鈴玉 のバックアップ(No.3)

最終更新:

貴重品 鈴玉

鈴玉について

円卓にいるNPC双子の老婆から、新たな商品の購入ができるようになる貴重品アイテム。なお追加商品を購入するには鈴玉の入手だけではなく、あらかじめ老婆に鈴玉を捧げておく必要がある。

購入できるようになるものは、捧げる鈴玉によって異なる。また、中には商人系NPCの死亡/殺害時のみ入手できる鈴玉もあり、その場合は対象NPCが生前販売していた商品を購入できるようになる。なお、在庫状況は生前のNPCの状態をそのまま引き継ぐため、在庫切れになった商品を再購入できたりはしない。
商人の詳細については、ショップページ参照。

スクロールを魔術系NPCに渡すことで、そのスクロールごとの魔術を学べるようになる。
渡せるNPCは「魔術師セレン」、「魔術教授セルブス」、「結びの司祭、ミリエル」の3名。

魔術教授セルブス」はセルブスの精薬を誰かに渡した後で無いとスクロールを渡せない。
魔術師トープス」は魔術購入後に渡す選択肢は出るものの、読み解けないと断られる。
対象となるスクロールの詳細は下記の通り。

クリックして展開

各地で手に入る祈祷書を祈祷系NPCに渡すことで、その祈祷書ごとの祈祷を学べるようになる。
渡せるのは「聖職者コリン」と「結びの司祭、ミリエル」の2名。コリンはアルター高原到達後に円卓を離れてしまうので、彼に渡した分の祈祷は早めに学んでおきたい。
対象となる祈祷書の詳細は下記の通り。

クリックして展開

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • DLC鈴玉は引き継がれないのか
    残念
    2024-06-28 (金) 05:43:20 [ID:byPo5Usv8rY]
  • 角が生えてたりと鈴玉ってまじでなんなんだ?
    2024-06-28 (金) 18:09:55 [ID:12dQ/39LomY]
  • dlc導入後に周回したところ、草売り、キノコ売り、紐売り、カビ売り、脂売り、魔術技師は引き継がれた。エーゴンのは引き継がれなかった。
    2024-06-29 (土) 12:04:08 [ID:8Q78A4WAktA]
  • 壺持ちの壺光らせてなんでこれは光らせないんだ…
    偶々メッセージに気がついて見つけなかったら知らずにクリアしたしてたわ
    2024-06-30 (日) 10:01:58 [ID:WC4p2N6KFzA]
  • 草売りでヘルバ売らないの肩透かし過ぎる。実じゃねぇかソレいらないよ実なんて
    2024-07-05 (金) 08:08:01 [ID:WKMTJ9zqf5w]
  • 無限購入が過ぎるとクラフトの存在意義が怪しくなるんだろうけど、正直面倒な要素でしかない。何より発売から2年も経過したわけだし、この際開き直って便利になるようテコ入れしてくれた方がよかった。ロアの実やヘルバ、獣肝あたりは特に…
    2024-07-06 (土) 00:00:33 [ID:m6.2mdGhXME]
  • 入手した鈴玉の確認方法って老婆ショップ見るしかないですか? すずらん摘みの鈴玉が消失してしまった
    2024-07-07 (日) 11:40:40 [ID:Q8/JKbUz.aI]
    • インベントリの貴重品の地図断片の下に拾った鈴玉が追加されます
      2024-07-07 (日) 14:16:50 [ID:XhGggKtxiVE]
      • ありがとうございます。やっぱり見つからないんでもう少し捜索したら運営に報告してみます
        2024-07-07 (日) 14:36:52 [ID:Q8/JKbUz.aI]
      • 鈴玉にしたらワンチャン在庫復活しないか?とか考えて鈴玉にしてしまった後に「在庫や販売状況は生前のものを引き継ぐ」ってちゃんと書いてあったことに気付いた。すまん、商人たち
        2024-07-08 (月) 17:13:28 [ID:iXka/kMZ/GY]
  • 調香師の鈴玉でミランダパウダーが来て欲しかった...強欲すぎるか
    2024-07-13 (土) 20:27:12 [ID:IA.peybMhd.]
  • 蝶と花と本当の草(ヘルパとか)の鈴玉はどこですか?
    2024-07-15 (月) 12:46:53 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 今更ながらなんで鈴玉なんだろうと思って円卓の双子婆ちゃんの自撮り棒をよく見たら、鈴らしきものがたくさん付いてたからあの中に入れて収まってるんだろうな。
    せめて鳴らしてくれたらもっと早く気付いたのに…
    2024-08-14 (水) 10:09:42 [ID:XImBEmmgop2]
  • 滝にかかってるから「あぁ、こうして水を採取してるのか」としか思わなくてずっとスルーしてた
    とくに外部情報を縛ったプレイしてないしもっと早く見とけばよかった
    2024-08-22 (木) 21:35:38 [ID:CcQjjpp3PWQ]
  • 初見攻略情報なしで取れたの紐売りと魔術技師だけだった
    もっと目立つ壺に入れといてくれよ
    2024-08-23 (金) 07:14:22 [ID:HJ8PeeMCmLQ]
  • っしゃ!DLCで追加イベントあるかもと思ったけどそんなことはなかったのでこれで何のデメリットも気にすることなく各地の商人皆殺しにして円卓の自撮りババアに集約できて便利にできるぜ!やったぜ!!
    2024-09-03 (火) 13:07:58 [ID:iIHzfjXZWPw]
  • キノコ売りだけは2つともメッセージで気づけたけど、他は全く気づかなかった
    脂売りなんて岩陰で木もあるし、見つけた人よく気づいたな
    2024-09-24 (火) 03:26:39 [ID:dPvzDuXzL9M]
  • なんで持ち主死んでるのに無限販売されるんだよと思ったが購入許可証みたいなものなんだな
    問屋(双子婆)が個人にも卸してくれるようになるのか
    2025-02-19 (水) 23:01:06 [ID:w.1GWWW8NVY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください