レベルアップ のバックアップ(No.1)

最終更新:

システム キャラクター関連

目次

レベルアップについて

メリナに会って取引をするとレベルアップができるようになる。
メリナはリムグレイブに出て3つ目の祝福か、関門前の祝福で休むと現れる。

必要ルーン

#blockdiv(float:left)

Lvルーン
1→2
2→3
3→4
4→5
5→6
6→7
7→8
8→9
9→10
10→11
11→12
12→13
13→14
14→15
15→16
16→17
17→18
18→19
19→20
累計

#blockdiv(end)

#blockdiv(float:left)

Lvルーン
1→2
2→3
3→4
4→5
5→6
6→7
7→8
8→9
9→10
10→11
11→12
12→13
13→14
14→15
15→16
16→17
17→18
18→19
19→20
累計

#blockdiv(end)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 店売りして…
    2024-07-18 (木) 19:41:24 [ID:bjtbky2r66M]
  • レベルはそのままでいいから、ポイントを未割振りのまま残せるようにしてほしい。
    2024-07-20 (土) 19:30:29 [ID:ItUIkrB8uQY]
  • レベル500超えてきた辺りから結構地獄だな…カンスト周回でもただスカラベつけて劣等殲滅波撃つだけだと1レべ上げるのに50周以上必要になって大体15分位かかるし、経験値増加アイテムもドロップマラソンするのめんどいんよね…かといって飽きない為に侵入や舌しゃぶホストやるにしても貰えるルーン量の波が激しすぎて効率めちゃくちゃ悪いし、ここから上げるメリットも『●●の攻撃力が10上がる』位で虚無感凄い。映画とか見ながら脳死殲滅波以外ないものか…
    2024-08-25 (日) 00:57:26 [ID:uxJuvMJBaFM]
    • ブラボの失敗者バグみたいなのがあれば……
      2024-08-25 (日) 07:20:01 [ID:beltvpDNzy2]
    • 俺は結局、周回したよ。320くらいまでは王朝で貯めたが、単調すぎて俺には苦行すぎた。ルーンのおいしいモーグ、マレニア、聖別雪原のフィールドボスなどは倒し、周回でしか入手できないアイテム収集かねたルートを作って1時間40分から2時間くらい、慣れれば作業だよ。713まで終わった時点で90周くらいだった。
      2024-08-25 (日) 11:15:38 [ID:gDrsLcbJz5M]
    • 500超えたらそれ以降は頑張ってレベル上げても違いは微々たるものだし、それなら稼ぎに使う時間を周回やマルチに使ったほうが有意義なんじゃない?
      そうやって遊んでいるうちにレベルカンストできたらいいなぁくらいの気持ちで
      2024-08-25 (日) 19:42:39 [ID:FGGAmDNbOjU]
  • 今レベル280だけどレベル上げで5千7百万ルーンも使っているのか
    改めてびっくり
    2024-09-03 (火) 14:21:17 [ID:ZKhoVzVi/TM]
  • バックアップルーン増殖してるやつらめっちゃいるからカンストしてても、PS大したことないやつが割といる
    2024-09-06 (金) 08:46:07 [ID:iN55e5lYwss]
  • レベル400~カンストってPS大したことないっていうかDLC含めてカンスト周をクリアするのに血派生なんかの二刀流で全ボス瞬殺できるからPS必要ないって感じ。何かしら動画出していたり検証以外でここまでレベル上げる人は少ないんじゃないかな
    2024-09-06 (金) 10:00:47 [ID:oZ.Wbmf2uSk]
  • カンストしてもスロットの制約とかで完全な何でも出来るマンにはなれないからなぁ。それにステータスのレベルキャップ的にもレベル200とレベル600で3倍強くなれる訳じゃ無いからね。数十時間かけてひたすらカエル狩りしたりボスをワンパン周回してる人よりも、それと同じ時間かけて色んな別キャラ作ったり対人ずっとやってる人の方がPS的には上になると思う。
    2024-09-06 (金) 13:02:22 [ID:uxJuvMJBaFM]
  • 出来ることは増えるけどハードキャップの関係である程度以上のレベルは火力的には誤差になるんだよね。
    ワンパンは発狂や毒のバフ盛りまくりが前提だからレベルというか手間やコストをどこまで許容するかっていう話になるし高レベルとはあまり関係ない。
    2024-09-06 (金) 14:28:01 [ID:jDnLQdCwbL.]
  • レベルカンスト目指すと、暗い穴がいかにありがたかったかわかる
    いろんなビルドで周回走ってるだけで5レベル上がるんだからね…
    エルデンは713だからカンストに必要な累計ソウルが10億くらい少ないけど、それでもきつい
    2024-09-07 (土) 10:56:53 [ID:S1sjx120P2A]
    • ダクソ3とエルデンどっちもレベルカンストにしたけど個人的にしろがね人がいるエルデンの方が楽だったな
