編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
バックアップ
凍結
エルデンリング(ELDEN RING) | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
実績・トロフィー
ビルド
コミュニティ
協力・交換募集
|
対人募集
雑談掲示板
|
質問掲示板
不平不満板
物語考察
|
妄想談義板
イベント掲示板
プレイガイド
初心者向けガイド
用語集
操作方法
|
設定
TIPS・小ネタ
よくある質問
おすすめ攻略順
おすすめ稼ぎ情報
取り返しのつかない要素
DLC
SHADOW OF THE ERDTREE
エリア攻略
地図
円卓
エリア
リムグレイブ
リムグレイブ
王を待つ礼拝堂
漂着墓地
嵐の丘
啜り泣きの半島
湖のリエーニエ
湖のリエーニエ
ベイルム街道
古遺跡断崖
月光の祭壇
ケイリッド
ケイリッド
エオニアの沼
グレイオールの竜塚
アルター高原
アルター高原
ゲルミア火山
王都外廓
巨人たちの山嶺
巨人たちの山嶺
禁域
火の頂
聖別雪原
地下
地下
シーフラ河
永遠の都、ノクローン
エインセル河
エインセル河本流
腐れ湖
モーグウィン王朝
深き根の底
レガシーダンジョン
レガシーダンジョン
ストームヴィル城
魔術学院レアルカリア
火山館
王都ローデイル
忌み捨ての地下
崩れゆくファルム・アズラ
ミケラの聖樹
聖樹の支え、エブレフェール
灰都ローデイル
影の地
(DLC)
墓地平原
墓地平原
エンシスの城砦
青海岸
カロの隠し墓地
石棺の大穴
ギザ山の麓
ギザ山
塔の地
塔の地
塔の街、ベルラート
エニル・イリム
ラウフの古遺跡
ラウフの麓
影のアルター
影のアルター
奈落の森
ミドラーの館
影の城
影の城
影の城、教区
種の保管庫
影を仰ぐ露台
クリア後
エンディング分岐
クリア後について
周回プレイ
イベント関連
NPCイベント
NPCイベント(DLC)
NPCイベントチャート
NPCイベントチャート(DLC)
敵対と贖罪
インプ像の封印
霊廟と追憶
NPC・敵
NPC
|
ショップ
協力NPC
動物
|
スカラベ
敵リスト
敵リスト(DLC)
敵対NPC
ボス攻略
ボス攻略(DLC)
戦技・魔法・霊体
戦技・魔法・霊体用テンプレート
戦技
|
戦灰
魔術
|
祈祷
霊体
|
遺灰
装備
武器編集用テンプレート
全武器比較表
流紋武器
(DLC)
近接武器
短剣
|
投擲剣
|
直剣
軽大剣
|
大剣
|
特大剣
刺剣
|
重刺剣
|
曲剣
大曲剣
|
逆手剣
|
刀
大刀
|
両刃剣
|
斧
大斧
|
槌
|
フレイル
大槌
|
特大武器
|
槍
大槍
|
斧槍
|
鎌
鞭
|
拳
|
格闘
爪
|
獣爪
|
調香瓶
遠距離武器
小弓
|
長弓
|
大弓
クロスボウ
|
バリスタ
矢・ボルト
杖
|
聖印
盾
松明
小盾
|
中盾
|
大盾
刺突盾
防具
防具編集用テンプレート
全防具比較表
シリーズ別防具
兜
|
胴鎧
|
手甲
|
足甲
タリスマン
アイテム
アイテム編集用テンプレート
アイテム製作
道具
|
アイテム製作素材
強化素材
|
鈴玉
貴重品
|
絵画
情報
|
ジェスチャー
システム
オンライン関連
オンライン要素
サイン溜まり
各レベル帯のプレイ人口について
闘技場
基本システム
ルーン
|
大ルーン
祝福
マリカの楔
聖杯瓶
|
霊薬
霊馬
装備強化
時間経過・天候
影の地の加護
(DLC)
戦闘関連
戦闘の基礎
攻撃属性と変質派生
魔法や矢の射程について
ダメージ検証
|
【検証】その他
強靭について
キャラクター関連
キャラクター作成
素性
|
形見
レベルアップ
|
産まれ直し
ステータス
状態変化
ビルド関連
育て方考察
ビルド
筋力戦士向けの情報
技量戦士向けの情報
上質戦士向けの情報
魔術師向けの情報
聖職者向けの情報
神秘戦士向けの情報
粗製ビルド向けの情報
複合ビルド向けの情報
レベル1攻略
インフォメーション
アップデート情報
実績・トロフィー
スペック・動作環境
バグ情報
お知らせ
編集連絡・要望板
編集ガイドライン
デイリーアクセスランキング10件
祈祷
(898)
タリスマン
(586)
NPCイベントチャート
(572)
大剣
(552)
特大剣
(487)
戦技
(486)
魔術
(475)
戦灰
(465)
直剣
(423)
NPCイベント
(412)
ランキングをさらに表示
最新の50件
2025-01-16
コメント/ティエリエ
逆さ鷹のヒーターシールド
壊れかけの木盾
蝕まれた革盾
