アップデート情報 の変更点

最終更新:

#author("2025-03-28T12:02:42+09:00","","")
#author("2025-04-30T09:01:07+09:00","","")
&tag(インフォメーション);

#contentsx

*最新アップデート [#new]

**App Ver. 1.16 / Regulation Ver. 1.16 (2024/10/17) [#news_detail_241017_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_241017_1.html

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-一時的なステータスの上昇効果が適用されている状態でセーブ、ロードを実行するとプレイヤーのステータスが正常な値にならない場合がある不具合の修正

-その他いくつかの不具合現象の修正

}}


*過去のアップデート [#old]

**App Ver. 1.15 / Regulation Ver. 1.15 (2024/10/02) [#news_detail_241002_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_241002_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-DLCエリアの特定の範囲に入った際に、一度見たムービーが再生され、プレイヤーキャラクターが「影の城、教区」に移動する不具合の修正

-武器「ゴーレムの拳」において、プレイヤーに一部の特殊効果が適用されている際に、一部攻撃のダメージが発生しない不具合の修正

-武器「ゴーレムの拳」の片手持ちでの強攻撃の威力が想定より低い不具合の修正

-祈祷「坩堝の諸相:針」を連続で使用した際に、入力を受け付けず発動しない場合がある不具合の修正

-タリスマン「鍛冶術のタリスマン」の効果が一部の武器を投擲する攻撃に適用されない不具合の修正

-ボス「影樹の化身」との戦闘エリアの一部で、遺灰を使用できない不具合の修正

-ボス「双月の騎士、レラーナ」が戦闘エリア内のオブジェクトに干渉した際に、特定の行動を想定と異なるタイミングで行う場合がある不具合の修正

-特定の手順で、誤った武器と戦技の組み合わせで戦技を使用できる不具合の修正

-特定の条件下において、一部の敵の描画や挙動が想定と異なる不具合の修正

-一部のSEが正しく再生されない不具合を修正

-その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正

}}

#style(class=box){{
''スタッフロールの修正について''

-アップデートファイル1.14でのスタッフロールの更新において、記載の一部が正しく反映されていない箇所を修正いたしました。

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.14 / Regulation Ver. 1.14.1 (2024/09/11) [#news_detail_240911_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_240911_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''ボスのバランス調整''

-DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」の最終ボスにおいて、以下を調整
--戦闘開始直後の行動パターンを変更
--一部の攻撃モーションを調整
--一部の攻撃の威力を下方修正
--一部の攻撃のスタミナに対する威力を下方修正
--一部の武器を使わない攻撃の攻撃範囲の大きさを下方修正
--一部の攻撃エフェクトの視認性を改善

}}

#style(class=box){{
''対人専用のバランス調整''

''装備''

-逆手剣の武器種別において、「流紋の円刃」の投擲攻撃を除く他プレイヤーに対する攻撃の威力を下方修正

-「槍」の武器種別において、他プレイヤーに対する二刀攻撃の威力を下方修正

-武器「パタ」の他プレイヤーに対する攻撃の威力を下方修正

-武器「散弾クロスボウ」の攻撃が他プレイヤーにヒットした際に、ヘッドショットによるダメージモーションが発生しないように仕様を修正

''戦技''

-散弾投擲
他プレイヤーに対する威力を下方修正
他プレイヤーにヒットした際に、ヘッドショットによるダメージモーションが発生しないように仕様を修正

-円盤投擲
他プレイヤーにヒットした際のダメージモーションを下方修正

-草刈り
追撃中に生じる強靭度を下方修正

}}

#style(class=box){{
''バランス調整''

''装備''

-以下の武器種別において、強攻撃1発目のモーションの速度を上方修正
短剣 / 投擲剣 / 直剣 / 大剣 / 特大剣 / 重刺剣 / 曲剣 / 両刃剣 / 刀 / 大刀 / 斧 / フレイル / 大槍(「大蛇狩り」を除く) / 斧槍 / 鎌 / 鞭(「ウルミ」を除く) / 格闘 / 獣爪

-「大刀」の武器種別の武器を左手に装備した場合において、左手の攻撃の後に、右手の武器で攻撃できるようになるまでの硬直時間を延長

-「格闘」の武器種別において、以下を上方修正
武器の攻撃力を上方修正
一部の通常攻撃から次の攻撃に移行できるようになるまでの硬直時間を短縮

-「特大武器」の武器種別において、以下を上方修正
攻撃時の移動量を上方修正
通常攻撃1発目、ローリング攻撃、およびしゃがみ攻撃のモーションの速度を上方修正

-「逆手剣」の武器種別において、しゃがみ状態からの通常攻撃の発生速度を下方修正

-「小盾」、「中盾」の武器種別において、以下を上方修正
一部の武器の物理のガード時カット率を上方修正
一部の武器のガード強度を上方修正

-武器「速槍」の両手持ちを除く通常攻撃において、一部行動へ移行できるようになるまでの硬直時間を延長

-武器「流紋の短剣」において、投擲する攻撃の射程を上方修正

-武器「レラーナの双剣」において、知力、信仰の能力値が低い状態での能力補正を上方修正

-タリスマン「レラーナのカメオ」において、効果が発揮されるまでに必要な構えの継続時間を短縮し、攻撃の強化率を上方修正

''戦技''

-光
攻撃モーションの速度を上方修正

-闇
攻撃モーションの速度を上方修正

-王朝鎌技
消費スタミナを減少
強攻撃による追撃における敵の体勢の崩しやすさを上方修正
強攻撃による1発目の追撃における移動距離を上方修正
強攻撃による2発目の追撃が他プレイヤーにヒットした際の、ダメージモーションの硬直時間を調整

-盾攻撃
他の行動をキャンセルして使用する場合の、攻撃の発生速度を下方修正

-月と火の構え
構えからの通常攻撃において、光波の射程と敵の体勢の崩しやすさ、攻撃モーションの速度を上方修正
構えからの強攻撃において、敵の体勢の崩しやすさを上方修正
構えからの強攻撃において、攻撃が他プレイヤーにヒットした際の、ダメージモーションの硬直時間を調整

-デボニアの渦
威力を上方修正
大槌を叩きつけた際の衝撃による攻撃範囲を拡大
使用中に生じる強靭度と、その発生速度を上方修正
タメ使用の攻撃が他プレイヤーにヒットした際の、ダメージモーションの硬直時間を調整

''魔術''

-レラーナの双月
2発目までの攻撃の攻撃範囲を拡大
2発目までの攻撃がヒットした際に敵がノックバックする距離を縮小

''祈祷''

-坩堝の諸相・針
威力を上方修正
至近距離において、威力とガードしている敵のスタミナに対する威力を上方修正
至近距離において、攻撃判定がプレイヤーに追従するように仕様を修正

-坩堝の諸相・花
攻撃の発生速度と攻撃判定の大きさを上方修正
使用後に各種アクションに移行できるようになるまでの硬直時間を短縮

-神鳥の羽
攻撃が連続でヒットする間隔を短縮
攻撃の射程を上方修正

-アンスバッハの狂刃
使用後にローリングに移行できるようになるまでの硬直時間を短縮
敵の体勢の崩しやすさを上方修正
攻撃がヒットした敵がノックバックする距離を拡大

-ミドラーの狂い火
攻撃モーションの速度を上方修正
発狂の状態異常を蓄積させる効果の範囲を拡大
自身に蓄積する発狂の状態異常の蓄積量を減少

-ベールの炎雷
威力を上方修正

}}

#style(class=box){{
''仕様の改善・不具合の修正''

-採取したアイテム「黒火蝶」が、祝福で休息した際に再度エリアに出現するように修正

-「軽大剣」の武器種別において、ジャンプ中の強攻撃がスタミナを消費していない不具合の修正

-左手に「バリスタ」の武器種を装備した際、不正な戦技のモーションが再生される場合がある不具合の修正

-一部の武器による「鍛冶ゴーレム」に対する致命攻撃のダメージが想定より低い値になっていた不具合の修正

-一部の武器において、盾を構えた状態の攻撃で敵を倒すとルーンが獲得出来ない不具合の修正

-武器「大いなる彼方の杖」で祈祷「発狂伝染」を使用した際、攻撃判定が正しく発生していない不具合の修正

-武器「パタ」において、背後からの「致命の一撃」を空振りした際の攻撃の攻撃判定が想定よりも小さい不具合を修正

-武器「大トカゲの大剣」の一部攻撃の物理属性「打撃」が反映されていない不具合の修正

-武器「エウポリア」が輝きを取り戻した状態で、異なる武器の攻撃力が上昇してしまうことがある不具合の修正

-武器「エウポリア」の取り戻した輝きのエフェクトが、異なる武器に表示されてしまうことがある不具合の修正

-武器「ファルクス」を右手に装備して一部の戦技を使用した場合に、左手に装備した武器の強化段階によって威力が変動する不具合の修正

-一部の戦技において、武器を使用しない攻撃にエンチャント効果が付与されている不具合の修正

-以下の戦技において、ロックオン操作を行った際に不正なモーションが再生されることがある不具合の修正
乱撃/回転撃/終わりなき舞い

-戦技「連なる火花の香り」が一部地形を貫通する不具合の修正

-魔術「岩の刃」が高低差のあるターゲットに正しくヒットしない不具合の修正

-祈祷「ベールの暴虐」の一部攻撃が複数の敵にヒットしない不具合の修正

-祈祷「ベールの暴虐」の攻撃が特定の地形を貫通してしまう不具合の修正

-タリスマン「ゴッドフレイの肖像」の効果が一部の戦技、魔術、祈祷に適用されない不具合の修正

-タリスマン「クレプスの小瓶」を装備して、魔術「見えざる姿」を使用すると、見た目が半透明にならない不具合の修正

-ボス「双月の騎士、レラーナ」の一部攻撃の判定が想定と異なる場合がある不具合の修正

-一部の防具において、インベントリメニューから「その場に置く」が選択できない不具合の修正

-一部の祝福において、特定の状況下で祝福に触れにくい不具合の修正

-一部のエリアにおいて、マルチプレイで他プレイヤーが侵入する際の出現位置が想定と異なる不具合の修正

-一部エリアにおいて、想定と異なる地名が表示される不具合の修正

-特定の状況下において、侵入してきたNPCを撃破しても戦闘状態が解除されない不具合の修正

-一部のエフェクトが正しく表示されない不具合の修正

-マルチプレイにおいて、祈祷「守護霊」の攻撃が他プレイヤーに見えないことがある不具合の修正

-一部の道具や祈祷において、逸らす効果や打ち消す効果が正しく適用されない不具合の修正

-その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正

''スタッフロールの修正について''