      2024-09-07 (土) 11:36:51 [ID:/JlMyPih9NI]
  • 足掛け2年半、現状LV708で36周目を終了
    次の周回でLVカンスト予定だが、あまりにも長かった…
    カエル狩りメインで行くなら、アニメやドラマを大量に用意するか、テレビ番組やラジオをリアルタイムで楽しむか、とにかく別のコンテンツが無いと肉体的にも精神的にも負荷が多過ぎる
    2024-09-14 (土) 16:35:25 [ID:Iu4GcPZQKWc]
  • レベルカンストしたけど、713→714への必要経験値がレベルアップ画面に記載されている
    これ貯めたらどうなるんやろ?
    無意味なら900万近いルーンの使い道に困る…
    2024-09-21 (土) 16:26:04 [ID:8ejEWKdQqFU]
  • 生まれ直しで、ステータスを素性の最低値以下にできるようにしてほしいなぁ
    どうせある程度進めば素性なんてあってないようなもんなんだし…
    2024-10-23 (水) 01:19:41 [ID:X2NHT3y81IE]
  • 新データ作ったり周回しようにもやること多すぎて、産まれ直し以外の選択肢が全然進まない。
    社会人の皆さんどうしてるんですか…?学生でもそんな時間ない気がする
    2024-12-07 (土) 20:25:19 [ID:mG7Q6e/0b16]
    • 学生だけど一日1時間半くらいでも普通に周回したり新キャラ作ったりしてるよ。
      2024-12-07 (土) 21:58:20 [ID:VYDh4xnr8EU]
    • 新キャラ作る前にどういうキャラにして何が欲しいか決めとくしかない。全キャラで全部回収しようとすると無理になる
      2024-12-08 (日) 10:02:07 [ID:n9sh.8tsJls]
    • 1キャラに機能集約してる。1キャラに一通りの装備を付けようとすると100時間とかは余裕で掛かる。素性勇者なので、知力系作って筋神軽視する場合はステータス効率悪いが気にしない。
      2025-01-31 (金) 01:54:47 [ID:RM50QAWkh1E]
  • 今カンスト目標でレベリングしていて、420まで来たはいいものの飽きてきたんでボス周回に切り替えようと思ってます。おすすめのボス、ルート等あったら教えていただきたいです。集めといた方がいいアイテムとかもあればお願いします。
    2025-02-02 (日) 17:44:00 [ID:sCQPvkN3O9c]
    • 全武器最大強化目的で古龍岩集めながら本編DLC周回、セレン師匠のは遠回りだからスルー。自分はこれで走ってた、いろんな武器使いながら
      2025-02-02 (日) 20:35:52 [ID:N3LAI0.Vl6U]
      • ありがとうございます。ぼちぼちやります。
        2025-02-02 (日) 23:54:25 [ID:sCQPvkN3O9c]
    • 個人的な周回ルート。
      下は一例。ボスと出来るだけ「戦い」つつ、貴重なアイテム(主に古竜岩、幼性の雫、星光、微睡、マリカ祝福)の回収。ゆでカニも補填する。特に1周の時間は度外視しつつも、短い間に数多くの敵と効率的に戦えることを重視してる。アイテム回収しなければもっと短く出来る(下記ルートは個人的に集めすぎて不要になった腐敗苔とその素材の聖血の木の芽、すずらん、喪竜岩、生肉団子をほぼ回収しない)。
      スタート→マルギット→ゴドリック→レナラ→ラニイベ→(一旦嵐の関門前に戻り第三マリカ教会から獣の神殿、ファロス砦、腐れ病の教会、三叉路と経由して)ラダーン→(カーリア城間前から右手の崖から降りベイルム教会下の坂に合流し)→土竜→(適宜道中ボスやる)→竜ツリガ→幻影ゴッフレ→モーゴット→山嶺で古竜岩回収(気分で他ボス行く)→二アール→巨人(まだ黄金樹燃やさない)→(リエーニエに戻り)ラーヤ→ならず者→しろがね村→雪原で岩回収(気分で他ボス行く)→モーグ→(影の地へ)慰めの教会(マリ祝)→獅子舞→レラーナ→(一旦懲罰砦でマリ祝回収してから)カバ→メスメル→(ボニ村を経由して)ガイウス→ダブルツリガ→(エラク川、青海岸経由で)泥濘→竜の穴→セネクサス→ベール→(影の城に戻り、遺跡に行き)ロミナ→スマブラ→ミケラダ→(聖樹に戻りオルディナを抜け)ローレッタ→マレニア→(ラニイベ、幼性2つ回収)写し身→(ラニイベ、幼性4つ回収)アステール→(ラニイベ)マヌス・セリス教会(星光11個回収)→(アルターの竜ツリガ裏へ)ならず者からカニ購入→(黄金樹燃やしてアズラへ)神肌→マリケス→ギデオン→ゴッドフレイ→ラダ獣→ED&周回
      分岐が多いので、個人に合わせて適宜組み換える必要がある。先述したように、すずらんなどを回収しないので、必要ならルートに組み込んだり、逆に多すぎて使わないアイテムは行くルートはオミットしたりする必要がある。
      2025-03-10 (月) 05:34:17 [ID:RM50QAWkh1E]
  • 正直200まで上げるのも面倒くさかったぞ
    2025-03-09 (日) 23:49:46 [ID:/sRHzpUfneg]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください