コメント/斧
- 小さなゴブリンみたいな敵、動きが3の奴隷小人まんまなんだが、奴隷手斧落とすところまで一緒とは笑。二股の手斧、クイックステップ、出血武器。素の補正は上質っぽく見える。出血がついたせいか必要技量14。
2022-02-25 (金) 16:23:00 [ID:Y9g6Vo22aRI]
- 鉄の鉈 物理120 筋15C 技7E 重量6.0 乱撃 穴下りの洞窟付近の獣人
2022-02-26 (土) 13:42:25 [ID:JxyhIoHSf3I]
- 誰か小黄金樹の地下墓にいる大剣(?)持ちのインプから大剣ドロップした人いませんか?50回くらい戦ったのですが一向にドロップしなくて、、、
2022-02-28 (月) 03:32:04 [ID:sk5pYUeO/m2]
- ハイランドアクスがちょっとだけ致命が高いふしぎ
2022-02-28 (月) 20:50:33 [ID:19eH69mZ4I.]
- 氷殻の斧の霜踏みつよない?2ヒット目が10消費の威力とは思えない、、、
2022-03-01 (火) 16:27:31 [ID:niIlO36mOp2]
- 氷殻の斧とかいう斧の癖に技量向けの補正してる斧一族の面汚し
2022-03-01 (火) 17:36:29 [ID:7G6Qm09jTws]
- 氷殻の斧要求値低めで振り早いし火力そこそこで戦技が威力良し発生良し消費よし範囲良しでそこに氷結が加わってヤバい
話題になってないのが不思議なレベル2022-03-01 (火) 19:50:33 [ID:mwkrZxhcqHg]- もうなってるぞ
斧というか霜踏みが荒れてる2022-03-02 (水) 12:08:11 [ID:MB/pNTOPyPk]
- もうなってるぞ
- 歯列の斧武器説明には打撃属性の斧って書いてるけど表記は標準なんだよな……どっちが正しいんだろうか
2022-03-02 (水) 05:28:54 [ID:0DrNz3SJ7uo]
- 坑道の例のあいつを殴ってみたが、がっつりダメージ入ったからちゃんと打撃属性になってると思う。
2022-03-06 (日) 20:32:34 [ID:ZVmt/5yWjYU]
- 木主です。検証ありがとうございます!
2022-03-10 (木) 23:20:07 [ID:0DrNz3SJ7uo]
- 木主です。検証ありがとうございます!
- 坑道の例のあいつを殴ってみたが、がっつりダメージ入ったからちゃんと打撃属性になってると思う。
- 鉄の鉈はクラブモーションの斧。モーンの砦の亜人がドロップする
2022-03-02 (水) 15:11:09 [ID:o48SoPhT89s]
- まだまだ序盤なんだけど、何の気なしに入ったダンジョンで手に入れた二又の斧が出血簡単に狙えていい感じやな。
低火力だとしんどい熊を4ヒットで倒せるから調子こいて巨大熊に挑んだら5,6回当てても出血しなくて死んだ。
効かない相手には効かないみたいだが見た目で出血が有効かどうかわかりづらい…2022-03-02 (水) 18:44:58 [ID:JAzYXuEMrjQ]- ケイリッドの超小型巨人亡者が出血(白い)したりするし、こればっかりはもう殴って確かめるしかない
2022-03-02 (水) 18:54:35 [ID:Ff4dziEeaCs]
- ケイリッドの超小型巨人亡者が出血(白い)したりするし、こればっかりはもう殴って確かめるしかない
- 生贄の斧ってどこで手に入る?
2022-03-02 (水) 20:07:26 [ID:fo6AlAf6kso]
- 啜り泣きの半島のモーンの城周辺に遺跡石を拾える場所(建造物の破片っぽいやつ)に夜出現するボスからドロップしたはずですよ 敵を倒したらFP回復する能力つきです
2022-03-03 (木) 13:15:38 [ID:fkkEH7UjICU]
- 回復量は1体につき4ですね。これに戦灰の霜踏みが強い!ちなみに氷派生の方が戦技威力高い(それ以外だと威力が下がるだけかもしらんが)
2022-03-05 (土) 19:12:31 [ID:QTvrknRXAPw]
- 啜り泣きの半島のモーンの城周辺に遺跡石を拾える場所(建造物の破片っぽいやつ)に夜出現するボスからドロップしたはずですよ 敵を倒したらFP回復する能力つきです
- いい感じの片手斧欲しくてハンドアクスで勧めてるんだけどゆくゆくは何に乗り換えればいいのかね
2022-03-03 (木) 01:19:31 [ID:bxRdFeCibW.]
- ハンドアクスは単発のダメージこそ少し控えめだが、その振りの速さとクセの無いモーションから非常に優秀だからねぇ。
ハンドアクスと併用する形で、打撃属性かつ出血も狙えるモーニングスターあたりは攻略的にオススメ出来るかも?2022-03-03 (木) 04:08:40 [ID:/F4OrBqmACg]
- ハンドアクスは単発のダメージこそ少し控えめだが、その振りの速さとクセの無いモーションから非常に優秀だからねぇ。
- 一本で使うと振りが速いので手斧二刀流のモーションもさぞかし優秀だろうと思ったのに先に振った斧を完全に振り終わってからもう片方の斧を振り始めるのでかなり微妙
片手でもってもう片方は別の何かをもてって武器だなこれ2022-03-03 (木) 06:10:31 [ID:BSlf0wxFf76] - カーリアのピディが売ってる波紋の剣という名の斧の記載がないのは何故だ
補正も神秘Aのみという本当に斧なのか疑わしい装備だが2022-03-03 (木) 23:44:41 [ID:IoTZCxYVUUE] - 波紋の剣、武器種斧‥‥ん?
2022-03-04 (金) 12:25:47 [ID:pMfycLtMxog]
- 剣鉈なんじゃない?ゲームによっては鉈が斧分類だし
2022-03-04 (金) 16:42:40 [ID:oIthYVPeYIk]
- 剣鉈なんじゃない?ゲームによっては鉈が斧分類だし
- 重厚な歪み斧+20で筋力S確認、今回変わり種多い斧カテの中で脳筋の星になってくれ
2022-03-06 (日) 11:15:23 [ID:t4KvAqSFmXY]
- めっちゃいい斧ですねコレ。いい情報ありがとうございます。けっこう長めでロンソとトントンかちょっと長いまでありますね!技量無振りの脳筋さっそく作ります。
2022-03-06 (日) 21:56:47 [ID:MMXTVNqmRZk]
- めっちゃいい斧ですねコレ。いい情報ありがとうございます。けっこう長めでロンソとトントンかちょっと長いまでありますね!技量無振りの脳筋さっそく作ります。
- 歪んだ斧ってどこで手に入る?
2022-03-06 (日) 12:29:09 [ID:ir8QiJDBbFQ]
- 自分は湖のリエーニエ、断崖下の地下墓のデブモブからドロップした
忌み捨ての地下なんかにも同じような個体いるけど、そっちは未確認2022-03-06 (日) 19:57:21 [ID:t4KvAqSFmXY] - 忌み捨ての地下のデブモブからもドロップしたよ
2022-03-06 (日) 20:13:14 [ID:z8bI04vp8T2]
- 自分は湖のリエーニエ、断崖下の地下墓のデブモブからドロップした
- バトルアクスとかハイランドアクスより歪んだ斧のが振りが早く感じる。二発目の振り方が違うからかな。武器種でもかなり振り方の種類ありますね。
2022-03-06 (日) 22:23:06 [ID:MMXTVNqmRZk]
- バトアク系と比べて二発目は振り早いけど三発目はちょっと遅い気がする
2022-03-11 (金) 02:05:24 [ID:wQTFb9qAqrU]
- バトアク系と比べて二発目は振り早いけど三発目はちょっと遅い気がする
- 生贄の斧変質できるわfp回収するわで便利だけどモーションは振りが遅いバトルアクスタイプか惜しい
2022-03-07 (月) 20:25:43 [ID:CZhAIocfZlU]
- 生贄斧装備して血痕に触れて再生されたキャラが死んだときもFP回復するのはバグ?
2022-03-07 (月) 20:53:03 [ID:lHUzDm3HkAI]
- 生贄斧装備して血痕に触れて再生されたキャラが死んだときもFP回復するのはバグ?
2022-03-07 (月) 20:53:04 [ID:lHUzDm3HkAI]
- 嵐鷹の斧、同周回で2個手に入るんだな
2022-03-10 (木) 23:19:09 [ID:0DrNz3SJ7uo]
- 生贄の斧ほんと便利ですね...背負ってるだけでもFP回復するのがマジで便利
2022-03-11 (金) 00:27:35 [ID:oakM5SB88VQ]
- これ重複するのかな。
2022-03-13 (日) 17:39:42 [ID:xQqCyZxkoA.]
- 今試したけどしない、タリスマンにある敵倒したらFP3とはするから1体倒して7回復までだね
2022-03-15 (火) 02:38:31 [ID:1ljiZr5S.QA]
- 今試したけどしない、タリスマンにある敵倒したらFP3とはするから1体倒して7回復までだね
- これ重複するのかな。
- 鉄の鉈の強攻撃の追尾性能が高けぇ。対人に活かせないかなぁ
2022-03-11 (金) 17:42:58 [ID:Gc1e3cVcRIk]
- 今作の斧カテゴリやたらと手に入りやすい上に強いし便利な奴ばっかりな気がする
なんでこんな優遇されてるんだ2022-03-11 (金) 18:01:07 [ID:x8ORzw1LGlg] - ハイランドアクスに咆哮を強化するって書いてたから戦灰で獣の咆哮付けて同じくらいにした攻撃力の別武器と比較したけど特に効果なさそうだこれ…
2022-03-11 (金) 21:09:48 [ID:CZhAIocfZlU]
- 序盤で手に入る斧カテゴリ、リーチちゃんと測ってみると、歪んだ斧かなり短いね。ハンアクより短い。ハイランド=バトアク>ハンアク=鉄のナタ>歪んだ斧>生贄。
よくスカるなぁ、と思ったよ。。2022-03-11 (金) 22:05:11 [ID:MMXTVNqmRZk] - ダクソ3でも踏み込みが浅くて攻撃がスカることがよくあり、その後アプデで修正したのを忘れてしまったらしい。
バトアクモーションの偶数発目めっちゃ短いんじゃこの野郎。2022-03-12 (土) 00:18:06 [ID:cl/7Rs3NIxE] - クラブモーションの鉄のナタはほんま殺意高くて好き
2022-03-12 (土) 11:23:19 [ID:aHAxMeKCfWw]
- 鉄の鉈ガチで強いよね
2022-03-12 (土) 12:22:04 [ID:IGwUTOgUwFM]
- 鉄の鉈ガチで強いよね
- 祝祭シリーズの武器が出ねえ…神秘99マン助けてくれ…
2022-03-12 (土) 17:33:30 [ID:XspvSFPKuRE]
- 祝祭の鉈は鉄の鉈と同じモーションだった
2022-03-12 (土) 21:40:22 [ID:z8bI04vp8T2]
- 鉄の鉈今作の厨武器認定した
強靭削り、振りの速さ、ロリ狩り性能どれをとっても優秀
前作で手鎌法曲使ってた人に特に勧めたい2022-03-13 (日) 19:41:31 [ID:Bap8XPqe2FM]- ぶっちゃけ戦技が強ければ基本モーションなんてどうでもいいんで
2022-03-14 (月) 00:38:26 [ID:BjphXxv9JMM]
- 戦技触媒としての性能が重要になってるから基礎モーションは重要
2022-03-14 (月) 11:10:19 [ID:ojp80Vzwd9E]
- 戦技メインだからこそ戦技より発生の早い通常モーションがある事がメリットなのでは?
2022-03-14 (月) 12:20:01 [ID:WcgA3ZTgk0Q]
- 戦技触媒としての性能が重要になってるから基礎モーションは重要
- ぶっちゃけ戦技が強ければ基本モーションなんてどうでもいいんで
- タイマンなら本当に強いねタイマンなら...
2022-03-14 (月) 00:15:07 [ID:JAQ59V4uA9.]
- 対人に関してはサインタイマンなら兎も角、現状戦技ぶっぱゲーだからねぇ… 3v1でスペルと戦技の飛び交う阿鼻叫喚環境じゃとてもとても
2022-03-14 (月) 00:59:32 [ID:fNueHqLm6rQ]
- 対人に関してはサインタイマンなら兎も角、現状戦技ぶっぱゲーだからねぇ… 3v1でスペルと戦技の飛び交う阿鼻叫喚環境じゃとてもとても
- 今作はr1押し合うゲームじゃないからな
2022-03-14 (月) 04:33:34 [ID:QjCAZVr/LWg]
- 鉄の鉈はR2最大溜めが距離詰めながらできる時点でもう強みしかない
強靭削りも他の斧より高いっぽいからガンガン崩せるしね
クラブモーションってのも強み
唯一の薙ぎ払いであるダッシュ攻撃からのR1が異常に早いので雑魚戦等では重宝する2022-03-14 (月) 10:05:09 [ID:KogKDk9lEB2]- すごいですね
対人はどうなんだろうか2022-03-14 (月) 21:13:39 [ID:8AwFgswo5SI] - 敵の目の前で強攻撃すると、通り過ぎるどころか張り付いたまま旋回して叩きつけるから追尾性能は優秀。ただ鉄の鉈一本で犬相手は危険
2022-03-15 (火) 01:10:22 [ID:Gc1e3cVcRIk]
- すごいですね
- 歪んだ斧 筋力補正Sになる結構優秀
2022-03-14 (月) 11:02:13 [ID:lOpk9VCOdlQ]
- 神秘マン向けの斧あるじゃんって思ったら戦技乱撃って。固定にするならせめてもうちょっと特徴あるやつにしてくれ
2022-03-15 (火) 11:49:15 [ID:NP0I9LZly3g]
- あー・・・これ、見た目だけなら火の僧兵と鉄の鉈でアーチャーごっこできるな
2022-03-15 (火) 12:33:15 [ID:Qk4qE6rQb.A]
- 一週目で波紋の剣の二刀流がしたくて結構頑張ったけど、ドロップしなかった。仕様の可能性が高いですかね。
2022-03-15 (火) 23:11:34 [ID:xEIxNQMZ/cU]
- 3時間ほどやったけど出ないし、購入のみだろう
2022-03-16 (水) 14:18:01 [ID:YWdEo3a1U7c]
- 3時間ほどやったけど出ないし、購入のみだろう
2022-03-16 (水) 14:18:02 [ID:YWdEo3a1U7c]
- 3時間ほどやったけど出ないし、購入のみだろう
- 二刀流のモーションをダクソ3の断頭斧みたいにしてほしかった
2022-03-16 (水) 20:38:01 [ID:5j/iNkDydbM]
- 斧二刀流は振りが遅すぎて地上で使いにくいよね
モーション速度1.2倍くらいしてほしい2022-03-17 (木) 16:44:42 [ID:S9yp0wpSkqU]
- 斧二刀流は振りが遅すぎて地上で使いにくいよね
- 脳筋で歪んだ斧二刀流がめっちゃ強いな
特にジャンプ攻撃2022-03-16 (水) 22:01:25 [ID:yjA.mFMZ3tk] - 前作の斧の威力速度リーチが劣化直剣だった過去を思うと、今作はちゃんと斧っぽい火力で素晴らしいわ
2022-03-18 (金) 10:02:35 [ID:4C3ldqOLBTk]
- 同感だわ。斧を鍛え上げきったあとに、直剣も最大強化して確認するくらい心配だった。
2022-03-18 (金) 12:45:02 [ID:0ImrlmlfsJs]
- いや、流石に火力はちゃんと直剣よりはあった…
2022-03-18 (金) 13:23:16 [ID:i9ziTQPWPDc]
- すまん。そうだったか、ダクソ3の特にロングソード、ブロードソードの火力がめっちゃ高かったイメージがあったから
2022-03-18 (金) 16:00:54 [ID:0ImrlmlfsJs]
- ↑どちらも間違いでもないよ
3の斧は数字はちゃんと出てたけどやっぱりモーションがね、比較すると直剣が強すぎた2022-03-18 (金) 18:49:23 [ID:b7ZgSj8taHU]
- すまん。そうだったか、ダクソ3の特にロングソード、ブロードソードの火力がめっちゃ高かったイメージがあったから
- 同感だわ。斧を鍛え上げきったあとに、直剣も最大強化して確認するくらい心配だった。
- 今回大斧を特大枠として、短剣直剣大剣みたいな感じでリーチに対してモーション設定されてるみたいね。
短剣枠ハンド、直剣枠ハイランド、大剣バトルみたいな感じ。
流石に二刀流にすると共通モーションになっちゃって短剣枠はかなりつらくなるんだけども。2022-03-18 (金) 19:08:25 [ID:RshCYcw4RCg] - 生贄の斧二刀したらFP倍回復する?
2022-03-19 (土) 01:39:17 [ID:rTOYKMSr2tY]
- しない。ミエロスの剣と祖霊の角とは重複するから、1体倒すごとにFP12回復とかは出来る
2022-03-19 (土) 04:09:06 [ID:DEuwGTQLO6k]
- しない。ミエロスの剣と祖霊の角とは重複するから、1体倒すごとにFP12回復とかは出来る
- ハイランド振り遅くなってる?
2022-03-20 (日) 12:05:25 [ID:SsrDFUvgee6]
- ハイランドアクスってバトルアクスとモーション同じじゃなかったの!?
2022-03-21 (月) 00:55:23 [ID:DEIIqRIvco2]
- 元々ハイランドとバトルアクスはモーション同じだった記憶
2022-03-21 (月) 12:44:08 [ID:nuNSZ3O13Fw]
- ハンドアクス、バトルアクス系、歪み斧系ってそれぞれモーションが違うだけ?ハンドアクスはリーチを犠牲にしてるのかな?って思うけど。バトルアクス系が微妙な感じがする。攻撃時の強靭とか強靭削りも変わってくるんですかね?
2022-03-22 (火) 12:24:29 [ID:ctWBTu73Pmc]
- 雑に検証したらハンドアクス系は強靭削りが低い。
汎用性ならバトアク系のほうが上で、ハンアクは盾と併用してもボスへ高いDPSを出せるのが魅力かな2022-03-24 (木) 10:05:25 [ID:N/shcMMq102]- 確かにハンドアクスは隙に差し込むのに強いね
短剣や曲剣以外には振りの速さ負けてない感じするし
ただ二振りめがスカりやすいのが残念
- 確かにハンドアクスは隙に差し込むのに強いね
- 雑に検証したらハンドアクス系は強靭削りが低い。
バトルアクス系の溜めR2の二振り目は全方位は言い過ぎだけど範囲広い気がする
歪みは前方に強い感じなのかな
- むしろトマホーク戦技の断頭斧下さい…
2022-03-22 (火) 12:35:27 [ID:RuLNp5XQV22]
- 二刀流モーション遅すぎて笑っちゃった。これなら特大二刀流のがつよいやんけ…。いや、重さが違うんだろうけども…。
2022-03-25 (金) 01:47:41 [ID:r9E/OQ2KX.o]
- タメ攻撃が強いんだろうけど、使い所が難しい
今作は素早い敵も多いし2022-03-25 (金) 11:40:25 [ID:c2xzGuHS3ro] - ロリL1はそれなりにまともな性能してるので二刀流の場合は猟犬ステップがいいと思った 右手は鉄の鉈系にしとくと少ない隙のR1差し込みやバクステを追えるR2が良かったです 攻略の話なので対人性能はわかりません
2022-03-25 (金) 13:36:51 [ID:CZhAIocfZlU]
- 結局バッタしてるわ
あほらしこのゲーム2022-03-26 (土) 14:58:41 [ID:6lfWLGua5PE]- バッタ出来るだけでも恵まれてるんやで…死に武器がどれだけあるか…
排泄物みたいなゲームや2022-03-27 (日) 22:54:08 [ID:Vs6SfTIfKSs]
- バッタ出来るだけでも恵まれてるんやで…死に武器がどれだけあるか…
- ・コンパクトな振りのR1
・斧カテゴリー指折りのリーチ
・溜め攻撃のかわいらしさ
・暴力的で野蛮なヴィジュアル
やっぱり鉄の鉈が最強ね!
- 斧二刀流が強くないのはもちろんのこと二又の手斧だと圧倒的リーチが足りない 最悪リーチ短いのはいいとして二刀の振り速くならんかな
2022-03-27 (日) 23:58:14 [ID:zD3Wj5YbtR6]
- ダクソ3もだけど、なんで斧は歪み(ミルウッド)だけ火力があって他は弱いんだ。バトルアクスとかメインで使いたいのにこの火力差はさすがに萎える。
2022-03-28 (月) 12:46:11 [ID:quCOCGTJ/Sc]
- エンチャ羽断頭のL1L1の火力はトップクラスだったと思うけど。まあ二刀だから別カテゴリーみたいなものか。
2022-03-28 (月) 21:51:44 [ID:YHp6PgfMpNI]
- 別カテゴリーな気がするな。結局、歪みと比べてバトルアクス系のいいところって軽いってことだけなのかな?
2022-03-29 (火) 00:45:57 [ID:DEIIqRIvco2]
- エンチャ羽断頭のL1L1の火力はトップクラスだったと思うけど。まあ二刀だから別カテゴリーみたいなものか。
- バトルアクス両手もちでぶんぶんしてたらワンコンボで指紋盾われたわ
大斧で崩せなかったのに何で斧で崩せるのって目が点になった2022-03-30 (水) 11:30:32 [ID:ICvz3goo34s] - 重厚+25を筋力80で片手持ちした時の攻撃力
ハンドアクス 554
二又手斧 492
バトルアクス 605
ハイランドアクス 584
歯列の斧 629
歪み斧 667
鉄の鉈 643
祝祭の鉈 567
生贄の斧 611
嵐鷹の斧 585
バトアクとハイランドアクスもうちょっと頑張ってほしいねー
- こうやってみると、せめて生贄の斧よりは強くしてほしかったな。短いとはいえ特殊効果あるのに‥
2022-03-31 (木) 12:48:35 [ID:WJlpeeB.NcI]
- あ、バトルアクスの話。ハイランドアクスも600は欲しかった
2022-03-31 (木) 12:49:50 [ID:WJlpeeB.NcI]
- ハイランド君は咆哮強化あるから・・・(震え声
2022-04-04 (月) 23:35:28 [ID:fk5XyVuffjw]
- 鉄の鉈がやべぇ
2022-03-31 (木) 14:56:46 [ID:EkQKLb9tFic]
- 折角だからパリィつけられる、ないしはパリィが初期でついてる手斧とか、大斧と二刀流できる手斧とか欲しかったな
大斧二刀流のビジュアルに若干のシュールさあるから脇差ポジの手斧があったらかっこよかったんだが2022-03-31 (木) 18:05:15 [ID:Ifm1ajk.r3Y]- わかる。左ハイランド右グレアクとか持つと見た目的にも統一感あるし、異種二刀流はよ
2022-04-09 (土) 19:38:54 [ID:ItSZnmdCaKY]
- わかる。左ハイランド右グレアクとか持つと見た目的にも統一感あるし、異種二刀流はよ
- 二刀流が酷過ぎる
2022-03-31 (木) 19:07:04 [ID:FzqztbQJCqg]
- ダクソ3の幽鬼のジャベリンみたいに投げれる戦技の手斧がDLCで来てくれ
2022-04-01 (金) 06:29:45 [ID:DDhQa.NWiTc]
- 剣舞付けてみたけど結構突進力あって中々の火力な割に低燃費で悪くないね。リーチ短めな斧と結構相性良いかも
2022-04-01 (金) 13:53:53 [ID:w4BNztUdkrE]
- ハンドアクス系
バトルアクス系
鉄の鉈系
歪んだ斧系
モーション4種類もあるんだから誰かてっぺん取ってくれないかなぁ
個人的に鉄の鉈が今熱いと思うよ2022-04-02 (土) 14:23:39 [ID:Bap8XPqe2FM]- 鉄の鉈はR2が本体ってくらいR2がつよつよ
鬼追尾で強靭削りもエグい2022-04-02 (土) 20:41:17 [ID:lL2kqL1iEbw]
- 鉄の鉈はR2が本体ってくらいR2がつよつよ
- 右に鉄の鉈、左に歯列の斧にしてR2の追尾強攻撃と二刀流で打撃を含んだ強靱削り両立できそうだなー
2022-04-03 (日) 09:23:01 [ID:Gc1e3cVcRIk]
- 氷殻くんせめて派生だけでも出来ればなぁ……
降り速いしリーチそこそこあるし独自の立場を築けそうなのに2022-04-03 (日) 19:01:57 [ID:ltUwfkPrQu2] - 二刀毒派生二又手斧なんだけどさ…二刀流モーションだと出血蓄積値が明らかに減るのはこの斧だけのバグか?聖樹街のキノコ人間相手に片手3発で出血なのに二刀モーションだと4発当てないと出血しないわ
2022-04-04 (月) 12:31:45 [ID:z5JDx5i1y4U]
- 両刃剣でもそれ感じたから多分仕様だと思うよ
単純に手数倍になるわけだししゃーないかな2022-04-04 (月) 13:21:40 [ID:SIGmtcfu7bI]- やっぱそうなんだな…ありがとう
2022-04-04 (月) 16:07:39 [ID:z5JDx5i1y4U]
- やっぱそうなんだな…ありがとう
- 両刃剣でもそれ感じたから多分仕様だと思うよ
- 火力低いリーチ短い重いの三重苦
2022-04-05 (火) 11:43:23 [ID:tPqbSa9AAOc]
- 斧のリーチ見た目通りなら、歪み、ローゼスが一番でバトルアクス挟んでハイランド、霜、嵐みたいな感じかな?両手持ちして高さで比べてみた。だから何だ?ってくらいしか差はないけども‥
2022-04-05 (火) 12:08:35 [ID:FGPm1IrGGTk]
- 納刀の仕方に違和感、走ったら踵割れそう
2022-04-05 (火) 12:39:35 [ID:17BRldm0SBA]
- 野蛮な咆哮出血斧ちょっと楽しい
2022-04-05 (火) 17:24:38 [ID:wrJQOk44WcI]
- 盾よりも振りが遅いのは武器としてどうなの
2022-04-05 (火) 21:49:34 [ID:ZxCOelFrzP6]
- ダークソウル2みたいにr2の判定強くなったりしないかなぁ 余りにも対人での強みがなさすぎる
2022-04-07 (木) 20:04:37 [ID:wQTFb9qAqrU]
- せっかく溜め攻撃が強いっていう特徴付けるなら、もう少し溜め攻撃が使いやすいモーションにしてくれ。ダクソ3の時もそうだったけど斧の溜め攻撃が踏み込まないわリーチも短いわで使いづらすぎる。全部鉄の鉈見習ってくれ。
2022-04-13 (水) 14:53:24 [ID:EUAKjjT9tt.]
- いろんなゲームでありがちだけどパワー系のキャラとか武器って強みがゲームシステムや環境と噛み合わなくて損しがちだよね
2022-04-13 (水) 20:09:01 [ID:wQTFb9qAqrU]
- いろんなゲームでありがちだけどパワー系のキャラとか武器って強みがゲームシステムや環境と噛み合わなくて損しがちだよね
- 斧を振った時のブォンッて音がめっちゃ好き
2022-04-14 (木) 19:59:21 [ID:7rRGs8Pjq6A]
- ダクソ3の二刀流モーション返して
2022-04-17 (日) 16:02:45 [ID:Oaq4G4j2reQ]
- 嵐鷹の斧ってソール城の絵画に降りるはしごの裏。
火を吹いてくる鷹の所にもあるのね。
テントから塀を乗り越えると雨避け(?)みたいな所に落ちてたから一週で二個は確定で手にはいるみたい。(ネフェリイベの失敗込みなら四個)2022-04-18 (月) 23:37:41 [ID:g8x6pVGEfMA]- oh、ソール城のページにも書き込もうと思ったらあっちには書いてあったわ....
2022-04-18 (月) 23:46:56 [ID:g8x6pVGEfMA]
- oh、ソール城のページにも書き込もうと思ったらあっちには書いてあったわ....
- なんかもう、斧が好きで発売日からずっと使ってきたけど、他の武器カテゴリとの差にさすがに限界を感じてきた。アップデートにも期待はあったが何も変わらぬまま。斧が嫌いになりそうだ‥。リーチで言えば短剣、直剣、槌にさえ及ばないし、モーションも斧にできることは大体できてしまう。これ以上の強武器カテゴリも存在するのに、斧の強みのなさは異常過ぎる。
2022-04-20 (水) 00:18:26 [ID:gEkwDEC5IrE]
- 出先でしばらく触れんのだが、「その他」の修正で斧にも調整入ったりしてないんか?
2022-04-20 (水) 02:14:13 [ID:fk5XyVuffjw]
- バトルアクスを愛用してるけど、調整はされてないと思う。少なくとも火力、リーチは変化なし。斧カテゴリ自体そんな話題にも上がらないから、フロムの目にもとまらない‥悲し過ぎる。
2022-04-20 (水) 12:10:47 [ID:rigr/Taknk6]
- 正直モーション弱いしリーチもないから火力を大剣レベルにまで上げたらいいと思う。そしたら使い手増えると思うよ。
2022-04-20 (水) 20:20:32 [ID:EUAKjjT9tt.]
- ミルウッドの斧って優秀だったんだなぁって
2022-04-20 (水) 20:23:42 [ID:58oi/hFF9U.]
- 出先でしばらく触れんのだが、「その他」の修正で斧にも調整入ったりしてないんか?
- 斧...いるか?...
2022-04-20 (水) 12:46:43 [ID:9Y7Y.DzPthQ]
- はいな、いますとも
2022-04-20 (水) 20:24:55 [ID:cfQVzjRPatM]
- はいな、いますとも
- 斧、自分も好きで使っていますがきついっすね。鉄の鉈は置いといてバトアクとか普通の斧の話ですが攻略はボスに密着しても届かないなんかはかなりきついです。R2溜めなんかは削り高くていいんですが…対人は気合いで回転切り当てるしかない気がします。回転切りもチェインが割りと安定しないのがあれですが。
2022-04-21 (木) 06:59:04 [ID:7yeMjUXzDPc]
- 弱いのはもう承知の上で、このカテゴリを最大限活かせるビルドはなんだろか?基礎火力高め補正低めだし戦技ぶっぱの粗製かしら
2022-04-21 (木) 15:57:19 [ID:dvs8SPHp44c]
- 二刀斧使ってるけど結局バッタになっちゃうんだよね。ハンアクあたりにパリィつけれるようにしてもいいんですよ…?
2022-04-22 (金) 07:27:43 [ID:VFY2BcDwgLk]
- カテゴリ名、鉄の鉈に変えたら?
2022-04-22 (金) 08:10:43 [ID:hgy.OVcTw/E]
- 歪んだ斧くんも火力出て取り回しがいいから強いぞ。それ以外は……ナオキデス
2022-04-22 (金) 12:33:58 [ID:EUAKjjT9tt.]
- 歪んだ斧くんも火力出て取り回しがいいから強いぞ。それ以外は……ナオキデス
- 取り回し悪いしリーチ短いし火力も十分高いとは言えない。
なかなか難しい武器だ。2022-04-23 (土) 05:27:02 [ID:PF1WDOFtbns] - 強靭削りが剣よりも高いとかだったら普通に対人で使いたくなる気がする。それくらいしかこいつが生きる道ないでしょ
2022-04-24 (日) 22:45:36 [ID:EsW3TQqB28.]
- 二刀流が腕脱臼しそうなくらいバラバラに振り回すせいで両手持ちor片手持ち運用に自然となり、結果火力低い当てづらいとか言われてる武器種。わいは斧もフレイルも槌も好きやで…
2022-04-24 (日) 22:52:27 [ID:z5JDx5i1y4U]
- リーチ以外はまともかな?の歪み斧はスタミナの減りがエグ過ぎる。他のカテゴリとやっとの思いでリーチが追いつくローゼズの斧、氷殻の斧は戦技固定でビルド固定。強い強い言われる鉄の鉈のR2も慣れればパリィのカモ。残りは振り遅い、リーチ短い、火力ない。フロムさん!頼む斧を救ってくれ!!
2022-04-24 (日) 23:52:01 [ID:gEkwDEC5IrE]
- 弓縛りしてるから生贄の斧ってタリスマンは愛用してるよ
2022-04-25 (月) 04:37:52 [ID:DH5nZsDenJY]
- バフモリモリふんわり音消しで、王騎士鉄の鉈最大タメで通り魔するのめっちゃ楽しい。めっちゃ楽しいけどこれが斧の戦い方か…?どっちかというと短剣がこういう暗殺的な役割では…
2022-04-25 (月) 11:47:13 [ID:TLeq7rOXpa.]
- 物陰から飛び出して手頃な鈍器で殴り殺すと考えればまあ……強盗だなこれ
2022-04-25 (月) 23:03:17 [ID:zdrjpl1hVWs]
- 物陰から飛び出して手頃な鈍器で殴り殺すと考えればまあ……強盗だなこれ
- リーチ無い、火力高い訳でもない、振りは遅い、強靭削りが高い訳でもない、しかも重い、付けられる戦灰も他の軽量武器に比べ少ない
今度から出すのやめたら?この武器種2022-04-25 (月) 19:09:03 [ID:aJlCLoxjc7Q] - フレイルの次くらいに弱いと思う
戦灰も不遇だし、基礎火力もっと上げるくらいは許されるのでは2022-04-26 (火) 01:40:54 [ID:z61tng3F3jw]- フレイルはパリィ出来ない強靭削り高め体勢崩し力高めデフォルトで出血付きだから弱くないぞ。普通に強い。おまけに打撃属性だし。
2022-04-26 (火) 12:41:45 [ID:ulo91Wa//ns]
- フレイルは馬上にて最強
つまりこの武器は2番目に強い2022-04-26 (火) 19:58:06 [ID:aJlCLoxjc7Q]
- フレイルはパリィ出来ない強靭削り高め体勢崩し力高めデフォルトで出血付きだから弱くないぞ。普通に強い。おまけに打撃属性だし。
- いままでのシリーズの斧は個性あったけどなあ。ダクソ1は削りが高い変わりに空振りが隙になるとか2はぶっちゃけ普通に強い3は厳しめではあったがそれでもリーチがあったりして戦えた。シリーズ通して斧好きだけど対人はともかく攻略ですらかなり使いづらさを感じるよ。スペルとか戦技修正もいいけどr1とかr2など明らかに弱い武器沢山あると思うからテコ入れほしいっすね。
2022-04-26 (火) 06:46:23 [ID:7yeMjUXzDPc]
- 対象からバックステップ一回分でR1当たる武器がローゼス、ハンドアクス、氷殻、鉄の鉈のみの短剣とほぼ変わらんリーチをどうにかしてほしい。ショートソード、メイスとかは見た目斧より短くても当たるのに。ちなみにR2は短剣にも劣る武器が大半を占める。
2022-04-26 (火) 09:29:26 [ID:JN4amJkJvyo]
- 斧はモーション早くしたら直剣と差別化出来ないし、強靭削り高めたら槌と被るから、攻撃力が高いカテゴリにしたらいいんじゃないかなぁ
大剣、大槌、大斧も同じように差別化できるし
全武器種が日の目を浴びてほしいね2022-04-26 (火) 12:05:08 [ID:6LkIf1LRqrY]- 現状がそのコンセプトじゃない?
槌と比較すると筋力80重厚片手持ちの攻撃力が
歪み斧 667(重量7.5)
鉄の鉈 643(重量6)
バトアク 605(重量4.5)
石棍棒 636(重量7)
ハンマー 623(重量6.5)
メイス 574(4.5)
って感じで斧の方が攻撃力高い
- 現状がそのコンセプトじゃない?
攻撃力高い代わりに振りが遅くてリーチ短くてスタンス崩し性能が並で二刀流がゴミで重ためってバランスになってると感じる。
攻撃力高いところで振り遅くてリーチ短いと当たらなくて意味ないし他の武器は二刀流でそれ以上の火力出せちゃうわけだから個人的にはリーチと二刀流を改善して欲しいな。
- 一刀の通常とタメ火力がそれなりに高いという特性が見事に今作のゲームシステム、バランスとかみ合ってないってことだね 野蛮な咆哮R2だけは可能性感じてるけど
2022-04-26 (火) 15:34:02 [ID:wQTFb9qAqrU]
- 斧二刀はローリングL1orJL1だけかなぁ…
他のモーションはハイリスクノーリターン
一部の戦技みたいに追加強靭付くとかじゃないと振る気には到底なれない
それですらガン盾には極めて弱いままだろうし2022-04-26 (火) 18:21:08 [ID:PXuSyj6zT.U] - 3の手斧ハンアクみたいにロリ狩りできる強判定振りの速さがあれば……
2022-04-26 (火) 20:01:00 [ID:vZCOU2c46S6]
- ファルムアズラの獣人が体を反らすだけで当たらなくなるのほんま悲しい
2022-04-26 (火) 20:12:52 [ID:z5JDx5i1y4U]
- 斧は完全にRP用だな
直剣の構えとか刀の居合みたいに強めの専用戦技でもあれば違ったのにな2022-04-29 (金) 23:58:37 [ID:Fn/7x7gklf2] - ダクソ3ですらハンドアクスモーション以外は直剣の下位互換だったからなあ…
2022-04-30 (土) 01:42:38 [ID:fOThL1ejU0E]
- 斧二刀やってたけど攻略ですらしんどくて折れたわ…せめてジャンプL1は槌みたいに同時に振ってくれ…
2022-05-01 (日) 09:08:38 [ID:5k1V.yVQs9o]
- 氷殻の斧、ハンアクと手斧と同じで小斧枠の高速モーションなんだな、というか重量的にハンアクより軽いから当然といえば当然か。
2022-05-01 (日) 11:13:58 [ID:7Gxy1tVC6z6]
- また一つ、残酷な現実が判明。大曲剣に振りの速さで負けてボコられます。
2022-05-01 (日) 21:36:03 [ID:gEkwDEC5IrE]
- バトルアクスモーションです。おそらく歪み斧でも負けると思います。
2022-05-01 (日) 21:45:05 [ID:gEkwDEC5IrE]
- バトルアクスモーションです。おそらく歪み斧でも負けると思います。
- 大型武器に振りの速度もリーチも火力も強靭削りも二刀流適性も負けてるというのか……?
