コメント/竜鱗刀
最終更新: 2025-01-14 (火) 19:50:08
竜鱗刀
- 結局これってどこで手に入れられるん?
[ID:uLh9vpLoBJc]
- NTのとこにはなかったな〜
[ID:aJNdv4oNTn2]
- ボスソウルで交換可能でした
[ID:5.mGwpsFzqI]
- どのボスです?
[ID:wbdCunFw.42]
- 詳細教えていただけますでしょうか?
[ID:5Lj50Vjvi0Y]
- 言葉不足でした。
腐れ湖の竜人兵を倒すとドロップします
[ID:5.mGwpsFzqI]
- 腐れ湖ってどのエリアですか?
[ID:dIFBtCqeLSY]
- 何度もすまぬ・・・。
地図のどの辺?・・・・いや、世界をまんべんなく回るべきか・・・。
でも、位置のけんとう位ははつけたいのorz
[ID:wbdCunFw.42]
- 赤獅子城のボス、星砕き(戦祭りの人)を倒し後に、行けるようになるはずです。
確信はありせんが、私はこのルートで行きました。
[ID:5.mGwpsFzqI]
- ありがとうございます!
地図でどのあたりか教えていただけると嬉しいです
[ID:CKjJFhEhShs]
- 凄い有力情報……。
地図の場所、差し支えなければ教えていただけませんか…
[ID:cpnu.NNInL.]
- 地下にあります。場所的にはリエーニエ地方ですが、いつから行ける様になったのか、何処から入ったのかも正直覚えてません。申し訳ない
[ID:5.mGwpsFzqI]
- 遅ればせながら、情報ありがとうございます。
エリアがわかるだけでもでかい!。
[ID:wbdCunFw.42]
- 竜鱗刀入手にはラニイベントを進める必要あり
ちなみにラニとは...最初期エリアのリムグレイブ・エレの教会で狼遺灰と霊喚びの鈴をくれる魔導師ラニのこと
ラニイベントを最後まで進めることで腐れ湖に行けるようになります。ちなみに他の方も書かれてるようにラニイベントでは赤獅子城のボス・ラダーンを倒さなければいけないので注意!(ストーリーボス、デミゴッドの一人であり作中屈指の強ボス)
ラニイベントは検索すれば出てくると思うのでここでは割愛します。
[ID:ulBM2nia3hg]
- 詳しくありがとうございます。
[ID:6XCpC4.9vUY]
- 俺の持ってる竜燐刀とwikiの竜燐刀、あらゆる数値が違うんだけどもしかして竜燐刀って複数ある?
[ID:DT6RATUXqD2]
- とりあえずこのページと一覧の方のやつで2本あるけどどっち持ってる?それとも3本目?
[ID:DLsNjgeVuD.]
- 多分これNTの時のデータのままだと思うわ
刀一覧の方が正しいはず
[ID:Se8SLg7/hN.]
- NT時のデータだったので修正しました
[ID:wS2TQ0LXDbo]
- もう少し強くしてほしい
せっかくかっこいいのに弱すぎる
[ID:0lIE7BTznGM]
- 生まれるべきではなかった刀。信仰補正付け忘れたんじゃないか?
[ID:NFciWSH9NsY]
- 居合R2より10多い消費と大きくなった隙から放たれる居合R2の0.8倍程度の火力……どうして
[ID:DEuwGTQLO6k]
- 出血もないんかい。
[ID:DVM5XMXeZp.]
- なぜNT版の時のカッコいい強攻撃が蛇骨の刀に奪われてしまったのか。
[ID:24dmFgKdmQA]
- めちゃくちゃ面倒くさい位置にあるからさぞかし強いんだろうなぁと思って見てみたらガッカリ戦技付きの刀だった。
なんかもう少し使いやすい戦技にはならんかったのかな
[ID:UhZX8RZSZiQ]
- お前デカマスターじゃね?
[ID:Vwe4AxkKLls]
- 竜鱗から拵えた剣…という風に思わせて所詮は竜人兵同様それっぽいだけの紛い物だったということなのか…
[ID:9X5FW5cA32g]
- ちなみに腐れ湖にはラニイベント進めなくても、王都ローデイルから忌み捨ての地下に行って、狂える3本指近くの隠し扉から根っこに行って、棺に入ってワープして、ウルの王朝抜けた先のエレベーターで来れるぞ。
そして竜兵は霜踏み連打で雑に死ぬ模様。かなしいね
[ID:CFCTjSa/LjI]
- こいつの戦技でエンチャできる氷雷ってフロストバイト付き?それとも単なる属性?
[ID:WzoJMDiD9jk]
- 蓄積値は分かんないけど付いてるはず
[ID:ARRxzHMa9Lg]
- 腐れ湖が腐れすぎてこんなとこのボスと戦えるわけないやろがいって感じで放置して三週目いっちゃったけど、こいつのドロップ微妙なんか
良かったぁ
[ID:5/lKQsanb5E]
- 冷気と雷が付与されてカッコイイエフェクトが出る刀。なお性能は…
[ID:XqQsc70RUrs]
- 戦技が遺跡の大剣並の射程と範囲あれば…
[ID:vR6.FsvFK8E]
- われら乳輪党
[ID:i9ziTQPWPDc]
- テスト版で全然強くなかったの覚えててあいつどこ行ったんだろと思ったらこんな後半のクソッタレエリアに出てくるボスの報酬とか色々おかしくて草
[ID:5.CPEyVKmEU]
- 前のアプデで竜鱗刀が地味に強化入ってたんだな。戦技後の追加雷攻撃力が60→130になって落雷の当たり判定が極僅かに残るようになってる。戦技のバフ時間とかは変わらず短いのでうんちには変わりないですけど。
[ID:INA2qDNqn4c]
- ちなみに戦技バフ中の凍結値は80らしいです。これはアプデ前の数値でアプデ後にこれも強化入ってるかどうかは不明。
[ID:INA2qDNqn4c]
- 雷撃斬もそうだけど戦技のモーションが余りにも遅すぎる
派生でエンチャするか判断出来る炎撃との差があまりにもデカい
[ID:xKhCO3fDfOs]
- 戦技直撃させても居合R2よりダメージ低いのが終わってる 消費FPも発動までの時間も強靭もなにもかも負けた上でね せめてバフ時間長ければバフ用で割り切れるけど時間もたったの30秒 終わってます
[ID:INA2qDNqn4c]
- ぶっちゃけあったところでどうしようもないが、信仰補正あるべきじゃないのこれぇ…
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 見た目と名前のかっこよさと使ってみた時のガッカリ感の落差が酷えわ…
[ID:caT42QBP1mk]
- ntの時にバフ短すぎって言ったのに相変わらずなのか…フロムよ……いっそそのまま神秘付けてて良かったんじゃないのか…
[ID:W19VgXFGf8g]
- 真の産廃武器だよ現状。まあ竜にもなれなかった失敗作が落とす武器なんてこんなものってことか・・・
[ID:YYVWwKSxAbo]
- まあ他の刀が壊れてるだけなんだけどな
ナーフ繰り返せば他のもこのレベルになるでしょ
バフ調整を期待してはいけない
[ID:ht7F9wCSERg]
- 戦技のバフ時間30秒くらいあると思ってたけど、L2押してから丁度20秒だったわ
つまり実際に氷雷を纏って殴れる時間はどれだけ長くても17秒ほど
せっかくかっこいいのに
[ID:INA2qDNqn4c]
- ぶっちゃけ他の刀と同じく出血があれば使われてたよ
刀のくせに出血なくて戦技も入れ替え不可の最弱候補戦技、補正も微妙(一応超高レベルで上質ならそれなり)だからそりゃ文句出ますわって感じか
[ID:mFf2rp22nr.]
