コメント/番犬の大剣
最終更新: 2024-12-14 (土) 10:12:21
番犬の大剣
- 泥率自体は、そこそこ高めだと思う。
マラソンは赤獅子の炎当てて怯み取り続けるのが楽だった
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- こんなのあったんだ…
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 元の攻撃力が微妙なせいで、筋力補正Sになっても微妙
[ID:AfyQmZy9uhI]
- 2時間で0本だったので微妙という意見を取り入れました。
きっとその特大剣は酸っぱくて美味しくなんか無いのさ
[ID:I.7VTVVdCeM]
- 発見力228でマラソンしたところ1本目は8回倒して入手、2本目は17回目で入手でした。
番犬はモブにしては強すぎなので普通に負けることもあって面倒だったです
[ID:pPH6NyCgqMw]
- グレソと重量が1しか変わらないのにこの攻撃力とリーチは正直微妙。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 攻撃力低いのはまだいいけどリーチも短いのが難点よなぁ
でもかっこいい・・・かっこよくない?
[ID:kiP..4KlGOo]
- 技術0で持てるっていうのが一番メリットなんだろうな
その2を筋力に振ったとしてグレソより強くなるんだろうか?
[ID:EsW3TQqB28.]
- と気になっていろいろ調べてみたが、筋力補正はこっちの方が高いみたいだな。つまり素性勇者で、技術10に絞った場合は放浪騎士のグレソよりも上位になる可能性が高い
[ID:EsW3TQqB28.]
- 筋力補正SといってもAに限りなく近いSなんだろうな
99でもグレソが勝つから火力でグレソに勝つのはかなり難しい
[ID:G9PkMarjQlE]
- 発見力250で8体から2本出た
幻の壁の窓から飛び降りてインプ処理したあと番犬釣って壁際からアズール撃つのが一番楽だった
[ID:R7vgKRbXbBk]
- フレーバーテキストが属性派生ワンチャンありそうな雰囲気だったからグレソと番犬+25筋技知信60で色々試したけど魔力派生両手持ちの場合のみ表示攻撃力7上回ってた南無三
[ID:Pa489.Y8jsc]
- 元の攻撃力が低いと補正値高くても良い火力にはならんのよね
100の1.2倍は120 110の1.1倍は121的な
[ID:U53HW9609dA]
- 2週目行くつもりないから特大両手持ちの左手として使ってる
[ID:5K0CGWoDArE]
- きっと何かのイベントで真の姿を晒すんだ
KF1のドラゴンソードみたいな
[ID:ylw6NxMPwqE]
- もう石造りの大剣って時点でカッコいい。見た目も王道な感じで良い。つまり最高
[ID:6bONCcx2YlU]
- 見た目が前作ダクソ3のグレソとよく似ててとても良い。
がしかし弱い。
せっかくレアモブからの泥品なのに弱いのはどうにかならんのか…
せめて実は聖堂騎士の大剣のように打撃属性で実ダメージは攻撃力よりも違うとかそういうのにならんかな
[ID:YfoZMtwTtY6]
- こいつ冷気派生で150になるね
[ID:YaRj9sfqNvw]
- 筋力99(両手持ち148)で最大強化重厚グレソと番犬比較したら両手持ち917と910、片手844と832。いやー補正sに期待したけど重量少し軽いとしてもリーチの差結構あるしこりゃ使う意味ないなー残念
[ID:b5mis1crwq.]
