コメント/王家のグレートソード
- 設定と見た目があまりにも格好良すぎる
2022-03-15 (火) 11:20:28 [ID:tBQjIKXJodo]
- 一方で防具のテキストには笑った
2022-03-23 (水) 01:02:19 [ID:4nxTliNASQI]
- 一方で防具のテキストには笑った
- これビルド的には筋魔?それとも知力は要求最低値にして脳筋のがいい?
2022-03-15 (火) 15:59:07 [ID:eM6TCrRLkMo]
- 筋力に寄せるよりも、知力のほうが伸びる。ただ、知力55超えるぐらいで緩やかになる。
2022-03-15 (火) 16:55:00 [ID:0s75JDkQVLA]
- かっこいいけど戦技がかなり微妙、火力自体は悪くないし飛び込みに怯み判定もあるのは良いけど
突き刺し→爆発がプレイヤーやnpcに繋がらないのが最悪、普通に爆発当たる前にローリングされる。
- アプデ後一段回目のダメージカットとスパアマ弄られてない?多分効果時間めちゃくちゃ短くなってる
あと一段回をヒットさせた後の敵の硬直復帰が早くなって普通に抜けられるようになった
別に悪さしてないのこいつまでNerfする必要ないでしょ2022-03-17 (木) 20:45:26 [ID:FZ.q9/U9VfE]- 別に前からこんな感じだぞ
2022-03-19 (土) 18:36:05 [ID:lZRjLOygwoU]
- 別に前からこんな感じだぞ
- 戦技見た目は格好良いのになあ…浪漫技っやつだな
2022-03-18 (金) 09:50:41 [ID:Txh/S2QygW6]
- 騎士系モブとかを戦技1発で凍傷にできるのなら結構有用そうだと思うけれど、実際そう簡単には凍結させられない感じ?使っている方、教えていただけると助かります
2022-03-18 (金) 12:33:36 [ID:V3DPEmVQc1I]
- 冷静に考えたら戦技1発で凍傷になるわけないか……それだと逆に強すぎるな
2022-03-18 (金) 21:13:27 [ID:MoZ/y8lQ6ug]
- この手の隙の大きい戦技ならむしろ1発凍傷じゃないと弱いと思う
2022-03-19 (土) 07:43:32 [ID:Choa2agalEE]
- 冷静に考えたら戦技1発で凍傷になるわけないか……それだと逆に強すぎるな
- 使ってみた感じ、攻略ではそんなに悪くないんじゃないかと思う。戦技は消費FP20でダメージはそこそこ出るし、飛び込み系なので当てやすい、2回当てれば大抵凍傷にできるしで雑魚ちらしや強モブには結構使いやすかった。補正が理力寄りなので魔術が使いやすいのも良い。対人やボス戦で使いにくいことを除けば、趣味としては十分使っていける性能だと思う。
2022-03-19 (土) 13:25:46 [ID:MoZ/y8lQ6ug]
- タイマンだとほぼ当たらんけど
当てれば即死級だからいい調整よね
乱闘きたらグンダ並にうざそう2022-04-02 (土) 08:33:48 [ID:kypE.iIUv6I]
- タイマンだとほぼ当たらんけど
- 腕のいい鍛冶師とずっと一緒にいたのに無強化状態なのが悲しい
いずれ敵対することになると思ってたかようだから仕方ないが2022-03-20 (日) 10:19:25 [ID:8zD1oD/jO9g]- 褪せ人が手に入れた時未強化状態なのは、「褪せ人が持つと未強化状態相応の火力しか出ない補正値」なだけかもよ?本来の持ち主、褪せ人とだいぶ身体能力が違うから、鍛治師がする武器の調整もだいぶ変わってくるだろうし。そもモーションからして違うんだから、こいつの強化レベル上げは別武器レベルに違う状態から「褪せ人が使う特大剣」としてすり合わせしていく感じなんじゃないかな
2022-03-22 (火) 08:56:43 [ID:.rDiTD/Qabg]
- 褪せ人が手に入れた時未強化状態なのは、「褪せ人が持つと未強化状態相応の火力しか出ない補正値」なだけかもよ?本来の持ち主、褪せ人とだいぶ身体能力が違うから、鍛治師がする武器の調整もだいぶ変わってくるだろうし。そもモーションからして違うんだから、こいつの強化レベル上げは別武器レベルに違う状態から「褪せ人が使う特大剣」としてすり合わせしていく感じなんじゃないかな
- 最初の空襲攻撃の突き刺しってもしかして刺突カウンター乗ってる?
2022-03-22 (火) 08:03:26 [ID:kF5xuSZr5jo]
- 正直戦技はそっちじゃないって感じだな。冷気爆発じゃなくて猟犬騎士みたいな長距離飛び込み切りとかの方を期待してた。
2022-03-23 (水) 10:41:15 [ID:aRM5jAo6rBo]
- これ装備して戦技もしっかり使ってたって事は、ブライヴああ見えて知力22あるのか...()
2022-03-23 (水) 14:57:13 [ID:1B7P0ZZ0qHk]
- 半狼なのにペラペラ会話できるからなw
2022-03-26 (土) 21:37:03 [ID:U53HW9609dA]
- 半狼なのにペラペラ会話できるからなw
- 対NPCならL2ポチポチしてるだけで負けない
って言ってもそんな戦技幾らでもあるか2022-03-25 (金) 00:40:21 [ID:6e/4YEkbnKY] - 暗月と二本持ちしたかったけど重すぎて諦めた 20は流石にやりすぎじゃないっすかね…
2022-03-26 (土) 11:01:43 [ID:qQhcI9aoFnU]
- 特大だからねこれ
2022-03-26 (土) 11:02:52 [ID:wIm5Fte8gLI]
- グレートソードが23だから全然マシだろ何言ってんだよ
2022-03-29 (火) 12:03:42 [ID:Yf7I6LlnKKY]
- 特大だからねこれ
- 派手な戦技の割に冷気の蓄積が弱いわ
2022-03-27 (日) 09:12:51 [ID:jSoJ04CRz0M]
- 寒いの苦手なのに剣までひんやりし始めてブライヴ君かわいそう
2022-03-28 (月) 20:58:42 [ID:ku6mH9z2eVo]
- ラニへの忠誠を誓ったら突然武器が冷たい魔力を帯びた。流石のブライヴもしばらく対処に悩んでそう
2022-03-29 (火) 13:14:20 [ID:u4MBLoJdTtU]
- ラニへの忠誠を誓ったら突然武器が冷たい魔力を帯びた。流石のブライヴもしばらく対処に悩んでそう
- 筋力無いけど使える特大剣探してて、これを見つけて惚れ込んでしまった
見た目最高だし、戦技もしっかり使い所を見極めて使う感じがいいね
ただ残念だったのは持ち主のブライブ君が戦技でハメられてしまったところ
流石に申し訳なくなったよ2022-03-30 (水) 10:14:06 [ID:IBvwxZOyFl6] - 冷たい魔力を帯びたって書いてあるんだし素で冷気付いててもいいと思った(小並感)
2022-03-31 (木) 09:26:34 [ID:XbIbwgIZKPU]
- 自分もそう思って要望出しときました(
2022-04-01 (金) 03:19:25 [ID:n80NwikCdAk]
- 常時冷たかったらブライヴが寒がるから…
2022-04-03 (日) 10:40:19 [ID:8LxeWa5urPI]
- 自分もそう思って要望出しときました(
- 大剣だったら暗月と二刀流したかった
2022-04-01 (金) 17:54:04 [ID:kWQFZvRFwls]
- 補正は理>筋>技か
理振りを最優先するのは当然として、筋力振りをどうするかねえ
持久もそこそこ要求される以上贅沢なステ振りは望めないな2022-04-01 (金) 21:00:50 [ID:MQsbnIgB2fI]- 自分は筋40知60で蠍でブーストして使ってる。精神力はまったく上げてない
2022-04-03 (日) 11:25:18 [ID:w1nX./l7QX.]
- 自分は筋40知60で蠍でブーストして使ってる。精神力はまったく上げてない
- 魔力グレソと二刀流してるけど戦技以外は上位互換やな
2022-04-03 (日) 11:22:15 [ID:w1nX./l7QX.]
- テキストがかっちょいい
2022-04-03 (日) 12:35:27 [ID:Mp.txXuXdGg]
- 見た目はエルデンリングで一番イケメンだと思う
2022-04-05 (火) 02:59:16 [ID:oz9UZnbeJcg]
- 贅沢言わないから戦灰付け替えか常時冷気付与か戦技の冷気爆発を突き刺しと抜きで2度発生するようにするかして欲しい
2022-04-06 (水) 22:17:54 [ID:BbV8ivgspl2]
- 無理だろうけど、2回目の爆発を追加入力にして溜め可能にしてほしい、爆発タイミングずらしてローリング潰したい
あとは常時冷気付与ほしいけど、あんまり強くなるとイナゴが群がってくるから結局今くらいがちょうどいいのかもしれない…2022-04-09 (土) 11:17:28 [ID:nrKv3BxpXCU]
- 無理だろうけど、2回目の爆発を追加入力にして溜め可能にしてほしい、爆発タイミングずらしてローリング潰したい
- 戦技付け替えできれば災いの影を再現できるのに…
2022-04-08 (金) 10:58:57 [ID:o8MTQhtKNCI]
- 筋18技18知35で王都侵入でちょっと試してきた。もちろんブライヴ完コス。戦技の乱戦適正が高い。引き抜きの冷気爆発が分からん○しになってる気がする。霊薬飲めば威力は十分
2022-04-09 (土) 10:32:17 [ID:7RjBqdQTAo2]
- 素で冷気が付いてないのがあまりにも苦しい
冷気派生したグレートソードがライバルとして強すぎる2022-04-09 (土) 11:31:09 [ID:HL9L2I7dGCE] - 獣集いにマントを付けた状態で装備すると非常に身分の高い騎士に見えてカッコいい
2022-04-09 (土) 12:24:11 [ID:6k2tVxkkcbU]
- ロード画面で見る度かっこいいなと思ってたのにいざ使ってみると弱すぎて泣いたわ。
さすがに戦技の飛距離短過ぎだろ。
敵の大技にカウンター気味に当てたいのにまったく届かないんだが。2022-04-12 (火) 21:44:29 [ID:5HAUkF2kQc2] - ちいかわ戦技を初っ端からぶっ放されたけど、狼の襲撃で逆にふっ飛ばして沈めてやったわ。
エグズなんたらっていう臭い息吐いてくるマナ悪い奴らも裏から差し込めば2発ともなんか入ってたわ。
まあ大体は普通にかわされてお仕置き食らうけど確かに一撃必殺の破壊力は持ってるな。2022-04-12 (火) 22:33:50 [ID:P8sHX9csV4Y]- マナーが悪いのは…
2022-04-19 (火) 22:29:51 [ID:eg6.0CcBGTc]
- マナーが悪いのは…
- 最近ゴッドフレイとかの地面判定のある攻撃に合わせて、戦技使うの楽しいわいい感じによけれる。
個人的に、戦技使ったあと、しばらく冷気属性付与とか、爆発範囲広がってくれるともっと使いやすくなる2022-04-14 (木) 11:05:16 [ID:pbDXnxBTi0Q] - 筋力70知力60の200止めで冷気王家グレソ二刀流してるけど楽しい
このステータスだと遺跡より斬撃威力上っぽいし、魔術一通り使えて便利だし、何より見た目が良い2022-04-14 (木) 16:44:44 [ID:g5/Oc0HkQBk] - 常時冷気は流石に強すぎるだろうし戦技にエンチャ効果追加とかでも良いのではと思ったり
2022-04-14 (木) 20:18:58 [ID:wrJQOk44WcI]
- 戦技はブライヴ君が使うと結構遠くから飛んできてまさに強襲って感じだけど、こっちが使う分には密着してジャンプ部分のよろけ誘発で当てる技って感じだな
しかしモーションの長さと終わった後の隙を考えると突き刺し→爆発は確定にして欲しいところだ2022-04-15 (金) 17:30:07 [ID:VGmiSzEP8dQ] - 爆発が当たってくれた時に起き攻めでおかわり食らわすのすげー楽しい。対人じゃまず当たらんと思うけど。
2022-04-16 (土) 09:50:46 [ID:1uu1SsGMK22]
- なんで出の早い輝石のつぶてコンボが確定でこのクソ遅激長硬直戦技当てても抜けられんねん。
冒すリスクが割に合わねえだろうよ2022-04-16 (土) 14:31:35 [ID:JK5tlzSLDbQ]- その言葉、冒涜の聖剣君の前でも言えますか?(特化してもアレキサンダー黄金波と同じダメージ)
2022-04-17 (日) 16:25:02 [ID:YaRj9sfqNvw]
- リスクの話ししているのになぜダメージの話を始めるんですかね...
2022-04-17 (日) 19:45:59 [ID:eyKtOFylAL.]
- リスクの話ししているのになぜダメージの話を始めるんですかね...
- その言葉、冒涜の聖剣君の前でも言えますか?(特化してもアレキサンダー黄金波と同じダメージ)
- 基本は"跳躍から地面に突き刺し"で追加入力で冷気爆発にして欲しい
2022-04-17 (日) 11:00:26 [ID:87vwZt.jL62]
- 半狼くんと同じ持ち方をしたいです!
2022-04-18 (月) 21:04:21 [ID:2oxnnd8rHKQ]
- これに限る
2022-04-19 (火) 12:33:10 [ID:fEmkHg8Lk7I]
- これに限る
- 周回4周目でこれ1本握りしめて回してるけど、火力に不足も感じないし戦技も刺さればかなりのダメージ出ていいね!
ただ出が遅いかなと思う。
ダクソ1の黒騎士の大剣のようなロマン溢れる武器だわ。
- 一応筋知はピーク過ぎた後も80までは1ずつ上がるんだな、技は40まで。筋技知80/40/80で1022…まぁ、そこまで上げる必要はないと思うけど一応報告。
2022-04-19 (火) 12:30:43 [ID:bUVDVIi..dw]
- かなり恩恵を受けたな!
2022-04-19 (火) 18:47:55 [ID:HClg0B1MnOE]
- 上方修正超嬉しい
2022-04-19 (火) 18:52:40 [ID:tBQjIKXJodo]
- アプデで戦技発動までめちゃくちゃ素早くなった!
これ普通に攻略でも対人でも強戦技レベルになってない?2022-04-19 (火) 19:28:15 [ID:nrKv3BxpXCU]- 相変わらず対人で初段当てるのは難しいけどね。でもぶっ壊れになるとイナゴが群がってくるから、このくらいが丁度いい
2022-04-19 (火) 20:44:57 [ID:6QZXR2ceL9g]
- 相変わらず対人で初段当てるのは難しいけどね。でもぶっ壊れになるとイナゴが群がってくるから、このくらいが丁度いい
- イナゴが群がって来ない程度の上方修正に我歓喜。ハイマ大槌と一緒にダウン連してくれよう
2022-04-19 (火) 22:01:48 [ID:ye4y5WI.i6Q]
- 火力出そうとすると特殊なステ振り要求されるしね
悩んでたけど今回の強化でステ振り直す決心がついたわ2022-04-19 (火) 22:55:09 [ID:63gzGImhe6Q]
- 火力出そうとすると特殊なステ振り要求されるしね
- 魔術や祈祷の撃ち合いの間合いから急襲かけると結構刺さる 逆にガンガン距離詰めてくるやつには難しいね がちいんみたいに何も考えず撃てるようなもんではなく、なかなか味のある仕上がりになった 筋魔やってて良かったよ
2022-04-20 (水) 00:24:24 [ID:.goLdTGWfFE]
- 良いね
特大剣自体の上方も含めて確実に強化、でもぶっ壊れない程度のいい塩梅2022-04-20 (水) 01:47:01 [ID:qDuGHu1nLeQ] - 今回のアプデで突き刺し→爆発がチェインするようになったのかな
相変わらずチェインしないなら正直獅子切りグレソでよくね?ってなりそう2022-04-20 (水) 15:12:42 [ID:rIT6HndFzjs]- なってない。今回のアプデで最初の突き刺しモーションが速くなったとはいえ、相変わらず対人で当てるのは難しいから、火力の高い2段目を当てる工夫をした方がいいと思う。アプデで強くなり過ぎるとイナゴが群がってくるし、今回は丁度いい調整だと思ってる。
そもそも、この武器使ってる人は強さだけを求めてるわけじゃ無いから、何使うかは個人の自由だし、そういう人は獅子切りでもグレソでも自由に使えばいいと思う。2022-04-20 (水) 15:48:41 [ID:xSfDfu.SgEo]
- なってない。今回のアプデで最初の突き刺しモーションが速くなったとはいえ、相変わらず対人で当てるのは難しいから、火力の高い2段目を当てる工夫をした方がいいと思う。アプデで強くなり過ぎるとイナゴが群がってくるし、今回は丁度いい調整だと思ってる。
- そもそも対人で本気で勝ちにいくならわざわざ筋魔を選ぶ理由も薄いしな 特大振るだけなら脳筋、魔術使うなら技魔のが強いし
筋知双方に厚く振ることの意義が大きくなったってことが嬉しいよ2022-04-20 (水) 20:07:19 [ID:ZZtTvMrRt7k]- ロールプレイ、見た目のかっこよさ、使ってる楽しさは強さより重要だよな
そう考えると自分にとってこの武器が最強2022-04-20 (水) 21:49:32 [ID:xSfDfu.SgEo]
- ロールプレイ、見た目のかっこよさ、使ってる楽しさは強さより重要だよな
- この剣に頭以外マリケスシリーズで纏めるのがマイブーム。これがなかなか似合う。黒金の鎧に金で装飾された鈍色の刀身がまた映える。
2022-04-20 (水) 23:30:40 [ID:9lSitOFw7Xo]
- ほんのりと血糊の付いた錫色の刀身、美麗な金の装飾、色とりどりの宝石が散りばめられ、青のワンポイントによって派手すぎず、かといって地味でない印象を与えられる。
また、くの字型の柄は全体のフォルムを美しく纏めている。
見た目が好きなので強化で使いやすくなって嬉しい、どんどん担いでいきます。2022-04-21 (木) 02:36:24 [ID:Y3jglQR5BeQ]- フロムゲーの武器は、ほとんどボロボロの見た目か、奇をてらった意味不明なデザインが多い中で、この武器は最高の見た目してるよな
その上、専用戦技もイケメンで当たれば高火力のロマン砲ときたら、個人的に効率とか強さ度外視で特化させてでも使いたくなるな
対人は5回に1回くらいしか勝てんが、別にいい2022-04-21 (木) 04:08:49 [ID:xSfDfu.SgEo] - ブラボの月光的な悲惨な結末を迎えた持ち主の遺志を継ぐ的なロールプレイ出来るのも個人的に高ポイント。見た目最高、モーション最高、性能は高水準ながらぶっ壊れでは無いと来て、おまけにバックボーンのブライブの物語までもあるから1番のお気に入り。
2022-04-22 (金) 05:05:26 [ID:Juj0s/0Jv4k]
- フロムゲーの武器は、ほとんどボロボロの見た目か、奇をてらった意味不明なデザインが多い中で、この武器は最高の見た目してるよな
- 折角強化されたのでクリアして放置だった産まれ囚人を振り直して王家担いで二周目挑んでる
今の所問題なく進めてるけど王家用に振った知力50が今の所死んじゃってるなっていう
知力50で使えるよさげな攻略用魔術とかありますかね?2022-04-21 (木) 07:55:45 [ID:ggu9JuBm6iI]- カーリアの貫きは中々使い勝手が良くて愛用しているぞ。あとはアデューラは…浜で死んだからハイマハンマー使ってみようかと思ってる
2022-04-21 (木) 08:02:42 [ID:XpY9AO0FJYg]
- あざす!純魔キャラで結構魔術は使ったつもりだったのですがその二つはノータッチだったので早速試してみます!
2022-04-21 (木) 08:16:23 [ID:ggu9JuBm6iI]
- あざす!純魔キャラで結構魔術は使ったつもりだったのですがその二つはノータッチだったので早速試してみます!
- カーリアの貫きは中々使い勝手が良くて愛用しているぞ。あとはアデューラは…浜で死んだからハイマハンマー使ってみようかと思ってる
- 全く同じ事でずっと悩んでたけど、魔法優先で考えると折角握った武器が活かされないので、あくまで武器を当てるための補助と考えた結果、左手に輝剣杖握って、近接攻撃前の牽制でカーリアの円陣展開というベタな魔法剣士スタイルになりました。輝剣系は多少強靭削って怯ませる効果あるしね。ただ、対人だと全く輝剣は当たらず、結局しゃがみ弱攻撃やジャンプ攻撃などの特大剣の強みか、牽制からの戦技で勝ってる。技魔と違って詠唱速度遅いし、折角素敵な専用戦技もあるので、自分はあまり魔法使ってないな。
2022-04-21 (木) 10:28:36 [ID:xSfDfu.SgEo]
- 自分も使ってるけどそんな感じになる。信仰少し振って回帰性原理で相手のバフ全部剥ぎ取ったりネタだけど面白い
2022-04-21 (木) 11:21:55 [ID:uIaherdTkOQ]
- 自分も使ってるけどそんな感じになる。信仰少し振って回帰性原理で相手のバフ全部剥ぎ取ったりネタだけど面白い
- 囚人出身の技魔でやってるけど、産まれ直して担ぎたい!!
皆さん下手に特大二刀とかより一本で担いでる?2022-04-21 (木) 11:54:05 [ID:KkeNQQmMKsw]- 絶対特大二本の方が強いけど、左手に杖のスタイルがカッコいい、という理由だけで一本です
2022-04-21 (木) 12:22:28 [ID:xSfDfu.SgEo]
- 火力効率だけを追い求めるなら右冷気グレソ、左王家グレソ一択
でも筋魔らしさとロマンを重視するなら右王家グレソ、左杖の上記構成以外あり得ない2022-04-21 (木) 13:58:59 [ID:mR.C/lIzgoA] - 氷塊と速剣と組み合わせて使ってるけど対人攻略両方で二刀流よりよっぽど便利だし勝率も高い
中途半端に引かせたところに襲撃が直撃するからかなり爽快よ2022-04-21 (木) 14:51:31 [ID:L3gD4Yg85CI] - 生まれ囚人でブライヴコスで7周目クリア目前まで頑張ってる。
当然両手持ちで。戦技の威力が高いから案外火力に困らないよ!2022-04-22 (金) 06:33:20 [ID:/lFqFYvPL3E]
- 絶対特大二本の方が強いけど、左手に杖のスタイルがカッコいい、という理由だけで一本です
- 杖併用スタイルはやることが完全に決まってる特大二刀と違って良くも悪くもやること考えることが多い 魔術や祈祷の撃ち合いに応じてくれる相手には結構いい勝率出せるけど、犬ステでガン詰めしてくるタイプにはなかなか強く出られないからいかに相手を中距離で縛って隙を作らせるかになるな…
2022-04-21 (木) 15:04:03 [ID:h98y.WoKrbE]
- 犬ステで詰めてきたら速剣振り回すとビビッて下がってくれるからお勧め
そのままゴリ押そうとしたら膾に出来るし下がってくれたらこっちのレンジだし相手がパリィマンでなければ気軽に振ってけ2022-04-23 (土) 15:53:10 [ID:L3gD4Yg85CI]
- 犬ステで詰めてきたら速剣振り回すとビビッて下がってくれるからお勧め
- 前から使ってた氷派生失地騎士大剣と補正がほぼ同じで調度2本分の重量してるから使い分けに便利だわ専用のステ振りに汎用性が僅かでも出るとやっぱうれしいな
2022-04-22 (金) 17:59:23 [ID:L3gD4Yg85CI]
- 動画上がってたけど当たればワンパンチェイン強武器になりましたな
2022-04-23 (土) 11:50:24 [ID:MxQCXUUvCGY]
- 突き刺しあたっても大山羊着てるような強靭なら普通に爆発抜けられるが…?
2022-04-23 (土) 18:12:18 [ID:ReENp.xMmuQ]
- 怯んだら犬ステ以外じゃチェイン抜けられないっぽいね。高強靭なら上のコメでもあるように抜けられるが、中軽装の相手ほぼ確殺できるのは強い。
2022-04-23 (土) 19:08:59 [ID:7Gxy1tVC6z6]
- おお、望まれていた仕様になったのか
2022-04-23 (土) 19:16:41 [ID:RhO0LLvIJxY]
- 突き刺しあたっても大山羊着てるような強靭なら普通に爆発抜けられるが…?
- せっかくの知力補正値武器だから60か55まで上げてアズール砲やメテオを放つのも面白いかもね!
2022-04-23 (土) 15:41:36 [ID:yjELb5NCrA2]
- 過去作で暗月やって身としてはこいつと月の剣のテキストがもう好きでたまらない
2022-04-23 (土) 21:18:09 [ID:8.tNN33LVOY]
- ブライヴも連れていくつもりでずっと担いできたけど報われてよかった
2022-04-23 (土) 23:05:27 [ID:VzOypGrLDVU]
- 知力20の筋魔が大ルーン込みで装備条件満たしても
火力は結構ストレスある感じですか…?2022-04-24 (日) 15:21:23 [ID:K9XFVBTFyJA]- ▼攻略中だけどすぐなので遺跡剣と比較してみた
対象:小部屋前トロル
ステ:筋65 技19 知25
王家グレソ:片手R1−574 両手R1−704
遺跡剣:片手R1−564 両手R1−743
- ▼攻略中だけどすぐなので遺跡剣と比較してみた
特化させなくても攻略使用にストレスが出るほど弱いわけではなさそうですね
コメントを見る限り筋力最低値でも火力は問題なさそうだし
むしろ半端に知力を要求する遺跡剣の方が特異なのかも…
- R2が縦斬り…特大縦切り君こんなところにおったんか
2022-04-24 (日) 16:13:25 [ID:K9XFVBTFyJA]
- 補正が凄く良い。筋魔でもガチ脳筋並みの殴り火力が手には入るのは利点だね。
2022-04-27 (水) 05:44:39 [ID:V6CapPMQrEc]
- せっかくだし知力70まで上げて色んな魔法も併用して楽しんでる、でも火力求めるなら筋力もしっかり上げた方が良いなぁ
2022-04-27 (水) 16:32:34 [ID:nu4hFgiFTVQ]
- 魔法剣士で能力値や重量の負荷が低いツヴァイヘンダーを使っていたけどもう少し火力が欲しくて筋力を上げてこれ持つことにした
2022-04-28 (木) 01:49:00 [ID:zSVgHU2gV6.]
- 筋知70ずつにしてるけどかなり捗る 魔術全般使えるし星砕きや遺跡、星獣の顎なんかも持ち出せて快適だし飽きない
筋魔やるなら200くらいまでガッツリ上げた方が楽しめると思うんだ2022-04-28 (木) 03:28:19 [ID:.goLdTGWfFE] - ブライヴ完コスでPvPすると、しゃがみ突きをこすり続けたい気持ちと半狼らしく豪快に振り回したい気持ちの間でいつも揺れる。それはそうと高強靭の戦技でダメトレできる相手には相当強くていいね
2022-04-28 (木) 15:32:42 [ID:mojXY9mYK0M]
- ブライヴ殺害では手に入んないのかねこれ
2022-04-29 (金) 03:42:52 [ID:Yn710/Zg0Ak]
- 調べたけど手に入んないのか
じゃあ最短で取るのに倒すべきボスはローレッタ→ラダーン→写身→レナラ→影→アステール→ブライヴとなるのか
こりゃ大変だあ2022-04-29 (金) 03:58:12 [ID:Yn710/Zg0Ak]
- 調べたけど手に入んないのか
- 両手持ちすると筋力が1.5倍になるから筋力33で止めて他に回すのもありかもね。
2022-04-29 (金) 04:01:15 [ID:yjELb5NCrA2]
- この剣一本で行くならそれでもいいが、34で星獣の顎、38で星砕きも使えるから悩ましいな。
2022-04-30 (土) 03:40:26 [ID:MRMRUJRadRk]
- 33に星砕き伝承なりラダゴンなりつければ38にはなる
筋力50武器を両手で持てるのが34から
悩ましい数字だなこの辺2022-04-30 (土) 21:17:24 [ID:30kccO07iKc] - 星砕きは基本両手で使うと思うから38なくても大丈夫だと思う。聖獣の顎は片手運用がかなり楽だから使いたいなら34おすすめ。
2022-05-01 (日) 02:34:25 [ID:SXBv3aFMg4s]
- 実数値50確保出来たら遺跡まで使えるようになるもんな そう考えると攻略において筋魔って実はかなり良いのではと思えてくる
2022-05-01 (日) 03:36:38 [ID:Q2QDYSP9y56]
- 星砕きは両手持ちすると筋力1.5倍補正が掛かるから実は王家グレソを片手持ちできるなら星砕きも運用できるんだよな
2022-05-01 (日) 09:38:03 [ID:zSVgHU2gV6.]
- 星砕きは二刀一対だから両手持ちが反映されなくて筋力38ないと持てなかった気がする。
2022-05-01 (日) 21:00:37 [ID:V.jXlgAoVyY]
- 星砕きは「両手持ちコマンドで二刀流になる」だから内部的にはちゃんと筋力1.5倍ついてるみたいだよ
ゲーム画面の武器スロット上では×マーク残ってるけど
星砕きのページに検証結果乗ってるのは昔のだからここ最近のアプデで変わったのならしらんけど2022-05-01 (日) 21:20:03 [ID:wVr/7/H2lPM] - 星砕きは変わらず二刀流状態で1.5倍になってるよ
筋魔は以外と筋力要求少なくできてステータスに優しい2022-05-01 (日) 23:04:33 [ID:NsUbWkOFd9M]
- 33に星砕き伝承なりラダゴンなりつければ38にはなる
- この剣一本で行くならそれでもいいが、34で星獣の顎、38で星砕きも使えるから悩ましいな。
- 死屍累々読み反転襲撃が綺麗にハマって気持ちよかった 強靭50超えてれば最初の一振りひっかかるくらいなら問題なく通るのデカい
2022-05-02 (月) 03:15:19 [ID:.goLdTGWfFE]
- ブライブくんごっこしてるけどしゃがみR1解禁すると普通に対人でもクソ強いな
しゃがみR1が強いだけじゃねぇかと思うかもしれないがしゃがみR1警戒してるとこに戦技ぶっぱなすのがまた強い2022-05-03 (火) 13:43:54 [ID:5CGLnDcr8kA] - 鎧と合わせたいけど結構重いねこれ
2022-05-04 (水) 00:29:01 [ID:9LN14mAeZXs]
- 装備条件もなかなか厳しいから、サブ揃えたり強靭確保したりが悩ましいよね
魔術も使いたくなるんだけど……って気がつけば器用貧乏になってしまう2022-05-04 (水) 13:52:36 [ID:CgTmApEZTbc]
- 装備条件もなかなか厳しいから、サブ揃えたり強靭確保したりが悩ましいよね
- 正直低レベル帯で使う代物ではないなって感じはする
筋知50で一旦ステータスが完成するけど、そこまでくるともう200前提で70ずつくらいまで振った方が周回も捗るし正門前も楽しめるし
流石に侵入は厳しいかもしれんが…2022-05-04 (水) 15:03:52 [ID:7APWbC1RkjM] - 持久30は少ないかな? 皆さんは持久力どれくらい振ってますか
2022-05-04 (水) 18:40:44 [ID:KMGIdOYs4G2]
- 大壺武具塊着けるなら有りだと思います。ただ魔術も結構使いたいってなるとステ的にラダゴン肖像とかも欲しくなってきますからタリスマンの選択と相談ですね。自分は持久27で無理矢理持ってますが大壺無しだとカットも強靭もペラペラです。
2022-05-06 (金) 03:20:05 [ID:Juj0s/0Jv4k]
- 武具塊なしでブライブコスで28。武器はこれしか持てないけどそれでイイのだ!
2022-05-06 (金) 11:34:02 [ID:67t0Q5CjIFw]
- 大壺武具塊着けるなら有りだと思います。ただ魔術も結構使いたいってなるとステ的にラダゴン肖像とかも欲しくなってきますからタリスマンの選択と相談ですね。自分は持久27で無理矢理持ってますが大壺無しだとカットも強靭もペラペラです。
- 150レベで抑えたいなら星見で筋魔50は確保出来そう
その分体力45に精神力20持久30は貧弱にも程があるかもだけどタリスマンで何とか誤魔化せばいいかな2022-05-06 (金) 13:46:12 [ID:R9wa40U5yRQ] - 大山羊武具塊恩寵+2を付ければ持久25でも強靭61以上を確保しつつ杖と軽いサブ武器くらいなら持てる。
筋力は32、魔術は牽制用と割り切って精神16まで削ってFP100を確保。
これでどうにか120レベに抑えてる2022-05-06 (金) 14:33:01 [ID:NcHp7xHB8YI] - 要求技量なくしてくれないかな
2022-05-07 (土) 11:32:26 [ID:auHgSbXg65k]
- これな、地味に技量18って結構大きいよね。
2022-05-08 (日) 13:44:54 [ID:Enm6oo/KUjc]
- 技量18、丁度獅子とゴーレムの大弓(とついでに月隠)の要求値なのでむしろこの辺揃えてんじゃないかって気がしてる ローレッタより大弓の方が便利な時は多々あるし個人的にはそんなに悪くないなと
2022-05-11 (水) 04:34:31 [ID:.goLdTGWfFE]
- 個人的には上の人と同じく他のサブ持てるから気にならないかな。一応詠唱速度上がるオマケで、追撃や迎撃で速剣とか使いやすくなるから。あくまで攻略勢の意見だけど。
2022-05-11 (水) 05:25:42 [ID:Juj0s/0Jv4k]
- コイツの戦技で瀕死になったところを重刺剣出されたら泣きそうになる自信はあるな
18あればイヤらしいサブ持てそう2022-05-16 (月) 08:04:24 [ID:KMGIdOYs4G2]
- 技量18、丁度獅子とゴーレムの大弓(とついでに月隠)の要求値なのでむしろこの辺揃えてんじゃないかって気がしてる ローレッタより大弓の方が便利な時は多々あるし個人的にはそんなに悪くないなと
- むしろ技魔ががんばって両手持ちで持つ意義が生まれるから、必要技量と技量補正は残してほしい派だな
筋力ビルドなら持てる大型武器に困らないわけだし、こいつは上質魔用の武器というポジションが重要だと思う2022-05-14 (土) 10:22:02 [ID:3BfqHFhj38U]
- これな、地味に技量18って結構大きいよね。
- 筋知5050でもう十分強いのに、知力70あれば月隠も魔術も十分火力出るようになる。たのしい
2022-05-11 (水) 11:27:36 [ID:J/hVHZ0l0C6]
- エルデンは、知力必須系の格好いい武器が多いけど、これはその最たる剣だと思う。
2022-05-11 (水) 18:53:09 [ID:MkdoZhfH90Q]
- 技量型の魔法剣士から生まれなおして少し使ってみたけどこれいいな
150Lvのキャラなら無理なくステ振りしつつ運用できるし火力が凄まじいわ2022-05-12 (木) 01:21:48 [ID:080EiyXw4oA] - 先日、月影サムライから生まれ直してブライヴ君始めたんだけど
これの知力、切の良い数字に拘らなければ50じゃなくても
1から3くらい引いて47でも良かったかなと、知力50で生まれ直した後に思った
少ない数字でも影響あるのかな?2022-05-13 (金) 09:06:53 [ID:KMGIdOYs4G2]- どういうビルドか分からないからなんとも言えないけど使いたい魔術に合わせるのが良いと思う。自分はほうき星使いたいから52まで上げたなー
2022-05-13 (金) 19:46:14 [ID:txwdMoCRf52]
- どういうビルドか分からないからなんとも言えないけど使いたい魔術に合わせるのが良いと思う。自分はほうき星使いたいから52まで上げたなー
- 見た目のオモチャ感がキツいけど、武器振りの火力は凄いしスタブも中々
他の筋魔武器は戦技ブッパが強いけど、コレは実直に戦える。ダクソスタイルで行くならおススメの一振り
ちなみに知力による補正が高いため、魔術の地の恩恵が大きめ2022-05-13 (金) 22:29:33 [ID:7STnSXBrqDE]- 土産屋に売ってそうな剣のアクセサリーかな?
2022-05-16 (月) 20:47:51 [ID:LhZxLkkkBw6]
- 土産屋に売ってそうな剣のアクセサリーかな?