なんなのだ、これは!どうすれはいいのだ!?2022-05-01 (日) 22:00:22 [ID:d3YxWIo2pXk] - 斧二刀流がイマイチだから、左に巨人の赤髭、右に鉄の鉈にしてるわ
2022-05-02 (月) 00:23:47 [ID:Gc1e3cVcRIk]
- 斧二刀、使われなさすぎてダッシュ攻撃が2段攻撃なのを知らない人が多いのか2段目の縦フリに突っ込んでくる人が多い。なんか悲しくなったので泣いた。
2022-05-02 (月) 00:25:59 [ID:z5JDx5i1y4U]
- 斧は重量大体4前後しかないのになんであんなに重たそうに振るんだ?重量8以上の両刃剣を片手であんな素早く振れるのに‥特にR2の差よ。斧は溜めが強い?重量に対して火力がある?何の意味があるの?火力なんかいらないから振りを早くして踏み込んでくれ!お願いだから頼むよ‥。いいとこ探そうと必死になってきたけど本当に一つもないじゃないか‥。斧カテゴリ内を見たら斧同士めっちゃシビアに調整してあるし、何この無駄な争いは?斧は強武器のつもりなの?斧に出血は強すぎるから二又の斧のリーチは抑えなきゃってか?一体誰が使うんだよ‥‥(泣)
2022-05-02 (月) 00:32:24 [ID:gEkwDEC5IrE]
- その気持ちよく分かります。
折角斧の踏み込みをダクソ3で強化したのに経験を活かしていない2022-05-02 (月) 03:32:21 [ID:cOwD1SqbbRE]- 特大のモーションが初期より少しだけ速くなったのとかダクソ3と全く同じだし本当に成長がない・・・
2022-05-02 (月) 03:39:00 [ID:zqUp3XqNPos]
- 特大のモーションが初期より少しだけ速くなったのとかダクソ3と全く同じだし本当に成長がない・・・
- その気持ちよく分かります。
- マトモな見た目の斧が軒並み弱いの何なんだよ
筋A以上行くのが、鉈とゴミと歯だけってどういうことだよ2022-05-03 (火) 01:59:21 [ID:fk5XyVuffjw] - 死ぬ気で回転切り2回当てるしか対人では勝ち目がないんですけどそれだけしかないからまじできついよ。ただ槌はそれすらつけられないから槌よりはましなのかと思ってしまうなあ。回転切りだけ見られて引かれたらまじで無理だ!
2022-05-03 (火) 06:01:31 [ID:KMtaowsu0Yo]
- 相手の攻撃に重ねるように獅子切りするんだ!!!……まぁこの戦法だと斧でも槌でも無くていいんだけど…
2022-05-03 (火) 15:48:08 [ID:z5JDx5i1y4U]
- 相手の攻撃に重ねるように獅子切りするんだ!!!……まぁこの戦法だと斧でも槌でも無くていいんだけど…
- ダクソ3の羽騎士斧の2刀流くそつよだったのに、あんまりだぁ…
あれでよかったじゃん。2022-05-03 (火) 15:33:30 [ID:7Gxy1tVC6z6] - 2刀運用するなら殴る直前にしゃがめば多少マシになる。つまり左スティックの消耗がマッハ
2022-05-04 (水) 03:06:02 [ID:NU.keDzwKVg]
- 勇者で始めたとき見た目以上にリーチが短くて空振りしまくるからそっと押し入れにしまったままになってる。
数字上の性能に出ないところで使いづらい。
- 斧が弱いのはアレか、サジマジバーツリスペクトなのか?
2022-05-05 (木) 18:50:42 [ID:ul4.L7wWeeQ]
- 他の斧が産廃すぎるだけで鉄の鉈と歪んだ斧は強いぞ
2022-05-08 (日) 09:11:47 [ID:KgNwKBdKoU2]
- 関係ないけどサジマジはともかくバーツはリメイク前から強いからな
2022-05-09 (月) 04:49:26 [ID:RD4kW751jtA]
- 他の斧が産廃すぎるだけで鉄の鉈と歪んだ斧は強いぞ
- 嵐鷹の斧なんか一周で最大4つも手に入ってどう考えても二刀流推奨してるのに二刀モーションが最弱クラスなのはギャグなのか?ネフェリが王座で泣いてるぞ
2022-05-05 (木) 20:10:08 [ID:wQTFb9qAqrU]
- 斧限った話じゃないけど、そろそろ通常攻撃に梃子入れてほしいね
斧二刀は断頭を流用でよかったじゃん2022-05-05 (木) 21:06:18 [ID:.JmwomQbVG6] - 二刀流はモーション速度上げてもモーション自体がへなちょこだから絶対弱い。
ジャンプ攻撃の左手とか前じゃなくて横斬ってるし通常L1の一段目二段目の初撃は引き斬るように攻撃しててリーチ無さすぎ。
ちゃんと目の前の敵を殺す気で真面目に振って欲しい。2022-05-06 (金) 00:50:57 [ID:GOeZ7AWQhpM]- 今更モーション変わらんだろうから、二回振る系は踏み込みと火力上がるのを期待するしかないね…
2022-05-06 (金) 23:25:40 [ID:12XrpzQ/ttU]
- 今更モーション変わらんだろうから、二回振る系は踏み込みと火力上がるのを期待するしかないね…
- 軽量筋力武器は毎回クソみてぇな扱いだな
脳筋はどーせ視界悪くなるレベルのデカブツ振るえりゃいいんでしょ思考はやめろ〜?2022-05-06 (金) 21:42:58 [ID:dAiI8wP05zU]- ダクソ2だけは斧も槌もやたら強かったなぁ
宮崎がここらへんのカテあんまり好きじゃないのかな2022-05-06 (金) 23:43:43 [ID:wQTFb9qAqrU] - ハンアク断頭クソ強だったんですけど記憶喪失かなんかで?
2022-05-09 (月) 19:39:54 [ID:i9ziTQPWPDc]
- ガードカウンターを執拗に当てていくなら軽量筋力武器が一番強いと思う。大型武器だと出が遅くて使えないし刺剣とかだと致命取れるまでの回数が1回増えたり、ガードカウンターを当てても怯まない相手が増えたりで頼りない。
槌とフレイルのガードカウンターはネズミにスカると言われることもあるけど、R1で怯む雑魚は前作までのように盾受け後に普通に殴ればいいだけなので実際は何の問題もない。2022-05-10 (火) 12:38:51 [ID:fv7UiJPYU5s] - 今作は曲剣も直剣も筋力武器なんだが?
まあ斧が弱いのは確かだし直剣も微妙だし曲剣も二刀流が強いだけだから、軽量武器の使い道が薄いんだ2022-05-15 (日) 10:58:31 [ID:3BfqHFhj38U]- 曲剣ならグロスメッサーと蛇神の曲刀があるけど筋力用の直剣ってどれ?
2022-05-18 (水) 01:04:36 [ID:wyOAwHxZwEs]
- 曲剣ならグロスメッサーと蛇神の曲刀があるけど筋力用の直剣ってどれ?
- ダクソ2だけは斧も槌もやたら強かったなぁ
- ガードカウンターはかなり優秀な部類かも。とにかく発生が早くて使いやすい。
2022-05-07 (土) 08:29:19 [ID:EUAKjjT9tt.]
- 斧弱い?二刀流は流石にキビシイけど片手、両手は使いやすいし強いと思うけどな。強いて言うなら溜め攻撃が強力である(笑)と初段の踏み込みが浅くて若干リーチ不足かな
2022-05-07 (土) 12:09:10 [ID:xAmyZb/camQ]
- 斧だけチェインつけてほしい
斧だけでいい。他の武器種は放っておけ2022-05-08 (日) 12:03:38 [ID:6WejFznLvBw] - ため攻撃が強力なので背後から忍び寄るのが良い暗殺武器って感じかな,!……暗殺武器………
2022-05-08 (日) 13:21:10 [ID:z5JDx5i1y4U]
- まぁ実際忌み捨て地下のデブに溜め攻撃2回で致命取れるのは結構便利よ
2022-05-08 (日) 21:17:25 [ID:EUAKjjT9tt.]
- まぁ実際忌み捨て地下のデブに溜め攻撃2回で致命取れるのは結構便利よ
- やっぱり斧は強くはないよな。正門のサイン見てると、リーチのがあってダッシュ突きができる武器が8割だもんな。軽量の中でもリーチのない斧でやり合うのは正直厳しい。ハンドアクス系も振りは早いけど、今作の強靭システムに加えて、チェインがないことで活かすのが難しいし。血や冷気派生を狙うにも同時振りのできる武器を二刀流した方が断然強いしな。歪み系も確かにモーションいいし、火力もあるけど、スタミナ消費がこれ二刀流か?ってくらい減るし。それなら石の棍棒使ったほうが火力変わらんし、打撃だしで、鉈も使う必要がないというか。なんかいい活用法ないかな。
2022-05-09 (月) 12:44:08 [ID:MtJ1ErCFWI2]
- 逆に聞くけどなんで斧つかってるん?特大剣使えばいいじゃん
2022-05-09 (月) 21:43:00 [ID:sGWv689lt/M]
- 斧は今作で一番気に入っている武器だからだよ。特大剣だとトロルの騎士剣が好きで使ってる。斧以外を使ってないわけじゃないんだ。いろいろ工夫して斧を活用していきたいとは思ってるけど、欠点ばかりに目が行き過ぎていたな‥斧ごめん。
2022-05-09 (月) 22:43:16 [ID:gEkwDEC5IrE]
- ハイランドアクスで咆哮撃つのが一番活躍できるぞ。今日から君もドヴァーキンだ!
2022-05-09 (月) 23:01:53 [ID:5k1V.yVQs9o]
- 毒の霧血派生ハンドアクスにタリスもりもりお手軽ブンブン丸が火力でるで。強雑魚はガードカウンターで削りつつ出血で倒せるし。標準だから敵を選んで武器を変える必要もない上にだいたい毒か出血はどっちかが効くから脳死でいい。わいは脳死。
2022-05-09 (月) 23:08:32 [ID:z5JDx5i1y4U]
- ハイランドアクスとハンドアクスはどちらも技量ビルドかな?今は筋魔で冷気出血二又で遊んでるけど(筋魔はローゼスを持てるように)、毒出血も面白そうだな。まず毒の霧が盲点だった、ダブル歓喜発動したら火力もでてよさそう。上にもあったけどガードカウンターも多用していくか。
2022-05-10 (火) 12:29:06 [ID:N3iMLHEENCY]
- ハンドアクスのこと書いたわいは筋技信魔神やで(無差別級
2022-05-10 (火) 13:11:35 [ID:.MGEdunmeuQ]
- 聞かれてないけど話しちゃうぜ!毒霧ハンドアクスは攻略で、普段の白では二刀流で、タリスは咆哮+溜め+腐敗剣+アレキでやってるぜ!左獣咆哮ハイランドで右ウォクライ生贄斧やで!最大溜め攻撃当てると一発でなぜか腐敗剣が発動するから体勢崩させたら二刀流ラッシュって戦い方や!右生贄なのは道中強敵相手にウォクライ溜めをぶち当てるからやで!
2022-05-10 (火) 14:52:26 [ID:.MGEdunmeuQ]
- 斧愛がひしひしと感じるな。ウォークライ何度か試してるが、そんな効果があるなんて驚き。はじめは少しでもリーチが欲しくてローゼス使ってたけど、最近じゃこのリーチの短さが愛おしくなってきて、二又、歯列、生贄がメインとなってきている。生贄ウォークライ使わさせてもらうぜ!
2022-05-12 (木) 12:38:33 [ID:aR5O4ll679U]
- 頑張れよ!
2022-05-12 (木) 12:59:10 [ID:JOqAqKDUOF2]
- ハンドアクスのこと書いたわいは筋技信魔神やで(無差別級
- 逆に聞くけどなんで斧つかってるん?特大剣使えばいいじゃん
- せめてハンドアクスの二刀流のモーション曲刀と一緒にして欲しかった(切実)
2022-05-10 (火) 00:52:03 [ID:w.RM5lQoJ9E]
- ここにも同志が!
2022-05-10 (火) 14:28:07 [ID:zkL5SSVVAr6]
- ここにも同志が!
- 褪せ人のインプへの殺意が結晶となって斧が生まれたのだ
あと害鳥駆除にも便利2022-05-12 (木) 10:48:51 [ID:liFDPB879WA] - 溜めR2の怯ませ能力が特大並みっていうのはどうやって確かめたんだろう。直剣や大剣の溜めR2で怯まない相手を怯ませられる?
2022-05-13 (金) 23:33:25 [ID:slEtihXV9Us]
- 手元の資料だと他の軽量武器との違いはないな。槌系と勘違いしてるのかもしれない。
2022-05-16 (月) 07:39:31 [ID:Sgj44y.wbvs]
- 豊穣の森の雑魚ミミズ顔相手に、特大武器R1だと怯む。
で、斧は溜めで怯ませれる。直剣と槌は出来なかったかな。2022-05-18 (水) 01:37:01 [ID:T9Sy./rRrFs]
- 手元の資料だと他の軽量武器との違いはないな。槌系と勘違いしてるのかもしれない。
- 斧使ってみたけどリーチ短いしネズミには中々当たらないしでオーノー!って感じになってる。今は鉄の鉈で対応してるけどこれ縋モーションだから普通の斧が使いこなせる気がしない…やっぱり密着して振らないとダメですかね?
2022-05-14 (土) 12:44:55 [ID:rs4LsQvPFYY]
- 英雄様、それは斧とオーノーをかけた洒落でございますね?
2022-05-17 (火) 01:19:39 [ID:fk5XyVuffjw]
- 英雄様、それは斧とオーノーをかけた洒落でございますね?
- 前に筋力軽量武器はガードカウンターが強いって書いた者だけど斧だと聖樹騎士怯まなかったよ…槌とフレイルは怯むんだけど。
2022-05-14 (土) 21:14:54 [ID:wyOAwHxZwEs]
- その二つにあって斧になさそうなのは打撃っぽいけど、歯列で試してみたらどうかな。歯列使ってない前提だけど‥
2022-05-14 (土) 23:11:21 [ID:gEkwDEC5IrE]
- 気になって頑丈であろう失地騎士さん(4週目)で歪んだ斧つかって試したけど、体勢崩し自体は槌と同じ3回目で膝をついてくれたから体勢崩しは強いはず
でも肝心の強靭の方だけど木主の言う通り一切怯まなかった…
斧の扱いひどすぎませんか?フロムさん…2022-05-19 (木) 14:55:31 [ID:qpsyh/Nh/4Y]- 今全武器のガードカウンターを聖樹騎士に当ててきたけど怯まなかったのは斧の他には短剣と差剣と爪だけだった。
短剣、差剣、爪で怯まないのはわかる…けどこの中に斧混ざってるのおかしくない?これ多分バグか設定ミスだろ。2022-05-19 (木) 23:44:18 [ID:wyOAwHxZwEs] - 今作のバランス調整は,基本的にダクソ3を踏襲してると思われる。当時から斧はR1ブンブンしてもボスがほとんど怯まなかった。
火力と強靭削りの両方を高く設定してくれないと,斧の短いリーチと遅いモーションに釣り合わないね。
宮崎Dの調整はAC4の時代から意図がよくわからん(´・ω・`)2022-05-20 (金) 04:37:29 [ID:EKQfVqYRluo] - 残念だけど今の斧はボスが怯まないとかいうレベルじゃないよ。
新アクションのガードカウンターの強靭削りが拳に負けてるからな。
斧は素手より軽い。2022-05-20 (金) 10:45:25 [ID:7l5cYjW2WzY]
- 今全武器のガードカウンターを聖樹騎士に当ててきたけど怯まなかったのは斧の他には短剣と差剣と爪だけだった。
- その二つにあって斧になさそうなのは打撃っぽいけど、歯列で試してみたらどうかな。歯列使ってない前提だけど‥
- 未だにダクソ3のサクサクモーションが忘れられない。竜断、山賊、ミル斧、バトアクをその日の気分で選ぶくらい使いやすくて気に入ってたカテゴリなのに。この扱いはないよ。
2022-05-16 (月) 07:44:13 [ID:Sgj44y.wbvs]
- 3も言うほど振り速くなかったような…いや今作の扱いよりはマシか
2022-05-16 (月) 08:01:31 [ID:ZXpxfCQKWCA]
- ダクソ3もアプデ来るまでハンアク以外クソ遅かったんじゃなかったっけ
2022-05-19 (木) 15:09:49 [ID:AeRaVKcgIqg]
- 振りは変わってない。踏み込みが強化された
2022-06-16 (木) 03:27:17 [ID:DELd14OJx0c]
- 振りは変わってない。踏み込みが強化された
- 羽騎士斧の二刀流モーションをおくれ…
2022-05-20 (金) 20:11:10 [ID:7Gxy1tVC6z6]
- 3も言うほど振り速くなかったような…いや今作の扱いよりはマシか
- ローゼスの斧えんやこら感好き
2022-05-17 (火) 15:00:34 [ID:Pp2pEyasRRM]
- ダクソの頃は脳筋向けの振り早い武器で忍ばせてたけど今回全然使ってないな
2022-05-17 (火) 15:09:32 [ID:eJ8VMhrULSg]
- 歪み斧モーションがデフォでもよかったな
2022-05-17 (火) 15:15:26 [ID:gX5.XMy95O.]
- 羽騎士のモーション返して; ;
2022-05-24 (火) 10:17:59 [ID:VaKwbSphzwA]
- フロムっていつも斧と槌の調整失敗するよな
このカテゴリは筋力メインで遅い動きしかできないんだ!
強靭を駆使して戦うんだって固定観念でいつも遅過ぎて当たらないモーションの産廃カテゴリーにするんだ
特大武器なんか遅過ぎて攻略に支障出るレベルで慌てて修正しているのがね2022-05-24 (火) 11:44:41 [ID:jGRpzj/cgZw]- 2,3は斧も槌も悪くない性能だけど
2022-05-24 (火) 22:23:30 [ID:cjGIuQ5.85o]
- 2だと悪くないどころかインファイト最強格の斧と優良万能武器の槌、まぁエンデンの斧、槌が厳しいのは確かだが
2022-05-24 (火) 23:17:40 [ID:sPS2lMhOTlw]
- 3だと直剣並みの速度でロリ狩り性能に長けたハンドアクス、奴隷の手斧。大剣並みの火力を持つミルウッドの戦斧が強かったですね。それ以外が微妙なのには同意するけど
2022-05-26 (木) 02:13:56 [ID:mAd1E3wc.5w]
- DPS、チェイン火力最強の断頭斧を忘れてもらっては困る。普通に強カテだったぞ。
2022-06-16 (木) 03:30:10 [ID:DELd14OJx0c]
- 断頭は特大並みの火力出るからな、その分地獄の短射程と3段目と戦技がイマイチでコンボ火力と壁殴りで双曲に劣るけど
ミディール白での相棒だわ2022-06-17 (金) 05:34:57 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- 2だと悪くないどころかインファイト最強格の斧と優良万能武器の槌、まぁエンデンの斧、槌が厳しいのは確かだが
- 2,3は斧も槌も悪くない性能だけど
- 斧のガードカウンター、R2と同じような勢い良く振りおろすモーションなのに怯ませ力が他の軽量武器種より低めなのなんでや
2022-05-25 (水) 20:02:44 [ID:7rRGs8Pjq6A]
- マジでそこおかしいんだよなあ。普通は槌と同等の性能だと思うじゃん。並以下になってる意味が分からん。というか絶対バグだ。バグってなけりゃありえない弱さ。
2022-05-28 (土) 15:23:42 [ID:09jmf/uAs7U]
- マジでそこおかしいんだよなあ。普通は槌と同等の性能だと思うじゃん。並以下になってる意味が分からん。というか絶対バグだ。バグってなけりゃありえない弱さ。
- 大型武器並の強ひるみ&軽量武器故の振りの速さのおかげでタメ強→タメ強が決まりやすい所は良いね。怯む相手ならこれで体勢崩しまで持ってける事もあるし、PvEなら有用な場面も多そうね。
2022-05-29 (日) 20:20:05 [ID:7rRGs8Pjq6A]
- アプデで強化されると思うな。毎作、斧カテゴリ不遇だけど最後にはそれなりに使えるようになってるから。踏み込み強くしてリーチ確保と振りを直剣のちょっと遅いぐらいにして欲しい。クレイトンのようにアホみたいに振りたいんだ。
2022-05-30 (月) 17:37:05 [ID:Ufsa2ohI31Y]
- 俺は当てやすさよりも火力特化で個性付けして欲しい。当てられないならもっと長いか速い別の武器かいくらでもあるし、そこを緩和する調整じゃ結局それらの劣化にしかならないからな。
それに斧ならやっぱパワータイプだろ。今は補正B止まりの斧もどきばかりだがDLCではS来る…よな?
