強化素材 の変更点

最終更新:

#author("2025-03-06T14:05:43+09:00","","")
#author("2025-03-06T14:09:42+09:00","","")
&tag(アイテム);

#contentsx


#style(class=box){{
--マラソンに関しては[[おすすめ稼ぎ情報]]のページも参考に。
}}


*強化素材の一覧 [#a74c076d]
**聖杯瓶の強化素材 [#m20e86a6]
|150|550|c
|名前|効果 / 主な入手方法|h
|~[[聖杯の雫]]|聖杯瓶の回復量を高める|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:入手方法は[[聖杯の雫]]ページへ|
|~[[黄金の種子]]|聖杯瓶の使用回数を増やす|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:入手方法は[[黄金の種子]]ページへ|


**影の地の加護(DLC)の強化素材 [#keee4e26]
|150|550|c
|名前|効果 / 主な入手方法|h
|~[[影樹の破片]]|[[影樹の加護>影の地の加護#scadutree_blessing]]を上げる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:入手方法は[[影樹の破片]]ページへ|
|~[[霊灰]]|[[霊灰の加護>影の地の加護#revered_spirit_ash_blessing]]を上げる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:入手方法は[[霊灰]]ページへ|


**武器の強化素材 [#m84bec97]
総合ページは[[鍛石]]と[[喪色の鍛石]]にて。
|150|550|c
|名前|効果 / 主な入手方法|h
|~[[鍛石【1】]]|武器を+3まで強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[リムグレイブ]]: フィールド(3)、[[エレの教会]](1)、[[呼び水の村]](1)、[[絵描きのボロ家>絵描きのボロ家(リムグレイブ)]](1)、[[贄送りの大橋]](3)、[[高路下の洞窟]](3)、[[リムグレイブ坑道]](9)、[[ハイト砦]](1)&br;■[[嵐の丘]]: フィールド(4)&br;■[[啜り泣きの半島]]: フィールド(1)、[[モーンの坑道]](9)、[[モーンの城]](3)&br;■[[ストームヴィル城]]: フィールド(13)&br;■[[湖のリエーニエ]]: [[レアルカリア結晶坑道]](3)&br;■[[エインセル河]]: [[ウルの王朝遺跡]](4)&br;【ドロップ】&br;・[[モーンの城]]のかぼちゃ兜の狂兵&br;・[[ストームヴィル城]]の流刑兵&br;・各地のゴドリック兵&br;・各地のレアルカリア兵&br;・リムグレイブ坑道の石掘り&br;【購入】&br;・[[嵐の丘]]の祝福「聖人橋」から橋を渡って右にいる商人から購入(3)&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[鍛石掘りの鈴玉【1】]])|
|~[[鍛石【2】]]|武器を+6まで強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[リムグレイブ]]: [[竜餐教会]](1)、[[霧の森の廃墟]](1)、[[高路下の洞窟]](1)&br;■[[嵐の丘]]: フィールド(1)&br;■[[啜り泣きの半島]]: フィールド(1)、[[モーンの城]](4)&br;■[[シーフラ河]]: フィールド(7)&br;■[[ストームヴィル城]]: フィールド(12)&br;■[[湖のリエーニエ]]: フィールド(22)、[[湖脇の結晶洞窟]](1)、[[レアルカリア結晶坑道]](5)、[[カーリアの城館]](3)&br;■[[ベイルム街道]]: フィールド(2)&br;■[[エインセル河]]: フィールド(1)、[[ウルの王朝遺跡]](3)&br;■[[永遠の都、ノクローン]]: フィールド(1)&br;【ドロップ】&br;・[[モーンの城]]のうごめく腐肉など&br;・[[ストームヴィル城]]の流刑兵&br;・各地のレアルカリア兵&br;・各地のラダーン兵&br;【購入】&br;・[[啜り泣きの半島]]の[[隠遁商人のボロ家]]の隠遁商人から購入(3)&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[鍛石掘りの鈴玉【1】]])|
