合戦するの楽しい(楽とは言っていない)
2023-04-30 (日) 16:05:55 [ID:i6.bzQkJNmw]
- しかし氷は炎に不利なため⋯(以下略)
2023-04-30 (日) 17:03:58 [ID:Qwdfn6kqaDE]
- 厳密には霊“炎”なんだよなぁ。
2023-04-30 (日) 17:15:29 [ID:lO9ZufAR5g6]
- 厳密には霊“炎”なんだよなぁ。
- しかし氷は炎に不利なため⋯(以下略)
- 顔をよく見たら曲がりくねった角が片目に突き刺さってる?痛そうだ…
2023-05-06 (土) 01:07:58 [ID:qZ1FtHiURYE]
- 左手の人差し指と中指の間からも角が生えてた。これのせいで6本指に見える
2023-05-06 (土) 01:45:03 [ID:qZ1FtHiURYE]
- 左手の人差し指と中指の間からも角が生えてた。これのせいで6本指に見える
- こいつ血の貴族とかとおんなじで出血が周りで起こると攻撃力バフかかってるエフェクトでるんだね
2023-05-14 (日) 13:21:55 [ID:gtgevZ7chNY]
- ほんとに好きなボス
モグ槍のモーションにぶん回しください2023-06-02 (金) 12:55:08 [ID:rE37wMzHXJM] - 完成した装備なら割と簡単に倒せてしまう。ラテン語カウントダウンが隙だらけ過ぎるのだ…
2023-06-02 (金) 14:58:19 [ID:HNdgU3sn2FE]
- このゲームのボス戦ってやらなきゃやられる危機感があるから、たとえ変身中だろうと容赦できねぇ・・・出血を抜きにしても、固定演出中のチャンスに崩しも駆使したら、二―ヒル到達前にやれてしまうこともザラよね。
2023-06-02 (金) 15:32:55 [ID:HGDaDZq73xg]
- このゲームのボス戦ってやらなきゃやられる危機感があるから、たとえ変身中だろうと容赦できねぇ・・・出血を抜きにしても、固定演出中のチャンスに崩しも駆使したら、二―ヒル到達前にやれてしまうこともザラよね。
- 他の追憶ボス前には協力サインあるのに,こいつのとこだけほとんど協力サインがないのはどうしてだろうか
2023-06-07 (水) 21:39:30 [ID:mi0Cr8X1/fk]
- 道中の忌み子倒せる火力があるなら拘束具パナして雑に殴れば倒せるからね
2023-06-07 (水) 22:12:52 [ID:5VPL8YyzFOY]
- それはモーゴットや、追憶ボスじゃないけどマルギットや幻影モーグにも言えるんじゃない?
2023-06-07 (水) 22:34:19 [ID:mi0Cr8X1/fk]
- それはモーゴットや、追憶ボスじゃないけどマルギットや幻影モーグにも言えるんじゃない?
- モーグウィン王朝だけ他エリアからサイン飛ばないからじゃないのか?
専用の霊薬使わないとキツイからそれを配慮しての仕様なのだろうが2023-06-08 (木) 00:22:22 [ID:pJnbEedBDkc]- なるほど,そういうことか。ありがとう
2023-06-09 (金) 21:01:16 [ID:mi0Cr8X1/fk]
- これ、ちょいちょい同じ質問というか疑問を見ることあるのでこのページに書いといても良い気がする
2023-06-09 (金) 21:24:52 [ID:HfW6Aey8K5U]
- なるほど,そういうことか。ありがとう
- 道中の忌み子倒せる火力があるなら拘束具パナして雑に殴れば倒せるからね
- モーグは弱いけど床が強すぎるわ
2023-06-17 (土) 19:33:49 [ID:Fy1XPUTTdb.]
- モーグが飛びまくる上に炎と血ピカピカドッカンドッカンしまくるからダメージ床の位置把握が全然できなくて踏んで死ぬ
中盤からモーグ槍使いたくて火力不足で戦うとダメージ床の脅威度高すぎてかなりのクソボスだわ2023-06-26 (月) 04:36:08 [ID:natg1t9XPhU]- 中盤だと火力も耐久力も足りないから、竜餐の聖印と岩投げと遺灰を使って遠距離戦にしたわ
下手な自分ではテクニックじゃ勝負できないから、戦法の方で安全度を上げないときつすぎた
遺灰もクリストフとかローデイル兵みたいな耐久力の高い連中は積極的にタゲ取らないから、なかなか安定しないけど2023-06-26 (月) 05:59:11 [ID:tyuI5Guapek] - 床をいちいち視認しようとするとそりゃ被弾するので、どこに撒かれたか覚える&追い詰められないようにコントロールして本体と意識を割り振る感じがお勧め。血炎自体はだいぶ早く消えるし、本体の行動は慣れるとだいぶ避けやすいので、それぞれを片手間でこなす的な…あとまあ基本的なやつだけど横撒きはジャンプで誘導して近くに撒かせないとかね
2023-06-26 (月) 14:17:26 [ID:Jh0U8CzIvwM]
- 近〜中距離で前ロリ回避を徹底すると不思議とあまりダメージ床踏まないで済むよ
返報で吸って消しておくのもそれなりに有効。中距離で頻度の多い横撒きなら真後ろには下がれるようになるので
足元血授だけ下がらざるをえないけど、それ以外はただひたすら前ロリ回避をすべし
飛び上がったときも焦らずに最短経路でモーグの行き先に移動すると良い
それでも厳しいなら君、頑健の角飾り(聖別まで行けるなら+1)を拝領するのだ...2023-06-26 (月) 15:00:46 [ID:2pYKuHZl5c6] - 結局先にドミヌラまで行って神肌剥ぎ取ってきてニーヒル中に二回ほど黒炎の渦当てて後半戦時短でなんとかごり押したわ
ちなみに驚くべきことに足元血授も返報で消せる。タイミングも投げるタイプの血授以上に簡単だし返報+R1一回くらいなら余裕で入れれるから気づいてからはチャンスタイムでしかなかった
それでも血炎床で妙にごりっと削れたり床出血からのチェインで即死したりして苦戦したけど慣れたらそれ以外は楽しいボスではあるな
というかマジで床の炎のダメージなぜかいやに高いときない?バグってないか?これ2023-06-27 (火) 03:50:02 [ID:natg1t9XPhU]- ダメージゾーン重なってるんじゃない?
2023-09-17 (日) 01:27:02 [ID:7TzBSGglG.o]
- ダメージゾーン重なってるんじゃない?
- 中盤だと火力も耐久力も足りないから、竜餐の聖印と岩投げと遺灰を使って遠距離戦にしたわ
- マジでマレニアより強い!最強ボス!
俺のプレイスキルだとソロで勝つの不可能と感じる2023-08-12 (土) 13:46:42 [ID:fglrPK9serw] - ニーヒル中は防御力上がってるようなので下手に殴るよりバフかけ直しや状態異常かけるのもいいね
毒霧なんか火の癒やしと同じ信仰12で使えるから棒立ちでニーヒルしてるとこに投げとくと毒になってくれて美味しい2023-08-14 (月) 02:11:24 [ID:om/cQJaDijs] - 体制崩しでハメたり出血で瞬殺したりばっかだったから、改めて夜と炎の剣一本でガチったら実に面白いボスだった
生命40あれば床ダメだけで死ぬこともないし、最初はどこに隙あるかさっぱり分からない槍ブンブンにもタメ攻撃や回復がちゃんと入る
20回ぐらい死んだけどね・・・完成度の高いボスだと感じた2023-09-16 (土) 01:47:01 [ID:Mv4SEnNZ7HQ]- 自分も夜と炎の剣で戦ったことがあって第2形態で戦技ぶちこむ隙見つけたときマジでテンションあがった
2023-09-16 (土) 07:56:37 [ID:ZxNb2ndts8A]
- 床突き刺し→爆発の時とかうまく離れられてれば夜ビーム間に合うんだよね
近距離の水鳥乱舞みたいにそもそも避けるのが困難極めるみたいな技もないし、上達してる実感が分かりやすいのが好き2023-09-17 (日) 19:43:49 [ID:Mv4SEnNZ7HQ]
- 床突き刺し→爆発の時とかうまく離れられてれば夜ビーム間に合うんだよね
- 自分も夜と炎の剣で戦ったことがあって第2形態で戦技ぶちこむ隙見つけたときマジでテンションあがった
- 1周目、すかさずスカラベ付けたらやけに取得ルーン多いんだけど。ブラキドサクスですら30万そこらなのに50万入ったよ。これってもしかして後ろの繭の人の分も吸ってない…?そういうこと?
2023-10-12 (木) 08:19:03 [ID:DyGB/Qj3F1s]
- マレニアとほぼ同格という扱いのモーグさんですから!
どっちも外なる神に由来する、腐敗の女神と血の君主、これはもう同格!2023-10-12 (木) 12:24:42 [ID:CF328l/SWu2]
- マレニアとほぼ同格という扱いのモーグさんですから!
- 聖杯瓶の使用回数を増やしまくっておいてよかった
ニーヒルを軽々乗り越えられたし、楽しく勝てた
ビジュアルがすごく好きだモーグ 性格は大嫌いだけどね2023-10-23 (月) 00:18:05 [ID:G9iXOUvd3ys] - ヤベー血炎エンチャ回転撃写し身とやったら瞬殺できてしまった、有効だとは聞いていたがここまでとは…
昔遺灰使ってもヒーヒー言いながらクリアしたのは何だったのだ2023-10-28 (土) 16:48:28 [ID:R8p0y/v6qa.]- こいつの行動表見て敵にもスタミナの概念があることを初めて知った。
今回は瞬殺できてしまったが以前の記憶だとこいつ盾受けばっかしてると延々ブンブンしてきたような2023-10-28 (土) 17:20:26 [ID:R8p0y/v6qa.]
- こいつの行動表見て敵にもスタミナの概念があることを初めて知った。
- こいつは床が本体
ダメージ無しで出血の蓄積オンリー位だったら文句無しの良ボスなんだけどなぁ…
意地でも霊薬泡バリアを剥がしてこようとするの辛い2023-11-18 (土) 10:43:32 [ID:b5s96uNGVak]- エルデンのボスはだいたい1つ2つ余計なことある印象。
2023-11-19 (日) 17:49:01 [ID:5FRFY1ROgvQ]
- エルデンのボスはだいたい1つ2つ余計なことある印象。
- こいつのシャワー設置祈祷ほしいな
DLC実装と共に出してくれ
モーゴットのナイフ投げも2023-11-27 (月) 05:15:16 [ID:mC0u3QTNM0Y] - モーグ「トレース」「デュオ」「ウーヌス」
褪せ人「ところでいま何時だい?」2023-11-29 (水) 08:36:31 [ID:gCgmEiOsJcY] - アズールよりもアステールメテオの方が通りが良いね
タリスマン*2ブースト+隕石杖+魔術の地でニーヒル時間に体力全部削り切れた2024-01-10 (水) 15:47:57 [ID:K/W1e61kk4M] - 飛ばしてくる血炎はカーリアの返報で吸収できる
2024-01-11 (木) 23:52:59 [ID:0lZShzUn2yQ]
- 動画を参考にしてローデイルまでで出来る強化をしてから出血曲剣二刀流で挑んだら、ニーヒル完成までにマジで勝ててしまった……
普通にやったらめちゃ苦戦する苦手なボスだったけど、専用の対策組んだら他のボスよりも脆いんだな2024-01-23 (火) 21:15:32 [ID:FR39Y9GJ8KQ] - 横ぶりが多いから、火よ焼き付くせみたいな低姿勢戦技や祈祷を使うと全然被弾しない。
2024-01-27 (土) 15:52:16 [ID:vERW6qvAZsk]
- なんか地形にハマって即死したw
2024-02-04 (日) 11:09:53 [ID:dbYp8SXJ52k]
- 第2形態のまき散らしがなければ見た目といい演出といい今作一番の良ボスとなりえた
とにかくまき散らしによる範囲攻撃が多い、エルデはとにかくこういう敵が多くてちょっと辟易する2024-02-10 (土) 01:07:31 [ID:u20ZQS8Wqok] - 第2形態のまき散らしっても近くで戦ってればそんなにきつくないぞ
ノーダメとか低HPだと極端にきついけど2024-02-10 (土) 01:32:42 [ID:ONGuRd8Y9uU] - 忌み子として産まれたけど立派な王朝を築いてやる!っていう気概は立派なのに美少年(美少女)を誘拐して求婚というキモさで全て台無しなのマジで笑う
2024-02-10 (土) 21:10:07 [ID:XItBfCIB7Rg]
- ミ、ミケラの能力的に求婚させた可能性もあるから・・・
2024-02-11 (日) 11:17:32 [ID:ElFrFXudiF6]
- DLCのトレーラーで少なくともただ誘拐されただけではないことが示唆されたけどモーグ君は誘拐した上で利用されてる感じだから株は上がらないね
2024-02-22 (木) 11:20:30 [ID:6bNpcL.fzkc]
- 勝手にさらったのをどうせ身体は要らんからと放置されたのか、目的に必要だから仕向けられたのか、どっちにしろ…モーグウィィィンン!
2024-02-22 (木) 16:39:39 [ID:n1XoU/TOtlQ]
- ミ、ミケラの能力的に求婚させた可能性もあるから・・・
- やっと倒した。後半戦は写し身に任せて無限渦巻き。やってられん
2024-02-18 (日) 18:11:31 [ID:4NB8qN7Z75c]
- 挑戦時のレベルで大きく変わる。1週目ですが、Lv.130ならレドゥビアの血刃乱発で瞬殺でした(飛ぶことすらなかった)。
個人的には、英雄のガーゴイル・親衛騎士ローレッタ(遺灰なし)には苦戦したから、レベル上げ過ぎたら駄目なんだと反省中です。2024-02-22 (木) 02:10:57 [ID:ZqN95p97WXU] - 4周目でDLC行くの怖いけどモーグ倒して来た
生命60恩寵緋琥珀モーゴットの大ルーンでHP2700弱だし何とかなるかな2024-02-22 (木) 11:22:00 [ID:6bNpcL.fzkc] - 相変わらずコイツは苦手………。ニーヒル前はそこまで問題無いんだけど翼生えてからが本当にキツイ。DLC入る条件みたいだし、これからも無理せず遺灰を囮にして遠距離戦技でチクチク倒すのだわ。新しく作った8人も全員討伐完了したしあとはDLC待つだけ!
2024-02-25 (日) 12:21:45 [ID:JVjHFlogq5U]
- モーグの拘束具が効くこと知らなかった。浄血の結晶雫も持ってなかったし、正直よく勝てたな、俺・・・。」
2024-02-25 (日) 15:03:20 [ID:kijpEtp4AVo]
- 手段を選ばなければカンスト世界ですら開幕拘束具で怯ませて血炎エンチャ回転撃で瞬殺出来るからモーグが苦手な人も一緒にDLCで苦しもう!
2024-02-27 (火) 12:38:19 [ID:6bk/HD5xTNE]
- マジで一瞬で消し飛ばせた感謝
2024-03-04 (月) 14:16:35 [ID:4rC0nArxxmg]
- ありがとう…ありがとう…(カンスト周回)
2024-03-22 (金) 13:34:07 [ID:aXbBtWEi1uM]
- マジで一瞬で消し飛ばせた感謝
- PSで倒したいなら前ロリを使うといいぞ
2024-02-27 (火) 18:36:59 [ID:K9sz9d8GjxI]
- 何気に破砕戦争で唯一得してるデミゴッドなのかな。
と思ったけどラニもラダーン弱体化で得してるか2024-02-27 (火) 19:16:36 [ID:8W/GUFbJq0k]- そもそもラダーンが正気のままだったらラニに協力して星動かしてくれたりしたかも知れない
兄妹だし2024-02-27 (火) 20:35:38 [ID:/8DOl/RZaa.]
- そもそもラダーンが正気のままだったらラニに協力して星動かしてくれたりしたかも知れない
- 弱い装備でソロで戦ったら結構良ボスだった。ディレイ、攻撃派生の回数、前半後半で戦う距離が違うなど、エルデンリングで増えたパターンの集大成みたいなボスだった。
2024-02-27 (火) 21:17:35 [ID:bVxmYDvDsHQ]
- いい加減モーグ様も開幕確殺アズール砲対策にステップ回避でもさせてやればいいのに…
まぁそれやっちまったら戦闘中の動きも変わるからできないんだろうけど
- モーグウィン王朝をヤーナムで開けばあるいは…
2024-02-28 (水) 21:50:26 [ID:ElFrFXudiF6]
- 今までレベリングついでに倒せる程度には特に苦戦とかしてこなかったから正直舐め腐ってたけど純粋な聖職者ビルドで行くとあまりにも地獄で震えてる…
2024-03-03 (日) 17:35:24 [ID:fUa/PBALkiA]
- 死のルーン系、黒炎、蟲糸、獣と雷祈祷でがんばれ
2024-03-03 (日) 20:08:42 [ID:6bNpcL.fzkc]
- なるべく早くニーヒル回収したいプレイの時は、遺灰を呼んで岩投げぶんぶんして後半凌いだなぁ
2024-03-04 (月) 17:24:18 [ID:YyMmkjULUOE]
- 大盾兵使うとほぼ完全に通行止めしてくれたから
ちょっと後ろくらいからドラゴンブレス
かなり削れる2024-03-09 (土) 07:40:33 [ID:lnY8Xpcylm2]
- 死のルーン系、黒炎、蟲糸、獣と雷祈祷でがんばれ
- 良ボスの片鱗は感じるけど残念ポイントでマイナスまで落ち込んでる
あとこいつに限ったことじゃないけど謎ディレイであの火力出るのはどういう振りかたしてんの…?勢いはどこいった2024-03-03 (日) 19:20:45 [ID:4rC0nArxxmg]- わかるよ
振り上げた弾みも利用して逆方向に加速するはずなのに振り上げてから一時停止したり
ぃゆっくり振ってるのにやたら痛かったり意味わからんよな
モーグはデカい槍を長めに持って大振りしてるから比較的自然なディレイだと思うけど2024-03-04 (月) 17:09:21 [ID:6bNpcL.fzkc]
- わかるよ
- 爆発の後の突きって連続で使うことあるのか…初めて見た動きだ
2024-03-04 (月) 11:08:41 [ID:N3LAI0.Vl6U]
- 王都地下でもやってくるよ
2024-03-04 (月) 18:17:55 [ID:6bNpcL.fzkc]
- 王都地下でもやってくるよ
- HP7割前後まで削ったら拘束入れて出血武器で乱撃や回転撃で殴ればだいたいそれで終わるな、トレースドゥオウーヌスのモーションを繰り返してる間殴り放題でニーヒル開始する前か開始直後くらいに逝く
2024-03-10 (日) 10:38:16 [ID:oa.ETcV998k]
- 出血が有効っことは鍵指とかで呼ばれた時にニーヒル返しもネタの範疇じゃないってことか
2024-03-14 (木) 13:13:10 [ID:EfAOpMptFz.]
- 瞬間、心、重ねて
2024-03-23 (土) 11:52:45 [ID:8eAwq9MVbqw]
- 瞬間、心、重ねて
- 第2形態で武器の攻撃から出血の飛沫が飛んでその場に残る事が無かったらめちゃくちゃ良いボスだと思う
2024-03-16 (土) 22:52:34 [ID:uGsPr/PS5nA]
- 純バサなので、糞喰い傀儡にタゲ取りしてもらってる間に蟲糸吐きまくって倒した
2024-03-20 (水) 13:43:19 [ID:DFcL3pSDLos]
- 突如として大量の殺戮者が乗り込んできて蹂躙されるモーグウィン王朝
2024-03-22 (金) 22:48:40 [ID:FO3Hb8egRrM]
- 解析でマント剥がされたモーグくっそ威厳なくて草生えた
2024-03-22 (金) 23:04:28 [ID:NAxzmg8ldaA]
- このボスに限らず後半のボスは遺灰にタゲ取ってもらってる間に高火力ぶち込みが正義だよね
2024-03-23 (土) 10:23:22 [ID:qlyXfXsPXn.]
- ちいかわ月隠の二刀流+できる限りのバフ+写し身くんで血の君主の呪い発動前にどうにか削り切ったわ
正攻法じゃないんだろうけど勝てばよかろうなのだ2024-03-24 (日) 22:34:02 [ID:EpjNlz4YBBA]- よりにもよって二刀流の弱い刀で相性の悪い属性武器担いでるのちょっと笑う
純物理属性の出血武器、握ろう!!
- 出血で歓喜ブーストしてから魔術の地で更にブーストした月隠なんてロマン砲も良さそう。拘束やニーヒル中ならやれそうだし
2024-03-25 (月) 10:55:55 [ID:TymLNkphmIU]
- 戦ってて面白くはあるけどエフェクトのせいで動きが見にくいよ
2024-03-24 (日) 23:24:28 [ID:nS7DYat9/bc]
- モーグ相手に冒涜の聖剣は相性最悪なので嵐の刃とか黒炎付けた武器もっていきましょうねー
2024-03-25 (月) 00:25:32 [ID:pvRsHw6gwVI]
- 高周回なら割合ダメ狙えるガゴ大剣もおすすめ、あれ実は地を這う系じゃないから上空にも撃てたりする
2024-03-25 (月) 10:57:33 [ID:TymLNkphmIU]
- 高周回なら割合ダメ狙えるガゴ大剣もおすすめ、あれ実は地を這う系じゃないから上空にも撃てたりする
- ふと思ったがニーヒルやその準備動作って攻撃扱いになるなら前半は刺突カウンターチャンス多いのかな?
2024-03-25 (月) 11:01:31 [ID:TymLNkphmIU]
- カウントダウン中は何とも言えないけど、その後の振りも攻撃判定あるから
槍の両手持ちだと結構違いを感じる。
武器が冷気派生で凍ってるとたまにダウン致命含めて凄い削れる時がある。2024-05-07 (火) 23:28:01 [ID:O9NQHnIAASo]
- カウントダウン中は何とも言えないけど、その後の振りも攻撃判定あるから
- 第二形態の時に背後から致命いれたら全然ダメージ入らなかったんだけど気のせいか……?
2024-03-28 (木) 18:30:20 [ID:r1priQBD4IQ]
- ニーヒルで回復されてたとかじゃないかな?
2024-03-28 (木) 18:37:05 [ID:/HZ3Nh6kBz2]
- ニーヒルで回復されてたとかじゃないかな?
- カウントダウンするのだけはダサいと思う
2024-03-31 (日) 10:15:36 [ID:naiCBKpAE7k]
- 123だからカウントダウンじゃなくね?
2024-03-31 (日) 10:37:28 [ID:TymLNkphmIU]
- トレース(3)、デューオ(2)、ウーヌス(1)、ニーヒル(0)なので普通にカウントダウンだな
2024-03-31 (日) 14:22:15 [ID:y8vLG0MkRT.]
- トレース(3)、デューオ(2)、ウーヌス(1)、ニーヒル(0)なので普通にカウントダウンだな
- 123だからカウントダウンじゃなくね?