次ふざけたらもう流石に金出せないぞフロム。2022-05-31 (火) 12:48:26 [ID:5.7FffkO4hk]
- 俺は当てやすさよりも火力特化で個性付けして欲しい。当てられないならもっと長いか速い別の武器かいくらでもあるし、そこを緩和する調整じゃ結局それらの劣化にしかならないからな。
- メインとして使おうとするとゴミクズだけどサブとしてみると有用なのが多いんだよな
ユニーク三種も戦技だけは直撃さえすればまあ強いといえば強いものしか無いし今作の斧はサブ武器路線なのかもしれん2022-05-31 (火) 08:40:58 [ID:n.6KjYLoaDo] - 大幅に手を加えないと差別化難しそうな武器だよな。
かなり大振りだけど強靭削りがアホみたいに高いとか、ブンブン振り回しながら大きく前進できる技とかがほしい。戦技じゃなくて通常攻撃と強攻撃で。2022-06-03 (金) 11:18:59 [ID:ZJ/gAmTAJpc]- その辺は他の武器にもあるからやっぱ差別化はムズイよね 3の粗製みたいにするとか?
他ゲーだと盾受けに対して強いとかの調整にしてるものもあるけど2022-06-15 (水) 09:09:41 [ID:iZLCXonrt4c]
- その辺は他の武器にもあるからやっぱ差別化はムズイよね 3の粗製みたいにするとか?
- 現状カテゴリーごと死んでてハイランドアクスや生贄の斧が第五のタリスマンとして機能してるだけという惨状
2022-06-03 (金) 11:26:10 [ID:empfmsVjLmw]
- 二刀流武器としての斧って李逵を始めわりかしメジャーなイメージあったからここまで冷遇されるとは思わなかった
2022-06-03 (金) 12:00:14 [ID:wQTFb9qAqrU]
- ゲルムの大斧みたいなイケメン両刃斧があったらなぁ
歪んだ斧くんはテーマは良いけどちゃんと綺麗な状態で出てきなさい2022-06-08 (水) 16:01:05 [ID:1MT7KQIpf7I] - 歪んだ斧タイプをベースにして軽量と大型系の中間的な武器種だったら良かったなと思っちゃう
2022-06-08 (水) 20:45:49 [ID:7rRGs8Pjq6A]
- 片手用の鉈とか片刃斧が好きなんだけど、今回の斧カテは愛があってもきつい…
両刃の斧はあんま好みじゃないけど、歪み斧使ってみるか…2022-06-17 (金) 12:54:32 [ID:JTCTFQxh1X.] - 見た目がスタイリッシュでも浪漫を感じるデカブツでもないからいつまでも適当な扱いされてるんだろうな
同じ地味仲間の槌には使いやすい打撃武器って強みがあるが斧には何もない
斧二刀流とかはかっこいいと思うんだがね2022-06-21 (火) 18:18:19 [ID:dAiI8wP05zU]- 斧愛があるなら投斧があるはずだしな…槍は投げられるのに斧が投げられないなんてあるか?
2022-06-22 (水) 20:28:23 [ID:xAmyZb/camQ]
- 斧投げちゃったら、ついに伝説のヴァンパイアハンターだな。メイン武器はムチ。ナイフと斧と聖水壺を投げろ。
2022-07-15 (金) 00:47:49 [ID:nxkzTSHGL.2]
- 斧投げちゃったら、ついに伝説のヴァンパイアハンターだな。メイン武器はムチ。ナイフと斧と聖水壺を投げろ。
- 斧愛があるなら投斧があるはずだしな…槍は投げられるのに斧が投げられないなんてあるか?
- 牛がモチーフの特殊モーションの斧があればモゥ、Oh,NO!って感じなのにな
2022-06-22 (水) 20:24:21 [ID:ND4zkNsFcdM]
- どういう使い方が強いんだろね。斧ガードカウンターは弱いからパリィ致命→タメ強追撃みたいなパリィスタイルとか、触媒と一緒に持つ信仰魔法戦士スタイルとか?
2022-06-24 (金) 00:42:36 [ID:WRi1YnTQX7Q]
- 単純に全斧R2を鉈モーションにすれば他の武器との差別化はできるんだよな。斧の中での差別化はともかく。
2022-06-25 (土) 15:32:33 [ID:E9HiyFfrtkw]
- 個人的に回転斬りを付けると攻略では強いと思います
神秘にも振って血派生もしたら尚更
戦技の見た目も豪快で斧に合っていてカッコイイので気に入ってます
ただ直剣や刀でも同じ事が出来て、火力の差があまり無い上に重量などでも基本的に劣ってしまうのが…
もう少し他の属性に派生させた時に筋力補正が高くなったり、そもそもの筋力補正が高くならないと中々扱うのが難しそうな武器種っていうのが本音です…
- ゴドリックが持ってる歪んでない両刃の斧ください…一目惚れしたわ…
2022-07-09 (土) 23:54:25 [ID:M0mcJ3Snins]
- ゴドリックの王斧(大斧)ではダメなんですか……?
2022-07-10 (日) 09:30:16 [ID:QCZrePpYC9E]
- 無骨な感じのそこそこ綺麗な両刃斧が良いのだ、
2022-07-10 (日) 11:48:33 [ID:fXaNOY9CIcU]
- 王斧もカッコいいよね、けどそれよりももっとシンプルで無骨な形状と表面の繊細な彫刻のギャップにゾッコンなんだわ。実装されればそれだけで300時間位遊べる
2022-07-12 (火) 20:28:17 [ID:NjHuBRRkpYA]
- 無骨な感じのそこそこ綺麗な両刃斧が良いのだ、
- ゴドリックの王斧(大斧)ではダメなんですか……?
- 歪んでいない歪んだ斧があればな……
2022-07-10 (日) 17:34:09 [ID:/jxPcA/jbRY]
- オブジェクトでは刃が歪んでない柄が歪んでいる歪んだ斧があるけれどねえ
2022-07-12 (火) 20:39:52 [ID:KibmvV6kzew]
- オブジェクトでは刃が歪んでない柄が歪んでいる歪んだ斧があるけれどねえ
- 歪んでたり、錆びまくってたり、泥だらけだったり、欠けてたり、しまいには肉片まみれだったりと残念な見た目の武器多いよな。新品とまでは言わないがもうちょい状態が良いやつほしかったわ
2022-07-12 (火) 22:50:31 [ID:M0mcJ3Snins]
- そうでもなくね?大斧とかは確かにそうだが片手斧は割とキレイなのが多い
2022-07-13 (水) 14:42:24 [ID:1D9MjpeT6bc]
- バトルアクス、嵐鷹、ローゼスなんかは比較的綺麗めだな
2022-07-13 (水) 15:58:24 [ID:1MT7KQIpf7I]
- バトルアクス、嵐鷹、ローゼスなんかは比較的綺麗めだな
- 歪んだ斧以外だと泥団子着きのグレイブはまじで許せねぇ、頼むから水洗いしてくれ…
2022-07-13 (水) 19:50:54 [ID:GX75s5BqGHQ]
- そうでもなくね?大斧とかは確かにそうだが片手斧は割とキレイなのが多い
- 斧ってガードカウンターしても中型モブは怯まないんだな。直剣や曲剣でも怯むのに、これは設定ミスの可能性があるな。
2022-07-15 (金) 13:12:25 [ID:vR2jyFxbuDs]
- 攻撃を当てた相手の防御力をある程度無視する効果があっても良かったかなぁ
25〜33%くらい無視してくれても良かった2022-07-19 (火) 10:55:56 [ID:jFrztbFM4xM]- それ出血や凍傷で事足りてるんじゃね?
2022-07-19 (火) 13:46:25 [ID:sGWv689lt/M]
- それ以外の特性を付けて欲しいんだよなぁ
変質でそれらの状態異常はどの武器でも付けられるし2022-07-19 (火) 15:47:45 [ID:TaXFV90GTew]
- それ以外の特性を付けて欲しいんだよなぁ
- それ出血や凍傷で事足りてるんじゃね?
- 斧は二刀流のモーションをダクソ3の断頭斧にするだけで需要があった筈なんだよなぁ
過去何度も言われている事だけど、こればかりは無い物ねだりせざるを得ない2022-07-19 (火) 15:53:40 [ID:RSCqiC9rew2] - この武器カテ使ってる人見た事ない
2022-07-25 (月) 18:15:43 [ID:014SmQAc0jo]
- 斧のガードカウンターって失地騎士を怯ませられないんだな。
曲剣でもできるのにマジかよ…2022-08-01 (月) 18:51:33 [ID:1khq75KRN3w] - そらホーラルーに投げ捨てられるわ
2022-08-04 (木) 23:32:38 [ID:d6Bb1qnn40g]
- ガードカウンターで騎士を怯ませられない武器は斧の他には短剣と刺剣と爪だけ。
斧を放り捨てて素手になれば怯ませられる。2022-08-07 (日) 20:27:17 [ID:wyOAwHxZwEs]
- ガードカウンターで騎士を怯ませられない武器は斧の他には短剣と刺剣と爪だけ。
- 手斧なんだから、手斧専用戦技でトマホークブーメランあってもいいでしょ。
2022-08-05 (金) 16:30:24 [ID:rUBxdOWQaIo]
- 仁王2で投げられるけど、そっちでも手斧は産廃扱いされてるの思い出した
2022-08-17 (水) 16:59:09 [ID:SmAO.I9Qddg]
- 仁王2で投げられるけど、そっちでも手斧は産廃扱いされてるの思い出した
- 斧は火力もそうだけど強靭削りとか盾受け時のスタミナダメとかをもっと強くしてくれればなぁ……
2022-08-05 (金) 19:57:06 [ID:64vt.b/nJDw]
- あー今回のアプデでもスルーか… 流石にもう諦めた方がいいのかな
2022-08-09 (火) 20:02:44 [ID:wQTFb9qAqrU]
- 斧くん哀れすぎる
2022-08-09 (火) 20:55:27 [ID:qU1dWBIw.hU]
- Oh!No!だぜ
2022-08-09 (火) 23:09:59 [ID:nxkzTSHGL.2]
- Oh!No!だぜ
- さもアッパー入ったかのような顔して正門前で斧二刀流するの楽し…
2022-08-09 (火) 23:21:44 [ID:alnGhxFSr2.]
- 二刀流に王騎士の誓い乗らないバグ直ったぞ
ガードカウンターの怯ませが直剣未満なのは据え置きだけど。まさか仕様なのか・・・?2022-08-09 (火) 23:24:54 [ID:kg6FPB/0MWQ]
- 斧くん哀れすぎる
- 二刀、大斧に速度負けてない?
2022-08-10 (水) 08:58:00 [ID:JkSMv90Vuo6]
- 遅い短い戦灰少ないの三重苦。
2022-08-10 (水) 09:21:51 [ID:RZo8FaDVuqA]
- ひるみ値が並以下なの。ハンドアクス基準の値を斧カテゴリー全体に設定した設ない?同じ武器種内でひるみ値が違う武器とか何かあったかな
2022-08-10 (水) 20:05:22 [ID:7rRGs8Pjq6A]
- ①斧の見た目が好き
②普通サイズの武器でタメR2を多用したい
って人向けなのかな現状だと2022-08-12 (金) 16:25:26 [ID:B6jO9mUFLDo] - 生贄斧目当てで使い始めたが、溜めR2以外にロクなモーションないんだが???
R1とかもっと踏み込んでくれるアップデートないと結構キツいわコレ2022-08-14 (日) 12:54:52 [ID:sf2dE5uA.g.] - 強靭削り直剣並どころかガードカウンターに至っては下回るのほんと納得いかない。リーチとか振り速度はともかく強靭削りは高くあるべきだろ斧は。
2022-08-15 (月) 18:26:00 [ID:P8bqFniC/4.]
- 火力二倍にして、リーチ短いけどインファイトなら最強!ぐらいに超強化しないと誰も使わんだろこれ
2022-08-15 (月) 21:43:18 [ID:/6eg3NHXnZw]
- ふつうに考えて大型武器並みの怯ませ性能なり強靭削りなりあっていいと思うの
2022-08-16 (火) 00:17:06 [ID:alnGhxFSr2.]
- 大型武器高速化でますます遅さが際立つ。まさに時代の敗北者。
2022-08-17 (水) 15:32:46 [ID:5AYsDNQ7ayA]
- ガチで存在を忘れていたぐらい弱い武器種。リーチ短いのばかりだし、二刀流もモーション弱いからいっそのこと直剣を上回る速度にして、インファイトで素早く差し込めるような強さをくれ。強靭関連はどのみち槌に軍配が上がるし、バランスと二刀流なら直剣、なら斧は小刻みに使えるべきだよなぁ!?
2022-08-17 (水) 15:45:55 [ID:RJ.lS2wzTec]
- 強化するなら槌より踏み込み距離を優遇するとかかなぁ
槌と軽量武器の悪いとこどりみたいな性能だから踏み込みで縮地するレベルにしないと足りないけど2022-08-17 (水) 16:16:14 [ID:3QB9FziiQJU]
- 強化するなら槌より踏み込み距離を優遇するとかかなぁ
- 侵入者も狩人もホストも白も何もかもが使ってない。
2022-08-18 (木) 16:07:57 [ID:vk5XmfKypAQ]
- 間違いなく今作において1、2を争う冷遇っぷり。
2022-08-18 (木) 16:59:00 [ID:vR2jyFxbuDs]
- 完全な調整ミスだな。まあでも最近大斧が強化されたから斧好きはそっちを使えばいい。
2022-08-18 (木) 17:06:27 [ID:vR2jyFxbuDs]
- まぁガードカウンターのお陰で体小さめの敵は殴りやすい。
しかしインプですら周回重ねたら斧程度のガードカウンターではダウンしなくなるのがな…2022-08-21 (日) 23:52:12 [ID:d2oNi6VTYZ6] - 盾と一緒に持ったり二刀流で戦ったりするのは片手斧の定番スタイルだろうに、わざわざ弱くなるようデザインしてるのはどういう意図があるんだろうか
2022-08-26 (金) 12:41:47 [ID:KkG38fHS.GM]
- 地味にモーションが4種類もある謎のこだわりを見せる割には特に強化されたりはしない不思議なカテゴリー
2022-08-27 (土) 08:35:07 [ID:4oEHDO3L1dc]
- あんまり見ない仲間の槌は打撃持ちで強靭削りも高いと攻略なら全然使えるけど、これはあまりに不遇。
2022-09-16 (金) 05:38:35 [ID:hxabXH3aSvE]
- 溜めR2のモーション値が高いのが、他の武器種との違いかと思えば、たいして変わらないんだよな。ダメージレベルが高くて怯ませやすいとか、何かメリットないとな。ウォークライが専用戦技だった過去作と比べると無個性でどんなシチュエーションでも選びづらい。
2022-09-16 (金) 09:43:54 [ID:BHjBpGReD3k]
- 溜め攻撃が強力かと聞かれれば、ぎりぎり他より優れてるけど誤差レベルなんだよな
溜めR2なんてDPS最低レベルなんだしモーション値2倍でも壊れないのに2022-09-17 (土) 22:43:36 [ID:xAmyZb/camQ]
- 溜め攻撃が強力かと聞かれれば、ぎりぎり他より優れてるけど誤差レベルなんだよな
- 生贄斧以外の使用率1%くらいしかなさそう
2022-09-16 (金) 10:40:30 [ID:E9LXL47eX7Y]
- 鉄の鉈は使われとるじゃろ、ガードカウンターが直剣と比べて弱いって弱点さえなければもっと広く使われてたと思う。
2022-09-16 (金) 12:40:26 [ID:yVwjqGM5Ad.]
- ガードカウンターの怯み値は仕様じゃなく調整ミスの可能性が高いと思うんだよな。使用率が低いもう一つの理由はリーチだな。全体的に短すぎる。これは槌にも言えることだけど。
2022-09-16 (金) 12:51:59 [ID:vR2jyFxbuDs]
- ガードカウンターの怯み値は仕様じゃなく調整ミスの可能性が高いと思うんだよな。使用率が低いもう一つの理由はリーチだな。全体的に短すぎる。これは槌にも言えることだけど。
- 鉄の鉈は使われとるじゃろ、ガードカウンターが直剣と比べて弱いって弱点さえなければもっと広く使われてたと思う。
- 愛がないと使えない武器種となりはてた
2022-09-17 (土) 21:44:27 [ID:2hCTLK.MiyA]
- 愛は弱いを許す理由にはならん。力こそが王たる故よ!(斧捨てながら
2022-09-27 (火) 23:26:23 [ID:UGD4RfzxpzU]
- 愛は弱いを許す理由にはならん。力こそが王たる故よ!(斧捨てながら
- 相手への強靭削り・体勢崩しの強化じゃなくて自身への強靭をもっと強化してくれれば特徴でていいかも。片手向け武器では最大でありつつ大剣未満の強靭補正、片手武器の振り速度、でもリーチは短い、みたいなイメージ。
2022-09-21 (水) 19:27:27 [ID:wlkyKoJdpO2]
- 現状息してるのは歪んだ斧と波紋と鉄の鉈とハンドアクスだけか…?
2022-10-05 (水) 08:57:22 [ID:mhm/tFtbIww]
- 嵐鷹はダメージが安定する嵐呼びとして、歯列は対応戦技が多い打撃武器として差別化できると思う
2022-10-06 (木) 23:39:39 [ID:tFynayc.8Yc]
- 祝祭の鉈も鉄鉈と同じモーションで強いぞ。
2022-10-07 (金) 07:09:30 [ID:pMyMwO87Jes]
- 結局使われてるのは特殊モーションの奴かその武器自体に特殊な効果がある奴が追加タリスマン的な運用をされているだけで斧が持つ本来のモーションが死んでるんだよな現状
2022-10-07 (金) 11:30:18 [ID:xVoNS8MA.Ec]
- 嵐鷹はダメージが安定する嵐呼びとして、歯列は対応戦技が多い打撃武器として差別化できると思う
- アプデで強靭関係もワザとかと疑うくらい触れられてなかっだけど何かしらサイレント強化されたのかな?ローゼスの戦技が速度上がったようだけど
2022-10-13 (木) 20:43:38 [ID:R9wa40U5yRQ]
- 今回のアプデでも斧強化無いのか…
2022-10-13 (木) 20:44:53 [ID:LCT8N7t0Bcw]
- えっ…斧の情報修正は…?
2022-10-13 (木) 21:54:30 [ID:/XLjZFKvYnI]
- Oh.No…
2022-10-13 (木) 21:56:03 [ID:UDaFhnDnSBw]
- せめてガードカウンターが直剣以下でしかないのとかだけでも上方修正してほしかったのに何もない……何もないんです
2022-10-13 (木) 21:58:47 [ID:OTDxx4wObQQ]
- 今回ここまで手を触れないということは、踏み込みとかのモーション面での変更を予定していて、後回しにしたんじゃなかろうか
2022-10-13 (木) 22:02:15 [ID:vERW6qvAZsk]
- 斧の調整何もなしはさすがにビックリだよね。槌と似たような性能にするかと期待したのに・・・(なお槌は上方修正の模様)
2022-10-14 (金) 00:27:40 [ID:xngNM8LqT8w]
- Oh.No…
- 今回のアプデで弱武器・弱戦技がかなりいい感じに強化されたのに斧だけ完全放置は酷すぎて笑うしかないな
2022-10-14 (金) 00:50:33 [ID:HxufJJwVrF2]
- 借りにもシリーズ皆勤で脳筋系素性の武器として選ばれ続けてるのになぜこんなにも冷遇するのか
意図的なものすら感じる2022-10-14 (金) 05:01:56 [ID:zLTJA200kE6]
- 借りにもシリーズ皆勤で脳筋系素性の武器として選ばれ続けてるのになぜこんなにも冷遇するのか
- 斧振ってる奴がオンラインに存在しなかったから忘れ去られた説
2022-10-14 (金) 01:45:34 [ID:BjphXxv9JMM]
- 鉄の鉈振ってるやつはわりと見るんだがなぁ
2022-10-14 (金) 01:51:06 [ID:E9LXL47eX7Y]
- 鉄の鉈振ってるやつはわりと見るんだがなぁ
- ワクワクしながらアプデを見て絶望したワイ、インクを塗るゲームに戻る。
雷嵐がモーション速度向上で強化ってなったけど、嵐呼びはもっと強化されてるから相対的に弱体化だよ…、どんだけ斧を冷遇するんや???
というかそもそも他の武器種は戦技も含めて尽く強化されてるのに斧だけは放置だから毎回相対的に弱体化食らってるわけよね2022-10-14 (金) 07:18:59 [ID:BO3J5fv86/s]- なおまだまだ雷嵐の方が拘束力やダメージは高い模様、嘆くのは早いぞ
2022-10-14 (金) 21:30:41 [ID:qCqfINfILsU]
- なおまだまだ雷嵐の方が拘束力やダメージは高い模様、嘆くのは早いぞ
- 流石に我慢できなくなって公式サイトにご意見送ったわ
2022-10-14 (金) 09:24:47 [ID:zLTJA200kE6]
- 一応ウォークライの強化対象に入ってるので特化ビルドと装備にすれば良い火力は出せるし、踏み込み戦技の強化やエンチャ系戦技が効果アップしたのでダメージアップはしているがウォークライ以外はどの武器にも言える事なのでやはり斧強化して欲しいなぁ
2022-10-14 (金) 09:53:11 [ID:1MT7KQIpf7I]
- 強靭のコメント通りの強靭削りになるなら対人(x1.35)両手R1(x1.33)で強靭削り89、岩石剣(x1.15)加えたら103になるはず
振りの早いハンアクで両手R1ブンブンとかどうかな
シミターが競合するけどこっちは踏み込みつけれるぞ!2022-10-14 (金) 11:44:43 [ID:SWCN.jADcRk]- 悪かねぇな。ハンアクモーション武器はハンアクと氷殻と歪んだか。
2022-10-14 (金) 11:48:57 [ID:MfMYqJLxZa.]
- 歪んだ斧はハンアクモーションじゃないよ そうだったら斧の救世主になれたかもだけど
2022-10-14 (金) 13:43:38 [ID:zLTJA200kE6]
- 歪んだじゃない二又だわ、ごめん
2022-10-14 (金) 13:52:45 [ID:MfMYqJLxZa.]
- 歪んだ斧はハンアクモーションじゃないよ そうだったら斧の救世主になれたかもだけど
- 悪かねぇな。ハンアクモーション武器はハンアクと氷殻と歪んだか。
- もういっそトマホークブーメランみたく投擲する新モーションを斧カテ全体に追加、くらいのぶっ飛んだことして欲しい…こんだけ何もない末にちょっと上方修正とか来られても微妙
2022-10-14 (金) 17:58:46 [ID:wlkyKoJdpO2]
- 既に鉄鉈と祝鉈でおつりがたくさん出ると運営は思ってるんだろう。
2022-10-14 (金) 18:13:06 [ID:rvtL3FqefGo]
- 大剣やら特大やらの主人公武器的なカテゴリーはカテゴリー全体としての弱さや欠点の改善要望がいっぱいあるのに比べて斧はそもそも使ってみてカテゴリの弱さを訴えるプレイヤーも少なけりゃソウル錬成系やらのボスの思い入れのあるものやかっこいい戦技のユニーク持ちのようなものに釣られて個別の武器一個の意見としても全然集まらってないだろうし、見捨てたとかわざと冷遇とか関係なく単に意見が埋もれてるだけじゃないかな
2022-10-14 (金) 19:49:55 [ID:mRo1q4eAjEw]
- 斧って言う武器の強みがそんなに無いからな
好きな武器種ではあるけど分かり易い強みは欲しいかな2022-10-15 (土) 18:39:47 [ID:ME/SC5l0g9E] - いっそ斧と大斧だけに最適打撃を付与させるか
2022-10-15 (土) 18:55:11 [ID:HY8RqSF84S2]
- 全くセールスはないが極端に弱いわけじゃないから誰にも注目されない完全空気
個性がないのに同じステで大剣や槌など別武器が持てるのでそもそも初見攻略から振る機会がないのも愛着が湧きづらく空気を加速させている
放浪騎士や戦鬼あたりに持たせると武器マスター感があって剣より力強いシルエットがかっこいいだけに残念
ソウル3作ではなんだかんだ使う意味があっただけに…2022-10-15 (土) 19:11:56 [ID:n63FiZ8OeZ6]- バトルアクスが勇者の初期装備だから一度は使ったことがある人は多いと思う
ただエレ教会前のゴド兵をバクスタ一撃で倒せなかったり単純にモーションやリーチが他の近接素性の直剣や刀と比べて使い難かったりでさっさと他の武器に乗り換えた方が楽なんだよ2022-10-16 (日) 13:18:03 [ID:2gTSsyXMbz2]
- バトルアクスが勇者の初期装備だから一度は使ったことがある人は多いと思う
- 怯ませやすくなったかなって思って見てみたけど斧に修正きてなくてただ両手持ちが強化されてただけなのね
2022-10-16 (日) 00:58:07 [ID:wnYcgrUj1nU]
- 斧全体を強化すると鉄の鉈が本格的にぶっ壊れになるから強化したくても出来ない説を上げとく
2022-10-16 (日) 11:38:46 [ID:FnlfvB.M1AM]
- 直剣より強靭削り高く槌やフレイルより弱い程度にならんかな。または属性派生させると真価を発揮するとか? いまいちどう特色を出したら直剣と張り合えるかわからん
2022-10-16 (日) 11:54:12 [ID:WpBTQkaHwww]
- 歪み斧(特に出血派生)、嵐鷹なら近接戦闘は十分戦っていけた。ただし、直剣並か以下のリーチ、振りに加え、大した強靭も削りもないというのはやはりきっつい。嵐呼びの強靭で戦うとかは出来たけど、敢えて斧である必要が無いし、斧専用の戦技とかもないからなぁ。他武器との差別化として強めの強靭補正が得られるとかがいいんじゃない?中装備でも振りかぶりなら大剣相手でも怯まないぐらいの。
2022-10-16 (日) 16:22:13 [ID:vERW6qvAZsk]
- 前作一部を除き劣化直剣で産廃だった刀が今作は振りが改善されてみんな使うようになったように斧も直剣相応にしたらいいのにね
槌みたいな特性があるわけでなく、同重量帯でこれだけ鈍く調整されてるのがわからん
低負荷、基本的な直剣、技量型になって出血がついた刀ときたら筋力型にして崩しの強い斧とくればいいのに
アクション戦闘で威力はともかく発生に優劣つけたら誰も使わないのは当然
はやく筋力型の標準カテゴリにしてほしい。2022-10-16 (日) 18:27:02 [ID:n63FiZ8OeZ6]- 日本海外問わず、存在そのものが人気刀と比べてカテゴリーに惹かれる人が少ない&惹かれる固有技無し&ボス産無しと来れば要望の数が目に見えて少ないから、鈍く調整しているとかどうとかよりも使用感や不満の情報が埋もれてほとんど届いていないんだと思う
2022-10-16 (日) 19:21:18 [ID:mRo1q4eAjEw]
- 手斧が武器の人気キャラって日本及び海外に誰がいるんだろう?
2022-10-16 (日) 19:24:45 [ID:86TgWj0UXXU]
- 指輪物語のギムリとか?
2022-10-16 (日) 19:51:19 [ID:1MT7KQIpf7I]
- 金太郎とクロコダイン?
2022-10-16 (日) 19:55:13 [ID:HBawODxQzCo]
- あーそういやマイティ・ソーも斧使ってた。ストームブレイカー
2022-10-16 (日) 19:56:03 [ID:1MT7KQIpf7I]
- クレイトスさんがもうすぐ斧振り回すぞ
2022-10-17 (月) 03:31:43 [ID:zLTJA200kE6]
- ファイアーエムブレムのサジマジバーツ
2022-10-23 (日) 17:37:52 [ID:ypDvaTERlpo]
- スカイリムのロード画面の2斧オークがかっこいい
2022-10-24 (月) 09:47:34 [ID:sQDCQDVFElM]
- 手斧神ヘクトルさんですよ
2022-10-30 (日) 16:29:07 [ID:pNHIMwe47aA]
- 手斧が武器の人気キャラって日本及び海外に誰がいるんだろう?
- 日本海外問わず、存在そのものが人気刀と比べてカテゴリーに惹かれる人が少ない&惹かれる固有技無し&ボス産無しと来れば要望の数が目に見えて少ないから、鈍く調整しているとかどうとかよりも使用感や不満の情報が埋もれてほとんど届いていないんだと思う
- ソーって斧使うのか。金槌が武器の人かと思ってた。
2022-10-16 (日) 19:59:47 [ID:53vtl2Sig86]
- 枝ミスorz
2022-10-16 (日) 20:00:08 [ID:53vtl2Sig86]
- 枝ミスorz
- 今作の斧はもう直剣に含めて重いけど威力あるって個性にした方がよかったんじゃないかと思う、ダクソ2で言う赤錆枠みたいな感じで
2022-10-16 (日) 21:19:18 [ID:aHAxMeKCfWw]
- 斧と大斧はもっと溜め強に補正がかかるとかの武器種の強みが欲しいな
2022-10-17 (月) 00:19:59 [ID:nRWialxmSrU]
- 斧はもっと溜め早くして溜めの強靭ダメでかくして溜めのモーション値上げてほしい
2022-10-17 (月) 12:13:41 [ID:xAmyZb/camQ]
- 鉈系がヤバイことになりそう
2022-10-18 (火) 11:54:32 [ID:MUZbEZ6/Adk]
- 鉈系がヤバイことになりそう
- 斧はもっと溜め早くして溜めの強靭ダメでかくして溜めのモーション値上げてほしい
- 斧みたいな無骨な武器が好きなやつは大斧までいくから中途半端なんだな
2022-10-17 (月) 12:06:57 [ID:/DHXdeeioAo]
- 手斧に出来ることってもう投げるしか残ってない。モーション大幅変更して投擲メインにするべき。
2022-10-17 (月) 12:19:40 [ID:vCYqhx7hZKA]
- リーチ無いのに振り遅くて攻撃力も高くないから終わってる
モーションスピード上げ無いと使えない2022-10-17 (月) 12:22:44 [ID:jAW8miV7S4Q]- 強靭削るなら同重量の槌で良いし、負荷の軽さなら直剣曲刀に分がある。火力だけはそこそこあるんだけどね。
2022-10-29 (土) 17:55:14 [ID:3qMlq19qVBw]
- 強靭削るなら同重量の槌で良いし、負荷の軽さなら直剣曲刀に分がある。火力だけはそこそこあるんだけどね。
- ハイランドアクス二刀流に獣の咆哮のバイキングスタイルで対人したけど獣の咆哮しか当てられなかった…斧の二刀モーションなんて当たるやついるのか
2022-10-17 (月) 19:54:37 [ID:9aWfPu/14No]
- これだけ冷遇されていると逆に最後にどんでん返しの超アッパーが来そうでワクワクするな。
2022-10-17 (月) 21:07:58 [ID:BHjBpGReD3k]
- 神殺しの話なんだし、投げたら斧が戻ってきたり斧2つ鎖で繋いでぶん回したり、最後は怒りの雄叫びと共に素手でぶん殴る武器種にしたらええんや
2022-10-18 (火) 12:20:17 [ID:Rb.WKoX72wI]
- それどこのクレ○トスさん…
2022-10-18 (火) 12:22:15 [ID:mhm/tFtbIww]
- 現状の斧には性能以前にロマン、荒々しさが足りないからそういう路線も全然アリ
ていうか投槍があって投斧が無いのは納得いかないでごわす…2022-10-24 (月) 10:00:52 [ID:xAmyZb/camQ]- モブ羽騎士のアレを見てるとモーションが作れない訳じゃ無いんだろうけど
2022-10-28 (金) 08:43:16 [ID:DWWgnHTZB1o]
- モブ羽騎士のアレを見てるとモーションが作れない訳じゃ無いんだろうけど
- それどこのクレ○トスさん…
- いっそ斧自体を鉄の鉈よろしく溜めながら詰め寄れるのを特徴とした武器にすればいいんだ
二刀も溜め可能にすれば斧振りかぶりながら動き回って
何時振り下ろすか分かんないバーサーカーの出来上がりよ2022-10-19 (水) 10:53:02 [ID:PXuSyj6zT.U]- モーションでカテゴリーの個性を出すのはおもしろいな。鉄の鉈のR2は使ってみると便利で立ち回りの幅が広がる良モーションだし、ウォークライは汎用戦灰化したけど本来、斧槌の専売特許なんだからウォークライR2のガチャ振りやミル斧の突進のようなモーションを通常攻撃で出せるようにしてもおもしろいと思う。
2022-10-21 (金) 20:18:18 [ID:BHjBpGReD3k]
- モーションでカテゴリーの個性を出すのはおもしろいな。鉄の鉈のR2は使ってみると便利で立ち回りの幅が広がる良モーションだし、ウォークライは汎用戦灰化したけど本来、斧槌の専売特許なんだからウォークライR2のガチャ振りやミル斧の突進のようなモーションを通常攻撃で出せるようにしてもおもしろいと思う。
- 樹木の敵、はいないから植物系の敵に特効があったりとかあればよかったんだけどなぁ……黄金樹の守人は樹木系か?
2022-10-29 (土) 20:32:29 [ID:87vwZt.jL62]
- 斧を持つメリットが無さすぎて草
槌はかなり強くなったというのにこの差はなんだ2022-10-29 (土) 23:08:30 [ID:Xu28t9bW8MI] - ここまで不遇でありながら武器の数自体はそれなりに多いという
フロムの斧に対する最後の情けなのか2022-10-30 (日) 15:04:19 [ID:dAiI8wP05zU] - 溜めの威力高いとか踏み込みが強いとか素の強靭削り高いとかそういうの2つくらいくれ
ついでで振り切るまでのモーション早くしてくれ2022-11-01 (火) 07:05:44 [ID:W19VgXFGf8g] - 比べるのもなんだけど不満や改善案が多く出るだけマシっちゃあマシか。本当に何もないのはフ○イル。深い湖のように薙いでいる。静かすぎてピチャピチャと音が聞こえてきそう。
2022-11-01 (火) 12:08:01 [ID:Rb.WKoX72wI]
- 普通に考えて剣より大きくて重い分、両手持ちで強靭が発生したり、強靭削りに優れるべきと思うんだが
鎚は打撃属性で万能性や盾に強いけど、斧にはそれが無い分のメリットとしてそれくらいあって然るべきじゃないかよ
あと単純に重量と威力の割合おかしいぞ。同じ通常属性の直剣よりももっと高くないと変でしょ2022-11-02 (水) 06:05:15 [ID:G24pLniA0M6]- DS、DS2は、斧槌で同じ削り値だけど、DS3以降は斧の削り値は直剣と同じカテゴリだから、特に不思議でもないな。横薙ぎのモーションが強くて、すれ違いからの裏当てとか出来て楽しかった。そもレンジの短い武器はただでさえ辛いんだから、もっとスピードを早くして欲しい。
2022-11-05 (土) 22:29:43 [ID:BHjBpGReD3k]
- DS、DS2は、斧槌で同じ削り値だけど、DS3以降は斧の削り値は直剣と同じカテゴリだから、特に不思議でもないな。横薙ぎのモーションが強くて、すれ違いからの裏当てとか出来て楽しかった。そもレンジの短い武器はただでさえ辛いんだから、もっとスピードを早くして欲しい。
- とりま特徴っぽい特徴を書いてみた、まさか剣舞が使えるからってだけで強靭削り直剣と同じにしたんじゃないだろうなフロム……
2022-11-05 (土) 21:20:34 [ID:sGWv689lt/M]
- 見た目が強そうに見えるからなら、それでも構わないけど、過去作から削り値に関しては斧は直剣に準じてる。カテゴリ的に異なるのは槌だけ、削り値も一段高く、昔は強靭も乗った。斧は直剣に近い振りの速さとリーチに、やや高めの火力、溜めR2のモーション値の高さが特徴だった。今作の斧は、その辺がかなり弱体化してるから、周りに埋もれてしまってるのだと思う。あとは固有だった戦技の汎用化も大きいね。
2022-11-05 (土) 21:40:01 [ID:QtvuOy6Spxc]
- 見た目が強そうに見えるからなら、それでも構わないけど、過去作から削り値に関しては斧は直剣に準じてる。カテゴリ的に異なるのは槌だけ、削り値も一段高く、昔は強靭も乗った。斧は直剣に近い振りの速さとリーチに、やや高めの火力、溜めR2のモーション値の高さが特徴だった。今作の斧は、その辺がかなり弱体化してるから、周りに埋もれてしまってるのだと思う。あとは固有だった戦技の汎用化も大きいね。
- 無印だと強靭削り55だっけ?大剣と同じ値で強かったよね
2022-11-05 (土) 22:04:32 [ID:M0mcJ3Snins]
- 鉄鉈が、斧カテゴリに割り振られた強さのリソースをほとんど食ってしまっている説。
2022-11-05 (土) 22:18:47 [ID:U934dkC9ENs]
- 嵐鷹の斧は滅茶苦茶強いでしょ
戦技が2022-11-05 (土) 22:20:46 [ID:tvA35GvrYJA] - 波紋の剣だけ異様に評価されとるな
2022-11-10 (木) 11:43:02 [ID:sGWv689lt/M]
- というか各ページじゃだいたい評価されてる。
それなのにここじゃ鉄鉈だけしか息してないー何て言う輩しか目立たない、どんな奴が来てるかだいたい分かるな2022-11-10 (木) 20:52:00 [ID:sGWv689lt/M]
- というか各ページじゃだいたい評価されてる。
- 斧カテゴリでのリーチ順どうなってるわかる方いらっしゃいますかね?