- とてもカッコいいが
これを使うのは縛りプレイようなもの
[ID:36Umw9DKELQ]
- 刀にデフォで出血ついてるのが嫌な人はコレと「蛇骨の刀」を使うしかない。
※なお「蛇骨の刀」は通常強化なのに戦技付け替え不可というバグみたいな業を背負っている。
両方とも素敵性能は高いんだがなぁ。産廃すぎる。
チャンス時に左手の「竜鱗刀」を両手に持ち替えてバフみたいなことできれば格好よかったのに、それをするだけのリターンがない。
[ID:u1rxLQPqqbU]
- 刀のモーションだけど見た目がサーベルっぼいから洋風の鎧にも合う
ただそれだけ
[ID:dAiI8wP05zU]
- 見た目に惚れて最大強化したからとりあえず使ってる
戦技が決まった後の追撃はなかなか優秀
隠密しててバクスタできないような奴にはけっこう使えたりする
[ID:9V3Jae/T81U]
- 他の人が言ってる通り刀なのに出血がついてないのがネックの1つって感じするけど、もし今後アプデで仕様変更されて信仰補正とか素の攻撃に雷属性付与に加えて、他の刀の出血の代わりに冷気が追加されたら戦技的にも差別化もできて面白そうな気がする
[ID:dzVV5ncC9qw]
- 強力な祝福がほどこされた上質の武器・・・を思い出した
[ID:cX0G5peB7rQ]
- 大切に木箱にしまっておきます
[ID:P5iL2GACrjk]
- 頑張って腐れ湖の竜人兵倒したのに使った時の失望感がすごい
[ID:9.ikRKsG26g]
- 専用バフは45秒くらい欲しいよ
[ID:U53HW9609dA]
- 月隠の出血をよこせ
[ID:pYT9EzydHMA]
- これに出血が有ったところで使われるか微妙なのに何故出血すら奪ってしまったのか……
[ID:To3QDwQaFaU]
- 足踏みの予備動作後に斬りかかる雷撃斬と同じモーションなんだが如何せん予備動作のせいで咄嗟に発動できないしリーチは短いしで扱いに困る。武器に出血蓄積無いしそもそもデフォで雷ダメージ無いんだからせめて効果時間を延ばせよと思う。
[ID:AnbPmzRP0q2]
- 物理+雷の信仰武器っぽいな〜って思ってたけどそんなことなかった
適当に信仰補正Dくらいつけてくれればマシになりそう
[ID:YBCry6E.aZ2]
- リュウリンノケンヲクラエー!
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ネットワークテストの時と強攻撃のモーション違くない?横に連続で振るモーション好きだったのに
[ID:hOys2YcSToQ]
- 柄頭に竜人兵の顔を象った飾りが付いている
牙まで作り込まれており、見様によっては可愛いかもしれない
[ID:8W8R7pW6rDc]
- 意外にも刀で最軽量
打刀もだけど
[ID:u1rxLQPqqbU]
- ハルバの方は汎用戦技にエンチャがついてるんだしこっちも居合にエンチャ付けてくれればよかったと思うんですよ
かつNTの連撃r2であれば短くても使う人は使ってたと思うんです
いつかきっと救われると信じて腰に差してるんで、フロムさんよろしくお願いしますね
[ID:DIC0pDHU9qM]
- バラン、ギガブレイクで来い
[ID:.P/eRu/7MqA]
- 雷撃を伴う居合戦技で良かったのでは?
遺灰が無かったらモブにもボスにも使えんとかやばいぞ
[ID:7oz/cL2N.4.]
- それがよかったな~
[ID:9.ikRKsG26g]
- 元通り信仰補正付けても許されるだろこいつ
[ID:xsdg2AA9R0o]
- 氷雷バフで意外と表示火力跳ね上がっておどろき
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 戦技を使うと水辺で追加効果が発動する
[ID:h24wuoL7aSY]
- だめだ使う程にハルバと比べて悲しいが過ぎる…どうして向こうは隙が少なくてFPも軽くて判定の薄い左右をカバーできる回転戦技エンチャなのにこっちは露骨に短い刀をFP25も払って地面に叩きつけてるんだ…しかもエンチャにかかる時間とコストにリスクに対してエンチャの効果時間よ…この短さなら居合エンチャで良かったろ…r2も返してくれよ…そんなに客が憎いのかフロム…
[ID:DIC0pDHU9qM]
- r2が変わったの本当最悪。あのモーションカッコいいし好きだったのに、、
[ID:caZyhAUw59E]
- この武器の鞘と蛇骨の鞘、逆になってない?
[ID:ry/gQ3tJdIs]
- 頼むから修正して欲しいわ…あまりにも弱すぎる
[ID:GYep.Yp9BYo]
- もしかしてNTの強攻撃モーション取り上げられた?
[ID:uKZ29wO7SVQ]
- 出血が無いのは氷結があるからってことなんだろうけど……それだったらもう少し時間を長くしてくれ
[ID:7kOqouWQKiU]
- NTのR2モーションが恋しい褪せ人達は今すぐ蛇骨の刀を握るんだ
性能はアレだが竜鱗刀も弱いし何も問題ないぞ!