コメント/君主軍の大盾
雑談掲示板/ログ36
溶岩筒の鍛冶遺跡
コメント/泥濘の騎士
黄金樹に誓って(戦技)
コメント/ローデリカ
質問掲示板/ログ6
敵リスト(DLC)
敵リスト
鉄の鉈
コメント/氷結の針
コメント/鉄の鉈
獣人の壺盾
コメント/ラージクラブ
共撃の幻
獣紋のヒーターシールド
コメント/血の君主、モーグ
聖句の木盾
蛇人の盾
蝕紋のヒーターシールド
しろがねの盾
弔いの墓標
曲り棍棒
バックラー
失地騎士の盾
コメント/血の混じった排泄物
コメント/金の排泄物
金の排泄物
コメント/彼方からの回復
コメント/狼の戦鬼、バルグラム
コメント/氷槍
コメント/初心者向けガイド
不平不満板/ログ29
コメント/長牙
嘆き人の仮面
巫女の心臓
岩の心臓
コメント/恵みの青雫のタリスマン
コメント/毒手
戦魔術師の脚巻き
戦魔術師の腕巻き
戦魔術師のローブ
ハイマの輝石頭
戦魔術師シリーズ
西の風車牧場
アルター高原
更新をさらに表示
合計:8925
今日:3
昨日:1
現在:283
メニューを編集
コメント/サソリ川の地下墓
最終更新: 2025-01-13 (月) 02:11:38
サソリ川の地下墓
ボス少し手前の敵の魔術師がいるフロアの上層部分ってどうやって行くんだ?梯子が見当たらない…
2024-06-23 (日) 17:10:59
[ID:MmDWbHSmyfM]
目玉が飛んでくる所に降りれる通路があってその先に有りました
2024-06-23 (日) 17:45:55
[ID:rnhAUKu4Eno]
ないよ?
2024-06-24 (月) 06:56:03
[ID:1JTCgQ0X35w]
ボス前最後の死の目玉が飛んでるところ、橋かかってる部屋で下を見るんだ
2024-06-24 (月) 11:12:18
[ID:8bIkFbHNKpY]
霊姿の墓すずらん【8】のそばにある壁を殴ったら判定がなかったからギミックかと思って進んだら落下死した
2024-06-23 (日) 17:17:31
[ID:rFQG/ttJFVM]
なんかの拍子に抜けちゃうとかじゃなくてそもそも壁の判定がねぇなここ。遺体の左側の納骨スペース(?)が付いた壁2枚分。
2024-06-24 (月) 01:43:29
[ID:U1EqwYcD5KQ]
壁抜けして落下死したんだけど?
2024-06-23 (日) 18:14:28
[ID:3mpvoPOLmTM]
俺も今同じ目に遭った。。
落下時の描画おかしかったしバグかあれ?
2024-06-23 (日) 21:39:00
[ID:kmBFtymZrXs]
同じく落ちた
フロムちゃん????
2024-06-24 (月) 00:33:49
[ID:SAGAXqb3SIc]
判定の無い壁から落下死したらマリカの楔判定からも外れて祝福からやりなおし
これはひどい
2024-06-25 (火) 14:57:00
[ID:NeeNXtOvqUE]
目玉発想ワロタ
2024-06-24 (月) 00:08:14
[ID:t6NLVK1tzz2]
ボスは基本的に張り付いてれば通常コンボ4種類と回転切りばかりやってくるから、通常コンボのディレイタイミング覚えたら後は背後に回って致命叩き込む作業で勝てる。
回転切りは密着してれば電撃は当たらないからボスに擦るように剣だけ回避すればおk。ジャンプ攻撃は前ロリで避ければ背後取れてるから一番致命簡単。
大ダメージの掴み攻撃だけは気合いで避けよう。
2024-06-24 (月) 03:09:13
[ID:UX0bLtP9SHA]
当たり判定の無い壁がある。そこから落ちると楔も適用されず祝福からスタートするハメになる
2024-06-24 (月) 04:28:24
[ID:WKMTJ9zqf5w]
飛んでる目玉には特に接触したら即死とかはないので、余程耐性低いとかでなければ完全に無視して走り抜けられる
2024-06-24 (月) 05:23:02
[ID:.1wrI2m0YlI]
ここのボス、何度やっても棒立ち状態になる。致命とったら少し動いて、また棒立ち。オブジェクトも判定怪しいしバグ多いダンジョンなのかも。
2024-06-24 (月) 13:43:20
[ID:.6knsd1rozc]
自分も棒立ち状態になった
条件は全くわからん
2024-06-25 (火) 02:38:28
[ID:LSCZjlisDTM]
目玉フワア~って飛んでくるところホラーすぎて草。
これに当たって即死とかはないみたいだけど像は破壊させてほしかった。
2024-06-24 (月) 21:02:48
[ID:iaMZ7fjcTyc]
目玉攻撃するとばよんてなっておもろい
気持ち悪いんだよ潰させろ
2024-06-24 (月) 23:13:12
[ID:w9iiWcOomJY]
死の騎士はあんまり強靭強くないから二回斧振った後にガードカウンターすれば三発目キャンセルできるしすぐ崩れて致命できる
2024-06-24 (月) 23:28:18
[ID:EdkNcdcI5QI]
擬態のヴェール使うとバジリスク像に見られてても死属性蓄積しないね
2024-06-24 (月) 23:35:05
[ID:pyxM0ccBYPY]
ほんとだ、バグなのか仕様なのかどっちだこれ
2024-06-25 (火) 02:45:25
[ID:KzeVF5Cm9VA]
狂い火の灯台でも擬態使うと発狂蓄積しないから仕様だと思う
2024-06-25 (火) 04:36:58
[ID:marLrG5JmgE]
久しぶりにヴェール使ったけど黒き刃の鎧とかと一緒に使うとシュールな絵面になるバグ直ってないね
2024-06-26 (水) 04:59:06
[ID:ozTgEqbUhhQ]
初めて見た時爆笑してしまった
2024-06-25 (火) 10:34:08
[ID:3QIqcwnAEI6]
ここに限らずDLCエリアの地下墓は、
ブラボ式の入口近くにボス部屋があって、扉を開くレバーが奥にある構造では無くなったね
2024-06-25 (火) 10:38:53
[ID:Fd/V9xUBJAs]
嘆き首の戦技使うと死属性蓄積しなくなるというか見られてない判定になるな
2024-06-25 (火) 18:39:28
[ID:0DrNz3SJ7uo]
戦車置いたり吊り天井置いたり激キモカエルオブジェ置いたりエルデ人は墓をなんだと思ってるんだ
2024-06-25 (火) 20:06:57
[ID:mRi993HzS3U]
暗殺の作法でも行けるわ
2024-06-25 (火) 20:50:13
[ID:emjxHaUYqF2]
バジリスク3体のうち一体から霊姿の墓すずらん9ドロップしましたよー。
2024-06-26 (水) 00:25:02
[ID:cpKVEw1Y6cI]
デカい方の火吐いてくるインプの砲撃避けられないし防いだら子弾に当たって攻撃できないんだけどどうやって突破すればいいのかなあれ
2024-06-26 (水) 03:57:44
[ID:gWUPTlZn/CE]
自分は壁挟んで撃たせてから近づいて倒した
2024-06-26 (水) 04:31:08
[ID:/sOL4bKK3Vw]
壁に砲撃が当たる位置から弓チクで安全に倒せるぞ
2024-06-26 (水) 12:28:59
[ID:oWpewU9A2t2]
ありがとう、やってみるわ
2024-06-26 (水) 12:48:27
[ID:gWUPTlZn/CE]
吊り天井罠に飛び乗るの失敗したらトゲと天井部分の間にハマって連続ダメージもらってちんだ
なんか壁とかの判定おかしな部分多いなココ
2024-06-26 (水) 12:10:01
[ID:0WjT2QzNdk2]
バジリスクの像置いてでっかい眼玉飛ばしましょうって言ったセンスいかれてる
2024-06-26 (水) 15:30:32
[ID:cLZ5h7iTqS.]
インプは害悪ってことがはっきりわかるステージ
2024-06-26 (水) 16:12:11
[ID:hLymLJ1r2V.]
壁に当たり判定無いとこあるなこれ
2024-06-26 (水) 16:15:49
[ID:9kPUZYdPWzM]
壁すり抜けて裏世界に落ちて死ぬところある
2024-06-26 (水) 21:54:28
[ID:uRbNZCVEWiE]
インプは結晶投げ矢当てると同士討ちさせられるからそれでなんとか
2024-06-27 (木) 00:29:43
[ID:1T1o/7X5dKs]
幻影が壁の中入っていったから隠し扉だと思って突っ込んでいったら死んだわw
2024-06-27 (木) 01:32:10
[ID:FdnCjxXbxJ2]
ボスが途中から急に棒立ちになった…
2024-06-27 (木) 01:55:47
[ID:yJNmVyGBMNI]
目玉飛ばしてくるやつは倒せるor壊せるだと思ってたから一生無敵なの残念
2024-06-27 (木) 03:23:44
[ID:NZbRx4L15sA]
原因が分からないが、ボスのAIが死んじゃうな
2024-06-27 (木) 04:54:42
[ID:nKm3Sy4GFeM]
浮遊目玉に夜巫女の霧を当てるとバジリスク像の所で停止するんだけどバグかな?
