コメント/大槍
最終更新: 2024-12-30 (月) 13:02:46
大槍
- アンバサの予定が、ヴァイクの戦槍の戦技かっこよすぎて技量にも振っちゃった...
[ID:4A4XBadHUQI]
- 竜狩りの剣槍みたいな感じの槍があるとしたら大槍カテゴリなのかな?
[ID:vL8T1fHOWUM]
- 斧槍カテゴリにも守人の剣槍というのがありますよ!ちょうど金色でそれっぽいです。
[ID:C7Cl5.nGJbQ]
- 後下に書いた大蛇狩りも剣槍ですね。こっちは大槍カテゴリーです。
[ID:C7Cl5.nGJbQ]
- 火山館で暗殺イベント最後までこなすと会えるボスのエリアで大蛇狩りという武器を入手しました。そこのボス限定で特殊な風の攻撃を出せるストームルーラー的な武器です。
筋力補正最初からB付いてて鍛冶屋で見たら強化出来たので普通に強いかも。
[ID:C7Cl5.nGJbQ]
- 深き根の底、祝福「名も無き永遠の都」の左の方に居るボス「坩堝の騎士、シルリア」を倒すと、シルリアの樹槍手に入ります。坩堝の騎士が持ってる槍の方ですね。
[ID:uQGTxeCzKEM]
- 筋力補正の大槍はないのか・・・?
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 大蛇狩りって武器が最初から筋力B付いてますよ。
[ID:KXaPly6FKgs]
- おー、マジか ありがとうございます!! 戦灰はかえられなさそうかなあ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 戦技は恐らく固定ですね!
[ID:ukCj1hxcfm.]
- 未強化状態でランス重厚にしたら筋力Bになったからこれも脳筋適正ありそうですよ!
[ID:uYt8ew6/nFo]
- 戦技のカスタマイズ性考えるとランスの方がいいか・・・?まぁまだ見つかってない大槍もあるだろうし 色々情報も集めながら考えてみます
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- NPC相手には発狂が入るからヴァイクが強い強い
[ID:dF/NL0d.4bM]
- pvpって発狂入るのかな?
[ID:Xc/8jEPseOE]
- プレイヤー相手でも発狂入りましたよ〜
[ID:4A4XBadHUQI]
- 発狂系の祈祷も割と強いからねぇ、大壺の闘士3匹ほぼ完封したわ
[ID:hek1F8Iz3.A]
- そのかわり褪せ人以外を刺すとランスに火力で負ける。ランスには無いR2の薙ぎ払いや、火弱点の敵が多いエリアでの活躍に期待しよう。
[ID:gjiG99.gAL6]
- ツリースピアかっこいいけど戦技が微妙なエンチャ固定なのがなぁ
あの見た目で巨人狩りとか貫通突きとか使いたいのに
[ID:f/wJElQz/h2]
- せめて地味なエフェクトの聖属性じゃなくてバリバリの雷なら違ってた。
というか戦技がエンチャなのに雷剣エンチャ出来るってどうなのさ...
[ID:RNchyzZTH.2]
- ツリースピアは大槍でありながら連続した突きが可能って書いてありますが、他の大槍とモーションや速度違ったりします?
[ID:/i1yOlfvTqE]
- タメR2が二連撃で突く。
更に追加入力で振り下ろしともう一回突くモーションをとる。
[ID:lF4UhVfw5MA]
- ずっとしっくりくる技信武器がなくてモヤモヤしてたけどヴァイクの戦槍が性能ビジュアル戦技共に最の高だった、戦技使うと発狂ゲージが溜まるのも他武器よりも切り札的な感じがして最高にクール、もう手放さないからなー
[ID:7G6Qm09jTws]
- ヴァイク完コスしたいけど防具なんだろ?
[ID:Xc/8jEPseOE]
- ヴァイクの防具はどっかの封牢でヴァイク倒せばドロップですよ。
[ID:zKHdiQnIZZA]
- 巨人たちの山麓の第一マリカ教会西の気流に乗って上がった先の王に近付いた者の封牢でヴァイクを倒すと入手出来ます
[ID:Ww13KwpYv7A]
- 連投になっちゃったごめんなさい
[ID:lEw2FX0oJ8U]
- 巨人たちの山麓の第一マリカ教会西の気流に乗って上がった先の王に近付いた者の封牢でヴァイクを倒すと入手出来ます
[ID:Ww13KwpYv7A]
- ツリースピアのR2がイケメンすぎてずっと使ってるわ
ただ戦技がな…
ほかに同じモーションの大槍ないかな
[ID:eg0BdWbp8nk]
- ダッシュR2、二刀ダッシュL1が多段攻撃になっていてフルヒットした時の火力はジャンプ攻撃より高い。
[ID:FQJsA5lYnYY]
- 怯み取れるからローデイル騎士とかのちょい強モブをツンツンするのにいいね
シリーズで初めて使ったけど周回しても使うわ
[ID:5Rk1EQacVok]
- ランス二刀流したいけど周回するまでは無理です?
[ID:WnM2u1rCXO6]
- ランス二刀流したいけど周回するまでは無理です?
[ID:WnM2u1rCXO6]
- なんでこんな信仰要求が多いんだろ。普通の技量型は何処
[ID:PR1laNYy6vI]
- 大槍ってカテゴリ自体技量武器じゃなくない?
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- シルリアの樹槍の戦技は、坩堝の騎士が使う破壊光線と同じモーションなのに足元で爆発させるだけという糞技。崩壊波とか夜の炎の構えとかあるのに何故こちらは劣化させたのかキレそう
[ID:QmjKQC0zLF6]
- 溜めると前方にも飛ぶぞ
[ID:s5gDXHm0sZU]
- 怒る前にちゃんと文字を読もうな
[ID:vWUyeFsijgU]
- まあ坩堝の騎士が使うビームと比較するとショボいのは否めないから気持ちは分からんでもない
[ID:63gzGImhe6Q]
- ヴァイクの槍は対人でわからん殺しができるから対処法を知るためにも一度自分で振ってみるべき
[ID:gjiG99.gAL6]
- シルリアの樹槍、かなり使い易い良い武器ですね。強攻撃が薙ぎ払いで対応力もあり、戦技も溜めて放つと良い威力。技補正が低いので、筋信キャラで大盾持って盾チクができるしガードカウンターも狙い易いので安定感もバッチリ。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 脳筋で使うとしたらランスか大蛇狩りになるのかな?
過去コメ見るに重厚ランスなら筋力補正Bで、大蛇狩りも初期筋力補正Bみたいだけど強化したらもっと上がるのかね?大蛇狩り強化してる人を全然見かけない
[ID:mLyDqXgdqeA]
- 手に入れたので早速+10迄強化してきました、筋力は99です。物理271+449、筋力補正Aの技量Eで、これは!!となりました。
[ID:yEb6GNO/LKw]
- 大蛇狩りさんイベント用と思わせての伏兵、戦技付け替えれる重厚ランスとどっちが良いのかは好みかな
[ID:19gUcw7RYMk]
- 大蛇狩ってイベント以外では戦技どうなるの?
[ID:9Pmx5UZ.IFg]
- 大蛇狩りオンリー遺灰なしでマレニア倒したりしたけど戦技は光の類いは出ないし発生もクソ遅すぎる。火力は派生がすごい威力出るけどロマンだね。
ただ溜めR2がリーチ短い代わりに火力が凄くて特大武器よりダメージ出ます。ダッシュR2も優秀だしまあまあ楽しかったけど戦技が終わってるのとエンチャ不可以外はメチャ優秀だと思います
[ID:xpM9igIXweQ]
- こういうの見ると固有戦技の武器にも戦灰付けられれば良いのになと思うな、外せるけど他の武器には付けられなければ問題ないだろうし。
[ID:Y7nGb18lg6g]
- つまりは二刀流で左に持つ武器ってことだな
[ID:.paeRvwmWOo]
- 発狂って神秘で溜まりやすさ上がったりする?
[ID:fevOcWGJE9.]
- 自分はヴァイク持ってないから確かめようがないんだけど、まず前提として神秘で付与値が伸びるのは武器に神秘補正がついてないといけないから特殊武器で派生できないヴァイクの付与値が伸びることは無いんじゃないかな
[ID:4XqZz0l4f0U]
- 2週目で取り逃してたシルリアを取ったけど良いねこれ
気に入って筋力寄りにしてしまったわ
[ID:YExDeovD/xM]
- シルリアの樹槍、横なぎ出来て使いやすいし戦技かっこいいしでここまではいいんだけど、見た目が絶妙にダサい…。何というか、クリスマスツリー持ってんの?って思ってしまう。あの枝部分が絶妙に邪魔すぎる…。
[ID:gdpOiNYb0Yk]
- ヴァイクの戦技ってどのステで火力伸びる?
まだ振り直しに出会えてないから、どこ伸ばしたらいいか知りたい
[ID:lByyWuw1F/Q]
- 伸びない
[ID:A7n6YSmWGjQ]
- 伸びないのか…教えてくれてありがとう
[ID:lByyWuw1F/Q]
- 何が伸びないだ適当言うなよアホか、筋補正もあるけど基本的にはギンバサ向けの武器だから技量と信仰を中心に上げると火力が伸びやすいよ
[ID:7G6Qm09jTws]
- 大蛇狩りと2刀流したら他の大槍にも特殊エフェクト伝染した。
[ID:FiG05ztYGjQ]
- 大蛇狩りと2刀流したら他の大槍にも特殊エフェクト伝染した。
[ID:FiG05ztYGjQ]
- 比べてみると一目瞭然なんだけど、大蛇狩りとランスではリーチがまるで違う。
つまり盾チクするならランス一択になる。大楯用に持久と筋力振らないといけないし。
もう少し選択肢は欲しかったかなあ。いやランス強いけど。
ほとんどのボスをローリングせずに回復半分使うことなく倒せる。
[ID:HXvIDpq8Mts]
- 大蛇狩り、1週目でゲットしたら2周目以降は落ちてない。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 二周目もらえないのか
入り口で受け取ったところで偶然青で呼ばれて、戻ってきたらもう一本貰えたぞ
[ID:y8tZD0cqN52]
- モーグウィンの聖槍の使い勝手ってどうです? 追憶で槍か術かで迷ってまして
[ID:IK/kgeK9GW6]
- そこに霊廟があるじゃろ?
[ID:3xtRSMzM.oU]
- 戦技は悪くなさそうだけどバグで補正乗らないっぽいから、使うなら修正待った方が良いかも
[ID:F71gQ5KoK8M]
- 我慢できねぇ!俺は使うぜ!
[ID:M9abVJZY.GM]
- これ血盟祈祷のダメージアップ効果ついてたりするんかな
[ID:hg6OqJmjZLE]
- 戦技は多段ヒットするから出血効果も相まって現状でもまあまあ火力がでる。対人ではまず当たらんし副次効果のエンチャは効果時間短いから今のところは攻略専用かな
[ID:lw4BWee7EgE]
- 戦技は今でもかなり強いけど補正が乗らないのが痛い。
あとまぁ対人では当たらないとは言うけど全方向長リーチだから近接戦においてはめちゃくちゃ強いぞ。外から祈祷魔術投げられるとどうしようもねえけどな!
[ID:JTBei/RUbi.]
- なんだよ…結構人気じゃねぇか…(嬉)
[ID:1xDcUVhcurg]
- 貴公も今日から王朝の仲間入り!
[ID:63gzGImhe6Q]
- ランスのデザインが職場で使っているプラスドライバーに似てるからなのか、使い易く感じる
[ID:Xpk0zXDrvdw]
- それは別に似てるから使いやすいわけじゃないだろw
[ID:x8ORzw1LGlg]
- 重厚ランスと大蛇狩りの性能について気になったのでとりあえず検証。
筋59技18(半端で申し訳ない)だと、大蛇狩りが筋A技Eで物理623。
重厚ランスが筋Aで物理577。威力と低要求値の大蛇狩り、リーチと自由戦技のランスといった感じの住み分けになりそう。
[ID:1vbLC8UgfTc]
- 大蛇狩り特大剣の突きと大槍の長所を組み合わせた使い勝手の良いモーションなだけあって色々と惜しいな
戦技付け外しできたら人権武器だった;
[ID:Bap8XPqe2FM]
- ヴァイク槍、武器強化しなくても発狂効果が化け物だからか、低レベル帯の侵入はこればっかりだわ。
[ID:hibk5fTxHuU]
- 大蛇狩りの戦技、踏み込みのように強靭があれば話も変わったろうに・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 槍を持って写し身を展開しよう。そして二人でニーヒルニーヒルしてれば敵は死ぬし自分も死ぬ
[ID:xXx0LupjjA.]
- シルリアの樹槍、結構面白い武器だと思うんだけどあんまり使ってる人見ないな。
[ID:vqhv./jrDF6]
- めっちゃ僻地にあるせいで入手難度がかなり高いから存在自体知らない人が結構いそうなんだよね
性能自体は優秀だと思う、固有戦技だけど高威力長射程でちゃんと強いし
[ID:TnNJx5AjnkI]
- あーそういうことかぁ…確かに攻略Wikiとか見ない限り初見で手に入れるのはむりだよなぁ…是非ともこの槍の存在が広まってほしい。
[ID:kfq.vKhJUqU]
- 使ってみたいんだけど最大強化の補正ってどんな感じ?
[ID:XrMMnjaBXOQ]
- 筋力B、技量D、信仰Cですね。最大強化バグはなかったですよ。…多分。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- それなら信仰要求値で筋力に振った方が火力出そうだな~ありがとう次キャラの参考にするわ
[ID:63gzGImhe6Q]
- グレートスターズ
大槌
135,0,0,0,0,100
52.0,36.0,36.0,36.0,36.0,36
D,D,-,-,-
22,12,0,0,0
出血(55)
攻撃命中時、僅かにHPを回復する
地の蠢く廃墟北の道で巨人が牽いてる荷車の宝箱の中
[ID:ltp6sQm20cE]
- 大槍6種のうち4種が信仰or神秘要求してくるのなに、筋技だけのも増やしてくれよ
[ID:kl63V4j0W3c]
- ヴァイク二刀流したいけど
周回めんどくせえ…特大バッタ戦法に
慣れたせいで両手に武器持たなと違和感
[ID:GjSqBdYcCEk]
- 大壺前とかにいる弓ゴーレムいるじゃん
あいつの撃ってくる矢とか大槍として使いたい…
あとクソ2のヨアの槍みたいな叩きつけモーションのある大槍とか…
無い物ねだりなのは分かってるんだがヨア槍ファンだったからクソ3とかもずっと待ってるんよね。
[ID:lov.ggUnQP2]
- 誰かツリースピア仲間はいないか? オレの一周目は最序盤から常にこいつとあり続けていたんだ…強攻撃モーションが素晴らしくて、遂にはマレニアもこいつで倒した。
[ID:Wh04IpL0w4g]
- ツリスピ良いよね…
黄金ハルバよりも控えめながらキンキラな見た目とデカさのバランスが良い。
早く戦灰付け替えれるようにしてホラホラ
[ID:qR1OhOScm3U]
- ほんそれ…しかもその固定技が何故よりによってエンチャ戦技なのだ…
[ID:AOk.BFr58cU]
- 拙者長物大好き侍、猟犬クイステ双槍スタイルがお気に入りになるもインベントリからツリースピアを手放せない。
[ID:OSPw/WmiS3M]
- 大槍って槍となにが違うんや...? 火力あんま変わらんしリーチも槍とあんま変わらんしモーションとよろけ値が違うくらい...?
[ID:pO6Mr38b51I]
- 音がね、違うんですよ
こう、ゴンっとくる音がね
[ID:WPdPIyEinvs]
- 強靭削りと体勢崩しが大きな利点かなあR1が突きになった大槌みたいなイメージ。
[ID:gjiG99.gAL6]
- ランス使いは戦灰になに付けてるんだろ?自分は左手大盾で範囲攻撃が欲しいから無難な回転斬り付けてるけど
[ID:D3g0oweV2AE]
- ウォークライつけるとR2溜めのリーチがすごいからお気に入り
[ID:/8NLf.xeb2A]
- マルチでタゲ取りのために獣の咆哮入れてる
咆哮のメダリオン付けると火力もなかなか
[ID:aFilM5PzBgU]
- 範囲攻撃×3回の暗黒波を愛用してる
3回目がヒットして怯んだところにダッシュR2orジャンプR2が入って良い感じ
[ID:XONH2V46FAg]
- 暗黒波 大槍にも付けられます?
[ID:jb2CSo17nzk]
- 条件に「大斧/大槌と特大武器に使用できる」と書いてあるんですけどなぜか付けれます。同じ装備条件の黄金の地も付けれるんで特大武器判定?
でも貫通突きは「刺突可能な武器に使用できる(特大を除く)」と書いてあっても付けられる…どっちなんだ!?
[ID:XONH2V46FAg]
- 大と小を兼ね備えるとはまさにこのことか
[ID:hg6OqJmjZLE]
- ありがとう。無事付けられました。
[ID:jb2CSo17nzk]
- ハイパー大蛇狩りくんてっきりビームソード出るの戦技だけだと思ったら通常攻撃でも出るのね……
3ストームルーラーと同じかと思って戦技だけで戦ってたわ……
道理でFP消費の割にライカードのHP減らねぇなと……
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 俺も勘違いしてたわダクソ3だと戦技だけだったから写し身のモーション見るまでfp切れまで戦技→足元特攻してた
[ID:QH.k9MxTmRc]
- 大蛇狩りの戦技変えれたら最高の相棒になれたんだが残念すぎる…
しゃがみR1が優秀すぎる
[ID:Jk9GHWStHDE]
- どんなモーション?
