アイテム製作 の変更点

最終更新:

#author("2025-04-28T11:56:50+09:00","","")
#author("2025-04-28T16:57:30+09:00","","")
&tag(アイテム,システム);

#contentsx

*アイテム製作について [#s953d452]
使用アイテムや消費アイテムの類は、素材を集めることで探索中でも製作が可能になっている。製作するには「ツール鞄」が必要。

製作には基本的に製法書が必要で、製法書はショップで購入する他、探索などで手に入ることもある。

素材に関しては[[アイテム製作素材]]へ。
容器に関しては[[ヒビ壺]]、[[儀式壺]]、[[ヒビ大壺]]、[[調香瓶]]の各ページを参照。

なお、敵との[[交戦状態>用語集#while_in_combat]]では、アイテム製作を行うことができない。
どうしてもアイテム製作を行いたい場合は、周囲の敵を全て倒すか、敵から大きく距離をとって交戦状態が解除されるのを待つしかない。


*製法書の入手方法と一覧 [#recipe]
#includex(貴重品,section=(depth=2,num=6),titlestr=off,firsthead=off)


*製作可能アイテムの一覧 [#wa11752c]
// 【注意】記載順は、ゲーム中の表示順に準じています。
|160|220|240|c
|製作アイテム|必要素材|備考|h
|~[[微睡の枝]]&br;(DLC)|[[玉露]]×1&hr;[[蜜血の木の芽]]×1&hr;[[獣の角]]×1|[[トリーナ信徒の製法書【3】]]|
|~[[毒の苔薬]]|[[ヘルバ]]×1&hr;[[洞窟苔]]×1&hr;[[大トンボの頭]]×1|武具職人の製法書【2】|
|~[[腐敗の苔薬]]|[[夜露のヘルバ]]×2&hr;[[洞窟苔の結晶]]×1&hr;[[聖血の木の芽]]×1|武具職人の製法書【6】|
|~[[出血の苔薬]]|[[ヘルバ]]×1&hr;[[洞窟苔]]×1&hr;[[蛸たま]]×1|放浪戦士の製法書【7】|
|~[[冷気の苔薬]]|[[ヘルバ]]×1&hr;[[洞窟苔]]×1&hr;[[蟹たま]]×1|放浪戦士の製法書【16】|
|~[[睡眠の苔薬]]|[[ヘルバ]]×1&hr;[[洞窟苔]]×1&hr;[[睡卵]]×1|放浪戦士の製法書【16】|
|~[[発狂の苔薬]]|[[夜露のヘルバ]]×2&hr;[[洞窟苔の結晶]]×1&hr;[[イエロの瞳]]×1|病み人の製法書【1】|
|~[[死の苔薬]]|[[夜露のヘルバ]]×2&hr;[[洞窟苔の結晶]]×1&hr;[[黄金百足]]×1|宣教師の製法書【7】|
|~[[抗魔の干し肝]]|[[ロアの実]]×3&hr;[[獣肝]]×1&hr;[[輝石ホタル]]×2|放浪戦士の製法書【11】|
|~[[抗魔の肝漬け]]&br;(DLC)|[[ラダの実]]×3&hr;[[獣肝]]×1&hr;[[サソリの肝]]×1&hr;[[輝塊ホタル]]×1|[[拾い虫の製法書【1】]]|
|~[[抗炎の干し肝]]|[[ロアの実]]×3&hr;[[獣肝]]×1&hr;[[燻り蝶]]×1|武具職人の製法書【1】|
|~[[抗炎の肝漬け]]&br;(DLC)|[[ラダの実]]×3&hr;[[獣肝]]×1&hr;[[サソリの肝]]×1&hr;[[黒火蝶]]×1|[[拾い虫の製法書【2】]]|
|~[[抗雷の干し肝]]|[[ロアの実]]×3&hr;[[獣肝]]×1&hr;[[雷花]]×1|古竜信徒の製法書【4】|
|~[[抗雷の肝漬け]]&br;(DLC)|[[ラダの実]]×3&hr;[[獣肝]]×1&hr;[[サソリの肝]]×1&hr;[[黄雷花]]×1|[[拾い虫の製法書【3】]]|
|~[[抗聖の干し肝]]|[[黄金のロア]]×5&hr;[[獣肝]]×1&hr;[[金輪草]]×3|宣教師の製法書【6】|
|~[[抗聖の肝漬け]]&br;(DLC)|[[ラダの実]]×3&hr;[[獣肝]]×1&hr;[[サソリの肝]]×1&hr;[[影輪草]]×1|[[拾い虫の製法書【4】]]|
|~[[真珠色の肝漬け]]&br;(DLC)|[[ラダの実]]×3&hr;[[獣肝]]×1&hr;[[サソリの肝]]×1&hr;[[真珠色のウロコ]]×1|[[拾い虫の製法書【5】]]|
|~[[免疫の干し肉]]|[[ロアの実]]×3&hr;[[そぎ肉]]×1&hr;[[大トンボの頭]]×1&hr;[[燻り蝶]]×1|武具職人の製法書【5】|
|~[[頑健の干し肉]]|[[黄金のロア]]×3&hr;[[そぎ肉]]×1&hr;[[蟹たま]]×1&hr;[[蛸たま]]×1|放浪戦士の製法書【2】|
|~[[正気の干し肉]]|[[ロアの原種]]×5&hr;[[そぎ肉]]×1&hr;[[睡卵]]×1&hr;[[イエロの瞳]]×1|放浪戦士の製法書【23】|
|~[[斑色の干し肉]]|[[黄金のロア]]×5&hr;[[そぎ肉]]×1&hr;[[角の芽]]×1&hr;[[幼生蝶]]×1|放浪戦士の製法書【18】|
|~[[免疫の干し白肉]]|[[ロアの実]]×3&hr;[[白そぎ肉]]×1&hr;[[大トンボの頭]]×1&hr;[[燻り蝶]]×1|武具職人の製法書【5】|
|~[[頑健の干し白肉]]|[[黄金のロア]]×3&hr;[[白そぎ肉]]×1&hr;[[蟹たま]]×1&hr;[[蛸たま]]×1|放浪戦士の製法書【2】|
|~[[正気の干し白肉]]|[[ロアの原種]]×5&hr;[[白そぎ肉]]×1&hr;[[睡卵]]×1&hr;[[イエロの瞳]]×1|放浪戦士の製法書【23】|
|~[[斑色の干し白肉]]|[[黄金のロア]]×5&hr;[[白そぎ肉]]×1&hr;[[角の芽]]×1&hr;[[幼生蝶]]×1|放浪戦士の製法書【18】|
|~[[亀首漬け]]|[[ロアの実]]×3&hr;[[亀の首肉]]×1&hr;[[ヘルバ]]×1|放浪戦士の製法書【3】|
|~[[亀首の古漬け]]&br;(DLC)|[[ラダの実]]×3&hr;[[亀の首肉]]×1&hr;[[サソリの肝]]×1&hr;[[玉露]]×1|[[拾い虫の製法書【6】]]|
|~[[勇者の肉塊]]|[[ロアの実]]×5&hr;[[獣肉の塊]]×1&hr;[[太い獣骨]]×1&hr;[[アルテリアの葉]]×1|武具職人の製法書【3】|
|~[[竜餐の肉塊]]&br;(DLC)|[[ラダの実]]×5&hr;[[獣肉の塊]]×1&hr;[[尖ったさざれ石]]×1&hr;[[竜熱花]]×1|[[エーゴンの製法書【2】]]|
|~[[指紋の秘薬]]&br;(DLC)|[[玉露]]×3&hr;[[獣の角]]×1&hr;[[真珠色のウロコ]]×1&hr;[[指擬き]]×1|[[指追いの製法書【2】]]|
|~[[鳥脚の白銀漬け]]|[[ロアの実]]×3&hr;[[四指の鳥脚]]×1&hr;[[銀色ホタル]]×1|宣教師の製法書【3】|
|~[[鳥脚の黄金漬け]]|[[ロアの実]]×3&hr;[[四指の鳥脚]]×1&hr;[[金色ホタル]]×1|宣教師の製法書【2】|
|~[[火炎壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[燻り蝶]]×1|-&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[赤獅子の火炎壺]]|[[キノコ]]×2&hr;[[燻り蝶]]×1&hr;[[古牙]]×1|武具職人の製法書【4】&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[巨人火の火炎壺]]|[[火の花]]×2|武具職人の製法書【7】&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[大火炎壺]]&br;(DLC)|[[赤肉キノコ]]×3&hr;[[黒火蝶]]×2|[[大壺師の製法書【1】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[大焼炉壺]]&br;(DLC)|[[赤肉キノコ]]×2&hr;[[メスメルの残り火]]×2&hr;[[焼炉の面]]×1|[[大壺師の製法書【2】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[油壺]]|[[蕩けたキノコ]]×1|放浪戦士の製法書【17】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[大油壺]]&br;(DLC)|[[白肉キノコ]]×3&hr;[[玉露]]×3|[[大壺師の製法書【3】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[魔力壺]]|[[輝石ホタル]]×2|輝石職人の製法書【4】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[学院の魔力壺]]|[[輝石ホタル]]×2&hr;[[古牙]]×1|輝石職人の製法書【8】&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[大魔力壺]]&br;(DLC)|[[赤肉キノコ]]×3&hr;[[輝塊ホタル]]×3|[[大壺師の製法書【4】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[雷壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[雷花]]×1|古竜信徒の製法書【2】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[古竜の雷壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[雷花]]×1&hr;[[さざれ石]]×1|古竜信徒の製法書【4】&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[大雷壺]]&br;(DLC)|[[赤肉キノコ]]×3&hr;[[黄雷花]]×2|[[大壺師の製法書【5】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[赤雷壺]]&br;(DLC)|[[赤肉キノコ]]×1&hr;[[赤雷花]]×1|[[古竜騎士の製法書【1】]]&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[大赤雷壺]]&br;(DLC)|[[赤肉キノコ]]×3&hr;[[赤雷花]]×2|[[大壺師の製法書【6】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[聖水壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[色褪せた金輪草]]×1|宣教師の製法書【1】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[聖律壺]]|[[キノコ]]×2&hr;[[金輪草]]×1&hr;[[黄金百足]]×1|宣教師の製法書【5】&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[毒壺]]|[[毒カビキノコ]]×1&hr;[[毒花]]×1|放浪戦士の製法書【14】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[大毒壺]]&br;(DLC)|[[蠅カビ]]×2&hr;[[毒コケムシ]]×2|[[大壺師の製法書【7】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[糞壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[金の排泄物]]×1|放浪戦士の製法書【4】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[大糞壺]]&br;(DLC)|[[蠅カビ]]×2&hr;[[角混じりの排泄物]]×3|[[大壺師の製法書【8】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[腐敗壺]]|[[毒カビキノコ]]×2&hr;[[変色した落葉花]]×2&hr;[[エオニアの蝶]]×1|放浪戦士の製法書【22】&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[大腐敗壺]]&br;(DLC)|[[蠅カビ]]×2&hr;[[朱い蕾]]×2|[[大壺師の製法書【9】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[蠅壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[血の混じった排泄物]]×1|放浪戦士の製法書【24】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[大蠅壺]]&br;(DLC)|[[蠅カビ]]×2&hr;[[血のアマリリス]]×2|[[大壺師の製法書【10】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[氷結壺]]|[[氷結晶の木の芽]]×2|輝石職人の製法書【6】&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[大氷結壺]]&br;(DLC)|[[白肉キノコ]]×3&hr;[[凍り付いた蛆虫]]×3|[[大壺師の製法書【11】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[眠り壺]]|[[キノコ]]×2&hr;[[トリーナのスイレン]]×1|ファリスの製法書【1】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[永眠壺]]&br;(DLC)|[[白肉キノコ]]×1&hr;[[深紫のスイレン]]×1|[[トリーナ信徒の製法書【1】]]&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[狂い火壺]]&br;(DLC)|[[白肉キノコ]]×1&hr;[[ほおずき虫]]×1|[[狂った職人の製法書【1】]]&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[大狂い火壺]]&br;(DLC)|[[白肉キノコ]]×3&hr;[[ほおずき虫]]×2|[[狂った職人の製法書【2】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[大岩石壺]]&br;(DLC)|[[丸岩]]×3|[[大壺師の製法書【12】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[火山壺]]|[[火山石]]×2|放浪戦士の製法書【20】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[大火山壺]]&br;(DLC)|[[赤肉キノコ]]×3&hr;[[ガス石]]×2|[[大壺師の製法書【13】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[怨霊壺]]|[[墓紫]]×1&hr;[[人骨の欠片]]×1|放浪戦士の製法書【9】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[大怨霊壺]]&br;(DLC)|[[白肉キノコ]]×3&hr;[[霊炎花]]×2|[[大壺師の製法書【14】]]&br;製作できるのはヒビ大壺の所持数まで|
|~[[呪血壺]]|[[キノコ]]×2&hr;[[獣血]]×1&hr;[[血の薔薇]]×1|放浪戦士の製法書【12】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[誘い壺]]|[[しろがねの凝血]]×1&hr;[[人骨の欠片]]×5|放浪戦士の製法書【21】&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[獣誘いの壺]]|[[獣血]]×1&hr;[[太い獣骨]]×2|放浪戦士の製法書【5】&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[しろがね壺]]|[[キノコ]]×2&hr;[[しろがねの凝血]]×1|輝石職人の製法書【3】&br;製作できるのは儀式壺の所持数まで|
|~[[紐付き火炎壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[燻り蝶]]×1&hr;[[紐]]×1|-&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[紐付き油壺]]|[[蕩けたキノコ]]×1&hr;[[紐]]×1|放浪戦士の製法書【17】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[紐付き魔力壺]]|[[輝石ホタル]]×2&hr;[[紐]]×1|輝石職人の製法書【4】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[紐付き雷壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[雷花]]×1&hr;[[紐]]×1|古竜信徒の製法書【2】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[紐付き聖水壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[色褪せた金輪草]]×1&hr;[[紐]]×1|宣教師の製法書【1】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[紐付き毒壺]]|[[毒カビキノコ]]×1&hr;[[毒花]]×1&hr;[[紐]]×1|放浪戦士の製法書【14】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[紐付き糞壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[金の排泄物]]×1&hr;[[紐]]×1|放浪戦士の製法書【4】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[紐付き蠅壺]]|[[キノコ]]×1&hr;[[血の混じった排泄物]]×1&hr;[[紐]]×1|放浪戦士の製法書【24】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[紐付き狂い火壺]]&br;(DLC)|[[白肉キノコ]]×1&hr;[[ほおずき虫]]×1&hr;[[紐]]×1|[[狂った職人の製法書【1】]]&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[紐付き火山壺]]|[[火山石]]×2&hr;[[紐]]×1|放浪戦士の製法書【20】&br;製作できるのはヒビ壺の所持数まで|
|~[[火花の香り]]|[[アルタスの花]]×1&hr;[[ミランダパウダー]]×1|調香師の製法書【1】&br;製作できるのは調香瓶の所持数まで|
|~[[高揚の香り]]|[[アルタスの花]]×1&hr;[[洞窟苔の花芽]]×1&hr;[[銀雫の殻]]×1&hr;[[アルテリアの葉]]×1|調香師の製法書【1】&br;製作できるのは調香瓶の所持数まで|
|~[[毒の噴霧]]|[[アルタスの花]]×1&hr;[[ミランダパウダー]]×1&hr;[[毒花]]×1|調香師の製法書【2】&br;製作できるのは調香瓶の所持数まで|
|~[[酸の噴霧]]|[[アルタスの花]]×1&hr;[[ミランダパウダー]]×1&hr;[[蟻酸石]]×4|調香師の製法書【4】&br;製作できるのは調香瓶の所持数まで|
|~[[狂熱の香薬]]|[[アルタスの花]]×2&hr;[[洞窟苔の花芽]]×1&hr;[[蛸たま]]×1&hr;[[アルテリアの葉]]×1|調香師の製法書【2】&br;製作できるのは調香瓶の所持数まで|
|~[[鉄壺の香薬]]|[[アルタスの花]]×2&hr;[[洞窟苔の花芽]]×1&hr;[[生き壺の破片]]×3|調香師の製法書【3】&br;製作できるのは調香瓶の所持数まで|
|~[[骨の投げ矢]]×5|[[細い獣骨]]×2|-|
|~[[骨の毒投げ矢]]×5|[[細い獣骨]]×2&hr;[[毒花]]×1|放浪戦士の製法書【14】|
|~[[結晶投げ矢]]×5|[[壊れた結晶]]×3|放浪戦士の製法書【11】|
|~[[竜餐の銛]]&br;(DLC)|[[尖ったさざれ石]]×2&hr;[[太い獣骨]]×1&hr;[[紐]]×2|[[エーゴンの製法書【1】]]|
|~[[カッコウの輝石]]|[[結晶の木の芽]]×1&hr;[[壊れた結晶]]×1|輝石職人の製法書【1】|
|~[[輝く爪]]&br;(DLC)|[[爪石]]×3&hr;[[真珠色のウロコ]]×1|[[指追いの製法書【1】]]|
