編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
バックアップ
凍結
エルデンリング(ELDEN RING) | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
実績・トロフィー
ビルド
コミュニティ
協力・交換募集
|
対人募集
雑談掲示板
|
質問掲示板
不平不満板
物語考察
|
妄想談義板
イベント掲示板
プレイガイド
初心者向けガイド
用語集
操作方法
|
設定
TIPS・小ネタ
よくある質問
おすすめ攻略順
おすすめ稼ぎ情報
取り返しのつかない要素
エリア攻略
ワールドマップ
円卓
エリア
リムグレイブ
リムグレイブ
王を待つ礼拝堂
漂着墓地
啜り泣きの半島
嵐の丘
湖のリエーニエ
湖のリエーニエ
ベイルム街道
古遺跡断崖
月光の祭壇
ケイリッド
ケイリッド
エオニアの沼
グレイオールの竜塚
アルター高原
アルター高原
ゲルミア火山
王都外廓
巨人たちの山嶺
巨人たちの山嶺
禁域
火の頂
聖別雪原
地下
地下
シーフラ河
永遠の都、ノクローン
エインセル河
エインセル河本流
腐れ湖
モーグウィン王朝
深き根の底
レガシーダンジョン
レガシーダンジョン
ストームヴィル城
魔術学院レアルカリア
火山館
王都ローデイル
忌み捨ての地下
崩れゆくファルム・アズラ
ミケラの聖樹
聖樹の支え、エブレフェール
灰都ローデイル
クリア後
エンディング分岐
クリア後について
周回プレイ
イベント関連
NPCイベント
NPCイベントチャート
インプ像の封印
霊廟と追憶
NPC・敵
NPC
|
ショップ
協力NPC
動物
|
スカラベ
敵リスト
敵対NPC
ボス攻略
戦技・魔法・霊体
戦技・魔法・霊体用テンプレート
戦技
|
戦灰
魔術
|
祈祷
霊体
|
遺灰
装備
近接武器
武器編集用テンプレート
全武器比較表
短剣
|
直剣
|
大剣
特大剣
|
刺剣
|
重刺剣
曲剣
|
大曲剣
|
刀
両刃剣
|
斧
|
大斧
槌
|
フレイル
|
大槌
特大武器
|
槍
|
大槍
斧槍
|
鎌
|
鞭
拳
|
爪
遠距離武器
小弓
|
長弓
|
大弓
クロスボウ
|
バリスタ
矢・ボルト
杖
|
聖印
盾
松明
小盾
|
中盾
|
大盾
防具
防具編集用テンプレート
全防具比較表
シリーズ別防具
兜
|
胴鎧
|
手甲
|
足甲
タリスマン
アイテム
アイテム編集用テンプレート
アイテム製作
道具
|
アイテム製作素材
強化素材
|
鈴玉
貴重品
|
絵画
情報
|
ジェスチャー
システム
オンライン関連
オンライン要素
サイン溜まり
各レベル帯のプレイ人口について
闘技場
基本システム
ルーン
|
大ルーン
祝福
マリカの楔
聖杯瓶
|
霊薬
霊馬
装備強化
時間経過・天候
戦闘関連
戦闘の基礎
攻撃属性と変質派生
魔法や矢の射程について
ダメージ検証
強靭について
キャラクター関連
キャラクター作成
素性
|
形見
ステータス
レベルアップ
状態変化
ビルド関連
育て方考察
ビルド
筋力戦士向けの情報
技量戦士向けの情報
上質戦士向けの情報
魔術師向けの情報
聖職者向けの情報
神秘戦士向けの情報
知識・検証など
インフォメーション
アップデート情報
実績・トロフィー
スペック・動作環境
バグ情報
お知らせ
編集連絡・要望板
編集ガイドライン
デイリーアクセスランキング10件
祈祷
(676)
大剣
(521)
直剣
(434)
カッコウ騎士シリーズ
(427)
魔術
(413)
戦灰
(412)
戦技
(402)
NPCイベントチャート
(379)
タリスマン
(337)
特大剣
(337)
最新の30件
2023-06-08
コメント/大山羊シリーズ
コメント/騎士大剣
雑談掲示板/ログ25
コメント/曲剣
不平不満板/ログ23
聖別雪原
コメント/はぐれ狼の遺灰
コメント/黒炎の渦
コメント/グレートスターズ
コメント/神肌剥ぎ
コメント/物語考察6
各レベル帯のプレイ人口について
コメント/魔術2
コメント/カッコウ騎士シリーズ
コメント/グレイブ
コメント/パリィ
コメント/狂い火
コメント/聖職者向けの情報
聖職者向けの情報
コメント/祈祷2
グレイブ
コメント/暗闇
コメント/トロルの騎士剣
上質戦士向けの情報
コメント/キャラクター作成
コメント/ワールドマップ
質問掲示板/ログ5
コメント/ビルド/魔術教授のスクロール
コメント/死衾のドレス
コメント/NPCイベント
合計:2608
今日:1
昨日:0
現在:196
メニューを編集
コメント/天使の翼
最終更新: 2023-05-27 (土) 02:27:49
天使の翼
この回復阻害マレニアに効果あったら最高だったのになぁ
2022-03-25 (金) 00:44:38
[ID:caT42QBP1mk]
NPC侵入者には有効だけど調香師は平然と瓶飲んで回復してくる
2022-03-25 (金) 09:35:29
[ID:Q52E0xPlIGc]
え、うっそまじ…?次周は日陰城で振り回す気満々だったのでショック…。
2022-04-21 (木) 14:45:49
[ID:DUGLwGC1IMs]
ゆっくりふわーって浮くからボス格相手に使うの怖いな
2022-03-30 (水) 04:40:30
[ID:BSlf0wxFf76]
あくまで聖杯瓶での回復を阻害するものだから調香師とか災いの影とかは聖杯瓶とは違うもの飲んで回復してるのかな
回復全般阻害だったらもっと嬉しかったけど今でも十分強いしこれ以上求めるのは欲張りかな
2022-05-19 (木) 08:10:16
[ID:P88TVUU.zo2]
これの戦灰が欲しい。
というか、このモーションの戦技を付けたいんだけれど、ローレッタだと知力上げなきゃいけないのが噛み合わせ悪い。
2022-05-26 (木) 01:23:43
[ID:rB70vhQno1.]