[ID:b1qN0L94kGU]
- この性能で実装した奴は産廃武器作ればウケるとか考えて実装してそう
[ID:niR4GPq9tNA]
- ダクソ3の黒刀思い出した。あれウケてると思ってたんなら勘違いも甚だしすぎる。ふざけるな。だよ。
[ID:jrj7byDjmbc]
- ここで言うことでもないけど黒刀は片手r2が強いし言うほど悪くなかったよ。攻略ではちょっとアレだけど
[ID:DL.GlSqcilc]
- かっこいいからこそ修正して欲しくて、不満も出るんだよね。
フロム本当に早くなんとかしてくれ。
[ID:q1xLOcRUO/Y]
- 戦技の最初の踏み込みで周囲に雷が発生するみたいな
攻撃の初段がもう少し早ければ長いモーションでも良かったんだけど
現状攻撃するまで本当に長い上エンチャントの効果時間もそこまで長くないから
攻撃とエンチャントどっちつかずの性能なんだよね
[ID:IyPL6eWgTZw]
- この武器は悲しみの集合体だが、DLCでバチクソかっけー刀出すためにこいつは犠牲になったんだ
落ちこぼれがいると他が映えるんだよ…
[ID:bWUaGQgvUFE]
- 俺が調整班ならさらに短くした上でカテゴリで1番の火力与える
[ID:FdTkL6SzK7c]
- 信仰補正とか通常攻撃にも雷属性付与もだけど、戦技的にも出血の代わりに凍傷付いたら他の刀と差別化できていいと思うんだけどな
[ID:hgxd7bh3286]
- 刀は戦技と出血が強いだけを体現した武器
[ID:P8aygJ0RPzE]
- 求)信仰補正
求)戦技高速化
求)エンチャ時間延長
[ID:Xk3hoqvOfCs]
- 何で氷雷剣って戦技なのに雷しかないん?それだったらいっそ雷切とかにしたらよかったのに。何で中途半端に期待させるんだし…
[ID:nrYtRHPSCXY]
- 確認ミスでした!すみません!戦技使って振り回してから確認してたからたぶんエンチャ切れたタイミングだったみたい。にしてもエンチャするのは長いのに効果時間さすがに短くないか?いっそ仮面ライダーの斬鬼とかの変身みたいな感じでよかったんじゃ…
[ID:nrYtRHPSCXY]
- ヴァイクの雷の斬鬼轟鬼モーションを見習ってほしいっすよ
[ID:5i5v/lQhs0.]
- ギターの斬撃武器実装してくれ!
[ID:5/aXjBb7yk2]
- 腐れ湖に漬かってるなら腐敗ぐらい付いてもいいだろ
[ID:aY4Bme3/zEg]
- r2モーション居合(溜めなしでr1派生最大溜めでr2派生)にするとかr2連撃のまま戦技は❄️⚡️エンチャ居合とかあったでしょうに…どうして…どうして…
[ID:DIC0pDHU9qM]
- 祈祷氷雷と併せてロールプレイしたいからはよ信仰補正くれろ
E-でいいからくれろ
[ID:xsdg2AA9R0o]
- 今作の雷派生は技量の物になったから信仰補正は無理じゃろて…
戦技が速くなるか高強靭になるかしてくれるだけでいい
[ID:XqQsc70RUrs]
- ハルバードの方は戦技からのエンチャがかっこいいし、有用なんだけど、この子は戦技の癖が強いんじゃ
[ID:tUoK70OXmUQ]
- 居る場所の腐敗か戦技の名前通り氷をつけて出直して来て下さいお願いします
[ID:dfCwrNoWx/6]
- NT版で激つよだったのに何でこうなった
テスト版で強かった武器悉く弱くなってんのアンケートにナーフしろって誰か書いただろふざけんなよ
[ID:0DiTFXMkA/.]
- ナーフっていうかテストで強さで楽をされたヤツは目の敵にされるってだけじゃないかな。デモンズでクロスボウカテゴリが産廃になってるの、ソレで攻略余裕~~ってされて悔しくて弱くされ過ぎたって話だったし
[ID:mRo1q4eAjEw]
- NT版から形に惚れ込み、製品版でモーションが変更させられた事に失望しながらも使い続けてるけどホント火力が低い。せめてNT版の強攻撃モーションなら凍傷もさせやすかっただろうに
[ID:1MT7KQIpf7I]
- なんこれ。
[ID:w.RM5lQoJ9E]
- 他と比べて明らかに入手が遅いのに打刀にも劣る性能なのは草
[ID:JkSMv90Vuo6]
- これ竜特攻ついてるよ
[ID:jWKmB/O3Csc]
- 好きな武器のにボロクソにしか言われて無くて悲しい・・・。
[ID:zoFUKq.aEuQ]
- 昨日入手できたので試し切りしてみた所、雷攻撃を強化する「雷の蠍」装備すると若干攻撃力が上がりました
あくまで竜鱗刀で火力を追い求めるなら、付けてもいいかもです。
……いや、腐れ湖以降のダンジョンで被ダメの上がるタリスマンなんか付けてられるかとか、そもそも打刀を雷派生すれば十分じゃねとか思ってはいるけど
[ID:MEgOpc2.xvA]
- むしろゴミ戦技で縛られてる分圧倒的にディスアドなんよね・・・
[ID:q7VhjYdCHuA]
- このコストなら雷纏った居合い切りエンチャで良かったのになぜ雷撃斬なのか
雷撃斬自体はかっこいいと思うけどゲームスピードと乖離しすぎやろ
[ID:49uMdSaB4XM]
- 戦技速度が遅いけどエンチャの持続時間が長いor戦技速度が速いけどエンチャの持続時間が短い、のどちらかにして欲しい。
まさか遅い上に持続時間が短いとは思わないじゃん?、
[ID:TqtUobCUuQY]
- きっとその分効果が強いんだよ(震え声)
[ID:wAW6yhgkh1s]
- 居合R2の縦斬りと共にエンチャだったら最高にかっこよかった
[ID:RKAbyVv39ns]
- 修正来たけど、どう?
[ID:pi.MtTv/046]
- 戦技だけでほぼ一方的に忌み子を倒せるようになった。踏み込みの強靭削りも悪くない。
[ID:A5SToz7q4jg]
- 最初の地ならしエンチャから忌み子に怯みとれて切り下ろしと雷撃までスムーズに入る。かなり実用レベルだと思うよ
[ID:fMECr17E0us]
- 戦技発動時の踏み込みにダメージ判定出たのはマジでありがたい……戦技の当てやすさがほとんど別物ですわ
攻撃力とかは変わってなさそうだから、強いかは微妙だけど、産廃の地位は十分脱却できたと思われ
[ID:MEgOpc2.xvA]
- これで後はr2のモーションを戻してくれれば...
[ID:pRUMApDekBg]
- 修正入ったんだ
今日初めて使ったけど、言われるほど弱くないじゃんって思ったわ
[ID:1IzDJ36pS8A]
- ありがとう
[ID:MkVTWgKmb3c]
- 儀仗の直剣のエンチャが60秒になったんだし次はこいつも同じようにしてほしいね
[ID:HClg0B1MnOE]
- ハメながら凍傷もとれるしいい修正もろたんじゃないか?
[ID:vQRny.trNwE]
- 氷雷エンチャ長くなってほしいなぁ、それと踏み込みに攻撃発生するのはいいけど判定小さい
密着で出さないと当たらないし、強靭は未だに無いのが辛い
[ID:bZurckBiLeM]
- こんとこれ。
微妙に修正されたけど、メインで使いたいと思うような性能ではない
・戦技発動時の踏み込みの範囲を大きくする
・踏み込みモーション速度あげる
これくらいは欲しい
[ID:q1xLOcRUO/Y]
- 体感・感覚でしかモノが言えなくて申し訳ないけど、踏み込みの速度はR1と同等かもしれない
二刀L1よりは若干早い、打撃なので崩し値もそれなりにある
前ロリで掻い潜って即発動させれば、怯む相手や崩し狙いにはいいかも
それとキャンセルローリングや攻撃も可能になってる?以前より挙動が軽い
氷雷エンチャの20秒をどこまで活かせるかにかかるんじゃないかな、と
…やっぱり1分は欲しいなぁエンチャ持続時間
[ID:bZurckBiLeM]
- メインは見た目で選ぶものでは?
[ID:iQ5D0t/DivM]
- 効果時間短くてもいいからその場合FP消費を下げて欲しいかなあ
[ID:MfTjjLKAjTY]
- どちらかといえば雷撃斬とモーション同じだからついでに調整された感あるから次は武器そのものにテコ入れして欲しいなぁ
やはり付帯効果に凍傷欲しい。
[ID:1MT7KQIpf7I]
- いや、普通に出血付けてくれたら良いじゃん。他の出血武器を冷気派生させたら出血も冷気も両方付くんだから戦技エンチャで冷気付与するくらい許されて欲しいわ。
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 強化にはなるけどいわば戦技付け替えれない冷気派生の出血武器になったところで使う理由になるか、というと…
[ID:LIFzb6jQFYc]
- 出血付きの冷気派生と比べると知力を要求せず物理主体の武器になるという差別点は一応ある
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 怯みじゃなくて範囲が欲しかったなって
[ID:xsdg2AA9R0o]
- 悪くはないがもう少し強くしてくれ
[ID:0kdMWbdQR/U]
- 目をつけられてたかられるくらいなら今ぐらいの強さの方が…
いやでももう少し戦技の出早くしてほしい
[ID:Jxein61qxuw]
- 20秒はちょっと短い。刀身も短い……
[ID:HBfk9iIDo9c]
- これより真魔剛竜剣みたいな剣ある?
[ID:VcBNmI.pI3U]
- 嵐脚くらいの範囲ほしかったな
[ID:ht7F9wCSERg]
- 単純にこれも雷撃斬もローデイル騎士のように離れた相手にも雷落とせるようにしたらあかんのか
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 乳輪刀
[ID:T0mub7Rr84I]
- ふぅ...抜刀したわ...
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 多少は強くなった。
が、駄目!あと一歩及ばずッ!!
[ID:z4XESCVjFX2]
- 強くなったな
じゃあ俺雷撃斬つけた雷の打刀使うわ
[ID:q2NXEcjZETY]
- 戦技性能は実用レベルになったから後は竜鱗刀そのもののテコ入れが欲しいよな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 状態異常がないのは設定ミスじゃないようだな
そのハンデを補えるだけの攻撃力が欲しい。
[ID:t.7ZuLzThzI]
- もしアプデの度に強化されて最終的に厨武器になったら笑う見た目は今でも厨二っぽいんだけどね
[ID:/YvhE4/BEf.]
- サービスエリアとか道の駅とかで売ってそう
[ID:1hjw/5CVijM]
- 金のやつと銀のやつな
[ID:uM5afEMm53k]
- 折角の刀だし固有だし雷撃斬みたいな叩きつけじゃなくて狼さんの一文字流用した方が映える気がするんだけど。
[ID:CSYW/CV/UL2]
- 同意するけど、隕鉄のモーションと被っちゃうのがキツい気がするな……。
個人的にはFP上がっても、良いから源ちゃんの「巴の雷」のモーションで打ちたかったわ
[ID:MEgOpc2.xvA]
- この武器使うこと事態がデメリットみたいなもんだからヴァイクサンダーみたいに70秒くれよ。
[ID:pYT9EzydHMA]
- アプデで強化されてやったーと思ったら全然産廃のまま
踏み込み遅いし怯み弱いし範囲狭いし威力低い
そして効果時間も短い、リーチも短い
見た目がかっこいいのにこんな調整だとやる気なくなるわ
[ID:q1xLOcRUO/Y]
- 雷撃斬もだけどエンチャ時間短いならもっと効果強くして欲しい。何なら落雷部分はローデイル騎士みたいに遠距離攻撃になって欲しい(乞食)
[ID:avt/IYvbGa.]
- さざれ石なのに竜特効ないんかい
せめてフレーバーテキストとの整合性くらいちゃんとしてくれ
[ID:R9csRWCId4Q]
- 打撃属性のピックとか聖性を帯びてても不死の蘇生阻止効果無い丸太とか適当すぎるよな
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- 素で雷属性と冷気が欲しい。そんくらいじゃないと・・・。
[ID:uKZ29wO7SVQ]
- よく見ると柄頭が竜人兵の顔になっててカワイイ
エンチャントのエフェクトもオシャレ
それ以外の良さを探したが見つからなかった
[ID:O.Qls4ckLaQ]
- 雷属性と冷気属性と信仰補正cくらい下さい
[ID:Le8u1oyeUFw]
- 最低限素で凍傷は欲しい
[ID:7kOqouWQKiU]
- 出血だけくれ
[ID:OJ8PsM/eUgU]
- 雷属性の刀振りたいあなた→雷派生打刀がおすすめ!高い火力に出血もついてくる!
技量武器で冷気撒きたいあなた→氷の霧鋭利派生がおすすめ!氷の霧と20秒の冷気エンチャントがダメージを底上げ!それが打刀なら、さらに出血45も…!!
竜の意匠が施されたカッコイイ刀を探しているあなた→ごく限られた武器にのみ許された氷雷エフェクトが美しい竜鱗刀がおすすめ!打刀のことは忘れよう!
[ID:ka9SPPYlBPI]
- 氷の霧→冷気の霧 ミス、はずかしー…
[ID:ka9SPPYlBPI]
- もともと雷属性のユニーク武器にしようとして間違えたんか?という性能
技量伸ばせば両方伸びる性質からも良さそうだのに
[ID:U53HW9609dA]
- せめて固有モーションがあれば、愛でなんとかなるかもしれない。
[ID:rD/g1.azDqM]
- エンチャ時間と付帯効果と特殊モーション以上は何も望みませんから後生です・・・
[ID:WzoJMDiD9jk]
- 意味不明な場所にいる意味不明な敵から手に入る誰が作ったのかなんでそいつから手に入るのか意味不明な武器
入手時期が進行的には最終盤なのに最悪の性能
いいところはエンチャがかっこいいことぐらい…
[ID:z22c17JbAqo]
- テキストには書いてないけどドラゴン特効がある模様
[ID:8Gvo8EWP4Xo]
- ↑こちら気になったので軽く試してみました。
ファルムアズラのランサクス似ドラゴンの足に当てて、
竜鱗刀(攻撃力488)では346ダメ
鋭利な打刀(攻撃力519)では340ダメ
計算式わからんのですが、8%?10%?くらい特攻乗ってるんですかね
[ID:ka9SPPYlBPI]
- 古竜にも特効あるのかな?竜傷脂や古竜の岩剣は竜にしか特効無いけど
[ID:8pIYeAzkZog]
- 竜のハルバードと竜傷脂のコメで古竜にも効いたーって報告されてるので、一通り古竜にも効くっぽいですね…?最初からなのかいつの間にか修正されたのかは謎
[ID:ka9SPPYlBPI]
- さざれ石の鱗を〜て書いてるから隠し効果なんかね
[ID:6.NZwP2OUpU]
- 本体は龍鱗刀使わないのに刀本体の説明はなしで何故か竜人兵の解説が長々書かれる謎の武器
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ダークソウルでいうドラゴンウェポン枠で、武器そのものの説明は置いといてんじゃない?
そもそも誰が作ったの?とかなっちゃうし
[ID:vrBbfRfRSu2]
- 一応刀を一通り使うかとビルドも手間だから装備条件だけで対人やったけど、まったく勝てない訳ではない。だが戦技入って盛り上がりからのしょぼダメージで唸りまくってた。嵐脚の半分くらい踏み込みの範囲があればまだと思うが、焼石に水感は否めない。
[ID:L8iqTpYpbXs]
- 竜特攻持ってるなら同じ技量武器で竜特攻持ちの岩剣がライバルになりそうだね。差別点で言えば素で雷属性か純物理かになるけどやっぱり竜鱗刀にはもう一声何か欲しいねぇ。
[ID:jWB7JHWjYqk]
- せめて補正が筋力Cの技量Aなら…。
いや、補正じゃなくて素のダメージと竜特効の補正強化か?
[ID:sow7ezIw4uc]
- 素のダメージは据え置きでもいいから技量Aは欲しいね
竜特攻の補正強化は賛成
それに竜鱗刀そのものに相手に対する出血発生付与されるべき、蛇骨刀もそうだが
後は氷雷剣にもテコ入れ
大剣型の坩堝騎士の【地踏み→叩き付け→回転斬り(吹き飛ばしあり)】の動作
氷雷剣も追加入力可能にして回転斬り出させてほしいわ、まんま敵のモーション使い回しなんだから
根拠としては【戦技の雷撃斬】の消費FP表示にある
どう見てもこれ、追加入力で回転斬りを出せるのにオミットしただろうし、雷撃斬共々出せるようになるべきだ
出来ない、する気がないなら消費FP軽減
エンチャの持続時間1分の延長も欲しい、冷気と雷の同時エンチャは実用性があるし
長々と妄想語りですまんが、使い込んでて楽しいからこそ物足りないんだ
[ID:bZurckBiLeM]
- 技量Aになるだけでも、氷雷剣の火力もだいぶマシになる……
それだけじゃ圧倒的に物足りないから他にもいろいろ欲しいけど(強欲)
[ID:ka9SPPYlBPI]
- 戦技ページの検証コメによると踏み込み振り下ろし落雷の三動作において落雷部分にはなんのステ補正もかからないとか
[ID:KibmvV6kzew]
- この武器どうしてこんな仕打ちを受けているんだろう
[ID:5VH4sLTXOdI]
- 信仰補正と二連斬り返して
[ID:o.efvc8tu9A]
- 先っちょにちっちゃい竜人兵くんくっ付いてて可愛い
[ID:TKh3ux67mEY]
- 蠍の針にもちっちゃい狼くんいて可愛いぞ
あとは大型武器の先っちょになにかくっついてくれれば
[ID:KibmvV6kzew]
- 獣爪の大槌。3つともちょっと微妙だな!
[ID:bxP6sspP4/w]
- とにかくかっこいい
でもそれだけ
[ID:0NbSPbQjpZg]
- 戦技の氷雷が落雷みたいにロックオンした敵に落ちれば良かったんだ
[ID:dAiI8wP05zU]
- ちいかわ以上の入手難度を持ち、同じく竜人兵から、しかももっと早期に入手できる竜のハルバードと比べるとすべてが残念な悲しい武器
基礎火力か補正火力かモーションか戦技の上方修正が待たれる
[ID:/s2TU1/b5nM]
- 出血もないしもう技量10で使える低コスト刀とかそういうレベルでメリット出してくれ
[ID:vSh16Nw9yjA]
- 蛇骨みたいな特殊モーションがあればずっと使ってた
[ID:dfIDroqjCNU]
- そういえばntr版ではR2が蛇骨と同じ2連切りタイプだったらしいね。
[ID:3oqkYoMy1uk]
- nt版をやってたときはエルデンの刀R2モーションはこれがデフォになるかとワクワクしてたのに…ドウシテ…ドウシテ…
dlcで二連切りタイプの刀増えねぇかなぁ…
[ID:QoNXtmj//Hw]
- ね、NTRやんけぇー!!
[ID:iKmOmBv8Qjc]
- 戦技の消費fpグランサクスと同値なんか...
[ID:tN2pGAP37EE]
- 隙晒して効果時間短い冷気エンチャントしか個性無いとか酷過ぎるだろ
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 竜鱗刀「やってやる、やってやるぞ!」
同期の刀達「回転斬り!束の間の月影!死屍累々!」
竜鱗刀「がぁぁ!パワーが違い過ぎる!」
[ID:JrFvczkZt0A]
- 他の刀と比較して決して強いとは言えないけど、デザインと戦技が好きで使ってる。戦技自体のモーションも火力も悪くないし、エンチャントとしてみても付与される値が高いからなかなかに高性能。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- この武器は出血ないんだから技量神秘でない純技量が使うのに強い武器のひとつとして確立してあげればよいのだ
それこそ剣槍みたいに
[ID:U53HW9609dA]
- いいこと言うなぁ
[ID:S0DjQ6UmLvA]
- これに限らず竜人周りは「本物の空も知らず竜になり損ねた出来損ない」みたいな扱いなのが哀れすぎる。他に作中でディスられてるものは「ディスる奴が物を知らないなんだよ」ってニュアンス込みなのに、竜人ばかりはフォローが一切ない。
[ID:CPpN/fNj67c]
- 戦技の雷付与が130あるから雷派生した盾のシールドバッシュと相性が良い
[ID:N2H4.jGbI3.]
- この武器戦技含めカッコいいよね!
うん?強さ??
…カッコいいよね!