2024-06-27 (木) 09:13:28
[ID:sSxo5zj5pG6]
壁抜けしたら遥か下で死ぬからマリカ像機能しないで最初からなの糞過ぎる
2024-06-27 (木) 12:33:43
[ID:4Sk1j4kaPTo]
ここで侵入されると、侵入者がバジリスクの目に一定時間見られると近くにいるホスト側の誰か即死するバグあるな
2024-06-27 (木) 13:54:37
[ID:MEFhShiKNDU]
やばすぎて草
2024-06-28 (金) 00:07:41
[ID:UE7lm1haqis]
あまり日の目を見ない聖律の治癒の使い所
2024-06-27 (木) 22:41:19
[ID:4DeWkrMnn4Y]
目ん玉が動いてる絵面がシュールすぎる
2024-06-28 (金) 18:16:26
[ID:VtIiYXPlhYw]
ここの魔術師が使ってくる魔術がオサレ
2024-06-28 (金) 18:55:42
[ID:gz5MgCews6Q]
完全に視界から抜けても打ってくるのはどういうことなんだあれえ
2024-06-30 (日) 16:54:13
[ID:RVGEns4yESU]
装備の見た目を度外視で抗死耐性モリモリで行けば割とダッシュで走り抜けられる場所ばかり。唯一釣り天井付近(黒騎士の副長、ヒュー)の周辺だけは視界の範囲が広いので呑気に進んでるとゲージが溜まりやすいので注意が必要
2024-06-29 (土) 00:13:33
[ID:FE.N.kdt/Gs]
壁に当たり判定ないところあって奈落に落下死した。なんだかんだでこういうバグ少ないゲームだと思ってたからびっくりしたわ
2024-06-29 (土) 01:56:38
[ID:D5.UyGD9SXM]
あの目玉、殴ったり斬ったりするとヒットエフェクトが出るので、どうやらエネミー判定のよう。見えざる姿や暗殺の作法が有効なのはそのせいかね。
いずれにしろ安心感がダンチなので何かしら不可視の手段は持っておくと楽
2024-06-29 (土) 02:14:39
[ID:87yl.t970m.]
視線向いてる方向に死を蓄積させるギミック作ろう!←まだわかる
その目玉を飛ばそう!←??????????????
2024-06-29 (土) 02:28:14
[ID:jAebcdZKPn2]
過去1…というか実戦で始めて暗殺の作法わ使ったわ。
吊り天井だけじゃなくインプの対処にも霧の猛禽付けたフレイルが役に立った。
2024-06-29 (土) 02:31:35
[ID:TymLNkphmIU]
弱点ねらって致命取るんじゃなくて、ガードカウンダーで地名とるほうが
早かったわw
2024-06-29 (土) 04:38:20
[ID:vHt.KLqGCWI]
ちょっと待ってあの目玉みたいの本当は目玉じゃない設定なんじゃないの?
失望しました死に生きる者絶対狩るマンになります!
2024-06-29 (土) 10:46:00
[ID:1RLY.zdkbWw]
コメント見て試してみたけど擬態のヴェール使ってもバジリスクに発見されるし死属性も蓄積されるんですが...何が原因なんだろうか
2024-06-29 (土) 18:50:39
[ID:5y3V.gKI7tI]
離れたところだと蓄積しないってだけで近寄ると蓄積するよ
2024-06-29 (土) 20:14:45
[ID:tYXup41CD7Y]
例の壁の前に「この先、秘密があるぞ。ローリングが有効だ。」のメッセージがあって、まんまと騙された。バグすら利用して楽しませるとは、やるじゃないか。
2024-06-29 (土) 20:03:10
[ID:0bTlq1rwcUY]
何がクソって破壊手段が無いこと。母体の像を破壊したら消えるとかそういう仕掛けがあれば道中でどれだけブチ切れても恨みを込めて像ぶん殴れば多少は溜飲も下がったろうに。序盤で主人公いじめてたグループのボスが作中のごたごたでなぁなぁにされてお咎めなしでいつの間にか味方面してるのを見たときみたいな不快感。
2024-06-30 (日) 10:28:21
[ID:yniXfuB04M.]
空飛ぶ目玉に触れたら即死じゃないだけまだゴリ押し出来るから優しい
2024-06-30 (日) 12:33:12
[ID:SuxL9CnJWUE]
あんなものを浮かべて喜ぶか、変態どもが!
2024-06-30 (日) 12:46:50
[ID:w06K0g/S7to]
クソだとは思ったけど一つぐらいは死耐性が生きるところがあってもいいよな
基本空気なんだし
2024-06-30 (日) 13:19:06
[ID:FO3Hb8egRrM]
なんでかわからんが死の騎士のAIが後半崩壊してぼったちのまま勝った、誉は無いが許せ
2024-06-30 (日) 17:25:20
[ID:ONjR3EpRV5A]
今日戦ったらまったく同じくぼったちになって、疲れてたからそのまま切り刻んじゃったよ。再現性があるのか。
2024-06-30 (日) 20:30:45
[ID:tTbGR1SjTJU]
同じく棒立ちを確認
2024-06-30 (日) 23:57:41
[ID:3uOzpSrAago]
抗死を重視すれば見た目は終わるがそこまで蓄積キツくないし直接殴り合いが発生する相手もインプくらいなのでそこは許容できる。
何ならダンジョン入る前にヒントキャラもいる。
壁すり抜け落下死は擁護しようがないと言うか何でチェックしきれなかったんだ。
2024-06-30 (日) 17:31:14
[ID:2gTSsyXMbz2]
エンジニア目線での擁護をするとしたら、まあ、きついんすよ。壁叩いたり、壁に体をこすりつけたりとかもするようなデバッグ作業って。
納期までの時間とかも限られててすべては見つけられないんだと思います。(多分大体は工数がかかりづらい数値とかからデータを見たりとかすると思いますし。)
見つけられるバグとかは修正したり、あんまり影響ない奴は放置したりとかはするのはあるんです。
どうしても見つけられなかったやべえバグは、いろんな人からのデータを集めてどういう条件で起こるのかとかデータを取らないとならないからユーザーからデータを取って対応する形になるんじゃないかなとおもいます。
ただ、まあ、願わくばバグは、多分開発チームもなくしたいんじゃないかなと思います。でも、難しい。
長文になってすみませんね。ただ、私からの意見なので色々人によって会社によって違うので、あくまでも個人的な認識と意見だと思っていただけましたら幸いです。
2024-07-02 (火) 20:43:38
[ID:jDGIsetjxrM]
聖律の治癒とかいう謎の祈祷にとても感謝した このゲームどんなビルドでも補助祈祷一通り使えるだけの信仰あった方が絶対快適だよな
2024-07-01 (月) 03:25:52
[ID:cBBgEQkobQ.]