|~[[鍛石【3】]]|武器を+9まで強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[シーフラ河]]: フィールド(2)&br;■[[ストームヴィル城]]: フィールド(2)&br;■[[湖のリエーニエ]]: フィールド(16)、[[ラスカーの廃墟]](1)、[[壺村]](3)、[[レアルカリア結晶坑道]](9)、[[カーリアの城館]](1)&br;■[[古遺跡断崖]]: フィールド(3)&br;■[[魔術学院レアルカリア]]: フィールド(2)&br;■[[エインセル河]]: フィールド(3)、[[ウルの王朝遺跡]](3)&br;■[[ケイリッド]]: フィールド(1)、[[赤獅子城]](1)&br;■[[永遠の都、ノクローン]]: フィールド(2)&br;【ドロップ】&br;・各地のラダーン兵&br;・王都以外のローデイル兵&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[鍛石掘りの鈴玉【2】]])|
|~[[鍛石【4】]]|武器を+12まで強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[シーフラ河]]: フィールド(4)&br;■[[湖のリエーニエ]]: フィールド(3)、[[湖脇の結晶洞窟]](1)、[[カーリアの城館]](2)&br;■[[古遺跡断崖]]: フィールド(11)&br;■[[魔術学院レアルカリア]]: フィールド(3)&br;■[[エインセル河]]: フィールド(1)、[[ウルの王朝遺跡]](1)、[[エインセル河本流]](2)&br;■[[ケイリッド]]: フィールド(3)、[[見棄てられた廃墟]](1)、[[ゲール坑道]](8)、[[赤獅子城]](2)&br;■[[永遠の都、ノクローン]]: フィールド(1)&br;■[[アルター高原]]: [[日陰城]](2)&br;■[[火山館]]: フィールド(2)&br;■[[王都ローデイル]]: フィールド(3)&br;■[[深き根の底]]: フィールド(4)&br;【ドロップ】&br;・各地のラダーン兵&br;・各地のローデイル兵&br;・[[小黄金樹の地下墓]]のインプ&br;・[[古遺跡断崖]]の坑夫&br;・[[ゲルミア火山]]のかぼちゃ兜の狂兵&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[鍛石掘りの鈴玉【2】]])|
|~[[鍛石【5】]]|武器を+15まで強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[湖のリエーニエ]]: フィールド(1)&br;■[[古遺跡断崖]]: フィールド(1)&br;■[[魔術学院レアルカリア]]: フィールド(2)&br;■[[エインセル河]]: [[エインセル河本流]](1)、[[腐れ湖]](1)&br;■[[ケイリッド]]: フィールド(1)、[[サリアの結晶坑道]](8)、[[赤獅子城]](2)&br;■[[グレイオールの竜塚]]:女神像の中(3)&br;■[[永遠の都、ノクローン]]: フィールド(6)&br;■[[アルター高原]]: [[ウィンダムの廃墟]](1)、[[旧アルター坑道]](7)、[[アルター坑道]](5)、[[日陰城]](5)&br;■[[王都外廓]]: [[封印された坑道]](5)、[[アウレーザの副墓]](1)&br;■[[火山館]]: フィールド(1)&br;■[[王都ローデイル]]: フィールド(4)&br;■[[忌み捨ての地下]]: フィールド(1)&br;■[[巨人たちの山嶺]]: [[ソールの城砦]](2)&br;【ドロップ】&br;・[[封印された坑道]]の坑夫&br;・[[アルター高原]]のゴーレム&br;・各地のローデイル兵&br;・[[ライード砦]]の火の戦車&br;・[[深き根の底]]の霊廟兵&br;・[[忌み捨ての地下]]のインプ&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[鍛石掘りの鈴玉【3】]])&br;【イベント】&br;・[[血の指、カラス山の凶手]]撃破後、[[血の指の狩人、ユラ]]にもらう(1)|
|~[[鍛石【6】]]|武器を+18まで強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[エインセル河]]: [[エインセル河本流]](3)、[[腐れ湖]](1)&br;■[[ケイリッド]]: フィールド(1)、[[赤獅子城]](2)&br;■[[王都外廓]]:女神像の中(2)、[[封印された坑道]]の女神像(3)&br;■[[ゲルミア火山]]: 女神像の中(3)&br;■[[火山館]]: フィールド(7)&br;■[[王都ローデイル]]: フィールド(8)&br;■[[忌み捨ての地下]]: フィールド(1)&br;■[[深き根の底]]: フィールド(4)&br;■[[巨人たちの山嶺]]: [[ソールの城砦]](2)&br;■[[崩れゆくファルム・アズラ]]: フィールド(4)&br;■[[ミケラの聖樹]]: フィールド(2)&br;■[[モーグウィン王朝]]: フィールド(2)&br;【ドロップ】&br;・[[アルター高原]]、フィールドにいる[[降る星の獣]]撃破(5)&br;・[[ゲルミア火山]]頂上の[[降る星の成獣]]を撃破で入手(5)&br;・[[王都ローデイル]]内のローデイル兵&br;・[[巨人山嶺の地下墓]]のインプ&br;・[[巨人たちの山嶺]]のゴーレム&br;・[[聖別雪原]]の霊廟兵&br;・[[イエロ・アニスの坑道]]の坑夫&br;・[[聖樹の支え、エブレフェール]]の聖樹兵&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[鍛石掘りの鈴玉【3】]])|
|~[[鍛石【7】]]|武器を+21まで強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[月光の祭壇]]: フィールド(6)&br;■[[エインセル河]]: [[腐れ湖]](1)&br;■[[グレイオールの竜塚]]:フィールド(2)&br;■[[火山館]]: フィールド(1)&br;■[[忌み捨ての地下]]: フィールド(7)&br;■[[深き根の底]]: フィールド(1)&br;■[[巨人たちの山嶺]]: フィールド(7)、[[監視者たちの砦]](1)、[[ソールの城砦]](3)&br;■[[聖別雪原]]: フィールド(4)&br;■[[崩れゆくファルム・アズラ]]: フィールド(5)&br;■[[ミケラの聖樹]]: フィールド(1)&br;■[[聖樹の支え、エブレフェール]]: フィールド(2)&br;■[[モーグウィン王朝]]: フィールド(2)&br;【ドロップ】&br;・[[サリアの結晶坑道]]、ボスである[[降る星の獣]]撃破(5)&br;・[[巨人たちの山嶺]]のゴーレム&br;・[[聖別雪原]]の霊廟兵&br;・[[イエロ・アニスの坑道]]の坑夫&br;・[[聖樹の支え、エブレフェール]]の聖樹兵&br;・[[聖別雪原の地下墓]]のインプ&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[鍛石掘りの鈴玉【4】]])|
|~[[鍛石【8】]]|武器を+24まで強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[月光の祭壇]]: フィールド(3)、[[月の貴族の廃墟]](3)&br;■[[グレイオールの竜塚]]:フィールド(1)&br;■[[忌み捨ての地下]]: フィールド(1)&br;■[[聖別雪原]]: フィールド(5)、[[イエロ・アニスの坑道]](6)&br;■[[崩れゆくファルム・アズラ]]: フィールド(10)&br;■[[ミケラの聖樹]]: フィールド(2)&br;■[[聖樹の支え、エブレフェール]]: フィールド(3)&br;■[[モーグウィン王朝]]: フィールド(4)&br;【ドロップ】&br;・[[イエロ・アニスの坑道]]の坑夫&br;・[[聖別雪原]]の霊廟兵&br;・[[聖樹の支え、エブレフェール]]の聖樹兵&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[鍛石掘りの鈴玉【4】]])|
|~[[古竜岩の鍛石]]|武器を+25に強化できる 1周につき10~13個まで|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[巨人たちの山嶺]]:&br;・[[イエロ・アニスの坑道]]&br;・祝福「安息教会」付近の巨大な頭蓋骨の口の中&br;・[[聖別雪原]]にいる[[大土竜、テオドリックス]]がいる付近を登った場所&br;■[[ミケラの聖樹]]:&br;・祝福「聖樹街」から進み獅子の混種がいる場所の遺体&br;・祝福「聖樹の大舞台」から進み長いハシゴを降りて階段を登った先の宝箱&br;■[[崩れゆくファルム・アズラ]]:&br;・祝福「竜聖堂の祭壇」から進み、螺旋階段を登った先の倒れた柱をジャンプで渡った先の遺体&br;■[[墓地平原]](DLC):&br;・[[鎮めの柱]]&br;・[[溶岩筒の鍛冶遺跡]]&br;・[[ギザ山]]&br;■[[影のアルター]](DLC):&br;・[[古隕鉄の鍛冶遺跡]]&br;■[[ラウフの麓]](DLC):&br;・[[テウルの鍛冶遺跡]]で2個&br;【ドロップ】&br;・[[聖別雪原]]にいる2体の[[夜の騎兵]]を撃破で入手&br;・[[崩れゆくファルム・アズラ]]の祝福「崩れゆく獣墓」を進むと出現する竜を撃破で入手&br;・[[崩れゆくファルム・アズラ]]の祝福「竜の聖堂、屋根上」から進んだ先にいる竜を撃破で入手&br;・[[竜の穴]](DLC)にいる溶岩竜を撃破で入手&br;・[[ギザ山]](DLC)にいる古竜セネサクスを撃破で入手&br;【購入】&br;・[[門衛ゴストーク]]から購入&br;【イベント】&br;・[[獣の司祭、グラング]]に死の根を9個渡す、もしくは殺害して入手&br;・[[戦士ネフェリ・ルー]]のイベントで入手&br;・[[魔術師セレン]]のイベントで入手|
