:戦技
消費FP | 42(-/-) |
---|---|
戦灰 | なし |
武器 | 神の遺剣 |
タメ | |
連続 | |
ガード | |
パリィ |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
剣身に往時の黄金を宿し、放つ戦技
黄金の波は、前方扇状に大きく広がり
あらゆる敵を薙ぎ払う
剣を左側頭部に立てて構えてからの薙ぎ払い、同時に強烈な地を這う黄金の波動で聖属性の範囲攻撃を行う戦技。
消費FP42に見合った大規模範囲攻撃で、威力も直撃ならば筋信同値で通常攻撃2~3発前後のダメージを見込める。威力は信仰依存で上昇(祈祷ではないのであくまで信仰依存の戦技)。
障害物には遮られるが細かい攻撃判定の波が多数放射されている形なので障害に引っかからなかった部分はそのまま広がっていく。障害物扱いの範囲は上方向はジャンプで飛び越えられる高さまで。下方向に関しては崖に落ちても地を這う(おおよそ落下でダメージを負わない程度?)。街道にある膝高の残骸程度なら無視していく。
射程は中ロリ10回分ほどと非常に長い。円卓の1階の大広間では半分ほどの距離まで効果を及ぼす。
対人ではジャンプで簡単に避けられるため、この戦技単体で活かすのは難しい。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照