教えていただけると嬉しいです。。。2022-11-14 (月) 19:24:43 [ID:1X9h43WKfIo]- ローゼス、ハイランドの順で長い、二股、祝祭、生贄が短い、あとは似たり寄ったりで体感出来ない程度だと思う。
2022-11-14 (月) 20:30:06 [ID:TBoLvBPQxpk]
- ありがとうございます!
2022-11-23 (水) 20:47:20 [ID:1X9h43WKfIo]
- ありがとうございます!
- ローゼス、ハイランドの順で長い、二股、祝祭、生贄が短い、あとは似たり寄ったりで体感出来ない程度だと思う。
- 実質ロンソなハンドアクスと威力オバケな歪んだ斧と素早い鎚モーションの鉄の鉈
希少な素早い通常属性な斧が3つも息してるからセーフ(震え声)2022-11-15 (火) 00:09:03 [ID:0qChSXB.3mw] - 火力上げたり攻撃速度速くした所で、そもそもモーションとリーチが死んでるせいで根本的な解決にならないのがヒドイ
2022-11-15 (火) 00:22:01 [ID:OSv4wUMclJU]
- ダクソ3みたいに踏み込み強化が必要だ。あと羽根騎士斧の二刀モーション
2022-11-15 (火) 11:16:00 [ID:kg6FPB/0MWQ]
- クソッ当たらねえ!ってことがよくある…
2022-11-15 (火) 13:56:58 [ID:MjGscV5sJro]
- 斧二刀流って好きな人結構いるのに二刀流モーションが死んだまま改善されないのが問題よな…
2022-11-17 (木) 17:53:40 [ID:gOh5iwY.42c]
- 刀もそうだけど動きそのものはキビキビとした感じだから『動きに拘って作った結果』が悪いところとして出てしまってるのが残念すぎる
2022-11-17 (木) 18:44:04 [ID:1MT7KQIpf7I]
- 刀二刀流はジャンプ・ロリ攻撃が同時振りで差し込みやすいしリーチと出血のお陰で普通に強い
斧二刀流はジャンプ攻撃すら別々に振るしリーチが死んでるので…2022-11-17 (木) 19:54:13 [ID:OSv4wUMclJU] - きびきび交互に振るのは全然いいけどモーション長い分火力もちょっと上げてくれないとさぁ
フロムって基本DPSを理解してないんだよな。モーション長い技は毎作低DPSになるし2022-11-20 (日) 09:43:12 [ID:xAmyZb/camQ]
- 刀二刀流はジャンプ・ロリ攻撃が同時振りで差し込みやすいしリーチと出血のお陰で普通に強い
- 刀もそうだけど動きそのものはキビキビとした感じだから『動きに拘って作った結果』が悪いところとして出てしまってるのが残念すぎる
- 歪んだ斧型のモーション以外奇跡的なほどモーションが弱い。
2022-11-20 (日) 08:58:39 [ID:EUAKjjT9tt.]
- 鉄鉈&祝祭鉈のR2を忘れてもらっては困るぞ
歪斧R1と鉈R2を組み合わせた武器がDLCに欲しいね、リーチもマシマシにしてもらって2022-11-20 (日) 09:26:42 [ID:YBUShTZ1e9s] - 小型斧のラッシュも使おうや
2022-11-20 (日) 13:32:13 [ID:sGWv689lt/M]
- 鉄鉈&祝祭鉈のR2を忘れてもらっては困るぞ
- 斧を直剣や槌と差別化するなら小型でありながら大型並みの火力を持たせるくらいしか無いんじゃないか
ダクソ2の頃は確かそんな感じだったと思う。打撃とレイピアのDPSに埋もれてたけど、表示火力では軽量武器の中で頭ひとつ抜けてたし大剣に迫る表示火力あったと思う2022-11-25 (金) 20:10:41 [ID:P/OKg1dEeFo]- ダクソ2では火力ももちろん高かったけど、モーションが普通に優秀だった。特にダッシュR1とR2がキビキビしてて判定が強かったら斧盾マンとか結構見かけたよ。やっぱりモーションが弱いのが一番使われてない要因だと思う
2022-11-25 (金) 20:20:07 [ID:1/wAVSDxbMU]
- そうそう、ダクソ2の斧はダッシュ攻撃からのチェインがエグかったよな
でも今更モーション作り直してくれるだろうか…2022-11-25 (金) 20:58:19 [ID:P/OKg1dEeFo]
- そうそう、ダクソ2の斧はダッシュ攻撃からのチェインがエグかったよな
- ダクソ3でも使われてたのは断胴、竜断、ミル斧とかの火力オバケが多かったな
後は手斧モーションのハンアク奴隷斧ぐらいか2022-11-25 (金) 21:46:13 [ID:WKJBtReLVe2]- 蛇人鉈も肉断包丁も普通に強い
斧カテゴリ10種類中7個に使い道があるという結構万能カテよ
使い道って意味ならエルデンの斧も良い線いってるんだけど、それ以上に大きな見えない壁があるように感じるのは何故なんだろうな2022-11-25 (金) 21:59:35 [ID:TzizKdsYlpM] - 3でも火力お化けではあったけどリーチ短いし片手強靭削りが直剣並だったからリーチ把握してる相手には奇襲以外でなかなか有効打なくてつらかった。エルデンはそもそもリーチと強靭が敵側圧倒的過ぎて普通に振っても届かないけど向こうの攻撃は届くって場面が多々あってつらいし戦技モーションも各武器同じなら火力かリーチある武器でいいよねってなっちゃう、せめて怯ませ力が他武器よりあれば…
2022-11-26 (土) 17:55:27 [ID:mXFt2.TR7bw]
- 踏み込み改善されてからは最速狩れたりする長いのはよく見たな、蛇人鉈なんか貫通付いてたし左持ちも偶にいた、ただ火力はあるけどモーションがパリィしやすいからか踏み込み強化されてからも微妙な立ち位置だったな
今作だとウォクラも他に付けて強靭得られちゃうし戦技にしろ出血にしろ押し付けるならリーチある方が強いし2022-11-26 (土) 19:28:27 [ID:W19VgXFGf8g]
- 蛇人鉈も肉断包丁も普通に強い
- ダクソ2では火力ももちろん高かったけど、モーションが普通に優秀だった。特にダッシュR1とR2がキビキビしてて判定が強かったら斧盾マンとか結構見かけたよ。やっぱりモーションが弱いのが一番使われてない要因だと思う
- 斧二刀流をなんとか対人で使ってるけどキツい
通常攻撃、しゃがみ、バクステ(リバステ)、ダッシュ、ジャンプ、どれも微妙…
両手持ちで運用した方が強い2022-11-26 (土) 16:31:27 [ID:.44I7u78eug] - 乱撃のページで話題に上がってたけど、斧だけ乱撃の1発目と派生に補整がかかってるみたいね。
リーチとモーション難があるから対人での立場はまだ厳しそうだけど、使う人が増えたらウレシイ…ウレシイ…。2022-11-29 (火) 01:20:45 [ID:RqjZJj.RPBQ]- 今になって判明したんか…
2022-11-29 (火) 07:44:58 [ID:76tIvUCBs.M]
- 今になって判明したんか…
- 斧二刀流、槌二刀流のおっそいおっそいモーションでも我慢を使ってゴリ押しすればいいぞ! そこまでして使いたくない? そうか…
2022-11-29 (火) 11:03:21 [ID:UsZeH3peS7s]
- タメ攻撃のモーション値がもっと高ければ… 大蛇狩りと同じくらいにならんもんかな
2022-11-29 (火) 18:16:26 [ID:wr4/S/0mIHA]
- モーション速度あがっとるぞ!!!!!!!
2022-12-07 (水) 19:17:07 [ID:UsZeH3peS7s]
- ハンドアクス早くなってる?
2022-12-07 (水) 19:17:53 [ID:76tIvUCBs.M]
- ハンドアクス早くなってる?
- や〜っとテコ入れしてくれたか
2022-12-07 (水) 19:22:33 [ID:.loj6zF.Smo]
- 盾斧普通にありだなこれ
2022-12-07 (水) 19:31:34 [ID:S2xQuoOGqsk]
- 盾斧ありってマジ。ダクソ2を思い出して嬉しい。
2022-12-07 (水) 20:46:17 [ID:K8cx7faO02s]
- 盾斧ありってマジ。ダクソ2を思い出して嬉しい。
- 攻撃力も上がってる。モーション高速化踏み込み強化攻撃力強化の三重強化!
2022-12-07 (水) 20:00:30 [ID:kg6FPB/0MWQ]
- 二刀流は多少はましになったんですかね
2022-12-07 (水) 20:04:00 [ID:wEsyoqeO/vA]
- GC上方修正じゃなくて不具合修正のレベルだよね。短剣と同じ怯み値とかありえなかったし
2022-12-07 (水) 20:32:47 [ID:w7UKYXVHiyQ]
- 片手剣くらい早くなってて草
2022-12-07 (水) 20:35:09 [ID:b5s2/lZbmqc]
- ありがとうフロム、フロムありがとう
2022-12-07 (水) 20:56:43 [ID:UPC0jD7AXo2]
- 竜断の斧みたいなのを期待したけど、踏み込みは短剣のほうが強化されてるっぽいかな。
2022-12-07 (水) 21:09:19 [ID:m8nIrM.KPSo]
- サンキューオッノ
2022-12-07 (水) 21:14:59 [ID:SngxoHrB4EE]
- バトルアクスの基礎攻撃力が123から128になってるね
2022-12-07 (水) 21:15:50 [ID:UsZeH3peS7s]
- ハンアクも113から117になってますね
2022-12-07 (水) 21:26:34 [ID:WKJBtReLVe2]
- ハンアクも113から117になってますね
- ハンアクモーション早すぎて草
2022-12-07 (水) 21:17:44 [ID:WKJBtReLVe2]
- 直剣より早いね。ダクソ3の奴隷手斧みたいな鉞形状のが欲しい。
2022-12-07 (水) 21:51:20 [ID:UDaFhnDnSBw]
- 直剣より早いね。ダクソ3の奴隷手斧みたいな鉞形状のが欲しい。
- 鉄の鉈の振りが早すぎてキモいレベル。R2強いしGCも修正されたし直剣並にいけるでこれ
2022-12-07 (水) 21:26:33 [ID:w7UKYXVHiyQ]
- 斧デンリング始まったな
2022-12-07 (水) 22:50:08 [ID:wnYcgrUj1nU]
- かなりの強化に見えるけど直剣レベルしかない怯み値や素のリーチの無さを考えると妥当な性能な予感
2022-12-07 (水) 23:36:30 [ID:mRo1q4eAjEw]
- 二刀斧にするとほとんど別物みたいな動作スピードだ。
2022-12-08 (木) 00:16:45 [ID:m8nIrM.KPSo]
- 忌み子で試したらガードカウンターでちゃんと怯むようになってる!嬉しい!
2022-12-08 (木) 00:39:53 [ID:7rRGs8Pjq6A]
- 踏み込みも強化されてる?気のせいかしら。
2022-12-08 (木) 04:30:40 [ID:Wcdxndcm0ls]
- 強化項目に「モーション速度と“移動距離”」強化って書いてあるから多分踏み込み距離も伸びてると思う。アプデ前の斧使ってなかったから比較できないけど。
2022-12-08 (木) 18:38:20 [ID:x8hF4dQcodQ]
- 攻撃速度が発生・二段目共に速くなり、踏み込む距離も増えてるよ。検証比較してる動画があったから間違いない
2022-12-09 (金) 02:01:42 [ID:qIZaI0q2QMA]
- 強化項目に「モーション速度と“移動距離”」強化って書いてあるから多分踏み込み距離も伸びてると思う。アプデ前の斧使ってなかったから比較できないけど。
- もしかしてネフェリも超強化されてたりする?
2022-12-08 (木) 05:41:57 [ID:nxPGTtAwL7w]
- これでようやくスタートラインって感じだな斧カテゴリー
今までが正直酷すぎた2022-12-08 (木) 09:29:05 [ID:xVoNS8MA.Ec] - 要望送ったかいがあった ありがとうフロム
2022-12-08 (木) 13:28:39 [ID:zLTJA200kE6]
- ネットワークテストの時から斧は他の武器カテゴリーと比べて明らかに弱いってことはずっと言って要望も出していたけど...やっと...やっとだ...!!!
2022-12-08 (木) 19:22:21 [ID:SFgC32Ns1JI]
- 直剣/斧/槌のバランスはいい感じになったんやないかな。万能の直剣、火力の斧、崩しの槌
2022-12-08 (木) 19:48:16 [ID:w7UKYXVHiyQ]
- 要望送った人達には頭が下がる、ただただ感謝
2022-12-08 (木) 23:07:52 [ID:dBuSuz2rU2.]
- ハイランドアクスだけ左に持ってるんだけど左の攻撃速度は変わってる?
2022-12-09 (金) 08:29:05 [ID:ILYqnTnpo0E]
- それ明らかに咆哮のメダリオン2号としての用途で斧として使う事想定してないやつじゃん
2022-12-09 (金) 11:22:39 [ID:xVoNS8MA.Ec]
- 早くなってるよ、右武器から繋がるのがあるかは知らんけど
2022-12-09 (金) 22:22:39 [ID:W19VgXFGf8g]
- それ明らかに咆哮のメダリオン2号としての用途で斧として使う事想定してないやつじゃん
- 盾直剣でやってるけど、ガードカウンター好きでよく使うから斧も試してみよ!
斧好きなんだよねー2022-12-09 (金) 11:17:38 [ID:NLGSpgOP/ys] - 斧二刀流…斧二刀流は実用的になりましたか…?
1stキャラで直剣斧槍の各二刀流が強いの発見して意気揚々と斧二刀流試したら…真顔になった思い出しかないんだ2022-12-09 (金) 20:14:16 [ID:2.WNKe3S4SQ]- 多少マシにはなったけど、今でも二刀流界隈ではぶっちぎりのゴミ。攻略でアクセント代わりには使えるようになったかな?ぐらいです。
2022-12-09 (金) 21:49:44 [ID:EUAKjjT9tt.]
- そうですか…協力マルチが好きなので対侵入で迷惑かけそうだから触るのは更なるアッパーが来てからにします
2022-12-09 (金) 21:59:40 [ID:2.WNKe3S4SQ]
- 二刀流おっそくバラバラに振って怯みも短いから通常攻撃もダッシュ攻撃も初段当ててももう片方当たる前にロリで抜けられるしそもそも当てるの難しいしほんと弱いよね。
ジャンプ攻撃も槌フレイルは同時に振る素直なモーションなのに斧はバラバラに振るモーションで使いづらいし全武器の二刀流中で最弱モーションだと思うわ。2022-12-11 (日) 17:40:37 [ID:kg6FPB/0MWQ]
- そうですか…協力マルチが好きなので対侵入で迷惑かけそうだから触るのは更なるアッパーが来てからにします
- 直剣も同じようなものじゃ?斧のメリットは火力がちょっと高いくらいかな
2022-12-10 (土) 19:05:51 [ID:m8nIrM.KPSo]
- 直剣二刀が斧二刀が同じ?
ちょっと何言ってるかわからないな2022-12-10 (土) 21:00:01 [ID:8gBahfSuui.]
- 直剣二刀が斧二刀が同じ?
- 多少マシにはなったけど、今でも二刀流界隈ではぶっちぎりのゴミ。攻略でアクセント代わりには使えるようになったかな?ぐらいです。
- 相変わらず斧弱すぎて笑える。攻略だけならまだしも対人だと相当努力しないと勝てないわ
2022-12-11 (日) 06:31:01 [ID:7lXZoad4Hjk]
- ハンドアクスと鉄の鉈はガチで強いから試してみて
2022-12-11 (日) 17:59:55 [ID:85T3k46uLjU]
- 王騎士斧タリ鉄鉈を試してみろ、飛ぶぞ
2022-12-12 (月) 11:49:02 [ID:t/Gn8FAp2t2]
- 一応言っておくが対人では不意打ち以外当たらん
攻略ではコスパ悪い2022-12-12 (月) 14:14:15 [ID:vo0AY.qUfd2]
- 一応言っておくが対人では不意打ち以外当たらん
- たま〜に斧使いで強い人見かけると興奮するよね。マジモンの強者って感じですき
2023-01-28 (土) 17:34:45 [ID:SbuVUeMF..U]
- ハンドアクスと鉄の鉈はガチで強いから試してみて
- 二刀流をしばらく使ってみた所感を追加しました。まぁ他の二刀流の方が強いのはそうですが、割と強みもあったりして面白いので興味ある方は是非
2022-12-11 (日) 21:34:03 [ID:EUAKjjT9tt.]
- モーション似てるのだし槌とも二刀流したい。歪んだ斧の相方が欲しいが、他の斧はどれもぱっとしない。
2022-12-14 (水) 01:37:26 [ID:AXNMEs5WsH2]
- アプデで火力もわずかに上がってる。基礎火力か補正に手を加えたかは分からないけど。DS3からそうだけどRL1攻略などで斧は要求値の低さからしても火力と振りの速さ、扱いやすさを兼ね備えていたから、この変更ははうれしい。
2022-12-14 (水) 04:28:01 [ID:BHjBpGReD3k]
- 対人だと、モーション遅さの割に怯まないってのが辛いね。斧・槌の二刀モーションとかこれもはや呪いかなんかだと思うわ。
ダッシュ・バクステ攻撃の後ろローリング狩性能はかなり高いのだが…。2022-12-14 (水) 23:04:37 [ID:AhlbTK3ug1U]- 槌は対人は中装、攻略は騎士系を怯ませられるのに対して、斧は全然怯ませられないんだよな
火力は確かに高いけど、戦技の幅広さは直剣に負けるし色々と中途半端な感じが強い2022-12-18 (日) 23:57:34 [ID:7hzpC02E9E6]
- 槌は対人は中装、攻略は騎士系を怯ませられるのに対して、斧は全然怯ませられないんだよな
- 振りの遅さで攻撃かち合うと大体負ける
2022-12-15 (木) 15:51:38 [ID:2N6y6aEmhoU]
- この弱さなら、斧二刀のL1をダブトマと同じにしても誰も文句言わんだろ
もちろんチェインするようにな2022-12-19 (月) 07:39:49 [ID:fojd0YkVwP2] - タメR2が強怯みなんで一部の斧ならR1がつながるっぽいな。まあタメR2とか滅多に当たんないが
2022-12-21 (水) 05:32:28 [ID:ynuqSXWIeZE]
- 歪んだ斧モーションの見た目綺麗なやつがdlcで欲しいな。
2022-12-24 (土) 00:09:53 [ID:EUAKjjT9tt.]