- かっこいいし、杖持ってても魔術ほとんど使わないでいいくらいの火力が凍結抜きで出るから嬉しいんだけど、欲を言えば戦技はモーションが一定時間ブライブ風に変化がよかったな。戦技タメ攻撃で狼の襲撃が出る感じで。
2022-05-13 (金) 23:56:23 [ID:Juj0s/0Jv4k]
- 筋50知50に生命精神持久まで求めるともう180か200まで振りたくなるから凄い武器だ。妥協に妥協重ねて150に抑え込もうとすると不自由になってくしサブにそれなりの魔術がつくとはいえ精神盛れないしで愛の強さが試されるな。
2022-05-14 (土) 01:23:07 [ID:3sWkh4fpOuA]
- 長いこと魔力戦士やっててようやくこの武器にたどり着いたが、最高だった
まず見た目がカッコイイ。ブライヴの武器というフレーバー
魔法戦士なら表示火力がとんでもなく高い。そして思った以上に戦技が使いやすく強力
300時間プレイして、ついに最高の一振りに出会った気分だ2022-05-14 (土) 10:17:29 [ID:3BfqHFhj38U] - ブライブくんもうちょいお手入れしようや
まあ、遺品をほやほやでもらったから仕方ないか2022-05-14 (土) 12:04:16 [ID:4YZaM0q3w72] - いやこの戦技タイマンでは当たらなくね?(うまそうなヤツらに
2022-05-14 (土) 22:11:06 [ID:kGtHzCYNSRs]
- それが何か?みんなタイマンしかやってないわけではないからねー。それに上手い人にはどんな戦技も当たらない。アプデでこの戦技も実用性が高くなって、工夫次第で当てられるようになった。
2022-05-16 (月) 01:58:54 [ID:xSfDfu.SgEo]
- 正門前の手慣れた奴らにはただ撃つだけだったらスカされて手痛い反撃来るよ
タイマンはグレソのほうがはるかに強いね2022-05-16 (月) 07:57:48 [ID:KMGIdOYs4G2] - そら単体で撃ったら当たるもんじゃないわな。獅子斬りと同じように強靭で重ねてカウンターするか、ノーロックで直撃させるかだな。いずれにせよ魔法で敵を動かし続ける必要があるけど
2022-05-16 (月) 08:09:22 [ID:J/hVHZ0l0C6]
- 俺は初見で狼の襲撃発動時に槍二刀流連打してたら一気に狩られた。初見殺し要素が強く、連打する癖が抜けない俺みたいなPSが低いのが相手ならタイマンの対人でも強力だと思う。強者相手だとわからん。
2022-05-23 (月) 19:23:17 [ID:cyAdI7rb5lA]
- 強者でも強者に対して当てるからこの手の武器の使い手がいるのよ。というかタイマンにおいてはこの武器の、特大剣の特性たる待ち戦術の強さと撃ち合い最強の魔術の相性の良さがすごいのよね。おまけに軽量装備を一確とれる超強靭だからな。つよい
2022-05-23 (月) 20:16:10 [ID:J/hVHZ0l0C6]
- 俺は初見で狼の襲撃発動時に槍二刀流連打してたら一気に狩られた。初見殺し要素が強く、連打する癖が抜けない俺みたいなPSが低いのが相手ならタイマンの対人でも強力だと思う。強者相手だとわからん。
- それが何か?みんなタイマンしかやってないわけではないからねー。それに上手い人にはどんな戦技も当たらない。アプデでこの戦技も実用性が高くなって、工夫次第で当てられるようになった。
- 筋38技18知50で、表示火力・片手900/両手936
LV150だとこの辺りがステ振りの落としどころになるかな、属性比もざっくり物理400・魔力500でバランスも良く、遺跡大剣以外の筋魔武器も片手で使える
魔法は便利祈祷各種と渦巻くつぶてくらいしか使わないし、戦技も基本使わないからこれメインで行くなら精神はあまり振る必要ないかも2022-05-14 (土) 23:59:04 [ID:7STnSXBrqDE]- 筋魔って詠唱速度なら技魔に、スペル威力なら純魔に劣っちゃうから、素直に戦技火力と殴り火力にスポット当てるべきよね。精神の代わりに持久上げるのがいいと思う
2022-05-16 (月) 00:20:31 [ID:r9E/OQ2KX.o]
- 筋魔って詠唱速度なら技魔に、スペル威力なら純魔に劣っちゃうから、素直に戦技火力と殴り火力にスポット当てるべきよね。精神の代わりに持久上げるのがいいと思う
- うーむ…140~160でこの武器を使うのに向いている素性は囚人なんだろうが、RP的に放浪騎士の方を選びたい…
放浪の最中に生きるため魔術を学び、その果てに仕えるべき主を見出だした騎士…。だが最適素性も捨てがたい…。私が目指すステータスでは囚人の方が1レベル余裕が出来る…
ウムムムム…うーむ、うーむ…2022-05-16 (月) 10:31:30 [ID:/bqG4N9uhaY]- 囚人の初期魔術「魔術の輝剣」には、 “王家の魔術騎士たちが用いる剣陣の魔術”とあるので、騎士で在ることを重視するなら囚人、放浪を重視するなら放浪騎士かな
2022-05-16 (月) 11:22:04 [ID:KibmvV6kzew]
- 囚人で月隠サムライからコイツに辿り着いたけど
囚人はやめた方が良かった
- 囚人の初期魔術「魔術の輝剣」には、 “王家の魔術騎士たちが用いる剣陣の魔術”とあるので、騎士で在ることを重視するなら囚人、放浪を重視するなら放浪騎士かな
低い信仰、中途半端に高い技量と知力に囚われるというか
武器の選択が、まさに狭い牢屋と足枷つきという感じになる
他武器の最適解での幅を考えるなら星見や放浪のほうがいい
- 囚人は素性説明に”元は上流であったようで”とあるから、正体はカーリア系の没落貴族じゃないかね。
魔剣士としてもRP的にも囚人で良いと思うぞ。2022-05-16 (月) 17:40:23 [ID:OgHmAcXoNfQ] - 「この武器を使う」という条件であれば囚人以上はないだろうが、騎士でも決して無駄じゃないと思うぞ。
やはりタリスマンか大ルーンひとつで信仰12に届くのは美味しい2022-05-16 (月) 18:45:26 [ID:3BfqHFhj38U] - 獣の生命や火の癒しを使う信仰12ラインが視野なら、信仰に1振って大ルーンや伝承で丁度12になる囚人に対し、騎士は同じことすると信仰14と2無駄が出るから、騎士選ぶならデフォで信仰12にした方がいいかもしれん
2022-05-16 (月) 19:56:57 [ID:LhZxLkkkBw6]
- 皆様アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。王家グレソ一本で戦っていく事しか頭になかったので他武器と低信仰祈祷の選択肢、輝剣と囚人の説明は目から鱗でした。
仕事中ずっと悩みましたが、今回は仕えるべき主に巡り合った事をRPの主軸に置きたいので放浪騎士で進めたいと思います。罪業で捕らえられた貴人がラニ様に魅せられ忠義に目覚めるRPも魅力的ではありますが。
それに、悩み続けるくらいなら2キャラ作れば良いですからね!育成と探索はプレイヤーの嗜みだからな!ガハハハハハ!2022-05-16 (月) 23:55:22 [ID:/bqG4N9uhaY]
- 低信仰便利祈祷 10で獣の石・各種防護 12で火の癒し・獣の生命・回復 13で影送り 15で火よ力を 18で暗闇(+黒き刃)
放浪騎士は信仰チョイ足しする場合最適、星見はタリスマン付け替えで信仰12確保できる、囚人は頭装備+タリスマンで信仰確保可能
自分も知力キャラの素性は随分悩んだけど、神秘振り以外満遍なく適性がある放浪騎士にしたよ2022-05-16 (月) 19:43:34 [ID:7STnSXBrqDE]- 上の木へのコメントです。ツリーつなぎ忘れて申し訳ない;
2022-05-16 (月) 20:22:36 [ID:7STnSXBrqDE]
- 上の木へのコメントです。ツリーつなぎ忘れて申し訳ない;
- 死屍累々ブッパをワンパンできる強武器である
後出しで大抵の戦技潰せるからな2022-05-17 (火) 12:56:38 [ID:P7/vb/v2yW6]- 本気ステの死屍累々には攻撃が届くまでに強靭関係なしで削り殺される
2022-05-24 (火) 11:48:31 [ID:KMGIdOYs4G2]
- 特大剣の中では中の上って感じ
主要レベル帯だと犠牲にするのが多いから使うには愛が必要かな
戦技もグレソに獅子斬りで使用感は代わらないから特別感はない気がする2022-05-29 (日) 16:30:46 [ID:GJqpgTomkMU]- 間違えて関係ないコメントに繋げてしまった、、
2022-05-29 (日) 16:32:06 [ID:GJqpgTomkMU]
- 間違えて関係ないコメントに繋げてしまった、、
- 本気ステの死屍累々には攻撃が届くまでに強靭関係なしで削り殺される
- 獅子斬りみたいな狂ったブライブが仕掛けてきた飛び込み二連斬りを戦技で欲しかった
別に戦技が二つあってもいいじゃないか、将来的に固有武器にも選択式で複数戦技を用意してくれたらもっと個性出せるのに2022-05-17 (火) 19:50:36 [ID:nWxLqukODs2]- 直剣の構えみたいに弱攻撃と強攻撃で出せる技が違うみたいな感じだったらよかったのにね
2022-05-17 (火) 23:18:45 [ID:87vwZt.jL62]
- 戦技発動したときのしゃがみ中にR1、R2どっちを追加入力するかで使い分けれる...とかだと楽しかったかもね。ここまでやると性能バグりそうだけど
2022-05-18 (水) 17:52:43 [ID:OCRnywM0nDI]
- ダクソ3の狼騎士の大剣が強攻撃専用なんだし片手強が回転斬り、両手強が2連切りとかにでも…振りはブライヴより遅くてもいいから…
2022-05-21 (土) 13:31:39 [ID:eabaACI3uJo]
- 直剣の構えみたいに弱攻撃と強攻撃で出せる技が違うみたいな感じだったらよかったのにね
- ゴッドフレイ/ホーラルーの超溜め四股踏みを戦技で飛び越えてぶち込むの楽しい。逆にそれ以外で撃つ暇ないけど・・・
2022-05-18 (水) 18:06:32 [ID:sX2xK8ungLs]
- 冷気グレスタぶんぶんしてるキャラ育ててたはずなのにいつの間にかメインで握ってた。火力も出て楽しい。
ただやっぱり二刀流の重量がー2022-05-20 (金) 01:06:41 [ID:Bra45Wlq12M] - 対人で戦技直撃時の爆発力はやっぱり魅力的だね、火力エグい
2022-05-24 (火) 02:21:54 [ID:wrJQOk44WcI]
- Lv200筋技知50/40/50で攻撃力940台、火力としては十分なんだけどここまできたらデフォルトで1000超えたい誘惑が凄い
250まで上げちゃうかもう2022-05-24 (火) 07:33:00 [ID:ahxXyAbNxEg]- 蠍つけたら1000くらいになりませんか
2022-05-24 (火) 11:45:13 [ID:KMGIdOYs4G2]
- 今すぐは確認できないけど微妙に届かなかった記憶が
2022-05-24 (火) 13:05:46 [ID:ahxXyAbNxEg]
- 今すぐは確認できないけど微妙に届かなかった記憶が
- 蠍つけたら1000くらいになりませんか
- 神狩りキャラを生まれ直して王家使ってるけど微妙だなぁ
魔法を絡めるにしても120レベルだと技量に振れないから詠唱遅いし、そのためにタリスマン枠使うのもったいない
戦技も侵入角待ちとかでしか使いようがない気がする
素の火力が魅力だけど2022-05-28 (土) 10:37:55 [ID:BfXXuC81iqg]- レベル低いから微妙なのでは
2022-05-28 (土) 11:17:03 [ID:k4RZ0ZMIUIs]
- 複合ビルドはそのレベル帯でやるものではないわな
2022-05-28 (土) 11:33:26 [ID:J/hVHZ0l0C6]
- 同じ複合の神狩りビルドだと120でも各種バフ使えてカンスト周回でも対人でも強かった
2022-05-28 (土) 19:35:52 [ID:BfXXuC81iqg]
- 少なくとも対人ではこの武器(というか特大)の方が強い感じだわ
2022-06-26 (日) 01:07:33 [ID:Oubd6/LTpHg]
- 同じ複合の神狩りビルドだと120でも各種バフ使えてカンスト周回でも対人でも強かった
- レベル低いから微妙なのでは
- 技量要求18がしんどい。筋魔で技量18って何持たせて生かせばいいのよ
2022-05-28 (土) 14:22:58 [ID:zDlydLLx9kI]
- 無理に活かそうとする必要なくない?
技量18をもったいないと思うならコレじゃなくてグレソを魔力か冷気派生にして使えばいい
この武器が本当に好きで使ってるなら、技量18なんて気にしないはず2022-05-28 (土) 14:34:35 [ID:87vwZt.jL62] - 個人的に技18までの要求値で愛用してる武器
・がっつり脳筋武器の癖して技量18が付いてるゴーレムの大弓
・高い技量を要求される重刺剣2種
・貫通効果が優秀な卑兵ショーテル
ショーテルはまだしも、ゴーレム弓と重刺剣はマジでおすすめ2022-05-28 (土) 14:41:02 [ID:IUiSO2PiXxg]- 重刺剣かぁ。つぶて付ければかなり使いやすそう
武器眺めてたらツインナイトソードも筋力武器で技量18だけど、特大剣と同じ通常属性だしなんか使うべき敵が被りそう?いやでも冷気派生で使えばいいのか?技量18だと自由度上がり過ぎて明確に生かせる強み見つけるの難しいな2022-05-28 (土) 15:12:22 [ID:zDlydLLx9kI]
- 重刺剣かぁ。つぶて付ければかなり使いやすそう
- 技量より筋力が邪魔な感じがする
これの魔>筋>技っていう補正と合う他の武器が少なすぎる2022-05-28 (土) 19:40:54 [ID:GxGk9PQEqyM]- いっそのこと筋技最低値で知力70くらいで使ってる
2022-05-28 (土) 19:47:15 [ID:8WXlwyMYzj.]
- いっそのこと筋技最低値で知力70くらいで使ってる
- 技量20あるとアズール杖やタリス使えば、魔術詠唱がかなり高速化できる
最速は技量70なんだけど、アズールなら技量+40、タリスなら技量+30に相当する詠唱速度ボーナスが有るので、メインじゃなくても接近戦のアクセントや、便利な中長距離の牽制なんかとして魔術を使いやすくなる
後はガン盾相手にショーテルなんかを魔力派生でサブに仕込んだりもいいかもね
- 無理に活かそうとする必要なくない?
個人的には魔術の地と霊薬併用のハイパー襲撃とかもロマンあっていいと思う
発生の早い射撃技と合わせれば攻略対人共に狙っていきやすいはずだ
- 技量18邪魔論定期的に出るけど攻略で大弓が、対人でつぶてor氷槍卑兵ショーテルが使えると考えれば全然アドだと思うんだけどな…
それにこのビルドで併用したくなる顎も技量で火力伸びるし全く無駄な要素ってことはないと思う2022-05-30 (月) 05:41:33 [ID:.goLdTGWfFE] - ジャマなのは技量じゃなくて筋力だと思う
筋魔用武器って多くが筋>魔っていう補正だけど王家グレソは逆になってるからレベル縛る場合は使いづらくなる
筋力上げても魔法にはメリットないし
120〜150だと専用ビルドが必要で、これ使ってるとダクソ3初期の裁きの大剣思い出す2022-05-30 (月) 09:15:54 [ID:BfXXuC81iqg]- 裁きビルド作ったわ、懐かしい
魔法はほとんど使わず常にキラキラさせてた
遠距離はクロスボウ2022-05-30 (月) 10:09:38 [ID:GOo5fhA6QKE]
- 裁きビルド作ったわ、懐かしい
- 暗月の大剣が筋16技11、同じ特大剣のツヴァイヘンダーが筋19技11、グレートソードが筋31技12
なんでこれだけ技18必要なのかが分からない
同じ魔術戦士用の暗月の大剣は大剣の中でも必要技量はむしろ低い方だし、必要筋力と重さが原因ならツヴァイヘンダーとグレソで技1しか差がないのにグレソより軽いこれが技18必要になるのは何故だ?2022-05-30 (月) 10:23:10 [ID:zSVgHU2gV6.]- 狼の襲撃使うのに必要なんだろ
2022-05-30 (月) 10:33:57 [ID:RvdF/T4cr9s]
- 狼の襲撃使うのに必要なんだろ
- 技量18に知力50、一応、裏に月隠やら薄刃やら持てるぞ
少しばかりFP欲しくなるかもしれんが2022-05-30 (月) 21:28:35 [ID:KMGIdOYs4G2] - こいつの戦技跳躍中の怯み(ノーダメージのやつ)はプレイヤーキャラにもしっかり効果があって、それで怯めば突き刺しまで確定する。強靭についての※欄にも書いたけど、相手の強靭を0にしたら戦技で突っ込め!
この武器使うためステ振りといい、ロマンだぜ2022-06-04 (土) 12:26:52 [ID:X2Ih6Q6B9CU] - 説明欄で見た目がロマンの塊って書かれてるけどむしろダサくね?
FFに出てきそうなゴテゴテした見た目だし、戦技も運命の死とか女王の黒炎の方がかっこいい2022-06-04 (土) 18:26:43 [ID:X4XONmoigsE]- 人によるとしか
2022-06-04 (土) 18:40:27 [ID:J/hVHZ0l0C6]
- それ言い出すとキリないで
2022-06-04 (土) 18:51:32 [ID:wrJQOk44WcI]
- 人それぞれです
2022-06-04 (土) 19:32:58 [ID:146IyUyOLF.]
- 人それぞれという概念を理解しないスタイルは最高にダサいがそれも自由か…
2022-06-14 (火) 17:21:32 [ID:7NDqqd3rWk.]
- やめるんだ、運命の死とか女王の黒炎ってダサくね?と言われたら嫌な気持ちになるだろう?
だからそういうコメントはなるべく控えような2022-06-14 (火) 22:21:44 [ID:87vwZt.jL62] - キッズは主観的な思考になってしまうのも無理はない
2022-06-21 (火) 10:54:01 [ID:yAbFgenALgo]
- まぁ見た目の良し悪しが人によるのならこれの見た目をロマンと感じるのも人によるのだから、wikiの説明として適切とも言えないかもな。ロマンを感じるのなら〜とした方が適切もしれん
2022-06-26 (日) 01:13:01 [ID:lqRC58r3C/s]
- そだね、人それぞれはそうだと思う、でもこの書き方ロマンとはかくあるべきの主観成分が強いね
2022-07-21 (木) 16:26:18 [ID:MQ4I2xlHkRU]
- そだね、人それぞれはそうだと思う、でもこの書き方ロマンとはかくあるべきの主観成分が強いね
- 人によるとしか
- ベルセルクのドラゴンころしは「ドラゴンを殺せる(神話の聖剣のような美しい見た目の)剣を作ってくれ」という貴族の注文に「ドラゴンを殺せる(破壊力を物理的に持たせた)無骨な大剣」という皮肉で応えた結果貴族を激怒させたけど、要望通りの美しさも兼ね備えたこの剣なら文句を言わせなかったかもしれない
2022-06-04 (土) 19:28:46 [ID:hcKKqBAcbrQ]
- お前のせいでこの武器へのロマン回路ぎゅんぎゅんでめっちゃ使いたいたくなってきた。
素材足りねぇから周回するか…2022-06-04 (土) 20:12:04 [ID:1v8Q5YV2nME]- 戦技も狂戦士状態のガッツっぽさがあって良いですぞ
2022-06-08 (水) 18:27:44 [ID:H.Hf/bwq0SY]
- 戦技も狂戦士状態のガッツっぽさがあって良いですぞ
- 2つの暗喩が合わさって最強に見える
2022-07-13 (水) 00:05:09 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- お前のせいでこの武器へのロマン回路ぎゅんぎゅんでめっちゃ使いたいたくなってきた。
- 裏に獣人曲刀(冷気)二刀流で持たせてるけど非常にシナジー高い。凍結抜きでも特大剣R1を潜られやすいインプとかに当てつつ火力出せる。実質魔術の速剣が要らなくなるので氷つぶて中距離から撒いて、タイミング見計らって強靭任せに高火力な戦技で吹き飛ばせると気持ちいい。
2022-06-13 (月) 22:25:06 [ID:FLmPRu1Srmk]
- 基礎火力○
戦技△
重量△
サブ武器✕
グレソを100点とすると70点くらい
見た目と対人での戦技ワンパン(タイマンだと当らない)用かな2022-06-18 (土) 18:34:50 [ID:muNsKoW9K36]- 戦技はジャンプした後は低い姿勢なので意外とボスの攻撃をスカせたりする。突き立てた時も爆発してくれればロリ狩りに使えて獅子切りと差別化出来そうなんだけどねー。特大の中では必要筋力が低めなおかげで技量がいるサブ武器が選択肢に入るのは利点だと思う。
2022-06-18 (土) 18:50:09 [ID:851YDD9iDrg]
- ツヴァイとか神狩りの方が技量武器との親和性はあるぞ
魔よりの筋魔はステ的に汎用性がない
汎用性がないのが気にならないほど強いかと言われればそうでもないってのが問題2022-06-18 (土) 19:30:10 [ID:muNsKoW9K36]
- ツヴァイとか神狩りの方が技量武器との親和性はあるぞ
- こいつに合わせたビルドすると150では本当に火力出ないからなぁ。タイマンなら戦技は強いわ特大剣だわでかなり良い性能してるけど
2022-06-18 (土) 19:31:23 [ID:J/hVHZ0l0C6]
- 魔力派生グレソとセットで二刀で使うと強力。単体火力トップクラスだからいい火力でますよ
2022-06-18 (土) 19:55:15 [ID:7STnSXBrqDE]
- 戦技はジャンプした後は低い姿勢なので意外とボスの攻撃をスカせたりする。突き立てた時も爆発してくれればロリ狩りに使えて獅子切りと差別化出来そうなんだけどねー。特大の中では必要筋力が低めなおかげで技量がいるサブ武器が選択肢に入るのは利点だと思う。
- このビルドだと暗黒波が強すぎるから気づくとグレソかツヴァイを使ってた
弱くはないんだけど愛がなきゃ使い続けられない武器2022-06-18 (土) 18:48:02 [ID:muNsKoW9K36] - あれだ、筋知50にするより筋30知70にする方が色々魔術織り交ぜれるし、グレソの誘惑に負けない理由出来るから良いかもしれない
2022-06-25 (土) 09:59:24 [ID:wrJQOk44WcI]
- 狼の襲撃って嵐の襲撃とはモーション別物なのね
めちゃくちゃ当てにくいしノーロックでの方向転換もほぼ出来ないから微妙じゃんねえ
武器の火力は最高クラスで、スゴイぞーカッコいいぞー!!なんだが、
魔力に寄り過ぎてるから黄金魔力防護貼られたら結構きついね2022-06-27 (月) 10:06:44 [ID:2UOQ3TM4xjU] - 微妙だなぁ
しばらく使ったけど見た目と表示攻撃力に全振りの武器
専用戦技ってだけでディスアドバンテージなのに頼みの戦技が発生遅く当てづらい
あと魔力全般に言えることだけど魔力防護貼られて、回帰性原理で剥がすっていう後手に回りやすい2022-06-29 (水) 19:57:59 [ID:ktXLkkx/.KU] - 狼の襲撃を当てること、6万パイルで掘り抜くこと
2022-06-29 (水) 20:36:14 [ID:8aj/67aqM.o]
- 筋補正(他最低値
筋 攻 差
26 784
30 794 10
40 816 22
50 836 20
60 851 15
70 864 13
80 877 13
90 882 5
99 887 52022-07-09 (土) 22:26:20 [ID:OpZXscYHmms] - 技補正(他最低値
技 攻 差
18 784
20 786 2
30 796 10
40 806 10
50 815 9
60 821 6
70 827 6
80 832 5
90 834 2
99 836 22022-07-09 (土) 22:27:12 [ID:OpZXscYHmms]- ステの参考になれば。反映は編集に自信がないから得意な人よろしゅう
2022-07-09 (土) 22:30:34 [ID:OpZXscYHmms]
- ステの参考になれば。反映は編集に自信がないから得意な人よろしゅう
- 知補正(他最低値
知 攻 差
22 784
30 809 25
40 841 32
50 872 31
60 884 12
70 896 12
80 908 12
90 914 6
99 920 62022-07-09 (土) 22:28:00 [ID:OpZXscYHmms] - 上記を元にステータスによる攻撃力補正を追加、それに伴いレイアウト変更や追記を行いました。
2022-07-10 (日) 11:56:35 [ID:OpZXscYHmms]
- 乙
2022-07-10 (日) 12:10:01 [ID:87vwZt.jL62]
- 乙
- 重いし必要技量もあるし戦技も使いたいし筋力も知力も上げなきゃだしで
生命、精神、持久、筋力、技量、知力全部上げなきゃいけない
マジでステータスが重すぎる
レベルキャップして使うのは厳しいな2022-07-11 (月) 19:05:45 [ID:DgIyP2D3ogI]- しかも補正が悪いからレベル上げるほど基礎火力の高さというメリットがなくなるという悲しみを背負った武器
2022-07-12 (火) 21:17:38 [ID:BfXXuC81iqg]
- しかも補正が悪いからレベル上げるほど基礎火力の高さというメリットがなくなるという悲しみを背負った武器
- 知力70優先した方がよさそうにも見える そうなると精神力欲しくなる誘惑もある
2022-07-16 (土) 12:57:13 [ID:U53HW9609dA]
- 特大剣はマルチでレベル抑えて遊ぶなら比較的早熟で戦灰付け替え可能なグレソ、ソロで何も縛らず遊ぶなら晩生型の王家グレソ。
いい感じで棲み分けされててバランス良いじゃない
みんなビルドやレベリング悩んでるならいっそ無制限帯入ってコレ担ごう(脳死)2022-07-25 (月) 14:01:10 [ID:OFypLOg4nJY] - 冷気の泥人槍、隕鉄刀が筋と知の補正が50でのビルドで効率の良いステータスになれた
他にこの武器のサブとなるものはないだろうか?2022-07-31 (日) 20:41:46 [ID:cjGIuQ5.85o]- 筋知50でユニーク持つならこれらが適応する
ラズリの輝石剣 カーリアの騎士剣
ヘルフェンの尖塔 黒王の大剣
あと、サブとは言い難いけど技量18を活かすゴーレムの大弓がとてもおすすめ2022-07-31 (日) 20:56:14 [ID:oS9v4cNntsc]- 感謝
2022-08-03 (水) 21:07:19 [ID:cjGIuQ5.85o]
- 感謝
- ユニークに限らないなら、少し上で書いたけど冷たい獣人曲刀、貴腐騎士剣(刺剣)辺りの二刀流はオススメ。常に左手に装備して右手を入れ替える形なら、魔術速剣より発生早くて火力も高い。
2022-08-08 (月) 02:08:31 [ID:FLmPRu1Srmk]
- 筋知50でユニーク持つならこれらが適応する
- 筋魔のユニーク武器で機能してるの実質これだけだから、良くも悪くも筋魔唯一最大の存在価値感がある
2022-08-06 (土) 10:44:28 [ID:dvcUxuWUGqQ]
- 「木主が機能させられるのが」の間違いでしょう?
勝手にこちらまで巻き込まないでくれないか2022-08-06 (土) 13:15:47 [ID:eq6NADRySvQ]- 少し言葉が抜けてたか
「筋魔のユニーク武器の固有戦技で有用」なものはこれくらいだと思うわ2022-08-06 (土) 13:30:21 [ID:UOVcy6VrIKQ] - なるほど。
もし触ったことがないのなら、星獣の顎をオススメしますよ。
どちらかというと上質魔向けですが、特大武器の中でも長めのリーチと狙いすます雷撃に似た固有戦技が、ボス戦や対人戦で中々に強力ですよ。
固有戦技に拘らないなら、隕鉄の刀のグラビタスも対人戦や攻略で強力です。
是非お試しあれ2022-08-07 (日) 21:43:02 [ID:eq6NADRySvQ] - 狼の襲撃は俺も好きだし愛着持つのはわかる
でも筋魔のユニーク武器の固有戦技に限定したところで、崩壊波や星呼びの方がよっぽど機能してるし有用だと思う2022-08-07 (日) 22:47:29 [ID:cvomGdWVVAw] - 顎も遺跡も星砕きも基本知力は装備条件最低限が前提でしょ
知力をしっかり伸ばす必要があって、その分だけ威力が伸びるのはこれだけ2022-08-08 (月) 08:43:11 [ID:hN9hYZsqd6I] - 魔>筋>技っていう補正が他武器と噛み合わなすぎる
しっかりステ振っても暗黒波付けた他の特大剣の方が使い勝手いいし
これ使ってる人は、このFFで出てきそうなゴテゴテした見た目が好きって感じだから、そんなこと関係ないんだろうけど2022-08-12 (金) 17:01:26 [ID:rz03AjGcrsA] - 王家のグレソは星砕きの大剣みたいな他の筋力補正>>>知力補正の筋魔武器を基準にするなら筋魔というより魔術師向けの最大重量武器だよね。
必要筋力技量のおかげで装備の幅が広いから、無理に他の特大武器持たせるより暗月の大剣やアステールの薄羽みたいな知力戦技武器を不自由なく付け替えられるのを強みとしてビルド組んだ方が良いと思う。2022-08-12 (金) 17:54:55 [ID:0qwSW8gh9PM] - 半々のステ振りは非効率になることが多いけど筋魔に限っては筋54知50ならちゃんと使える武器はたくさんある。
結晶剣:回転切りは強靱削りが優秀、使えば強さが分かる。
カーリアの騎士剣:グレートカーリアの起き攻めが強い
フェルフェンの尖塔:エンチャ便利
隕鉄の刀:グラビタス→R2が刺さる
泥人の銛:標準か重厚ならエンチャ可(下記ステでは標準の方が強い)
その他筋力戦士向け武器:
筋54知50で両手持ちすれば重厚派生のキャップ80に届いて、さらにそこそこ強力なエンチャントも可能
あと暗黒波は知力補正
知力を上げたからといって精神を盛る必要はない。両手持ち前提で知力で武器火力を上げる近接戦士のイメージで運用すればいいだけであって、王家のグレートソードを持つビルドは他の武器持てないなんてことはない。2022-08-12 (金) 18:40:04 [ID:fJUNaydkJiw] - そりゃ筋54知50まで上げるなら使える武器は沢山あるわ
主要帯の120〜150ではそんなに筋には振れない2022-08-13 (土) 03:20:12 [ID:BfXXuC81iqg] - 囚人レベル150
生命力54精神力12持久力30筋力54技量14(タリスマン+5)知力50信仰6神秘9
- 少し言葉が抜けてたか
- 「木主が機能させられるのが」の間違いでしょう?
レベル120で耐久確保しつつ火力MAXのビルドが完成するのは技量戦士か、使える武器を絞った脳筋ぐらいなんだから、レベル120で筋54知50難しいのは当たり前だし、低レベで火力ステを多少抑えるのは複合ビルドにした時点で当たり前のことでしょう。
- サブにシナジーがないとかあーだこーだ言うけどカーリアの騎士剣持てるし冷気魔力派生で筋力補正残るヤツ(泥人銛、墓場大鎌、獣人曲刀など)割とあるから汎用性無いわけではないでしょ。魔力効かない敵には筋力生かして炎派生出来るし
結局グレソの誘惑に負けるって意見が散見するけどその程度のイナゴみたいな意思で筋魔みたいな昔からイロモノ扱いのビルドやろうと思ったのか気になるね2022-08-18 (木) 04:21:18 [ID:4f2nvqbaef2]- どうしてサブ武器に死かき棒が上がらないのか不思議。補正が技量寄りとはいえ上質武器で戦技が知力依存だから普通に使えるぞ。筋魔らしく火山壺投げつけながら霊園カーペット敷こうぜ
2022-08-19 (金) 18:57:49 [ID:1CV5R0Gsg4A]
- 技量18で知力そこそこ有れば月隠持てるし薄羽も良い。
左手に泥人銛持っても良いしなんならツヴァイと二刀流しても良い。
他にも色んな選択肢が有るぞ。2022-09-07 (水) 16:15:07 [ID:nZ1NvCh/dsw]
- どうしてサブ武器に死かき棒が上がらないのか不思議。補正が技量寄りとはいえ上質武器で戦技が知力依存だから普通に使えるぞ。筋魔らしく火山壺投げつけながら霊園カーペット敷こうぜ
- グレソの誘惑に負けないように筋30知80で使おう(迷案)
2022-08-18 (木) 07:44:59 [ID:wrJQOk44WcI]
- 実際そのステ振りなら両手持ちで筋45確保出来る上にレナラの満月でデバフも出来るから筋力30止めで知力65以上振るのは正解に近いんじゃないだろうか。
それだけ知力あれば魔術も好きなだけ振り回せる。2022-08-19 (金) 19:46:04 [ID:0qwSW8gh9PM]
- 実際そのステ振りなら両手持ちで筋45確保出来る上にレナラの満月でデバフも出来るから筋力30止めで知力65以上振るのは正解に近いんじゃないだろうか。
- 知>筋の補正だから大盾月光剣にもクラスチェンジできて意外と楽しい気がする
2022-08-19 (金) 19:59:09 [ID:xAmyZb/camQ]
- 工夫はしてみたけど使えば使うほどなんで冷気グレソじゃダメなの?って自問に応えられないのがつらい
・戦技の初撃が遅い
・冷気属性がついていない
この二つが改善されたら冷気グレソよりこっちを取るけど二重苦抱えたままだとどうにもならない
なんでフレーバーに冷たい魔力を帯びているって書いているのに冷気属性ついてないんだ・・・2022-08-20 (土) 23:30:56 [ID:FkuFXnk/sUE]- 持ち主が寒さに弱いから…
2022-08-21 (日) 06:57:38 [ID:hcKKqBAcbrQ]
- 言うほど気になるか?
特大剣なんて武器種で状態異常の蓄積有っても蓄積させる前に叩き潰せてしまうから王家はこのままでも個人的には構わないけどな。
寧ろ王家の本領は筋力と知力で威力が上昇することだから冷気なんてバッサリ捨てた方がいい気がするが。
戦技も聖樹騎士や失地騎士程度なら出掛かりの前転で怯み取りつつ突き刺し→爆発までほぼ確定で転倒まで取れるし、ボス戦も遺灰呼んで背後や側面からブッパで終わる。
あと戦技は突き刺し時に姿勢が低くなるから、相打ち上等で繰り出すと意外と相手の初撃以外攻撃被弾しなかったりする(まぁこちらの強靭60はある前提になるが)。2022-08-22 (月) 00:45:14 [ID:d2oNi6VTYZ6] - 出血と違って冷気は即解凍しない限りはクールタイム出るから武器自体の冷気属性はいらねえと思うよ
2022-09-06 (火) 17:56:31 [ID:jKrmVj.FEo2]
- 持ち主が寒さに弱いから…
- 一番気に入ってるのは…見た目だ
2022-08-21 (日) 01:43:51 [ID:87vwZt.jL62]
- なんかここって否定的な書き込みがある度に、必ず長文で言い返してくるやついるな
2022-08-26 (金) 03:02:00 [ID:BfXXuC81iqg]
- それだけこの武器が好きで使ってるってことなんじゃない?あと、反論に際して明確な根拠も示さないとだしね
2022-08-26 (金) 09:21:40 [ID:JQxS5jJTGkU]
- 否定するための根拠いるから長くなるしね
根拠なき否定は悪だし
上の冷気グレソもまずビルド違うからなあ
王家筋知50か冷気グレ筋80知能20でやれること違うしね
というかこの場合どっち火力あるんだろうか?2022-08-26 (金) 13:41:22 [ID:WROMgnFHD6k]- 筋知50でも冷気グレソのほうが強いというか、両手持ちだとこちらのほうが王家に勝ち目がないしなかった
王家は筋力50で頭打ちになるけどグレソは80までしっかり上がってくれるから両手持ち補正がおいしい
- 筋知50でも冷気グレソのほうが強いというか、両手持ちだとこちらのほうが王家に勝ち目がないしなかった
- それだけこの武器が好きで使ってるってことなんじゃない?あと、反論に際して明確な根拠も示さないとだしね
魔法攻撃力は王家のほうが優れているけど知力50も振ればグレソの魔法攻撃力も大概強くなっているという・・・
挙句に冷気グレソなら2~3発殴ったら凍結ダメージ+防御低下が狙えるからますます王家の立場は苦しい
専用戦技は1段目のとびかかりが悠長すぎる、2段目の爆発までが微妙に遅いと苦しみを背負いすぎている
戦技が良くなっても物理攻撃力のキャップが低いままだとつらいから冷気属性つけるか、筋力補正をさらに強化するかのどちらかはやってもらわないと厳しい状況は変わらないかな
- これと暗月大剣は見た目がいいという一点だけで使い続けてる
2022-08-30 (火) 13:44:33 [ID:twz3epOhpOE]
- 強さだけではなく、見た目も大事にしたいですよね。
2022-08-30 (火) 15:12:23 [ID:87vwZt.jL62]
- 初期バージョンだと装備条件が筋力24技量18だけで知力は要求されなかった。
2022-08-31 (水) 11:28:21 [ID:dECiY0syP3k]
- 愛剣
背中に背負った時の見た目が好きだから武器振らない時は無駄に背負ってる2022-08-31 (水) 22:39:07 [ID:UdtM1ZRILa.] - 戦技の直撃→爆破で相手のHP満タン1900を吹き飛ばせて最高に気持ち良かったです
2022-09-01 (木) 17:07:17 [ID:wrJQOk44WcI]
- R2が縦振りなのが個性出せるというかグレソR2では叩き落せないジャンプを潰せるのがええと思う。
特にやられやすい相手さんのしゃがみ突き読みのジャンプとかにハマるとええね。
乱脚とかつぶてとかの強気戦技に最大タメR2で攻撃耐えながらダメージ量で押し潰せたり出来ると最高に特大剣やってると思える。やっぱ特大武器は一発攻撃を空振った程度でうろたえてはいかんよ。2022-09-02 (金) 21:50:37 [ID:XUbYF5A1XCg] - 狩人しながら攻略で使ってるけどどっちも楽しい武器だね。
流星群とかでねちっこく攻めて焦れて殴りかかってくる相手を襲撃で反撃しても良いし、強靭で強引に攻めても良い。
ダクソ3の時代にファラン使ってたけど、王家グレソは当時半端になりがちな魔術戦士スタイルが使えるからかなり気に入ってる。2022-09-03 (土) 14:23:31 [ID:nZ1NvCh/dsw] - 暗月みたいに戦技で冷気エンチャして欲しい
2022-09-06 (火) 15:09:37 [ID:gxSZbG3Q5Xk]
- 爆破で大山羊マンの暗黒波の出鼻潰せるのえらい
2022-09-06 (火) 18:07:22 [ID:gkYgRxBG90Q]
- 剣舞とか回転斬りの避けられなさと当たり具合を見てると「どうしてうちの子(狼の襲撃)は…!!」ってなる。
2022-09-10 (土) 23:29:42 [ID:zYC4cqIhFNo]
- これのサブを持つなら補正的に結晶剣かラズリ剣になるのかな
2022-09-17 (土) 05:58:04 [ID:.wA/pgzheZE]
- これの戦技でマレニア完封できるね。強靭削り、威力共に良さげだし燃費もまずまずで、対人は知らないが攻略ならかなり頼りになる。
2022-10-17 (月) 22:51:00 [ID:LxHcWnAsKxM]
- 対人だと戦技でワンパン即死狙えなくなっちゃったけど8割くらいは削ってくれるから頼もしい
2022-10-22 (土) 18:03:08 [ID:njvVLqO9epA]
- 戦技の強靭上げるか、標準で冷気の蓄積つけて。
どっちかでいいから。2022-10-22 (土) 23:49:52 [ID:zI3pYH7LOhY] - 戦技ブッパしてもなかなか凍傷にできない
もう武器に凍傷つけてくれよ…2022-10-23 (日) 03:30:50 [ID:EXs9BirpwTM]- 駄目だぁ!
2022-10-24 (月) 15:00:17 [ID:sr62LAGWRv6]
- 駄目だぁ!