[ID:HqE0peY2ucg]
- せめて素で冷気がついてればなぁ…
[ID:jt.E.MfNvZM]
- 普通の居合モーションに抜刀時にエンチャされる感じでよかったのに
[ID:LXLNfLY5PoE]
- +10にして使いつつ強化されるのをひた待つ
[ID:GGdqBHafr3c]
- 竜鱗刀の戦技が雷撃斬じゃ無くて居合で+氷雷エンチャとかだったら普通に強かったと思うんだけどなぁ…
[ID:iFRlqRZzPa.]
- 数少ない利点のカッコよさを減らすとかあかんよ
[ID:ndsal.3uHXQ]
- 踏み込みの刀身落雷で周囲にそこそこの氷雷範囲ダメージが出て振り下ろしで氷の雷槍みたいな前方範囲攻撃が出れば今のFP消費とエンチャ時間でも満足や…
[ID:BOxOyOsZztM]
- そんな取得難易度相応の喪色武器戦技みたいなのある訳ないですやんwww
[ID:64g.I7hhrBE]
- 柄にちっちゃい竜人付いてんのかいw
可愛い。好きかも。
[ID:5HvVHMa.bVk]
- 刀なのに出血がないんだから、腐れ湖で入手できるとこから腐敗でもついてればいいのに
[ID:JL122SQGEfA]
- 素で冷気50ぐらい付けてテキストに出血が無いのは切られたら凍り付くから血が出ないんだよ的な事を書いてくれ
[ID:gxDtS79BXU6]
- 氷雷武器なんだから変に技量に振らずに上質武器にしてくれませんかね……?
[ID:bKBATK/M4YE]
- 失地騎士一式に似合う、カッコいいし使っていけるレベル
[ID:iX26z4HkUYQ]
- よくも謀りおったな!!何が刀じゃ!!出血属性を返せぇ
[ID:5bI98.MiNBo]
- 殆どの刀に出血が付いてるのがそもそもおかしいんだけどな
[ID:YSuQsVMQFIk]
- Ver1.00の竜鱗刀、現行バージョンのと完全に別物で草
[ID:XbIbwgIZKPU]
- 別物になったのにこの哀しみは一体…
[ID:xYhMqPlMccs]
- これの強化MODが解釈一致すぎる
みんな同じこと考えてんだなぁ
[ID:WsOJGqMV7K6]
- 両手持ちすると納刀した状態で鞘ごと持つやつ?
[ID:xBkWRw2u4I6]
- エンチャ時に氷の雷槍が降ってくれたなら使い手も多かったろうに
[ID:pS2MCgvBs2U]
- 発売初期のバージョンの性能を知りたかったから駆け足で腐れ湖のクソ竜人兵を狩ってきたけど、今と全く違う性能で笑う。戦技のエンチャ無しで凍傷の状態異常が付いてるし、表示上だと雷攻撃力も付いてて信仰補正も付いてる。でも装備条件を満たしていても氷雷斬がエフェクトとか付いてないし、ダメージもカスダメだしで強化しても使えなさそうだった。
[ID:13rOe/0YMRE]
- 他の刀と違って戦技が強力じゃないから、そういう点では戦技頼りにならない戦い方を求められ、純粋に使い手の技量が試されるという武器としてみれば良いと思う、見た目もカッコいいしね
[ID:ubZtT0B2RHo]
- 戦技に頼らない刀として見ると…基礎威力は低いし補正も弱いし他のにはついてる出血や毒はないしで戦技無し部分を見比べても劣るってのが…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- だからこそのリアルプレイヤースキルよ
[ID:vcNx1A35UcE]
- 縛りプレイにはいいと思う。戦技と状態異常のない純粋な刀スキルを試せる。戦技が弱いなら使わなきゃいいじゃない、これは縛りプレイ用の強制ギプスなんだ
[ID:64g.I7hhrBE]
- 見た目にしても、戦技の氷雷エフェクト纏ってる時がワイは一番好きなんだよな…(遠い目)
[ID:WyQM2RQiz5A]
- 初見時に今以上に酷い初期バージョンのこれに投資してしまって戦技ぶっぱゲーと評する周囲との温度差がすごかったなぁ。今思えば当時R1で硬派に戦ったことで随分上達したと思う
[ID:/xhwq3h/q6E]
- 雷撃斬は踏み込み振り下ろし雷撃で瞬間的に超火力出せるのになんだいこの武器は
所詮はなりそこない枠ってことか
[ID:xAmyZb/camQ]
- もう魔改造して戦技「束の間の死屍累々氷雷回転二連切腹剣舞」くらいにしないと
[ID:20.Wuv4PFBA]
- 黄色い閃光さんは大人しく成仏してクレメンス
[ID:GxrvC/igz4I]
- 攻撃の合間に唐突に切腹するの想像したら草
[ID:4G8s26sAHsE]
- 見た目はマジでいいよね、鞘も凝っていて好き。
[ID:kFjm198w/yA]
- ねえこれもしかして打刀より短い…?グラフィックが短いだけ…?
[ID:YkEN4KuuYOo]
- 素で凍結着いてるならなぁ、今後のアプデに期待
[ID:t1EpNLfbGoQ]
- 弱いけど好きたがら原盤ブチ込んだわ‼戦技の踏み込みでマレニア怯ませるの楽しいんじゃ!
[ID:GxrvC/igz4I]
- せめて雷撃斬に威力負けしてるのはどうにかしてほしいよね。確かにエンチャ部分は雷撃斬より強力だけど、雷攻撃力を上げたいなら雷派生武器で雷撃斬の方が良いし、凍傷狙いもこの刀のリーチとモーションじゃ20秒で凍結は難しい上に掛け直すとしても隙も消費FPもデカ過ぎるんだよな…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 片方の手に雷撃斬付けた打刀、もう片方にこれで両方に戦技エンチャするとクソかっこいいけど効果時間短すぎて実用性は皆無なのが悲しい
[ID:S18Ww3eGyX6]
- 200秒にしてほしい
[ID:vCYqhx7hZKA]
- エアプ開発の集大成みたいな産廃
[ID:bwS.9CBxYrU]
- 氷雷剣
威力を上方修正
武器に雷属性の攻撃力を付与する効果の時間を増加し、付与される攻撃力を上方修正
発動後に武器での攻撃が可能になるまでの時間を短縮
起動する気しないから誰か使用感だけ教えてくれw
[ID:kfKMnVpEUa6]
- 氷雷が長くなって実用的になったな
威力も上がってるし凍結武器としてはもう十分な性能だわ
しかし刀モーション優秀すぎる
[ID:rpPRBc0cxKw]
- 奥まった小部屋のトロルで軽く試し斬り 〈ステータス筋力30技量80 鋭利打刀、雷撃斬→合計2101 竜鱗刀→合計1942ダメージ〉 強くはなったけど雷撃斬と比較するとエンチャント部分含めてもまだ消費fpに見合わないと思う
[ID:TQxRc2Nualo]
- 追記 雷打刀→2025 エンチャント後両手R1 鋭利打刀→603 雷打刀→611 竜鱗刀→677 基本通常攻撃でエンチャントの切れ目にまた再エンチャントって運用が一番効率的?