全武器ウォクラでR2変化まとめの動画とか誰か作らないかな
[ID:6q/sQPnmv7Y]
- モーグウィンの聖槍の戦技今作で一番好きなんだけどマルチで使うとエフェクトで画面赤黒くするからホストに迷惑かけそう。ホストの人ってその辺やっぱ気にするかな?
[ID:Qnjzaxa8iFc]
- モーグウィンの聖槍これステータス補正全部機能してなくない?
生まれなおしでいくらステータス弄っても攻撃力変わらねえ
なんなら装備ステータスに足りなくても攻撃力そのまんまなんだが
[ID:DBx2.cmYV1Y]
- 全武器で神秘補正がのらないバグがあるらしいです。
[ID:NU0Sa60DrPY]
- 大蛇狩り、戦技がクソすぎる…前作のストームルーラー枠かいな
[ID:4EAU.1KSVZ6]
- ストームルーラーと違って補正とか素殴りの火力はまともだから(震え声
[ID:3oDnD/P3EIQ]
- 大槍使いは防具も重装が多いのか?
[ID:VENZcb7mdHo]
- どうしてもスタミナ消費とか多めだし、多少なりとも持久振ってて結果的にある程度着込んでそうだけどね
[ID:b7ZgSj8taHU]
- 基本シルリア使ってるけど持久に25振って頭以外重めの装備でもそこそこいけるよ。大盾装備にしたいならタリスマンは目玉と大壺、恩寵が固定になりがち。自分のステは密吏で生命35持久25精神25筋力50技量20信仰30でレベル130だったから武器によっては持久振りまくればカチカチになれるし最悪大ルーンで誤魔化すのもあり
[ID:uskc9olD3h.]
- ヴァイク侵入してこないバグマジで困る
槍手に入れられなかった
[ID:5gjD1NCzWb.]
- 今ちょっとパッド故障中で試せないんだが、
拉致火山館喪色回収ルート+神肌停止バグ使った後に頑張って通り抜けれれば大蛇狩り+9にできそう・・・?
最序盤から入手できて喪色強化の純脳筋武器ってあんまないからアリ・・・か?
[ID:J7EEUmUE6mM]
- お願いだから大蛇狩りの戦技には強靭を乗せてくれ 威力は申し分無いんだし強靭さえついてくれれば 愛用するわ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 大蛇狩りは喪色でも戦技変えれる様になったら本当に化けそう
[ID:4z1RelITqto]
- 大蛇狩りを拾わずにライカード倒したら、大蛇狩りが拾えなくなったからロード挟んだら無くなってたり
[ID:b.cz.LLaokg]
- 少し前に大蛇の筋力99数値調べた者なんですけど、ヴァイクも使ってみたいなーとは思っていて、火力、戦技がどんなもんか愛用者にお聞きしたい。脳筋ビルドから技量信仰ビルドの良さも良ければ…。
[ID:oJkPNHr8/mE]
- 頼むからシルリア槍のトゲトゲを外せるようにしてくれ…あれさえ外せれば侍装備に似合う大十文字槍として最高の装備になるのに…頼む、頼む…
[ID:Su/QJhbRSaI]
- 防具の調整みたいに武器も装飾外せたりしたら確かにおもろいかも。
[ID:9OG9w3W37rU]
- シルリアの樹槍使ってるけど、そろそろこれ一本だと辛くなってきた。サブ武器としては何持った方がいいのかな?
[ID:FSzCJOyfgsU]
- 手持ちバリスタ。槍チクに凄まじい威力の弓チクが追加されてソロ攻略が安定しまくる。それで楽しいかどうかは人による
[ID:Ake3GjFnfE.]
- 手持ちバリスタ使ったことないけど壺大砲から持ち替えるメリットって重量以外でなんかある?
[ID:HpmNYWSIPiU]
- ツリースピアに戦技じゃなくタリスマンで聖律エンチャすると火力エグいことになるな
聖+聖で最強に見える
[ID:98LehvcV2/M]
- 「皆朱槍」みたいな名前で技量大槍出てくんないかなあ。
まあ、皆朱槍が実際デカいかは知らないんだけど…
[ID:BXQJk2zEOK6]
- 分かる。
和風の大型槍、例えば月形十文字槍とか(十文字薙刀とちょっと被るけど)、穂先の長い大身槍とか
もうちょい技量向けの大槍、更に欲をかくなら和風の大槍が出てほしいと思うわ
[ID:qR1OhOScm3U]
- ツリースピアの強攻撃1段目の2連突きもかっこいいけど、実は強攻撃二段目タメ攻撃の切り下ろし→突きもかっこいいんだぜ
まぁ強攻撃二段目使うことはほぼ無いからあんまり見ないけどさ…
[ID:qR1OhOScm3U]
- 大蛇狩りは、鉄壁やバッシュ大盾と一緒に持って盾チクするならまぁ使えるのでは?
ランスでいいじゃんと言われたらまぁ...うん
[ID:XypuIirNY92]
- 実際、戦技考慮しないなら火力と横薙ぎモーションのお陰でランスより強いと思う。ただこのゲームにおいて戦技の占めるウェイトが大き過ぎてな...
[ID:1vbLC8UgfTc]
- 聖槍は筋神用だったか、技に持たせようとウキウキしてたわ
[ID:uO2IYug4R3o]
- 戦技替えられないのはユニーク武器だから仕方ない。だからなんとか大蛇狩り洗脳して見る敵全部大蛇と錯覚させらんねえかな
[ID:29VrAI87W06]
- バスターブレイダーかよ
[ID:1CV5R0Gsg4A]
- やってることはFGOのゲオルギウスと同じなんだよなぁ
[ID:1cE2BnRUhRM]
- 武器を洗脳しようとする脳筋勢すこ
[ID:jyOYZjo.fk6]
- ライカードの怨霊を装備する事で常に真の力を発揮する!とかいう面白いアプデ来ないかな
いや実際試してないから実は既に出来るのか分からんけど
[ID:mLyDqXgdqeA]
- 流石に通常攻撃までアレだったら環境的に死ゾ。ただせめて前作のストームルーラー(通常時)くらいのオマケみたいな嵐くらいは出て欲しいと思う。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- ヴァイクの戦槍で侵入してる人いますか?
発狂からの神聖な慈悲短剣でバクスタ確殺コンボとかできるかね
[ID:OGAOdNAAKHM]
- よくヴァイクで侵入するけど、発狂中はバクスタとれなかったはず
[ID:1MZPkd/JVyc]
- ありがとう教えてくれて
今のバランスでも流石にダメかww
[ID:fYM3L9D2qTk]
- 発狂させたら発狂伝染で熱烈なハグをしてあげよう
[ID:gjiG99.gAL6]
- それもできないよ。4ダメぐらいしか入らないし、掴むことができないし、ひるまない
[ID:6q/sQPnmv7Y]
- なあみんな知ってるかい...?ヴァイクの戦槍って、グランサクスの雷よりも軽いんだぜ...
[ID:OSPw/WmiS3M]
- ランスの形状で正統派進化したみたいな大槍あると信じてやってきたが無さそうで泣いた
[ID:UKGlqLioLkA]
- ランス系のネームド武器、まさに厨二って感じで需要ありそうなのにな……
凝った装飾のついたランスで突撃したかったぜ
[ID:hYPA2LZ/f1s]
- 重刺剣の竜王の岩剣がランスに似ていると言えば似ている?
[ID:mLyDqXgdqeA]
- 一緒にDLCに期待しよう…
[ID:UKGlqLioLkA]
- グランランスとかガーゴイルの灯火槍とか過去作には良いひと振りがあったけどな
他の武器ジャンルもそうだけど今作は魔法と戦技に力入れてて、武器のデザインと振りアクションに魅力を感じる物が少ない気がする。
[ID:HpmNYWSIPiU]
- グランランス、おぉグランランス
[ID:btcUqNh0gdc]
- エネミーに対して刺突カウンターってある?
[ID:ymgeoRqiSW.]
- ランスで貫通突きすると、体勢崩しやすい武器+体勢崩しやすい戦技だから有用だろうか?
[ID:ZnnoLbLFQyU]
- 大槍っていったら対人侵入前提の発狂ビルドよな。ヴァイク担ぐとき技量で通常のダメージ伸ばすか、信仰で戦技ダメージ伸ばすかのステ振りで悩む。
[ID:B/X5cT5CPSs]
- 特大剣バッタに飽きたからランス&シルリア二槍流やってるけどなかなか強いわ。盾チクの防御モードと二槍の攻撃モードを切り替えられるから楽しい
[ID:sLkW4h1sN9I]
- 大蛇狩りの分厚さほんと好き
大剣二刀流だったけど大槍二刀流に鞍替えしちゃいそうだわ
[ID:c8V07S4eZws]
- 聖槍の時代来た?
[ID:9JLVRUBBj/U]
- 侵入でヴァイグの戦槍めちゃくちゃ強くてわろた
発狂が結構溜まるし発狂溜めて逃げようとするホストにダッシュR2の追い打ちがめちゃくちゃ刺さる
発狂したらそれまでのダメージもあるから溜めR2でほぼ確殺だし
あと地味にグレソみたいなダッシュしゃがみR1戦法も使いやすい
空裂狂火と合わせてめちゃくちゃ楽しいわこれ
[ID:o68NLSPwU1o]
- モーグの大槍の戦灰は当たるとほぼ確殺だな 殆ど当たらないけどね
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- モーグウィンやっべぇな、壁貫通の出血付きで範囲が広い戦技で瞬殺されましたー
[ID:0XD9z7ApZNo]
- 実用性はともかくシルリアの樹槍の必殺技感は好き
[ID:i2FWxUwpp4I]
- あそこまで隙を晒すならもっと火力あっていいよなー
[ID:nz6kTCnjGhs]
- 全6本だしどっちかって言うと種類少ないほうだけどどれも違う個性があっていい武器種だよね
[ID:63gzGImhe6Q]
- コメ欄見てるとめちゃくちゃ使いたくなってきたぜ…
[ID:4rC0nArxxmg]
- 強い弱いは置いといて一目惚れしてずっと使いたかった聖槍使えるようになったのほんと嬉しい。
[ID:vtkMPnPzsrI]
- ロリ攻撃が二刀流の中で一番強いし暴発しやすいバクステ攻撃もまともだから猟犬ステップ一番強く使える気がする
右手がランス固定だけど
[ID:sNU.heirkiY]
- 大槍はダッシュR2が攻略でも対人でも使いやすい。擬似ランスチャージで高強靭もゴリゴリ削れる。
[ID:kbEJAu8ntbs]
- 完全に妄想なんだけどさぁ、「夜騎兵の大槍」っての作ってくれんかな…
ヴァイクとかシルリアモーションで補正も威力も微妙で全然構わない、技より上質の戦技付け替え可能な大槍でさ
ランスは戦技付け替え可能だけど、ちゃんと「デカイ槍」って見た目の得物が欲しいんだよなぁ
[ID:qR1OhOScm3U]
- 角待ちニーヒルやら発狂戦技とかやたらと侵入向きだな大槍は
[ID:rhGgu5nZCvQ]
- 大ダメージ要らないから戦技一回使うごとに呪い掛ける仕様にしてほしかったニーヒル槍
[ID:jZSlit2PVic]
- 戦技使う時にニーヒル!ニーヒル!って言っちゃうやつ
[ID:s3TEzlC6LMs]
- ランス指紋盾チクで攻略してるんだけどいい中遠距離戦技ないかな。ちなみに遺灰なしソロで神肌がきつくて氷槍を使ってみたらわりと有用だったよ。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 対人~道中攻略両方こなそうとするとヴァイク槍2本or片方ツリースピアの二刀流が強いな
ダッシュしゃがみL1がステップL1と同じ挙動するから使い勝手がいいしヴァイク槍の戦技は混戦だと最強格
ジャンプL1は火力だけなら脳筋のそれに少し劣る位でザコ敵へのゴリ押し性能は並以上ある
信仰振ってれば回復もこなせるし発狂祈祷も強いし白バイトに便利だ
[ID:W4dxn1yMjnk]
- 大槍二刀はしゃがみL1が突き上げでリーチ短めだから微妙だと思ってたんだがそうじゃないのか。それともダッシュしゃがみL1はまた違うモーションなのか?
[ID:WcXPiERooyI]
- ヴァイクは攻略だと微妙だから
火力を補うために二刀流になるよね
盾チクするなら大槍より重刺突のが使いやすいし…
[ID:jq390HlACvs]
- 祈祷戦士始めたけどツリースピアイケメンすぎるな。モーションも神肌縫いみたいで優秀
[ID:02toUeJ0NZ6]
- あとエンチャできるの良いよね。物理と聖攻撃力に雷エンチャが合わさり最強に見える
[ID:xh.IZHtgn7A]
- ランスしか汎用戦技使えないの辛い
いやランスかっこいいんだけど他の槍全部見た目も戦技もユニークだから二刀流するとどの槍とも合わない
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 超分かる。
結局攻略はランス二刀流で侵入されたらヴァイク二刀流って具合に装備しなおしてるわ・・・
[ID:Dt0CD4IYbSg]
- ヴァイクの戦槍見た目もイケメンすぎてずるい
[ID:o68NLSPwU1o]
- シルリアの樹槍気に入ったから使ってるが、せっかくドリルみたいな攻撃なんだから貯め攻撃を直当てしたら多段ヒットの高火力技になったりしねーかなー
[ID:7I0D7kk1nKA]
- モーグ聖槍の戦技は上方向にも結構広いから、侵入やマラソンで役立つ可能性あるかも
エブレフェールの1階層分の高さぐらい届く
[ID:g0tdfgB/54U]
- モーグって太いから気付かないけどかなり長いね。パイクよりも長いしもっとも長い武器かも
[ID:ICvz3goo34s]
- 大槍って表情攻撃力が700行くの無いのかしら?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 今作になってやっとランスで馬上戦闘ができるのかw 長かったなw
[ID:EsW3TQqB28.]
- ツリースピアが通常強化且つ汎用戦技の癖に戦灰付け替えできないのバグじゃね?
同じような泥人の銛はデフォルトで物理&魔力の複合属性&知力で魔力攻撃力上がる&エンチャ可能なのに戦灰付け替え可能なんだが
[ID:GIS8swWJ/8Q]
- 斧槍の欠波紋の斧槍も通常強化&汎用戦技で付け替え不可だしバグかどうかは微妙なところじゃないか?個人的には全武器戦灰付け替え(専用戦技は特定武器のみ装着可で)できるようにしてほしいところだが
[ID:xCjReP.8dNw]
- モーグウィンの聖槍の戦技TSUYOSUGI
[ID:o68NLSPwU1o]
- モーグウィン あまり言われてないけどぶっ壊れ
[ID:GJCYBvJNLdE]
- 軽々しくぶっ壊れぶっ壊れ言いすぎだろ。出の遅さ問題で不意打ち初見殺しじゃなきゃそうそう当たらん戦技に壊れは流石にないわ。dpsだって高いわけでもないしあくまでそこそこの良武器だと思う
[ID:.jZAOoc0QSE]
- まぁ強い部類だとは思うけど対人としてはあくまで待ち伏せで真価を発揮するトラップタイプの武器だからなー。PvEならそこそこだし
[ID:JTBei/RUbi.]
- ぶっちゃけ連射の効く竜狩り剣槍 あるいは槍版星獣の顎って感じ
ホスト側に一人いると結構苦しいし、
侵入に持ち出されると慣れてないホストがよく死ぬ
ボスには結構いいよね そんな程度 いい塩梅
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 自分がやられたり少し気に食わないだけでぶっ壊れ認定してるだけじゃないか?
生まれ変わりも容易だしまずは自分で使ってみなよ
[ID:6afAYZWTrzI]
- あまり言われてないならぶっ壊れだと思われてないんだと思うんですがそれは
[ID:OpT66.rXlYI]
- このゲームですぐぶっ壊れとかクソボスって言うやつ何のセンスもない
ぽかぽかアイルー村でもしてな
[ID:OiE30lHIeyM]
- センスないのはそこでぽかぽかアイルー村出すとお前だろ
せめてアーマードコア出せよ
[ID:vJOK6VYOhLk]
- ぽかぽかアイルー村がフロム製なのご存知でない!?
[ID:peoiTOstjzw]
- 卑兵が元アイルーの可能性が…?
[ID:tcG.zZbwnVw]
- どっちかと言えばインプじゃない?
[ID:NDOpBTmsXMw]
- R2薙ぎ払いだと人型をハメられて使いやすい。だからランス以外に戦灰変えられる大槍くれ
[ID:dSv7xQTJZlA]
- ニーヒルは縦の判定も結構あるからこの高さなら大丈夫だろうってのにも刺さったりして楽しい
攻略でもそれなりの範囲を殲滅するのに使えるから良い武器ですわ
[ID:YExDeovD/xM]
- シルリアさんがイケメンではないにしてもなんかこう、異形の槍って感じでわたすの性癖にブッ刺さってる
[ID:dbG1ThBJljo]
- ガードカウンター主軸に大盾ランス・貫通突きで攻略しているけど中々いいね ダウン致命も取りやすく安定感抜群 欠点としては地味なことぐらい
[ID:M7U4c.CjjJU]
- 大盾持ってるのに戦い方がガン攻めになるわ
相手が騎士系だろうと強力な体幹強靭削りで一方的に突き殺せるしSA付きの攻撃はガードカウンターSA投げ技はやめろで道中が一番楽だしバッタ嫌いも満足
素早い敵の群れや鳥に襲われたらこの武器じゃ泣きながら逃げるしかないので戦技は厳選したい
ガードカウンターが突きという当たり前がとても嬉しい
[ID:jCiKpnOUK8E]
- むしろ盾チクができる武器種は鳥にはだいぶ有利取れてると思うが…
[ID:kY5pDSlUuCo]
- 大槍とは別に黒霊追っ払える対人サブウェポン色々検討したけど、結局のところランス指紋盾でひたすらガードしながら敵の背後に回り込みつつ盾チクするのが一番撃退率高かったというオチ。囲んで棒で叩けば実際勝てる
[ID:b5s2/lZbmqc]
- 相手からしたら指紋盾が盾チク捨ててくれたら礼を言いたいくらいだと思うわ
[ID:xPYYyXzR8sw]
- まあ指紋盾チクが結局最強なのは間違いない
[ID:cb0GeX5y9tk]
- 強いて言うなら蟻棘レイピアで腐敗付与してからランスで盾チクして回復させないとかかな?
[ID:QMjg/q7dUKo]
- なんかの間違いでヨアの槍実装されてくんねーかなー
[ID:RaqAhUITBp.]
- ならばハイデのグレートランスを…。
[ID:Mui2Tdkpmew]
- 大槍かどうか怪しいけどロス騎士槍...
[ID:OSPw/WmiS3M]
- ドラングレイグに心囚われた愚か者どもめ…それはそうと神龍!チャリオットランスおくれー!
[ID:dW9DWreqFGc]
- 知力系が1本くらい欲しかったな
[ID:JH5o56x2BWQ]
- 対人はヴァイクの戦槍と左に盾&モーグウィンの聖槍
盾チクと大槍二刀の使い分けで最強に見える
[ID:o68NLSPwU1o]
- 装備要求満たすだけでも最弱のステ振りになるのが目に見えてて草
[ID:HpmNYWSIPiU]
- モーグウィン持つのに信仰15まで振るのはアリだと思う、信仰18にしてヴァイク無理矢理持つならまぁ無くは無いんじゃ
[ID:1CV5R0Gsg4A]
- ギンバサ向きのエンチャ可ツリースピアと対人強いヴァイクが二本揃ってるの素晴らしいけど
流石に汎用戦技で貫通ツキとか犬ステも使いたいな
と思ったので右にツリーとランス、左に大楯とヴァイクと言う激重構成になってしまった
横振り出せるのがロリ攻撃くらいって以外は攻略でも対人でもサブ武器要らんね
あらゆる局面に大槍だけで対応できる
[ID:JwJzMwb1mcQ]
- ガードカウンター速いよね
少し上向きなので、ネズミとかは距離次第でスカる場合あるけど
[ID:/w4w.Re9roY]
- やっぱ大盾には槍なんよな
というわけで脳筋一周目のお供にランスは最高でした
大盾+槍系だと写し身の寿命も伸びるし、終盤ボスも結構物理攻撃多いから安定する
[ID:vgzqHmANE/I]
- 多分今作で一番ガードカウンターが輝く武器種だと思う
[ID:24ty.6mciJs]
- 大槍二槍流なんかしっくり来ないわ
盾はどっちでもいいけど槍は右手だけでいいや
[ID:CczuKhP9E2U]
- 大盾ランスで攻略してる人、戦灰何にしてる?
王騎士の決意が無難に強いんだけど、もっとハマるのありそう
[ID:jTU5XETQX7Y]
- 俺は炎撃にしてる。大盾持つ関係上筋力必要でその筋力で火力上がるし。範囲と発生の早さ、底FPパリィ対策にもなるしね。まあどちらかと言うと炎撃が先で最も適した武器がランスかなと思って決めたんだけど。
[ID:sk3SpBhBAV2]
- 輝石のつぶて 怯み取れるし強靭削りも悪くなく、NPCの回避にも引っ掛けやすくて便利 ただ、ひるまないよく動く大物みたいのは相性悪いけど
[ID:UMS3NUF7C.Q]
- 強力なタイマン用戦技もいいけど奥の手に範囲ドーンがあるといざという時役に立つ
ホーラルーの地揺らしいいよ
飛んでる奴に無力だしそもそも手に入るのラスボス一個前だけど
[ID:jCiKpnOUK8E]
- バフ目的でハラキリ。
[ID:pIUXr3F7Ld2]
- ランスは初心者1周目に超絶おすすめ
[ID:jSoJ04CRz0M]
- ツリースピアバフとエンチャで攻撃力940とかなって楽しい
[ID:IkrlcUFVW46]
- 速攻で大蛇狩りを手に入れるために別キャラから死体漁り移してようやく初期レベルで神肌の貴種倒せたわ…やっと旅が始まる
[ID:b/zbfTaeW96]
- もしDLCくるならロス騎士槍みたいな純物理槍が欲しい...性能は殆ど文句ないんだけど見た目の癖強いのばっかりでロールプレイががが
[ID:myL9XTNsQcI]
- なんで馬に乗りながら話しかける出来ないんだ
ランス持ちながら敵陣故、馬上にて御免ごっこしたかったわ
[ID:DLagqDfsJB.]
- ランスしか戦灰付け替えできないの正直くそ。突撃槍じゃなくて普通の大きな槍で戦技したいの!
[ID:zKpLlloNXJs]
- バフ目的でハラキリ。
[ID:pIUXr3F7Ld2]
- 大盾との組み合わせの安定感が素晴らしいカテゴリ。R1攻撃が遅いのもあって小回りが効いて連続で攻撃できる盾チクも使い所が多い。大幅な弱体を受けたとはいえ、未だに鉄壁盾チクは強力だしガードカウンターで厄介な騎士系も安全に崩せる。あと、騎乗中の攻撃が扱い易いのも良い。槍や重刺剣と違い、薙ぎ払うので当て易いしR2はヒット数も多く最大溜めは吹き飛ばし効果もある。だからこそ戦技付け替えのできる大槍がランスしかないのが惜しい…
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 犬ステ重装二槍はロマンぞ...ランスだけじゃなく大蛇狩りみたいなのに戦灰を付けて遊びたいぞ...
[ID:rmKIZUPXMBM]
- 大槍もう2~3種ほど欲しいな。
槍のパルチザンみたいな両刃の普通の大槍やスピアのもっと華美な装飾ついたやつ。
あとは竜の角をそのまま槍にしましたとかそういう系もロマンある
[ID:B54cLKLCruI]
- 蜻蛉切の様な和風な大槍も欲しいですね
[ID:G9CTzgID7gE]
- 盾チクで強靭ダウン取れた時の罪悪感
[ID:nSBRqv/lNEA]
- 盾チク&ガードカウンターのために刺剣、重刺剣、槍いろいろ試してきたけど結局大槍に戻ってきた
数は少ないけどランスorモーグウィンの安定感が凄い
[ID:wB0bZisd1W2]
- 戦灰は円陣にしてるしてるけど俺だけ?
大盾は戦灰無しにして取り敢えず待機させとくと楽なんだけど
[ID:7tZbXA5al2c]
- 大槍の裏に忍ばせてる慈悲の短剣に円陣付けてるわ
[ID:yp.MfM000L.]
- 隙間に大ダウンの種仕込んでおけるの便利だからメインで使ってる
対人はまあ
[ID:mGR5aqhXWaM]
- モーグウィンかっこええわぁ…『王』って感じ。
[ID:H2YSO3Ft.0g]
- あんま話題になってないけど、めっちゃ強カテゴリじゃね?
大盾との相性バツグンだし、なにげにジャンプR2やダッシュR2もかなり良モーションだな
[ID:.arYuLfnfoE]
- あと騎馬戦がめちゃくちゃ強いのも意外だったわ
重刺剣が騎馬戦がう○ちだったから、このカテゴリもてっきりそうだと思ってたら、まさか突撃するとはな…
[ID:.arYuLfnfoE]
- まぁ雛型武器がランスなのに騎馬攻撃弱かったらアイデンティティの崩壊だからな
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 皆さん盾何担いでる?やっぱ指紋石?ちなみにおれは持ってすらいないんだが、これって異端?
[ID:H2YSO3Ft.0g]
- タワーシールド系を色が合うなら何でもかんでもいいかという感じ
指紋盾は持ちません(鋼の意志)
[ID:W0aqVWL0GTw]
- おぉ…鋼の意志よ!
[ID:H2YSO3Ft.0g]
- 槍ならともかく、大槍は両手持ちがしたいから盾は持ってない。大型武器は片手持ちや二刀流よりやっぱり両手持ちが様になる。
[ID:3jaHJPUutnw]
- 指紋持ちたくないので聖樹紋持ってる。聖派生したらラダコンも害獣も怖く無くなるし何よりカッコいい!だから防具みたいに綺麗だったり新品になる差分がほしい
[ID:2AvCVQ7rphY]
- メインは鉄壁付けた蝕紋の大盾、装備すると状態異常ゲージが大量に表示される効果と引き換えに高性能。魔力カット率が高いのも良い。指紋石は見た目の好みもあるけど、やはり負荷がね…。あと戦技枠自由にできるのは魅力だけど、ランス以外は固定な上に盾持ちながら使いたい戦技も無いから色々犠牲に装備する程ではないかなって思う。
[ID:C9.2Sy.9Bso]
- 参考になるぜ。さんきゅー。(木主)
[ID:H2YSO3Ft.0g]
- エリア毎にもちかえてるかな。
聖派生聖紋樹(聖98%カット)、魔力派生カッコウ(魔力90%カット)等々。
状態異常耐性上げてくれる蝕紋もオススメ。
雷耐性高くて戦灰つけれるの指紋しかないのがなぁ…
[ID:B9sSkkKR0yA]
- 指紋盾に戦技なしつけてランス担いでます
大槍は素で強靭削り高いからガードカウンターがちゃんと機能するし、相手のガードカウンターをノーコストで受けてから択を選べるのでその択を戦技で選ぶ感じ
弾きを意識してスモウで押し返したらするなら蟻頭なんだろうけど気持ち悪くて持ちたくない…
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 不遇ってか癖強いのばっかなんだよな大槍。ツリースピアみたいな見た目で戦技付け替え可能!と
とかあったら絶対人気だったろうに
[ID:zthLfcL8SO2]
- 派生可能がランス1本なのがね……大蛇狩りが付け替えられれば良かったんだけど
知力補正ついてる大槍も欲しかった
[ID:63gzGImhe6Q]
- DLCで通常鍛石のグランランスみたいなの出て欲しいなぁ。ごっついランスが欲しいんや。
[ID:ASir4L1Z2EI]
- 戦技付けられるのがランスしか無いのが残念
[ID:updHD36rq.M]
- 血のランス二刀流と連撃系タリスマンに出血タリスマン
切腹したあとにダッシュL1をし続けるだけで火力出せる
[ID:F7mTrDnmrsE]
- 重厚ランスの巨人狩りでお手玉するの楽しい
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 信仰大槍3つって多くないか〜?
祈祷はあくまで補助だってのもあるだろうけどそれにしても今作信仰武器多いような気がする
ボス武器7割ぐらい信仰武器だし
[ID:dAiI8wP05zU]
- 筋バサ用の武器は過去作でもそこそこあったけど今作でさらに増えたね
加えてギンバサ上質バサようの武器も増えたせいか信仰武器が溢れたイメージ
数が少ないフレイルカテゴリに技魔武器が2つあったり鎌も信仰が4つ中2つあったりと偏りは酷いから大槍含めそこはDLCやらでバランスとってほしい所
[ID:EkQKLb9tFic]
- ダクソみたいに荒れ果ててどうしようもなくなった、自分しか頼れるものがない世界観から普通に神やらそれに準ずるものがいる世界観に移ったことによる弊害なんだろうけど、もう少しバリエーションは欲しいね
DLCでバチバチの文明主義な勢力が出てきたりしたらおもろいかも
[ID:Ifm1ajk.r3Y]
- ダクソシリーズも普通に神様おるくない?そこまで世界観変わったかな?
[ID:Sk.xfnauqHc]
- いるけどそこまで身近ではない神様と、普通にそのエリアの支配者としてみんなの前に存在している神様との違いなんかね? ダクソ系は神様に会おうと思ってもまず会えないレベルの神様ばっかだし。
[ID:ASir4L1Z2EI]
- 神普通にいるし倒せるってのは今作大きい違いよねぇ 聖属性多いのもうなずける(邪悪な武器/スペルもっとほしい気持ちもある
[ID:u23AG8HiWik]
- 大槍はじめ武器種ごとに偏りが結構あるし、魔術が直接攻撃的なものが多いから魔法剣士は祈祷の器用さと合わせてやってって事なんだろうね
デカい武器はほとんど魔法補正は信仰系で軽い武器になると知力補正が多い
その警戒の割に出血と神秘系はシナジーがぶっ壊れてノーガードすぎるが
[ID:oKaSrdvNHt6]
- 対人で大盾と組み合わせようと、ランスとグレートエペ用意したが
盾チクとガードカウンターの性能が大槍と重刺剣とでそれぞれトレードオフのような関係になってて、
どっち使うか悩ましい…
[ID:NSSevBM3jG.]
- ランスの方が強靭削りが強く、エペはダッシュR2の伸びが凄い所とか他の盾チク以外の性能差も加味してみては?個人的には、盾チクを使う相手となると戦技や二刀流でゴリ押ししてくるような相手に使いたいのでランスかな。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 確かに、盾チク以外の要素でも考慮すべきですね。ちょっと触ってみたらDR2を引っかけやすいエペに惹かれつつあるが、もうちょっと二つとも掘り下げてみます。thx
[ID:NSSevBM3jG.]
- 白だろうが赤だろうが使ってるやつに会うとハグしたくなるくらいこの武器種が気に入ったぞ。
[ID:ZTIwrtAzCgw]
- なんかパリィ取れる場所がフワッフワだなぁ
[ID:HLnKdntu6jk]
- 盾チクビミョー...通常攻撃で強靭削れるのが救いか
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- ダッシュL1orR2がつええなぁ、凄く気に入った
割りと強いけどあんまり人気無いってのはモンハンのランスみたい
[ID:ODB4/0PC9yI]
- カテゴリとして強いという認識もあるし好きって人も多いと思うんだけど付け替え出来るのがランスだけなのが使用者の少ない理由だと思うわ
[ID:4OcvTW6rcu.]
- 大槍って突く前にグッと溜める感じがあって攻めて当てにいくの難しいな
[ID:7791ZNkrUzE]
- 戦技目的でモーグウィンの聖槍使い始めたんだけど、盾チクしたりダッシュ攻撃当てたり、あんまり戦技使わずに戦ってちゃってる
いっそ戦技を付け替えられるランスも試してみたい気持ちになってきてるけど、ランスの戦技って何が強いんだろう
[ID:JBeoIHPB/2w]
- 『貫通突き』燃費リーチ崩し出の速さどれをとっても優等生。これ一本でだいたい何とかなる。
『炎擊』崩しはモチロン槍に欠ける薙ぎ払いを補完しエンチャ効果付き。対人でも強い隠れ強戦技。
『輝剣の円陣』魔術版より妙に崩し性能が高い。近接戦技ようにスカったり後隙を狙われる心配もなく安全かつコンスタントに致命を取れる出し得戦技。
[ID:pPobRWFfrSY]
- 対人には微妙だけど氷槍は便利。氷結目当てって感じでは微妙だけどコスパのいい戦技で使い勝手がいい
対人なら魔法系相手とか侵入相手には落雷も悪くない
[ID:oKaSrdvNHt6]
- 個人的に暗黒波がイチオシ
今は派生攻撃の判定が消滅するバグあるけど、現状でも範囲と威力ともに申し分ない
[ID:63gzGImhe6Q]
- 輝石の礫
筋力60知力9で使ってるが礫からのR2がチェインして1300近く吹っ飛ぶ。ランス長すぎて突きが当たらんなら礫も当たらんから考えること少なくて楽かつそこそこ強い
盾構えながら後退すると突っ込んでくる人多いからそこに礫撃つとささる
攻略なら巨人狩り
[ID:eyBpEO1GkAU]
- 猟犬でドッスン装備、オーソドックスだけど隙がなく強い。
ただ火力を戦技で誤魔化せないので動き回るボスには長期戦になりがち。
[ID:EFM4Gg5Nvi.]
- シンプルな大槍が少なすぎる...
[ID:s/rX8sksNWE]
- 戦灰付け替えられるのランスだけっていう...
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- 攻略は大槍大盾が一番だな→2週目は色んな武器で遊ぶか→度重なるルーンロスト→やっぱ攻略は大槍大盾が一番だな!
ぶっ壊れ武器とか使いこなせないと理解したし結局切腹ランスでちくちくするのが一番楽で早かった
ボス倒す度に切腹の舞してるわランスの切腹好き
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 右手ランス
左手松明
頭放浪騎士、他騎士シリーズ
更にスローイングダガーを用意して、一発ダメージ受けたら鎧を脱げば魔界村コスの完成じゃ!
あとは槍投げ戦技があれば完璧だったが…
[ID:NSSevBM3jG.]
- あるぞ?
[ID:o9OsQstcZWc]
- マジだ…完全に見落としてたわ、サンクス
[ID:NSSevBM3jG.]
- 大槍2刀流は大型武器の中でもモーションに優れてるな。ジャンプ攻撃以外でもダッシュやロリ攻撃が優秀。ダッシュの硬直が嫌ならしゃがみ攻撃にすればいいし汎用性が高い
[ID:sLkW4h1sN9I]
- 黄金の地
相手のダウンにあわせて置き攻めで置いといてもし逃げたら逃げたとこを突くとかいう誉のカケラもない戦術というか格ゲーであってはならないガー不ハメみたいなことができる
そして大槍は強靭削りが強いからまた致命でダウンでハマる
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 枝つけミスった…ランスに何が良いかってツリーへの返信
[ID:w/SokuAq.7Q]
- チャリラン欲しい……何故チャリオット破壊で出てこないのか。
[ID:ltUwfkPrQu2]
- コレに大身槍が欲しかった
[ID:4fWGHP8tpqs]
- バクステr1のモーション使いやすくて好き
[ID:6r3W3LV88BA]
- 槍みたいにコンパクトな振りがないのは仕方がないと思うけど、せめてR2はダクソ3のロス槍R2みたいに判定が強くてディレイの選択肢があるモーションが欲しかったな
[ID:MKfs4hhzWpo]
- 重量と必要能力値が高いから使ってなかったけどガードカウンターが優秀過ぎてヤバいね!!
直剣並の出の速さで斧槍程の体幹崩し!コレはやめられないね!
[ID:yjELb5NCrA2]
- 対人では まず 当たらない 悲しいほどに 当たらない。
おっそい ダッシュr1r2は 多段ヒット だが
1発目のカスダメが当たった瞬間 ロリで抜けれる
多段なので 義手や 有翼 血の君主 はすぐ発動するが
もう一度言う 対人では まず 当てられない。
[ID:pgDhEodpiOU]
- 霧の猛禽おすすめ。あとは、回り込まれたときにとても弱いから地揺らしや暗黒波で巻き込む感じかな。しかしなぜこんな…アレな文章なんだい?あえてやってるの?
[ID:Roimi9VLU6.]
- そういうお年頃なんやろw
[ID:aAM2QVTR0Cw]
- 当てられないのはあなたの腕の問題では?
ところでツリースピアって大槍だったっけ?
斧槍だったような気がするのだけど
[ID:ReTmJREKuH2]
- 大槍だぞ、つーか気がするで疑問を呈するな猿かよ
ググればいくらでも画像や動画出てくるだよ
調べる事すら出来ねぇ猿か
[ID:hg6OqJmjZLE]
- 気持ちわかるけど、穏便にいきましょう?
[ID:Roimi9VLU6.]
- ttps://m.youtube.com/watch?v=y_PMsr5RuKU
はい論破
[ID:kpWE33Yv3yA]
- その動画の本人なの?許可とってんの?どっちも該当しないなら声高々に論破とか言えねーし二度としないほうがいいよ。
[ID:Roimi9VLU6.]
- 荒らし行為と同じですよ貴方…
[ID:hKssLQVUSVA]
- ダッシュR1が多段ヒットとか言ってる時点でお察しだな
[ID:bM3Fn6g5AF.]
- 大槍は大盾とセットで。待てない大槍は隙だらけでボーナスキャラ。まさに機を見るに敏でございますな。
[ID:EFM4Gg5Nvi.]
- 対人で使うと使ってる人が少ないせいか、慣れてない人が多いようでよく刺さるように感じる(当社比)
[ID:ygSBNcL00tU]
- 最速ロリで慌てて回避しちゃうプレイヤーには最速ダッシュr1が永久に刺さる
[ID:es2T4PU1USk]
- しゃがみも結構強いぞ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 二刀ジャンプL1のモーション値がそんなに高くない気がする
しゃがみL1は回転率が高く優秀、ダッシュL1も合計6ヒットで強い
[ID:d3YxWIo2pXk]
- シルリアの樹槍、自キャラだと背後から視点でわからなかったが、騎士たちはあの角の部分を強く踏んで回してるんだな。カッコイイじゃん。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 二刀流ダッシュL1でドランの双槍の戦技を思い出させる新幹線ごっこ出来るから好き
[ID:O9eWTOg.lbA]
- なお結構な火力な模様
[ID:rlb.8GR.ihk]
- 攻略ではいつもお世話になってるぐらい安定力がやばい。筋力振りで火力も出せて尚且つ大盾もてるから敵の攻撃防ぎつつ隙間に攻撃はマジで強い
[ID:VP0szBqxyPs]
- 純技量向けの大槍が欲しかった所だがDLCに期待だな
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 御手杵が出たら嬉死する
[ID:R2WRhsl4MUM]
- 千鳥大十文字でなんとか...
[ID:P5iL2GACrjk]
- 斧槍より大槍の方が突きモーションがコンマワンテンポ遅いのおかしーだろw
[ID:ETwi8JFptfU]
- しかし大槍好きはこのもっさり重量感がたまらないのだ
[ID:IGwUTOgUwFM]
- もっと戦灰付け替えれる大槍出してほしい。なんでこの武器種たわけユニーク武器だらけなんだ
[ID:7lXZoad4Hjk]
- 何気に付けられる戦灰の選択肢も多いからランスだけなのがほんとに惜しい
DLCで増えてほしいね
[ID:63gzGImhe6Q]
- 大槍のモーションってゆったりしてるからかなりロリ狩りしやすいね
正門前で何度か試したけど対人慣れしてる人ほど引っかかってくれそう
[ID:gwAluMoLAdc]
- しゃがみorロリr1の性能がなかなか良い 強靭削りもなかなか
二刀ロリl1がやばい リーチ長く発生早い上に火力は倍で強靭削りがめちゃくちゃえぐい
[ID:djy2bLq9/mQ]
- ダッシュR2のローリング狩り当たります...?
攻撃をヒットさせた後、大半の人が横にローリングするから、しゃがみR1の方がいいのかな
[ID:ekSHG5fAOng]
- 分かってるやつには当たらない
[ID:djy2bLq9/mQ]
- 戦技付け替えれるのランスしかないのか・・・
[ID:LLb5FS1fYI2]
- 盾チクするなら重刺剣で良いじゃんってなっちゃう悲しみもうちょいノーマルでレパートリーが欲しかったかな
[ID:3hlTBkSPdRI]
- 大槍は実は強い!みたいな紹介ちらほら見るのにそういう人等みんな大盾持って盾チクしてるのなんとも言えない気持ちになる
普通に突いてスーパーアーマーにガードカウンター撃ち込む方が強いし安全だし早いじゃろって
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 通常モーションが鈍重過ぎないか?
[ID:kKNyoWPQx3.]
- 被弾しそうなら盾チクすればいいので遅さは問題無い
[ID:LxweIAtCPc2]
- ユニーク戦技が概ね全部強いor実用レベルなのは重刺剣にはない強みかも?
まず重刺剣が4種しか無いんだから比較するのも変な話だけど
[ID:.KMsbaW4zd6]
- ランス(重厚A、技量B)、ツリー(信仰要求)、シルリア(信仰要求)、ヴァイク(信仰要求)、ニーヒル(神秘要求)。技量、魔法戦士向けの大槍が欲しいねぇ……
[ID:3rj7nWb6FmQ]
- DLCで来るんじゃね
死儀礼の大槍欲しいわ
[ID:Xien19E3M8.]
- ランスとか冷気派生でCCBだし何気に魔法戦士向けじゃないかと思ってたわ
[ID:DrKlauWTffc]
- 戦灰可能で量産っぽいシンプル形状の大槍がほしい。ランス一個だけでは寂しい。
[ID:f3dYFuioL.c]
- 今作グレートランスがないのね
[ID:ozTgEqbUhhQ]
- チャリオットランスどこ?
[ID:hSgpd00qQBU]
- ニヒールで我慢しなさい
[ID:vVH0koFjXS.]
- 坑道の硬い敵にも弾かれないから助かる。
[ID:s4qjsK8WlZc]
- 籠背負った奴に弾かれたわ。
[ID:s4qjsK8WlZc]
- 二刀流ジャンプL1以外は多分弾かれちゃうかな?
[ID:xwvBaVKUiOg]
- ダッシュR2突進は最後までチェインしてほしいわ。その辺のきたねえ犬とかにも二発当たったあとアーマーステップされて噛まれる。忌み子に至ってはくそ痛い反撃確定だし。初段の強靭削り優秀なのに何故最後までつながらない仕様にしたんや?
[ID:ZazawLw723E]
- 逃げるのを追いかけたり、横やりで強いのよ。
[ID:kE5SPz0oqjk]
- あ、ダッシュR2ね。
[ID:kE5SPz0oqjk]
- ランスの盾チクと幻視槍のおかげで一周目クリアできた。二周目の現在はニーヒルで角待ちや天井張り付きのモブを一掃するのが楽しい。ああ、わが導きの大槍よ・・・。
[ID:kE5SPz0oqjk]
- 対人ジャンプR1いいね
[ID:Rlj.UUtdkio]
- 壁守人のランスみたいな荒々しい見た目の大槍も欲しかったな
[ID:63gzGImhe6Q]
- 右手ランス3本左手ニーヒル棒
ついでに大盾も持って鉄壁白活じゃあ
からの動けねえ
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 持久50振っとけばランス3本+好きな大槍+重量12以下の大盾+坩堝一式が大壺の武具塊と恩寵2で中ロリできる!
[ID:/2KdaJRW1KI]
- 2の凸槍や3の長槍等見た目が好きで担いでも自分には合わず倉庫入りしてたが今作の大槍は何故かしっくりくる
[ID:4fWGHP8tpqs]
- 一般大槍がランスしかないバグの修正はまだですか?
[ID:R6i/i79E/sM]
- 戦灰がランスしか選択肢ないのが大槍カテゴリ最大の欠点。
[ID:T1/QaZZ35QY]
- ツリースピアとか大蛇狩りみたいな形の戦灰対応した大槍無いのホント○ソ
[ID:.R9rj55EVpo]
- 後ろロリに合わせてdr2出してもしっかり回避されるの草ですよ
[ID:4fWGHP8tpqs]
- ガンダムキマリストルーパーの槍みたいな、打撃属性の大槍があっても面白かったかもしれない
[ID:o0NRAFr61ug]
- チャリオットいるからチャリランください
と思ったけど出血槍とか糞の極みだからやっぱええわ
[ID:xDtH7GG9pQw]
- 重刺剣が天敵じゃあ!くそー勝てねぇ!
[ID:cTTmUp26oZs]
- 相性とか関係ないよ そうモーグならね(ニーヒル!)
[ID:ID2IQT0Y0ug]
- ダクソ3で敵モブが持ってた丸太。DLCで大槍として実装してくれ。
[ID:Fk0E4aNOZJM]
- 大蛇狩りのレプリカを通常強化で出してはくれんかね?
[ID:c4KpZZCA7gA]
- (モーション優秀過ぎる大蛇に戦灰付け替え出来たら強すぎるので)ダメです
[ID:TnUGtLwkif.]
- 大槍二刀流のジャンプL1のスタミナ消費がエグい
大剣二刀流の2倍近く消費するんだが、これって正常な挙動なのか?
大剣と大槍って、重量的には同じくらいのランクだと思うのだが
特にランス二刀流のスタミナ消費が酷い…なんで?
[ID:HSoFVxAZW/2]
- まじか。大型武器の二刀流って大槍しかしたことないけどそんなに酷かったのか。
[ID:2YLGjZJDAmo]
- あれ、枝つけたはずなのについてなかった…申し訳ありません。
[ID:2YLGjZJDAmo]
- 対人で大槍一本でジャンプ攻撃多用する動画あったけど、なんか強みあるの?
[ID:orvmxkbilRE]
- ジャンプR1は、前に突くので当てやすい。
ジャンプL1は、リーチが無いうえに、スタミナ消費が大きい(当たれば強いが、リスクのほうが大きい)
[ID:dqk8.qHVekI]
- ずっと気になってたんだけどR1が通常攻撃で、L1って何?(PC勢)
[ID:fvp5obhwoSo]
- キーコン弄ってなければ二刀流攻撃になります。
別種武器なら左手通常攻撃。盾なら盾構え
[ID:sHzHdSot482]
- 十文字薙刀で正門前ひとしきり堪能してもう少しハイリスクハイリターンなものがないか探してたんだけど、モーグウィンと血のランスがいい感じだった
モーションが遅い分パンチ力あるしその重さが当たった時気持ち良い
[ID:g5/Oc0HkQBk]
- 馬に乗って騎兵ごっこしたいので大槍だけ特殊モーションで突撃させてほしい
大槍専用戦技で幻影の馬に乗って突撃とかダメですかね?
[ID:wbGhIJ.0aVk]
- 大槍二刀流のしゃがみL1、地味に強くない?
[ID:/s2TU1/b5nM]
- 最近増えた気がするまとわりつかれるとモーションのせいか発生が見えないから狩られる、強靭耐えされないなら一応先手で殴るのもありだが
二刀流で盾持てないから近接拒否するくらいしか対策が無い
[ID:aHAxMeKCfWw]
- ロック切って後ろに歩いたりするとロリ読みとかにも引っかかり難いしこっちのテンポに持って行きやすいかもな
[ID:d6cErqpA.ac]
- 大槍や特大剣に限らず今作はしゃがみ攻撃が優秀なのが多い
[ID:Wq0sZ7rWSTo]
- 刀二刀もそうだよな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 今作というか前からロリ攻撃は大体モーション強い
それがロリらずに出せるようになったんだから然もありなん
[ID:uUDDMf48Xbg]
- 大槍ってより重槍って感じ どれも短すぎる
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 盾チクするなら重刺剣の方が威力があって、二刀流するなら槍の方が隙が少なく扱いやすくて、どうしても扱いにくいカテゴリっていう感想になるよね 重くていいからリーチが欲しい
[ID:.goLdTGWfFE]
- なんならパイクの方がランスより長いしな
[ID:V9bB6tczCNI]
- 大槍っていうより重槍ってイメージかな
[ID:zh8buOvryCY]
- モーグとかツリースピアは長くない?
[ID:1uFiJ1FQ6Uo]
- 大槍の二刀のしゃが突き特大剣と変わらんやん…
[ID:6nSJYwT73s6]
- パリィも不可だっけ?
[ID:Ed94FzcB3Nk]
- パリィはできるけど、発生の速さが特大並みってことを言いたかった。
[ID:E.EufrUFkTQ]
- 個人的にはモーションの見づらさが強さの要因だと思う
[ID:3GtEEhIz8HM]
- 他の二刀流とか使ってると二刀流の回避突きがクソ優秀に感じる。
なんかちょうどいい
[ID:oapjSeZqDQs]
- 一応ダッシュR2は三段チェインするんだね。攻撃判定3回出るけど1回目と2回目の強靭削りは10あるかどうかだと思う。強靭1桁の純魔さんには三段入りました。強靭削りはなくても怯みさえすればちゃんと本体の三段目が当たる。ダッシュL1は大槍二刀に興味ないのでわからないっす
[ID:ND4zkNsFcdM]
- 大槍2刀しゃがみL1、見えないとまでは言わないけど見えづらくない? 自分で素振りしてみると普通に見てから避けれそうなのに密着で出されると全然避けれん。
[ID:ywvvAUCBGjg]
- 大槍といってもほとんどリーチ短すぎない?モーグ槍とシルリアは長く感じるけどランスが短く感じる
大蛇狩りとかショートスピアくらいしかリーチない・・・
[ID:M0fzSCc3UME]
- 溜めR2→ガーキャンで忌み子が体制崩すのは強いと思った。隠密でR2入れれば反撃のアーマー攻撃をガーキャンしてほぼハメに持っていける
[ID:Y4NBMmzRTSA]
- チャリオットランスやグランランスみたいなカッコいいやつあったらいいのに
[ID:a3X.p1oh3Kg]
- DLC(自体も来るかわからないけど)で期待したい。個人的には、ランスってより槍って感じの武骨なものとか、霊炎扱う技魔用のものとかほしい
[ID:47yuDlXKb9s]
- 大槍2刀のほうが単発火力高いはずなのに、逆にそれが無意識に立ち回りを雑にさせてるからか、一本両手持ちのときのほうがタイマンでは勝率高い。
ただ、攻略道中は二刀同僚の火力が出てて横目に見ちゃうんだよなあ。
[ID:47yuDlXKb9s]
- 派生可能武器が一個しかない上にその武器が槍じゃなくてランスだからか本作で一番とっつきづらい武器種のような気がする
[ID:dAiI8wP05zU]
- パイクがあの長さで普通の槍になっちゃったのがね。
[ID:ENEtntZlJy2]
- 重刺剣より数は多いのに不自由すぎるね。せめてツリスピか大蛇は派生可能してほしかった
[ID:/xhwq3h/q6E]
- ツリスピ派生可能だったら惚れちゃうな
[ID:47yuDlXKb9s]
- シルリアの樹槍が大好きで使ってたんだけど、2周目行く前にマラソンすっぞと思って神秘極振りにして今まで避けてたモーグウィン持ってみた。表示攻撃力自体はシルリアが全然上だと思ったら、モグ槍のほうが若干物理ダメ高いのと出血ダメージで総与ダメ的にはモグ槍が全然上で悲しかった…
モブ狩りの速度が違う…
[ID:47yuDlXKb9s]
- シルリアの渦に本家と同じく貫通あれば対複数性能上がったり、ニーヒルよろしく障害物関係なしにぶちかませるんだけどね…
[ID:vSh16Nw9yjA]
- ワカル、けどこの射程で壁貫通したら完全安置からぶっぱとかが生まれてヘイトもらいそうだしな…
個人的には、チェインしなくていいから溜めなし使用時の衝撃波がもう少し広範囲に引っかかるようにしてくれたら、対人で択かけられていい
[ID:47yuDlXKb9s]
- あ、壁とかと勘違いしてた。破壊可能オブジェクトか。それならほしい←
[ID:47yuDlXKb9s]
- ヴァイク二刀流が酷すぎる
訳わからんわ
[ID:4Lyp0G75w.g]
- 確かに、高強靭でしゃがんで近づく絶対ロリ狩りムーブされると圧迫感が凄い。戦技の隙とかうまくつけたらいいのかなあ、どう立ち回るのがいいんだろう。大槍自分で使うときは、二刀だと強靭削りそんな高くないから同じく高強靭で迫られるか、残スタミナ量読んでくるようなひとはやりづらいかも。
[ID:47yuDlXKb9s]
- なぜ君主軍の大槍は実装されなかったんだ・・大盾兵士が使ってる奴かっこいいのに・・
カスタムできる大槍ランスしかないからもう一本あってもよかっただろう
モデリングまであるのだから適当にランスに近い数値で、R2をツリーみたく二段突きとかほしかった
[ID:D6rsAmk7FsY]
- しかも6つしかないのに内3つが信仰武器なのも適当に実装してるくさいよなぁ
[ID:M0fzSCc3UME]
- まあでもそれ言ったら刀とか信仰が一本も無いけどね・・
[ID:D6rsAmk7FsY]
- 直剣とか無駄に魔術師向け武器4つ以上あるし鎌とか鞭は信仰向けしか無いし今作の魔法系武器偏りすぎ問題
[ID:./KDKqQ61IQ]
- 大槍二刀の攻撃モーション全部強すぎてこれ使う重装相手に全く勝てないわ…
[ID:LlzK2uTm0t2]
- 二刀モーション好きだけど、ジャンプL1のスタミナ消費だけもうちょう減らして欲しい
[ID:beltvpDNzy2]
- これの二刀流が一番凶悪
[ID:lX9TNpZKgFk]
- 十文字二刀以下じゃん
[ID:qRBdMbR/uCs]
- 二刀流は重量感が片手と変わらないの良くないわな
[ID:lX9TNpZKgFk]
- ヴァイクに限ったら十文字より理不尽感ある
[ID:J3edGP2o.0U]
- 侵入者が大槍二刀ばっかりだな
[ID:NqpcMrXa5oE]
- 脳死でDR1やってるだけで勝てる
[ID:ElPpccbN9hA]
- 戦灰装着可能な武器が足りない。ロス騎士槍みたいな見た目の奴が欲しいな。
[ID:vufmB0HuGMM]
- 愛しのツリースピアちゃんに戦灰つけられるようになったら10本集めることを誓う
[ID:fKFYB1.YN/g]
- 知力よりの大槍が欲しいなぁ……
ランスは見た目が嫌、月光槍みたいな綺麗なやつがいい
[ID:DH1x/fMb8k.]
- 分かる。
上でも上がってるけど、魔力属性の大槍って存在が欲しかった。
ランスも付け替えで属性選べるけどなんかコレジャナイ感がなぁ…
[ID:3dpoSYn2mkY]
- カテゴリ内の偏り激しいよね 知力ばかりだったり、信仰ばかりだったり
[ID:EemwrLUTngk]
- 二刀は抜きにして、突きタイプの斧槍と比較した時に優れてる点ってなんだろう?
モーション速度は斧槍に軍配上がるし、強靭削りや体幹削りも互角
ダッシュR2は斧槍にはない特徴だと思うんだけど、これ以外に何かある?
[ID:Jq24QJlawXo]
- 盾チクとガードカウンターの差かな。あと戦技、まぁランスしか付け替えできないし斧槍も色々使えるけど。
[ID:Rn8cCmws8ks]
- ジャンプR1の速さ、両手でアーマ付き、それによる強靭回復、盾チク、ローリング攻撃のダメージレベルが高い、片手時の強靭削りが少し高い。とか
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 両手持ちで装備関係なくスパアマつくの?
[ID:Ccs0hIFKpm.]
- あ、そういえばアーマー付いてたな
やっぱ重量級な戦い方なら大槍のほうが向いてる感じか
斧槍はこれより機動力を活かした戦い方になるって感じだね
[ID:P/OKg1dEeFo]
- ランス限定だけど、暗黒波が付けられるね
斧槍にはない強みのひとつかな
[ID:Lewr8RdYsaU]
- 間合いに捉えた相手は強靭付きで一方的にロリ狩りし続けられるし、必然ガン逃げ撃ちで対策されるので勝つにも負けるにもワンサイドゲームになりがち。
[ID:yBA1YhNR9iI]
- 二刀流はずっしりと重量感あって強靭削りもあるから振ってて楽しい。
欲を言えばランス以外にも戦技付け替え可能な大槍が欲しかった。
[ID:nLCq93ggAck]
- 変質可能な大槍で二刀流したくても2周目以降までおあずけだもんな
さすがに一個しかないのは寂しいよ…
[ID:P/OKg1dEeFo]
- 対人においては最強クラスのカテゴリー
[ID:QwBjButp0.M]
- 自分も大槍二刀だけど侵入も大抵大槍二刀だしね
大槍ングですよこれは
[ID:grhuRQXvHiU]
- 侵入全員大槍で草ですよ
[ID:0kaqSt2/oU2]
- 二刀が強すぎる 色々試してこれに行き着いたわ ていうか他の使えない二刀カテゴリーは見習って?
[ID:HEbn12Vu9jg]
- 冗談抜きでこいつ二刀流の対策法ってなんだ こっちも二刀流か?
[ID:0kaqSt2/oU2]
- 大盾
[ID:jg20gdQF8nw]
- 後出しで判定の強いジャンプL1を被せてくるから無駄に近づかない無駄に武器戦技を撃たない
そもそも中ロリならジャンプ攻撃当たった時点でしゃがみL1なりで詰みかも・・・
大盾ないなら こっちも大槍二刀で軽ロリして後出ししよっか 苦笑
[ID:HEbn12Vu9jg]
- なんとか前ロリで避けつつ攻撃を当てていって、「あれ、意外と戦える?」と思った矢先にクイックステップですかされまくって無事死亡
無理です
[ID:xMoemkJp536]
- 大槍二刀が言われてるほど強いと感じないんだけど、あたった相手が弱かっただけ?あまり苦戦した記憶がない。
[ID:40cyS4uhR9c]
- 多分、相手がヘタなだけ 大槍二刀は対人最強クラス
攻撃の起点にしやすいダッシュR1・ジャンプR1、出が早くてロリ狩りしやすいしゃがみL2、強力なジャンプL2と強モーションが揃ってる。
刺突カウンターも乗るから火力ヤバいしなんなら盾チクも出来る
スタミナ管理さえ覚えればまず負けない
[ID:/6eg3NHXnZw]
- 「強靭について」をみるとわかるけど強靭削りが特大剣と同じなのでほとんどの相手は一方的に殴れる。それに加えて発生の速さと判定の持続・槍特有のリーチを兼ね備えているのでこれより重い武器では対策できない。
[ID:fz9UB4nIIxs]
- アプデで特にナーフも無かったから相変わらず対人最強格のままだな槍二槍流と大槍二槍流
戦技ぶっぱゲーじゃないからセーフって判断なのかな
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- 新しく追加された機能を知らんのか?
対人で強すぎたら新機能で対人用にダメージ調整されるだけだぞ。
[ID:1IIfDiplDZQ]
- 現状そのスケーリングすらされてないからフロム的には今はこれでOKって判断何だろうって意味だよ
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- 調整用の機能を実装したんだから殺し屋からDLCまでにゆったり調整していくつもりでしょう。対人報酬もランクも常時侵入も無いのに、対人だけやり続けるプレイヤーなんてメイン想定じゃないんだからいきなりバグ修正や攻略調整用のリソースを割いて対人バランスガチ検証全調整するわけないじゃん
[ID:SmlkHIiPAX6]
- 遅すぎるんだよなぁ
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 対人スケーリング込みでもちくちくするだけで1発800くらい出るけどな
[ID:qpK4oEqA0xw]
- 過去作以上に侵入がおまけ要素扱いで実際総人口の割に発売当時から人あんまり居なかったしね対人
[ID:ZdyFnaXpujY]
- DLCが出たら大身槍みたいなクソデカ槍追加して欲しいなあ
技量か技量寄り上質向けで戦灰付け変え可能みたいなやつ
[ID:QITAGyMUBqk]
- 血のランス一本でダッシュR1やったら出血する相手が二本でダッシュL1しても出血しなくて笑った
それはなんかおかしいだろ
[ID:GefIQNzI0Eg]
- たしかにオカシイ…両手に持って集中力が半減したと理解しよう…いややっぱオカシイ
[ID:ZAwkcZDaCgc]
- シルリア強化で初チャレンジの武器種なんだけど、両手持ちの立ち回りが知りたい。
ザッと触った感じDR1で牽制しながらたまにDR2で回避狩り、横方向に強いロリR1とジャンプR1を押し付けていく感じですかね
[ID:taVdkPr9dzU]
- シルリアの渦火力も良い感じだな
シルリア槍に関しては素晴らしいアップデートや
[ID:yjJY2WxOaz6]
- ジャンプ二刀がやたら判定が早いことを最近知った。
相手より先端見るべきだなこの武器は。
最近の侵入者で一番しんどいのが大槍二刀と山羊冷気槍二刀と出血特化山羊。
[ID:uVh4DwmavMc]
- 強靭削りは大剣と同等で斧槍より高いんだな
ただ対人スケーリング以降は斧槍両手持ちR1がどれだけ強靭積んでも耐えられなくなったのは痛いかも
[ID:/yOCIJd4uTY]
- ワカるぞ・・・!全員が有能武器だ!!!ウォォ…
[ID:U934dkC9ENs]
- 特大剣しゃがみR1と同じ末路を辿って欲しい
[ID:r0HjHyRdsqA]
- まあ大槍二刀しゃがみL2は間違いなくモーション鈍化するでしょ
だから大蛇狩りは許して
[ID:KVPhOVtohtQ]
- むしろ大蛇狩りR2を最初に殺して欲しい
あれ二刀流で蔓延しすぎ
[ID:tGUoTbG91GA]
- うわっこれが対人勢に目をつけられるってことか…
[ID:YEh9HhuPjng]
- まぁスケーリングあるし良いんでね(鼻ほじ
[ID:bwHRuEh.P9k]
- なお全く影響がない模様
[ID:g8TZ68SJsEk]
- 十二分に恵まれた武器種であることはわかってるんだけど、もうひとつかふたつくらい戦灰付け替えられるヤツがほしい
ランスみたいな馬上槍も好きだけどツリースピアみたいなヤツも好きなんだ
[ID:TzAj1.NhtrA]
- わかりみが深い
大槍版のパルチザンみたい戦灰付け替え可能大槍欲しかった
[ID:vMrnh3VU.u.]
- わかるわかる、ロスリック騎士の長槍みたいなデサインの大槍が欲しいです。
[ID:Gs/8V7xgkwQ]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
- あばよ、酔っぱらい…
[ID:EnMzYeEe5vo]
- 今作って大剣とか大槍とか両手持ちしないと強靭ブーストかからないんだな
重装着込んで強靭無双するなら大槍二刀流より両手持ちなのかね
[ID:/r7QL.K9X8c]
- それって大剣の特性じゃなかったっけ?大槍にもあるんだっけか?
[ID:87vwZt.jL62]
- 片手持ちでHAあるのは特大武器と特大剣だけ
大斧や大槌にすら片手だとHAは掛からないらしいね
[ID:gGLBseSiQqg]
- 大槍の弱点はジャンプ回り込みかね
大剣のJR1とか斧槍のJR2とか斜めに飛び越えて横振り系のジャンプ攻撃引っ掛けられるの苦手だわ
こっちからは振らずにダッシュでうろうろして的逸らしながらジャンプ見えたら着地狙う感じかな
[ID:zqqKsfZkSmw]
- それ相手もウロウロ後出しマンだったらどうするの?
[ID:DpeqquyedbE]
- 海外オンで出待ちしてるとこに侵入すると7割位の確率で大槍二刀流使いがいる
この前アルター高原で侵入したらホストも鉤指両方ともランス二刀流で屈伸しながら追いかけてきてかなり恐怖を感じた
[ID:IzBfS0HeWvg]
- DR2の旋回能力クソ高くて笑う。一周はさすがに無理だけど270度くらいなら頑張れば回れそう。
[ID:J2bVf8CxLXA]
- 微妙な遅さのおかげでロリが狩れまくる
火力も高いから不意打ちでも使いやすいし闘技でめちゃ強い
[ID:3CmKmvWO/VE]
- ヴァイク二刀クソすぎないか
しゃがみの出が早すぎな上に強靭削りやばすぎでしょ
[ID:4f2nvqbaef2]
- ジャンプしてみ?
反撃できるよ
[ID:wyguVCwE9jg]
- What Patch 1.08 Actually Changed - Crouching/Rolling Attack Differences
これ見て大槍二刀流のしゃがみL1がなんであんなひっかかんねんと思ってたけどこれ見て、あー・・てなったわ
出の早さ、持続、リーチ、二刀ゆえのダメージ優秀すぎ
[ID:ZazawLw723E]
- ランスのおかげで、やっとエンディングが1つ見れました
発売日から今日の全ボス撃破まで本当にありがとう!
神秘のプラスドライバー+25に心から感謝を!!
[ID:nLcOjzzU4u6]
- 騎乗した敵にはこれで盾チクがド安定ですな
[ID:N9AW.T6DfL.]
- ヴァイクより大蛇狩りのほうが若干長くて、ツリースピアは樹槍より短い……見た目って当てにならねえな
[ID:0GMkiLFWku.]
- 色々武器使ってきたけれど、結局大槍に戻ってきてしまった。
重刺剣とか使用感近そうと思ったけど、なんか自分にはしっくり来なかったんだよなあ…
[ID:xjUGFnR64hw]
- わかるあるよねそういうの。俺は逆に特大剣使えて大槍使えないよ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ロスリック騎士の長槍みたいな見た目の大槍ください
技量重視で戦灰付けられるやつ
[ID:9wlbUeOQQdQ]
- マジでこれ二刀流相手に勝つ方法がわからん
[ID:0kaqSt2/oU2]
- ダッシュ攻撃しかしないやつならジャンプ攻撃で勝てるけど、少し慣れてディレイ入れるやつには横のホーミングも強くて勝てない
真後ろまで行ければ勝ちやすいけどそうそう取れないし
[ID:4Q8AzNonHZg]
- 特大剣なら先に飛んで潰せるぞ。読まれて飛ばれたらもちろん一撃貰うけど、そもそもグレソならリーチ負けてないので差し合いができる
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 謎リーチ、謎当たり判定、謎モーション速度
全てが終わってる
[ID:iLn2deqq5Rc]
- 大槍二刀流のしゃがみL1ってパリィ出来るの?
[ID:WbaQn.mUUBY]
- ロリ狩りの仕方がわからないよ( i _ i )
[ID:.rPJjOdjWl2]
- 初心者でも対人勝てる凶武器カテとして存在し続けると良い
[ID:hvYc3w0WzGI]
- 二刀流って書いとかないと勘違いする人もおるんやない?単品なら重刺剣か斧槍のが優秀だと思う
[ID:3GhpUzJN9uo]
- 対人で勝てないからランス二刀流に持ち替えたけど戦技に困る、とりあえずクイステと落雷付けてるけど何がおすすめどすかね?
[ID:C7WV1gOlQfU]
- 猛禽
[ID:njvVLqO9epA]
- 猛禽か~、攻略でしか使ったことないけど試してみます。 あ、木主です
[ID:E13dqORIcCg]
- 大槍一刀流でやってはいたけどいよいよ勝てなすぎてキツくなってきた
二刀流に魂売り渡すか…?
[ID:qfu2vn1Cgy6]
- もう売り渡してしまったかもしれないが、左手に軽量武器を持つと駆け引きの幅が広がって右の大槍が活かせるようになるぞ。個人的には拳武器がやりやすかった。
右にツリースピア、左に接がれた飛竜でご照覧あれい!混ぜながら遊んでたんだが、相手に張り付いて左拳で一回殴り入れてから大槍でロリ狩りするのがメイン戦法。
逃げる相手には大槍ダッシュ攻撃、張り付いてくる奴には左殴りから大槍。
ガン逃げ猟犬魔法使いには…両手持ち猟犬エストックを出すんだ。大槍で相手しても何も良いことはないぞ
[ID:QaLifi3LVxM]
- ツリースピアとか大蛇狩りは一本でも強いぞ
野良決闘なら9割くらい勝てる
[ID:BfXXuC81iqg]
- それに魂売ったら終わりやねwそれでたのしいのか?w
[ID:2fgw7fR236g]
- dlcには戦灰対応の大槍が欲しいなぁ
現状ランスだけだし差別化要素としてR2が薙ぎ払いだとなおよし
[ID:YPdrc6C7DPw]
- わかる。ランスじゃなくてデカい槍がほしいツリースピアのもっと一般向けみたいなやつ
[ID:HU4epJLbZyI]
- 初狩りの得物
[ID:PU/k2x1bNs.]
- DLCでヨアの槍みたいなの来ないかなぁ…
[ID:YblvYf4YRmI]
- 近接で一本持ちモーグやヴァイクへの対策が分からぬ。状態異常のせいで猛禽回避も辛いし、重量級武器だと振りが遅くて軽量だと相手が耐えてくる。逆に自分で大槍使ってみると、戦技ブッパやジャンプ大剣辺りが面倒だからそこら辺で対策できるんだろうか?
[ID:6IWwFX.lwvI]
- 強力な特殊R2でおなじみツリースピアと大蛇だけどどっち強いんかね、筋と技だから試せないや
[ID:OKBSM9TwYRM]
- シルリアの強攻撃は大蛇と一緒じゃなかったっけ?
[ID:XOOlzwwxDVE]
- 大槍ミラーでこちらは二刀、ランス(クイステ)&大蛇狩り。付かず離れずの距離でダッシュで突っ込んできたら横クイステやローリングからのL1、逃げていったら戦技だけ気をつけてプレッシャー与える感じで距離の管理するだけで結構楽でした。
[ID:6XkK6tIGiV6]
- 何か日本語変ですけど、苦手な大槍対策が大槍でいけるとは思いませんでしたw
[ID:6XkK6tIGiV6]
- 3000万年前から言われてると思うけどツリースピアみたいな柄の長いタイプの大槍で戦灰付け替え可能なヤツほしいんだわ。ランスはランスでカッコイイし好きなんだけど嵐の襲撃と合うのはやっぱり長柄の槍なんだ。DLCには期待してる
[ID:MP1hB5Jvy0Q]
- 分かるってばよ……だから大槍カテゴリになった銀騎士の槍をですね……(亡者顔)
[ID:JL56asKjpPI]
- 対人はヴァイク最強すぎるわ
出血十文字二刀なんかよりよっぽど強い
強すぎてクソゲー
もはやナンセンス
[ID:g2Sba/K5mqg]
- ヴァイクは脳死で二刀流するのと片手聖印にして狂い火系混ぜて使うのとどっちが強いんだろ。…狂い火の聖印重量0だから両方やれ?ご尤も
[ID:iXfCr.6EBRk]
- 脳死二刀で雑な侵入者はなんとかなる
しかし戦技固定の手前、しっかり対策取られると何も出来ないのでサブの用意は必要かも
[ID:gHWD3KdEXfg]
- そりゃ絶対回避不可能な発狂蓄積付きだからなぁ
てかフロムにこれを根本から直せないスタッフがいないことがヤバいわ
[ID:ZazawLw723E]
- グレートランス来てくれ ランスは物足りん
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 俺の導きのツヴァイ重量15.5はどりゃーって感じで重く突いてんのに
闇霊の二刀ランス重量18はしゃがんだ状態からスンって
しかも痛えし猟犬ステだしやめてくれ俺には効きすぎる
[ID:2Taps8iNUB.]
- 最強クラスの武器なのは知ってるんだがな・・・
如何せんこれ装備した侵入の殆どが勝利後に煽ってくるイメージ最悪な武器だわ
[ID:W.yyH.mQmR.]
- 二刀なり大蛇狩りなりでしゃがみR1擦ってるだけで勝てるから人気が出て、結果的にマナーの悪い人の比率も多くなるのよね。プリウスと同じさね
[ID:LUkS2kdpcOE]
- お手軽最強武器だからなー
使ってる人は多くないけど逆に使ってるヤツは揃ってクソなのは間違ってない
[ID:X5pliDa91Hk]
- え?多くない?3人に1人はこのクズ武器種なんやけど笑
[ID:2fgw7fR236g]
- 侵入はこれに王騎士ってゴミは居るけど闘技場で大槍二刀流はあんま見ないと思う
武器自体が強すぎて上手い人とかは基本使わないから使用者は少ないと個人的には思った
あと大槍二刀流使って負けるようなクソザコは煽っておk
[ID:FQHbb32YFqI]
- これ2本持ってしゃがんで体くねくねさせながら、「対人上級者です」みたいな顔して近づいて来られるのめちゃくちゃイライラするんだよな笑
[ID:YiUT5AUs/4E]
- こんな厨武器使ってるうちはまだまだやな、負けても負けた気にならん笑二刀勝率8割余裕で超えるからすぐ使うのやめたわ
[ID:2fgw7fR236g]
- こういうこと言うやつって大体ミラーでも普通に負けてわからされるからこうやって保険作るんだよな笑。ファンメ送ってくる海外のプレイヤーに特に多い。
[ID:d3C.sfAFEVs]
- 対人だけじゃなくて攻略もこれ二本持つと簡単に片付くな
マルチで聖樹騎士や忌みデブみたいな面倒臭いモブを処理するのが他の武器と比べて格段に楽で手放せなくなる
モーグ槍とかシルリアみたいなユニーク武器の戦技も優秀やし
[ID:K3NYP0Ec3Is]
- 臭いのが剣槍から来たか???
大槍使わないのなら何で来たし
[ID:4R65/GlrPTs]
- 自己顕示欲でしょ、注目すると喜ぶから放置してね
あまり続くようだったら管理人にIP晒しの刑にして欲しいけど
[ID:OKBSM9TwYRM]
- すでに言われまくってると思うけどDLCで柄の長い戦灰付け替え可能な大槍が来ることをめっちゃ期待してる
あと両手持ちで攻撃がイケメンモーションだと助かる
[ID:Xae6ZoRW5Vg]
- aosagi55
ランス二刀で右クイステ左王騎士という初心者でも勝てる装備で、白に幾度となくタイマンで負けるザコっぷり
聖杯瓶が尽きると同僚から補充し、追い込まれると高確率で回線切断というクズ
大槍二刀こんなんばっかだから晒してくわ
[ID:.8f6ECC0ewA]
- ここはそういうこと書き込む場所じゃないんで他所でやってください
[ID:wT.lGUYgr1E]
- このwikiの不平不満板にすら君の居場所はないよ
どこか他所に行きなよ
[ID:0791mHFCO0A]
- ていうか勝ってる上に切断して逃げた相手にに対してキレて書き込みってどうしたんだよ
[ID:WFmSX6osvSI]
- 闇に切断されるとエスト回復できないからね
それで何度も侵入されてこっちのエストが尽きるってのはあるし、それを狙ってる闇もいる
[ID:6bhR2JaFAjY]
- 「白に幾度となく怠慢で負けるザコっぷり」とあるように幾度となく勝ってるのはホストじゃなく鉤指なんだよねw
俺は優秀な鉤指を尊敬するよ
[ID:0791mHFCO0A]
- 人が思う初心者でも勝てる武器って真似ても意外と勝てませんよね。クイステランスなんてインファイトの申し子みたいなもので、ある程度の武器リーチ差、強靭差、祈祷魔術に対しての位置取りを把握しないまま勝てるようなものではないはず。
[ID:4R65/GlrPTs]
- というか強い構成ってのは対人・攻略でちがうしもっといえば協力・侵入・闘技でも全然違ってくる。発狂してる木主の言い分だと侵入ってことだろうけど侵入側はハッキリ言ってクイステ積んで相手にへばりつくような立ち回りなんてしとる場合じゃない。もっと言えば大槍2刀は確かに強いけど侵入でそれに固執しても勝てない。
[ID:iXfCr.6EBRk]
- 本当にそうですね。
闘技においてはある程度脳死戦法でいけるのかもしれませんが、侵入側がクイステでへばり付くは状況的に?な感じはします。
[ID:4R65/GlrPTs]
- 1.09、1.07とヒットボックスを比較する限り変わっているようには見えないから、おそらく範囲の変更とはロックオン時のえぐいトラッキングを弱くしたんだと思う。ほぼ180°近く回転してたからね。横方向のトラッキングの悪さは刺突武器の蓋然性のある弱みだから納得も行くけど、どの程度なのかは検証が必要だな。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- お仕置きというよりは理不尽さがなくなったて感じ?
[ID:J5RzxJ7cbAs]
- そうだね、実際に試してみないとわからないけど、当たりづらい印象にはなってるんじゃないかな。DS3だと攻略でも気を遣う位のトラッキングだったけど、出の速さとのトレードオフで納得できたから、面白い調整ではあるよね。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- 攻撃判定の持続とかわかりにくいとこ弄ったんだろうか
[ID:iXfCr.6EBRk]
- 闘技場で強攻撃してみたら、距離の問題かは不明ですが音終わってからようやくヒットしてましたわ。思わず「おっそ!」って叫ぶ位には。
[ID:wIrP52EzbCo]
- 旋回が落ちたならしゃがみL1としゃがみR1で択かけてく感じになるのかな
こっちから見て右にぐるぐるされるとしゃがみR1当たらない位旋回落ちてると辛そうだけど
[ID:HpbzTBo1Ad.]
- 両手R1、キャラの周りをダッシュで回るだけで避けれるようになってる。前だったら出来なかったはず
[ID:qp.qTGbMlew]
- ロックオン時の左右方向への旋回性がかなり弱くなってる。
ノーロック使いこなせる奴はまだまだ行けるけど、甘えた俺ツエエやってた奴にとってはゴミ武器になったかもしれん。
[ID:ABJW5Y5eLKQ]
- 大剣達と同じく大が付く武器なのに下方だけされるのは何故…
大剣や大曲並に爆速にしろとは言わないけど大槍も何かしら上方してほしいかな
[ID:urpYueY9GVE]
- 元からぶっちぎりで強かったんだから妥当
[ID:QBKvzupjsL.]
- 二本持てば今まで通り普通に強いけど一刀流だと流石にキツく感じる
[ID:K3NYP0Ec3Is]
- 大槍二刀は普通に強モーションあったから上方寄越せとまでは言わないけど大剣大曲あそこまで強くするなら下方要らんかったのではとは思う
[ID:a/iqN1gnQGg]
- 基本的に突きモーションを強化すると害悪になるのは分かりきってるから横なぎモーションだろうな強化するなら
[ID:7/yy77o25xo]
- 攻略で使った時もR2の横薙ぎがもう少し早ければなーと思う事がよくあったから大剣や大曲みたいに上方してくれれば嬉しい
[ID:ZFsS57bHAKw]
- 槍もそうだけど猛威を振るっていたのは二槍なんだから二槍のモーション遅くしたり後隙増やしたりで良かったじゃん…。突きの判定弱くなるのは仕方ないけど、速度も威力もリーチも他の大型武器に劣るか並ばれたら強み無さ過ぎる。刺突カウンターも盾チクも弱体されてるし、せめてガードカウンターは他武器種より突出した強さがあるとか欲しい。
[ID:6Hx0/AtLFEo]
- 二刀流が調整難しいよな。左右別種類の武器との使い分け、魔術祈祷、両手持ちの強靭、ガード。これだけ使えない。
攻略向けの調整ならモーション遅いけど攻撃力が高いよねでいいんだよな。
対人向けの調整だと特定の攻撃より速いから勝つ(二刀流で立ち回りできる)、特定の攻撃より遅いから負ける(二刀流で立ち回りできない)。で調整の繰り返しになるよな。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- 今までの追尾というか攻撃範囲の見た目と実際の差が異常だったからしゃあない
[ID:LXe/52SzjPo]
- まだまだ不安定なネットワークの恩恵を受けてる武器だな
[ID:P63kjt2D92g]
- 当たりやすさが半端じゃない
[ID:P63kjt2D92g]
- 今でも普通にトップの方だよねこれ
[ID:Q05jmfI9abI]
- 本日、編集した人にお伝えしたいんだけど、他の大型武器のバフによって相対的に弱くなったように見えるのかもしれないが、大きくナーフされたとするには根拠が乏しいし、記事も大胆に削り過ぎじゃないかな。
リーチや発生・持続は1.08から何も変更がないのはデータマイナーが確認してるし、横方向への旋回性能が弱くなっているのも確認できないらしい。ヒットボックスは攻撃アニメーションに紐づけされているから、アニメーションの変更がない以上、何も手を加えられていないわけだし、旋回性能を決めるパラメータはPVEとPVPを分けていないから1.08との差分に変化がないなら、なにも変わっていないことになる。信じがたいけどプラセボじゃないかってのが分析している人意見。
それに攻撃判定が早く出る多段ランニングR2や刺突ガードカウンターの有用性は現在のパッチでも損なわれていないし、大槍のシールドポークは他と比べてスタミナ削りが一段弱いのは知っておきたい特徴だと思うよ。大がかりな変更がない以上、二刀は相変わらず強いと思うし、一刀でも怯ませ性能が高い大槍は三段目まで出し切りやすい、刺突特有の当てやすさなどのメリットもある、それを皆無とするのは少し対人目線かつ個人の感想が強すぎると思ってしまうのだけどどうだろうか。
[ID:.dQ6oh08khQ]
- 前の文言に戻せないのかな?何の根拠もなくナーフだなんだって適当書きすぎてない?
[ID:RAM5EbB63jc]
- ナーフされたって言いたいだけの改悪だから差し戻そうか
意見もなく勝手にやってはいけない
[ID:wyWNj0FLUV.]
- 誰でも編集可能なトコは良し悪しだよな
こういう声のでかい奴の意見がまるで全体の総意みたいに扱われるし
大槍一刀で愛用してる身としてはまるで産廃だと言わんばかりの扱いはどうかと思う
[ID:eXUiG.Fl.Io]
- 片手しゃがみ攻撃が出が早めで横薙ぎだから結構使いやすいね
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- 初めて二刀流してみたがスタミナ消費えげつないな、持久24程度じゃ三回振ったらスタミナ空になったわ。
[ID:sGWv689lt/M]
- ダブル持ちの手首のグネリがエグい。真水平に片手で留めて突き出して戻す
[ID:868WAyYfAzc]
- サリッサみたいな細めのノーマル大槍が欲しいとしばしば感じる
[ID:LDDy1WtQdEY]
- 非常に共感できる ヴァイクみたいな穂先が大きい無属性のやつもほしい
[ID:y0giD9ydU3w]
- 有識者に訊きたいんですけど左手シルリア 右手オルドビスのパーフェクト坩堝騎士やりたいんだけど、左手大槍って強いんですかね?
[ID:zIxfYMNDnjU]
- 槍大槍二刀流つよいつよいって言われるけどこっちはパリィできないん?
[ID:lSBTzuCjRsg]
- パリィ可能やで
メインのしゃがみ二刀がモーション早いので読みパリィになるけど
[ID:f0nqs89jyu2]
- 大槍二刀で闘技場潜ってみたけど、グレソに勝てるビジョンが見えないというか立ち回りがだいたい特大剣の下位互換になってないかという疑問が…。
[ID:eJ13LA1PT7I]
- 二刀流運用は強いけど、一本だと流石にキツい感があるな。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- せっかく面白いビルドの相手に会えたと思っても、負けそうになると大槍か重刺剣を抜く悲しさよ…
これじゃ俺、黒炎護りとブレスを使っちまうよ…
[ID:P63kjt2D92g]
- 目クソ鼻くそ
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 大槍って二刀ならともかく一本だけならそれほどじゃない?
[ID:IYQeWtZnh6M]
- なんだかんだモーションが何かと優秀だから一本でも結構強いよ。ただここにも書いてある通り動きがもっさりな割に火力が大型武器相当だからちょっとだけもどかしいけれど…
[ID:nXNc/SqtZmA]
- いや、大槍一本結構強いのは分かるんだけれど黒炎護りとブレス出す程かなーって。二刀なら分かる。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 強武器使う言い訳だから本当に強いかどうかはどうでも良いんじゃない?
[ID:odwFm8pgcdw]
- 勝ちたいだけなんだよ、見た目だとかロマンだとか本当はどうでもいい…ただ勝ちたいだけなんだ……
[ID:QChnc6a/9vw]
- 要は負けそうになったら強武器使う奴だせーwwwって言いながら同じことしてるブーメランに気付いてないんでしょ。
[ID:4beN1/SIo66]
- これの二刀のしゃがみL1が強い強すぎる
[ID:VYRMXA/ixvY]
- 普段使わないから知らなかったけど、知力大槍ってまだないんですね DLCが楽しみ
[ID:4SZnPVmKNH.]
- 大槍二刀流に安定して勝てる手段みつけたかもしれん
しゃがみがら近づいてきて後出しL1するから、刺剣並に速くて連打が効いて強靭削り高めの攻撃なら勝てる
そうだね、火付けだね
やっぱ上げるべきものは信仰かもしれない
[ID:o68NLSPwU1o]
- 火付けは重量武器使いにとっては結構インチキ
リバステとかを得意げに使ってくる大剣相手に火付けてやるととてもよく燃える
しゃがみながらにじり寄ってくる大槍二刀も同様
ヴァイク一刀流&左聖印で、火付けと狂い火使い分けるのが二刀大槍なんかよりよっぽどエグい
[ID:pRB5tkTFqCs]
- 大槍2刀で闘技潜ってみたんだけど、闘技で大槍あんま見かけないのは、闘技で槍2刀をほとんど見かけないのと同様に自重してる…ってわけじゃないよね? 使ってみた感想としては、他の強戦法と比較してもそんなにインスタントに勝てる武器種ではないと感じたんだけど
[ID:eJ13LA1PT7I]
- 下方修正されたのと他の武器が上方修正されて2刀大槍が強武器未満位まで落ちたからね
2刀大槍やるなら特大剣やったほうがいいし一本持ちなら大曲剣や大剣でいい(ヴァイクを除く
[ID:dWxENFautdI]
- このページで「二刀流は優秀」って書かれてるけどその情報自体がかなり古いしね
[ID:FN64zMAmXGQ]
- かなり古いと分かってるのならそれ相応に修正してくれよ
対人やらん人間からしたら何がどう古いのかすら分からんから編集しようがないんだわ
[ID:HrnvMs.kfls]
- やっぱり大槍が闘技で抜きん出て強いってわけじゃない(決して弱くもない)って感覚は間違ってなかったかあ。特に特大剣相手に完全に相性負けしてるのがキツいと感じた。でも大槍2刀は闘技より侵入向きの武器種で、特に不用意な回復やスペルを大ダメで咎められるのは他の武器種にはない強みだよね。
[ID:eJ13LA1PT7I]
- 普通に二刀流は弱くはない、中強靭くらいならl1二回当たればHP2000くらいならほぼ死ぬか瀕死レベル
一度当たれば最速ロリにディレイかけるとそこそこ当たるので下手したら開幕10秒で蹴りがつくこともある
弱点は自分より範囲の長い相手からの攻撃とジャンプだがそこに大斧、斧槍、特大剣、大曲が入る
大剣なら正面からいけばイーブンくらいだし、特大も後出しクイステ使えば狩れないかね
偶に相手してるときの印象だけど、ナーフで得意不得意が強くなったが、未だに一度でも当たるとそのまま死ぬ率は高いから苦手だ
[ID:O7GVSj5P.vo]
- 大槍2刀はスタミナ消費がでかいし、二刀流l1のダメージもたいして高く無い。二刀流だからhaもつかないし、近接格闘において強靭削り、発生の早い拳などにめっぽう弱い。ただモーションが豊富なので、立ち回りで有利が取れる武器。使い手次第でゴミにも強武器にもなる。
[ID:CyOt/Msuomw]
- 大槍で今まで対人しかことないから、一本での戦い方よくわかんないんですけど、基本R1→しゃがみR1みたいな感じでいいんですかね?
[ID:zJ3mhYd877U]
- ジャンプR1も判定出っぱなしで長いから飛び込みながらギリギリで当たるように出してくと強いよ
使用感としては重刺突剣のJR1に近い感じ
[ID:dWxENFautdI]
- 知力系の大槍も欲しかった
[ID:NHoO3eax00s]
- 対人の話だけど2刀クイステでよけて攻撃しても余裕でよけられるけど、どうやって攻撃あててるの?
[ID:kB/jXYwv0mE]
- ツリスピでやってるけど大槍一本弱くはないな、明確に強いってわけでもないけど 攻め込めるモーション少ないから、攻め3-4割 受け6-7割くらいを意識して立ち回った方がいい感じがする
[ID:zJ3mhYd877U]
- 久々に大槍一本で対人やってみたけど楽しいな。今の環境武器にはまぁ不利な気がするけど好き
特にしゃがみR1が素晴らしい。余裕のロリ狩りだ、馬力が違いますよ
リバステから嫌らしく狙えるのもお楽しみポイント
[ID:297sPuIvOTA]
- 戦灰付け替え可能な大槍がもう2,3本あればなぁ……
DLCに期待か
[ID:9NRsHTVc29k]
- 最新バージョンだと一本で戦うのだいぶキツくなった?
[ID:zJ3mhYd877U]
- この環境なら2刀でもきついな
[ID:KzL.tXbHmBU]
- これまでツリースピア一本でやってきたけど、R1で怯まない相手が増えて強靭ゴリ押しが詰め以外で厳しくなった印象だな
[ID:WM73KTNlYcY]
- 二刀流が強いのかもしれんけど、こういう長柄武器は両手で持つのがやっぱかっこいいわ。
[ID:bXJ5t1.yuNA]
- ランスに嵐の襲撃の円卓ヴァイクスタイルがやりやすくなったかな
本当はパルチ的な細身の汎用大槍があれば文句無しだったけど
[ID:MYCtoC0sLVI]
- これの二刀流しゃがみL1の最速連打だと、特大系の先行入力R1に強靭で挟まれるようになったな
[ID:x7HC/3AqZyM]
- さすがにこれはもっさり過ぎてイライラするからもっと速くしてほしい
[ID:0ALV82QDqYE]
- 大槍二刀流の侵入勢にしばき倒されちゃったので、誰か避け方教えて下さい………対人初心者なんです………
前方中ロリで避けきれますか?それとも猟犬がベストだったりしますか?
[ID:z9.TsIToX.Y]
- しゃがみL1にハメ殺されたならジャンプ攻撃
楽に対応するなら特大剣握ってゴリ押しR1
[ID:VNJEzpvFcCs]
- 攻略ですら一本で使うと火力がもう足りないのなんのって。火力アゲるために一旦盾受けしてガードカウンターがデフォになっちまう始末なのよ。どうせこっちから殴っても遅いし
しかし二本で使うと急に強くなるよ。振り回すスキは変わらないのに二本分のダメージちゃんと入るし
[ID:xWJ7LxjsJXI]
- 攻略だと大槍1本は手堅いのが良さだから、火力求めるのは合わんだろうなぁ
防御行動が下手な自分としては、大槍1本は盾チクできる硬さと高い強靭削りで非常に高性能だと感じる
二槍流はスタミナめっちゃ使って手堅さと火力の関係が逆転だから、性質が真逆になるのもよくわかる
[ID:U.3sgC3uGpI]
- 槍ってそういうモノでは?片手に盾もって防ぎつつチクチク削ったりガードカウンターしたり、積極的に攻撃する武器ではないと思うが……
[ID:2cDnEleWLLg]
- 失地騎士や忌み子、ライオン丸を大きく怯ませるための武器として使ってるな
他は軽量二刀か戦技で処理
[ID:6bNpcL.fzkc]
- ツリスピとヴァイクあまりにも手に馴染む。馴染み過ぎてギンバサで炎術神聖派生武器握ってられない
[ID:Fxk8ez04SEI]
- 軽量武器使ってて大槍二刀流の侵入くるともうなすすべないね
[ID:FWqIwZ8QWok]
- 軽量使ってないから知らないけど我慢とか炎撃で相打ちとか? 魔術奇跡使えるなら強靭つきので普通に倒せるけど。技術ならウルミ持って筋力なら大盾とか色々やりようは探せる
[ID:NbaAOsere2c]
- 生命60持久50あたりまでしっかり振ったステ振りの場合、紐エンチャ込みでツリスピが一番火力出しやすく強いかもね。
リーチあるから、差し返しの振り向きしゃがみR1がかなり刺さる。火力もある。
戦技は付け替え大斧剣舞か嵐呼びが、一番しっくりかな。
[ID:7kgOMrNjslU]
- 大槍二刀バッタビルド、ほんと強いな...
5週回目だけど1週目をサクサク攻略してるみたい
[ID:mk3DlIn43zw]
- 火力えぐすぎてプレイスキルが落ちるわこれは
[ID:P63kjt2D92g]
- DLC、メスメルの大槍はライカードの溶岩みたいな特殊な設定でない限りは信仰大槍になるんだろうから、知力大槍の追加は絶望的か?今まで通りランスに暗黒波を付けるのも悪くはないが。
[ID:dDP5UuImOuc]
- 流石に信仰大槍が多すぎるから普通に筋技要求になるんじゃないかな...
メスメルとは別の汎用大槍が来るのが1番丸い気がする
[ID:Rh3O3fXun2c]
- DLCでグレラン追加して
[ID:Ac59bZFiidc]
- リーチでパイクが勝ってるからそれ以上のなっがいやつほしいね
[ID:TymLNkphmIU]
- 重刺剣と差別化するならカウンターの体制崩しもうちょいしやすくしてもええよ
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 昨日遊んでもらった闇霊の大槍二槍JL1で生命力50重装キャラのHP一撃で1000位持ってかれて本気でびっくりした
こんな火力出るんやね
[ID:dWxENFautdI]
- 二刀流しゃがみ突ぐらい他の攻撃も使いやすくしてくれないかな。
いちいちしゃがむのめんどいから通常攻撃もこれぐらい早くしてくれ。
[ID:ing4TqDjexM]
- 二刀大槍は現状でいいから一本使いを強化してくれ。普通に弱いんじゃ
[ID:g16Xoibz9Io]
- 多分フロム的には槍、大槍は大盾か二刀流で戦う前提の武器であまり一本持ちで戦う事は想定されてないんじゃないかな…
両手で握って突撃したい…(大和魂
[ID:fUa/PBALkiA]
- 二刀流以外終わってるゴミ武器wもっさり低火力スタミナ消費大w
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- ハッピー・プライス・パラダイス(大槍〜)
[ID:E1cLqhsETww]
- 多分このwikiで一番笑った
[ID:009PVRQ2bFg]
- 産廃武器カテゴリーこれ使ってる奴マイオナ
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 頭だいじょぶ?笑
[ID:Ac59bZFiidc]
- こんな武器使ってる奴のほうが頭悪いでしょ
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 嘘。マイオナとは程遠い厨武器
[ID:P63kjt2D92g]
- 間違いなく強いけど火力低いし厨武器とまでは行かなくない?
[ID:QQ8vffwYaTw]
- 1本だけならまぁ遅いし火力低いし判定スカスカだし暗黒波積める以外重刺剣の下位互換みたいな性能ではあるよ…
だから2本持つ必要があったんですね(極悪非道)
[ID:fUa/PBALkiA]
- その手があったか…!
闘技場でこれでもかというほどこてんぱんにやられたのにどうして忘れてたんだ
[ID:QQ8vffwYaTw]
- タイマン限定だけど両手持ちで当てた後に最速後ろロリする奴にはJR1で永久のロリ狩りが入る
抜けるには前ロリするしかない
[ID:b6IybRMhlx6]
- 大槍二刀流マレニアキラーすぎて笑いしか出てこないわw
ダッシュL1擦ってるだけでマレニアが怯む怯む。ついでにHPもゴリゴリ持っていく。つおい
[ID:bxco1b0YjbQ]
- 戦灰対応がランスしかないからDLCで汎用武器増えるといいなあ
[ID:UOuInJdOqQ6]
- 二刀流ゴミになったみたいだけど誰が使うん?この産廃カテゴリー武器
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 二刀流弱体化に一部強靭下方修正に重量比の火力は最低値で据え置きと、死体蹴りにも程がある…
[ID:1.00lHjf/uM]
- 見た目が割とすきなの多いんだけどもうさすがに弱すぎて攻略で使うにもストレス
[ID:PEovziAzTvE]
- 二刀弱体化は構わないけど一刀の無調整には驚いた
[ID:vtefxYqsJMM]
- さすがにモーション速度の上方修正ぐらいは来ると思ってたね。今までに1回も高速化されてない。他が軒並み高速化された中で大槍は最初期のモッサリのまま。
[ID:05bP0qYgMJU]
- このwikiみるまで大槍弱体食らったの知らんかった……リリースピア1本でDLC進めてるけど全く実感なかったわ
[ID:2mFFxrM9pK6]
- メスメル槍R2のスタミナ消費がエグい
[ID:yyCHPn4UC.Y]
- でもスタミナ消費だけで出せる遠距離攻撃にしちゃ火力と射程優秀すぎんか?馬上だと足止まらずに使えるし
[ID:M02izuGH/fQ]
- 火力は物足りないけど、初見攻略で慎重に様子見しながら進む箇所なら便利。敵配置わかってる箇所なら殴ったほうが早いと思った。
[ID:KOGyl9kqbkE]
- 道中攻略槍投げてるだけで終わる、FP消費しないのやばい
[ID:dhf5N0nXiyQ]
- 逆棘の杖槍っていうの追加武器中々強いな。聖属性なのがアレだけど信仰だけで中々の火力になるから信仰キャラにうってつけ
[ID:3SYXEDvWLtM]
- 血鬼の聖槍はテウルの鍛冶遺跡から西南西の湖にいる血鬼ドロップ、初回確定ドロかもしれん
[ID:O.OsQIZlCJA]
- 逆棘の杖槍は修正くるだろうな
これ大型ボス相手だと強すぎる
[ID:YLDQ47wO/qo]
- メスメル公の槍、戦技ブンブンしてるだけでNPC封殺できて草
[ID:1PLjClps8sc]
- ただメスメル槍要求ステが技信とかいうこのゲームで一番不遇なカテゴリだから火力求めるなら他の武器捨てないといけないとかいうジレンマ
[ID:PigdbOG33MQ]
- 技信は技量40以下で信仰70以上にして祈祷メインにすると派生武器で火力出せて、
ついでにヴァイク槍とかメスメル槍も使えてええで
DLCで技信武器大量投入されてるみたいだけど、まあどうせ炎術派生のが強い
信仰キャラは炎術がやたら強くてなんだかんだ使える強武器多いわ
[ID:Zfx3.9f85Ow]
- メスメル槍の戦技は一段止めがアーマー付き+長射程で使いやすいな
二段目以降は邪魔されやすくて怯む奴にしかまともに撃てない
[ID:f/wJElQz/h2]
- 二段目結構使い易くて良いよね人型敵に刺さりやすくて助かってる
[ID:5FdlFRCYcGM]
- わかる。確かに二段目の最初はスパアマ微妙だけど、串刺しは範囲攻撃だし、威力もいいから良き。
あと、まだ検証してないけど、竜狩りの大刀の戦技が爪タリ乗るらしいから、こっちも乗るかもね
[ID:9/cTu406jW6]
- まーた信仰武器かよお!ってなる
大槍ただでさえ信仰多いのに今回のDLC追加された武器1/3くらい信仰やんけ!
もうアンバサになればいいのか
[ID:dx131IrstZM]
- 刀は知力補正3本めですよ入れ替えてよお!!
[ID:NSaU7S0lVJg]
- 技信で使える炎属性武器は嬉しいかも
[ID:PF1WDOFtbns]
- メスメル槍の3段目の後隙デカすぎて草
でも初段はそこそこ優秀だし、投げるのも悪くはないからしばらく使ってみようかな
[ID:PrWtmfmwlTU]
- それな
3段目は敵にヒットしようがしなかろうが手痛い反撃をガッツリ食らうのが確実なほどにスキがでかい
のだが、戦技終わりに手に大槍がブワッと戻って来るあのドチャクソかっこいい仕草見たさに何度も使ってしまう罠がそこにはある。
あれは卑怯だろ
[ID:boYQ1SJVKjs]
- dlc来て初めて触ったけど、さすがに通常モーション酷すぎない?
[ID:pG022nEAHyI]
- 逆棘つええwww
あの超ヒット数に出血が乗ってるのはバグなんかな
[ID:9ne9Zbyyk5s]
- 同じ強靭削りを持つ他の3種と比べるとモーション弱いけどランスかメスメル兵の槍二刀でジャンプL1と貫通突き主体で戦えば全然強い
え?それ大剣でよくね?って思ったそこの貴方!全くもってその通りでございます...
[ID:MixO6uOVurg]
- 剣より槍の方が貫通突き似合うから....
[ID:amPv.j6baJY]
- 今回のDLCで戦灰付け替え可能の「夜騎兵の槍」が追加されると思っていたんだ。
脳筋向けのゴリゴリ筋肉槍になると思っていたんだ。
追加されたのはまたしても技量(か上質)槍だったんだ。
[ID:boYQ1SJVKjs]
- 串刺し公の槍が無いと思ったら流紋にあるのね…
メスメル兵の槍(大槍)が名前のせいで地味にややこしい…。大槍なら大槍にしてくんねぇかな
[ID:i.hNfJGRkcA]
- 二刀はもうええから両手片手上方修正はよしろゴミが
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 大槍二刀が長らく強すぎたから仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれないけどモーション弱くて攻略でも盾チク戦技以外使うの億劫よね
[ID:MSBN1frzPQs]
- DLCだと明らかにパワー不足と要望は送ったぞ 要望数増やすために一緒に送ってくれ
[ID:NEu0L6taFPA]
- 片手槍高速化の要望も送ってくれ!!大槍と槍は対人で強いせいかモーションがトロ過ぎる。
[ID:xAmyZb/camQ]
- 重力回転突きが装着できないのが辛い。ランスによく似合うはずなのに・・・
[ID:vCYqhx7hZKA]
- メスメルで妥協するけど知力補正のユニーク大槍欲しかったな
[ID:ubDJteM70ls]
- 大槍超好きなのでDLCで面白い大槍が増えてうれしい
[ID:ia/QE0sEf5w]
- ヴァイク槍とメスメル槍…どっちが我を導くのか…悩ましい
[ID:QupKCwBGkic]
- R1は突き終わる前に別方向に方向転換すると攻撃判定が追従する
慣れればR1だけでリーチの長い突きと範囲広めの薙ぎを使い分けられるけど判定にムラがあってむずい
ちなみに刺剣でも同じことが出来る
[ID:mkeWvFJCP8M]
- 複数戦はしゃがみR1でやっぱいいわこれ
いらん情報だった
[ID:mkeWvFJCP8M]
- DLCで大槍増えたのはいいけどモーション速度のテコ入れないとな
[ID:1A9A3jeCzd6]
- フロムはこいつのガードカウンター()を重く見て他モーション弱くしてるよな
使ってみたら明らかにおかしいって気付くはずなんだけど
[ID:928kI1r004A]
- 今作大槍短小過ぎない?
[ID:PnBvgZD8MVc]
- 左大槍のアーマ―が消失して、サイレントナーフ喰らっとるやんけ!なんで面白い武器を丸めて、特徴をなくすナーフをするのか。セスタスの対人ダメージレベル低下もそうだけどオンリーワンの特徴は残して、他の部分を弱くしろよ。何度も思うが本当に調整が下手
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- モーション速度とモーション値を上げてくれと要望(今更)送ってみた
二刀流はそのままで良いから何とかしてほしいな
[ID:EvEKrgXpcOs]
- あれ結局増えてもほとんど信仰ばっかじゃん 神秘も被ってるし 一応通常枠はメスメル兵槍が増えたけど
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 二刀が特に対人で暴れすぎたのが良くなかったのかね
こんなデカイ武器種を片手で1本ずつ持って戦うのとか絵面的にもモーション的にも違和感しかないんだが
両手持ちで扱ったときのモーション速度上げるか後隙減らしてくれんかな
[ID:GVZTQAmEnlQ]
- メスメル槍というR2がツリスピモーションで戦技付け替え可能なイケメンが追加されたけど、モブはまだしもボス相手は基本盾チクになりやすいのがちょっとなぁ...要望送りはしたけどモーションスピードやらなんやらが強化される未来あるのだろうか
[ID:ICteOLlFe8M]
- この書き方だと主人の方になるな 正しくは兵士の方
[ID:ICteOLlFe8M]
- R1は千歩譲って認めてもR2はちょっと使えなすぎる。大槍と斧槍のR2は高速化して欲しい。欲を言えばR1も高速化して欲しい
[ID:xAmyZb/camQ]
- 技術的な話になると武器速度は一括で管理してるから、片手と両手だけ速度上げようとすると新たにモーション作らなきゃいけなくなるから難しいんかな
[ID:pG022nEAHyI]
- 各モーション毎に速度を変えられるパラメータが存在するよ
[ID:A2Z04ivT7w6]
- DLC解禁前も後も半数が信仰向けなの笑う
マジで何考えて作ってんだか
[ID:i9fxJAgSZ6Q]
- 片手のダメージ低すぎない?
[ID:DCMTUluhW5A]
- いやーDLCも大槍で行ってるけどマジでR1、2が出したら負けレベルで遅いから盾チクくらいしかまともな攻撃手段がない 本編からずっとモーション変えてきてないけどいい加減どうにかしろよ
[ID:qV91WxX3.mo]
- モーグ槍も串刺し槍も敵が使うと強い=敵だけ楽しいエルデンリングあるある武器のひとつ
敵は腰のしっかり入ったかっこいい薙ぎ払いモーションなのに褪せ人は無様なヘコヘコ突きという「プレイヤーは絶対に格好良くしない」というネガキャンが透けて見える
[ID:hobw2n6OHDA]
- 大槍はなんやかんや個性あるものが多いな だから両手、片手持ちのモーションもどうかある程度速くしてくれ 二刀は一生眠っててください
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- バッタ攻撃以外まともなダメージ出せてないし
それやるなら特大でええわってなるし
盾チクやるなら重刺剣や蟻棘レイピアでええわってなる
[ID:aZ0M/GCRsHo]
- 使ってみようと思ったんだけどもしかしてクリアもおぼつかないレベルでヤバいの?
[ID:Nu8uFnCA1Oo]
- 騎士クラスも怯むR1に、ランスなら戦魔術師クラスも怯ませれるR2もあるので、
攻略道中は割と快適に行けますよ。
戦技も貫通突きや巨人狩り、嵐呼びや暗黒波、氷槍や幻影の槍も使えますし。
まあ、ボス相手にR1連打とかだときついとは思いますが。
[ID:F8opjqHRqvg]
- 武器特性をちゃんと考えて使えばむしろランス+大盾の構成で本編もDLCもクリアできる。
嘆いてる人たちは多分別ゲーやってるんでしょう
[ID:mizwu3FeGcg]
- 確かに、他の武器種と比べると別ゲーと呼べるくらい差があるかも…
[ID:BxPtRcc0P4M]
- 二刀粛清されたのに両手持ちはまるで強化されてないのやばい
対人では暴れまくってたんだろうけど攻略だと二刀でもぶっ壊れってほどでもなかったのに
戦技は優秀なのが揃ってるから完全に触媒専用だな
[ID:K3NYP0Ec3Is]
- ちょっとタイミング難しいけどr1の出が遅いおかげで死角の一撃に対抗できてる。
r1出す→相手死角の一撃で横にズレる→こっちがまだ攻撃してないからヌルッと方向転換
[ID:V/D5mixGRAQ]
- 大して使ってなさそうな奴にこの武器カテゴリー擁護されるのイラつくな...
[ID:dnhZuz70fG6]
- イラつくぜ 憧れたんだ 野良犬に
[ID:Br0K7CetFmw]
- 現状クソ重い触媒だね
遅い、判定狭い、威力大剣以下で調整なぜ来ないのか...
[ID:JVB9RdXehMw]
- なにもなしw
[ID:U/bcdIVPENo]
- 上方修正なし!!!!!w
我らは見棄てられたのだ
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- もうやる気無いならもう大槍カテゴリー消せ
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 大槍←重い遅い威力低いスタミナ消費多い何をやるにしても他武器の下位互換
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- ………っ!!(何も言い返せない)
[ID:fUa/PBALkiA]
- R1は二段目から特大武器クラスの怯みになるから、重量の割に怯ませは強いよ。
怯まない相手には意味無いけど、そこまで言うほど弱くもないでしょ。
弱いと思うなら他使えば良いでしょ、ここに不満書かずにさ。
[ID:F8opjqHRqvg]
- 横からですまんが「弱いと思うなら他使えば良いでしょ、ここに不満書かずにさ。 」ってガチで言ってる?他所のページでも「弱いって言うくらいなら他の強いの使えばいいじゃん」って人いたけどマジでそう思ってんのかね
[ID:xAmyZb/camQ]
- 本気で言ってるかどうかと言われると、3連投で罵倒するほどなら使わなければ良いのではと思います。
見捨てられたも、カテゴリーを消せも、他武器の下位互換も、
それこそ本気で言ってるのかと言う話なんですが。
スルーして削除依頼を出せという意味合いでしたら、今後は気を付けます。
[ID:F8opjqHRqvg]
- 3連投はさすがに笑った
怯ませ能力は高いから、モブ相手に堅実な攻略する分には結構いいんだよな
しかしまあ、声のでかい人たちは対人とボス戦がこのゲームのすべてみたいに言うから……
[ID:QAiVLEfhrQI]
- 声が大きいって何だよ道中では普通に使えるのをわざわざ言わなくても分かるやろ...
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- すまない、言い過ぎたな。声がでかい人なんてのは暴言が過ぎた、申し訳ない
他の刺突メイン武器との兼ね合いも考えたら強化も難しいんだろうが、エルデの獣のトレントみたいにまさかのタイミングでパワーアップとかあるかもしれないしな
[ID:QAiVLEfhrQI]
- ガ、ガードカウンター・・・ソードランスで良いって?アッハイ
[ID:3SYXEDvWLtM]
- 4足相手にすると攻撃が頭上通り抜けてスカる事が多いからそれだけでも修正して欲しいな
横軸合ってるのに当たらないのはちょっと…
[ID:DH1x/fMb8k.]
- 上方修正いつか来ると信じてなんとかモチベ保ちつつ大槍使ってたんだがなー
嫌なら使うなとか酷いねー
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- ここで愚痴るだけじゃなくてちゃんとフロム公式のご意見ご要望に送れよ
まあ送っても無視されたんですけどね
[ID:6.JFNRmNzcQ]
- ずっと前に送ってる定期
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 軽微なバグついでに通常攻撃もうちょっと早くしてって前に送ったなぁ。怯みが強いから〜って言っても忌鬼ですらスパアマ持ってるしなぁ。大人しく大盾持って盾チクか?
[ID:xAmyZb/camQ]
- 馬上r1ぐらいの振りの速さ欲しいんだけどなぁ…他の武器種軒並み高速化されたのになんでほったらかされてんだ……
[ID:iaMZ7fjcTyc]
- 盾チクは槍とか刺剣に譲ってこっちは両手持ちを強くするとかすれば良いのに
[ID:TZfuGDMSgX.]
- 強化いるかなぁ?対人勢だけど十分使えるよ。
r1は遅いけど強靭で小型武器相手に積極的に出れるし長物相手はr2が使える。
横はしゃがみ攻撃と戦技でカバーできるよね。キツいのは縦攻撃判定がしょぼいとこかな。ヤギ両手槍タリスを持とう
[ID:Is6hqWNQzM6]
- 攻略だとモーションの遅さがクソクソのクソ
手軽に振れるのがしゃがみR1だけ
ジャンプR1とバクステR1も早いけどジャンプとバクステ挟む時点で先出しじゃないと使えないしな
[ID:1A9A3jeCzd6]
- アッパー無くて騒いでるけど、両手持ち以外が弱すぎるという点においては、直剣の方が酷いぞ
[ID:qighF9/R5eI]
- 直剣は二刀流の他に王道の触媒+片手持ちや盾直、構えがあるから多分思ったより酷くないゾ。大槍はなんかこう…大槍特有の強みがないというか、喪色武器も戦技だけで生き残ってる感じだし…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 特有の強みはあるぞ。それが人によっては全然不要だったり、ボス戦で使えない強みだったりするんだぞ
[ID:4QcQ1G6XON2]
- 申し訳ない、分かると思うけど両手持ちじゃなくて二刀流の間違いだぞ····
[ID:qighF9/R5eI]
- 直剣片手が弱いって言ってたら大槍片手はそれこそやばいんじゃねえか。
[ID:xAmyZb/camQ]
- ジャンプからのR1がコンパクトで速いと思って使ってるけど実際普通にR1撃つのとどっちが速いんだろうな
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 大槍くっそ強いイメージあったけど二刀弱体化の煽りを思いっきり受けたのか。本編攻略に大蛇狩り使うくらいしか使ったことなかったから気づかなかった
NPC相手だと適当にR1振ってたら勝手に引っかかって倒せるから大槍つえー!ってなってたのに
[ID:/531XNELIuE]
- AC6でいう重4
かつての栄光はいまやなく遅い代わりに威力の低いオワコン
[ID:cBBgEQkobQ.]
- 毒のランス+25を両手持ちで使い続けてるんだけどハルバードでもいいんじゃねぇかって気がして辛い。盾無しで戦うのが好きだから盾チクができないハルバードでもいいっちゃいいんだよな………
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 対人だとモーション遅かったり強靭が低くて殴り負けるかかなりしんどいな。。。
ダメもとでフロムに要望送ったわ。。。
[ID:ojmVNHHez8c]
- 対人の方は知らないけど、攻略では弾かれない盾チクが出来るという点で凄く強い
[ID:MawC.w64T5.]
- 攻略と対人でわけて調整してくれないかな。
周回ホストやってるけどマジで弱い。
[ID:xnZgIm3Y4C6]
- 刺剣・槍系では一番大型なんだから差別化のためにモーション遅いのは仕方ないと思うけど、それなら威力や蓄積量はもう少し高くても良いと思うんですよ…
[ID:mmfhv6BC7mw]
- 現状、攻撃スカスカでリーチが生かしづらいモッサリモーションの低威力でアホみたいなスタミナ消費量という残念武器。
盾チクもこれでやる意味は基本ない。
[ID:0fi0RnNAO4k]
- 大槍で対人、攻略やった後大剣に持ち変えると大槍の弱さに愕然とするわ
大槍は大剣とダメージ量ほぼ変わらないのにモーションもっさりすぎる。。。
要望出そ。。。
[ID:ojmVNHHez8c]
- 攻略だと周回増えて戦技頼りになるのはわかるけど対人だったら純粋な差し合い強くない?
[ID:2sme0BanKIg]
- ぶっちゃけリーチが売りのはずの槍種は攻撃時の踏み込みが弱めに設定されてるからかボス戦でも届かないことがあるんよなぁ。踏み込む分を考慮すると大剣の方が差し込みやすかったりする
[ID:zek6eFSTbbc]
- 割とマジでこれ。判定のスカスカっぷりも相まってボスどころかその辺のモブに今当たっただろってなることがある。
[ID:vJHAnzoKSNI]
- 対人スケーリングが存在しない頃に槍や刺剣をナーフして大剣は何度も強化してるからね
まじで対人の存在が癌
[ID:fwQIphM6KAY]
- なんなら攻略でも盾チク以外は背が低い敵に当たらないことが多いからモーション終わってるんだぜ!好きだから使うけどさ!
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 大槌や大斧はヤケクソみたいな速さの振りになったのに大槍だけは時代から取り残されてるのが辛いです
[ID:DnntIAAgwqs]
- 結局、大槍は盾持って一刀流の方が良いんだろうか
他の武器種より二刀流は弱いんよね?
[ID:n20MdqZt7hQ]
- まあ攻略ならそう。
スタミナどか喰いするし、後隙でかいしで大槍二刀するくらいならもっと他に強い戦法あるよね?ってなるのが攻略における大槍二刀のポジション。攻撃属性が刺突に偏ってるのもしんどい。
その代わりにPvPだと大槍二刀は普通に強い。ジャンプ二刀攻撃としゃがみ二刀攻撃だけで飯食えるレベル。
攻略と対人で大きく評価が変わる二刀流武器だと思う。
[ID:6itFvFxtBfk]
- 完全に横軸あってるのに平地で犬の頭上をスカったりするのが終わってる
[ID:DH1x/fMb8k.]
- 大槍って攻略だとDR1振ってく武器じゃない?
個人的にはそんな弱いとは感じないけど……
[ID:QHZB0h.pc/M]
- よく考えたら突ける大型武器他にもあったわ
やっぱ大槍弱いかもしれない
[ID:QHZB0h.pc/M]
- カウンター突きって何ぞ?
[ID:.jdfYh5Un4k]
- 刺突カウンターかガードカウンターの事だと思うけど、後者かな?
[ID:mizwu3FeGcg]
- 直しといた
[ID:N0J3GZuDEl2]
- 大槍が攻略で一番輝くのってガードカウンターじゃないかなぁ
大型武器の体制崩しを持ってるくせにモーション速度爆速でリーチもトップクラスだから、ガードの反動で少し間合いが出来てもぶっ刺さるし、ガードカウンター主体で攻略するなら最もお勧め出来る武器種だと思う
敵の体制崩し値によってはガードカウンター→最速貫通突きで何もさせずに攻略出来る
[ID:P/OKg1dEeFo]
- 強攻撃は早くなったけど通常攻撃は相変わらず
大槍はずっと悲しいまま…?
[ID:e8wtuty/ETQ]
- だめだこりゃw
このまま触媒として使ってねだって
[ID:BebSVebDyMw]
- もっと要望出すしかないな
モーションの速さとスタミナ消費の削減、当たり判定の拡大だな
[ID:ojmVNHHez8c]
- 横薙ぎ払い強攻撃が通常と遜色ない速度だから攻略は強攻撃振った方がマシなのあほらし
[ID:Fbc/jx31xM.]
- 何の恨みがあって大槍を無視しつづけるのか…
公式からもうそのまま死んどけとされてるんだろうね
[ID:tOVlzfAPb/w]
- DLC看板ボスの武器なのに武器種自体が産廃なのイカれてるだろ
[ID:ojmVNHHez8c]
- 調整の末R1より溜めなしR2の方が速くなってんの草
[ID:r19kQE96SWU]
- R1が鈍速なことを忘れて調整してそう
[ID:tOVlzfAPb/w]
- R2振っときゃ攻略はなかなか快適になったからもう悲しくない
R2が雑魚固有モーションのメスメル槍?さあ…
[ID:BSH6WlDsg5c]
- 他の武器との格差は埋まったけど早い方のモーションが1.5倍の火力出してて明らかに武器としてのバランスおかしくてなんだかなぁ
今回の槍の調整でちゃんと2刀と他のモーション分けて調整できるのが分かって余計もやもやする
[ID:xRpFaO17o8Y]
- 大槍の使い手にとって、対人で相手にどういう動きされると嫌なもん?
バッタ?
ダッシュR2の後隙狙いたいんだけど、ロリ回避だとチャンスがない。
しかもこっちの反撃に対してロリからダッシュR2での詰めが間に合うからジリ貧なんよ。
[ID:3RAa/6EvLd2]
- 大槍二刀も1本持ちもDR2って使うことなくない?むしろ出しちゃったらスタブや黄金パリィのカモだし、素のR2とか使うイメージ
DR2に間に合わないなら、間合いが引き寄りで相手のDR2使い始めの位置が遠くて元から後隙を狩りにくい位置にいるか、ロリで距離を取りすぎてる
大体の武器がそうだけど、直線的な動きが多いからノールック回り込みでスタブされるのが嫌なことだとは思う、片手両手持ちならモーション見やすいしパリィ取っても良い、ジャンプはしても良いけど二刀のしゃがみL1とかはモーション速くてジャンプ先出ししても狩られることあるから有利にはなれないかも?
[ID:cQrAjS1Glyk]
- タゲ固定外しててもスタブ入れられるのを初めて知ったw
ありがとう
自分でも大槍使ってみたんだけど、やられてたのはDR2ではなくてDR1だった。
DR1と通常R1で動かされてDR1とR2の誘導に引っ掛けられてるようだった。
タゲ固定外してると誘導を振り切りやすいので、詰められることは無くなったよ。
その分手動で相手を視界内に捉えるのが大変で、反撃できるまでにはなっていないけど、このまま立ち回り練習してみる。
[ID:3RAa/6EvLd2]
- 耐えてください
それは、呪いの言葉でだった
[ID:D4rWLuVIa0o]
- 通常R1の存在価値…
[ID:vI0Rz20wGFk]
- 道中攻略ではモーグと血鬼とヴァイク(特にモーグはオススメ)は他の大槍と何故か違ってr2→r1ループで大抵の強騎士は一方的に倒せる。
最初は炎怯みかと思ったけど血鬼でも出来るから一部の武器の違いなのかな~忌み子だけは殴りと蹴りで割り込んでくるからソコはジャンプ攻撃が安定。
聖樹騎士はバックステップでエスト飲もうとするけど、崩しも入るし結局ループで溶ける。
道中の強騎士をいろいろな武器の戦技以外の各武器種モーションでハメ倒すの試したけど、このループが一番安定した。
[ID:0xyuGrFA0eg]
- 書き漏れ
聖樹騎士にもガードか盾チクで割り込まれる事も有るけどループゴリ押しで行ける。
[ID:0xyuGrFA0eg]
- 試してみたら本当だった
強騎士対策が楽になった
ありがとう
[ID:wD7LfiiRo4A]
- 二刀流が正面ステップ攻撃、回り込みステップ攻撃共に同時突き出しなのが素晴らしい。大体の武器はどちらかが二段攻撃になっていて、今作の隙のないボスには確反食らうので。リーチがあるのでクイステから猟犬に変えても問題無しで立ち回りも強い。威力も高く怯みもとれる。一本持ちだとかなり微妙だったが二刀で化けるね。
[ID:YoQTjJ5WJM.]
- 大槍二刀思ったより使いにくいなと思ったけど、ステップ系の戦技と組み合わせるのね。良いこと知れた。ありがとう
[ID:PDIhGqKhxW6]
- R2横薙ぎモーションも変質可能なタイプが欲しかった
狂い火宿してないヴァイク槍があれば良かったんだが
[ID:Ptkdda1R0o2]
- 二刀して良し、盾チクして良し、溜めR2当てて良し。沼だなこのカテゴリー。
[ID:RM50QAWkh1E]