文字通り目玉が飛び出すほど驚くエリア
2024-07-01 (月) 19:12:31
[ID:54zutsjg/QA]
目玉に祈りの一撃すると回復するからちゃんと敵扱いではあるっぽい
2024-07-01 (月) 23:23:22
[ID:1vtgEDg2Vjw]
つまらん クソマップ
2024-07-01 (月) 23:51:10
[ID:BLbz.QnF1tU]
初見攻略中「これ絶対、死を正す聖律で石像ぶっ壊せるギミックだろ!うひょー俺気付いちまったわ!w」ってひとりでテンション上がってた
2024-07-01 (月) 23:51:10
[ID:ikeOJ1PDvn2]
頭にきた、ローリングで壁のダミー暴く習慣のある人の動きを逆手に取った落下死トラップ作ったやつ何考えてんだ?
別に即死トラップ作るのはいいけどこんな作り方ねぇだろうがよ、難易度高いのは覚悟してたけどこれは明らかに高難易度をはき違えてる
2024-07-02 (火) 13:51:58
[ID:1zEtW5XvLxw]
多分それバグ壁。俺も落ちて戻ってから試しに殴ってみたけど壁消えないからフロムの想定外だとは思う。というか落ちた背景がどう見てもあれ裏世界っぽいし
2024-07-04 (木) 07:04:49
[ID:TDXTbJ1tOF2]
アイテム位置が↑ばっかりでさっぱりわからん
2024-07-02 (火) 17:15:59
[ID:tWy/V3gqAII]
すずらんの横の壁とさらにその横の壁も判定無いやん
柱を中心にジャンプしながら裏世界と表世界をグルグル出来るやん
2024-07-02 (火) 22:17:22
[ID:35qBE9J2Ni2]
ここの死の騎士妙に目が光っててあれ?と思ったんだけど倒したら1周目なのに100万近く入った
ボスなのに5倍ボーナスあるときあるんか
2024-07-03 (水) 14:08:16
[ID:IR8iGfJ.6OM]
バジリスク3体がいるハシゴのある部屋の南東側の隅で壁と割れた壺の間に挟まってスタックした。
オンだとハマった人の嘆きのメッセージがあるけどそれを読みに行こうとした人がまたハマるという悪循環よ・・・
ボス撃破前でファストトラベル使えないし、自◯も無理そうだったから祝福の記憶使っちゃった。僕の20万ルーン返して
2024-07-03 (水) 20:26:54
[ID:1iWX96ouKZg]
壁抜けバグは早く直してほしいね
バジ目玉とか鼻で笑うくらい凶悪なら罠だわ
2024-07-04 (木) 07:09:04
[ID:oEyrzxrBOFQ]
バジリスクの目玉とかいう凶悪ギミックだったけどどこに死の蓄積があるかわかったもんじゃないから初見探索中は新鮮な恐怖感味わえて楽しかった
2024-07-05 (金) 12:45:50
[ID:M17oYPUNmUI]
ここの判定の無い壁まだ修正されてないね。
2024-07-05 (金) 17:40:40
[ID:wr6TLeL/eCg]
擬態のヴェール使うとバジリスク像はこっちを認識できなくなりますね、擬態を解くまで蓄積しませんでした
2024-07-05 (金) 17:57:28
[ID:h8OTN7leo7A]
と思ったら書いていた、お恥ずかしい
2024-07-05 (金) 17:58:13
[ID:h8OTN7leo7A]
トゲ落ちてくるエリアで擬態使うと何故かゲージ貯まる時あるし、擬態の上からプレイヤー表示されるバグ?もあってカオス過ぎる
2024-07-05 (金) 19:49:56
[ID:c4FcnowKHZY]
ここの攻略は嵐の刃がおすすめです
安全圏からインプや魔術師を怯ませながら2発で倒せて、黒騎士も怯みループで倒せます
2024-07-07 (日) 01:26:11
[ID:4Fm7Nu8Y57w]
写し身出したらボスが固まった……
2024-07-07 (日) 01:57:35
[ID:00CMcHbbKt6]
このエリア何なん?いきなりしたからサソリの尾っぽみたいのでてきて即死するし。攻略みないと意味わからんぞ。
2024-07-08 (月) 14:11:49
[ID:OzkvmyJyg5c]
本作が初めてでエルデンリングでバジリスクとか死の状態異常食らった事ないのかな…