-アップデートファイル1.12での更新で発生した、スタッフロールの記載内容の誤りを修正しました。

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.2 (2024/08/08) [#news_detail_240808_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_240808_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-戦技「猛毒散布」に戦技「死のフレア」による死の状態異常の効果が適用される不具合の修正
-NPC「赤熊」の使用する一部攻撃の威力が意図せず高くなっている不具合の修正
-特定の状況下において、影のアルターの一部エリアで他プレイヤーの世界に侵入できない不具合の修正
-影のアルターの一部エリアにおいて、エリアのボスが存在しない状態で協力マルチプレイを行うことができる不具合の修正
-App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1での霊体の加護および一部の霊体の調整に関する修正
--霊灰の加護による召喚する霊体の攻撃力とカット率を高める効果が、正しく適用されていない不具合の修正
--以下の霊体におけるステータスの上昇量が想定と異なる不具合の修正
戦鷹 / 蜘蛛サソリ / 大口インプ / 墓守鳥 / 嵐の鷹、ディーネ / 失地騎士、イングヴァル / 火の騎士、ヒルド / 戦魔術師、ユーグ / 堕落調香師、カルマーン / 黒炎僧兵、アモン / 亜人の剣士、ヨシ / 貴腐の騎士、フィンレイ / 夜巫女と剣士の傀儡

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1 (2024/07/30) [#news_detail_240730_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_240730_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''対人専用のバランス調整''

''装備''

-以下の武器種別において、他プレイヤーに対する通常攻撃の怯ませやすさを上方修正
軽大剣/逆手剣/格闘/獣爪

-以下の武器種別において、他プレイヤーに対する二刀攻撃の怯ませやすさを上方修正
直剣/刺剣/曲剣/刀/槍/鞭/拳/爪

-武器「夜の爪」の投擲する攻撃において、他プレイヤーに対する怯ませやすさを上方修正

-タリスマン「坩堝薄羽のタリスマン」、「全ての坩堝のタリスマン」を装備した際の、他プレイヤーの攻撃に対するバックステップの無敵時間を下方修正

''戦技''

-猛獅子斬り
他プレイヤーに対して追加入力時の二連撃が連続してヒットしやすくなるように調整
1発目の攻撃により他プレイヤーが怯む際のダメージモーションを下方修正

-獣の急襲
他プレイヤーの攻撃に対する無敵時間を下方修正

-死角の一撃
他プレイヤーの攻撃に対する無敵時間を下方修正

-発勁
タメ使用時の他プレイヤーの攻撃に対する強靭度を下方修正

''魔術/祈祷''

-ミリアムの消失
他プレイヤーの攻撃に対する無敵時間を下方修正

-騎士の雷槍
投げる雷の槍の他プレイヤーに対する威力を上方修正
紋章から放たれる雷の槍の他プレイヤーに対する威力を下方修正
それぞれの雷の槍により、他プレイヤーが怯む際のダメージモーションを下方修正

}}

#style(class=box){{
''バランス調整''

-「軽大剣」の武器種別において、タメ攻撃により他プレイヤー以外の敵が怯む際のダメージモーションを上方修正

-特定のエリアで召喚できる、以下のNPCのステータスを上方修正
針の騎士、レダ/純血騎士、アンスバッハ/ティエリエ

-霊灰の加護が[5]以上の場合において、「写し身の雫」を除く霊体の攻撃力とダメージのカット率の上昇量を上方修正

-「写し身の雫」を除く遺灰を「+8」以上に強化した際の、霊体のHPと攻撃力を上方修正

''装備''

-以下の武器を強化した際の攻撃力の強化率を上方修正
連弩/散弾クロスボウ/ラバスの大砲

-エウポリア
輝きを取り戻している際の、聖攻撃力を上方修正
輝きを取り戻すまでに必要な攻撃回数を減少
輝きが失われるまでの時間を延長

-流紋の大槌
武器の投擲に伴う敵を殴打する攻撃において、体勢を崩す性能を上方修正

-ゴーレムの拳
拳を打ち出す攻撃において、手元部分に攻撃判定を追加

-散弾クロスボウ
状態異常の効果を持つボルトを射出する際の、状態異常蓄積量を下方修正

-夜の盾
物理攻撃に対するガード時カット率を上方修正

-黄金獅子盾
ガード強度を上方修正

-正気の角飾り/正気の角飾り+1/正気の角飾り+2
正気耐性を高める効果を上方修正

-病のタリスマン
状態異常を発症した後に発動する、同じ状態異常に対する耐性を高める効果について、高まった耐性が対応する状態異常の蓄積量を減少する効果を追加

''戦技''

-猛獅子斬り
1発目の攻撃の威力と敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-速斬
使用時の踏み込みによる移動距離を短縮
攻撃後の硬直の時間を延長

-大上段
他プレイヤーを除く敵に対する威力を上方修正

-坩堝の諸相・翼
威力を上方修正
発動中の旋回性能および発動中に生じる強靭度を上方修正

-光速斬
光の追撃部分の威力を、武器の攻撃力と能力補正を参照する仕様に変更

-怨霊斬り
怨霊部分の威力を上方修正
ガードしている敵のスタミナに対する威力を上方修正

-復讐の刃
強攻撃からの滅多斬り中の旋回性能を上方修正

-角降ろし
他プレイヤーを除く敵に対する威力を上方修正

-角降ろし・嵐
他プレイヤーを除く敵に対する威力を上方修正

-草刈り
攻撃モーションの速度を上方修正

-ロミナの祓い
発動中に生じる強靭度を上方修正

-赤熊の狩り
威力を上方修正
発動中に生じる強靭度を上方修正

-怨霊撃ち
状態異常を蓄積する付帯効果を持つ矢を使用した際の、敵に与える状態異常の蓄積量を下方修正

-連弩の連射
強化時の武器の攻撃力に合わせて威力を調整

-弱き王の狂い火
敵に与える発狂の状態異常の蓄積量を下方修正

-夜の返報
敵の攻撃をガードした直後に発動する際の、威力と敵の体勢の崩しやすさを上方修正

''魔術''

-魔術の三輝剣
威力を上方修正

-岩の刃
タメ使用しない場合の威力を上方修正
タメ使用した場合の1発目の攻撃の威力を上方修正し、2発目・3発目の攻撃の威力を下方修正
攻撃の射程および発生速度を上方修正

-輝石の爪
威力と敵を追尾する性能を上方修正

-輝石の多爪
威力と敵を追尾する性能を上方修正

-拒絶の刺
生じたすべての拒絶の刺が敵を追尾するように性能を変更
威力、敵に与える出血の状態異常の蓄積量、ガードしている敵のスタミナに対する威力、敵の体勢の崩しやすさを下方修正

-霊光輪
威力と冷気の状態異常の蓄積量を上方修正

-泥濘の渦
威力と冷気の状態異常の蓄積量を上方修正

''祈祷''

-小黄金樹
HPの回復量を上方修正

-影の地
放たれた黄金のつぶてが敵を追尾する性能を上方修正

-スピラ
攻撃の発生速度を上方修正

-守護霊
放たれた怨霊が敵を追尾する性能を上方修正
(バランス調整とは無関係だが、世界観に関わるテキストが修正されている)

-神獣竜巻
威力を上方修正
攻撃がヒットした際に、他プレイヤーを除く一部の敵を打ち上げる効果を追加
放った竜巻が地形に衝突して消えにくくなるように調整

-火の雨
威力を上方修正
敵に攻撃がヒットする間隔を短縮

-ルガリアの咆哮
威力と敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-アンスバッハの狂刃
威力を上方修正

-腐敗の蝶
腐敗の状態異常の蓄積量を上方修正
タメージが連続発生する間隔を短縮
攻撃範囲を上方修正

''遺灰''

-さまよえる貴人
体勢の崩されにくさを上方修正

-貴人の魔術師
体勢の崩されにくさを上方修正

-放浪の民の遺灰
体勢の崩されにくさを上方修正

-腐った亡者
体勢の崩されにくさを上方修正

-民兵スケルトン
体勢の崩されにくさを上方修正

-山賊スケルトン
体勢の崩されにくさを上方修正

-しろがね人
体勢の崩されにくさを上方修正

-翼の混種
体勢の崩されにくさを上方修正

-亜人団
体勢の崩されにくさを上方修正

-泥人
体勢の崩されにくさを上方修正

-神託の使者たち
体勢の崩されにくさを上方修正

-人蠅
体勢の崩されにくさを上方修正

-はぐれ狼の遺灰
体勢の崩されにくさを上方修正

-腐った野犬の遺灰
体勢の崩されにくさを上方修正

-大ネズミの遺灰
体勢の崩されにくさを上方修正

-戦鷹
HP、物理攻撃力、炎攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-陸ほや
HPを上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-霊クラゲ
HP、物理攻撃力、敵に与える毒の状態異常の蓄積量を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-蜘蛛サソリ
物理攻撃力、敵に与える毒の状態異常の蓄積量、打撃・炎属性を除く攻撃に対するカット率を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-ユビムシ
体勢の崩されにくさを上方修正

-牙鬼インプ
体勢の崩されにくさを上方修正

-大口インプ
物理攻撃力、炎攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-墓守鳥
HP、魔法攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-特攻野郎たち
体勢の崩されにくさを上方修正

-弓兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-大盾兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-小姓
体勢の崩されにくさを上方修正

-卑兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-人形兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-鳥人形兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-カイデンの傭兵
HP、物理攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-かぼちゃの狂兵
物理攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-火の僧兵
HP、炎攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-祖霊の民
物理攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-角の戦士
HP、刺突攻撃を除く攻撃に対するカット率
体勢の崩されにくさを上方修正

-アズラの獣人
HP、雷攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-蛇人
体勢の崩されにくさを上方修正

-結晶人
物理攻撃力、体勢の崩されにくさを上方修正

-腐敗の眷属
体勢の崩されにくさを上方修正

-血鬼の呪術師
敵に与える出血の状態異常の蓄積量を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-輝石魔術師
体勢の崩されにくさを上方修正

-双賢魔術師
体勢の崩されにくさを上方修正

-責問官
HPの上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-ゴドリック兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-レアルカリア兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-ローデイル兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-ラダーン兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-聖樹兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-霊廟兵
体勢の崩されにくさを上方修正

-メスメル兵
HP、物理攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-嵐の鷹、ディーネ
HP、物理攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正
味方に与える攻撃力を上昇させる効果時間を上方修正

-失地騎士、オレグ
物理攻撃力、物理攻撃に対するカット率を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-失地騎士、イングヴァル
物理攻撃力、物理攻撃に対するカット率を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-猟犬騎士、フロー
HP、物理攻撃力、物理攻撃に対するカット率を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-黒騎士の副長、ヒュー
物理攻撃力、物理攻撃に対するカット率を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-黒騎士長、アンドレアス
物理攻撃力、聖攻撃力、物理攻撃に対するダメージのカット率、ガード強度を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-火の騎士、ヒルド
炎攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-火の騎士、クウィライン
生命力、信仰を上方修正