- こいつがDLC条件の中では最難関だな
信仰キャラだと聖も炎も耐性あって地味にどうしようか迷うと思ってたけど、
詠唱速度目当てに技振っただけの技40信70の信寄りギンバサでも血縁の刃塗った爪で殴ればすぐ直せたわ2024-03-31 (日) 14:31:48 [ID:575dJTvMyE2]- 信仰形なら黒き刃とか黒炎とかのスリップダメージ使ってもいいしね
2024-04-30 (火) 22:00:53 [ID:bkWWf2UOWLw]
- 信仰形なら黒き刃とか黒炎とかのスリップダメージ使ってもいいしね
- ビビって中途半端に退いた戦い方をするとめちゃくちゃキツくて、前ロリや張り付きみたいな積極的な行動をした途端にガンガン殴れるようになるデザインが本当によく出来てると思う
2024-03-31 (日) 16:21:21 [ID:4EiiZK.uLUI]
- インファの方が戦いやすいのほんとよく出来てるよな
後半目がチカチカすること除けば戦ってて楽しいしBGMも最高な良いボス2024-04-06 (土) 18:16:15 [ID:pJnbEedBDkc]
- インファの方が戦いやすいのほんとよく出来てるよな
- コイツの特殊ギミックアイテムで対策できたのかよ…
最初一人で挑んでめちゃくちゃしんどいなーと思って写し身君呼んだら一発で勝ててすごい複雑な気分だわ…
もう写し身君が王になればいいんじゃないかな…2024-04-16 (火) 10:16:33 [ID:k8pYjiveFRg] - 最初から出血全開で挑むのが良いのか、ニーヒル中にサブ武器に持ち替えて乱撃か回転撃で出血させまくるのが良いのか、どちらだと思いますか?
2024-04-18 (木) 22:59:59 [ID:d9NCbRu5/Mc]
- 初手から出血全開でいいゾ。ちょっと殴ると「トレース」って言うからその隙に回転撃差し込めばあとは回転撃と出血のダメージで次の数え呪い始まってそのまま棒立ちでモーグは死ぬゾ…
2024-04-18 (木) 23:47:15 [ID:fUa/PBALkiA]
- 初手から出血全開でいいゾ。ちょっと殴ると「トレース」って言うからその隙に回転撃差し込めばあとは回転撃と出血のダメージで次の数え呪い始まってそのまま棒立ちでモーグは死ぬゾ…
- 後半硬スギィ!!
2024-04-22 (月) 00:47:24 [ID:tjQA2CD4LjU]
- 1周目の時点で、カンスト周回のストームヴィルのモブくらい防御力が高くなる…のかもしれません
単発バフなしで1200ダメくらいあれば影響はないようですけど、そんな大技ポンポン出せるかどうか。2024-04-22 (月) 07:06:20 [ID:BksZjsdTObw]
- 1周目の時点で、カンスト周回のストームヴィルのモブくらい防御力が高くなる…のかもしれません
- 距離取ると血炎まみれにされるからずっと張り付きたいんだけど、近いと爪痕爆破からの槍派生が見にくかったり真下血授で距離取らされたりでなんか上手くいかないわ
2024-04-22 (月) 15:59:44 [ID:FcYNbwFLa0E]
- 血炎シャワーをカーリアの返報で消すだけでもかなり立ち回りやすくなるぞ 詠唱見てから持ち替えも十分間に合う
2024-04-22 (月) 21:29:11 [ID:CYvAHfs0EC.]
- 意外と返報で消せること知らないのか使ってる人ほとんど見たことないし
こっちが使っても同僚とホストさん毎回距離取るのよね2024-04-22 (月) 21:59:41 [ID:qNxL9r3LciM]
- 意外と返報で消せること知らないのか使ってる人ほとんど見たことないし
- 血炎シャワーをカーリアの返報で消すだけでもかなり立ち回りやすくなるぞ 詠唱見てから持ち替えも十分間に合う
- 単純に強くて硬い上に、催眠音声ネタとンミケラァ(ねっとり)で笑ってしまって集中力が持たない…
2024-04-23 (火) 00:45:45 [ID:tjQA2CD4LjU]
- レドゥピア&血派生蟻棘で、血の歓喜&腐敗歓喜&白面バフ&有翼剣バフ乗せてゴリ押し超短期決戦で突破出来た!
やっぱり物理で殴って長期戦に付き合っちゃいけないボスだったのかな2024-04-23 (火) 03:34:30 [ID:tjQA2CD4LjU] - 火力盛るとニーヒルの準備モーション中に削り切れちゃうようになるから慣れるとカンストでも余裕で蹂躙できてしまう
2024-04-23 (火) 15:53:28 [ID:nmeu/T/8tIc]
- 大槌2刀バッタ戦法で写し身出したら2回戦目で勝てたわ、1回戦目はニーヒルで死んだ
2024-04-24 (水) 01:56:05 [ID:4faVdn9u/QQ]
- なんとか腐敗にして逃げ回って倒した。第2形態攻撃激しすぎるわ。というかよくマレニアに※されなかったなこの忌子は。
2024-05-05 (日) 19:12:11 [ID:omLkJo8UfIo]
- イラスト資料探してて気が付いたんだけど目から角生えててかっこいいなと思いました
ん?もしかして角の生え際が細いから刺さってる方か?2024-05-06 (月) 18:43:45 [ID:K/W1e61kk4M]- 多分角が右目に刺さってる
2024-05-16 (木) 01:00:00 [ID:iCD6bWZZqAk]
- あごめん左目だわ
2024-05-16 (木) 01:01:34 [ID:iCD6bWZZqAk]
- あごめん左目だわ
- 多分角が右目に刺さってる
- こいつのニーヒルはひょっとして出血判定が六回発生してるのかな
けど耐性で何とかするのは無理ぽだしいつもの方法で耐えるしかないか2024-05-08 (水) 02:33:35 [ID:GROwZu8aD22] - DLCに備えて久々にやったら、強いし何度もやられたんだけど、防御は弱くて実際よりも弱い印象になるな
逃げ撃ちも特に咎められることもなく有効だし、愛のある君主2024-05-14 (火) 17:49:47 [ID:CMihULqbY2M] - プレイヤー倒した時のミケラァ イズ ンマァイン…でミケラの方を見上げるんだな、絶対ネットリした目つきしてる
2024-05-15 (水) 19:05:30 [ID:JB9kP55fdGs]
- シャワーを返報で消すの楽しい
2024-05-16 (木) 00:59:05 [ID:iCD6bWZZqAk]
- 写みと一緒に出血派生十文字二刀流ブンブンしたらカンスト周回でもニーヒル前に殺せた
なんでこいつ出血属性の親玉みたいな顔してバリバリ出血するんだよ2024-05-18 (土) 23:38:11 [ID:NmJG53EZvQQ]- 一応生身だし、ボレアリスが凍傷するのと比べたらそんなに違和感ないかな
2024-05-19 (日) 01:45:33 [ID:e3kbQKkQHoo]
- その出血属性の親玉の信仰対象が筋金入りの出血愛好家だから仕方ない
信者に腕や槍を刺されて血を撒かれても気にしない辺り、常人には理解できない存在なのがよく分かる
それにモーグ自身は自傷効果のある技を使わないとはいえ、歓喜タリスマンが自傷出血でも起動したり、関連する戦技・祈祷に自傷効果が多かったりするしな2024-05-19 (日) 03:23:34 [ID:y8vLG0MkRT.]
- 一応生身だし、ボレアリスが凍傷するのと比べたらそんなに違和感ないかな
- 個人的にはデミゴッドの中ではライカードに次ぐ弱さだわ
2024-05-19 (日) 17:54:34 [ID:y2YRgm4ju7A]
- 火力こそあるけど(物理には)脆いし出血しすぎなのでやわやわ、しかも隙も結構あるんで対処方法がわかるとよわくね??ってなる
2024-05-22 (水) 13:51:04 [ID:Ck6LJMM4nkM]
- 火力こそあるけど(物理には)脆いし出血しすぎなのでやわやわ、しかも隙も結構あるんで対処方法がわかるとよわくね??ってなる
- 多分殆どの初心者褪せ人は攻略ページ読んで金策で王朝に訪れる筈なのにモーグ自体は倒すメリット特にないから突破率は依然低いままなのちょっと笑う
2024-05-21 (火) 20:02:29 [ID:fUa/PBALkiA]
- フロム「今度のDLCで撃破必須にしておいたで??」
2024-05-22 (水) 13:51:51 [ID:Ck6LJMM4nkM]
- フロム「今度のDLCで撃破必須にしておいたで??」
- 知力70程の魔術師でモーグ戦専用の鍵指やってるんだけどニーヒル中に有効な魔術ってアズールくらいしかない?
グレイオールでダメ計ってるんだけど(咆哮デバフは回帰で解除してる)喪失×2で夜の彗星連射したり、アステールメテオ撃ったり、岩盤発破してる(どれも秘薬でFP無消費の状態)けど、どれもダメが1万未満でいまいち火力に伸び悩んでるんだよね。
- 氷の霧と炎解除とか?
2024-05-29 (水) 04:35:48 [ID:N3LAI0.Vl6U]
- 霊薬と魔術の地もバフ入れて凍傷のデバフかけてアズールか岩盤発破かなぁ、夜巫女の霧も撒いておけばダメージの水増しにはなる。
2024-05-29 (水) 09:10:27 [ID:np49qOR4UQU]
- 後半の血炎がびびって距離を取ると死ぬデザインになってるのが面白い。
2024-06-03 (月) 15:21:34 [ID:eHTqRcsshYo]
- 後半の血炎は自分の後ろと左よりにばらまかれる。だからモーグと離れずに右前ロリすれば、血炎のないところで戦える。
動きはほぼ前半と同じなため前半戦を完璧にすれば後半戦もすぐに終わる。2024-06-03 (月) 16:32:08 [ID:eHTqRcsshYo]
- 後半の血炎は自分の後ろと左よりにばらまかれる。だからモーグと離れずに右前ロリすれば、血炎のないところで戦える。
- ニーヒルモーション入った瞬間ってHP削り切れなくなってる?回復前でも殺しきれなかった気がする
2024-06-04 (火) 11:18:49 [ID:zP8vH6KZ9jQ]
- 白やるとき、モーグのためだけに浄血の結晶雫を配合するの非効率だよな。
みんなどうしてる?2024-06-07 (金) 20:22:56 [ID:0ZfbGZnisiA]- そもそも王朝行かなきゃ白できないし普通に付けるの前提でやってる。
でもめんどくさいのか知らないのか付けてないホストや同僚はよく見る。2024-06-07 (金) 21:58:15 [ID:TymLNkphmIU] - 霊薬前提で戦う時って無限FPぐらいなので非効率という感覚はないな
霊薬バフはあったらラッキーぐらいに思ってる2024-06-08 (土) 10:22:34 [ID:JB9kP55fdGs] - モーグと戦う=王朝マルチだし、霊薬セットしない方が非効率だと思う
2024-06-08 (土) 10:25:02 [ID:np49qOR4UQU]
- 「遠方を含む」で協力サインを送る場合は、モーグウィン王朝のサイン溜まりは対象外になるから気にしなくていい
モーグウィン王朝で「近辺のみ」で協力サインを送るのであれば、ボスはモーグしかいないので浄血の結晶雫をセットしておいたほうがいい
「遠方を含む」の範囲については、サイン溜まりのページに書いてある2024-06-08 (土) 10:32:13 [ID:IZFCYLqVBD6] - なるほどサンクス
2024-06-08 (土) 10:46:09 [ID:0ZfbGZnisiA]
- 論点そこだったんかい!
2024-06-08 (土) 10:51:34 [ID:JB9kP55fdGs]
- 効果時間はかなり長いから、もう1枠をマルチ用とかにして道中飲んでしまっても良いとは思う。そういう状況になったことがないけど、回帰使うとこれ消えちゃうのかね?