|~[[火霊石]]&br;(DLC)|[[ラウフの巣穴]]×2&hr;[[メスメルの残り火]]×1&hr;[[獣の角]]×1|[[考古学者の製法書【1】]]|
|~[[精霊石]]&br;(DLC)|[[ラウフの巣穴]]×1&hr;[[霊結石]]×1&hr;[[獣の角]]×1|[[考古学者の製法書【2】]]|
|~[[火の蜷局]]&br;(DLC)|[[メスメルの残り火]]×3|[[火の騎士の製法書【2】]]|
|~[[迸る狂い火]]&br;(DLC)|[[霊墓石]]×1&hr;[[膨れたブドウ]]×1|[[狂った職人の製法書【3】]]|
|~[[ティビアの呼び声>ティビアの呼び声(アイテム)]]&br;(DLC)|[[墓守の頭蓋]]×1&hr;[[墓鈴虫]]×3&hr;[[人骨の欠片]]×1|[[ティビアの製法書]]|
|~[[言の葉石]]|[[遺跡石]]×1&hr;[[人骨の欠片]]×1|宣教師の製法書【2】|
|~[[ぬくもり石]]|[[落葉花]]×1&hr;[[燻り蝶]]×1&hr;[[神殿石]]×1|放浪戦士の製法書【19】|
|~[[陽だまり石]]&br;(DLC)|[[霊墓石]]×1&hr;[[黒火蝶]]×1&hr;[[祝福された骨片]]×1|[[従軍司祭の製法書【4】]]|
|~[[狂い火石]]|[[黄色い残り火]]×1&hr;[[神殿石]]×1|病み人の製法書【2】|
|~[[誘惑の枝]]|[[聖血の木の芽]]×1&hr;[[ミケラのスイレン]]×1|ファリスの製法書【3】|
|~[[魅了の枝]]&br;(DLC)|[[玉露]]×1&hr;[[神血の木の芽]]×1&hr;[[獣の角]]×1|[[拾い虫の製法書【7】]]|
|~[[黄金樹に誓って>黄金樹に誓って(アイテム)]]&br;(DLC)|[[祝福された骨片]]×1&hr;[[影輪草]]×2|[[従軍司祭の製法書【3】]]|
|~[[火脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[燻り蝶]]×1|武具職人の製法書【1】|
|~[[メスメルの火脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[黒火蝶]]×1|[[火の騎士の製法書【1】]]|
|~[[魔力脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[結晶の木の芽]]×1|輝石職人の製法書【5】|
|~[[王家の魔力脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[輝塊ホタル]]×1|[[従騎士の製法書]]|
|~[[雷脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[雷花]]×1|古竜信徒の製法書【1】|
|~[[竜雷脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[黄雷花]]×1|[[古竜騎士の製法書【2】]]|
|~[[聖脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[金輪草]]×1|宣教師の製法書【4】|
|~[[黄金脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[影輪草]]×1|[[従軍司祭の製法書【1】]]|
|~[[祝祭脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[祝福された骨片]]×1|[[従軍司祭の製法書【2】]]|
|~[[毒脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[毒花]]×1|放浪戦士の製法書【8】|
|~[[腐敗脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[エオニアの蝶]]×1|放浪戦士の製法書【22】|
|~[[血脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[血の薔薇]]×1|放浪戦士の製法書【6】|
|~[[氷結脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[氷結晶の木の芽]]×1|輝石職人の製法書【2】|
|~[[眠り脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[トリーナのスイレン]]×1|ファリスの製法書【2】|
|~[[永眠脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[深紫のスイレン]]×1|[[トリーナ信徒の製法書【2】]]|
|~[[竜傷脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[獣血]]×1&hr;[[さざれ石]]×1|古竜信徒の製法書【3】|
|~[[竜餐脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[尖ったさざれ石]]×1|[[エーゴンの製法書【1】]]|
|~[[盾脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[銀雫の殻]]×1&hr;[[結晶の木の芽]]×1|輝石職人の製法書【4】|
