目次 |
装備品を強化するのにルーンと鍛石が必要。
強化は+25まである。(ユニーク系は+10)
場所と強化上限
序盤のエレ教会の鍛冶台:~+3
円卓の鍛冶屋:~+25
出血や毒などの付帯効果を持った武器を、血派生や毒派生などにしても特別強化されたりはしない。
付帯効果のない武器を派生させた時と同じ値にしかならない。
強化にかかる費用は+0→+1にする際にかかる費用が元になるが、
通常強化と喪色強化で倍率が異なる。
通常強化は「元の費用の20%」、喪色強化は「元の費用の50%」、ずつ加算されていく。
例:+0→+1の強化に100ルーンかかる通常強化武器があるとする +1→+2の強化には120ルーン +2→+3の強化には140ルーン +24→+25の強化には580ルーン
最大強化までにかかる費用の合計値は、
通常強化なら「元の費用×85」、喪色強化なら「元の費用×32.5」で求めることができる。
例えば上述の100ルーンの通常強化武器は、最大まで強化するのに合計で8,500ルーンかかる計算になる。
強化レベル | 通常装備 | ユニーク装備 | ||||||
ルーン | 鍛石種類 | 数 | ルーン | 鍛石種類 | 数 | |||
+1 | ? | 鍛石【1】 | 2 | ? | 喪色の鍛石【1】 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
+2 | ? | 4 | ? | 喪色の鍛石【2】 | 1 | |||
+3 | ? | 6 | ? | 喪色の鍛石【3】 | 1 | |||
+4 | ? | 鍛石【2】 | 2 | ? | 喪色の鍛石【4】 | 1 | ||
+5 | ? | 4 | ? | 喪色の鍛石【5】 | 1 | |||
+6 | ? | 6 | ? | 喪色の鍛石【6】 | 1 | |||
+7 | ? | 鍛石【3】 | 2 | ? | 喪色の鍛石【7】 | 1 | ||
+8 | ? | 4 | ? | 喪色の鍛石【8】 | 1 | |||
+9 | ? | 6 | ? | 喪色の鍛石【9】 | 1 | |||
+10 | ? | 鍛石【4】 | 2 | ? | 古竜岩の喪色鍛石 | 1 | ||
+11 | ? | 4 | - | - | - | |||
+12 | ? | 6 | - | - | - | |||
+13 | ? | 鍛石【5】 | 2 | - | - | - | ||
+14 | ? | 4 | - | - | - | |||
+15 | ? | 6 | - | - | - | |||
+16 | ? | 鍛石【6】 | 2 | - | - | - | ||
+17 | ? | 4 | - | - | - | |||
+18 | ? | 6 | - | - | - | |||
+19 | ? | 鍛石【7】 | 2 | - | - | - | ||
+20 | ? | 4 | - | - | - | |||
+21 | ? | 6 | - | - | - | |||
+22 | ? | 鍛石【8】 | 2 | - | - | - | ||
+23 | ? | 4 | - | - | - | |||
+24 | ? | 6 | - | - | - | |||
+25 | ? | 古竜岩の鍛石 | 1 | - | - | - |
・各鉱石【n】は次の段階に移行するまでに12個ずつ必要とする。
・鉱石全てを購入で賄う場合、+24までに129,600ルーンが必要になる。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照