-夜の剣士、ヨラーン
生命力、技量を上方修正

-ヨラーンとアンナ
生命力、技量を上方修正

-戦魔術師ユーグ
物理攻撃力、魔力攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-しろがねのラティナ
HP、物理攻撃力、魔力攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-調香師トリシャ
HPを上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-堕落調香師、カルマーン
炎攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-忌み潰しのロロ
HP、物理攻撃力、炎攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-黒炎僧兵、アモン
HP、炎攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-呪剣士ミラ
HPアップ、物理攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-亜人の剣士、ヨシ
HP、物理攻撃力、魔力攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-古竜の騎士、クリストフ
雷攻撃力、物理・雷・聖属性の攻撃に対するダメージのカット率を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-赤獅子騎士、オウガ
物理攻撃力、物理・炎属性の攻撃に対するダメージのカット率を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-首なし騎士、ルーテル
物理攻撃力、物理攻撃に対するダメージのカット率アップを上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-貴腐の騎士、フィンレイ
物理攻撃力、物理・魔力・聖属性の攻撃に対するダメージのカット率を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-黒き刃、ティシー
体勢の崩されにくさを上方修正

-神鳥の戦士、オルニス
HP、刺突攻撃を除く物理攻撃に対するダメージのカット率を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

-古竜フローサクス
神秘を上方修正
全ての属性の攻撃に対するダメージのカット率を上方修正
戦技、祈祷の使用頻度を上方修正
特定の攻撃において、攻撃を発動した際に生じる強靭度の発生速度および持続時間を上方修正

-指巫女サロリナの傀儡
生命力、信仰を上方修正

-壺男の傀儡
生命力を上方修正

-眠りのドローレスの傀儡
生命力を上方修正

-ネフェリ・ルーの傀儡
生命力、筋力を上方修正

-糞喰いの傀儡
生命力を上方修正

-夜巫女と剣士
HP、物理攻撃力を上方修正

}}

#style(class=box){{
''仕様の改善・不具合の修正''

-霊馬死亡中に「霊馬の指笛」を使用した際に表示される、緋雫の聖杯瓶を消費して再度呼び出すかの選択肢を「OK/CANCEL」の表記に変更
デフォルトの選択位置は「OK」になります

-特定のボス戦エリア内にあるNPCの召喚サインの配置を調整

-特定のボス戦エリア内にあるNPCの召喚サインについて、一度「金の召喚サインに触れる」アクションを行うだけでNPCを召喚できる仕様に変更

-武器「暗月の大剣」の一部の通常攻撃で与えるダメージが想定よりも低い不具合の修正

-武器「ウォーピック」のメニュー表示上の物理攻撃属性の表記を修正

-武器「速槍」の一部の攻撃において、威力と敵にヒットした際のダメージモーション、および攻撃判定の発生タイミングが想定と異なる不具合の修正

-調香瓶の武器を左手に装備して使用した場合に、タリスマン「両刃のタリスマン」の効果が発動しない不具合の修正

-刺突盾の武器において、一部攻撃の物理攻撃属性が想定と異なる不具合の修正

-以下の武器種別において、特定の手順で本来使用できない矢/大矢/ボルト/大ボルトを使用できる不具合の修正
小弓/長弓/大弓/クロスボウ/バリスタ

-防具「光の冠」における、祈祷「ミケラの光」の威力を高める効果が正しく適用されない不具合の修正
(※代わりに誤って設定されていたと思われる光輪系を強化する効果は削除)
(その他、ミケラの光も含まれると思われていた落葉の聖印のテキストが修正され、対象外と明示)

-一部の武器で戦技「猛獅子斬り」を使用した際に、想定より攻撃がヒットしにくい不具合の修正

-武器「ラーナの舞踏剣」の必要能力値を満たしていない状態で、戦技「終わりなき舞い」を使用した際にFPを消費する不具合の修正

-戦技「災いの舞い」の一部攻撃の物理攻撃属性が想定と異なる不具合の修正

-武器「夜の爪」の戦技「散弾投擲」の物理攻撃属性が想定と異なる不具合の修正

-以下の戦技において、FPの有無による性能の変化が正しく反映されない不具合の修正
王朝鎌技/獣の急襲/連弩の連射

-戦技「獣の急襲」、「王朝鎌技」の強攻撃の追撃を行ったとき、想定と異なるモーションが再生されることがある不具合を修正

-一部の戦技において、特定の条件下で想定と異なるモーションが再生される不具合の修正

-特定の条件下において、空中で使用可能な一部の魔術/祈祷が、空中で使用できない不具合の修正

-祈祷「黄金の弧」を左手で使用した際に、攻撃の発生速度が右手で使用した場合よりも遅くなる不具合の修正

-祈祷「火の雨」が敵にヒットしない場合がある不具合の修正

-祈祷「アンスバッハの狂刃」の攻撃に出血の状態異常を蓄積する効果が適用されていない不具合の修正

-特定の条件下において、一部の魔術/祈祷を使用した際の移動距離が想定と異なる不具合の修正

-祈祷「ルガリアの咆哮」を使用した際に、発動が中断される場合のある不具合の修正

-魔術「守り指」の攻撃がヒットしない場合がある不具合の修正

-遺灰「写し身の雫」の霊体が一部の魔術、祈祷や戦技を使用する際の挙動を修正

-召喚中の協力者の人数が上限に達している場合に、特定の手順でさらにNPCを召喚できる不具合の修正

-一部のアイテムで想定と異なるアイコンが表示される不具合の修正

-特定の状況下で「指の母、ユミル卿」を撃破した直後に、ゲームの終了やロード画面へ遷移が行われた場合において、正常にイベントが進行せずアイテムが獲得できない不具合の修正

-一部の敵に致命の一撃を行うことができない不具合の修正

-特定の敵における一部の攻撃の攻撃判定が想定と異なる不具合の修正

-一部の敵を倒した際にルーンが取得できない不具合の修正

-特定の状況下において、敵が正常に動作しない不具合の修正

-一部のエリアにおいて、マルチプレイが可能なエリアの境界が想定と異なる不具合の修正

-特定の状況下において、他プレイヤーの世界に侵入した際に想定と異なる位置に出現する場合がある不具合の修正

-地図メニューにおいて、影の地の一部のNPCアイコンが正しく表示されない不具合の修正

-影の地の地図と、「地図断片」のアイコンにおけるデザインの一部を修正

-一部の状況下において、カットシーンの描画が正しく反映されていない不具合の修正

-一部のSEが正しく再生されない不具合を修正

-一部のエフェクトが正しく表示されない不具合の修正

-その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正

-2周目の周回プレイにおいて、DLCエリアの敵を倒した際に獲得するルーンの量が想定より低い不具合の修正

''PC版のみの修正''

-「アンチエイリアシングの品質」が再起動する度に意図せず「高」設定になる不具合の修正

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.12.3 / Regulation Ver. 1.12.4 (2024/07/04) [#news_detail_240704_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_240704_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''対人専用のバランス調整''

-戦技「速斬」において、他プレイヤーに対する威力と、切り裂く真空部分がヒットした際のダメージモーションを下方修正

}}

#style(class=box){{
''バランス調整''

-武器「カーリアの魔術剣」の知力の能力補正を上方修正し、補正前の攻撃力を僅かに下方修正

-以下の武器において、投擲攻撃の射程を延長
流紋の短剣/流紋の円刃

-ボス「黄金カバ」、「宿将ガイウス」との再戦時のボスの配置を、初戦時と同じ位置に変更

}}

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-戦技「連なる火花の香り」において、想定よりも多くのダメージが発生する場合がある不具合の修正

-プレイヤーに特定の効果が掛かっている状態で戦技「連なる火花の香り」「囲む火花の香り」を使用した際に、敵にダメージが発生しない不具合の修正

-以下の戦技を左手で使用した際に、右手武器に付加された一部の効果が反映される不具合の修正
弱き王の狂い火/円盤投擲

-刺突盾のガードを伴う攻撃において、敵の攻撃をガードした際のスタミナ消費量が想定と異なる不具合の修正

-「流紋の円刃」を除く逆手剣の武器種において、両手持ちでの強攻撃の1段目の硬直をローリングでキャンセルできない不具合の修正

-武器「雷の調香瓶」、「狂い火の調香瓶」において、ダメージが二重に発生する場合がある不具合の修正

-武器「血鬼の腕」において、属性を付与した際の神秘の能力補正と、強攻撃およびタメ攻撃の状態異常の蓄積量が、想定よりも高くなっていた不具合の修正

-武器「見つめる指」の信仰の能力補正が、正しく反映されない不具合の修正

-武器「火の騎士の大剣」において、一部の攻撃が他プレイヤーにヒットした際のダメージモーションが想定と異なる不具合の修正

-武器「火の騎士の大剣」において、一部の攻撃の攻撃属性が想定と異なる不具合の修正

-以下の武器において、特定の属性を付与した際の、能力補正による攻撃力の上昇値が想定よりも高い不具合の修正
流紋の短剣/流紋の円刃/流紋の斧/流紋の大槌/流紋の槍/ゴーレムの拳/流紋の盾

-遺灰「黒き刃、ティシー」による、敵の最大HPを減少させHPを削り続ける攻撃の効果が切れた際に、敵のHPが回復する不具合の修正

-特定の状況下において、召喚した味方NPCの挙動が想定と異なる不具合の修正

-ボス「黄金カバ」のガードできない噛みつき攻撃が、想定よりプレイヤーキャラクターにヒットしやすい不具合の修正

-想定と異なるテキストが表示される不具合の修正

-その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.12 / Regulation Ver. 1.12.2 (2024/06/26) [#news_detail_240626_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_240626_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
-「影樹の加護」による攻撃力とカット率の強化率の上昇曲線と、最大強化時の効果量を修正
--前半の強化率上昇が高めになるよう、上昇曲線を調整
--最大強化時の強化率を僅かに上方修正
}}

#enddivregion

**App Ver. 1.12 / Regulation Ver. 1.12.1 (2024/06/20) [#news_detail_240620_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_240620_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''追加要素''

-DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」に対応

-「キャラクター作成」や「化粧」などにおいて選択できる、新規の髪型(5種)を追加

-地図メニューに「地図機能メニュー」を追加

-サイン溜まりについて、以下の機能を追加
--解放したサイン溜まりが、周回プレイ時にも引き継がれる機能の追加
--地図機能メニューの「サイン溜まり一覧」から、サイン溜まりの有効/無効を個別に設定し、サインの送信先を選定できる機能の追加
※「遠方を含む」を選択してサイン溜まりにサインを送る場合、モーグウィン王朝内のサイン溜まりについては、有効にされていたとしてもサインが送られることはありません。
モーグウィン王朝内で「近辺のみ」を選択している場合は、サインを送ることが可能です。

-インベントリメニューに、以下の機能を追加
--初めて入手したアイテムにアイコンを表示する機能の追加
--最近入手したアイテムを専用のタブで確認する機能の追加
※システムメニューの表示タブから設定を変更することができます。

-ボス「エルデの獣」戦において、霊馬を召喚できる仕様を追加

-闘技場において、アイテム製作メニューで製作可能なアイテムを使用した場合、闘技の終了後に所持数を元に戻す仕様の追加

}}

#style(class=box){{
''Steam版のみの追加''

-システムメニューの「キーボード/マウス設定」タブに、以下の機能を追加
--マウス操作による「固定ターゲット変更のしきい値」の設定を追加
--地図メニューのカーソル移動の方法を変更する設定を追加
--「キー設定」に、地図メニューを開く操作に対するキーの割り当て設定を追加

}}

#style(class=box){{
''対人専用のバランス調整''

-プレイヤーキャラクターに発狂/睡眠の状態異常が発動した場合において、発動後の一定時間は発狂/睡眠の状態異常が蓄積しないように仕様を変更

-以下の武器種において、他プレイヤーに対する、一部の攻撃による怯ませやすさを上方修正
大剣/特大剣/大曲剣/大斧/槌/フレイル/大槌/特大武器/大槍/斧槍

-以下の武器種において、他プレイヤーに対する、一部の二刀攻撃の連撃における怯ませやすさの配分を調整
大剣/斧/大斧/槌/大槌/斧槍/鎌

-以下の武器種において、他プレイヤーに対する二刀攻撃での怯ませやすさを上方修正
斧/槌/斧槍/鎌

-斧の武器種において、他プレイヤーに対する一部の攻撃の怯ませやすさを上方修正

-すべての武器種において、他プレイヤーに対する二刀攻撃の威力を下方修正

-以下の武器種において、他プレイヤーに対する一部の攻撃による怯ませやすさを下方修正
短剣/直剣/刺剣/重刺剣/曲剣/刀/両刃剣/斧/槍/鎌/鞭/拳/爪

-以下の武器種において、他プレイヤーに対する、一部の攻撃モーション中に生じる強靭度を下方修正
大剣/特大剣/大曲剣/大斧/槌/フレイル/大槌/特大武器/大槍/斧槍

-重刺剣の武器種において、他プレイヤーに対する一部の攻撃の威力を下方修正

-以下の武器種において、他プレイヤーに対する二刀攻撃の威力を下方修正
槍/大槍

-以下の武器種において、両手持ちのダッシュ強攻撃により、他プレイヤーが怯んだ際のダメージモーションを下方修正
拳/爪

-道具「帳の恩寵」、「光射す帳の恩寵」において、他プレイヤーに対する、強靭度および物理カット率を高める効果を下方修正

''戦技''

-回転斬り
他プレイヤーに対する威力を下方修正

-炎撃
他プレイヤーに対する威力を下方修正

-アローレイン
他プレイヤーに対する、威力と怯ませやすさを下方修正

-呪血の斬撃 [モーゴットの呪剣]
他プレイヤーに対する威力を下方修正

-束の間の月影 [名刀月隠]
他プレイヤーに対する威力を下方修正

-雷嵐 [嵐鷹の斧]
他プレイヤーに対する怯ませやすさを下方修正

-槍呼びの儀 [死儀礼の槍]
他プレイヤーに対する怯ませやすさを下方修正

-古雷の槍 [グランサクスの雷]
他プレイヤーに対する威力を下方修正

-ラダーンの驟雨 [獅子の大弓]
他プレイヤーに対する、威力と怯ませやすさを下方修正

-回れ回れ [カーリアの王笏]
他プレイヤーを怯ませた際の、ダメージモーションを縮小

''祈祷''

-黒炎の護り
他プレイヤーに対する、物理カット率を高める効果を下方修正

-獣の石
他プレイヤーに対する怯ませやすさを下方修正

}}

#style(class=box){{
''バランス調整''

-重刺剣の武器種において、二刀攻撃の旋回性能を調整

-「戦灰」で武器に「上質」の属性を付与した際の能力補正を上方修正

-以下の武器種において、攻撃全般のガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
大剣/大曲剣/大斧/大槌

-以下の武器種において、一部の攻撃モーションの速度を上方修正
斧/大斧/槌/フレイル/鎌

-以下の武器種において、溜め攻撃の威力を上方修正
斧/大斧/一部の特大武器

-鎌の武器種において、通常攻撃の旋回性能を上方修正

-「ウルミ」を除く鞭の武器種において、攻撃力を上方修正

-以下の武器種において、連続して射撃を行う速度を上方修正
小弓/長弓

-松明の武器種において、攻撃全般による敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-「モーグの大ルーン」において、召喚した霊体の周囲で出血の状態異常が発生した際に、霊体の攻撃力を高める効果時間を上方修正

-「マレニアの大ルーン」において、緋雫の聖杯瓶の回復量の減少を軽減し、攻撃によりダメージの一部を回復する効果を上方修正

-アイテム製作で制作できる、矢/大矢/ボルト/大ボルトの攻撃力を上方修正

-以下の武器種において、二刀攻撃の旋回性能を下方修正
槍/大槍

-以下の武器種において、一部の攻撃モーション中に生じる、強靭度の発生速度を下方修正
大槍/斧槍

-魔術「魔術の地」において、魔術の威力を高める効果を下方修正

-「青色の秘雫」の効果時間を下方修正

''武器''

-トロルの騎士剣
攻撃力を上方修正

-ザミェルの湾刀
攻撃力を上方修正
一部の攻撃モーションの移動距離を上方修正

-二又の手斧
攻撃力を上方修正

-波紋の剣
神秘の能力補正による、状態異常を蓄積する付帯効果を高める度合いを下方修正

-大蛇狩り
しゃがみ通常攻撃の、攻撃モーションの速度を下方修正

-欠波紋の斧槍
神秘の能力補正による、状態異常を蓄積する付帯効果を高める度合いを下方修正

-しろがねの杖
能力補正を上方修正

-ゲルミアの輝石杖
能力補正を上方修正

-死王子の杖
能力補正を上方修正

-黄金律の聖印
能力補正を上方修正

-爪痕の聖印
能力補正を上方修正

-竜餐の印
能力補正を上方修正

''戦技''

-キック
発動中に生じる強靭度を上方修正

-回転斬り
状態異常の蓄積量を下方修正

-嵐の襲撃
発動中に生じる強靭度の発生速度を下方修正

-嵐呼び
発動中に生じる強靭度の発生速度を下方修正

-嵐脚
発動中に生じる強靭度の発生速度を下方修正

-輝剣の円陣
敵の体勢の崩しやすさを下方修正

-ローレッタの斬撃
発動中に生じる強靭度の発生速度を下方修正

-血の斬撃
発動中に生じる強靭度の発生速度を下方修正

-強射
攻撃モーションの速度を上方修正

-空撃ち
連続で発動する際の速度を上方修正

-宿し撃ち
攻撃モーションの速度を上方修正

-パリィ
パリィの判定の発生速度を上方修正

-嵐の壁
パリィの判定の発生速度を上方修正

-トープスの力場
パリィの判定の発生速度を上方修正

-バックラーパリィ
発動後の硬直を、各種行動でキャンセル可能になるまでの時間を短縮

-略奪の炎 [冒涜の聖剣]
放つ炎の部分において、敵の体勢の崩しやすさを下方修正
放つ炎がヒットした際に、敵が吹き飛ばなくなるように調整

-月光剣 [暗月の大剣]
強攻撃とタメ攻撃で、武器の部分がヒットした際の、敵の体勢の崩しやすさを上方修正
強攻撃とタメ攻撃で放つ光波の部分において、威力と敵の体勢の崩しやすさを下方修正

-雷雲の姿 [竜王の岩剣]
敵の体勢の崩しやすさを下方修正

-溶岩撒き [溶岩刀]
発動中に生じる強靭度の発生速度を下方修正

-雷嵐 [嵐鷹の斧]
威力を下方修正

-降り注ぐシャボン [使者たちの長笛]
威力、敵の体勢の崩しやすさを下方修正

-地に伏せよ! [ゴドリックの王斧]
発動中に生じる強靭度を上方修正
発動中に生じる強靭度の発生速度を下方修正

-血授の儀 [モーグウィンの聖槍]
状態異常の蓄積量を下方修正

-ローレッタの斬撃 [ローレッタの戦鎌]
発動中に生じる強靭度の発生速度を下方修正

-ご照覧あれい! [接がれた飛竜]
威力、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-伝染する怒り [クラゲの盾]
攻撃力を高める効果を下方修正

}}

#style(class=box){{
''仕様の改善・不具合の修正''

-インベントリメニューにおいて、「戦灰」の表示情報に、付与できる戦技のFP消費量を追加

-一部のジェスチャーにおいて、ローリングでキャンセル可能になるまでの時間を短縮

-会話メニューなどの一部のメニューにおいて、次の画面表示に遷移した直後に、即座に入力を受け付ける問題を修正

-特定の状況下において、戦技「弔いの墓標」を使用した際に自分や味方にダメージが発生する不具合の修正

-刺剣の武器種において、左手での攻撃による敵の体勢の崩しやすさが、想定よりも高い不具合の修正

-戦技「回転斬り」において、両刃剣の武器種で発動した際に強靭度が生じる不具合の修正

-戦技「女王の黒炎」において、発動中に生じる強靭度が適用されない不具合の修正

-一部の武器において、騎乗した敵に対する特性が正しく機能していない不具合の修正

-祈祷「血炎の刃」の効果中において、戦技「回転撃」を使用した際に、敵に攻撃がヒットしていない場合も出血の状態異常が蓄積する不具合の修正

-特定の手順で、戦技が正常とは異なる挙動で発動する不具合の修正

-特定の祈祷を連続で使用した際に、想定と異なる挙動になる不具合の修正

-特定の状況下において、霊馬に騎乗した状態で落下死しない場合がある不具合の修正

-マルチプレイ中において、特定の状況下で他のプレイヤーから攻撃を受け付けない不具合の修正

-闘技場において、特定の死亡モーション中のプレイヤーに対して「致命の一撃」が成立する不具合の修正

-特定の状況下において、アイテム「擬態のヴェール」の効果が他プレイヤーに正しく反映されない不具合の修正

-特定の状況下において、侵入者の狩人として召喚された他プレイヤーが、召喚直後に帰還する不具合の修正

-マルチプレイ中において、一部の霊体が消滅した後もロックオンできる不具合の修正

-特定の状況下における、マルチプレイの安定性の向上

-特定の状況下において、一部のマップの描画が想定と異なる不具合の修正

-各種メニューにおいて、キャラクターの装備している武器の、攻撃力の数値が正しく表示されない場合がある不具合の修正

-特定の状況下において、地図メニューで祝福をマークすることができない不具合の修正

-特定の状況下において、インベントリメニューでアイテム名や、選択カーソルが正しく表示されない不具合の修正

-地図メニューの表示中に、イベントアクション操作が行える不具合の修正

-地図メニューにおいて、一部の地形の描画が、実際の地形と異なる不具合の修正

''Steam版のみの修正''
-システムメニューの「キーボード・マウス設定」において、「キー設定」の初期配置を変更

-本アップデートの適用前に作成されたセーブデータについては、「キー設定」が自動で置き換わることはありません。

-タイトルメニューでマウスカーソルが点滅し、ゲームの動作が不安定になる場合がある不具合の修正

-チュートリアルの表示中において、マウスの右クリックで項目の無いサブメニューが表示される不具合の修正

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.10.1 / Regulation Ver. 1.10 (2024/01/11) [#news_detail_240111_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_240111_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
-SteamOSのアップデートに対応するためのEasy Anti-Cheatの更新
}}