- 斧って見た目じゃないが波紋の剣は結構綺麗じゃない?
2022-12-25 (日) 20:39:17 [ID:sGWv689lt/M]
- 斧って見た目じゃないが波紋の剣は結構綺麗じゃない?
- 雑に溜めR2の検証したけど、他の武器種より10%ほど威力が高いみたい。筋力80でのバトルアクスの表示火力が667ぐらいだから、斧タリ付けると実に表示火力780近くの武器と溜め攻撃の火力が同じぐらいになる。歪んだ斧だと特大武器の火力優に越すかも
2022-12-31 (土) 12:28:48 [ID:EUAKjjT9tt.]
- 鉄鉈と石の棍棒で混成二刀すると驚異のスピードで8連打できるな
実用性? 知らんな2023-01-01 (日) 19:47:40 [ID:0qQYePg7pi6] - かなり使だ感想として、モーション3つあるうち(鉈モーションは除く)、
歪んだ斧系列=ハンドアクス系列>バトルアクス系列という感じですね。
歪んだ斧系列は単純にモーションが早い。特に両手が優秀。ハンドアクス系列は片手がとても優秀。バトルアクス系列は申し訳ないがほとんど強みがない。2023-01-19 (木) 02:38:17 [ID:EUAKjjT9tt.] - 二刀DL1、L1の左手攻撃で怯ませても、右手の攻撃はローリング間に合うのかよ...特級呪物すぎるわこの二刀モーション
2023-01-20 (金) 16:19:32 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
- もうちょっと軽いか威力あるか何か加わったらぜひ使いたいカテゴリ。歪んだ斧あたりは強靭削り槌クラスでいいんじゃないかな、そしたらぜひ使うんだが
2023-02-07 (火) 11:39:20 [ID:ioQKHWzPUhQ]
- DLCでは追憶武器の特殊なモーションの斧を!何とぞ!
2023-02-25 (土) 08:13:55 [ID:.KqEztLhTV.]
- 右手ハイランドアクス、左手生贄の斧で技量咆哮マンビルド作って
FP吸収しながら好きなだけ強化咆哮撃てる!二刀流で近接も行けます!っていう予定だったんだが
斧二刀流が信じられないぐらい弱いのが唯一最大の誤算だった
短い当たらん強靭削り低い当たっても抜けられるで片手R1振ってた方がよっぽど強い
結局地味だけどまぁイケるぐらいの斧盾スタイルに落ち着いた2023-03-06 (月) 12:36:19 [ID:dlkFe4rIyAo] - DLC来たら専用戦技、「投斧」とか来ないかな……
2023-03-10 (金) 00:25:45 [ID:t2d0s3.o1FA]
- それ戦技って言うよりは投擲アイテムだと思う
2023-05-27 (土) 03:34:29 [ID:vQAnexzDubI]
- それ戦技って言うよりは投擲アイテムだと思う
- 今回のアプデも見捨てられた。斧カテゴリーはもうあかん。
2023-03-24 (金) 08:59:55 [ID:q00USBjOVhk]
- 能力補正の上方修正のところ、なぜ斧が入ってないんだ…抜けてるだけだって言ってくれ…
2023-03-24 (金) 09:53:55 [ID:xdyvbsGpo.Y]
- ちょっとだけおこぼれ貰った修正のみ
斧の個性を強めるような内容は無し
そもそも斧の個性自体があやふやなのがねえ…2023-03-24 (金) 12:35:40 [ID:Rb.WKoX72wI]- r1r2がもっと振れる環境なら火力とか怯ませ辺りに目向けれたかもね
2023-03-24 (金) 19:57:16 [ID:W19VgXFGf8g]
- 攻撃力高くて溜め攻撃も強力っていう明確な個性があるやん。基本差し合いになるこのゲームで火力高いのは素直に強いし、R2モーションも強化されて対人でも十分他の軽量武器種に劣らない性能してると思うよ。
2023-03-24 (金) 21:22:07 [ID:RQVmoiHoEfw]
- 鉄の鉈が重厚で筋力Sになってるぞ?全体的に補正が強化されてるから、数字だけなら悪くない
2023-03-24 (金) 22:12:47 [ID:67s8HW3H2JQ]
- r1r2がもっと振れる環境なら火力とか怯ませ辺りに目向けれたかもね
- 斧の個性って乱撃のダメージボーナスだろ?
2023-03-24 (金) 21:37:16 [ID:X8Mp45lB16I]
- ガードカウンター早すぎて草
なんじゃこりゃ2023-03-25 (土) 00:39:09 [ID:b1qN0L94kGU]- 調整が極端すぎるんだよなぁ
この速さで強靭削り300近くは下手な戦技撃つより余程いい
攻略だと大楯構えてGCガン待ちしてるだけで終わるんじゃなかろうか
- 調整が極端すぎるんだよなぁ
あと歪んだ斧を初めて使ってみたんだが、R1の振りの速さと出血派生時の出血値おかしくないか?
単純な火力が軽量のレベルを超えてるし、欠点はリーチが短いことくらいしか無い(結構大きいけど)
- いや別に極端とは思わんけど
空気だったガードカウンターの選択肢増えるし他武器との差別化点にもなるし良い調整だと思うよ
なんか勘違いさせちゃったね2023-03-26 (日) 15:20:50 [ID:b1qN0L94kGU] - 攻略は○○してれば終わるなんて戦法元からいくらでもあるゲームだしねこれ
2023-04-09 (日) 11:25:20 [ID:p.A16pmuDkM]
- 歪んだ斧と鉄の鉈、重厚派生でどちらも264の補正Sだけど、補正込みの実際の攻撃力って違ったりする?
2023-04-09 (日) 00:15:27 [ID:tm9viQ8RQXc]
- 筋80両手持ちだと歪んだ斧の方が攻撃力高い
とは言っても28の差だけども2023-04-09 (日) 00:22:46 [ID:vv54NOlSuSo]- 意外と差あるのね。とはいってもモーション速い鉄鉈のほうが使い勝手良さそうではあるけど。
2023-04-09 (日) 09:23:20 [ID:tm9viQ8RQXc]
- 意外と差あるのね。とはいってもモーション速い鉄鉈のほうが使い勝手良さそうではあるけど。
- 筋80両手持ちだと歪んだ斧の方が攻撃力高い
- 斧と丸盾で気分はヴァイキング。ノルマンニっぽい服装とか兜があんまないけど
2023-04-13 (木) 04:34:03 [ID:CHPc3TITaq.]
- 対人では持つ事そのものが罰ゲームのカテゴリ。攻略では使えるが他のカテゴリを見ると何で斧使ってるんだろうってなる。
2023-04-21 (金) 07:16:00 [ID:76tIvUCBs.M]
- R2→R1がチェインしたり(歪んだ斧系だけ?)左片手持ちの踏み込みが深かったり鉈ったり最近はガードカウンターが爆速になったりと明確な強みがあるから一概には言えないぞ
2023-04-21 (金) 10:10:16 [ID:nXNc/SqtZmA]
- あごめんここの記事読み間違えてたわ二刀流で踏み込みが深いのであって左片手はメリットないね…(*/ω\*)
2023-04-21 (金) 10:17:24 [ID:nXNc/SqtZmA]
- あごめんここの記事読み間違えてたわ二刀流で踏み込みが深いのであって左片手はメリットないね…(*/ω\*)
- 何でって言われてもなぁ…ガスコインのコスしてるからとしか…
2023-05-02 (火) 07:37:20 [ID:9zh8y40Ndp2]
- 血の歪み回転斬りで大体のプレイヤーをぶっ倒せるからだけど……あとは白だと見えない体+鉈で急襲したり………ハンドアクス系は左の手で持って右の大型武器をカバーしたり………バトルアクスもなんだかんだリーチ意外とあるからノーロックR1でひっかけも狙えるからとしか………
2023-05-02 (火) 11:42:52 [ID:lf9kKI4opUQ]
- R2→R1がチェインしたり(歪んだ斧系だけ?)左片手持ちの踏み込みが深かったり鉈ったり最近はガードカウンターが爆速になったりと明確な強みがあるから一概には言えないぞ
- 直剣と槌と大斧の板挟みになってしまって、毎回フロムが調整に苦慮している感がある武器種。
ソウルズ初期のように、厳密な最適打撃ありきのシステムだったら「掠らせるように当てることで大ダメージを与えやすい上級者向け武器」とかできたんだろうけど、最適打撃自体がプレイヤーから不評だったこともあり(2DかVRでないと武器の距離感を測りづらいため)、今では中途半端な立ち位置に陥っている。2023-04-23 (日) 12:22:24 [ID:dDP5UuImOuc]- 普通に強靭なしでモーション遅めな代わりに高火力路線で良いんじゃないの
2023-05-01 (月) 15:57:29 [ID:JhC.4euHtTQ]
- 槌もそんなじゃね?だったらR1を3段くらいで終わりにして短く火力高めの路線にしてほしい
2023-05-01 (月) 20:31:08 [ID:z5JDx5i1y4U]
- 槌は両手持ちに強靭あるし斧より火力低めな代わりに強靭ダメージ高いって感じだから、攻撃属性を考慮しなくてもそんなに斧と被ってる印象はないな 対人だと中途半端っていう評価も分からなくはないが、攻略では二刀流しないなら直剣より火力高くて強いと思う
2023-05-03 (水) 07:40:09 [ID:z0x8HrYVxhQ]
- 強靭なしっての見落としてたわ。すまん。にしても言うほど槌って火力低いか?強靭削りに関しても斧はR2での削りが負けてない感じだし、どっちも使ってるけど個人的には明確に別れてる感は無いんだよね。数値にすると差が出るかもしれないが、攻略で使う分には気にならないほどの差しかないんかな。
2023-05-03 (水) 12:42:35 [ID:z5JDx5i1y4U]
- 槌もそんなじゃね?だったらR1を3段くらいで終わりにして短く火力高めの路線にしてほしい
- 普通に強靭なしでモーション遅めな代わりに高火力路線で良いんじゃないの
- 鉄鉈とその他の戦力差が極端すぎて草
2023-05-03 (水) 03:17:14 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
- ガードカウンターだけは普通に仕える
2023-05-03 (水) 22:16:12 [ID:RXRVcw7WNKU]
- たまたま比較動画が流れてきたけどガードカウンターは直剣よりも発生が速くて最速クラスみたいだね
2023-05-13 (土) 07:34:18 [ID:zFYnQs9L92k]
- 盾斧でバーバリアンプレイこそが斧の活路だったか……
2023-05-13 (土) 09:10:01 [ID:n9sh.8tsJls]
- 盾斧でバーバリアンプレイこそが斧の活路だったか……
- たまたま比較動画が流れてきたけどガードカウンターは直剣よりも発生が速くて最速クラスみたいだね
- ハンドアクスとかでも溜め強でだいたいのモブが怯んでくれるからまじで扱いやすいんだよな。
2023-05-13 (土) 12:53:30 [ID:9IEUEevPYp6]
- 怯みやすさで言ったら他の軽量武器と同じだから斧に限った話ではないけど
溜めR2の火力は斧にしかない魅力だよね2023-05-13 (土) 14:21:16 [ID:P/OKg1dEeFo]- いや、怯みやすさは他の軽量武器に比べて強いよ。
ミミズ顔殴って見れば分かる。他は泥人や腐肉とか。2023-05-13 (土) 14:55:50 [ID:FXobFjiCi26] - 普通に斧持ち混種とか溜め強一発で怯ませることができるんやで。
2023-05-13 (土) 15:35:58 [ID:9IEUEevPYp6]
- おーマジだった!鞭だけかと思ってたよ
確かにこの発生で怯むのは強いな、誤情報並べてごめんよ
お詫びに斧で低LV周回してくる2023-05-13 (土) 15:50:38 [ID:P/OKg1dEeFo] - 斧持ち混種ってどっちの事?長柄斧?鉄の鉈?
2023-05-13 (土) 16:16:21 [ID:0791mHFCO0A]
- 普通に考えたら長柄の中型じゃないの アイツ怯みにくいからそれも怯ませられるのが強みって話でしょ
2023-08-10 (木) 23:35:42 [ID:/rUCk6CAaek]
- いや、怯みやすさは他の軽量武器に比べて強いよ。
- 怯みやすさで言ったら他の軽量武器と同じだから斧に限った話ではないけど
- 変質可能な斧の重厚と鋭利の表示攻撃力を調べたので記載
2023-05-14 (日) 15:31:01 [ID:fLBpbSCd4jI]
- 斧と槌の怯ませ力
失地騎士→斧両手、片手持ちともに溜め強攻撃で怯み
槌両手、片手持ちともに溜め強攻撃で怯み
長柄斧混種→斧両手、片手持ちともに溜め強攻撃で怯み
槌両手、片手持ちともに溜め強攻撃で怯み無
大剣混種→斧両手、片手持ちともに溜め強攻撃で怯み
→槌両手、片手持ちともに溜め強攻撃怯み無
いやーな硬めの敵として上記三種を相手に検証。変な隠れ特殊効果とかあったら嫌なので槌はハンマーとメイス、斧はハンドアクスとバトルアクスの2種ずつで行った。斧はどの敵も2発溜め強攻撃でダウンさせることができ、槌は失地騎士のみダウン。また、どの怯みも大きく、溜め強攻撃の怯みに溜め強攻撃が間に合うので安全に処理可能という結果となった。イメージが悪い斧もこれで見直される……か?2023-05-14 (日) 17:40:01 [ID:z5JDx5i1y4U]- モーションが更に違う歪み斧を忘れていたので担いで検証。
三種相手→両手、片手持ちともに怯むが""2発でダウンしない""
どうやら溜め二段目のかち上げ→振り下ろしが怯ませ力はあるものの、強靭削りが低いらしく、二段目まで当てて弱一発当てることでダウンさせることができた2023-05-14 (日) 17:45:32 [ID:z5JDx5i1y4U]- >怯ませ力はあるものの、強靭削りが低いらしく
怯ませ力=強靭削りでしょ?体勢崩し性能とごっちゃになってない?
あと、体勢崩しの事をダウンって表現するのはいただけない
この木の検証だとダウン=体勢崩しだとしか結び付かないから誤読の心配は無いけど、叩き付け判定の攻撃と混同してしまうケースがよくある
現にいくつかのページでごっちゃになっていたのを修正してきた
検証する事は非常に良い事だし、それによる情報の更新はこのwikiの本懐ではあるけど、用語はゲーム内で使用されているものを使うべきよ2023-05-14 (日) 18:04:03 [ID:FFE.XMg0uos]
- >怯ませ力はあるものの、強靭削りが低いらしく
- すいません!斧は失地騎士をダウンさせることができません!!
眠いときに書くもんじゃないですね………2023-05-14 (日) 17:49:18 [ID:z5JDx5i1y4U] - 強靭削りの意味がpveとpvpでごっちゃになるんよね。
pveだと強靭削り=体勢崩し。槌とフレイルのジャンプ強で腐肉辺り殴れば分かるけど、強靭削りと怯ませに関連はない。
他に分かりやすいのだと大剣と大槍の強一段目も強靭削り値が同じだけど怯ませは違う。
どれが怯むかは強靭削り値で分からないので、ケイリッドの腐敗を臨む露台周辺の腐肉殴って調べればいい。
祝福のすぐ近くに腐肉沢山いるので殴って調べやすいのでお勧め。2023-05-14 (日) 19:00:40 [ID:25WngsI20a.] - 怯みの大きさと強靭削り(体勢崩し)の違いは槌二刀流と大剣二刀流のジャンプL1で忌み子を殴るとわかりやすい。
公式アップデート文を見る限り怯みの大きさはダメージモーションが正式名称なのかな。2023-05-14 (日) 20:09:44 [ID:czYvYbRhlHU]
- モーションが更に違う歪み斧を忘れていたので担いで検証。
- 二刀流の速さ直剣と同じにしないか???
2023-05-28 (日) 20:05:50 [ID:HBfk9iIDo9c]
- 突ける武器の貫通突きや直剣の構え、刀の居合みたいな使いやすくて強靭削りがデカい戦技ってやっぱ乱撃R2派生しかない?
2023-05-30 (火) 16:33:22 [ID:Ob1s4LkIwmI]
- 踏み込み系や回転斬りなんかいかが
2023-05-30 (火) 16:46:39 [ID:UsZeH3peS7s]
- 回転斬りは候補にあったが踏み込みもあったか、ありがとう
2023-05-30 (火) 19:15:59 [ID:Ob1s4LkIwmI]
- 回転斬りは候補にあったが踏み込みもあったか、ありがとう
- 獅子斬りがあるではないか。
2023-05-30 (火) 20:15:48 [ID:hYq9k.TBl1A]
- 尻は全てを解決するぞ
2023-05-30 (火) 22:58:59 [ID:sGWv689lt/M]
- 踏み込み系や回転斬りなんかいかが
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
2023-06-16 (金) 06:52:35 [ID:BUT4p.NpS7Q]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
2023-07-04 (火) 14:35:22 [ID:ht7F9wCSERg]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
2023-06-17 (土) 23:30:00 [ID:n/JBm4vx8ZM]
- 強靭があると直剣よりも高い威力を恐れず叩き込めるけど、強靭が無いと一段目の遅い振りで止められちゃうね…
強靭うっすうすネフェリさんコスはなかなかに勇者の道だぜ2023-09-23 (土) 11:55:12 [ID:xWJ7LxjsJXI] - DLCでミル斧くれぇい...あれが愛用の武器だったんだ...
2023-10-25 (水) 15:48:58 [ID:LBOKCtPeUa.]
- 来るわけねぇだろ!デモンズでも遊んでな!!
2023-10-25 (水) 16:24:14 [ID:JKOXHWXX02M]
- 来るわけねぇだろ!デモンズでも遊んでな!!
- 攻略で槌が万能か!? と思ったらガードカウンターに深刻な空振りがあるから、犬にもネズミにもインプにもよく反撃できる斧が最適だったか
2023-11-01 (水) 09:55:16 [ID:nt7qkkrlOeU]
- タメR2が強よろめきなんだね
こりゃあ便利だ2023-11-22 (水) 01:41:09 [ID:DmGiTYb0te.] - ダクソ3だと斧ってなんかくねくねした変なモーションだったからエルデンの斧は使ってて気持ちいいわ
威力も大剣並みだしタメR2が早くて便利
威力の高い斧、強靭削りの強い槌って感じで差別化されてていいね2023-12-08 (金) 23:24:49 [ID:dcxdMxqh2.I] - 特大武器同様
存在価値のない武器種2024-02-11 (日) 08:24:52 [ID:Lp3yYSfrn8A] - 勇者スタート、武器初期装備(レベルは上げは可)、初期戦技しばり(属性変更は可)でエルデンヴァイキング。面白かったよ。かっこいいしね。
ちなみに兜はカイデンが早く手に入るし、イメージに合ってたのでずっと使ってた。手足は当然初期装備。鎧もラダーン鎧とかは着せないw イメージはあくまで脳筋ヴァイキングで。でも出血は乱撃に相性いいからちょっと上げて相手によって切り替えて。
で、たとえばマレニアに乱撃からのr2とか差し込んで、決まると、もう気持ちいいことこの上なし。あとエル獣にもけっこう良かった。
たしかに対人はちょっと課題があるけど十分ゲームを楽しめる武器だと思うよ。
- 斧は直剣よりも一回り重いのに強靭削りが据え置きな上比較対象の槌が悉く優秀だから軽くみられてるだけで火力は明らかに頭一つ抜けてますからね…
2024-03-04 (月) 18:53:14 [ID:fUa/PBALkiA]
- 攻撃力そのものはかなり高いよね
リーチがめちゃくちゃ短いから、ガードカウンター外れまくって頭おかしくなりそうだけど
鉄の鉈はそこを補えて大好き2024-03-05 (火) 12:29:25 [ID:TRDk5VPRUpY]
- 攻撃力そのものはかなり高いよね
- 直剣も鎚も強いですからね。でも、遊びなんだから効率重視ばかりではなく、いろいろ楽しむのが一番。デブになって後だしジャンケン、戦技ブッパで勝つのもいいけど、そればかりじゃ飽きると思います。
それに言われてるほど斧は弱くはない…(笑) 少なくとも攻略では忌み捨ての地下のデブも火の巨人も乱撃撃ってるだけで簡単にに倒せますし。
まあアップデートで速くて隙のないかっこいい両手モーション来たらうれしいですが。今の「太鼓たたき」は…なんというか、もっとこう…素早くかっこよく…(笑)
- たまーにめちゃくちゃ強い斧マンいるからビックリする。火力がとにかく高いから迂闊に相打ち狙ったり間合い間違えるとゴッソリHP削られるからかなり緊張感が生まれるね。モーションもあんま知らんし
2024-03-06 (水) 05:06:54 [ID:7lXZoad4Hjk]
- 小型モーションの回転斬り……というかほとんどの小型モーション戦技で一番火力があるからそんな不満ないなぁ
2024-03-10 (日) 12:30:00 [ID:TymLNkphmIU]
- DLCでついに歪んでないスタンダードな両刃斧が来るな…長かった…
2024-03-10 (日) 23:13:00 [ID:M0mcJ3Snins]
- 二刀流のモーションは今からでもダクソ3の断頭斧みたいにならんもんかね…
2024-03-21 (木) 13:03:54 [ID:63gzGImhe6Q]
- その断頭斧が暴れすぎちゃったからね...
基本L1以外封印安定とかいうイカれ武器だし2024-03-24 (日) 19:42:00 [ID:JAltq7C/CGQ] - 両手で使え!っていう武器なんだろうね
単体でも火力が出やすいのでこれで二刀が使いやすかったら直剣と曲剣の立ち位置が危うくなってしまう2024-03-27 (水) 03:28:57 [ID:BEyg2bzH3o2]
- その断頭斧が暴れすぎちゃったからね...
- DLC試遊動画で両刃斧持ったの敵モブが、ウォークライ→霜踏みの地震verみたいな戦技をぶっ放してくるのを確認。投げ斧も実装されるし、斧好きにはたまらんDLCになりそう
2024-06-05 (水) 16:31:30 [ID:vyaWmAQCXps]
- 構えとか居合みたいな専用戦技がいいなぁ。
各武器に専用戦技が実装されたら武器の差別化にも繋がるのに2024-06-05 (水) 22:22:48 [ID:Yn6.G9GDrrM]- 現状だと剣系≒長柄>>>>>>>>それ以外ってくらいに付けられる戦技に格差があるからねぇ、回転斬りとか付けられるし斧はまだマシな方ではあるが……
新武器追加もいいけどその辺りにも期待したいところ2024-06-09 (日) 12:16:54 [ID:wWyJDBdsJZ.]
- 現状だと剣系≒長柄>>>>>>>>それ以外ってくらいに付けられる戦技に格差があるからねぇ、回転斬りとか付けられるし斧はまだマシな方ではあるが……
- 構えとか居合みたいな専用戦技がいいなぁ。
- バトルアクス系のモーション、直剣よりブンブン早くなってて大草原
2024-06-20 (木) 19:12:50 [ID:w7UKYXVHiyQ]
- 嘘だろこの振りの速さ
2024-06-20 (木) 19:13:47 [ID:Jl6EsWNZTec]
- 両手持ちした歪み斧ブンブンのDPSがヤバすぎる件
2024-06-20 (木) 19:53:44 [ID:0791mHFCO0A]
- 歪み斧握ったバケモンが増えそうやな
2024-06-20 (木) 19:54:17 [ID:7v12zbzTLxE]
- 歪み斧のモーションだけ上方対象外だったりしねぇかなぁ…しねぇよなぁ…
2024-06-20 (木) 19:57:43 [ID:fUa/PBALkiA]
- すまん強くなりすぎてしまってな
2024-06-20 (木) 19:59:31 [ID:/XYzq9xRb0I]
- 俺、前から歪み斧さんの事好きでした!付き合って下さい!
2024-06-20 (木) 20:09:12 [ID:Tbmczd6HQM2]
- 我が師、我が導きの上質歪み斧……
2024-06-20 (木) 20:27:21 [ID:ltUwfkPrQu2]
- あれ、ハンドアクスって直剣より速いと思うけどここまでだった?変わらない?
2024-06-20 (木) 20:30:09 [ID:ltUwfkPrQu2]
- 宝くじが当たったら急に増える親戚みたいなの湧いとる・・・
2024-06-20 (木) 20:31:27 [ID:bh8F.v4gOC2]
- 斧しか勝たん
2024-06-20 (木) 20:38:52 [ID:ELkvcuVQ5s6]
- VU前のR2とCR2のダメージの情報とかないかな
大斧と特大斧はあってそれぞれ10%と8%ダメージが上昇したのはわかるんだけど斧だけ無くて2024-06-20 (木) 20:39:25 [ID:DmGiTYb0te.]- ご査収ください
武器が1周1本しか買えないバトルアクスで、相手が1周目のリムグレイブのモブなのはご容赦ください2024-06-20 (木) 21:52:38 [ID:LiMar/U.bJ2]- ありがとう!!
そして比べたけどR2のCR2ダメージ比、変わってないように見える……2024-06-20 (木) 22:36:49 [ID:DmGiTYb0te.] - 再確認してみたのですが、タメ攻撃どころか、タメない強攻撃も4%くらいダメージが上がってました。ずいぶん大盤振る舞いな…
2024-06-23 (日) 14:21:17 [ID:5Dxbh1drj72]
- ありがとう!!
- ご査収ください
- そら最初の王武器なんだから弱いままがおかしかったんや
2024-06-20 (木) 20:42:48 [ID:5lSmbw4jvs.]
- 割と攻略武器種で最強の一角なるんじゃないか?大体盾もってガードカウンター入れるのが道中では安牌だし
そして流紋斧に震えろ2024-06-20 (木) 21:45:24 [ID:xlFN.pXbBv2] - 戦技が微妙だから基礎性能高くするのはアリじゃないっすか?
2024-06-20 (木) 21:45:51 [ID:bKOCZtBmZ9c]
- 斧使いのワイ歓喜の舞
‹‹\(´ω` )/››2024-06-20 (木) 21:46:25 [ID:LBOKCtPeUa.] - まぁ…+24止めで勘弁してやるかぁ…
2024-06-20 (木) 22:00:42 [ID:RHR8zi8uiHk]
- メスメルの斧がドロップした歪み斧モーションの両刃斧
2024-06-21 (金) 10:23:43 [ID:uizgQy2MNrw]
- 二股舌の手斧なる新武器を発見、インプからレアドロ獲得。竜姿の炎なる火吹きの強化版戦技が打てる
2024-06-21 (金) 22:01:59 [ID:unI4DNUo/9M]
- こちらでも確認しました。正確には「二又舌の手斧」ですね。
2024-06-28 (金) 05:44:53 [ID:b1F4hmudotE]
- こちらでも確認しました。正確には「二又舌の手斧」ですね。
- 流紋の斧は古遺跡の麓って祝福から北にいったテウルの鍛治遺跡で発見
ちなみにエンチャ不可2024-06-22 (土) 01:51:12 [ID:PiCQUch4ks.] - 嵐鷹は戦技火力にナーフ入ったけどこれはタリスマン込で調整されてる気がするな。そのうえで通常モーションが優秀になった事を加味して判定押し付けながらエンチャもできる喪色武器と考えたらクソ優秀じゃねえかなこれ
2024-06-22 (土) 19:19:47 [ID:W4dxn1yMjnk]
- いつの間にかモーションめっちゃ速くなってて驚いた
2024-06-23 (日) 11:51:14 [ID:JtyfjKVmiyw]
- 流紋斧、斧の欠点のリーチを補えて良いな
ジャンプ投げは距離調整しながら差し込めるし(外れやすいけど)、タメR2投げは火力しっかり出る2024-06-23 (日) 12:22:30 [ID:NgYj0JqMnf.] - 斧くん爆速になってる気がしてたが、やっぱ振り速度上がってたか
2024-06-27 (木) 03:33:39 [ID:4zXGayfLTZ.]
- ずっとDLCで握ってて思ったんだけどこの振りの速さで大型武器相当の火力出せるのやっぱりちょっとダメな気がしてきた…
2024-06-28 (金) 00:00:08 [ID:fUa/PBALkiA]
- 流紋の斧の炎術派生の火力いいね
円刃に比べて補正は低めだけどその分投げ性能はこっちのが高い2024-06-28 (金) 01:16:32 [ID:nO8DlgN.rKU] - 速度上がって基礎火力高いから直剣食い始めて草
要求筋技重量も低いものばかりだしやべえ直剣使うメリットなくなってんよ2024-06-28 (金) 01:56:24 [ID:F6p67KgzCF6]- 直剣は二刀流と構えがあるから全然使い物になるでしょ。 対人の方じゃしらんけど。
斧はこんだけテコ入れあって尚もリーチと二刀流の弱さはどうしようもない。2024-06-28 (金) 17:09:16 [ID:gob5c/9tG66] - んなわけないだろ
これだけテコ入れ貰っても斧なんてマルチでほぼほぼ見ないからね
結果が物語ってるよ
斧強い言うとるのは一部の斧使いだけ2024-07-01 (月) 20:20:36 [ID:UP7QOszp9Qc]- 強いって言う奴と使えねーって言ってる奴が両方いるって事はちょうどいいバランスになったんだと思うぜ!
2024-07-03 (水) 10:49:10 [ID:VQQ6QeYJjVs]
- 鉄の鉈「許された」
2024-07-16 (火) 21:52:42 [ID:FnlfvB.M1AM]
- 強いって言う奴と使えねーって言ってる奴が両方いるって事はちょうどいいバランスになったんだと思うぜ!
- 直剣は二刀流と構えがあるから全然使い物になるでしょ。 対人の方じゃしらんけど。
- やっぱモーションとリーチが弱すぎるよ
少し動かれるとマジで当たらんことが多すぎる2024-06-28 (金) 09:08:41 [ID:j2SlY145256] - 許されるか許されない(アプデで弱体化される)かでいうと、たぶん許されると予想
もしあるとしたらアプデ失敗を認める斧弱体化ではなく食われてる弱武器種の強化2024-06-29 (土) 03:06:55 [ID:q3pVy6ZTJNw] - そういえば斧についての説明文に今日攻撃を溜めるとモーション値が他武器と比べて良く上がる隠し効果があるって書くならガードカウンターの出が早いってのも書いても良い気はする
2024-06-29 (土) 10:14:34 [ID:3SYXEDvWLtM]
- 実はガードカウンターの出が特段速いわけでもキャンセルモーションが速いわけでもない
回避キャンセルは結構速かったと思うけどアプデで追いつかれてる気がする2024-07-01 (月) 21:06:05 [ID:uwpaaU4XUFQ]
- 実はガードカウンターの出が特段速いわけでもキャンセルモーションが速いわけでもない
- 戦技何つけるかすごく迷うんだよな、斧を愛用してる人たちは何つけてるんだろ?
2024-07-01 (月) 08:39:48 [ID:JQuK0/gfsIM]
- 咆哮タリスマンを付ければ両手、片手でも火力が出せる『野蛮な咆哮』
リーチの短さを飛び込みで補える『獅子斬り』
機動力でひたすら両手持ちを当てる『クイックステップ』
とかをよく付けてるかな。2024-07-05 (金) 11:10:01 [ID:1MT7KQIpf7I] - 猛獅子斬り使ってた
2024-07-07 (日) 19:26:44 [ID:JJB0QKoxTeU]
- 咆哮タリスマンを付ければ両手、片手でも火力が出せる『野蛮な咆哮』
- 斧ってそんな短いっけ?ってイメージだったけど
これあれだわ 雷嵐しか使ってなかったせいだわ2024-07-01 (月) 21:21:09 [ID:BUXXlL7cQNo] - 二刀流モーション絶妙に弱いのどうにかならんかな?両手持ちに比べて使いにくすぎる
2024-07-06 (土) 04:56:19 [ID:SpyOY2F0Ofg]
- 斧で致命ダウンってどうやって取ればいいだ?ぱっと出せる、強靭削りが高い戦技でまともなものがないよな。回転斬り弱体化したし。
2024-07-06 (土) 12:59:40 [ID:npfSTm6SUf2]
- 獅子斬り
2024-07-06 (土) 13:06:36 [ID:UE7lm1haqis]
- 溜めR2
2024-07-09 (火) 09:49:56 [ID:BH0csgbBxCI]
- 感謝、つまり鉄鉈
2024-07-15 (月) 01:00:25 [ID:npfSTm6SUf2]
- 感謝、つまり鉄鉈
- 獅子斬り
- 死の騎士の斧が二刀一対になって登場したから嵐鷹の斧もどこかで二刀一対にできるイベント来ないかな。ネフェリから伝授してもらえるみたいな感じで
2024-07-12 (金) 02:16:33 [ID:9E3HE1/BZl.]
- 二刀流が使いにくいから死の騎士の双斧を片手運用して、空いた左手にFP回復用の生贄の斧持ったら、「双斧使ってるのに左手にも斧持ってて、しかもL1も使わない」とかいう意味わからん人になってしまった…
2024-07-13 (土) 11:11:26 [ID:SG3tWfWU92s]
- 死の騎士で久しぶりに二刀使ったけどああやっぱ二刀は弱いなこれ…ってなった
2024-07-15 (月) 01:04:35 [ID:5k.rcDOgerk]
- こいつらの片手ガードカウンターが強いことに気付いちゃったなあ!
2024-07-18 (木) 04:23:19 [ID:hrdRIHH6J0s]
- モーションに同じなんだから斧+鎚で2刀流扱いにしてくれないかなーってずっと思ってる
2024-07-21 (日) 11:01:44 [ID:y4bH3aBekzg]
- 斬撃と打撃の重厚なコンビネーション…素敵だ…
2024-11-23 (土) 12:54:31 [ID:jekOsGKZ5ZM]
- お主さては天才だな
2025-04-30 (水) 23:40:45 [ID:jekOsGKZ5ZM]
- 斬撃と打撃の重厚なコンビネーション…素敵だ…
- 二刀は酷いな!
2024-07-24 (水) 14:02:02 [ID:Ax0.7xdWOjE]
- マジでリーチないなこれ...見た目直剣曲剣と大差ないのに異常なほどスカる
2024-07-24 (水) 14:40:48 [ID:DvGgQgtODao]
- 生け贄の斧とかびびるぐらい短小だよね……
なんならカテゴリの中じゃリーチ長い方の波紋でさえめちゃ短い2024-07-24 (水) 20:45:47 [ID:5lbjFCFKiVQ] - なんなら物によっては拳カテゴリの武器のほうがスカりにくい
短剣や爪カテゴリと良い勝負してるってひでぇな2024-07-26 (金) 19:01:17 [ID:TcgF.Z61/C.]
- 生け贄の斧とかびびるぐらい短小だよね……
- DLC斧だけ持ち方が違う?
本編武器でも歪んだ斧は低く構えるけど(大型武器特大武器と同じ)
左手に持った時DLC斧はそれ以上に低い構えで持つ(短剣直剣曲剣刀と同じ)2024-07-27 (土) 17:41:41 [ID:TcgF.Z61/C.]- メスメル兵の斧だと収まりが良くてこっちの持ち刀が好みだな
2024-07-27 (土) 18:53:55 [ID:1MT7KQIpf7I]
- メスメル兵の斧だと収まりが良くてこっちの持ち刀が好みだな
- 冗談みたいに振りが速い
2024-07-28 (日) 10:47:43 [ID:SAGAXqb3SIc]
- メスメル斧が貯めもブンブンも強くて凄い汎用性高いな
2024-07-28 (日) 15:59:25 [ID:OHO4b/iTx7M]
- 斧のタメ攻撃って、元からウロコの混種とか戦魔術師とかを怯ませられましたっけ?
2024-08-04 (日) 18:36:14 [ID:jOkBNcN9KW6]
- 元からってのがどのぐらい前を指してるかは分かりませんが、
2022年の5月には怯ませが強いとのコメントはありましたね。2024-08-04 (日) 18:59:26 [ID:F8opjqHRqvg]- ありがとうございます。確認したところ、ミミズ顔が斧のタメ攻撃で怯む、直剣では怯まない、といった旨のコメントがされておりました( 2022-05-18 (水) 01:37:01 )。
タメ攻撃で戦魔術師あたりが怯むのがVer.1.12の上方修正だったという可能性を考えておりましたが、そうではなかったようなので本文を訂正します。2024-08-04 (日) 20:33:25 [ID:jOkBNcN9KW6]
- ありがとうございます。確認したところ、ミミズ顔が斧のタメ攻撃で怯む、直剣では怯まない、といった旨のコメントがされておりました( 2022-05-18 (水) 01:37:01 )。
- 元からってのがどのぐらい前を指してるかは分かりませんが、
- 贅沢言わないんでハンドアクス素体でDR2とJR2で投げてR2は普通にブン殴る流紋の手斧が欲しいな…
2024-08-27 (火) 23:53:50 [ID:EGIs8iKFWBw]
- 実用性はともかく、二刀流のモーションが好きすぎる
2024-09-07 (土) 19:14:19 [ID:T9EWjrdMXeI]
- 1.14アプデでタメ無しR2が速くなった結果
バトルアクスなどの標準型タメ無しR2→最速ローリングまで1秒程度になってるな
アプデ後のロングソードのタメ無しR2→最速ローリングが1.05秒程度だと思われるのですごい速い
元々1.12アプデでタメ無しR2のモーション値が一般的な他武器より優遇されたし
タメ無しR2してはローリングして回避する単純明快な立ち周りは攻略において強そうだ2024-09-15 (日) 01:47:30 [ID:AGIO.OjqiNU] - あまり使ってなかったけど嵐脚とr2がとてつもなく相性いいんだね本当に強い!
嵐脚で崩し値をカバーしつつ怯ませて大斧並みの火力でr2二段目まで繋いで崩し致命!
r1ブンブンもガードカウンターも激早だし武器種の火力も高いさらにr2は片手でも若干強靭がのるオマケ付き2024-11-07 (木) 22:54:04 [ID:0xyuGrFA0eg] - 左手に持つと意外と踏み込む気がする、左でダッシュ攻撃出来たっけ?って思うほどスムーズに振れてビックリした
2025-02-26 (水) 14:15:56 [ID:OppYcca/esI]
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2025 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」