2024-06-08 (土) 11:13:13 [ID:np49qOR4UQU]
- 効果時間めっちゃ長いんやなこれ。3分くらいかと思ってたわ
2024-06-09 (日) 21:04:39 [ID:0ZfbGZnisiA]
- 論点そこだったんかい!
- そもそも王朝行かなきゃ白できないし普通に付けるの前提でやってる。
- ニーヒル対策にユライベは脈絡なさすぎるみたいな意見、ニーヒルの対策って考えると確かにそうなんだけど、モーグの手下である血の指を狩るのが目的のユライベの完了報酬って考えると結構自然かな?
2024-06-14 (金) 08:51:12 [ID:BaevxDZJEj2]
- DLC需要?でめっちゃサイン出てるので一周回してカンストマルチで挑んでみたけど、やっぱりモーグって他の終盤ボスに比べて明らかに弱いな
体が大きくて囲んで殴りやすく、かつ動きが遅いのでタコ殴りで一瞬で終わっちゃう
それを狙ってかDPS優先の白が多いね2024-06-15 (土) 12:22:06 [ID:jTJQdwPqwGQ]- 弱いと言うか攻撃にメリハリがある本来のボスの在るべき姿というか…ずっと俺のターンしてる方がおかしいんだ…
2024-06-15 (土) 12:49:00 [ID:fUa/PBALkiA]
- それはそう。ソロだとエルデンきっての良ボス(個人の感想)だし、マルチまで考えた難易度調整は難しいんだろうなという感じかしらね
2024-06-15 (土) 15:06:44 [ID:OEjBFbJrG0c]
- それはそう。ソロだとエルデンきっての良ボス(個人の感想)だし、マルチまで考えた難易度調整は難しいんだろうなという感じかしらね
- トレース!ドゥオ!ウーヌス!ってカウントダウンしてる間は隙だらけだもんね
しかも本来は3回数えたらニーヒルなのに、マルチだとニーヒルの前に6回くらい数えてることも多いし2024-06-15 (土) 13:32:52 [ID:bMuW5VBZaIg]
- 弱いと言うか攻撃にメリハリがある本来のボスの在るべき姿というか…ずっと俺のターンしてる方がおかしいんだ…
- ニーヒル直前くらいで致命決められてタコ殴りしたら第二形態前に倒せた
本当にできるんだな2024-06-16 (日) 17:48:48 [ID:UUZSlLLWg9w] - 新規勢だと思うんだけどモーグ相手に逃げ回りながら略奪の炎撃つだけのホストとかだと流石にキツイ
そういうタイプの人は浄血雫も配合してないのかニーヒルで瞬殺されとるし、自分はその状況でニーヒル前に削りきるPSは持ってないからつらいねんな…2024-06-16 (日) 18:10:16 [ID:8OcZzoSNbgk] - 初見の時は拘束具も結晶雫もわかってなかったリアル脳筋だったけどどうやって倒したんだったかな…
2024-06-16 (日) 20:44:39 [ID:SAGAXqb3SIc]
- 拘束具使って連撃バフと血炎の刃乗せた鎌で回転撃すれば2カウント目くらいで終わるぞ
鎌も血炎の刃も要求値低いからビルドも関係ない2024-06-16 (日) 21:30:29 [ID:natg1t9XPhU] - こいつの救援で初めてフロムのマルチやってみたけど凄く楽しい
2024-06-17 (月) 00:07:23 [ID:6PnFB.80EPs]
- 輝剣の円陣フルヒット3回したけど崩れないけど?
2024-06-17 (月) 19:45:49 [ID:SfRiX0g9Qhk]
- もしかして:魔術
2024-06-17 (月) 21:07:27 [ID:MpYhigU.gxc]
- もしかして:魔術
- 拘束具と結晶雫取りに行くの面倒で試しにそのまま挑んだけど一周目だと脆いからなんとかなるもんだな
2024-06-17 (月) 20:27:07 [ID:765i8lJfwq6]
- 初魔術師プレイで魔術の地からのアズールぶっぱしたら瞬殺できてめっちゃ爽快だった
たまにはこういう蹂躙もいいよね…2024-06-18 (火) 13:26:47 [ID:k8pYjiveFRg] - DLCに備えてせっせと再走してるけど、モーグを倒したら消滅するイベントフラグってあるのでしょうか?
2024-06-20 (木) 12:04:08 [ID:QTD0xczxlFM]
- 白面が侵入してこなくなるくらいでは。
2024-06-20 (木) 12:15:42 [ID:yd8VsxoFays]
- 白面が侵入してこなくなるので、白面のお面(出血でバフ)が手に入らなくなる。
出血ビルドなら欲しいアイテムなのでとっておくべき(1敗2024-06-20 (木) 14:36:47 [ID:0ZfbGZnisiA]
- 白面が侵入してこなくなるくらいでは。
- ぶっちゃけこいつ倒すのに白ファン呼んで何とかしてもらってるプレイヤーではDLCエリアの攻略厳しいと思うんだけど
それはそれとしてモーグや侵入してきた赤と戯れるのは楽しいのでサインを送る2024-06-20 (木) 14:05:16 [ID:c9gvSBs.w7o]- ここの白はホストが霊薬飲んでくれるか祈るゲームになりがち
初見ホストがニーヒルで即死してしまう、救う方法はないのか2024-06-20 (木) 14:34:33 [ID:0ZfbGZnisiA]
- ここの白はホストが霊薬飲んでくれるか祈るゲームになりがち
- 私の貴方達…もうすぐDLCが来ますがモーグ様は倒せましたか??(嘲笑)
分かりますよ。倒せなかったのでしょう。ですが、悲しいかな。モーグ様は「DLCの参加条件」…影の地も知らず、新武器を得ることも出来ず、マルチで導かれることもない…ただ、名も無く死んでゆくでしょう。
…ただ、例え貴方が「今すぐモーグを倒せるPS無し」でもひとつだけ希望があります。
血炎大鎌回転撃です。"出血"をご存じですか??血が出る奴は大体これで殺せます。誉は捨てなさい。勝てば官軍です。それこそが、DLCの導き。褪せ人が、向かうべき道なのです…2024-06-20 (木) 14:47:30 [ID:fUa/PBALkiA]- "血炎大鎌回転"まで読んだところで腹筋が獅子切りされた
2024-06-20 (木) 15:02:37 [ID:0ZfbGZnisiA]
- "血炎大鎌回転"まで読んだところで腹筋が獅子切りされた
- ごく稀にボス戦中に侵入出来ることがあるんだけど、入り口の両サイド上側が空いてて壺などを投げ込んで攻撃できる事を発見しました。レバーに乗るようにしてダッシュジャンプして墓の上に乗るとギリギリ中の様子が見えるのでロックオンしてアローレイン撃ち込めないかも試したけど、やっと来た数少ないチャンス時は奥の方で戦っててロックオン出来なくて無理でした。誉れ無き行いな上に無益な行いなのでもう試すことは無いでしょう。
2024-06-20 (木) 20:19:19 [ID:Vgh1QzcPb6g]
- BGM滅茶苦茶かっこいい
2024-06-20 (木) 21:23:37 [ID:XuFvZ4VVR1E]
- ニーヒルされる前に削り殺せばいいのでは?
冷たい墓場鎌でも用意して、拘束具からの回転撃→ニーヒル隙だらけ→回転撃で大抵殺せる
ホストが崩れたモーグに効かない致命とか余計な事しなけりゃ…2024-06-20 (木) 21:29:06 [ID:QMqh7OMCm5s] - dlc行きたいけど倒せなくて諦めた
2024-06-21 (金) 14:42:07 [ID:zTZfeTcSX9k]
- 純魔なのでアズール砲の餌食になってもらった。誉れなど要らぬ
2024-06-21 (金) 14:58:41 [ID:D5.UyGD9SXM]
- 筋魔でやってて暗月や月隠でタイマン、ティシー呼んでアズールブッパと色々試したんですけど第二形態が全然勝てません。出血ビルド等に変えた方が良いんでしょうか?
2024-06-23 (日) 02:37:25 [ID:95c9VL8syDs]
- タイマン厳しいなら白ガチャして盾構えて後ろから月光破飛ばしていればいいよ。
2024-06-23 (日) 15:27:58 [ID:lUAeoqY0el6]
- タイマン厳しいなら白ガチャして盾構えて後ろから月光破飛ばしていればいいよ。
- DLCで哀れな存在になった奴、ミケラに魅力されてる疑惑は前々からあったけど魅了されたうえに本命の踏み台にされるはあんまりすぎる
アンスバッハっていうモーグ亡き後もミケラではなくモーグに忠を尽くした忠臣がいるのが唯一の救いか2024-06-23 (日) 14:57:41 [ID:FZC4EvhtnRA]- そもそも魅了前は戦時中二重スパイして敵勢力を内部崩壊させてたり誰でも受け入れて信徒に無償の加護授けてるっぽかったりで割とモーグも片割れに似て報われない自己犠牲的愛の人なんだね
2024-06-23 (日) 15:12:41 [ID:jCjpgNCQctI]
- そもそも魅了前は戦時中二重スパイして敵勢力を内部崩壊させてたり誰でも受け入れて信徒に無償の加護授けてるっぽかったりで割とモーグも片割れに似て報われない自己犠牲的愛の人なんだね
- あまりにも、むごい...
2024-06-23 (日) 19:20:21 [ID:kKPE4V9oIQk]
- 忌み鬼として産まれたがために迫害を受けて地下へ幽閉され、挙句計画の手駒として骨の髄まで利用され、遂には愛されず...。可哀想過ぎて流石に同情する...。
2024-06-23 (日) 20:47:56 [ID:8Q78A4WAktA]
- モーグにやったこと考えたらそりゃゴッドウィンも戻って来ないわ
運命の死云々以前にミケラの考え方に問題があったんだな
最も恐ろしいデミゴッドと言われる理由が本当に酷過ぎるw2024-06-25 (火) 02:33:39 [ID:ZvVdEPB/czY]
- モーグにやったこと考えたらそりゃゴッドウィンも戻って来ないわ
- ショタコンニーヒルおじさんって言ってごめん
2024-06-23 (日) 21:17:22 [ID:TiAvhCADuJ2]
- 強制ショタコン化ニーヒルおじさん……。
2024-06-24 (月) 12:18:18 [ID:QMV5x8.zjB.]
- 強制ショタコン化ニーヒルおじさん……。
- 人の心とかないんか?ってくらいフルボッコにされてる…何もかも踏み台にされるだけの人生だったとか哀れすぎる
2024-06-23 (日) 21:23:14 [ID:oknZKBOaLEE]
- でもミケラは優しい世界を作ってくれるから……優しい世界とは?
2024-06-23 (日) 21:25:26 [ID:3cXq7BKBbX.]
- 影の地の血鬼たちのように真実の母と邂逅したのだけは洗脳関係なく本人の資質だよね?
2024-06-23 (日) 21:33:59 [ID:Iu/Va5sTv/2]
- 地下牢時代の話なのでそこは本人の意思でやったことのはず、その後の王朝開闢にまつわる動きから怪しい
2024-06-24 (月) 10:19:29 [ID:FZC4EvhtnRA]
- 寧ろそれが原因でミケラに目を付けられたと考えると更に悲惨
ようやく見出した救いが更なる尊厳破壊に繋がるとかモーグ様が何をしたんや…2024-06-25 (火) 09:35:00 [ID:kSGkZmsrhC.]
