編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
バックアップ
凍結
エルデンリング(ELDEN RING) | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
実績・トロフィー
ビルド
コミュニティ
協力・交換募集
|
対人募集
雑談掲示板
|
質問掲示板
不平不満板
物語考察
|
妄想談義板
イベント掲示板
プレイガイド
初心者向けガイド
用語集
操作方法
|
設定
TIPS・小ネタ
よくある質問
おすすめ攻略順
おすすめ稼ぎ情報
取り返しのつかない要素
DLC
SHADOW OF THE ERDTREE
エリア攻略
地図
円卓
エリア
リムグレイブ
リムグレイブ
王を待つ礼拝堂
漂着墓地
嵐の丘
啜り泣きの半島
湖のリエーニエ
湖のリエーニエ
ベイルム街道
古遺跡断崖
月光の祭壇
ケイリッド
ケイリッド
エオニアの沼
グレイオールの竜塚
アルター高原
アルター高原
ゲルミア火山
王都外廓
巨人たちの山嶺
巨人たちの山嶺
禁域
火の頂
聖別雪原
地下
地下
シーフラ河
永遠の都、ノクローン
エインセル河
エインセル河本流
腐れ湖
モーグウィン王朝
深き根の底
レガシーダンジョン
レガシーダンジョン
ストームヴィル城
魔術学院レアルカリア
火山館
王都ローデイル
忌み捨ての地下
崩れゆくファルム・アズラ
ミケラの聖樹
聖樹の支え、エブレフェール
灰都ローデイル
影の地
(DLC)
墓地平原
墓地平原
エンシスの城砦
青海岸
カロの隠し墓地
石棺の大穴
ギザ山の麓
ギザ山
塔の地
塔の地
塔の街、ベルラート
エニル・イリム
ラウフの古遺跡
ラウフの麓
影のアルター
影のアルター
奈落の森
ミドラーの館
影の城
影の城
影の城、教区
種の保管庫
影を仰ぐ露台
クリア後
エンディング分岐
クリア後について
周回プレイ
イベント関連
NPCイベント
NPCイベント(DLC)
NPCイベントチャート
NPCイベントチャート(DLC)
敵対と贖罪
インプ像の封印
霊廟と追憶
NPC・敵
NPC
|
ショップ
協力NPC
動物
|
スカラベ
敵リスト
敵リスト(DLC)
敵対NPC
ボス攻略
ボス攻略(DLC)
戦技・魔法・霊体
戦技・魔法・霊体用テンプレート
戦技
|
戦灰
魔術
|
祈祷
霊体
|
遺灰
装備
武器編集用テンプレート
全武器比較表
流紋武器
(DLC)
近接武器
短剣
|
投擲剣
|
直剣
軽大剣
|
大剣
|
特大剣
刺剣
|
重刺剣
|
曲剣
大曲剣
|
逆手剣
|
刀
大刀
|
両刃剣
|
斧
大斧
|
槌
|
フレイル
大槌
|
特大武器
|
槍
大槍
|
斧槍
|
鎌
鞭
|
拳
|
格闘
爪
|
獣爪
|
調香瓶
遠距離武器
小弓
|
長弓
|
大弓
クロスボウ
|
バリスタ
矢・ボルト
杖
|
聖印
盾
松明
小盾
|
中盾
|
大盾
刺突盾
防具
防具編集用テンプレート
全防具比較表
シリーズ別防具
兜
|
胴鎧
|
手甲
|
足甲
タリスマン
アイテム
アイテム編集用テンプレート
アイテム製作
道具
|
アイテム製作素材
強化素材
|
鈴玉
貴重品
|
絵画
情報
|
ジェスチャー
システム
オンライン関連
オンライン要素
サイン溜まり
各レベル帯のプレイ人口について
闘技場
基本システム
ルーン
|
大ルーン
祝福
マリカの楔
聖杯瓶
|
霊薬
霊馬
装備強化
時間経過・天候
影の地の加護
(DLC)
戦闘関連
戦闘の基礎
攻撃属性と変質派生
魔法や矢の射程について
ダメージ検証
|
【検証】その他
強靭について
キャラクター関連
キャラクター作成
素性
|
形見
レベルアップ
|
産まれ直し
ステータス
状態変化
ビルド関連
育て方考察
ビルド
筋力戦士向けの情報
技量戦士向けの情報
上質戦士向けの情報
魔術師向けの情報
聖職者向けの情報
神秘戦士向けの情報
粗製ビルド向けの情報
複合ビルド向けの情報
レベル1攻略
インフォメーション
アップデート情報
実績・トロフィー
スペック・動作環境
バグ情報
お知らせ
編集連絡・要望板
編集ガイドライン
デイリーアクセスランキング10件
祈祷
(962)
タリスマン
(637)
NPCイベントチャート
(617)