#enddivregion

**App Ver. 1.10 / Regulation Ver. 1.10 (2023/07/27) [#news_detail_230727_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_230727_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''対人専用のバランス調整''

※この項目における調整内容は、シングルプレイや協力プレイには影響しません。

-武器による攻撃全般と、一部の魔術や祈祷による敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-特定の武器種における強靭度が上乗せされる攻撃や、一部の戦技や魔術、祈祷の使用時に適用される強靭度を上方修正

-特定の武器種における強靭度が上乗せされる攻撃や、一部の戦技や魔術、祈祷の使用時に強靭度が適用される際に、被ダメージを軽減する仕様を追加

-「致命の一撃」が成立する角度を拡張

-戦技「クイックステップ」および「猟犬のステップ」の無敵時間を下方修正

-特定の戦技や祈祷、アイテムにおける属性のカット率を高める効果を下方修正

}}

#style(class=box){{
''バランス調整''

-「致命の一撃」の威力を上方修正

-「致命の一撃」が空振りした際の硬直を短縮

-「致命の一撃」を空振りした攻撃について、ヒットした場合に敵が怯みやすくなるように調整

-特定の武器種による強靭度が上乗せされる攻撃中において、敵の攻撃を受けた際に敵への攻撃方向がずれ難くなるようにプレイヤーのダメージモーションを調整

}}

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-特定の戦技やアイテムの効果中において、一部の魔術や祈祷で敵にダメージを与えることができない不具合の修正

-戦技「聖律」を発動した際に、武器を切り替えても効果やエフェクトが継続する不具合の修正

-特定の言語において、一部のテキストを修正

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.09.1 / Regulation Ver. 1.09.1 (2023/04/18) [#news_detail_230418_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_230418_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
-攻撃力を高める一部の戦技や祈祷、アイテム、武器の効果が、魔術・祈祷の攻撃に適用されない不具合の修正
-戦技「伝染する怒り」を発動した状態で、武器「クラゲの盾」を装備から外す、または別の武器への切り替えを行った場合に、攻撃力を高める効果が継続する不具合の修正
-戦技「呪血の斬撃」の、敵の体勢の崩しやすさを下方修正
※オンラインマルチプレイにおける、他プレイヤーに対する性能に変更はございません。
}}

#enddivregion

**App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09 (2023/03/23) [#news_detail_230323_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_230323_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''追加機能''

-PlayStation 5版、Xbox Series X版、PC版において、レイトレーシングに対応
※レイトレーシングはシステムメニューの以下の項目から設定いただけます。
 PS5、XSX:「ゲームオプション」>「レイトレーシング」
 PC:「グラフィック設定」>「レイトレーシングの品質」
※フレームレートや解像度など、ご使用の環境によってはパフォーマンスに影響が出る場合があります。

}}

#style(class=box){{
''対人専用のバランス調整''

※この項目における調整内容は、シングルプレイや協力プレイには影響しません。

-祈祷「発狂伝染」の威力と対象を掴む角度を上方修正

-戦技「命奪拳」の威力と対象を掴む範囲と角度を上方修正

-ジャンプ中の二刀攻撃の威力を下方修正

-武器種別が拳、爪の武器において、強攻撃とダッシュ強攻撃がヒットした際のダメージモーションを下方修正

-魔術「創星雨」の威力を下方修正

-魔術「魔術の地」の魔術の威力を高める効果を下方修正

-戦技「黄金波」が一定距離以上離れた相手にヒットした際の威力とダメージモーションを下方修正

-戦技「デターミネーション」、「王騎士の決意」による次の一撃の威力を高める効果を下方修正

-戦技「伝染する怒り」の攻撃力を高める効果を下方修正

-タリスマン「爪のタリスマン」のジャンプ攻撃を強化する効果を下方修正

-タリスマン「血の君主の歓喜」の攻撃力を高める効果を下方修正

-防具「白面」の攻撃力を高める効果を下方修正

-防具「猛禽の黒羽」のジャンプ攻撃を強化する効果を下方修正

-「霊薬の聖杯瓶」で「魔力纏いの割れ雫」、「炎纏いの割れ雫」、「雷纏いの割れ雫」、「聖纏いの割れ雫」を発動した際の属性攻撃力を高める効果を下方修正

}}

#style(class=box){{
''バランス調整''

-闘技場で復活した際に無敵時間を付与

-「戦灰」で武器に以下の属性を付与した際の能力補正を上方修正
魔力 / 炎 / 炎術 / 雷 / 神聖

-以下の武器種別において、武器の能力補正を上方修正
特大剣 / 大斧 / 槌 / フレイル / 大槌 / 特大武器

-以下の武器種別において、一部攻撃のモーション速度と移動距離を向上、攻撃後の硬直を軽減
大槌 / 大斧 / 大剣 / 大曲剣

-武器種別がフレイルの武器において、一部攻撃のモーション速度を向上、攻撃後の硬直を軽減し、両手持ちでの攻撃時に敵の攻撃で怯みづらくなる仕様を追加

-以下の武器種別において、一部ダッシュ攻撃のモーション速度を向上、攻撃後の硬直を軽減
直剣 /曲剣 / 刀 / 両刃剣 / 斧 / 槌 / 斧槍

-以下の武器種別において、通常攻撃1段目のモーション速度を上方修正
直剣 / 曲剣 / 鞭

-以下の武器種別において、ガードカウンターのモーション速度を上方修正
直剣 / 大剣 / 特大剣 / 大曲剣 / 刀 / 両刃剣 / 斧 / 大斧 / フレイル / 大槌 / 槍 / 大槍 / 斧槍

-武器種別が鞭の武器において、一部の通常攻撃後の硬直を軽減

-武器種別が爪の武器の攻撃力を上方修正

-武器「グレートクラブ」に聖属性の攻撃力と信仰による能力補正を追加

-聖属性の攻撃に対するガード時カット率を上方修正し、それ以外の属性の攻撃に対するガード時カット率を下方修正

-タリスマン「両刃のタリスマン」の連撃の最終攻撃を強化する効果を上方修正

-装備重量が軽量の場合において、ローリングの移動距離をわずかに短縮

-以下の武器種別において、一部攻撃の攻撃判定の範囲を下方修正
刺剣 / 重刺剣 / 槍 / 大槍 / 斧槍

戦技

-命奪拳
対象を掴む範囲を上方修正

-噴き上がる信仰
攻撃の発生速度を上方修正

-炎の唾
ガード判定の発生速度と効果を上方修正
火の玉を放つ角度を調整

-火炎舌
ガード判定の発生速度と効果を上方修正

-神託の大シャボン
攻撃の発生速度を向上、攻撃後にローリングが可能になるまでの時間を短縮

-毒蛇の噛みつき
攻撃後にローリングが可能になるまでの時間を短縮

-ミエロスの絶叫
近距離で敵にヒットした際の怯ませやすさを上方修正

-槍呼びの儀
攻撃の発生速度を上方修正

-呪血の斬撃
攻撃の発生速度を向上、攻撃後に各種行動が可能になるまでの時間を短縮

-黄金砕き
攻撃後に各種行動が可能になるまでの時間を短縮

-地に伏せよ!
攻撃の発生速度を上方修正

-星呼び
追加入力による攻撃の発生速度を上方修正

-車輪回転
攻撃の発生速度を上方修正
戦技の使用中にローリングと強攻撃でキャンセルできるタイミングを追加

}}

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-武器「蟻棘のレイピア」に冷気属性を付与した際に、朱い腐敗の状態異常を蓄積する効果が正しく反映されない不具合の修正

-武器「腐敗した大斧」に血属性を付与した際に、朱い腐敗の状態異常を蓄積する効果が正しく反映されない不具合の修正

-武器「パルチザン」、「死儀礼の槍」、「ルッツエルン」の一部攻撃が想定と異なる物理攻撃属性になっている不具合の修正

-武器「夜騎兵のグレイブ」に馬上での攻撃の威力が高まる効果が反映されていない不具合の修正

-武器「闘士の大斧」、「腐敗した大斧」にタメ攻撃の威力が上昇する効果が反映されていない不具合の修正

-タリスマン「咆哮のメダリオン」の効果が一部の祈祷に反映されていない不具合の修正

-戦技「黄金樹に誓って」の効果中に、一部戦技の威力が低下する不具合の修正

-戦技「デターミネーション」、「王騎士の決意」を左手の武器で発動中に、その効果が右手の武器で使用した一部の戦技にも反映される不具合の修正

-戦技「デターミネーション」、「王騎士の決意」を左手の武器で発動中に、右手の武器による致命の一撃の威力が減少する不具合の修正

-武器に付加された状態異常を蓄積するなどの特殊効果が、一部戦技に意図せず反映される不具合の修正

-特定の手順で、左手の武器の攻撃力や特殊効果が右手の武器で使用した戦技に反映される不具合の修正

-「犠牲の細枝」を装備して闘技場で死亡すると、死亡時にルーンを落とさないにもかかわらず「犠牲の細枝」を消費する不具合の修正

-闘技場で復活した際にカメラが適切な位置になっていない不具合の修正

-闘技場でプレイヤーキャラクターの死亡から復活までの間に死の状態異常が発動した場合において、撃破したプレイヤーではなく死の状態異常を発動させたプレイヤーに撃破数が加算される不具合の修正

-闘技場のマッチングにおける安定性の向上

-侵入マルチプレイにおいて「血指の幻影」を使用して再度侵入を行った際に、ホストとレベルの離れた他プレイヤーのステータス補正が正常に行われない場合がある不具合の修正

-オンラインマルチプレイにおいて、特定の場所で他プレイヤーとの接続が切れる場合がある不具合の修正

-オンラインマルチプレイにおける安定性の向上

-PS4版において、オンラインに接続していない状態で協力者として召喚したNPCに対して「指切り」を使用すると、予期せずゲームが終了する場合がある不具合の修正

-一部の敵において描画や挙動が想定と異なる不具合の修正

-その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正
血炎の刃の効果が火の大罪のスリップダメージに乗る現象(通称大罪バグ)が修正。

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.08.1 / Regulation Ver. 1.08.1 (2022/12/15) [#news_detail_221215_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_221215_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
-左手に特定の種別の武器を持っている状態で、右手の武器でしゃがみ攻撃を行った際に、武器の種別に関わらず特定の攻撃モーションが発生する不具合の修正

-闘技場を除く各種マルチプレイ時において、他プレイヤーの位置がコンパスや地図メニュー上に正しく表示されない不具合の修正

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.08 / Regulation Ver. 1.08 (2022/12/07) [#news_detail_221207_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_221207_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''追加要素''

-「闘技場」機能の追加
闘技場では、1対1の決闘や、最大6人での乱闘/共闘、そして霊体を召喚しての闘技など、様々なルールで他プレイヤーとの対戦をお楽しみいただけます。

-キャラクター作成や化粧において選択できる、新規の髪型を追加

}}

#style(class=box){{
''対人専用ダメージスケーリング調整''

※この項目における調整内容は、シングルプレイや協力プレイには影響しません。

-刺突攻撃特有の、カウンター攻撃の威力を下方修正

-特定の武器種別で可能な、盾を構えたままの攻撃において、攻撃中のガード性能を下方修正

-以下の武器種別における戦技以外の攻撃において、敵の体勢の崩しやすさを下方修正
直剣 / 刺剣 / 重刺剣 / 曲剣 / 刀 / 両刃剣 / 斧 / 槍

-祈祷「獣の石」による敵の体勢の崩しやすさを下方修正

-魔術「カーリアの速剣」の威力を下方修正

}}

#style(class=box){{
''バランス調整''

-以下の武器種別において、一部攻撃のモーション速度と移動距離、および各種アクションへ移行できるようになるまでの時間を上方修正
短剣 / 斧 / 槌 / フレイル(二刀攻撃のみ)

-以下の武器種別において、一部攻撃のモーション速度と各種アクションへ移行できるようになるまでの時間を上方修正
両刃剣(両手持ち攻撃のみ) / 鎌 / 拳 / 爪

-特大剣のローリング攻撃のモーション速度を上方修正

-特大剣のしゃがみ攻撃のモーション速度をわずかに上方修正

-斧の武器でガードカウンターを発動した際に、ヒットした敵がより大きく怯むようにダメージモーションを上方修正

-両手持ちした槌の武器で攻撃する際に、敵の攻撃で怯みづらくなる仕様を追加

-爪の武器による戦技以外の攻撃において、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-戦技「踏み込み(回転薙ぎ)」、「踏み込み(斬り上げ)」の発動中に上昇する強靭度を上方修正

-戦技「束の間の月影」の斬撃部分における敵の体勢の崩しやすさを上方修正し、光波部分における敵の体勢の崩しやすさを下方修正

-刺剣、重刺剣のしゃがみ攻撃のモーション速度を下方修正

-両手持ちした重刺剣によるジャンプ攻撃が、敵にヒットした際のダメージモーションを下方修正

-槌、大槌、一部の特大武器による戦技以外の攻撃において、敵の体勢の崩しやすさを下方修正

-戦技「岩石剣」による敵の体勢の崩しやすさを高める効果を下方修正

-戦技「炎撃」で放つ炎部分の攻撃判定が持続する時間を下方修正

-戦技「赤獅子の炎」による敵の体勢の崩しやすさを下方修正

-戦技「シールドバッシュ」を発動した際に、ガード判定が発生するまでにかかる時間を下方修正

-戦技「重力雷」による敵の体勢の崩しやすさを下方修正

}}

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-マップ上から祝福を選び移動した際に、消費アイテムが補充されない不具合の修正

-ダッシュ中において、しゃがみ状態との切り替えでスタミナが回復する不具合の修正

-敵の攻撃をガードした際に、魔術・祈祷やアイテム使用の入力を受け付けない場合がある不具合の修正

-武器「大蛇狩り」の一部攻撃の物理攻撃属性が正しくない不具合の修正

-祈祷「黒き剣」を左手の聖印で発動した際に、二段目の攻撃が発生しない不具合の修正

-祈祷「発狂伝染」を左手の聖印を両手持ちにして発動した場合において、右手に持っている武器の攻撃力がダメージに反映される場合がある不具合の修正

-特定の魔術や祈祷をジャンプして発動した際に、複数回ダメージ判定が発生する場合がある不具合の修正

-特定の手順で、不正な武器と戦技の組み合わせで戦技が発動する不具合の修正

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07.1 (2022/10/25) [#news_detail_221025_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_221025_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
-戦技「我慢」
効果時間を下方修正
※アップデート1.07における調整によって、想定以上に戦闘バランスに影響を与える性能となったため、効果時間のみ下方修正いたしました。

-祈祷「発狂伝染」
アップデート1.07においてFP消費量が正しく軽減されていない不具合の修正

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07 (2022/10/13) [#news_detail_221013_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_221013_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''追加要素''

-対人プレイにおけるダメージスケーリング機能の追加

※侵入 / 敵対マルチプレイにおいて、他プレイヤーを武器や戦技、魔術や祈祷で攻撃した際にダメージスケーリングが適用される機能です。
今後この機能によって、侵入 / 敵対マルチプレイにおける、武器や戦技、魔術や祈祷のバランス調整を行う場合があります。
本機能でのバランス調整によるシングルプレイや協力プレイへの影響はありません。

-対人専用ダメージスケーリング調整
※この項目における調整内容は、シングルプレイや協力プレイには影響しません。

--遠距離武器を除く武器の攻撃全般において、ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

--遠距離武器を除く武器による、戦技以外の攻撃において、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

--一部を除き、戦技の威力を下方修正

--以下の祈祷の威力を下方修正
竜炎 / アギールの炎 / 輝石ブレス / スマラグの輝石 / 腐敗ブレス / エグズキスの腐敗 / 竜氷 / ボレアリスの氷霧 / 堪えきれぬ狂い火

}}

#style(class=box){{
''バランス調整''

-両手持ちでの通常攻撃において、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-特大剣の一部の攻撃において、モーション速度を上方修正

-特大剣のしゃがみ状態およびローリングからの攻撃において、モーション速度と攻撃判定を下方修正

-特大武器の一部の攻撃において、モーション速度を上方修正

-特大剣と特大武器の攻撃において、ジャンプ攻撃と二刀攻撃および騎乗中の攻撃を除き、攻撃後にローリングなどが可能になるまでの時間を短縮

-槌、大槌と一部の特大武器において、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-以下の武器において、ガードを貫通する効果を上方修正
--祝祭の手鎌 / ショーテル / ノクスの流体剣 / 蝕のショーテル / ルッツエルン / 卑兵のショーテル / 大鎌 / 墓場の大鎌 / 光輪のサイス / 翼の鎌

-以下の武器による一部の攻撃において、攻撃時に上昇する強靭度を上方修正
--大剣 / 特大剣 / 大曲剣 / 大斧 / 大槌 / 大槍 / 斧槍

-一部を除き、防具の強靭度を上方修正

-装備「大盾のタリスマン」と「大槌のタリスマン」の効果を上方修正

-魔術「魔力の盾」、戦技「鉄壁の盾」、アイテム「盾脂」の一部の効果を以下のように調整
--ガード強度が低い盾に対する効果を上方修正
--ガード強度が高い盾に対する効果を下方修正

-武器「指紋石の盾」のガード強度を下方修正

-武器の二刀攻撃による状態異常の蓄積量を下方修正


''魔術 / 祈祷のバランス調整''
・上方修正

-輝石の大つぶて / 渦巻くつぶて
威力を上方修正

-雷の槍 / 火投げ
タメ使用時の威力を上方修正

-拒絶 / 黄金の怒り / 黒炎
ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

-結晶散弾 / 三なる光輪
詠唱のモーション速度を上方修正

-暗部の歩法 / 因果性原理
効果時間を延長

-輝石の氷塊 / 氷の霧 / 氷結の武器
冷気の蓄積量を上方修正

-毒霧 / 毒の刃
毒の蓄積量を上方修正

-輝石のアーク / 輝剣の円陣 / カーリアの円陣 / 巨剣陣 / 降り注ぐ魔力 / ローレッタの大弓 / ローレッタの絶技 / レナラの満月 / ラニの暗月 / 奇襲のつぶて / 夜の彗星 / 見えざる刃 / たぎる溶岩 / ライカードの怨霊 / 暗闇 / エルデの流星 / 雷撃 / ランサクスの薙刀 / 死の雷撃 / 巨人の火をくらえ / 血炎の爪痕 / 堪えきれぬ狂い火 / グレイオールの咆哮
FP消費量を軽減

-輝石の流星 / 溶岩弾 / 血授
FP消費量を軽減し、威力を上方修正

-坩堝の諸相・尾 / 坩堝の諸相・角 / 古竜の雷槍 / フォルサクスの雷槍 / 火よ、降り注げ
FP消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

-輝石の彗星 / ほうき星 / ハイマの砲丸 / カーリアの大剣
FP消費量を軽減し、威力とガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

-怨霊呼び / 古き死の怨霊
FP消費量を軽減し、怨霊の持続時間を上方修正

-罪の茨 / 罰の茨
FP消費量を軽減し、与える出血の蓄積量を上方修正
詠唱のモーション速度を上方修正

-ハイマの大槌
FPとスタミナの消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力と大槌部分の威力を上方修正

-岩盤砕き
FP消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力と敵の体勢の崩しやすさを上方修正
一部の攻撃判定を拡大し、発動後にローリングが可能になるまでの時間を短縮

-岩盤発破
FP消費量を軽減し、威力とガードに対するスタミナ攻撃力、および敵の体勢の崩しやすさを上方修正
一部の攻撃範囲を拡大

-星灯り
FP消費量を軽減し、効果時間を延長

-滅びの流星
FPとスタミナの消費量を軽減し、タメ使用時の威力を上方修正

-創星雨
FPとスタミナの消費量を軽減し、攻撃判定が発生するまでの時間を短縮
星雨が降る範囲を拡大

-魔術の輝剣
タメ使用時の威力とガードに対するスタミナ攻撃力、および敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-カーリアの貫き
FP消費量を軽減し、威力とガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
発動後の硬直を短縮

-アデューラの月の剣
FP消費量を軽減し、剣の斬撃部分によるガードに対するスタミナ攻撃力と冷気の蓄積量を上方修正

-ゲルミアの怒り
FP消費量を軽減し、威力を上方修正
詠唱のモーション速度を向上し、発動後の硬直を短縮
正面方向の敵に対して当てやすくなるように、溶岩噴出する方向を調整
攻撃の中心部分において、ヒット時のダメージモーションを大きくし、敵の体勢を崩す力を大幅に上方修正

-ザミェルの氷嵐
威力と冷気の蓄積量を上方修正
詠唱のモーション速度を向上し、発動後の硬直を短縮

-砕け散る結晶
FPとスタミナの消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力と敵の体勢を崩す力、およびタメ使用時の威力を上方修正
詠唱のモーション速度を上方修正

-結晶の解放
FP消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力と敵の体勢を崩す力を上方修正
詠唱のモーション速度を向上し、発動後の硬直を短縮
攻撃範囲を拡大
発動中に強靭度が上昇するタイミングを修正

-神託のシャボン
足を止めずに使用できるように仕様を変更
攻撃範囲の不規則さを軽減し、タメ使用時の威力を上方修正
タメ使用しない場合において、シャボンが破裂するまでの時間を延長
他プレイヤーにヒットした時のダメージモーションをより大きいものに変更
シャボンが一定数以上、同時に出現しないように調整

-神託の大シャボン
詠唱中に移動できるように仕様を変更
ターゲットへの誘導性能と威力、およびガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

-爆ぜる霊炎
威力とガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
爆発部分がヒットした際の冷気の蓄積量上方修正
残留する霊炎において、発生範囲をわずかに拡大し、ダメージ判定の発生間隔を短縮

-ティビアの呼び声
FP消費量を軽減し、威力を上方修正
詠唱のモーション速度を向上し、発動後の硬直を短縮

-光輪
FPとスタミナの消費量を軽減し、放たれる光輪の射程と速度および持続時間を上方修正
詠唱のモーション速度を上方修正

-ラダゴンの光輪
FP消費量を軽減し、発動後の硬直を短縮

-氷の雷槍
FP消費量を軽減し、冷気の蓄積量を上方修正

-悪神の火
FP消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力と敵の体勢を崩す力、およびタメ使用時の威力を上方修正
残留する炎によるダメージ判定の発生間隔を短縮

-火よ、渦巻け
FP消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力と敵の体勢の崩す力を上方修正

-火よ、焼き尽くせ!
FP消費量を軽減し、火柱が発生するまでの時間を短縮

-薙ぎ払う黒炎
ガードに対するスタミナ攻撃力と、タメ使用時の敵の体勢を崩す力を上方修正

-貴種の腹芸
スタミナ消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
発動後の硬直を短縮

-獣爪
衝撃波の射程を上方修正

-グラングの獣爪
手を叩きつける動作に攻撃判定を追加し、タメ使用時の威力を上方修正

-グラングの岩
スタミナ消費量を軽減し、威力とガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
着弾時の攻撃範囲を拡大

-朱きエオニア
FP消費量を軽減し、威力とガードに対するスタミナ攻撃力、および敵の体勢の崩しやすさを上方修正
空中から着地した際に発生する攻撃判定の範囲を拡大し、発動後の硬直を短縮
発動中に強靭度が上昇するタイミングを修正

-空裂狂火
タメ使用時の威力と敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-シャブリリの叫び
術者の攻撃力を高め、防御力を低下させる効果の時間を延長

-発狂伝染
FPとスタミナの消費量を軽減し、発動後の硬直を短縮
掴みかかる射程を上方修正

-竜爪
FP消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
旋回性能を上方修正

-竜咬
FP消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
至近距離の敵に当てやすくなるように、竜の首部分の攻撃判定を拡大


・上方修正および下方修正

-黒き剣
スタミナ消費量を軽減
旋回性能を向上し、発動後の硬直を短縮
剣の部分と光波による攻撃が同時にヒットするように判定を変更し、それぞれの部分の威力とガードに対するスタミナ攻撃力、および敵の体勢の崩しやすさを下方修正
光波部分が大型の敵に連続してヒットする回数を減少

-獣の石
石片の射程の不規則さを軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
2発ヒットする距離を短縮し、至近距離では必ず2ヒットするように判定を調整
敵の体勢の崩しやすさを下方修正


・下方修正

-腐敗ブレス / エグズキスの腐敗
朱い腐敗の蓄積量を下方修正


''戦技のバランス調整''
・上方修正

-輝石のつぶて / 噴き上がる信仰 / 黄金砕き / 獣王の爪 / 星雲(落とし子の星々) / 聖槍の壁
威力を上方修正

-剣舞 / 無敵 / エオヒドの剣舞
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-聖律 / 聖律共有 / 霊障招き / 百智の世界 / 鉄壁の盾
効果時間を延長

-略奪の炎 / ミケラの光輪
武器の部分にダメージ判定を追加

-祈りの一撃 / 大蛇狩り
威力と敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-乱撃 / 回転撃
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮し、威力をわずかに上方修正

-ヒップドロップ / 黄金の尻撃 / 黄金樹の尻撃
発動後にローリングが可能になるまでの時間を短縮し、威力を上方修正

-踏み込み(斬り上げ) / 踏み込み(回転薙ぎ)
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮し、威力を上方修正
発動後に強攻撃以外の行動が可能になるまでの時間を短縮

-貫通突き
モーション速度と威力を上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮
発動後に武器での攻撃およびローリングが可能になるまでの時間を短縮

-牙突き
モーション速度と威力、および敵の体勢の崩しやすさを上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮
発動後に武器での攻撃およびローリングが可能になるまでの時間を短縮

-回転斬り
大剣、大曲剣、両刃剣、大斧、槍、大槍、斧槍、鎌の武器で使用した場合において、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-突撃
旋回性能とモーション速度を上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-血の徴収
モーション速度と威力を上方修正
HPを奪う効果を上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-連続突き
モーション速度と威力を上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-巨人狩り
敵の体勢の崩しやすさを上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-ローレッタの斬撃
初段の攻撃において、敵の体勢の崩しやすさを上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-毒蛾は二度舞う
毒の蓄積量と毒状態の敵に対する威力を上方修正
毒の効果時間を延長し、毒によるダメージを上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-嵐呼び
モーション速度と威力、および敵の体勢の崩しやすさを上方修正
ヒット時のダメージモーションをより大きくよろめくものに変更

-聖なる刃
モーション速度と放たれる刃の射程を上方修正
武器の部分にダメージ判定を追加
武器に聖属性の攻撃力を付与する効果の時間を延長し、付与される攻撃力をわずかに上方修正

-血の斬撃
威力と出血の蓄積量を上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-命奪拳
モーション速度と威力を上方修正
他プレイヤーに対する攻撃判定の範囲を拡大
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-溶岩噴火
発生する溶岩の範囲と継続時間を上方修正
武器を叩きつける攻撃の部分に、敵をよろけさせる判定を追加
発動中に強靭度が上昇するタイミングを修正

-グラビタス
発動中に上昇する強靭度を上方修正

-嵐の刃
モーション速度と放たれる刃の射程を上方修正
武器の部分にダメージ判定を追加
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-炎撃
威力を上方修正
武器に炎属性の攻撃力を付与する効果の時間を延長し、付与される攻撃力を上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-雷撃斬
武器に雷属性の攻撃力を付与する効果の時間を延長
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮
発動後に武器での攻撃が可能になるまでの時間を短縮

-真空斬り
モーション速度および放たれる刃の射程と速度を上方修正
FP消費量を軽減
武器の部分にダメージ判定を追加

-聖なる光輪
放たれる光輪の射程と速度を上方修正
武器の部分にダメージ判定を追加

-血の刃
威力を上方修正
武器の部分にダメージ判定を追加
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-共撃の幻
旋回性能を上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-幻影の槍
威力を上方修正
遠距離でヒットした際の威力の減衰を軽減

-冷気の霧
モーション速度を上方修正
武器に冷気を纏う効果の時間を増加

-毒の霧
モーション速度を上方修正
武器に毒を纏う効果の時間を増加

-シールドバッシュ
ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

-宿し撃ち
矢の速度を上方修正

-キック
ガードに対するスタミナ攻撃力と、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-岩石剣
効果時間を延長
攻撃力とガードに対するスタミナ攻撃力、および敵の体勢の崩しやすさを高める効果を上方修正

-ウォークライ
効果時間を延長
以下の武器で使用した場合において、効果中の強攻撃の威力を上方修正
直剣 / 曲剣 / 刀 / 斧 / 槌 / フレイル / 槍 / 大槍 / 斧槍 / 鎌 / 拳(片手) / 爪(片手)
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-トロルの咆哮
威力を上方修正
発動中に強靭度が上昇するタイミングを修正

-誇示する咆哮
効果時間を延長
攻撃力、防御力、スタミナ回復速度を高める効果を上方修正

-我慢
効果時間を延長し、出血と凍傷のダメージで怯まなくなる効果を追加
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮
発動後に攻撃以外の行動が可能になるまでの時間を短縮

-聖域
HPの回復量を上方修正

-霧の猛禽
FP消費量を軽減

-炎の唾
放たれる火の玉の射程を上方修正

-火炎舌
スタミナ消費量を軽減

-神託の大シャボン
大シャボンが滞在する時間を延長
ターゲットへの誘導性能と、放たれる大シャボンの射程を上方修正

-毒蛇の噛みつき
威力と毒の蓄積量を上方修正
毒の効果時間を延長し、毒によるダメージを上方修正

-月光剣
効果中の強攻撃とタメ攻撃において、スタミナ消費量を軽減し、武器の部分にダメージ判定を追加

-シルリアの渦
モーション速度と威力、および発動中に上昇する強靭度を上方修正
武器の部分にダメージ判定を追加
タメ使用時において、放たれる風の渦が敵や一部のオブジェクトを貫通するように判定を修正

-レドゥビアの血刃
威力を上方修正
武器の部分にダメージ判定を追加

-輝石の彗礫
魔術による攻撃の射程と速度、および威力を上方修正
タメ使用しない場合に、魔術による攻撃が敵を貫通するように判定を修正

-夜と炎の構え
威力を上方修正
通常攻撃で発動した場合において、攻撃方向を上下に調整できるように変更
武器の部分にダメージ判定を追加

-滅びの霊炎
武器に魔力属性の攻撃力を付与する効果の時間を延長し、付与される攻撃力を上方修正
効果中の武器による攻撃のダメージモーションを大きくし、威力を上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮
発動後に武器での攻撃が可能になるまでの時間を短縮

-槍呼びの儀
威力を上方修正
攻撃判定が発生するまでの時間を短縮

-狼の襲撃
発動中に上昇する強靭度を上方修正

-雷雲の姿
旋回性能を上方修正

-王の雄叫び
効果時間を延長し、効果中の強攻撃の発生速度を向上
発動後に強攻撃およびローリングが可能になるまでの時間を短縮

-死の刃
最大HPを減少させる効果の時間を増加

-運命の死
モーション速度を上方修正
最大HPを減少させる効果の時間を延長

-白王の引力波
威力を上方修正
発動中に上昇する強靭度を上方修正

-黒王の斥力波
敵を弾き飛ばす効果を上方修正
発動中に上昇する強靭度を上方修正

-復讐の誓い
効果時間を延長、出血と凍傷のダメージで怯まなくなる効果を追加

-氷雷剣
威力を上方修正
武器に雷属性の攻撃力を付与する効果の時間を増加し、付与される攻撃力を上方修正
発動後に武器での攻撃が可能になるまでの時間を短縮

-爪弾き
威力を上方修正
指が膨張したときに発生する攻撃判定において、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-黄金の剣技
効果中の強攻撃での連撃中に、攻撃を中断できるタイミングを追加
効果中の強攻撃のモーション速度とガードに対するスタミナ攻撃力、および敵の体勢の崩しやすさを上方修正
武器に聖属性の攻撃力を付与する効果の時間を増加し、付与される攻撃力を上方修正
発動後に武器での攻撃が可能になるまでの時間を短縮