- 地下牢時代の話なのでそこは本人の意思でやったことのはず、その後の王朝開闢にまつわる動きから怪しい
- 記憶も薄れてDLCやる為に2〜3周目のモーグ倒したけど死にまくったわw
オルドビス大剣、戦技遺灰なし、ソロ、ノー盾縛りでやって苦労したけど出血効いたんだなこいつ
面倒だから出血で瞬殺すれば良かった
数年前もこいつには苦戦した記憶があってマレニアの次ぐらいに嫌だった印象
周回だからかもしれないけど大剣チクチクじゃ硬いわ2024-06-24 (月) 03:11:12 [ID:dCGwjXmFbmo] - マルチモーグの簡単な倒し方※バフは当然かけているものとする
1.ボス戦入場後、モーグにみんなで近づいた後モーグの拘束具を使用して殴る。
2.拘束解いた後、ASMRの準備に入るので体力半分になるまで殴る。
3.詠唱終わったタイミングでもう一度拘束具使用して殴る。
4.再度ASMRの準備にはいるので、3から続けて殴り続ける。
これでニーヒルする前に大体倒せる。2024-06-24 (月) 09:57:05 [ID:LsVen8FyGZE] - 生まれた時から忌み嫌われて迫害・追放・幽閉のコンボを食らった上に魅了で洗脳されて死ぬまで利用された挙句に遺体まで弄ばれてるのかあ……
2024-06-24 (月) 12:28:07 [ID:0bKcm2fFZuE]
- 穢土転生の生贄にされてて草
2024-06-24 (月) 14:25:46 [ID:NVVyY6CatXQ]
- 血炎までモノにされてるの笑っちゃうんすよね
2024-06-24 (月) 14:28:28 [ID:c1K3alvD7w2]
- 第二形態から使わなくなるけど、以降時の台詞の印象だとあそこから完全にラダーンが戻ってきた感じがするじゃない?
なのであの血炎はラダーン魂の降臨に抗おうとしたモーグの意思だとか、もしくは最後の最後まで魅了で利用されたモーグの力だとか考えると本当に悲壮感でて草ですよ2024-06-24 (月) 14:35:35 [ID:K3JNzMv8VvY]- 頻度低いだけで使うよ
しっかり利用されてる2024-06-27 (木) 18:59:41 [ID:47TayPlh8eI]
- 頻度低いだけで使うよ
- 第二形態から使わなくなるけど、以降時の台詞の印象だとあそこから完全にラダーンが戻ってきた感じがするじゃない?
- 今までほとんど超火力で第二形態行く前に倒してたけど
新キャラで早くDLC行きたいがために早めに行くと思ったより手こずるな
武器強化するかぁ…2024-06-25 (火) 01:41:57 [ID:i4W/TgMIcJw] - ミケラってやつは結構鬼畜だな
2024-06-25 (火) 10:25:49 [ID:MQDTBgBl/aM]
- 利用された理由も潜伏しててギデオンにすら名前判明してないレベルで隠れてるからもしマレニアがとちっても最悪ラダーンの肉体が破壊されるまでの時間稼ぎができるって理由やろうなあ…
思想は似てるのにあまりにも哀れ2024-06-25 (火) 12:16:19 [ID:uwhqf56jLEo] - 戦ってたら墓の隙間に入って
そのままバグで死んだ
こんなこともあるんだな2024-06-25 (火) 14:04:50 [ID:P7y9h3yx8EA] - 母と呼ばれる存在とは、外なる場所である影の地で会えましたけど、血っぽくは無かったですしその近くに彼らはいませんでした
むしろ影の地でも彼ら血の一派は外なる神をあがめて各地で交信してるくらいでしたし、もっともっと外がある様です
謎のままです。血の母っていう外の神2024-06-25 (火) 16:18:33 [ID:F6p67KgzCF6] - ミケラが余りにもクソすぎてモーグ様再評価路線は草
2024-06-26 (水) 11:07:41 [ID:PigdbOG33MQ]
- ラダーンの魂をモーグの肉体に降ろしたってのはどこかテキストで見れるん?
クリアした時に何となくその解釈してたけどテキストあるなら知りたい。2024-06-27 (木) 01:31:03 [ID:LLMIYmZyh56] - アンスバッハのイベントで語られる。彼がプレイヤーに協力してくれる理由。なんでモーグの体じゃないとダメなのかはよくわからないけど。
2024-06-27 (木) 01:33:25 [ID:vHkBm7NxGSc]
- モーグの体じゃ無いと駄目だったわけじゃ無くて一番都合が良いのがモーグだったんだろう。
魅了が効く、デミゴッド、忌み子(身体能力ツヨツヨ)と素体として優秀過ぎたんや。2024-06-27 (木) 04:26:21 [ID:OPpQ5b3kEeM] - ミケラは血で魅了するから、血を使うモーグによく馴染んだんだろうなあ ふとディオとジョナサン思い出した
2024-06-27 (木) 12:50:16 [ID:P5VOiDASwQc]
- 個人的には消去法で選ばれた説を推したい
他の生贄候補は
・ゴッドウィン:最有力だったけど肉体が死んでくれずに死王子化したので除外
・ライカード:実兄だから馴染むだろうけど自分の遺体蛇に食わせて無くなったので除外
・モーゴット:素体としては十分だけどローデイルに君臨しているコイツが急に姿眩ましたら流石に目立つ
・ラニ:遺体隠蔽済み
・ゴドリック:弱すぎてラダーンの魂の器には相応しくない
・モーグ:五体満足でギデオンも居場所掴めない所に引き籠ってて中々強い?採用!
って感じで。2024-06-27 (木) 19:49:13 [ID:AQsHLsXsxks] - モーグとは体目当てだけのパパ活だったのね!
2024-06-29 (土) 14:01:59 [ID:tLnS2CPz/iA]
- モーグの体じゃ無いと駄目だったわけじゃ無くて一番都合が良いのがモーグだったんだろう。
- ニーヒル中に超火力で倒すでもしない場合、適当に探索して加護上げた状態DLCボスの7割より強いと思う。モーグ様を倒せた褪せ人ならDLCもいける。がんばって!
2024-06-27 (木) 01:56:19 [ID:jXM21GNqEIY]
- 拒絶の刺で2周目モーグ様になにもさせずに瞬殺しちゃった…あまりに速すぎて鉤指2人には申し訳なかったな
2024-06-27 (木) 04:08:23 [ID:HrvEPC8Gp8.]
- 種の保管庫に吊るされてる忌み子のミイラ(足場になっていて渡れる)ってモーグ?だとしたらミケラだけでなく褪せ人にも踏み台にされてる
2024-06-28 (金) 08:48:26 [ID:WrkV2aRQrYE]
- モーグのうずまきちんぽでミケラわからせて欲しい
2024-06-28 (金) 10:49:38 [ID:EYuGSzG/OPA]
- ラダーン第二形態でも血炎使うの確認したわ
個人的にはラダーンが技をものにしたんじゃなくて、何だかんだモーグの魂はほんの少し残ってて、自分は利用されたと知りつつもミケラを守るために使ったって事にして欲しい…2024-06-28 (金) 11:36:31 [ID:XKiWnnZGoiw] - 種の保管庫でアンスバッハが言ってる
2024-06-28 (金) 12:28:45 [ID:fT7g90/S9wE]
- それだったらアンスバッハが気づくはずやから別物ちゃう?
2024-06-28 (金) 12:31:04 [ID:fT7g90/S9wE]
- この体力で隙き潰し多いのヤバい
2024-06-28 (金) 18:34:12 [ID:1jt6boWtFws]
- ここのコメント過去から読んだら、ミケラがあえて拐わせたこと発売10日後にはもう看破してるやついておもろい
2024-06-28 (金) 21:59:59 [ID:eqvoTUvircU]
- ミケラがモーグを操ってあえて拐わせた説は前々からありはしたからねぇ
実態が思った以上にモーグの尊厳破壊だったので衝撃が強かったけど2024-06-29 (土) 16:54:35 [ID:FZC4EvhtnRA]
- ミケラがモーグを操ってあえて拐わせた説は前々からありはしたからねぇ
- 本当に哀れすぎるな アンスバッハのような聖人に心から慕われていたのは救いか
2024-06-29 (土) 04:05:55 [ID:2aKndyOZKX2]
- モーグもミケラ同様に優しい世界作ろうとしてたのにラダーンにされてかわいそう
2024-06-29 (土) 16:37:34 [ID:pmyNBJELBBo]
- DLCで噛ませにされた本編三大隠しボスの一人
2024-06-29 (土) 18:44:50 [ID:/FW1072jpIw]
- DLCニ周目のため再戦したけどあっちのボス達と比べたらあまりにも良ボス過ぎた。露骨なロリ狩り回復狩り隙潰しが少ないだけでこんなにも快適に戦えるんだなって……
DLCボスは難解な連撃や派生はともかく反射神経テストみたいな初撃が多過ぎた。弱小ゲーマーの自分にはこいつぐらいが丁度いいわ
それはそうと三周目行きます
- 翁の時と違って交渉してくれなかったのはミケラの魅了のせいなのか?許せん!
2024-06-29 (土) 19:54:36 [ID:WNCwOUL0fMk]
- アンスバッハに慕われてるし魅了される前は真っ当なデミゴットだったのかな
2024-06-29 (土) 20:40:16 [ID:PrXgV4kn4fs]
- アズール砲で瞬殺安定するせいでゴドリックの次くらいに雑魚ゴッドなイメージあったわ
正攻法だと強いのな2024-06-29 (土) 20:59:14 [ID:6ALuCzdm6gQ] - 王朝自体はミケラとか関係なく作ってたのかなぁ
2024-06-29 (土) 21:12:23 [ID:2juy84G6oco]
- モーグの方が優しい世界作れそう
と思ったけど同胞狩りさせてるからダメか…
これもミケラのせいにできませんかねぇ?2024-06-29 (土) 21:24:11 [ID:MQDTBgBl/aM]- 本編の血の指たちは誰も彼も敵対してきて、ミケラに導かれたのがアンスバッハだけ&魅力解けたときに頭の霧が晴れたって言ってたから、アンスバッハは魅力されたけどその状況に違和感を覚える程度には染まってなくて、その他の血の指たちは完全に魅力されちゃって王になる可能性がある褪せ人達を狩るように仕向けられてたってのは?
2024-06-30 (日) 18:18:40 [ID:wY50SkUcjag]
- 本編の血の指たちは誰も彼も敵対してきて、ミケラに導かれたのがアンスバッハだけ&魅力解けたときに頭の霧が晴れたって言ってたから、アンスバッハは魅力されたけどその状況に違和感を覚える程度には染まってなくて、その他の血の指たちは完全に魅力されちゃって王になる可能性がある褪せ人達を狩るように仕向けられてたってのは?
- DLCの入り口なだけあって結構マッチングするね。
ただ、今日ゲスト参加してたけど成功率は1/10わずか10%!
ホストさんも同僚さんも霊薬を用意して来ず、自分以外ニーヒルで溶けるという懐かしい景色が広がってた。2024-06-29 (土) 22:20:27 [ID:KJKSiNzOOls] - モーグ様の株が上がって嬉しい限りですよ…!
2024-06-30 (日) 01:10:32 [ID:jssoD/SBMpo]
- DLCで何故か評価が上がったお方
2024-06-30 (日) 02:50:52 [ID:BviTO8Mq2hA]
- なんか斬りつけてきたイカレクソヤバサムライにお前気に入ったわ! 力やるから俺に仕えろ! ってやるくらいには器量あったからな…。他のデミゴッド達と種類は違えど王としての器はあったんだろうな
2024-06-30 (日) 06:00:00 [ID:rQkVbJt1LwY]
- DLC前→ショタ誘拐同衾出血マザコン捨て子おじさん
DLC後→血の王たる器
アンスバッハの装備テキストとか読むとあの扱いに泣けてくるわ2024-06-30 (日) 06:36:10 [ID:c9gvSBs.w7o] - dlc前までは親戚の男の娘を拉致誘拐した変態と思ってたけど
実際は筋骨隆々の親戚ラブの男の娘に魅了させられて狂わされ
魂も体も残らず利用され尽くした被害者だったって理解でいいんだろうか2024-06-30 (日) 09:28:22 [ID:TdbMLQRV8BY] - こうなると褪夫世界のほうで洗脳前のモーグを描写することに期待してしまう
見てみたくなっきたよ洗脳前のアンスバッハが君主と仰いだほんとのモーグを2024-06-30 (日) 09:49:39 [ID:FZC4EvhtnRA]- 同担拒否おじになっちゃうかもしれませんぞ。
2024-06-30 (日) 14:12:29 [ID:cpKVEw1Y6cI]
- 同担拒否おじになっちゃうかもしれませんぞ。
- 催眠(された状態で)ASMRおじさんだったとはさすがモーグ様時代の最先端を行っている
2024-06-30 (日) 10:56:44 [ID:wfFAbBspHdU]
- 他の魅了されてた人が追っかけレベルなのにモーグは愛が重いからガチ恋してる可能性
2024-06-30 (日) 13:08:34 [ID:HhlXRhzD2pw]
- というより約束の王を見るにミケラにその気さえあればモーグのやり方でも王にはなれたわけだからな
見方によってはDLCで王(の肉)になれたし2024-06-30 (日) 13:32:14 [ID:c9gvSBs.w7o]
- というより約束の王を見るにミケラにその気さえあればモーグのやり方でも王にはなれたわけだからな
- 正気を失った後も忠誠を捨てない老兵が、ただ尊厳を守るために戦ってくれるという、ラダーンと同じ末路を迎えられた人
2024-06-30 (日) 13:39:16 [ID:geVAtsRYUuk]
- 一体いつから魅了を使われていないと錯覚していた?
2024-06-30 (日) 14:04:41 [ID:t1EpNLfbGoQ]
- 親からも見捨てられ、血縁関係のあるミケラには魅了させられ、挙げ句の果てには死体を弄ばれる…お労しやモーグ様…
2024-06-30 (日) 14:22:43 [ID:KMRNlv2UbxE]
- 覇王扱いだったライカードの末路考えるとモーグは聞き齧りの百耳に腐されるような存在じゃない
2024-06-30 (日) 18:48:57 [ID:CouHictOCZE]
- ミケラのせいでプレイヤーからあらぬ誤解を受けて変態扱いされているが、そもそもデミゴットだし褪せ人が思っているよりもずっと高位の存在であった可能性が高いな
アンスバッハのような死後も敵討ちに馳せ参じるほどの忠臣がいる点から言っても、人間性にも長けていたと考えられる2024-07-01 (月) 04:48:11 [ID:9GegFuB1hek] - モーグㄘゃᖾ ιյょぅㄜれꞆꞆ ヵぁぃそぅ
2024-07-01 (月) 12:30:27 [ID:G9iXOUvd3ys]
- 王になれたよ!
やったねモーグ様!2024-07-01 (月) 12:34:32 [ID:q9QfaX6DkuA] - 純血騎士RPでずっとプレイし続けてて、いつまで経っても王朝開闢しないからむかついて毎週倒しに行ってたけど
DLCで事情知って非常に申し訳なくなった
すみませんでした2024-07-01 (月) 15:19:22 [ID:YfP3K0kLC/g] - モーグ様ほんとに不憫なんだけど、余計にモーグ様好きになってしまった
DLC第二弾で魅了前のモーグ様出してくれんかなぁ
それか王朝エンドの追加はよ2024-07-01 (月) 18:28:01 [ID:dZysTRrgccQ] - DLCも終わったので。頂き女子に、いいように使われたオジ。
死後も肉体を触媒にされるという、お労しやお労しや、、、2024-07-02 (火) 05:47:48 [ID:OQadheVlOWA] - 死後主の尊厳の為だけに怯えながらも神に挑む忠臣が出て来たので魅了前は凄い人だったんだろうなという感想
2024-07-02 (火) 12:15:59 [ID:dWxENFautdI]
- 神である伴侶がいないと王になって新しい世界を築くことはできない、と考えた時にモーグの理想の伴侶は魅了抜きに(色々棄てる前の)ミケラだったと思う(他の選択肢がないとも言える)
モーグが求めていたであろう忌むべきものですら受け入れる愛を体現したのがミケラだから魅了も入ると想いが強くなりすぎて暴走ストーカーになったのかも
切ないね2024-07-02 (火) 12:51:54 [ID:t.emAwrjMds] - 血の君主として殺人鬼の頭やってたのは元からだろうにいい人扱いまでされてるのは反動か。
2024-07-02 (火) 13:10:42 [ID:GynQlRt7BYE]
- 殺人鬼っていうか、血の指は侵入先で相手を○すんじゃなくて、倒した相手に血を混ぜる仕事っぽいから迷惑な宗教団体レベルかな。後、血の指をやるようになったのがミケラに魅了された後なのか前なのかでも大分変わってきそう
2024-07-02 (火) 13:41:31 [ID:nl97WEp.NG6]
- 血の貴族や指の運用・在り方が今と同じとは限らんし、何ならアンスバッハは血の指とは名乗ってないので、血の指作ってない可能性まである
あるいはそう信じたい者の妄言2024-07-02 (火) 18:20:48 [ID:4eBrMLrdYVY]
- 殺人鬼っていうか、血の指は侵入先で相手を○すんじゃなくて、倒した相手に血を混ぜる仕事っぽいから迷惑な宗教団体レベルかな。後、血の指をやるようになったのがミケラに魅了された後なのか前なのかでも大分変わってきそう
- 怪しげな宗教団体みたいな感じだけど、同じ神さえ信じていれば民族の差は不問みたいな優しさを持っているのも宗教の特徴だからな
異教徒には厳しい2024-07-03 (水) 20:25:20 [ID:VQQ6QeYJjVs] - レダ戦のアンスバッハの言う「血に狂わん」っていうセリフのニュアンスが「全力でお前をたたっ斬る」って感じだから本編の白面野郎とか翁とかとだいぶ印象が違うんだよね。
2024-07-03 (水) 21:31:26 [ID:GAwCFU5toUc]
- 外界の血の神も気に入ってたモーグをミケラに取られて悲しんだりしてるのかな
2024-07-05 (金) 21:37:59 [ID:u3uwD6LNh6k]
- ショタコンニーヒル変態君主かと思ったら、デミゴットの尊厳破壊枠だとは思いませんでした
2024-07-07 (日) 07:21:46 [ID:DAWnwVPX30.]
- どこぞの神に魅入られて血の君主になったのと、ミケラ大好きショタコンおじさんになったのは切り分けて考えるべきだとは思う
でも翁や花束みたいな変態だけじゃなく、アンズバッハみたいな忠臣もいたことは株上がった2024-07-07 (日) 21:14:08 [ID:fKvrEffQDyY] - DLCのために新キャラで急いで倒しに行ったら筋神キャラなのに白面の回収忘れちゃった.....
2024-07-08 (月) 05:49:28 [ID:N4dY6BAxK0w]
- アンスバッハがめちゃまともな性格していたから、モーグも元から愚物って印象じゃなくて、
魅了される前はそれなりにいいところあったんだ、って思えるようになったの面白い
キャラ配置一つで印象って変わるもんだ2024-07-08 (月) 06:29:19 [ID:FR39Y9GJ8KQ]- 同陣営である白面とのギャップもあると思う
アイツ褪人への接し方で言うとトップクラスにキモいから2024-07-08 (月) 10:45:25 [ID:lO6oPC7zeio]- ただそれはそれとしてリクルーターの仕事はちゃんとしてるし怒りは真っ当だからあいつも…
2024-07-08 (月) 12:04:36 [ID:vlfFSs1DH12]
- ただそれはそれとしてリクルーターの仕事はちゃんとしてるし怒りは真っ当だからあいつも…
- 同陣営である白面とのギャップもあると思う
- DLCでニーヒルおじさん再戦かと思ったら肉体以外ポイーされてたのは笑うしかない
2024-07-08 (月) 21:21:30 [ID:MJqlfee8asg]
- ラダーン「おまえの血炎、俺によく馴染むぜ」
2024-07-09 (火) 17:14:40 [ID:FR39Y9GJ8KQ]
- 申し訳程度にしか使わないせいで血炎の血部分が完全に腐ってるの笑う
我が主が哀れすぎるではありませんか2024-07-17 (水) 10:32:54 [ID:TcqKq54C8a.]
- 申し訳程度にしか使わないせいで血炎の血部分が完全に腐ってるの笑う
- ラダーン「おまえの血炎、俺によく馴染むぜ」
- 二人の人格が一つになったモダーンなんだと信じたい
2024-07-10 (水) 16:47:12 [ID:bYxkA59oBv.]
- モーゴットはモーグが帰ってくるの待ってたのかなーと思わんでもない
例えモーグウィン王朝開闢の計画が失敗しても帰れる場所を守りたかったっていう2024-07-10 (水) 21:16:27 [ID:uFYtnxwKVKk]- 王都での「祀ろわぬ裏切り者共!」名簿読み上げにモーグだけ入ってないしね
火山館攻防戦も協力してるし三本指封印用の幻影も置いてってるしで、兄弟仲は悪くないと思う2024-07-15 (月) 19:00:32 [ID:.qBbZ4HfSos]
- 王都での「祀ろわぬ裏切り者共!」名簿読み上げにモーグだけ入ってないしね
- みんなは雑魚だって言うけど、俺は強敵って呼んでる
でも、血曲剣二刀流のバフこみこみならテク完全になくても倒せるようになってしまった……
影の地へ行きやすいから、強すぎても困るんでいいんだけども2024-07-11 (木) 21:21:23 [ID:FR39Y9GJ8KQ]- 褪せ人よ、スカイリムで商人やられてましたか?
2024-07-17 (水) 02:40:13 [ID:AXRgZvzH8Ro]
- わかってもらえて嬉しい……嬉しい……
モーグは強すぎず弱すぎずのバランスというか、やり方知っていれば速攻決められるけど、
普通に戦うといい感じの強さっていう出来の良さを感じる2024-07-17 (水) 19:06:11 [ID:FR39Y9GJ8KQ]
- わかってもらえて嬉しい……嬉しい……
- 褪せ人よ、スカイリムで商人やられてましたか?
- もしかして霧前拘束具直された…?
一縷の望みが…2024-07-13 (土) 23:10:26 [ID:wcuHulafTic] - 褪せ人がモーグを殺さなければミケラの企み全部ぶち壊せていたと考えると、2周目以降は静かにそっとさせておいてあげたい。
2024-07-16 (火) 21:47:00 [ID:fQ2yf2QOwR.]
- グリッチの落下ルーン稼ぎ?でモーグもついでに戦わずして死んじゃうらしいんだけど武器強化もレベルもラダーン倒せる程度に抑えてDLCに行きたい、って場合は有用なのかな
そんな状態で影の地に行っても地獄を見そうだけど2024-07-20 (土) 14:13:11 [ID:Vd1QISn2.1c]- それDLC来て修正されたっぽい
試してみたけど普通に落下死するようになってたわ2024-07-30 (火) 21:08:03 [ID:FxwLvAvNn86]- まだ出来たよ。場所によるのかもしれないけど
2024-08-01 (木) 20:20:03 [ID:uvQqrKoJo3s]
- まだ出来たよ。場所によるのかもしれないけど
- それDLC来て修正されたっぽい
- 雑魚呼ばわりされてるけど自分はこいつと低レベで会っちゃって超苦しんだなあ
特に床にダメージ判定ばらまくのと血シャワーで遅延行為ほんまマジで2024-07-22 (月) 11:13:16 [ID:mTjKTShDDD6]- 動きが遅いから瞬間火力で仕留められるだけなのよね
低レベとかで火力ないと辛いのはそう
ところで頭上シャワーは返報、バラマキは前ロリが有効だ2024-07-22 (月) 11:16:59 [ID:zftBkx1sOvc]
- 動きが遅いから瞬間火力で仕留められるだけなのよね
- 雑魚呼ばわりしてるのはニーヒル前にワンパンしてるだけでまともに戦ってないだけ
2024-07-22 (月) 11:37:05 [ID:pJnbEedBDkc]
- こいつの爆発とか槍突き刺しとか変な当たり判定ある気がするんだけども気のせいだろうか
2024-07-23 (火) 17:30:27 [ID:OSF2VjSTowg]
- 影の地に行きたいよい子の諸君!モーグにやられるのは構わないが、せめて浄血の結晶雫は持ってきてくれ!白活おじさんとの約束だ!