- この武器の調整点は簡単だな
説明文通り、刃じゃなくて岩なんだから打撃属性にすれば良い
それで全部解決する
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 毒で190付近、出血160付近、冷気155付近まで向上を確認、こいつの真価は状態異常と重厚派生時筋力Sになることかもしれない
[ID:YaRj9sfqNvw]
- もう少しだけ火力を伸ばしてくれればリーチとモーションのグレソ・純粋火力の番犬でシェアが別れるが今のところグレソが頭抜けてる
[ID:vBVuHeNk3CE]
- 今回は打撃系の特大剣がないからこいつをアプデで打撃にしてくれんかな
そうすればグレソとの差別化ができると思う
[ID:5VJFgeWpEgg]
- アイツ猫だと思ってた…犬だったのか…
[ID:9lZj.MeAEr2]
- 打撃属性になったら本当に楽しい武器になるねぇ。
[ID:pQYDVPNwTEQ]
- グウィンコスをするなら最高の一本
[ID:OQIogLHw3HY]
- 出血、毒、冷気、神秘派生にした際に補正に恐らくバグがあって出血毒派生はツヴァイ未満、冷気神秘派生もトロル未満の火力しかないのでこれ以外の派生で生きる道を見つけたい所
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 見た目は良いのでなんとか運用してみようと炎派生してみた。筋力60両手持ちで876になる。グレソは886。それとグレソよりはスタミナ消費が軽い模様。ウォクラR2フル溜めすれば分かりやすい。
[ID:S2G3LX5elFo]
- あの猫の攻撃をかいくぐって瞳の部分だけ盗んでいくとは中々レベルの高い盗人だな。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 全武器比較表見てたらコイツが鋭利派生で技量Aになってて実は技量向け特大剣なのかもしれない。ランサクス片手持ちのステなら両手持ちで持てるのか
[ID:rohJm/uvkKI]
- 間違えた。雷で技量Bだったわ
[ID:rohJm/uvkKI]
- つまりDLCで瞳がある完全版が出ると考えていいのかな?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- やっとドロップしたかと思ったら浮遊攻撃中に倒したせい?でアイテムが空中に浮かんで取れね。みんなは気を付けてね
[ID:anRQ3fB66iY]
- そんなときはプロロすれば取れたりするので、一度お試しあれ。
回収前に敵が崖下に落ちてしまった時などにも使える。
[ID:OzzuTUnmtUM]
- なるほど!ありがとう今度似たような状況になったらやってみるよ
[ID:EUf8grlhv2o]
- 錫杖から宝石抜き取ってこっちにはめ込もうぜ!
[ID:qQ6MZUc34CU]
- 1発で出たから確定ドロかと思った
[ID:WyXtbNt7I5Y]
- ランダムドロップの場合はプロロしたら消滅するのでどっちにしろ諦めたほうがいい
デモンズのエイとかも届かない場所で倒すとアイテム取れなかったし、ずっと改善されてない
[ID:5VJFgeWpEgg]
- あれ、確定限定だったか…
勘違いで誤情報申し訳ない。
[ID:qOu9y1EI4rw]
- 瞳…持ち主は墓住み…死の瞳かな?、つまりこれは死ゲージが溜まる武器になるという伏線では?
[ID:YaRj9sfqNvw]
- ところで盗掘者はどうやってあのクソガーゴイルから瞳の宝石を盗んだんだ
[ID:01Gb3IAjC2Q]
- そらもう結晶投げ矢で隙をつくったんよ
[ID:qOShAXDlcLQ]
- 筋力Sなら、筋力99以降の補正を高くして欲しいもんだ。そうすりゃ両手持ちで使う超火力武器になるのに。
[ID:R2WRhsl4MUM]
- 番犬の大剣君「剣接ぎの大剣が救われたなら僕も救われてもいいですよね!?!?」
悲しきかな。事実上のグレソとの差別化のためのアプデは無し。
[ID:YfoZMtwTtY6]
- こいつだけ雷派生がBなので 技量系特大剣として愛用しております
導きの雷番犬よ……
[ID:T75aB2/YbbA]
- 雷は効かねぇ
石だから
ってことで雷カット100でよかったろ
[ID:ht7F9wCSERg]
- 持ってるあせんちゅに流れていくだけだから
[ID:aHAxMeKCfWw]
- この武器はどこでマラソンするのが一番良いのでしょうか?
[ID:Alh/TUgvhiU]
- 巨人戦争の英雄墓なら入り口から割とすぐ
[ID:3Z808VJNW/Y]
- グレソすっげえ持ちたい信仰屋なんだけど、どうやっても必要筋力があと1だけ確保できなくて流れ着いた。しかも調べたら炎術派生させた時、グレソはDなのにこっちはCなんだね。ちょっと頑張ってドロップ狙ってみる。
[ID:StLc52d0JYw]
- ドロップさせて筋30信60で炎術派生+24同士でグレソと比較させたけど、それでもグレソの方が表示状の攻撃力は上だったわ…。まあでも、マラソン頑張れば一周で同じ特大剣二刀流できるのは普通に強みか。
[ID:StLc52d0JYw]
- まああきらかに属性派生用だよねこれ
[ID:pkITXHDAJ8Y]
- 知っている人も多いだろうが巨人戦争の英雄墓でマラソンする時は光に当たって実体が出た瞬間の怯み中に致命を入れられるからそれ込みでマラソンすると事故を減らせるぞ!