どうしてもランドセルが連想されてしまう
2022-05-30 (月) 13:39:30
[ID:GGkqh3vtrBs]
対人ならこれ
攻略なら光輪のサイス
2022-06-15 (水) 06:54:23
[ID:QA7PjAVRrkQ]
名前から坩堝の翼が生える技みたいなカッコいいのをイメージしたけど、ちょっと羽が舞うだけの戦技でガッカリした…
2022-06-23 (木) 11:58:00
[ID:utcn.L6xZNU]
まぁ武器の設定を見る限り刃自体が天使の翼になってるから、羽が舞う程度のエフェクトなのはある意味妥当。
2022-06-23 (木) 18:58:10
[ID:4t9GgDDs/Nc]
侵入者で使ってる人見たことないけどもしかして人気ない????
2022-09-23 (金) 12:03:50
[ID:5rHnPx1CD4c]
もしくは探索不足でみんなスルーしちゃってるのかもしれん、在るのは知ってるけど何処にあるが分からんみたいな…
2022-09-23 (金) 14:30:31
[ID:bxdO6jY0V1s]
あとエルデンはそもそも回復する間もなく倒し切るのが主流というか…(数々の戦技を見ながら)
2022-11-04 (金) 02:01:11
[ID:vrNmhqAV0oU]
昔はみんな使っていたが、これを当てるより高火力戦技でワンパンした方が遥かに簡単なため誰も使わなくなった悲しき戦技
2022-11-17 (木) 04:34:30
[ID:B/bkjlPyJD6]
あの世界に天使っているんだな
2023-03-04 (土) 00:20:19
[ID:.Rw8Bq/Jzt2]
武器説明には「異教の優しき死の使い」ってあるから、こっちの天使とはたぶん別物。死儀礼の鳥ともまた違うみたい。
2023-03-08 (水) 13:41:57
[ID:cBgXlQ0RpMA]
神託の使者「プォォォ(ボクたちの可能性ってありません?)」
2023-03-08 (水) 17:18:18
[ID:ziCe3cL50v6]
”翼の大角”のテキスト「それは祖霊信仰における、御使いの翼であり、芽吹き無き生命の刈り取りである」も挙げておく。
2023-03-20 (月) 19:26:25
[ID:UqmCC2XzxJo]
侵入でMOBに紛れてこれでホスト殴るとめちゃくちゃ愉快なことになる
勝手に慌てて死んでくれる
信仰戦士で侵入するなら一本仕込んでおきたくなる性能
2023-03-08 (水) 17:55:55
[ID:w.uJwgbByqA]
Ver1.09
NPCに対しての天使の翼の聖杯瓶阻害が無効になってる可能性あり
2023-04-06 (木) 22:46:36
[ID:LXe/52SzjPo]
追記
NPCは天使の翼無効ではなく効果中は聖杯瓶を使用しないAIとなっている模様
また、調香師などの聖杯瓶を使用するエネミーには天使の翼で阻害できない
2023-04-13 (木) 15:32:19
[ID:LXe/52SzjPo]
効果中の追撃で効果時間の上書きは出来ないことを追記しました。
2023-04-13 (木) 15:42:39
[ID:LXe/52SzjPo]
阻害効果なんかおかしくないかな今
マルチで喰らってるのに瓶がぶ飲みする人ばっかなんだけど
ただたまに効果出てる人いるんだけど
2023-05-03 (水) 15:27:03
[ID:nMZjPkkUro2]
ver1.09対人で検証しました。
上記の説明に上書きは出来ないとありますが、【対人の場合はver1.09時点で戦技を当て続けるほど上書きします】
また、振り上げ、振り下ろしともに阻害効果の判定が2回あります。
2hitした場合、1hit目を上書きする形になるので、2hit目からの効果時間となります。
2023-05-27 (土) 02:27:47
[ID:zMY7Nz2YOUo]