大剣
(592)
特大剣
(539)
戦技
(521)
魔術
(513)
戦灰
(504)
直剣
(454)
NPCイベント
(440)
ランキングをさらに表示
最新の50件
2025-01-16
カーリアの騎士盾
各レベル帯のプレイ人口について
赤紋のヒーターシールド
不平不満板/ログ29
コメント/巫子の村
青金のカイトシールド
蠍のカイトシールド
コメント/ティエリエ
逆さ鷹のヒーターシールド
壊れかけの木盾
蝕まれた革盾
コメント/君主軍の大盾
雑談掲示板/ログ36
溶岩筒の鍛冶遺跡
コメント/泥濘の騎士
黄金樹に誓って(戦技)
コメント/ローデリカ
質問掲示板/ログ6
敵リスト(DLC)
敵リスト
鉄の鉈
コメント/氷結の針
コメント/鉄の鉈
獣人の壺盾
コメント/ラージクラブ
共撃の幻
獣紋のヒーターシールド
コメント/血の君主、モーグ
聖句の木盾
蛇人の盾
蝕紋のヒーターシールド
しろがねの盾
弔いの墓標
曲り棍棒
バックラー
失地騎士の盾
コメント/血の混じった排泄物
コメント/金の排泄物
金の排泄物
コメント/彼方からの回復
コメント/狼の戦鬼、バルグラム
コメント/氷槍
コメント/初心者向けガイド
コメント/長牙
嘆き人の仮面
巫女の心臓
岩の心臓
コメント/恵みの青雫のタリスマン
コメント/毒手
戦魔術師の脚巻き
更新をさらに表示
合計:2833
今日:1
昨日:0
現在:252
メニューを編集
コメント/アギールの炎
最終更新: 2024-12-08 (日) 15:01:06
アギールの炎
他ページで既出だけど、右手に聖印装備してるとジャンプ中にも追加攻撃が可能
両手聖印でも良いし、右手だけでも良い。他の上位ブレスも同様
2022-03-16 (水) 19:29:02
[ID:TvLDP9bAePE]
下位ブレスは壁に当たると跳ね返る性質を持っているようで、狭い部屋では部屋中に立ち込めて一掃可能
一方こちらの上位ブレス、どうも壁や地面に当たると急速に勢いが衰え消滅してしまうようだ。
ジャンプして高い打点から撃ってしまう性質と合わせて注意しないと無駄撃ちしがち
2022-04-01 (金) 17:21:15
[ID:gKZkbV1BPHg]
道場で逃げ回る相手にめっちゃいい。
ただこれ使うならスマラグの方がいいかも...。
2022-07-22 (金) 12:03:32
[ID:8Q78A4WAktA]
浮く系のブレスは飛び出し撃ちに使えるね
有利ポジで構えてる侵入者とかに死角から飛び出しながら撃つと割と主導権奪える
2023-01-23 (月) 23:30:31
[ID:FtgxSrq4oaU]
個人的には炎纏の割れ雫で火付けや狂い火、モーグウィンの聖槍なんかも一緒に強化できるから、スマラグよりも好き。まあだからこそ威力抑えられてるのかもだけど
2023-04-10 (月) 07:29:46
[ID:k0DjAQKbuYs]
純粋に見た目が好き。竜は炎を吐いてこそよな…。
性能面で「他のブレスでよくね?」と言われたらまあ、うん。いいじゃねぇか…火よ、力を!も乗るんだぞ…。
2023-04-16 (日) 18:29:46
[ID:izhUcnEBSGg]
↑分かる。分かるぞ。その気持ち。
2023-07-24 (月) 13:59:25
[ID:2kB08YhEMSw]
ロミナ絶対焼くブレス
ジャンプ撃ちするとムカデ頭とか蠍の尻尾の薙ぎ払い攻撃を避けながらブレスを吐けるからとっても便利
DLCボスは全体的に火属性の通りが良いからもっと評価されても良いと思う
2024-08-01 (木) 20:10:48
[ID:qrg5EC83Otk]
「アギール俺だ!焼いてくれー!」してたのにスライディングで全滅するの泣ける
2024-08-22 (木) 08:36:06
[ID:ilaCNtqWDm.]
確かに草
2024-12-08 (日) 15:01:04
[ID:EVm2CCUbGoY]
侵入でルガリア警戒して離れた相手用として裏に仕込んでる
2024-08-24 (土) 18:30:11
[ID:1fNMC3Vx04w]
攻略だと炎に弱いモブが多いのもあってバフ抜きでもスラマグより使いやすい印象
2024-11-22 (金) 05:04:42
[ID:oFEeX3ZRZBQ]