まあ時短したいなら致命は入れないほうがいいかもだけど事故は萎えるからな!
[ID:stHWGjSArvE]
- 筋20技80で雷派生してるけど中々悪くない
[ID:cRHkLk9MzHQ]
- 筋力30はゴドリックとタリスマンで賄ってる感じ?
[ID:o.H2o5Bs9vI]
- 白やってたらたまたま落ちた!!
サイン書いて暇潰ししながらマラソンするのもありかもね〜!
[ID:yjELb5NCrA2]
- で、目が付いてるバージョンはいずこ?
[ID:v0WT4eNnNPk]
- マラソン大変すぎて酸っぱいブドウになりそう
[ID:s2UC.1wcbMY]
- とか言ってたら15分で2本集まった。巨人砕きで獅子切り連打が事故らずに速かった
[ID:s2UC.1wcbMY]
- あれ、80体狩っても2本目出なかったから1本限定だと思ってたけどちゃんとドロップするのか…
[ID:ywPybBZ/SCA]
- リーチのグレソと威力の番犬ってだけで差別化できるだろうに
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 番犬は基礎攻撃力が比べると低いから、リーチが勝って威力は同等程度のグレソになりやすいって事だ。
補正Sだから強く見えるし、もちろん弱くはないんだけどね。
[ID:OOHz9wh/Xuk]
- 持ち手が尖ってるから振ったら指が千切れそう
[ID:HClg0B1MnOE]
- 必要技量10が全て
脳筋は技量10までしか認めないし知力にも振らないっていう古の脳筋の為の武器
実際そういった病的な拘りを持つプレイヤーは一定数居るから需要は間違いなく存在する
[ID:aIu.M9AQ3PA]
- そうだよ(技量10脳筋)
[ID:UvE5mjzEQes]
- お前精神状態おかしいよ・・・(技量15派)
[ID:9amKweE3O.A]
- 度重なるアプデによりグレソが相対的強化されてるのもあって、最近ではグレソがイナゴ武器になってる
配信見てても、以前は霜踏みや屍山血河ぶっぱしてた脳死マンが、グレソでツンツンとバッタ連打してる場面とかも見るようになった
イナゴ認定されたくないけど、脳筋特大剣使いたいって人はコレ使うしかないね
[ID:PO8XgqpClck]
- 戦灰付けられたり強戦技ある時点で特大イナゴ
イナゴ扱いされないのはトロルの騎士剣だけさ
[ID:hAsQuEzhdfw]
- リーチ無くて幅広なんだからガードのカット率をグレソと入れ替えていいよな
[ID:D2ZR./LtGyk]
- 石でできてるから打撃属性だったら評価変わったかな?
[ID:HarSx5QhN6.]
- 石だから打撃って意味不明
[ID:YS2N42zuUQY]
- 煙の特大剣、通称ケムトクなる特大打撃剣が過去作にはあったのよ
[ID:OgR1u0BnaAA]
- この武器ってボス扱いの個体からもドロップするの?それとも地下墓の通常個体からのみ?
できる限り早い段階でとる場合は、忌み地下が最短になるのかな?