2024-07-24 (水) 19:21:23 [ID:Y4NBMmzRTSA]
- 狂人ホスト「ウルセーッ!最速彼方からの回復連打お願いします!!!」
2024-07-24 (水) 19:24:20 [ID:/fVzRiCC/V2]
- まぁでも霊薬ラッシュでゴリ押せるソロならともかく、マルチでは霊薬無くてもせいぜい聖杯瓶2本無駄になる程度な気もする。回復の隙はあるしニーヒルの存在自体を知らないならそもそも言っても意味ないし。
2024-07-26 (金) 23:35:05 [ID:U4l1pvyq63c]
- こうなるからモーグのマルチだけ独立してるんだよなあ
2024-07-31 (水) 02:40:18 [ID:bJebdT3E7s.]
- 狂人ホスト「ウルセーッ!最速彼方からの回復連打お願いします!!!」
- 一周目では雑に勝ってしまったし、二周目ではえらい苦労したので、雑魚認識も強敵認識もわかる気がする。ちなみに一周目はディレイに対し過剰反応ローリングからの2回目ローリングでちょうど回避できていたところ、二周目以降はディレイに引っかかるようになっていたりした
2024-07-24 (水) 19:38:34 [ID:FJva.IuuEj6]
- 独特なディレイに慣れてしまえば連携自体は単調、攻撃終わりには毎度チャンスが用意されてるし出血もよく通る。おまけに詠唱時は殴り放題だから、出血やら体幹崩しやら挟まると下手すれば本気を見る前に終わってしまう。
ニーヒル後は様子見や後退グセがあると血炎に引っかかりやすいから最初こそめちゃ苦戦するけど、周回を重ねていくと他のボスよりも対処がしやすくなるね2024-07-24 (水) 20:45:12 [ID:9wxfc/1rnXY] - 1周目HP50知力40スタミナ40、ガチインに魔力のサソリで攻撃力579、遺灰なし、拘束具なしでやってずっと勝てないでいる
これまでは写し身とボコって速攻で倒してるから今回ソロでじっくり戦ってるけどほんといいボスだということに気づいた2024-07-26 (金) 22:03:30 [ID:VWaAKTj7mJs]- 蠍外したら案外楽勝かもよ
2024-07-26 (金) 22:11:50 [ID:CaaK2RT63yU]
- 月隠戦技縦斬りの耐性削りが強いから1週目なら多分連発してるだけでボコれると思う。まぁ通常振って真面目に戦いたいなら蠍外してもう少し素のステータスを火力に寄せたほうがいいね。
2024-07-26 (金) 23:40:44 [ID:U4l1pvyq63c]
- 蠍外したら案外楽勝かもよ
- DLC実装に伴い影の地の門番もとい影の地へ挑む実力があるかを試す最終面接官の地位も手に入れたモーグ様
2024-07-29 (月) 22:46:37 [ID:iIHzfjXZWPw]
- 周回で久しぶりに一対一やったら良ボスだなあと思えた。回復させてくれる時間があるの優しい…DLCラダーンに比べれば何でも良ボスに映っちゃうかもですが。
2024-07-29 (月) 23:38:14 [ID:N9/h7ICLx66]
- 実際モーグは緩急ついていていいボスだと思う
2024-07-30 (火) 21:13:42 [ID:QAiVLEfhrQI]
- ええ・・・第2段階なんか回復させてくれる隙は全然ないでしょ
2024-08-11 (日) 15:26:26 [ID:vHzzm./N7Rk]
- たまに小技ブンブンしてくるくらいで回復する隙が無いと感じたことはないけどなぁ
近接でしか戦ったことないけど距離取るとキツイのかな2024-08-11 (日) 15:39:09 [ID:/PHfvImJmCI] - モーグの攻撃範囲外までダッシュで逃げれば回復する隙を作れますよ、祈祷での回復も間に合うレベル。
2024-08-19 (月) 00:03:23 [ID:N9/h7ICLx66]
- たまに小技ブンブンしてくるくらいで回復する隙が無いと感じたことはないけどなぁ
- 実際モーグは緩急ついていていいボスだと思う
- レベル300以上まで上げたからカンストでも血のガゴ両刃バッタでなんか一瞬で逝った
こう思うとDLCまでの道は意外と緩い方なのかもしれない2024-07-31 (水) 13:53:33 [ID:er0ld1YWzWU] - 大槍ブン回し2連+逆ブン回し+血炎+突進+飛び上がり血炎+ダイブアタック+切り上がり+突き刺し+ディレイ爆発のコンボが長い。文字に起こしても長い。
アズール砲無しで戦ったけどミケラダの方がまだ隙が多かった気がする。
あと血炎がほんとに排泄物。2024-08-07 (水) 19:54:44 [ID:xJs4vInONMU] - なんだかんだでまだ回復祈祷一つで倒せちまうからな…
2024-08-07 (水) 20:03:14 [ID:e9V.CilMBHI]
- プレイヤーにもミケラにもおもちゃにされたのねこの人…
2024-08-08 (木) 21:11:37 [ID:LMJ2O8H/qS6]
- 影の地で手に入る血鬼の呪術師の遺灰がモーグ様とほぼ同じ攻撃してるから、魂を血鬼に移して一緒に影の地を回ってるシチュがねじる。
2024-08-09 (金) 21:56:17 [ID:TymLNkphmIU]
- 影の地に転生したけどもうショタはこりごりなので血鬼として平和に過ごします
2024-08-11 (日) 15:30:27 [ID:Z4IPpS7y0cg]
- 影の地に転生したけどもうショタはこりごりなので血鬼として平和に過ごします
- なんで第二形態だと拘束具効かないんだろう
2024-08-18 (日) 08:17:11 [ID:3QagBlUatak]
- 魂の強度…かな
2024-08-18 (日) 08:30:41 [ID:oesWDgfCTu6]
- 魂の強度…かな
- モーグ様、DLCで聞く限りマジでミケラに魅了される前は真っ当に君主をしてて配下にも気を配りつつ神ではなく、人の為の王になろうとしていたみたいで益々信仰が上がったしなんならおいたわしい度が上がった やっぱ俺ミケラ許せねぇよ………
2024-08-18 (日) 22:46:02 [ID:YPqt6pFwzA6]
- まぁとはいえそれは筆頭レベルの配下の談であって、モーグ自身人を大量に攫っては血の呪いで生き延びた者だけを配下にしたりしてるしそもそも真実の母は傷を求めてるしで万民の王とは言い難いけどね
2024-08-19 (月) 01:14:20 [ID:e1oz27NmMWo]
- たぶんミケラをさらって嫁にしようとしたところまでは洗脳なしやで(遠隔洗脳できたら最強すぎる)
一方的にミケラを悪く言うのは違うんじゃないかな2024-09-02 (月) 20:08:37 [ID:TYSwZcCNjoA]- 俺も流石に遠隔洗脳は無理だろうと思うし、ミケラは狭間の地の様々な勢力の動きをだいぶ前から逆手に取って利用していたっぽいから余計に腹黒く見えちゃうんじゃないかな・・
ただ個人的にモーグはミケラを攫ったというよりマレニア不在の隙をついて戦争しに行った先で魅了されてしまったと見ているわ
ミケラがその行動を先読みしていたから、マレニアもそれを合図にケイリッドで花咲かせてラダーンに囁いたんだろうし
DLCでああいう結果にはなったけどイジーより遙かに軍師の才はありそうなのよなミケラ2024-10-06 (日) 23:44:19 [ID:cSgCZdpmHPI] - モーグ自身本編開始時点でモーゴットに睨まれてない唯一のデミゴットで他の強いデミゴット全員生存時点でマレニアに睨まれる&モーゴットに不信を抱かせるようなことするメリットが特にないのでミケラが何かしら手引きしたとは思うんだよな
2024-10-08 (火) 22:18:12 [ID:IIh1LFArC/A]
- 無垢金の針が狂い火解除に効いたりしていたし、何らかの形で地下時代のモーグに干渉していてもおかしくないと思う
ただ弱者救済というお題目が一致していたにも係らず、ギデオンはミケラは警戒対象、モーグは無知や無謀と一蹴、あげくレダの「ミケラを知ってなお血の盟主に尽くすのか」と驚く台詞があったりと、モーグがミケラに無謀な対抗意識を抱いていて、それを計略的に利用されたってのは若干ありそうな気もするかな…
にしてもこれよくよく考えたら弱い者に手を差し伸べるって意図から考えれば、モーグへのミケラの態度ってまったく理想と矛盾しているし、アンスバッハの方が弱者救済の本質を踏まえているし、マレニアはラダーンを差し置いて褪せ人の力を真の王の力と呼ぶし、ミケラの行動って実は最初からだいぶ破綻が見えていたのな…2024-10-11 (金) 13:21:39 [ID:iW2PYBPqD86]
- 俺も流石に遠隔洗脳は無理だろうと思うし、ミケラは狭間の地の様々な勢力の動きをだいぶ前から逆手に取って利用していたっぽいから余計に腹黒く見えちゃうんじゃないかな・・
- 王朝のためには伴侶の神が必要だからミケラもーらい→えっミケラたん尊ぃ(魅了)→ミケラしゅきしゅき♡ミケラLOVE♡
みたいな流れだったら自業自得かもしれない…2024-09-10 (火) 01:01:09 [ID:FfBew95lxLc]- おれはこれだと思っている。まだ準備が出来てないっていうのもモーグウィン王朝に神が不在だったから。自業自得というべきかミケラの王に選ばれなかった敗北者にすぎないというべきか
2024-09-19 (木) 19:10:50 [ID:gtiVdQr8VJo]
- おれはこれだと思っている。まだ準備が出来てないっていうのもモーグウィン王朝に神が不在だったから。自業自得というべきかミケラの王に選ばれなかった敗北者にすぎないというべきか
- まぁとはいえそれは筆頭レベルの配下の談であって、モーグ自身人を大量に攫っては血の呪いで生き延びた者だけを配下にしたりしてるしそもそも真実の母は傷を求めてるしで万民の王とは言い難いけどね
- ニーヒルとかどうでもよくて第2の血ばらまきまくりが本当にクソ
マジでザコ扱いしてる奴は縛りとか何にもして無いんだろうなって感じ2024-08-25 (日) 01:02:52 [ID:/HoGXX3eUCM]- 縛って言うのはダサい
2024-08-25 (日) 08:35:30 [ID:gGx9mD.NkkA]
- 文句ね
2024-08-25 (日) 08:35:56 [ID:gGx9mD.NkkA]
- 挑戦すらしてない雑魚がキレてて草
2024-08-25 (日) 19:28:06 [ID:T.a4teELvAw]
- 文句ね
- そもそも縛りどころか挑戦タイミングがリエーニエ〜クリア後まで任意なんだから雑魚扱いも強敵扱いも両方当たり前なんだよなぁ
2024-08-25 (日) 09:00:24 [ID:e1oz27NmMWo]
- アルター高原以降ずっとキツイLV1無強化でもこいつはたいして強くないんだが
くらわないように踏まないようにしてれば一生避けれるくらいには行動も範囲も素直だし2024-08-25 (日) 09:22:37 [ID:gFR4W7kQoOo]
- 縛って言うのはダサい
- 足場クソゲーすぎるアクションさせろカス
2024-08-25 (日) 19:17:54 [ID:T.a4teELvAw]
- ちゃんと近距離でアクションすれば足場はほぼ気にならないんだなこれが
雑にさがる奴は焼かれるフロムの得意技2024-09-20 (金) 02:04:36 [ID:RV4s7jKvwwk]
- ちゃんと近距離でアクションすれば足場はほぼ気にならないんだなこれが
- 血炎に炎竜印タリスマンが普通に有効
出血は防げないけど地味にウザいから助かる2024-09-01 (日) 07:18:02 [ID:v6O0RF7iwsg] - 拘束をあてるのが地味に難しい
遠すぎると間に合わない
近すぎると潰される2024-09-01 (日) 23:31:22 [ID:HkNpcm2iQ.M]- 拘束であれ何であれ、相手の隙に差し込むのが基本よ
2024-09-02 (月) 12:28:04 [ID:v6O0RF7iwsg]
- 今更だけど、中距離からの槍突進誘発して、終わりの振り払いを右に歩いてすかしてやれば真下で拘束具を使えるんでお試しあれ
2025-01-03 (金) 08:18:41 [ID:HYumhynsClo]
- 拘束であれ何であれ、相手の隙に差し込むのが基本よ
- 中途半端な距離で後ロリを連打しがちな初心者ほど血炎を踏みまくり出血死する
ひたすら前ロリで密着すべし2024-09-02 (月) 00:59:33 [ID:hBD1nuAryyA] - 第一段階は行儀のよいふりを止めて
拘束具からの出血祭りにした方が全然楽だった2024-09-02 (月) 10:27:08 [ID:v6O0RF7iwsg] - 今まで雑魚だと思ってたけど、コイツのカンストソロはきつかった。
死体漁り二刀流でバフしまくって、スリップダメージ以外を受けないように立ち回ってようやく倒せた。2024-09-02 (月) 21:07:46 [ID:SZhc29jUFI2] - アンスバッハおじいちゃんのお陰で尊厳を取り戻せた男。
3兄弟全員優秀or人格者になれた2024-09-04 (水) 21:39:00 [ID:yF7qZg81/.k]- モーグ「ぬん」
モーゴット「忌みのこのこのここしたんたん」
ゴッドウィン「忌みのこのこのここしたんたん」
来世でこんな風に3人仲良く戯れているんだろうと思うと泣ける
なおヴァレーは2024-09-18 (水) 22:03:04 [ID:RtDsRmIeKQs]- めちゃくちゃつまらない
2025-01-18 (土) 01:50:50 [ID:vSgWmKfNu8g]
- めちゃくちゃつまらない
- モーグ「ぬん」
- 張り付きファイトが見にしみ過ぎてるせいで元気のシャワーがつよすぎる。はなぢもでない。返報以外なら「大型武器なら背後からジャンプr2」ってつまり、背後にいれば比較的安全ってことなんです?
2024-09-09 (月) 22:36:40 [ID:PyqMuGYDVhc]
- そうだけど大型武器ならっていうだけあって後ろにも普通には殴れない程度の範囲はあるよ
2024-09-10 (火) 08:56:19 [ID:QgoH6ykIwFE]
- 素直に返報するか何か飛ばした方がいい
2024-09-20 (金) 02:06:28 [ID:RV4s7jKvwwk]
- そうだけど大型武器ならっていうだけあって後ろにも普通には殴れない程度の範囲はあるよ
- ラダーンボディの目が赤く光って実は死んでいなかったモーグがガシッとミケラを捕まえ
「この機会を待っていたんだ!魅了なんかじゃない、本気で君が好きなんだ!」展開とか情けは賜れないのかフロム2024-11-16 (土) 01:22:11 [ID:PPHYdUtLAZ2]- 目の前でイチャつかれて腿せ人が困っちゃうのでダメです
2024-11-28 (木) 02:56:53 [ID:kS2VrUxwme.]
- 目の前でイチャつかれて腿せ人が困っちゃうのでダメです
- 倒したと思ったら撃破演出中にスリップダメージでゲームオーバーになって最初からやり直しになってしまった
2024-11-27 (水) 23:31:50 [ID:PPAGjM/RHlo]
- なるほど…デミゴッド連中は消失しながら長々喋ってたりするから勝利判定のDEMIGOD FELLEDと表示されるまでの時間が遅いのか
2024-11-28 (木) 00:27:21 [ID:nRNBSGgZekQ]
- なるほど…デミゴッド連中は消失しながら長々喋ってたりするから勝利判定のDEMIGOD FELLEDと表示されるまでの時間が遅いのか
- 良ボスとクソボスの二側面があり個人的にはクソが勝つというのが個人的な印象。ディレイブンブンを捌く緊張感は慣れれば病みつきになるくらい楽しいけれど、血シャワーで後隙消してきたり床の血踏んでいつのまにか体力削られてたりとかは面白くない体験だと思う。攻撃の持続も意味わからんくらい長くて引っかかりやすい。
マレニアとかと違ってDLCへの通り道にいるせいで何度も闘う羽目になるのでかなり憂鬱。2024-12-08 (日) 16:10:47 [ID:nJ/KaA/3kT6] - わざわざラ⚪︎ー⚪︎の依代に利用されるあたり、実力に関しては腐敗のアレとどっこいどっこいだったんじゃね?
2024-12-11 (水) 17:19:57 [ID:kB2a7sBuYfM]
- 魅力かかってるのとラダーンと同じデミゴッドだったからってだけで特にモーグの事は買ってなさそう。ミケラ側からはマジでなんも触れられないし……
2025-01-05 (日) 11:01:28 [ID:beb0aRsUrzg]
- 魅力かかってるのとラダーンと同じデミゴッドだったからってだけで特にモーグの事は買ってなさそう。ミケラ側からはマジでなんも触れられないし……
- 出の速い攻撃が無いからやりやすいことこの上ない
ローリングに引っ掛けてくる連撃もないし派生もシンプルだから血炎エリア管理が無かったら流石に弱すぎる2024-12-26 (木) 14:19:20 [ID:BSH6WlDsg5c] - 地味に修羅化した翁配下にしてるんだよねコノヒト
2024-12-28 (土) 14:16:31 [ID:0z3dmi60wio]
- 修羅落ちとは言ってもsekiroと比べると大したことない感じはするね。エルデンリングとsekiroは関係ない世界だから修羅も別物なんだろう
2024-12-28 (土) 14:33:07 [ID:ylKpH4b6LDk]
- 修羅落ちとは言ってもsekiroと比べると大したことない感じはするね。エルデンリングとsekiroは関係ない世界だから修羅も別物なんだろう
- なんで出血使うのに出血が有効なんだと思ったが、バフがかかるのか ただの弱点じゃないのは好きだな
2025-01-16 (木) 09:28:57 [ID:Td9ELBfuTa6]
- 新キャラ作る度に最速でDLCエリア行って色々回収してから本編攻略したいから、もう落下バグでしか倒してないわコイツ。
流石に低レベルでガチ勝負はめんどい2025-01-16 (木) 13:29:21 [ID:yNIbAdtFEFg] - 血のシャワーをカーリアの返報で消せることを知ってから立ち回りがすんごい楽になった……情報に感謝
2025-01-16 (木) 14:05:58 [ID:bvfptYPQD2A]
- 槍突き立ての出が早くて結構苦労してる
モーション始まったと思って回避しても微妙にズレて食らう事が多い2025-01-17 (金) 23:21:23 [ID:b4wZzgt6ysE] - 槍突き立ての出が早くて結構苦労してる
モーション始まったと思って回避しても微妙にズレて食らう事が多い2025-01-17 (金) 23:21:38 [ID:b4wZzgt6ysE] - モーグ前で白活してるけど、海外勢ONにしたら7割ぐらいは霊薬一切用意しない連中ばっかだな。
明らかに周回してたり何回も挑んでるのに頑なに用意せずに散っていくガガイも沢山。2025-02-01 (土) 06:41:27 [ID:S/Pi4dBGzJ6]- 縛りプレイじゃね
2025-02-04 (火) 00:40:16 [ID:rP7kWZ1t.yk]
- お前みたいに皆倒す前に攻略サイト見ないのよ
そもそもなんでその霊薬の存在を知ってると思うんだか2025-03-28 (金) 01:33:21 [ID:Oy8HaRtjTPs]
- 縛りプレイじゃね
- 第二形態から体勢値上がってる?ダイブ増えるせいで時間取られてるのか全然崩せない気がする
2025-02-10 (月) 17:05:17 [ID:hkmu8xoYTdE]
- 攻撃の間隔が開いちゃって体勢値回復されてるんじゃない?特に後ろに飛び上がって血炎投げてから滑空してくるやつとか派生次第では結構な時間殴れなかったりするし。小まめにナイフ投げて体勢値回復阻止しとけば崩せると思う。
2025-02-10 (月) 17:55:42 [ID:42OPNBrIFOY]
- 攻撃の間隔が開いちゃって体勢値回復されてるんじゃない?特に後ろに飛び上がって血炎投げてから滑空してくるやつとか派生次第では結構な時間殴れなかったりするし。小まめにナイフ投げて体勢値回復阻止しとけば崩せると思う。
- 出血回転撃を使えばカンストでも楽勝なんだが、マトモに戦ったら毎度第二形態で数回やられるわ。1発喰らったら、エスト飲む前に出血して大体やられる。つーか密着血授が本当に邪悪
2025-02-12 (水) 15:33:39 [ID:6Jzw7867rKw]
- 或いは密着しすぎないほうが良いのかな?未だにわからん
2025-02-12 (水) 15:37:46 [ID:6Jzw7867rKw]
- 出血回転撃、その手があったか
2025-02-21 (金) 09:39:57 [ID:0ZfbGZnisiA]
- 或いは密着しすぎないほうが良いのかな?未だにわからん
- 某メイド流の透かし攻撃を覚えるとかなりやり易くなる。一部モーションに対するメタムーブなのでその他をやり過ごすディレイ対策ロリなどは別途必要だが、それらを覚えると攻撃タイミングが爆増して目から鱗だった。
具体的には爪痕→薙ぎ払いは爪痕を右斜め前に回避したあと少し走れば薙ぎ払いが当たらないし、トレースドゥオウーヌス薙ぎも同じ位置で当たらない。第二形態の飛び掛かり突きもシビアだけど素早く右に走れば良い。この3つの回避を上手く出来たら溜め攻撃や連撃が入るくらい大きな隙になる。2025-02-26 (水) 01:17:46 [ID:RM50QAWkh1E] - しろがね坂近くなのと初見のトラウマでまともにやったら糞強いイメージだったけど
しばらくブラボしてて久しぶりに新キャラ作って特に稼ぎもせずdlc目指していたけど
第二形態スキップ出来なくてもlv70弱グレスタ+18くらいで楽しく戦えたわ
大槌が強いのはあるけど溜め強攻撃のしゃがみ判定が結構いい味だしてる2025-03-02 (日) 12:04:41 [ID:IAUgrxLvaWA] - 自分下手なので正攻法は無理と判断。なので使者の大頭と扇笛9で撃ち逃げして遺灰無しで撃破できた。
2025-03-30 (日) 12:33:58 [ID:LQ9myk2JxMA]
- [#2xft] 入口にラティナを置いて腐敗武器使えば低レベルでもクリアできるだろうと試したら腐敗と併せてもりもり削ってくれた。
ただ矢で絶えず刺さるせいで一部挙動が変わって事故が起きやすい印象2025-06-16 (月) 19:41:10 [ID:p-98az-ad92-7s2v]
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2025 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」