- はぐれ写身で戦技検証したら、突き刺しと爆破くらっても凍傷90ぐらいしか溜まらない
こんな当てにくい戦技を対人でフルヒットを2回以上当てるなんて無理だよ…2022-10-25 (火) 07:08:11 [ID:EXs9BirpwTM]- ブライヴ君寒いの苦手だからってこれじゃ意味ないよ…
2022-10-25 (火) 07:09:09 [ID:EXs9BirpwTM]
- ブライヴ君寒いの苦手だからってこれじゃ意味ないよ…
- 見た目かっけえ!
戦技もかkっけえ!
専用ビルド作るわ!!
↓
2週間後
↓
なんかヨッワ…
対人は激ヨワだけど攻略も他のビルドの特大剣に勝てる部分が何も無さそう
唯一の個性は知力特化に遠く及ばない豆鉄砲みたいな魔術だけ
これではあまりにあまりではないか2022-10-31 (月) 15:49:54 [ID:XeU5i/h54K.]- 知力特化で筋肉最低値でモツノダー
2022-10-31 (月) 16:18:51 [ID:njvVLqO9epA]
- それ魔力グレソでよくn…いや、なんでもない
2022-10-31 (月) 17:02:12 [ID:JWsakG8AKPA]
- それ魔力グレソでよくn…いや、なんでもない
- 知力特化で筋肉最低値でモツノダー
- なんで付帯効果で凍傷付けなかったのかこれが分からない
2022-10-31 (月) 22:42:58 [ID:0dIejUC4pG.]
- 冷やしグレソは知力より筋技による火力がメインになりやすいから、
一応知力寄りのビルドで、魔力グレソと違って凍傷戦技使えるってキャラ付けなんだろうな
戦技が微妙に使いにくい上に凍傷蓄積も雑魚いのが悪いんよね2022-10-31 (月) 23:13:49 [ID:0dIejUC4pG.] - 冷気はまだいい、戦技が強靭が足りなくて、発動前にキャンセルさせられるのが辛い。
あと、必要ステ重すぎ。
カーリア王笏とラニの暗月の要求ステが重いのと、特大武器だから持久も振らないいけないし、魔法も使うのとティシー用に精神振ったらカツカツ。2022-11-02 (水) 08:35:54 [ID:zI3pYH7LOhY] - 戦技の旋回性能とモーションを早くしてくれれば使えるレベル
旋回性能無さすぎて横に歩くだけで躱せてバクスタ取れるからね…2022-11-03 (木) 04:57:15 [ID:LYnrZBjlLW6] - これが対人で弱いとか使い方分からんだけだろ
修正はいらんわ2022-11-03 (木) 08:28:36 [ID:TganWUcKJws]- 流石に強くはないだろ
戦技固定されてるってだけでディスアドバンテージで、その戦技が不意打ち以外じゃ当たらないんだから2022-11-05 (土) 18:03:43 [ID:t0/gnu4HZc6]- 魔術で逃げ場塞いだり、ハイマ大槌のダウンに被せたり軽量武器相手なら攻撃に被せたりで意外と当てれる場面はあると思います。
対人スケーリングの影響か確殺ラインが下がってるのが残念ですが2022-11-05 (土) 18:15:39 [ID:njvVLqO9epA]
- 魔術で逃げ場塞いだり、ハイマ大槌のダウンに被せたり軽量武器相手なら攻撃に被せたりで意外と当てれる場面はあると思います。
- 流石に強くはないだろ
- 他のビルドの特大剣に勝てるのが見た目だけなんよ
2022-11-03 (木) 09:06:37 [ID:0mWyB0fVoKA]
- 欲を言えば戦技の冷気蓄積を多くしてほしいけど現状のままでも楽しいし変にナーフ食らっても嫌だからこのままで良い
2022-11-03 (木) 10:13:34 [ID:nzmqRFVtO9M]
- 冷気の蓄積が低すぎるんだが
2022-11-03 (木) 22:53:11 [ID:jSoJ04CRz0M]
- コイツの為にマルチプレイは捨てたが、後悔は無い
王家はレベルキャップかけて使うものじゃない、マルチ捨てる覚悟と他の特大剣に浮気しないほどの愛をもって振るうべきだ
そうすればコイツはちゃんと応えてくれる2022-11-04 (金) 12:51:19 [ID:xuvP6hsn.4o]- お、おう…そうだな……
2022-11-04 (金) 13:01:50 [ID:BRiOfx.jh.E]
- と、言いつつ無制限帯でマルチは楽しめるから実はそれほど困らないのだけどね
王家とかトロル騎士剣とかも超晩成型の武器だしさ2022-11-04 (金) 22:24:57 [ID:dO0uU7ptswY]
- お、おう…そうだな……
- 筋50知50で良い火力出るようになる感じ?
信仰キャラで言うマリケス黒剣ポジションかな
2周目の筋信が近接とスペル使い分けめちゃんこ楽しかったから3周目は筋魔に生まれ変わってこれ使おうかな!って思ったけど
コメント欄みたら凄い微妙な感じか2022-11-05 (土) 18:44:25 [ID:fIWJOICkmBQ]- 難しい所なんよ 必要ステ値埋めたらなんていうか月光や冷気グレソでいいんじゃとか疑問が湧いちまう... 戦技使った後にエンチャでもつけばな...
2022-11-06 (日) 00:59:12 [ID:vSblLYk83jo]
- マリケス剣みたいに周回攻略でめちゃくちゃ有能な戦技あるとか
暗月大剣みたいにその辺の特化魔術使うより強い光波出せるとか
そういう秀でた要素を何に一つ持ってないというのは辛い2022-11-06 (日) 02:32:30 [ID:BjRJYOhhwz6] - 筋力の1レベルあたりの上昇幅が2ぐらいだから微妙…両手持ちならありかな…
戦技の突き刺しが弱い、ボスに少しでも後ろに下がられたり横移動されると当たらない
凍傷にするには突き刺しと爆発両方当てるのを3セットしないといけない
さらに戦技一回するたびにボスの攻撃を2回もらうから使えない
対人だと旋回性能や当たり判定が無さすぎて歩いて回り込めばバクスタできる
戦技の旋回性能と速度、モーションキャンセル、強靭発生速度が良くなったら使える
冷気の爆発もラニの満月みたいに魔法耐性低下バフでいいと思う
戦技の火力だけは高いからそれが凍傷するようになると侵入で不意打ちワンパンになるし2022-11-06 (日) 06:53:35 [ID:qEOXMY0Xg/.]
- 難しい所なんよ 必要ステ値埋めたらなんていうか月光や冷気グレソでいいんじゃとか疑問が湧いちまう... 戦技使った後にエンチャでもつけばな...
- デザイン一番しゅき
2022-11-07 (月) 15:55:09 [ID:PfpIiyhvtwE]
- レベル250まで上げて筋/技/知80/40/80で使ってたけど各ステ50以降の伸びがそこまでだから思ったより火力の伸びを感じないというか、ここまで来ると相手のステも高いから普通に打ち負けることもしばしばな感じだった。筋知50〜60で止めて170〜200辺りの方が活かせたかも
2022-11-10 (木) 00:47:48 [ID:ahxXyAbNxEg]
- 王家ビルド組んでもだんだんこいつ自体使わなくなってくるのよね...
ほんと戦技で冷気付与かラニ暗月と同じ効果があればよかったのに2022-11-13 (日) 09:29:58 [ID:.loj6zF.Smo] - 戦技は対人では歩いてバクスタ可能、不意打ちでも旋回性能ゴミだから外れる、強靭発動遅いからカウンターできない、爆発範囲が狭いから壁越しに攻撃できない
攻略では怯み値が低いので大型ボスに使えない、凍傷にならない、戦技の時間が長くキャンセルできないのでカウンター2~3回もらって殺される2022-11-13 (日) 10:41:56 [ID:wvV0eNBTwWA] - せめて二段目の発生早ければなあ……と思う
と言うか一段目前宙して叩きつけてるのに強靭削りがジャンプ強より遥かに低いとはいかに2022-11-14 (月) 14:03:22 [ID:BwbTpFQDLyM] - 通常攻撃、戦技共に火力面だけはマジで強い。
ただ魔剣士の必要があるのか疑問をいだく。
おまけ程度に魔法もこなせる脳筋って感じ。2022-11-17 (木) 23:07:13 [ID:zI3pYH7LOhY]- まあ持ち主がどう見ても脳筋だし、説明文もラニ様パワーで魔法付いてるぽいしね
2022-11-19 (土) 01:08:35 [ID:Tb9zsW9XRPQ]
- 祈祷ならバフとか回復とかあるけど、中途半端な魔術は豆鉄砲すぎて役にも立たないんだよなあ
要求も補正も信仰ならまだ使いやすかったろうにと思う
もしくは本当に要求知力減らして知力補正Eのフレーバー補正にして、
しっかり純脳筋や純上質が使える武器にするとか2022-11-21 (月) 18:59:31 [ID:nTGQnbSZ9QU]
- まあ持ち主がどう見ても脳筋だし、説明文もラニ様パワーで魔法付いてるぽいしね
- 月隠とか戦鎌もそうなんどけど知力補正が50を境に筋技補正と比べても大きく鈍化するのなんなんだろうな
2022-11-22 (火) 16:09:56 [ID:ahxXyAbNxEg]
- 筋技最低値で残り知力ぶっぱで物理火力が大きくあがっちゃうと、近距離戦をする魔術師の筋魔というよりは近接もめちゃくちゃ強い魔術師になっちゃうからだと思う
2022-11-22 (火) 16:23:37 [ID:J/hVHZ0l0C6]
- 筋技最低値で残り知力ぶっぱで物理火力が大きくあがっちゃうと、近距離戦をする魔術師の筋魔というよりは近接もめちゃくちゃ強い魔術師になっちゃうからだと思う
- 知力初期値だけど、こいつのデザインが好みすぎてウズウズしてる
2022-11-24 (木) 21:15:13 [ID:S9Y2GJq0VFs]
- さあ知力を上げるのです
2022-11-25 (金) 16:04:09 [ID:njvVLqO9epA]
- さあ知力を上げるのです
- 対人慣れてない人は戦技の爆発に引っかかる。
対人慣れてる人は範囲外に逃げて遠距離攻撃なり回復なりする。
プロは歩いて躱してケツ掘ってくる。ワイはタヒぬ。2022-11-25 (金) 19:54:41 [ID:njvVLqO9epA] - 大ぶり技に被せてカウンター取るしか無いけど強靭が低いからイマイチ
2022-12-11 (日) 23:36:56 [ID:jSoJ04CRz0M]
- 使ってて思うのは結局これ使いこなすステータスならそもそも暗月の大剣のが使いやすくてよくね?となりがちなところか……
2022-12-12 (月) 23:59:30 [ID:ppHdqO18GVc]
- 決闘での戦技の使い道…我慢王たる回復する相手に使う。バックスタブよりも高火力
我慢竜ブレスに使うハイパーアーマーで接近できて爆発で撃ち落とせる2022-12-21 (水) 17:23:03 [ID:6SQ965GM0tg] - 何が辛いって筋魔的には技量要求18が超キツい…
2022-12-21 (水) 19:08:55 [ID:Ll9GhuQlaaw]
- 氷槍付けた冷気泥人槍と組み合わせて使ってるけど魔術使わないスタイルに落ち着いたわ
割と距離離されても攻めていけるからそれほど困らないね2022-12-22 (木) 01:20:42 [ID:G/xYQ1hsu0.] - 誓いの剣なのに血塗れでワロタ
手入れしてくださいよブライブさん…2023-01-03 (火) 23:59:33 [ID:tKA3THr5/Lw] - 冷たい魔術を帯びたって説明文がある上で冷気蓄積無いのかよ!ってなった
それさえあればもうちょっと…使えたかもしれ…戦技…うーん…
攻略じゃ楽しいんだけどね2023-01-15 (日) 01:44:46 [ID:qfu2vn1Cgy6] - 筋50知20で申し訳程度に魔法が使える筋魔なのですが、メインで使うとしたら、王家グレソと本家(分家?)グレソだったら、どちらが良いのだろう?
2023-01-16 (月) 19:31:37 [ID:xlKAQycn/R6]
- そのステなら冷気グレソか、トロル騎士剣の方が良いと思いますね、好みで使いたいとかなら好きな武器を使うのが一番ではありますが
2023-01-16 (月) 19:38:17 [ID:njvVLqO9epA]
- そのステなら冷気グレソか、トロル騎士剣の方が良いと思いますね、好みで使いたいとかなら好きな武器を使うのが一番ではありますが
- タリスマンなどで知30ぐらいまで上げられるんですが、それでもトロ騎士剣の方が良いですか?