[ID:2oxnnd8rHKQ]
- ボスはアイテムドロップしない
かぼちゃ狂兵も通常個体は確定で遺跡石を落とすけどボス個体は落とさない
[ID:aIu.M9AQ3PA]
- なるほど「など」って言うのは聖別の方を指してるってことでいいのかな。
序盤から取って攻略は無理そうだね。
あと忌み地下は勘違いでした、ごめんね。
[ID:2oxnnd8rHKQ]
- これランダムドロップだったのか。2体セットでいる奴から連続で拾ったからてっきり固定ドロップの類なのかと。
[ID:AukyRVUMd5w]
- 貴重な筋神向けの特大剣
[ID:.NbwSdj4LJ2]
- 筋力20技量80 雷派生、雷の蠍、雷強化霊薬、アレキサンダーでツリーガードに雷撃斬で4500でたぞおい
[ID:hgLXqYc06mE]
- 刃の厚みはこっちのが好み
グレソはあれ剣じゃねンだわ、ぺろぺろキャンディーなンだわ
[ID:jSSFcqF93yU]
- マラソンするなら特大系の獅子斬りで2発で体勢崩しできて格段にやりやすい
言うまでもないがそのグレソでよくね?は禁句
[ID:OVmsbuO9SYo]
- 雷派生技量Bマジかよと思ったけど技量Cのグレソに威力がっつり負けとるやんけ…
悲しいなあ
[ID:we.EZYYCcCg]
- 同じ筋力寄りで被ってて短い上に威力でも負けてるとね…
流石になんか強みがほしいわ
[ID:Nn3KyGMr1jk]
- 戦技打つならこっちのが火力出るとかあんのかな?武器の補正値見る奴があるらしいけど
[ID:W19VgXFGf8g]
- 一応戦技付け替えできる特大としては貴重な縦振りR2持ちという点はあるけど、縦振り好きな人が喜ぶくらいしか利点なさそう
[ID:V4nHcfPKXKA]
- まずインプ処理、番犬を実体化→自キャラが上、番犬下の状況を作って→左右どちらかの下り階段に誘導→番犬が攻撃の勢いで下り階段に入るので→反対の階段上に飛び移り→横の壁めがけて夜巫女霧。ではめられた。側壁に対しては霧も通り抜けるし、姿が見えなくても継続ダメージで位置把握も簡単なので階段から出てきそうになったら、自キャラを少し奥に移動すると番犬もそれに合わせて移動する。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- グレソと比較すると完全敗北だけど、トロルの黄金剣と比較すればどう見えるんでしょうか
筋力補正はこちらの方が上回っているように見えますけど…基礎値が大きく開いているのが気になりますね。高い筋力なら追い越せるのかな?
[ID:oORl8wEVBK2]
- フレーバー的に、目の部分に宝石をはめた真・番剣がDLCで実装されるはず。俺には特別な知恵があるからわかるんだ…
[ID:cuDIBJZO3dA]
- 喪色武器になりそう
[ID:4Mwj40bQl8Y]
- アクションが苦手なので結晶投げ矢で漁夫の利を狙う
[ID:tvWusZnYOuc]
- エルデンリングの中で1番マテリアはめたくなる武器
[ID:PqlhSsMOn/c]
- クックックッ…黒炎マテリア
[ID:V4nHcfPKXKA]
- くろほのお派はかしこいな
[ID:JaVoUisRy62]
- 一応グレソと比較して、盾受けさせた時のスタミナ削りが少し大きく、1軽いというメリットがあるが...リーチと火力には代えられないな
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- この剣を大王の(特)大剣と見立ててグウィンコスで正門前でタイマンしてる。戦技キックにしてても割と戦えちゃうの優遇武器だなぁと感じるね。
[ID:q15jmrxKf7Q]
- こんな剣あったのかー
取ってこよ
[ID:.t67YNdNtAw]
- ほら、グレソより技量要求低いから……脳筋RP的には価値あるかもしれない
[ID:n4EGL3B2KEc]
- グレソはなあ、厚みと質感が好みじゃないからこっち使ってるわ
[ID:R4HmNmnNFTs]
- 縦振りR2が好きで使ってる
ただ今作特大R2最大溜めの吹き飛ばしやダウンが没収されてるのが辛み
[ID:zPMAAuvE0rc]
- ちゃんと重さと要求に合った性能にしてほしいんすけど…重量17ほどの威力性能リーチも考えるともっと軽くなければならないのに重量22は産廃に近いぞ
[ID:zDlydLLx9kI]
- だってこれ剣とは名ばかりのでっかい石ころですし…
[ID:FjO3iAtnDoc]
- 確定ドロップでどこかで一本拾ってたからまさか出るとは思わなかった
炎姿曲刀マラソンしなければ知ることもなかったと思う
[ID:JaVoUisRy62]
- ダクソ3の聖堂騎士の大剣みたいに打撃属性とか固有チェインとかあればな
エルデンリングはカテゴリ内で他のほぼ下位互換みたいな武器多い
[ID:/7GxYK/L4jo]
- そりゃあモーション同じで戦技も変えれるなら一番強いやつしか使わないからなあ
[ID:dChH.fZbol2]
- 盗掘によって瞳が取られてるのだったら、DLCで過去編なんかが出たら本来の力を発揮しているものが手に入りそう
[ID:K9sz9d8GjxI]
- 各地にいる番犬の剣が全部盗掘されてるなら、エルデン世界の盗掘者はみんなパッチレベルの逞しさだな
[ID:SPrluU/TAic]
- 副産物として「「司教シリーズ防具」のドロップも狙える」と書いてあるけど、狙えるのは「火の僧兵シリーズ防具」の間違いかな?