|~[[紐付き火脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[燻り蝶]]×1&hr;[[紐]]×1|武具職人の製法書【1】|
|~[[紐付きメスメルの火脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[黒火蝶]]×1&hr;[[紐]]×1|[[火の騎士の製法書【1】]]|
|~[[紐付き魔力脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[結晶の木の芽]]×1&hr;[[紐]]×1|輝石職人の製法書【5】|
|~[[紐付き王家の魔力脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[輝塊ホタル]]×1&hr;[[紐]]×1|[[従騎士の製法書]]|
|~[[紐付き雷脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[雷花]]×1&hr;[[紐]]×1|古竜信徒の製法書【1】|
|~[[紐付き竜雷脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[黄雷花]]×1&hr;[[紐]]×1|[[古竜騎士の製法書【2】]]|
|~[[紐付き聖脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[金輪草]]×1&hr;[[紐]]×1|宣教師の製法書【4】|
|~[[紐付き黄金脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[影輪草]]×1&hr;[[紐]]×1|[[従軍司祭の製法書【1】]]|
|~[[紐付き毒脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[毒花]]×1&hr;[[紐]]×1|放浪戦士の製法書【8】|
|~[[紐付き腐敗脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[紐]]×1&hr;[[エオニアの蝶]]×1|放浪戦士の製法書【22】|
|~[[紐付き血脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[血の薔薇]]×1&hr;[[紐]]×1|放浪戦士の製法書【6】|
|~[[紐付き眠り脂]]|[[根脂]]×1&hr;[[紐]]×1&hr;[[トリーナのスイレン]]×1|ファリスの製法書【2】|
|~[[紐付き永眠脂]]&br;(DLC)|[[瘤脂]]×1&hr;[[深紫のスイレン]]×1&hr;[[紐]]×1|[[トリーナ信徒の製法書【2】]]|
|~[[ロア・レーズン]]|[[ロアの実]]×1|-|
|~[[スイート・レーズン]]|[[黄金のロア]]×1|放浪戦士の製法書【19】|
|~[[フローズン・レーズン]]|[[ロアの原種]]×1|放浪戦士の製法書【23】|
|~[[スピリット・レーズン]]&br;(DLC)|[[ラダの実]]×1|[[拾い虫の製法書【7】]]|
|~[[虹色石]]|[[遺跡石]]×1|-|
|~[[灯り石]]|[[遺跡石]]×1&hr;[[夜露のヘルバ]]×1|放浪戦士の製法書【2】|
|~[[人鳴り石]]&br;(DLC)|[[霊墓石]]×1&hr;[[墓鈴虫]]×2|[[墓守の製法書【2】]]|
|~[[ふんわり綿]]|[[ロアの実]]×3&hr;[[燻り蝶]]×1|放浪戦士の製法書【7】|
|~[[石鹸]]|[[蕩けたキノコ]]×2|放浪戦士の製法書【17】|
|~[[祝福擬き]]|[[落葉花]]×1&hr;[[人骨の欠片]]×1|宣教師の製法書【2】|
|~[[鉤呼びの指薬]]|[[落葉花]]×2|-|
|~[[骨の矢]]×10|[[細い獣骨]]×3|放浪戦士の製法書【1】|
|~[[骨の矢(羽付き)]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[風切羽]]×1|放浪戦士の製法書【1】|
|~[[骨の魔力矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[輝石ホタル]]×2|輝石職人の製法書【5】|
|~[[骨の魔力矢(羽付き)]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[輝石ホタル]]×2&hr;[[風切羽]]×1|輝石職人の製法書【5】|
|~[[骨の火矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[燻り蝶]]×1|武具職人の製法書【2】|
|~[[骨の火矢(羽付き)]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[燻り蝶]]×1&hr;[[風切羽]]×1|武具職人の製法書【2】|
|~[[骨の雷矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[雷花]]×1|古竜信徒の製法書【1】|
|~[[骨の雷矢(羽付き)]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[雷花]]×1&hr;[[風切羽]]×1|古竜信徒の製法書【1】|
