#author("2024-07-01T05:47:08+09:00","","") #author("2025-04-22T19:31:24+09:00","","") &tag(戦技); #infobox(skill){{ name=&ruby(The Queen's Black Flame){女王の黒炎}; fp=15(-/15) ash=✕ weapon=[[神狩りの剣]] charge=✕ rapidfire=✕ guard=◯ parry= }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 1.12 / Regulation Ver. 1.12.1 発動中に生じる強靭度が適用されない不具合の修正 }} *女王の黒炎について [#a817a9b3] #style(class=box,style=font-size:13px){{ 剣身に神狩りの黒炎を燃やし、斬り払う戦技 追加入力で追撃に繋げられる また黒炎は、しばらくの間HPを削り続ける }} #divregion(Ver.1.00のテキスト) #style(class=box,style=font-size:13px){{ (名称:黒炎) 剣に渦巻く炎を纏い、広く周囲を薙ぎ払う戦技 }} #enddivregion *解説 [#y283f64a] [[神狩りの剣]]の専用戦技。 剣を振って黒炎を纏い、右から斜めに斬り下ろす。 追加入力すると左下から大きく薙ぎ払い、ダウンする相手であれば吹き飛ばすことができる。 神肌の祈祷と同じくヒット後短時間スリップダメージを与える。これは最大HPに対する割合ダメージなのでHPが高い相手ほど有利に働く。 追加入力すると左下から大きく薙ぎ払う攻撃に繋がり、吹き飛ばして[[ダウン>用語集#down]]させることができる。 神肌の祈祷と同じくヒット後短時間[[スリップダメージ>用語集#Slip]]を与える。これは最大HPに対する割合ダメージなのでHPが高い相手ほど有利に働く。 FPを消費するタイミングは斬り下ろす時なので、纏いモーションの時点で敵の攻撃で中断させられた場合はFPを消費しない。 最初の黒炎を纏うモーションにもヒット判定あり。ダメージは小さくスリップダメージも発生しないが、強靭削りはまあまあでR1では怯まない相手も怯ませられる程度はあり、これのおかげで反撃を受けにくい。 更に発動中は自身に強靭が乗り、高い怯ませ性能も合わせて強力なMobに対しても力押ししやすい。Ver.1.10以降、モーション中に強靭補正が一切かからない不具合が発生していたが、ver.1.12で強靭が復活し、以前の輝きを取り戻した。 総合的な火力は非常に高いが、その分モーションは遅く硬直も長い。特に追加入力後の硬直が長いため、大ボスなどのほとんど怯まない相手には使用を控えたほうがいい。 ボス戦では基本的に追加入力せずに運用することをお勧めする。一段目で止める場合は意外と早いタイミングでローリングキャンセルできるため立ち回りが安定しやすい。 ストーリー終盤になるとボスを中心に一段目を叩き込む隙すら見せてくれない事もあるので、戦技に頼り切らず神狩りの剣特有の早いR1モーションを軸に地道に削っていく戦術も覚えておこう。 対人では最初の黒炎を纏うモーションを当ててもローリングで次の袈裟斬りの回避が間に合ってしまう。 攻撃範囲は広く、特に二段目はかなり前の方まで届くためリーチの長さを活かした引っ掛け方をしたい。 Ver1.04により、最初の黒炎を纏うモーション直後にローリングでキャンセルできるタイミングが追加。 このタイミングはFPも消費しないため、隙が大きいというリスクが軽減されている。 *バランス調整履歴 [#ka88245e] App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1 攻撃モーションの速度を向上 攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加 App Ver. 1.06 / Regulation Ver. 1.06 FPが不足している状態で使用した際、追加入力で追撃が出せない不具合の修正 App Ver. 1.12 / Regulation Ver. 1.12.1 発動中に生じる強靭度が適用されない不具合の修正 *コメント [#ydfc7ef3] #pcomment(reply)