:武器 装備 アイテム
鞭について
技量寄りの打撃武器、フレイルと同様に攻撃は相手にパリィされず、片手両手問わずどの攻撃でも弾かれない特性を持つ。
フレイルとの違いはリーチの長さ、バックスタブ・致命の一撃が取れない点。
加えて体勢崩し能力(対人戦の強靱削り性能)が低く短剣以上直剣以下であり、崩し自体が狙いにくい。
攻撃モーションは全て共通だが、ウルミのみ最大タメ時のR2が異なる。
本作ではひるませる力が向上しウルミ以外の鞭が打撃属性となり、二刀流の存在も相まって使い勝手は良好。大抵の雑魚敵を怯ませられるため攻略においても役立つ。
致命やバックスタブは取れないが、その怯み性能の高さで強靭補正が乗ったモーションでもなければ強引に削っていくことができる。
打撃属性に弱い敵もいるため、技量型のビルド構築をしているプレイヤーは鞭・槌・フレイルのどれかを懐に忍ばせておいてもいいだろう。
リーチ順
検証方法・出典不明 要検証
1・ウィップ=ウルミ
2・巨人の赤髪=ホスローの花弁
3・茨鞭
4・溶岩鞭の燭台
鞭の一覧
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 通常 |
25.0 | 15.0 | 15.0 | 15.0 | 15.0 | 15-18 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
D | D | - | - | - | 打撃
| キック | 2.0 |
8 | 14 | 0 | 0 | 0 | -(-/-) | ◯ |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
102 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 通常 |
26.0 | 15.0 | 15.0 | 15.0 | 15.0 | 15-18 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
E | C | - | - | - | 打撃
| キック | 2.5 |
8 | 16 | 0 | 0 | 0 | -(-/-) | ◯ |
付帯効果 出血の状態異常を蓄積する(50) / ---- / ---- |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
101 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 通常 |
27.0 | 16.0 | 16.0 | 16.0 | 16.0 | 15-18 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
E | C | - | - | - | 斬撃
| キック | 3.0 |
10 | 19 | 0 | 0 | 0 | -(-/-) | ◯ |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
110 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 通常 |
28.0 | 17.0 | 17.0 | 17.0 | 17.0 | 17-20 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
D | D | - | - | - | 打撃
| キック | 3.5 |
10 | 20 | 0 | 0 | 0 | -(-/-) | ◯ |
付帯効果 出血の状態異常を蓄積する(55) / ---- / ---- |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
72 | 0 | 72 | 0 | 0 | 100 | - | 喪色 |
21.0 | 10.0 | 36.0 | 10.0 | 10.0 | 15-16 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
E | D | - | D | - | 打撃
| 溶岩の海 | 2.5 |
8 | 16 | 0 | 18 | 0 | 5(-/5) | ✕ |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
82 | 0 | 53 | 0 | 0 | 100 | - | 喪色 |
24.0 | 12.0 | 26.0 | 12.0 | 12.0 | 15-16 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
D | D | - | D | - | 打撃
| 炎の舞 | 2.5 |
18 | 12 | 0 | 21 | 0 | 25(-/-) | ✕ |
入手方法 火の巨人を倒して入手した火の巨人の追憶を指読みして貰う |
コメント