[ID:TQxRc2Nualo]
- エンチャ+冷気効果もあったらこれぐらいで良いんじゃない?
[ID:sGWv689lt/M]
- ネタから趣味で使っていけるくらいの性能にはなった。ただ消費がね〜
「雷撃斬に氷の追加効果あるんだから消費上げる」発想だと思うけど固有戦技なんだし雷撃斬と同消費でもいいと思うんだけど
[ID:xAmyZb/camQ]
- 雷撃斬の倍近いエンチャなんですがそれは
[ID:Lvr4AgALl/6]
- 消費は倍以上なんですが
[ID:xAmyZb/camQ]
- まぁ、本体に出血が無いという最大の欠点に対する差別点としては、この固有戦技ではまだ物足りないという感じはある。正直モーション的には全く優秀じゃないし
使用者増えすぎても嫌だから俺はこの位でいいけどね
[ID:UIrkQeRRv1Q]
- い"あ"い"に"し"て"よ"ぉ"ぉ"ぉ"!"!"!"
[ID:UtKSg/XVh8U]
- モーション変えるわけねーだろ
[ID:.hJU.IM.xK2]
- ごめんね?冗談とか分かんないか、ごめんね
[ID:UtKSg/XVh8U]
- ギャグが滑ったら「冗談でしたバーカバーカ!」ってガキの理屈なんですがソレは
[ID:PwMTgjXVOvY]
- つまらん冗談とかなおさらダメだろ
[ID:59WkU3bWlo2]
- 面白さはともかく、流石にこの濁点だらけのコメントは、ネタ寄りだと判断できるだろ。
そして返しは、仮にツッコミのつもりだったとしても、そうだとわかりにくい言葉使ってるし。「ネタわかんないかぁ」って言われても仕方ないわ。
[ID:YS151ySequg]
- 辛辣なマジレスに対してこの煽るような捨て台詞 木主の性格の悪さ、そして否定的なものを認められない、あるいは受け流せない幼稚さと余裕のなさを感じるね
[ID:iJOeHyoQuwg]
- ネタなのは見りゃわかるけど唐突&投げっぱ過ぎてどういう返しを期待してるのかさっぱりわからん。
なのでマジレスかスルー以外の反応のしようがない。
むしろネタでやってるならマジレスされたら更にネタで重ねろよ。煽りで返すとか一番ダサいぞ。
[ID:eCBGzE150b2]
- 中途半端なネタコメにセメント返しという結構な名手で救ってもらったのに顔真っ赤で煽るのは恥ずかしすぎだろ
どっちが冗談がわかって無いんだか
[ID:RuNP1KCwrpc]
- 病気みたいな奴しかおらんやん前に雑談で話題になってた奴全員集合してそう…
[ID:5MqpXv26Xvc]
- 居合で氷雷のエンチャできたら鞘になんかブラボ関連のキモいの仕込まれてそう
[ID:cw2CYu2aE.2]
- アーチボルト製MURAKUMO!?
[ID:3jneGpEq.wo]
- 黒い毛むくじゃらの鞘から糸引いて引き抜かれる冷やし雷光獣骨刀
[ID:UtKSg/XVh8U]
- 「どうぞ、温めておきました」
[ID:hhogCqS284I]
- ファルム・アズラの獣人を狩る夜が始まる──
[ID:cfW0/JZHSlM]
- 上質武器であることが1番の問題になってしまった
[ID:O1FJtJJrZe6]
- 連撃タリ2種つけてR1ブンブンの火力重視にするか、斧タリつけてR2の体勢崩し重視にするかで悩むなぁ...
[ID:5PB2IP6vcTk]
- 出血ないんだし標準でもいいと思うんですけどねぇ
[ID:xa2YijaTDPs]
- 攻略とかなら問題無いけど雷撃斬も氷雷斬も対人で当てに行けるモーションじゃないから、ただエンチャするだけでその後は通常モーションで戦わざるを得ないのが辛い。そもそもこの刀短いし、長牙に雷撃斬付けて振り回す方がマシ。踏み込んだ時に霜踏みでも出れば多少は振り回せそう。
[ID:DMONTE6oqLs]
- 当たりはするぞ。戦技の強靭で被せに行ったり、ロリで回り込もうとしてくる相手をディレイと旋回性能の高さに引っ掛けられる。それはそれとして霜踏み付随なりデフォルトで冷気付いてて上乗せになっても良い性能なのは確か。
[ID:AQiBdV8tZbI]
- 結局、改善しきれなかったか。
元が酷すぎたから仕方ない。
バグだった神秘は例外として産廃が成り上がることってほぼないしね。
[ID:FS47F5/tleI]
- オルドビスの方はまあまあ使えるようになったのに……
[ID:z.BM9tJQ3uU]
- せめて素の火力をもっと上げてくれ…😭
[ID:wnYcgrUj1nU]
- 今の状態でも使っていけるレベルだから、これ以上、素の火力上がったらヤバそう。まあ、戦技の落雷部分の火力は少し上げてもいい気がする
[ID:pRzLm.WI7/o]
- 対竜には結構強いのだが
標準で出血あってもよかったなあと思う
攻略用の武器、対人は無理よ
[ID:Bmxf6ZWlVxI]
- 設定的に凍結がデフォで付いていて欲しかった
氷雷剣で更にブースト掛けて特化可能とかさ
[ID:WLVlCylQg9s]
- 今作の刀なんて8割戦技の強さに依存してるのに
その戦技がこれではそら不人気になるわな
[ID:dXSv3ItfQZw]
- いや素で死にモーションの無い通常攻撃の優秀さに、状態異常と軽量扱いの戦技が上乗せされてるのが刀カテゴリの強さで、これが厳しいのは軽量武器の恩恵を受けられない固定戦技と状態異常が何故か唯一付加されてない事なんじゃないか。何度も言われてるだろうけどデフォで凍結付きになって、戦技でエンチャ上乗せできたら余裕で使うわ。
[ID:WdLRTGvzJXo]
- 本当に通常攻撃が優秀なら出血と戦技がなくとも実用できるってのは黄金のハルバードとか大蛇狩りが証明してる。
ぶっちゃけ蛇骨と竜鱗が死んでるのは、刀カテゴリそのものが片手モーションがギリ実用に耐える止まりで二刀流がゴミなのを、戦技と出血でギリギリ息してるって証明に近い。
刀で話題に上がるのは長牙回転斬り、月隠、ちいかわ辺りの他、ギリギリで隕鉄が独自性と専用モーションとグラビタスチェインで生きてて、義手刀が戦技の一発性で食っていってる感じ。
竜鱗に冷気ついたら純物理の冷気武器って独自性は出ても「出血もある冷気派生長牙でよくね?」って声にどこまで抗えるか止まりになる未来しか見えない。
単純に性能が低い武器にイマイチな戦技に独自性も低いだから、こいつが復活するには補正が相当上がるか戦技がトンデモ強化されるか出血も付くかじゃねーか、もしくはその複合になってくる。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- この子も回転エンチャ斬りで良かったのに…
[ID:oZBF0wBz4lE]
- 剣舞並に踏み込むか氷雷の衝撃波でも飛んだら性能的にも見た目的にも良くなると思うんだがな
[ID:dAiI8wP05zU]
- RPGによくある、通常時は0.8だけどスキルが発動すると1.05になるタイプのやつ。
[ID:Co/DiAf2fkE]
- 月隠があるんだから、コイツの落雷は敵の真上に落ちて遠距離対応できてもいいと思うんだけど
[ID:tOLwPiH3EJM]
- 雷撃斬じゃなくて雷撃でエンチャだったらよかったのになあ
あと出血付けてくれても罰は当たらないと思うの…
[ID:c9CzjrjIaS2]
- エンチャ時冷気蓄積80らしい
つまり冷気派生刀に蓄積値で負けてる
さらに雷撃斬には威力で劣ることが多いと全てが中途半端
唯一エンチャ時火力は比較的強めになるけど爆発的に高いわけでもなく消費FP、リーチ、出血の有無を考慮に入れると明らかに割りに合ってない
フロム的には通常時は平凡だけどエンチャ時は強いですよって性能にしたいみたいだが、だとしたらデフォで冷気つけるかエンチャ時の火力、時間はもっと爆発的にあげていい
[ID:rfigvxVncXg]
- 氷雷剣にガッカリした技量戦士は蛇骨の刀さんを使おう
[ID:uKclpZE7Fo6]
- 結局がっかりするやつですやん…
[ID:6iNX0i.V9Eo]
- まだFPが軽くて常にエンチャ出来るくらいなら救い用もあった
同じエンチャ戦技で攻撃が優秀な炎撃が4+10でFP14
同じくエンチャ戦技で遠距離攻撃としても優秀な聖なる刃がFP19
この使いにくい氷来剣がFP25www
そんなあほな
[ID:KterFEB8aQM]
- せめてFP15よね
[ID:tDgZ0DGjTSU]
- 他の産廃というか残念扱いされてるのは汎用戦技を固定されてるから救いようがない武器が多いんだけど、幾らでもピンポイントで調整できる固有戦技を持ちながら残念枠から出られない妙な武器。
出血なり凍結なりの状態異常をデフォルトで追加するのは、汎用戦技固定を解除したり固有戦技に調整するよりも難しいことなんだろうか?
[ID:bb08X0iJmOo]
- 出血追加でどうにでもなるんだけどなあ
攻略でデフォルト竜特効+出血でさらに雷冷気エンチャはあかん!!
って思ってるのかねえ
[ID:iMZiRNEq6tQ]
- 何かしらの追加は欲しいけど付帯ないならないで出血追加じゃなくて固定値の低い雷攻撃力あってもいいかもしれんね。戦技死んでるけど雷攻撃力エンチャだからそれの底上げになるし。それはそれとして戦技は雷撃斬じゃなくて剣舞とかベターに居合か大人しく回転切りベースに変更で
[ID:fYX3XQnysNA]
- 単純に雷派生の打刀に火力負け
冷気蓄積あるが冷気派生の打刀に負け
いっそのことデフォで知力補正有り凍傷ありで氷雷剣使えば
雷の蠍と魔力の蠍で結構火力上がるんですよみたいな武器にでもなれば少しは……
[ID:ppHdqO18GVc]
- これ見て思ったけど、もういっそ氷雷剣使ったら全カット率超下がるけど火力も超絶上がるよ!みたいなぶっ飛んだ性能だったら需要が生まれるかも…生まれないか
[ID:0lrTsoS0rro]
- デフォで凍傷の付帯効果持たせて、戦技の落雷部分にステ補正が乗るようにして、無駄に高い消費FPを雷撃斬と同じにする
ここまでやってようやくスタートラインという弱さ
[ID:/bE2vkI8q8o]
- デフォで凍傷持たせたら戦技が劣化雷撃斬になるというジレンマ
[ID:xAmyZb/camQ]
- これ戦技に高強靭なりスパアマあれば攻撃に被せて撃てるのにそれすらできない、、、なぜ
[ID:a3Svj121ojY]
- 戦技は自由枠で戦技発動で氷雷エンチャしてくれればクッソ格好良い武器になりそう
雷撃斬モーションがイマイチ噛み合ってない気がする
[ID:fN2675bstPQ]
- いやデフォで冷気と雷持たせて戦技で更にブーストがいいと思う、正直いってベースとなってる雷撃斬がお世辞にも強いとは言えないし純粋な能力強化型の戦技にするのがベストかと
[ID:Xdj5MfDwzyI]
- 枝を間違えました
[ID:Xdj5MfDwzyI]
- 雷攻撃力追加したら純技量向けの高火力刀にならないかな
[ID:85T3k46uLjU]
- 2回も名指しで上方受けたのに未だカテゴリ最下位の座を譲らないスゲー武器
[ID:cm12/Y6clN.]
- 打刀→装備条件が緩い、汎用性の塊
長牙→他には無いリーチと戦灰対応
月隠→つよい
隕鉄→特殊モーション、戦技も実用性ある
ちいかわ→下方後も以前強武器
蛇骨→特殊モーション、猛毒、実用的な戦技
マレ刀→火力は悪くない
竜鱗刀→特殊モーション無し、出血無し、凍結はエンチャ時のみ。竜特攻有り
なんと言うか実用的な強みが無い感じが、竜特攻だって斬撃属性を加味すると
[ID:njvVLqO9epA]
- 盾と特大を除いた全カテゴリで最大の雷カット率を持っているのは個性。実用性は…
[ID:XPMIZRw7fMM]
- モンハンの太刀みたいな見た目してんな
[ID:NWkBz8ftzTA]
- ぐーちょきぱーでー、ぐーちょきぱーでー
なにつくろー?なにつくろー?
右手に竜ハルバ、左手に竜鱗刀
氷雷マーン、氷雷マーン
実用性があるかは聞かないでください
[ID:Ies1dclobB6]
- おいおい祈祷の…あのあれだ…白雷がドバーッ!てなるやつ忘れてるぞ!
[ID:cw2CYu2aE.2]