|~[[喪色の鍛石【1】]]|特殊な武器を+1に強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[リムグレイブ]]: [[スカラベ]](2)、[[リムグレイブ坑道]](1)&br;■[[啜り泣きの半島]]: [[モーンの坑道]](3)、[[モーンの城]](1)&br;■[[嵐の丘]]:[[スカラベ]](1)&br;■[[湖のリエーニエ]]: フィールド(2)、[[レアルカリア結晶坑道]](1)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[鍛冶師イジー]]から無限購入(2000)&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[喪色掘りの鈴玉【1】]])|
|~[[喪色の鍛石【2】]]|特殊な武器を+2に強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[啜り泣きの半島]]: フィールド(1)&br;■[[シーフラ河]]: フィールド(2)&br;■[[ストームヴィル城]]: フィールド(2)&br;■[[湖のリエーニエ]]:フィールド(2)、 [[スカラベ]](4)、[[レアルカリア結晶坑道]](2)&br;■[[ケイリッド]]: [[ゲール坑道]](1)&br;【ドロップ】&br;・[[カーリアの城館]]のユビムシ(大は初回確定、小はランダム)&br;【購入】&br;・[[鍛冶師イジー]]から無限購入(3000)&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[喪色掘りの鈴玉【1】]])|
|~[[喪色の鍛石【3】]]|特殊な武器を+3に強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[湖のリエーニエ]]:フィールド(2)、 [[スカラベ]](1)、[[レアルカリア結晶坑道]](4)、[[カーリアの城館]](2)&br;■[[古遺跡断崖]]: フィールド(1)&br;■[[魔術学院レアルカリア]]: フィールド(2)&br;■[[エインセル河]]: フィールド(1)、[[ウルの王朝遺跡]](1)&br;■[[ベイルム街道]]:[[スカラベ]](1)&br;【ドロップ】&br;・[[サリアの隠し洞窟]]前の魔術師がドロップ&br;・[[サリアの結晶坑道]]内、通路にいる大きな石掘りがドロップ&br;【購入】&br;・[[鍛冶師イジー]]から購入(4000×3)&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[喪色掘りの鈴玉【2】]])|
|~[[喪色の鍛石【4】]]|特殊な武器を+4に強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[湖のリエーニエ]]: フィールド(1)&br;■[[古遺跡断崖]]: フィールド(1)&br;■[[魔術学院レアルカリア]]: フィールド(1)&br;■[[ケイリッド]]: [[スカラベ]](1)、フィールド(3)、[[エオニアの沼]](1)、[[ゲール坑道]](1)、[[サリアの結晶坑道]](3)、[[サリアの隠し洞窟]](1)&br;■[[永遠の都、ノクローン]]: フィールド(1)&br;■[[アルター高原]]: [[旧アルター坑道]](1)&br;【ドロップ】&br;・[[サリアの隠し洞窟]]前の戦魔術師&br;【購入】&br;・[[鍛冶師イジー]]から購入(6000×3)&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[喪色掘りの鈴玉【2】]])|
|~[[喪色の鍛石【5】]]|特殊な武器を+5に強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[シーフラ河]]: フィールド(1)&br;■[[ケイリッド]]: フィールド(1)、[[牢獄洞窟]](1)、[[赤獅子城]](1)&br;■[[永遠の都、ノクローン]]: [[スカラベ]](1)、フィールド(1)&br;■[[アルター高原]]: [[スカラベ]](1)、[[旧アルター坑道]](1)、[[アルター坑道]](1)、[[日陰城]](1)&br;■[[王都外廓]]: [[封印された坑道]](1)&br;■[[火山館]]: フィールド(1)&br;■[[王都ローデイル]]: フィールド(4)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[喪色掘りの鈴玉【3】]])|
|~[[喪色の鍛石【6】]]|特殊な武器を+6に強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[エインセル河]]: [[ウルの王朝遺跡]](1) ※エインセル河本流からのルート進行必須&br;■[[永遠の都、ノクステラ]]:スカラベ(1)&br;■[[腐れ湖]]:スカラベ(1)&br;■[[アルター高原]]: [[旧アルター坑道]](2)&br;■[[ゲルミア火山]]: フィールド(1)&br;■[[火山館]]: フィールド(2)&br;■[[王都ローデイル]]: フィールド(3)、スカラベ(1)&br;■[[忌み捨ての地下]]: フィールド(1)、スカラベ(1)&br;■[[深き根の底]]: フィールド(2)、スカラベ(1)&br;【ドロップ】&br;・[[永遠の都、ノクローン]]、坩堝の騎士(槍)&br;・[[サリアの結晶坑道]]、ボスである[[降る星の獣]]撃破(1)&br;・[[ゲルミア火山]]頂上の[[降る星の成獣]]を撃破で入手(1)&br;・[[王都ローデイル]]、老獅子&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[喪色掘りの鈴玉【3】]])|
|~[[喪色の鍛石【7】]]|特殊な武器を+7に強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[エインセル河本流]]: 永遠の都、ノクステラ(3)、[[腐れ湖]](2)&br;■[[火山館]]: フィールド(1)&br;■[[忌み捨ての地下]]: フィールド(1)&br;■[[深き根の底]]: フィールド(3)&br;■[[禁域]]: フィールド(1)&br;■[[聖別雪原]]:[[スカラベ]](1)&br;■[[崩れゆくファルム・アズラ]]: フィールド(3)&br;【ドロップ】&br;[[エインセル河本流]]:ウルの王朝遺跡にいる色のないアステール撃破(1)&br;[[忌み捨ての地下]]:糞喰い前のユビムシ(大小問わず)&br;[[巨人たちの山嶺]]: 安息教会付近のユビムシ(大小問わず)&br;[[ミケラの聖樹]]: 戦魔術師&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[喪色掘りの鈴玉【4】]])|
|~[[喪色の鍛石【8】]]|特殊な武器を+8に強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[グレイオールの竜塚]]:[[スカラベ]](1)&br;■[[月光の祭壇]]: [[月の民の廃墟]](1)&br;■[[エインセル河]]: [[腐れ湖]](2)&br;■[[忌み捨ての地下]]: フィールド(1)&br;■[[巨人たちの山嶺]]: [[ソールの城砦]](1)&br;■[[聖別雪原]]:[[スカラベ]](2)、 [[イエロ・アニスの坑道]](2)&br;■[[崩れゆくファルム・アズラ]]: フィールド(4)&br;■[[ミケラの聖樹]]: フィールド(1)&br;【ドロップ】&br;[[ミケラの聖樹]]: 戦魔術師&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[喪色掘りの鈴玉【4】]])|
|~[[喪色の鍛石【9】]]|特殊な武器を+9に強化できる|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[エインセル河]]: [[腐れ湖]](1)&br;■[[グレイオールの竜塚]]: [[スカラベ]](1)、フィールド(1)&br;■[[巨人たちの山嶺]]: フィールド(1)&br;■[[聖別雪原]]: [[スカラベ]](1)、フィールド(2)、[[イエロ・アニスの坑道]](1)&br;■[[崩れゆくファルム・アズラ]]: フィールド(2)&br;■[[ミケラの聖樹]]: フィールド(1)&br;■[[聖樹の支え、エブレフェール]]: フィールド(2)&br;■[[モーグウィン王朝]]: フィールド(1)&br;【ドロップ】&br;・[[エンシスの城砦]]、入り口の橋の先にいるトロル&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[喪色掘りの鈴玉【5】]])|
|~[[古竜岩の喪色鍛石]]|特殊な武器を+10に強化できる 1周につき6~8個まで|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[崩れゆくファルム・アズラ]]: &br; ・祝福「竜の聖堂、屋根上」から進んだ先の竜がいた場所付近で拾う&br;■[[灰都ローデイル]]: &br; ・ガーゴイルがいる付近の遺体&br;■[[聖樹の支え、エブレフェール]]: &br; ・祝福「祈祷室」から進んだ先から右手に見える黄金樹の化身がいる橋の奥にある遺体&br; ・祝福「祈祷室」から進んだ先、突き当りの遺体がある場所から梁に降りて向かい側の梁から登った先にある宝箱&br;■[[モーグウィン王朝]]: &br; ・祝福「王朝廟中腹」から進んだ先の宝箱&br;■[[墓地平原]](DLC):&br; ・[[ギザ山]]&br;■塔の地(DLC):&br; ・[[エニル・イリム]]&br;【ドロップ】&br;・[[聖別雪原]]にて[[褪せ人喰い、アナスタシア]]を撃破で入手&br;・[[墓地平原]](DLC)の霊炎竜を撃破すると入手&br;・[[影のアルター]](DLC)の霊炎竜を撃破すると入手&br;・[[青海岸]](DLC)の霊炎竜を撃破すると入手&br;・[[ギザ山]](DLC)の古竜セネサクスを撃破すると入手&br;【購入】&br;【イベント】&br;・[[しろがねのラティナ]]のイベントで入手&br;・[[ミリセント]]のイベントで入手|



**遺灰の強化素材 [#cece3964]
-墓すずらんは霊クラゲが低確率で落とす。
-どこのクラゲがどれを落とすか詳細はまだ判明していない。

|150|550|c
|名前|効果 / 主な入手方法|h
|~墓すずらん【1】|遺灰を+1に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[リムグレイブ]]: [[嵐の麓の地下墓]](5)、[[曇り川の地下墓]](2)、[[辺境の英雄墓]](1)&br;■[[嵐の丘]]: [[死に触れた地下墓]](5)&br;■[[啜り泣きの半島]]: [[霊廟ヶ原の地下墓]](3)、[[串刺しの地下墓]](3)&br;【ドロップ】&br;リムグレイブなどの霊クラゲ&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[すずらん摘みの鈴玉【1】>すずらん摘みの鈴玉]])|
|~墓すずらん【2】|遺灰を+2に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[啜り泣きの半島]]: [[霊廟ヶ原の地下墓]](3)、[[串刺しの地下墓]](3)&br;■[[湖のリエーニエ]]: [[断崖下の地下墓]](4)、[[行き止まりの地下墓]](4)、[[黒き刃の地下墓]](4)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[すずらん摘みの鈴玉【1】>すずらん摘みの鈴玉]])|
|~墓すずらん【3】|遺灰を+3に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[湖のリエーニエ]]: [[断崖下の地下墓]](4)、[[行き止まりの地下墓]](4)、[[黒き刃の地下墓]](3)&br;■[[ケイリッド]]: [[小黄金樹の地下墓]](3)、[[ケイリッドの地下墓]](2)&br;■[[アルター高原]]: [[貴き者たちの英雄墓]](3)&br;【ドロップ】&br;リエーニエなどの霊クラゲ&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[すずらん摘みの鈴玉【1】>すずらん摘みの鈴玉]])|
|~墓すずらん【4】|遺灰を+4に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[湖のリエーニエ]]: [[黒き刃の地下墓]](2)&br;■[[ケイリッド]]: [[小黄金樹の地下墓]](2)、[[ケイリッドの地下墓]](3)&br;■[[アルター高原]]: [[醜き地下墓]](3)、[[ウィンダムの地下墓]](2)、[[貴き者たちの英雄墓]](2)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[すずらん摘みの鈴玉【2】>すずらん摘みの鈴玉]])|
|~墓すずらん【5】|遺灰を+5に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[ケイリッド]]: [[小黄金樹の地下墓]](2)、[[ケイリッドの地下墓]](2)&br;■[[アルター高原]]: [[醜き地下墓]](2)、[[ウィンダムの地下墓]](2)、[[貴き者たちの英雄墓]](2)&br;■[[王都外廓]]: [[アウレーザの英雄墓]](2)、[[アウレーザの副墓]](2)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[すずらん摘みの鈴玉【2】>すずらん摘みの鈴玉]])|
|~墓すずらん【6】|遺灰を+6に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[ケイリッド]]: [[英霊たちの地下墓]](5)&br;■[[ゲルミア火山]]: [[ゲルミアの英雄墓]](2)&br;■[[王都外廓]]: [[アウレーザの英雄墓]](4)、[[アウレーザの副墓]](4)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[すずらん摘みの鈴玉【2】>すずらん摘みの鈴玉]])|
|~墓すずらん【7】|遺灰を+7に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[ゲルミア火山]]: [[ゲルミアの英雄墓]](7)&br;【ドロップ】&br;・[[寄る辺の洞窟]]の霊クラゲがドロップ&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[すずらん摘みの鈴玉【3】>すずらん摘みの鈴玉]])|
|~墓すずらん【8】|遺灰を+8に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[巨人たちの山嶺]]: [[巨人戦争の英雄墓]](1)&br;【ドロップ】&br;棄教の廃屋裏の霊クラゲ&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[すずらん摘みの鈴玉【3】>すずらん摘みの鈴玉]])|
|~墓すずらん【9】|遺灰を+9に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[巨人たちの山嶺]]: [[巨人戦争の英雄墓]](1)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[すずらん摘みの鈴玉【3】>すずらん摘みの鈴玉]])|
|~墓すずらんの大輪|遺灰を+10に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[巨人たちの山嶺]]&br; ・[[巨人戦争の英雄墓]]のボス部屋手前の手すりから飛び降りたところ&br;■[[聖樹の支え、エブレフェール]]: &br; ・祝福「エブレフェールの内壁」から進み、腐敗の沼を抜けて坂を登り、枝を渡った先の[[腐敗した樹霊]]のいる沼地&br;■[[崩れゆくファルム・アズラ]]: &br; ・祝福「竜の聖堂」から下の足場(階段)にジャンプして右の部屋の北西の通路からベランダに出て倒れた柱の上に飛び降りて進み、長いハシゴを登った先の棺で拾う&br; ・祝福「崩れゆく獣墓、奥部」からすぐ先の部屋から外に出て右の屋根上に登り、窓から中に入った部屋の奥にある祭壇&br;■[[青海岸]](DLC): &br; ・亜人の女王マルガがいる場所の海岸付近にある石棺&br; ・祝福「青海岸の十字」から北北東の石棺(付近の崖から落ちる)&br; ・祝福「青海岸の十字」から北の石棺&br; ・祝福「青海岸」から南東の石棺(カロの隠し墓地のほうから落ちる)&br; ・祝福「青海岸西」から南東の海岸近くの穴に降り、東へ進んで外に出た先の石棺&br;■[[影の城、教区]](DLC): &br; ・祝福「教区入口」から南西の浮き倒木を渡っていった先の足場にある遺体&br;【ドロップ】&br;・[[聖別雪原の地下墓]]のボスを撃破して入手(2)&br;【購入】|
|~霊姿の墓すずらん【1】|名前付きの遺灰を+1に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[リムグレイブ]]: [[嵐の麓の地下墓]](1)、[[曇り川の地下墓]](1)&br;■[[啜り泣きの半島]]: [[霊廟ヶ原の地下墓]](1)&br;■[[シーフラ河]]: フィールド(3)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【1】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~霊姿の墓すずらん【2】|名前付きの遺灰を+2に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[啜り泣きの半島]]: [[串刺しの地下墓]](1)&br;■[[シーフラ河]]: フィールド(3)&br;■[[湖のリエーニエ]]: [[行き止まりの地下墓]](1)&br;【ドロップ】&br;ラスカーの廃墟の王族の幽鬼(初回)&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【1】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~霊姿の墓すずらん【3】|名前付きの遺灰を+3に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[シーフラ河]]: フィールド(2)&br;■[[湖のリエーニエ]]: [[断崖下の地下墓]](1)、[[黒き刃の地下墓]](1)&br;■[[ケイリッド]]: [[ケイリッドの地下墓]](1)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【1】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~霊姿の墓すずらん【4】|名前付きの遺灰を+4に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[シーフラ河]]: フィールド(1)&br;■[[ケイリッド]]: [[小黄金樹の地下墓]](1)、[[ケイリッドの地下墓]](1)、[[英霊たちの地下墓]](1)&br;■[[アルター高原]]: [[貴き者たちの英雄墓]](1)&br;【ドロップ】&br;日陰城の王族の幽鬼(初回)&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【2】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~霊姿の墓すずらん【5】|名前付きの遺灰を+5に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[シーフラ河]]: フィールド(1)&br;■[[アルター高原]]: [[醜き地下墓]](1)、[[貴き者たちの英雄墓]](1)&br;■[[王都外廓]]: [[アウレーザの英雄墓]](1)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【2】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~霊姿の墓すずらん【6】|名前付きの遺灰を+6に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[湖のリエーニエ]]:[[エインセル河本流]](5)&br;■[[アルター高原]]: [[ウィンダムの地下墓]](1)&br;■[[王都外廓]]: [[アウレーザの英雄墓]](1)、[[アウレーザの副墓]](1)&br;【ドロップ】&br;忌み捨ての地下の王族の幽鬼(初回)&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【2】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~霊姿の墓すずらん【7】|名前付きの遺灰を+7に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[湖のリエーニエ]]:[[エインセル河本流]](3)&br;■[[王都外廓]]: [[深き根の底]](1)&br;■[[ゲルミア火山]]: [[ゲルミアの英雄墓]](1)&br;■[[巨人たちの山嶺]]:[[巨人山嶺の地下墓]](1)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【3】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~霊姿の墓すずらん【8】|名前付きの遺灰を+8に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[湖のリエーニエ]]:[[エインセル河本流]](3)&br;■[[アルター高原]]:[[ローデイルの地下墓]](1)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【3】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[湖のリエーニエ]]:[[エインセル河本流]](3)&br;■[[アルター高原]]:[[ローデイルの地下墓]](1)&br;■[[モーグウィン王朝]](2)&br;【ドロップ】&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【3】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~霊姿の墓すずらん【9】|名前付きの遺灰を+9に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[エインセル河]]: [[エインセル河本流]](2)&br;【ドロップ】&br;・[[典礼街オルディナ]]の黒き刃の刺客が確定ドロップ&br;・[[聖樹の支え、エブレフェール]]の王族の幽鬼が初回のみ確定ドロップ&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【3】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[エインセル河]]: [[エインセル河本流]](2)&br;■[[モーグウィン王朝]](3)&br;【ドロップ】&br;・[[典礼街オルディナ]]の黒き刃の刺客が確定ドロップ&br;・[[聖樹の支え、エブレフェール]]の王族の幽鬼が初回のみ確定ドロップ&br;【購入】&br;・[[双子の老婆]]から無限購入([[霊姿摘みの鈴玉【3】>霊姿摘みの鈴玉]])|
|~霊姿すずらんの大輪|名前付きの遺灰を+10に強化する|
|~|BGCOLOR(#666):LEFT:【拾得】&br;■[[エインセル河]]: &br; ・ボス「[[ノクステラの竜人兵]]」がいる場所の宝箱&br; ・[[永遠の都、ノクステラ>エインセル河本流]]の宝箱&br;■[[永遠の都、ノクローン]]: &br; ・夜の神域最奥にある宝箱([[魔女ラニ]]に仕えていないと入手不可)&br;■[[モーグウィン王朝]]&br; ・廟内に入って分かれ道を右に進み、正面の墓前にある遺体から右に進み、大量の骸骨がいる場所で拾う&br;■[[霧谷の地下墓]](DLC): &br; ・付近に黒騎士とメスメル兵がいる場所&br;■[[サソリ川の地下墓]](DLC): &br; ・付近にバジリスクが3体いる場所&br;【ドロップ】&br;・[[闇照らしの地下墓]](DLC)の巨大な大口インプ(1個のみ)&br;【購入】|


*コメント [#n982517a]
#pcomment(reply)