|~[[骨の聖矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[金輪草]]×2|宣教師の製法書【4】|
|~[[骨の聖矢(羽付き)]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[金輪草]]×2&hr;[[風切羽]]×1|宣教師の製法書【4】|
|~[[骨の毒矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[毒花]]×1|放浪戦士の製法書【3】|
|~[[骨の毒矢(羽付き)]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[毒花]]×1&hr;[[風切羽]]×1|放浪戦士の製法書【3】|
|~[[骨の腐れ矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[エオニアの蝶]]×1|放浪戦士の製法書【15】|
|~[[骨の腐れ矢(羽付き)]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[風切羽]]×1&hr;[[エオニアの蝶]]×1|放浪戦士の製法書【15】|
|~[[骨の血矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[血の薔薇]]×1|放浪戦士の製法書【6】|
|~[[骨の血矢(羽付き)]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[血の薔薇]]×1&hr;[[風切羽]]×1|放浪戦士の製法書【6】|
|~[[骨の氷結矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[氷結晶の木の芽]]×3|輝石職人の製法書【7】|
|~[[骨の氷結矢(羽付き)]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[氷結晶の木の芽]]×3&hr;[[風切羽]]×1|輝石職人の製法書【7】|
|~[[骨の眠り矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[トリーナのスイレン]]×1|ファリスの製法書【2】|
|~[[骨の眠り矢(羽付き)]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[風切羽]]×1&hr;[[トリーナのスイレン]]×1|ファリスの製法書【2】|
|~[[細片の音矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[壊れた結晶]]×2|放浪戦士の製法書【11】|
|~[[虹色石の矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[遺跡石]]×3|放浪戦士の製法書【7】|
|~[[骨の誘い矢]]×10&br;(DLC)|[[細い獣骨]]×3&hr;[[凝固した泥濘]]×2&hr;[[人骨の欠片]]×1|[[墓守の製法書【1】]]|
|~[[骨の誘い矢(羽付き)]]×10&br;(DLC)|[[細い獣骨]]×3&hr;[[凝固した泥濘]]×2&hr;[[人骨の欠片]]×1&hr;[[風切羽]]×1|[[墓守の製法書【1】]]|
|~[[嵐羽の骨矢]]×10|[[細い獣骨]]×3&hr;[[嵐鷹の羽]]×1|放浪戦士の製法書【10】|
|~[[骨の大矢]]×5|[[太い獣骨]]×1|放浪戦士の製法書【13】|
|~[[骨の大矢(羽付き)]]×5|[[太い獣骨]]×1&hr;[[風切羽]]×1|放浪戦士の製法書【13】|
|~[[骨ボルト]]×10|[[細い獣骨]]×2|放浪戦士の製法書【1】|
|~[[骨の魔力ボルト]]×10|[[細い獣骨]]×2&hr;[[輝石ホタル]]×2|輝石職人の製法書【5】|
|~[[骨の火ボルト]]×10|[[細い獣骨]]×2&hr;[[燻り蝶]]×1|武具職人の製法書【2】|
|~[[骨の雷ボルト]]×10|[[細い獣骨]]×2&hr;[[雷花]]×1|古竜信徒の製法書【1】|
|~[[骨の聖ボルト]]×10|[[細い獣骨]]×2&hr;[[金輪草]]×2|宣教師の製法書【4】|
|~[[骨の毒ボルト]]×10|[[細い獣骨]]×2&hr;[[毒花]]×1|放浪戦士の製法書【3】|
|~[[骨の腐れボルト]]×10|[[細い獣骨]]×2&hr;[[エオニアの蝶]]×1|放浪戦士の製法書【15】|
|~[[骨の血ボルト]]×10|[[細い獣骨]]×2&hr;[[血の薔薇]]×1|放浪戦士の製法書【6】|
|~[[骨の氷結ボルト]]×10|[[細い獣骨]]×2&hr;[[氷結晶の木の芽]]×3|輝石職人の製法書【7】|
|~[[骨の眠りボルト]]×10|[[細い獣骨]]×2&hr;[[トリーナのスイレン]]×1|ファリスの製法書【2】|
|~[[骨の誘いボルト]]×5&br;(DLC)|[[細い獣骨]]×2&hr;[[凝固した泥濘]]×2&hr;[[人骨の欠片]]×1|[[墓守の製法書【1】]]|
|~[[骨のバリスタボルト]]×5|[[太い獣骨]]×1|放浪戦士の製法書【13】|


*コメント [#j4152f34]
#pcomment(コメント/アイテム製作,reply)