[ID:KN6RgVcb.5A]
- ボス部屋手前の橋の下にひとりいるんだわ、火の司教
[ID:yt7hjuCHyOM]
- 筋力99でグレソとの差がたった7なら、グレソよりカッコいいこっちを使うね!
[ID:MAmYFKbs6dg]
- グレソより警戒されないのかどんどん近づいてくれるし硬直長い技撃ったなら獅子切りでワンパンが捗る
[ID:UVrmHQBEyPk]
- 反対の武器両手持ちして背中に背負った時に、グレソは切っ先が地面に埋まるけどこいつはギリ埋まらないのでアド
[ID:VFWuxTv.O9Q]
- 技量を限界まで削るなら必要技量12のグレソよりも技量10の番犬!というアドバンテージがあるじゃないか
2低い分の性能だが誤差だよ誤差大差ねえよ!
[ID:C0sCnVrUVaY]
- 番犬のあのムカつく浮遊叩きつけ衝撃波を専用戦技にすりゃよかったんじゃないの?弱い上に外見以外の個性がないってキツすぎるよ
[ID:FhLhG5QsWgM]
- ヒップドロップ…
[ID:Gsx7Bg.SG3U]
- 神聖派生、炎術派生で筋C信C
基礎値高めだしこれ実は脳筋より筋バサ向けの可能性あるね?
[ID:UmD.kXwYqh.]
- いやぁ良い事書いてくれてて本当にありがたい。
筋バサで特に筋に結構振ってるなら、筋力補正がかなりしぶとく残るこっちの方が若干火力出る。マリケス大剣と同じ重量なので、番犬大剣は炎術派生して聖属性が効かない敵はこっちに切り替えると重量圧迫も全く無しで攻略で活躍させられそう。
リーチの都合で対人ではどのみち多少の愛が必要とはいえ、性能と個性を兼ね備えた面白い武器だと思う。
[ID:25pfzy52V6M]
- ステ振り直して数値見てみたけど生半可な筋信だと基礎火力の差でグレソには勝てなかった
筋99信80を超えてようやく少し上回るくらいだから無制限帯筋バサ向けかもしれない
[ID:T0BFpN4.py2]
- 補正高すぎて派生しても筋補正しなないんだなあ
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 特大武器のゴレ斧槍、司祭炎槌、巨人砕きがそれなりに住み分けできてるのを見ると
多少火力が下がっても重量20ぐらいまで落とした方がツヴァイとグレソの中間の武器として日の目を浴びる事が出来るかもしれない
[ID:WiJglxjRswU]
- 上に棲み分け書いてるぞ
[ID:wyWNj0FLUV.]
- 重量あと2か1下げてくれんかね
[ID:.xAj4dsoRgQ]
- 盗掘されてなければ「番犬の錫杖」みたいな戦技があったんだろうなぁ
[ID:Z97clROKm/6]
- 特大突き全盛期にこれが番犬魔術使えたら当時のちいかわ並みにヘイト集めてたと思う
[ID:sGWv689lt/M]
- 筋力36信仰42神聖派生+24で、番犬大剣763、グレートソード796。
リーチ短いのにこれは…流石に…
[ID:wLhC/4mnCkM]
- 重厚での筋力補正の高さが目立つけど魔力派生だと魔力攻撃が特大剣で最も高くなるから暗黒波をセットすると中々強い
グレソの下位互換とは言わせない
[ID:T59Iovps5cU]
- 両手R2の出がグレソよりかなり早い気がする。
大通りの忌みデブにR1→R2とか普通に繋がる。
グレソだとR2間に合わない(グレソが遅いだけかもだが…)
あとR2タメ中の強靭もグレソよりは高い気がする
特大剣系はグレソと番犬しかまともに試してない人間の意見なので参考程度ですが…
[ID:Xb8i348IHpQ]
- アプデ後、冷気、血、毒の筋補正がAに、鋭利は技量がA、炎術神聖は信仰がBに変化
[ID:vERW6qvAZsk]
- 検証おつです。闘士の大斧ビルドなら選択肢に入るな、こりゃ。闘士の大斧よりはだいぶ重いけども。
[ID:L0B7ZcbShgw]
- 筋力60以上なら重厚グレソとの差が小さくなって良い感じになるな。獅子斬りや地揺らしを活かせる補正と火力になる。筋力30〜50台ならグレソを優先すべきだと思う。
[ID:r6yLZ1vhfow]
- 筋力ビルドでもう1周しようと思うんだけグレートメイス、つるはし、さび付いた錨と気になる武器が多くて迷うわ
血や冷気、炎属性使ってテクニカル脳筋するには鉄の大剣二刀流あたりが良いのかな?