2023-01-16 (月) 19:50:57 [ID:xlKAQycn/R6]
- ここの記事に思いっきり効率のいいステ振りについて書いてあるんだから質問の前に目通しくらいしようぜ
2023-01-16 (月) 20:08:05 [ID:LBUTo8tnHMI]
- ごめんなさい(T^T)
一回エルデの王になってからまた来ます2023-01-16 (月) 20:18:36 [ID:Xb8i348IHpQ]
- ごめんなさい(T^T)
- この武器は知力50まで攻撃力が大きく伸びます。
基礎火力も筋<知なので、筋力に重きを置くならばトロルの方が優れています。
ちなみにトロルは技のステにも優れる上質カテゴリなので、ステが筋>>>技ならば他の、例えば遺跡の大剣や星砕きの大剣の方がより強くなります。2023-01-16 (月) 20:11:41 [ID:LA1jJcXjbqg]
- ここの記事に思いっきり効率のいいステ振りについて書いてあるんだから質問の前に目通しくらいしようぜ
- 意外と魔力防護の上からでもダメージ通せるな、不利なのには変わりないけども
2023-02-13 (月) 10:19:02 [ID:IlTcZGQchMA]
- 技量18が重い
2023-02-25 (土) 20:44:05 [ID:UywiVxPK4RI]
- 技量を義手で補うのもアリか
放浪騎士か囚人になりそう(ビルドシミュ並感2023-03-17 (金) 12:06:44 [ID:yeiLwMuXs5E] - 技魔で攻略していたはずなのに気づいたら筋力26まで振ってたの自分だけですかね。
2023-03-22 (水) 22:12:06 [ID:lO9ZufAR5g6]
- 筋力50技量18知力50の両手持ちで表示攻撃力967。
アプデ前の数値覚えてないんだがどれくらい上がったんだろうか…元々火力は低くなかったと思うんだけど、ステ次第で150レベルでも四桁いきそうね2023-04-01 (土) 16:37:49 [ID:izhUcnEBSGg] - 被弾前提で被せるしか当てる方法がねぇ
2023-04-08 (土) 12:09:32 [ID:gT2pJ7nLkUI]
- 仕方ないよね。特大剣の大半がそんな感じだが。
2023-04-08 (土) 12:12:38 [ID:lO9ZufAR5g6]
- 仕方ないよね。特大剣の大半がそんな感じだが。
- ブライヴコスしたくて2キャラ目作って、1キャラ目が純魔だったから知力最低限で他にステ振ろうかなと思ってたけど、筋知に振り直すかこのページ見て迷ってしまった…。
2023-04-10 (月) 20:07:51 [ID:6xo7RrVrfhA]
- 2体作って具合良い方を残そう。コスプレするために何キャラも作るのも楽しいよ
2023-04-10 (月) 20:49:08 [ID:n9sh.8tsJls]
- ID違うかもだけど木主です。確かに新キャラ作るの楽しいのは2キャラ目で実感したんで信仰や神秘は新キャラに任せることにします! そうなると次に悩むのはどれだけ持久に振るべきか……
2023-04-10 (月) 23:46:37 [ID:JuVgUY.sT3o]
- ID違うかもだけど木主です。確かに新キャラ作るの楽しいのは2キャラ目で実感したんで信仰や神秘は新キャラに任せることにします! そうなると次に悩むのはどれだけ持久に振るべきか……
- 2体作って具合良い方を残そう。コスプレするために何キャラも作るのも楽しいよ
- こいつのサブにいいものってなんだろうか?
結晶剣とか以外にそこそこ軽めにいいものあるかな?2023-04-29 (土) 18:30:45 [ID:1lvVdz1nlbk]- 筋魔なら隕鉄の刀がおすすめかな、特大剣は左に持つ方が良いと思う。
右手に特大剣を持つなら、冷気派生の貴腐騎士の剣もオススメ。2023-04-29 (土) 18:51:40 [ID:cW.vaypYDeQ] - 少しばかり重いけど黒王の大剣、どうも左手大方武器はチェインするみたいだから割と凶悪。
大剣最軽量の白王の大剣でも代用出来ると思う。2023-04-29 (土) 18:53:56 [ID:9Sxt9qGuguI] - 冷たい泥人銛マジおすすめ
2023-04-29 (土) 19:05:31 [ID:xkMfbTZsMgI]
- ローゼスの斧とか隕鉄の刀がおすすめ。要求値以上に技量があるなら死儀礼の槍もいい。
2023-04-29 (土) 19:24:32 [ID:em0pgoiVWjE]
- 一番ローゼスが気に入った
5.5で+9で700近い火力は偉いし見た目もお洒落で王家に合うね2023-05-01 (月) 00:36:17 [ID:O7GVSj5P.vo]
- 一番ローゼスが気に入った
- 筋肉武器なだけあってサブでも少し重めの武器が多いな、もう少し持久に振るか…
参考になりました。かんしゃです2023-04-30 (日) 06:55:38 [ID:1lvVdz1nlbk]
- 筋魔なら隕鉄の刀がおすすめかな、特大剣は左に持つ方が良いと思う。
- 狼の襲撃は一段階目から追加入力で二段階目なら良かったな。
ワンボタンだとモーション長すぎる、一段階二段階で入力分けてくれ。2023-05-27 (土) 01:10:31 [ID:UkIKGEdAFVQ] - 見た目が好きだからロールプレイに使いたいが、あまりにも入手時期が遅い。なんだかなー。
2023-06-04 (日) 02:26:42 [ID:XN6k.Rdf6uA]
- マルチプレイで使えばいい
攻略よりは、そっち方面で強みのある武器だしな2023-06-04 (日) 03:19:58 [ID:qvWt96yFiLI]
- マルチプレイで使えばいい
- この武器の補正を見る限り、インテリマッチョなブライヴさん
2023-06-10 (土) 06:29:28 [ID:zCA8dlvVAYg]
- 冷たい魔力を帯びたとあるのにデフォルトで冷気蓄積が無いのは解せんな。冷気蓄積が付帯されていれば戦技はもっと使いやすい獅子斬りとかさらに凍傷を狙える冷気の霧とかで良かった。
2023-06-10 (土) 07:22:26 [ID:vR2jyFxbuDs]
- もしかしてコレフルヒット抜けられなくなった?
久々に使ったら重装相手に面白いようにフルヒットして溶かせてスンゴイ気持ち良いんだけど2023-06-13 (火) 02:30:13 [ID:mc57Wi7GLZo]- 突き刺し→冷気爆破は怯めば基本的に抜けられ無くなった。ただ犬ステ連打ならギリ抜けれる
2023-06-13 (火) 09:39:37 [ID:9Sxt9qGuguI]
- 突き刺し→冷気爆破は怯めば基本的に抜けられ無くなった。ただ犬ステ連打ならギリ抜けれる
- この王道的カッコいい剣を是非握りたいんだが……私は勇者なんだよな……(知7技9)。
2023-08-02 (水) 21:11:34 [ID:yt8EH339WRs]
- 生まれや素性が武器を決定づける訳ではない
握りたいなら握り、それに合わせて行くまでだよ2023-08-02 (水) 21:21:30 [ID:cjFNxgaO8Xw]- なんてカッコいい返しをするんだ……。生まれ変わってくるよ、ありがとうございます。
2023-08-02 (水) 21:53:29 [ID:yt8EH339WRs]
- なんてカッコいい返しをするんだ……。生まれ変わってくるよ、ありがとうございます。
- 生まれや素性が武器を決定づける訳ではない
- 筋50技18知力50を目指して振ってたら精神力20になっちゃった
狼の襲撃以外の戦技魔術も使うと思うし流石に筋か知どっちか削って精神力盛ったほうがいいかな2023-08-05 (土) 02:30:06 [ID:OSwyecvuVGg]- ステ振りでお困りのあなたにおすすめなのがカンストビルド
もう何も困らない2023-08-05 (土) 11:30:26 [ID:r.JEm9gsoE2] - アプデで重装の重要性が下がったから持久削って見た目装備に爛れ刻印も加えて筋30、知80とかどうや?
2023-08-05 (土) 11:49:48 [ID:JaXqEYFtW4Q]
- 両手持ちで筋力継ぎ足すと良いですよ。両手持ちモーション使いやすいし、何より様になる。
2023-08-06 (日) 01:45:09 [ID:AXNMEs5WsH2]
- 闘技、侵入、協力、ホスト、ソロ攻略、何がしたいか示さないとアドバイスし難いな
結構、やりたい事でオススメのステは変わるぞ2023-08-09 (水) 18:13:10 [ID:8wbNdTfk.F6]
- ステ振りでお困りのあなたにおすすめなのがカンストビルド
- 攻略にしろ対人にしろどうしてもロマン枠になっちゃうけど、イケメンで良い武器だよね。
2023-08-24 (木) 16:47:19 [ID:Ieyhjk7TBqQ]
- 「冷たい魔力を帯びた」結果、物理単体のグレートソードに知力50まで上がるような強力な魔力攻撃力が追加されたって理屈はわかる。
それだけ強力な冷たい魔力が付与されたのに、何で戦技の時にしか凍傷が蓄積されないんだ2023-09-15 (金) 05:32:47 [ID:kX66gYvvfLw]- だって持ち主が寒いの苦手だし
常に冷たかったら嫌だろうとラニ様気遣ってくれたんだよ2024-03-07 (木) 17:03:30 [ID:Qd2.AA88.so]- だからラニの運命はブライヴじゃなくて、寒いの苦手じゃない主人公なんだな……
2024-03-07 (木) 17:11:57 [ID:T14jZwT7WkY]
- ブライヴはワンコ枠だよ
ペットに対してよりよい環境を与えるのが飼い主の仕事だしね2024-03-15 (金) 21:55:26 [ID:Qd2.AA88.so]
- だからラニの運命はブライヴじゃなくて、寒いの苦手じゃない主人公なんだな……
- だって持ち主が寒いの苦手だし
- バフかけなくても表示攻撃力普通に1000超えるんだな
何周もしてるけどこんな強いとは思わなかった2023-11-03 (金) 10:40:28 [ID:wyPn3v1Y6wQ] - ブライヴコスで侵入するのにハマってる。奇襲はせずに絶対通る通路で迎え撃つ。尚、大体遠距離から祈祷や魔術を撃たれる模様
2024-03-24 (日) 10:58:47 [ID:VwgvU06T6Ug]
- 筋力36技量18知力52
魔力の蠍有りだけど表示攻撃力1000超えて気持ち良い2024-04-02 (火) 00:10:48 [ID:PQ4jQkh/rCc] - DLCの道中の強敵、ほぼほぼ戦技で完封できるのほんと偉い
あぁ、導きの王家グレよ…2024-06-25 (火) 20:13:38 [ID:Pki3ZtbRLkM] - DLCまだ全部は攻略できてないけどミケラまで辿り着いて結局これが一番好きだと気付いてしまうんだ。黒騎士の大剣のような特大剣があれば浮気していたかもだけど今作は王家グレソが一番いい。
2024-06-29 (土) 05:18:49 [ID:Ju2aBdQr69k]
- わかる!
特にDLCエリアで両手持ちタリスマンと弾き霊薬を手に入れてからは、自分の中で王家sekiroが始まってしまった。2024-06-29 (土) 10:38:01 [ID:pI1ntb4vf82]
- わかる!
- 戦技がボス戦で何の役にも立たないのが最大の欠点、それ以外は満点なんだけれども
DLCの苛烈な攻撃でより顕著になった・・・犬つながりで猟犬にできませんかね2024-07-01 (月) 18:52:43 [ID:1Hh.zZEobys]- 獣の急襲みたいに戦技1段回目にステップ。更に強攻撃派生で今の狼の襲撃が出る、みたいな戦技構成だと最高だなと思いますわ
2024-07-11 (木) 01:08:53 [ID:YzIbYuThstc]
- 右に獣の爪付けて戦技を獣の急襲にして、左で王家大剣振り回そう
左手が生身になるのがキモい? おっそうだな2024-07-23 (火) 23:12:07 [ID:F6p67KgzCF6]
- 獣の急襲みたいに戦技1段回目にステップ。更に強攻撃派生で今の狼の襲撃が出る、みたいな戦技構成だと最高だなと思いますわ
- あの〜、今ならコイツの戦技もメスメルの火球みたいにシュッて飛んでスッと降りてドカーン!ってな感じでも許されるんじゃないですかねフロムさん?
2024-08-14 (水) 08:49:31 [ID:/XOp1/hqNxY]
- 他筋魔武器は、知力は最低限まで抑えてあとは筋力極振りにしがちなのに、これだけ筋力と知力均等にあげなきゃならないから専用ビルド組む必要あるのが何とも歯痒い
2024-09-16 (月) 00:21:08 [ID:Imo10of5GGs]
- ヘルフェンの尖塔や冷気派生した泥人の銛など他にも筋知均等振りが推奨される筋魔用武器はちゃんとありますよ
2024-09-23 (月) 01:46:12 [ID:mehZ.RegzwY]
- ヘルフェンの尖塔や冷気派生した泥人の銛など他にも筋知均等振りが推奨される筋魔用武器はちゃんとありますよ
- 狭間の地にて最もグレートな武器
2025-01-16 (木) 18:41:59 [ID:k3YY/IuY6UY]
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2025 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」