2024-07-08 (月) 21:40:11
[ID:ZLFgHoXeAtw]
正直ちょっと楽しい
地下墓に関しては本編ほどのクソマップはない気がするわ
武器強化もステータスも完成してるのがデカいのかも知れないが
2024-07-08 (月) 14:19:47
[ID:/hlg5pvlKuk]
広々してる部屋が多くて新ギミックもそんなに難しくない(落下天井は上に乗るギミック含めちょっと楽しい)
全体的に地下墓の不快感が低減されてて悪くないな…闇照らしは少々だるかったけど
2024-07-09 (火) 00:05:12
[ID:BSH6WlDsg5c]
鍵指をやってると初見プレイと思しきホストさんがギミックに気づかずに死が溜まりきってしまう事が多い。特に闇霊が意図的に死の地帯をうろついてそれに引っかかって追いかけてた結果、死の蓄積に気づかずおだぶつなんて事態が起こりがち。できれば闇霊を無視して先に進ませて安全を確保したいけど、ギミックを伝える手段も作戦を伝える手段もないからどうしたものかなぁ
2024-07-08 (月) 21:06:31
[ID:iL.Zx.cYSEw]
悪意しかない
2024-07-08 (月) 21:19:21
[ID:esxjnSLGuwM]
ここ、マルチで闇霊に先にハシゴ上とられる&&上から夜巫女の霧されて関心しつつ詰んだなーって思ったんだけど、どうすればよかったんだろうか… 上からグラビタス?とかも針天井の下に引き摺り出されて結構しんどかったなぁ…
2024-07-08 (月) 22:17:30
[ID:HECKtmHgAAA]
場所にもよるけど壺大砲で吹っ飛ばせることはあるのでおすすめ。後は上下無視をしやすい落雷や雷祈祷あたりか。いざとなったら鍵指を犠牲にする勢いで先行させて無理矢理突破するのが最終手段ですかね
2024-07-08 (月) 23:38:51
[ID:iL.Zx.cYSEw]
ここだけではないけど砲台インプ考えた奴殴りたくなる
2024-07-09 (火) 13:46:02
[ID:CY2KLaPe/6E]
目玉が飛ぶインパクトがすごい
2024-07-09 (火) 13:53:29
[ID:qA/vt6WQujA]
夜巫女の霧をバジリスク象の目玉部分に当てると無効化出来ます。
プロロや祝福に戻るなどしない限りずっと無効化されたままなので、その後ゆっくり探索出来ますよ!
2024-07-09 (火) 14:05:29
[ID:7YwkNMiML.g]
PS5版でも同じ挙動を確認しました
プロロ前は像の前でモヤモヤになっててプロロ後は目玉は浮いてますが移動せずタヒの状態異常の蓄積もありませんでした
夜巫女の霧の特殊な攻撃判定が悪さしているのでしょうか
2024-07-12 (金) 07:49:59
[ID:0hOo6HiO6ZQ]
バジリスクのトラップなんかあの排泄物魔法使いに比べたら可愛いもんだった
あの地面から生えてくる反射魔法ほんと排泄物&排泄物
2024-07-09 (火) 14:40:38
[ID:vOWnS4i9paE]
ここが忍者マン一平で話題の地下墓でしたか
初見殺しとはまいったまいった
2024-07-10 (水) 17:16:04
[ID:ILj/rzokTcI]
フィア装備の抗死耐性が高くていい感じだけど頭と胴しかなくて残念。フィアパンツ実装して♡
2024-07-11 (木) 16:53:20
[ID:yuhDOn8j1ms]
ボスが途中でぼったちになった。腐敗ブレスを使ったからかなぁ?原因よくわからん
2024-07-11 (木) 20:05:08
[ID:NHvpq/cRUa.]
目玉触れたら即死とかなら怖かったけど全然蓄積もたいしたことなくて肩透かし食らった
2024-07-12 (金) 07:42:39
[ID:5N3wyUykpTc]
普段から暗殺の作法常用してるから、最初バジリスクのギミックが何なのか分からなかった
2024-07-12 (金) 22:43:44
[ID:N7tiGoM0u1s]
目玉に黒炎を当てても無効化できるのか・・・。
2024-07-13 (土) 00:24:42
[ID:/F4OrBqmACg]
スリップダメージで無効化できる?
じゃああの目玉、内部的にはHP1の敵だったのか
2024-07-13 (土) 01:10:39
[ID:IySUd7q0cIU]
ゴッドウィン由来の死の瞳が死のルーン由来のスリップダメージで機能停止するの設定的にちゃんと噛み合ってて良いな
その場合黒炎で止まる理由の説明がつかなくなるけど
2024-07-13 (土) 02:05:47
[ID:5YZ6JPRRQiU]
バジリスク「無駄だよ、その目玉は黒煙、夜巫女の霧、死の刃、その他スリップダメージにしか反応しないのだ」
2024-07-13 (土) 13:06:21
[ID:mjVa6siExqg]
マップの白活中、闇霊にハシゴの上を取られるとほぼ負けてしまう。
ビルド的にも、ハイマの砲丸や巨人の火をくらえのセットは不可。
壺大砲はハシゴの手前が天井串刺しトラップがあってうまく使えず、今のところお手上げ状態です。
2024-07-13 (土) 17:48:17
[ID:Ncpx8AfNl5M]
そういや透過する壁があるのってこの地下墓だっけ
2024-07-13 (土) 19:40:17
[ID:p10rezeUPE.]
初見時マジでなんで即死したかわからんくて上見たら「そういうことか…」と理解しながら死んだ
2024-07-13 (土) 21:40:30
[ID:YC8ajQVLOnw]
攻略見たエーゴン「ヴエエエエル!!!(擬態)」
攻略中のエーゴン「うおおおおおおお!!!!」
近付き過ぎたエーゴン「いてえ!!いてえよ!!」
エーゴン(一敗)「もう、やめてくれ...悪かった...儂が悪かった...」
2024-07-14 (日) 04:39:35
[ID:YO7VsFlikBs]
びっくりどっきりアトラクション地下墓
2024-07-14 (日) 13:15:22
[ID:lS8Eoo5/EIk]
最近白活でよくここ呼ばれるけど…
死の苔薬用意すんのめんどくせぇよ!
闇霊に像の近く陣取られたりでめっちゃ使うのに!
売るかせめて黄金百足リポップしてくれよなー
2024-07-14 (日) 23:23:47
[ID:hdXbw6w0lXQ]
嘆き首で先行してどうにか黒炎を当てると後続は楽になるな
聖律の治癒も便利ではある 知信11で流紋武器が使えるなら使える
じゃあ何スか 白活必須スペルにもう一つ割けっていうんすか
無限販売しろアホがよ
2024-07-25 (木) 13:30:46
[ID:lj/qSzz6hps]
枝ミスしちゃった
最後のはフロムに言ってるので赦して
2024-07-25 (木) 13:31:37
[ID:lj/qSzz6hps]
ここ侵入して勝てなかった闇霊垢BANした方がいい
なんでこんな闇霊有利な構造とギミックにしたの?
2024-07-15 (月) 19:11:08
[ID:BaUmOT4kECg]
実際には最悪レベルの出待ちスポットでしかないんだよなぁ…
2024-07-18 (木) 23:32:27
[ID:fUa/PBALkiA]
侵入有利だからそれ目当てに来た侵入を出待ちが狩るという闇の食物連鎖
2024-07-20 (土) 21:00:29
[ID:wotLSTkOUb6]
出待ちなんて他にいくらでもあるけどここで気持ちよくなってる闇に対する憤怒は計り知れないだろうな
2024-08-01 (木) 17:53:27
[ID:7e6Czd4.6gY]
バジリスク像近くで睡眠ボルト+壺使ってくる闇霊いてクソー
ここ侵入来たらほぼ積みじゃん
2024-07-21 (日) 07:28:04
[ID:1ubtKx4czK.]
白活中に例のバグ壁に面白半分で体半分突っ込んだら、同僚がスッと中に入っていってホストも釣られてススっと壁の向こうに消えて…なんか…ごめん。
2024-07-21 (日) 18:53:38
[ID:iXfCr.6EBRk]
もしかしてバジリスク像の死の蓄積って侵入者には無効?
2024-07-21 (日) 19:49:15
[ID:4HewrfRZlV6]
じゃあなんスか侵入者は人じゃないってことっスか
2024-07-22 (月) 01:43:07
[ID:UfWQ5YpDGoo]
侵入者まともな生命ではない説
2024-07-31 (水) 06:38:37
[ID:1RLY.zdkbWw]
ラグのせいなのかわからないけど、蓄積値ゲージが出てきてないのに即死した。白活中だったけど油断したわ…
2024-07-22 (月) 22:48:20
[ID:HI/PfeaBBIA]
ちょうどこれ発生してここ見に来たらやっぱり同様の被害者が…。
ギミックはホスト基準なのか、下手すると飛ぶ目玉すら描画されなくなったりしてカオスの地下墓よ
2024-07-25 (木) 11:45:27
[ID:S1sjx120P2A]
初見ソロプレイはすごく楽しかった
マルチでは絶対やりたくねえなと思った
2024-07-22 (月) 23:42:41
[ID:S9oLWVcXAZ6]
さっきここで鉤指やってたら吊り天井の内部に取り込まれてしまい、脱出できずに針ダメージ食らい続けてなす術なく赤い染みになった
2024-07-24 (水) 23:47:39
[ID:JB9kP55fdGs]
俺はバジリスク像がある壁に取り込まれて吊り天井に永遠に半身を削られ続けたよ。マルチ中だったから白さんがすっごい困惑してて申し訳なかった。お互い信仰キャラだったから回復系奇跡で延命しつつ戦技とか擬態とか色々試したけど結局赤い染みコースだった。
2024-07-25 (木) 03:02:04
[ID:mGPtYCI7t/c]
フィールドトラップなのに侵入プレイヤーには効かないのダメでしょ。何も考えずに作っちゃったんだろうな
2024-07-27 (土) 17:23:13
[ID:u0Dqh7GU/5I]
スリップダメージで目玉無効化、試してみたらマジでいけてスゲーってなったけど、これギミックじゃなくて普通にバグじゃないかな・・・?
そもそもあらゆる攻撃を無効化するのにスリップダメだけ有効なのが意味わからないし(スリップとか状態異常系を無効化するの忘れてたバグとかのほうが説得力ある)
動く眼球は無効化後に謎にエフェクトだけ残り続けるし、ダメージ与えた直後はまだ判定残っててすぐ消えるわけじゃないし
ギミックにしては挙動が不自然すぎてバグにしかみえない。でももしバグだったとしても修正はしないでくださいお願いします
2024-07-27 (土) 19:35:24
[ID:tryCHEkt7Cs]
「ギミック=プレイヤーに活用させるために意図して開発側が用意したシステム」ではないよな。ただのプレイヤーに有利な現象が起こるバグだと思う。
2024-07-30 (火) 13:46:14
[ID:BybPY2SZ7wM]
ギミックではなく敵属性説が有力みたいね
あの像はオブジェクトではなく敵扱いで、全てのカット率100パーセントだからあらゆる攻撃が効かないはずのところ、カット率無関係なスリップダメージだけは入るから撃破していると
プロロでは復活しないけど祝福で休んだら復活するところもこの説の補強になってるように思う
2024-07-31 (水) 06:44:11
[ID:1RLY.zdkbWw]
幸せな目隠し効果ある…?普通に蓄積するんだけど
2024-07-27 (土) 23:16:22
[ID:KlaBJfEePMg]
一回行ったら周回で行く意味は皆無だな
2024-07-28 (日) 19:03:47
[ID:tjlanzSbAfI]
進行ルートをハシゴ一本道にしたせいでマルチだとどちらかが大人にならないとプレイが膠着する欠陥マップ
2024-07-29 (月) 01:21:54
[ID:VDrGG2fP606]
てっきり直前に出てきた飛びサソリ含むサソリマシマシダンジョンかと思いきや
👀三三三三三三ってなギミックで笑えた珍ダンジョン
2024-08-01 (木) 03:11:53
[ID:n9qI5p9d8wI]
fp回復で延々梯子に水銀撒かれたら何もできんわ
テストプレイは真面目にやってくれよ
2024-08-01 (木) 17:49:36
[ID:7e6Czd4.6gY]
すり抜けバグ直ってたの確認できたからそこだけ編集した
2024-08-02 (金) 01:26:07
[ID:Jvcf/mwWlA2]
なーんか黒炎あててもオフにならなくなりましたか?
2024-08-03 (土) 23:14:47
[ID:lj/qSzz6hps]
いやオフになるな これ像じゃなくて目に当てる感じか
巡回型も飛んでる目に直あてすると像の近くまで行って停止するな
これについてはエフェクトだけ残して目玉が消える
2024-08-04 (日) 00:12:32
[ID:lj/qSzz6hps]
むしろデカ大口インプの強引すぎる軸合わせの可愛げの無さから開発が透けて見える感じがやだわ
透けさせないでくれ
2024-08-04 (日) 00:20:31
[ID:lj/qSzz6hps]
ここは絶対サイン溜まり起動したくないw
2024-08-07 (水) 02:14:40
[ID:X5V3TZ6Nr0U]
ここマルチダメだわ
侵入者に即死蓄積が無いとかうんぬん前に特になんも対策してないのに視界内でうろちょろして自殺する奴多すぎてやってられん
2024-08-13 (火) 20:34:34
[ID:lj/qSzz6hps]
ホスト壁際に埋まって天井に削られたんだが
そのまえはわてが天井の上じゃなくて針にのって上まで運ばれたし
デバッグまじめにしてもろて
2024-08-25 (日) 01:55:44
[ID:RV4s7jKvwwk]
移動式の目玉はスリップ攻撃しても蓄積止まらんのかな?
動く目玉と石像の両方に死の刃やガゴ黒剣の戦技を当てたけど効果無かった。
目玉が1往復するたびに新しく生成されてたりするのだろうか?
2024-09-14 (土) 19:14:02
[ID:fPbQQSc7SqY]
ここ侵入されたらハシゴあたりで勝ち目なくなるの草
どうすりゃええねん
2024-12-09 (月) 03:27:11
[ID:mG7Q6e/0b16]
ここに限らず長いハシゴの上でキャンプされると勝ち目が無くなるゾ。
てかココのハシゴ上はモーグ戦技届くだろうからまだ何とかなる部類であろう。
2025-01-13 (月) 02:11:36
[ID:VWayDawS9Rk]