[ID:Vd1QISn2.1c]
- この感じ……雑談板に書こうとして誤爆したかな?
おすすめの番犬の大剣があるのだが。
[ID:4beN1/SIo66]
- おっしゃる通りですね、冷気派生でAになるみたいなのでこいつ二刀流してきます
[ID:Vd1QISn2.1c]
- 今日鈎指してたら、ここに呼ばれた。
主さんはこの剣欲しかったみたいで、倒しまわってたんだが俺だけ手に入れてた。しかも2本。
でも俺知神マンで使わないから両方ともあげた。
メタクソ喜んでたから、ええことしたわ(隙自語)
[ID:q2iC/3qb33Q]
- ここに呼ばれたじゃねえ、巨人戦争の英雄墓に呼ばれたんだわ。
[ID:q2iC/3qb33Q]
- 筋神54/40血派生片手で666。グレソは684。
両手持ちで752、グレソ754。僅差で負けてしまう悲しみ。
原因は基礎値で、補正部分は片手で372のグレソ342、両手457のグレソ413で圧倒している。
基礎値に足引っ張られてしまっているけど、技量2と重量1分のレベルを別に回せる所に利点見出すしかないね・・・
[ID:mizwu3FeGcg]
- アプデで良い感じに補正が上がってグレソに準じるようになってんじゃん。威力が劣る分、別派生でフォローだ
筋力80でなら炎派生があまり離されないで良い感じだぞ
[ID:868WAyYfAzc]
- この武器ってなんだかんだで1番の問題なのがレアドロに見合うかって所だよね。
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 唯一のドロ産特大剣だから控えめになるんじゃね?量産品が他に勝ってたらそれはそれで問題だし。
[ID:sGWv689lt/M]
- 3本以上あっても無意味なのに量産できるから控えめにするのは違うような。そもそも終盤の湧きが少ない強敵からのレアドロなので2周目行くよりキツイ。
[ID:NNH3w1P1er2]
- 筋技80上質でグレソを超えますね。ただし剣接ぎの方がさらに高くなりますが。
[ID:8b/mblQSjdA]
- 属性派生の補正上がったからか知力や信仰60くらいでもグレソの魔力や炎術属性火力を追い抜く
物理の基礎値が低いからトータル表示では低いけど弱点属性つけば実ダメはグレソ越えるかも
[ID:euw9GKkD0.k]
- 炎術派生で筋信50で866
グレソが888くらいだった
[ID:O7GVSj5P.vo]
- 上質派生で筋技99で番犬932グレソ928
両手持ちで番犬980グレソ972
[ID:mi0Cr8X1/fk]
- DLCで盗掘されてないの求む
[ID:EO82TGCoTQo]
- そうなったら喪色でしょうね。固定戦技がまともなら良いけど
[ID:0Gv0KQw7nJI]
- R2が縦斬りなので、横斬りのグレソより出が早いのが大変優秀。
僅かな差に見えて、貯めると間に合わないボスがちらほら居るのです。
[ID:pL86Uf8Tl2U]
- オレが頑張ってマラソンして掘り出したのに、盗掘とか言われて悲しい…
[ID:S6fvBPVEKRQ]
- 番犬倒して奪ってんじゃねーか。まぎれもなく盗掘だw
[ID:jIPUuKSF84Y]
- 盗掘者は筋力30、せめて20なかったんだろうか
[ID:zbf9lglDR2.]
- ツヴァイヘンダーの説明文的に筋力19あるだけでも結構な力持ちだからねぇ
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 見た目と強攻撃モーションが好みなんだけど、どうしてもグレソがよぎる。技術2に価値を見出したいところだけど、壺大砲と慈悲短剣が技量12なんだよね…
[ID:s/6Q1HZFt6Y]
- せめて喪色強化だったなら脳筋キャラ制作の時に攻略でつかえたのに…
[ID:RGy4wj8MiWs]
- 盗まれた瞳を回収して嵌め込めば強化されるとかありませんかねぇ……。
[ID:Wm.u8WSw38Y]
- 好きな瞳を嵌めて君だけのオリジナルの番犬の大剣を作ろう!(CM並感
[ID:L61YfW9afCY]
- 時分シャブリリのブドウ嵌め込んで良いっすかね
[ID:JyHcOqhFoBg]
- 獣の瞳を嵌めれば死の根を所持している限り高振動ブレードになったりしないかな
[ID:ElFrFXudiF6]
- 強攻撃の縦切りってなぎ払いより強いんだね
両手持ちして王都地下のインプ背後から(ジャンプ攻撃以外不意打ち込み)
番犬+24(表示火力833)
R1:923
R2:1142
溜めR2:1458
ジャンプR2:911
グレソ+24(表示火力838)
R1:929
R2:1108
溜めR2:1434
ジャンプR2:917
バッタ主体ならリーチ差もあってグレソだけど、R2の縦切りモーションが好きなら番犬もありな気がする
[ID:s/6Q1HZFt6Y]
- 巨人戦争の英雄墓最深部の猫二体から一本ずつ落ちたので確定ドロップだと思ってた
マラソンしてる人なんかごめんね
[ID:mJkMqSCkvII]
- 初プレイ時番犬にボコボコにされて真面目に戦ってこなかったけど
巨人戦争英雄墓マラソンでノーダメ蹂躙しつくしてやったわ
一番大事なことは生まれ変わりで神秘をあげる
どうせ他のマラソンでモグ槍大活躍だから筋力もあげる
蹂躙方法は裏からまわってインプを倒し番犬が実体化したら遠距離では
幻影の槍、近づかれたら霧の猛禽仕込んだ大槌R2
これ編み出してからノーダメで10連勝
ちなみに発見力240くらい、15回くらい倒して1本ドロップでした
[ID:2Taps8iNUB.]
- ここの猫ちゃん(犬?)は巨人砕き24に獅子斬り、筋70以上で二発で致命取れて倒せる(もっと低くても大丈夫かも。自分がマラソンしたときのデータです)。光の輪に入った瞬間にひるむのでタイミング合わせれば誰でも安全に二発殴れる。ついでに道中も全部獅子斬りでおk。
まあファルムアズラ後でないとダメなビルドもあるだろうし、万人向けではないかもしれないけど参考までに。既出ならすまん。
ちな脳筋じゃない、あとファルムアズラ前に取りたいときとかは、二階の奥の窓からアロレで。まあ、直接殴る場合と時間的には結局、トータルではあまり変わらんし。
[ID:ILBnAHZHHCA]
- 運よく5~6回ぐらいでドロップしてくれた。これ持ってる番犬が最高にクソなのは一度こいつのドッスン食らうと死ぬまで延々起き上がりにドッスンでほぼ一方的にハメ殺されるところ。自分は実体化させたあと思いっきり距離取ってグランサクスの雷連打でやりました。
[ID:kijpEtp4AVo]
- 自分の中で辛いマラソンベスト3に入る
私の場合、光の輪で致命入れてその隙に階段下の広いところまで逃げる
そこから重力雷3発、ドッスンを盾受けしてその隙に殴るか再度距離取って重力雷という流れだった
[ID:yNC7oepwI7A]
- これ結構レア武器だったんだな…いつのまにか拾ってたわ。
ちなみに素性剣士()
[ID:ZeFUv8YMWAo]
- 大振りとかドッスンは予備動作が大きいから霧の猛禽とかでパターンで楽に倒せるねブレスは距離とらないとならんけど
[ID:./y32grbgLw]
- インプいないし巨人地下墓でマリカ像使って掘る方が楽だった。低レベルならギミックで倒してもいいし。
[ID:DmGiTYb0te.]
- これ、やってみたけど本当楽。1つ目の氷ブレス装置に張り付いてローレッタ数回撃つだけで狩れる。
[ID:UVuLfOcDADM]
- コイツが打撃属性の鈍器だったらなって今でも思う
[ID:uizgQy2MNrw]
- 大槌も特大武器も全部食う性能になってるだろうな
[ID:TymLNkphmIU]
- R2と振り下ろし戦技のみ打撃でR1は斬撃属性とか、部分調整さえすればただの個性よ。
[ID:UVuLfOcDADM]
- いやそれミリ削りに斬属性置いて、重要な削りは打属性だし、突きは突属性のままだから駄目でしょ。
打撃武器どころか全近接武器下位互換にする気?
[ID:TymLNkphmIU]
- 現状ほとんどグレソに食われてR2のダメージがちょっと強いくらいの個性しか無いからもう1つくらいなんか欲しい感ある
[ID:uizgQy2MNrw]
- R2の縦斬りがめちゃ使いやすいってだけで十分グレソと差別化できてる
何だかんだDLCでも、火の騎士大剣と使い分けしながら大活躍中
[ID:ip.fRt6NxKg]
- 結局祈祷バフ王決のタメ攻撃でグレソより200ダメ高いくらい
ちな巨人砕きはこれより1000ダメ以上高い
どうせ1撃食らわすなら巨人砕きでズドンしてえよな
[ID:m0RTE9SPAyw]
- ウォクラを付けずにR2で対空が出来る武器
[ID:cI5P4Hlfkts]
- こいつはガチ武器
[ID:R8KB/NGnfmE]
- マテリア穴が付いてる
[ID:4pXMlU31296]
- ついでにぬすむのマテリアを入れてマラソン効率を上げるぜ
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- 上でマラソン時の立ち回り書いてる人いるけどパリィすりゃいいのにと思った
[ID:2NBjM.8/MdQ]
- マジレスすると、一回二回じゃなくて 運悪けりゃ何百と同じ敵を倒すのに パリィしてる余裕ない… 何も考えずにできないとしんどいのよ
[ID:f8e/KV5Zjrw]
- こいつの真価は冷気派生かもしれんな…
[ID:jmIGZ0DakH2]
- 「盗掘のため、その瞳は空洞」
番犬の錫杖を見るにそこには輝石がはめ込まれていた。盗掘を免れた番犬の大剣
輝石戦技のそれは秘匿されしDLC2に隠されている。俺には特別な知恵があるから分かる
そう言うと、男は地下墓の暗闇へ消えていった
[ID:bqUFaBEzLl6]
- 思った以上にグラ上のリーチ短くて笑った
特大剣を担いでる気がしない
[ID:BSH6WlDsg5c]
- 開幕致命からの竜咬x2で怯ませて致命が楽
[ID:3RO1tTBga7c]
- 打撃であるべきだった
もしくは筋力極振りの場合はグレソをゆうに上回るようにすべきだった
なんでもかんでもグレソでいいやってなるのは調整放棄としか思えない
[ID:hYLWz43KPYk]
- べつに打撃とかいらんよ
特大剣=脳筋なので、特大武器も使えるから
打撃に困ってないです
グレスタなり巨人砕きなりひまわりなり
特大剣はグレソ斬撃でok そのぶん特大武器たちで遊ぶしな、そういう調整だと思うよ
[ID:zBC8Eivtzew]
- 私見になるけど
番犬に意味が欲しいので、喪色にして変わった専用戦技つけてほしいってのは思ったことがある
特大剣にもっと宴会芸積んで欲しいよ、俺は
[ID:zBC8Eivtzew]
- 属性なり状態異常なりこっちがグレソを上回る要素があるべきだったな。
大剣のバッソとかもそうだが戦技付け替え可にしたのも相まって同カテゴリー内の差別化か出来ていないと感じる。
[ID:IqbvIesRJpY]
- R2の発生で使いやすさが結構違う
[ID:1Hh.zZEobys]
- グレソが普通に最強なのは嬉しかったけどダクソ3と違って特大剣の多様性はほぼ皆無だったのが残念
[ID:sb24.4e2Mv6]
- グレソが万能すぎてこいつとトロルの黄金剣の存在意義がない
[ID:0qylpSE9bP6]
- 現状戦技主体で行く人はグレソ、王騎士や岩石剣でR2主体で行く人はこっちって感じの住み分けかな
黄金剣はR2主体で行きたいけどマラソンはしたくない人向け?
[ID:2p2PGgqxixM]
- むしろR2モーションのせいで今作のグレソは使わないマンの自分には救世主的一振り。むしろなんで縦斬りじゃないんすかエルデングレソ
[ID:rxrYJ.D5ulU]
- グレソと比べるなら重量1と技量2の差にどこまで価値を見出せるかだな 軽ロリ信者からしたら重量1の差はとてもでかいのよ
[ID:tVQRvmK1d5I]
- 筋力30で止めてるからこいつ使ってるわ。グレソは31なんよ…
[ID:0ZfbGZnisiA]
- 一番の長所は見た目が緑青防具にマッチすることだと思う
トカゲ剣も添えてバランスもいい
[ID:IlXRDFlnFP2]