-弔いの墓標
効果時間を延長
攻撃力を高める効果、および死に生きる者に対する効果を上方修正

-防ぎ得ぬ刃(秘文字の剣)
FP消費量を軽減し、モーション速度を上方修正

-ローレッタの斬撃(ローレッタの戦鎌)
威力を上方修正
初段の攻撃によるダメージモーションを大きくし、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-死蝋斬り
FP消費量を軽減し、モーション速度および放たれる刃の射程と速度を上方修正
武器の部分にダメージ判定を追加

-ザミェルの氷嵐
威力を上方修正
武器の部分がヒットした場合のダメージモーションを大きくし、威力を上方修正

-王朝剣技
強攻撃の追加入力による派生攻撃において、旋回性能を上方修正

-死のフレア
武器に聖属性の攻撃力を付与する効果の時間を延長し、付与される攻撃力を上方修正

-溶岩ギロチン
初段の攻撃において、ガードに対するスタミナ攻撃力と敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-死屍累々
威力をわずかに上方修正

-血刃乱舞
発動直後のモーションに攻撃判定を追加

-世界喰らい
敵の体勢の崩しやすさを上方修正

-家族の怨霊
追いすがる怨霊の射程を上方修正

-ローゼスの呼び声
モーション速度を上方修正

-雷嵐
モーション速度を上方修正
武器に雷属性の攻撃力を付与する効果の時間を延長し、付与される攻撃力を上方修正

-防ぎ得ぬ刃(秘文字のパタ)
威力を上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

-オルドビスの渦
モーション速度と威力、および敵の体勢の崩しやすさを上方修正
発動中に上昇する強靭度を上方修正
発動後に各種行動が可能になるまでの時間を短縮


・上方修正および下方修正

-野蛮な咆哮
効果時間を延長し、各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮
爪、拳の武器で使用した場合において、効果中の強攻撃の威力を上方修正
両刃剣の武器で使用した場合において、効果中の強攻撃の威力を下方修正


・下方修正

-突撃バッシュ
状態異常を蓄積する付帯効果がある武器で使用した場合において、戦技による状態異常の蓄積量を下方修正

-切腹
発動時に受けるダメージを増加
武器に付与される出血の蓄積量を下方修正

-血授の儀
一定距離より遠くの範囲で他プレイヤーにヒットした場合において、ダメージモーションが発生しないように修正

}}

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-通常は組み合わせることができない武器と戦灰を使用している場合において、その武器から戦灰がはずされる処理を追加

-インベントリのアイテム所持数と倉庫の格納数が上限に達している場合に、大ルーンや結晶雫、ヒビ壺、儀式壺などのアイテムを取得できない場合がある不具合の修正

-不具合により結晶雫を入手できなかった場合において、再度入手を試みる、または入手場所の付近に移動した際に取得できるように修正

-一部のダメージモーション中において、各種アクションの操作性を改善

-空中で左手の聖印を使用して一部の祈祷を発動すると、タメ使用ができない不具合の修正

-武器を両手持ちした状態で、ジャンプの着地直後にダッシュから通常攻撃を行うことができない不具合の修正

-移動しながら武器の持ち替えを行った際に、各種アクション操作の入力を受け付けない場合がある不具合の修正

-特大剣の物理攻撃属性の表記を修正

-大斧の武器による一部の攻撃において、攻撃方向を変更できる範囲が想定より狭い不具合の修正

-武器「遺跡の大剣」でタメ攻撃を行った際に、攻撃方向が変更できない不具合の修正

-戦技「ミエロスの絶叫」に、武器「ハイランドアクス」の効果が適用されない不具合の修正

-戦技「錫杖の魔術」に、装備「戦士の壺の破片」、「アレキサンダーの破片」の効果が適用されない不具合の修正

-戦技「王の雄叫び」に、装備「咆哮のメダリオン」の効果が適用されない不具合の修正

-戦技「毒蛇の噛みつき」で猛毒ではなく毒の状態異常を与える場合がある不具合の修正

-魔術「岩石弾」を左手の杖で使用した場合において、3つの岩塊のうち1つの射程が想定より長い不具合の修正

-祈祷「獣爪」の発動後の硬直を、魔術や祈祷でキャンセルすることができない不具合の修正

-祈祷「発狂伝染」で掴み判定が発生しない敵を攻撃した場合において、敵が盾を構えていると攻撃が弾かれてしまう不具合の修正

-特定の状況下において、一部の防具に装備を変更した際にHPやFPが回復する不具合の修正

-特定の場所で操作が不可能になり死亡する場合がある不具合の修正

-一部のマップにおいて特定の手順で想定していない場所に到達できる不具合の修正

-一部のマップにおいて描画や当たり判定が想定と異なる不具合の修正

-一定以下のフレームレートでゲームが動作している場合において、武器「手持ちバリスタ」で射撃したボルトがロックオン対象から逸れてしまう不具合の修正

-PlayStation 4版およびPlayStation 5版において、オンラインマルチプレイが正常に行われない場合がある不具合の修正

--その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.06 / Regulation Ver. 1.06 (2022/08/09) [#news_detail_220809_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220809_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''追加要素''

-遠方を含む複数のエリアのサイン溜まりに召喚サインを送る機能を追加
※本機能で遠方に協力サインを送る際、「モーグウィン王朝」のサイン溜まりのみ対象外となります

-遠方を含むより広い範囲に侵入を試みる機能を追加

-NPC「白面のヴァレー」のイベントにおいて、従来の侵入マルチプレイによる進行方法に加え、新規NPCの撃破による進行方法を追加
--アルター高原の「血の蠢く廃墟」の東側にNPC「獣の爪、マグナス」の世界へ侵入する赤の召喚サインが追加された。
撃破により「グレートスターズ」、「喪色の鍛石【6】」をドロップする。
彼を撃破するか、撃破できなくても3回侵入すればイベントが進行する。

}}

#style(class=box){{
''バランス調整''

-大剣、大曲剣、大槌を以下の通り調整
--ジャンプ攻撃、二刀攻撃、騎乗中を除く攻撃全般において、攻撃後にローリングが可能になるまでの時間を短縮
--騎乗中を除く強攻撃およびタメ攻撃のモーション速度を向上
--ガードカウンターのモーション速度を向上

-大斧のジャンプ攻撃、二刀攻撃、騎乗中を除く攻撃全般において、モーション速度を向上し、攻撃後にローリングが可能になるまでの時間を短縮

-装備重量が軽量の場合において、ローリングの移動距離を上方修正

-武器「秘文字のパタ」の戦技「防ぎ得ぬ刃」の攻撃範囲を上方修正

-戦技「輝石のつぶて」、「輝石の彗礫」の魔術部分の射程を延長し、威力と怯ませやすさを下方修正

-戦技「猟犬のステップ」の移動距離と無敵時間を下方修正し、以下の仕様を追加
--連続で使用した際に性能が低下
--装備重量が軽量の場合において移動距離が増加

-戦技「クイックステップ」を連続で使用した際の発動間隔を短縮、ターゲット固定状態での回り込み性能を上方修正し、以下の仕様を追加
--連続で使用した際に性能が低下
--装備重量が軽量の場合において移動距離が増加

-戦技「死屍累々」の威力と出血の蓄積量を、血の刃の部分において下方修正し、刀身部分においてはわずかに下方修正

-魔術「滅びの流星」のターゲットへの誘導性能を下方修正

}}

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-武器「ルッツエルン」の一部の攻撃に敵のガードを貫通する効果が設定されていない不具合の修正

-武器「猟犬の長牙」を両手持ちした場合において、ジャンプ攻撃が想定よりも敵の体勢を崩しづらい不具合の修正

-短剣で戦技「パリィ」を使用した際、戦技「デターミネーション」、「王騎士の決意」の効果が切れる不具合の修正

-斧、大斧の二刀攻撃において、魔法や戦技、アイテムなどによる付加効果が正常に適用されない場合がある不具合の修正

-斧槍を両手持ちしてガードカウンターを発動した際、想定よりも敵の攻撃を耐えづらい不具合の修正

-一部の武器の物理攻撃属性が、説明に記載されている属性と異なっている不具合の修正

-防具「死衾のドレス」の装備中に、しゃがみ状態でも敵に気付かれやすい具合の修正

-防具「死衾のドレス」の装備中にフレイルの武器でタメ攻撃を行うと、味方キャラクターがダメージを受ける不具合の修正

-特定の防具に装備を変更した場合に、HPが回復する不具合の修正

-戦技「眠りの霧」で武器に付加された効果が、プレイヤーキャラクターが攻撃を受けた際に消失する不具合の修正

-戦技「霊炎発火」が特定の敵にヒットした際、プレイヤーキャラクターの動作が不安定になる不具合の修正

-戦技「女王の黒炎」をFPが不足している状態で使用した際、追加入力で追撃が出せない不具合の修正

-戦技「ザミェルの氷嵐」をFPが不足している状態で使用した際、想定よりも敵の攻撃を耐えやすい不具合の修正

-右手の武器に付加された魔法やアイテムの効果が、左手の武器で特定の戦技を使用した際にも反映される不具合の修正

-特定の戦技において、消費FPの表記が実際の消費量と異なっている不具合の修正

-左手に杖を装備し右手が素手の状態において、FPを消費せずに魔術「岩盤発破」を使用できる不具合の修正

-祈祷「黒炎の儀式」をタメ使用した際に、スタミナの消費量がタメ使用しない場合と変わらない不具合の修正

-「マレニアの大ルーン」の発動中において、「緋雫の聖杯瓶」以外のアイテムや祈祷によるHPの回復量が少なくなる不具合の修正

-「真珠色の硬雫」を使用した際に、物理攻撃に対するカット率が上昇しない不具合の修正

-特定の状況下において、騎乗中に空中でジャンプできない場合がある不具合の修正

-騎乗中に、特大武器のジャンプ攻撃が2回連続でヒットする場合がある不具合の修正

-サイン溜まりに同じサインが複数表示される場合がある不具合の修正

-特定の状況下において、一部戦技の攻撃エフェクトが発生し続ける場合がある不具合の修正

-「典礼街オルディナ」において、特定の状況下でパフォーマンスが著しく低下する場合がある不具合の修正

-特定のシチュエーションにおいて、死亡した際に落とした所持ルーンが回収できない場合がある不具合の修正

-マルチプレイ時において、特定の場所で進行不可能となるエリアに到達できる不具合の修正

-マルチプレイ時において、マルチプレイが可能なエリアの境界が想定と異なる不具合の修正

-一部の敵において描画や挙動が想定と異なる不具合の修正

-一部のシチュエーションにおいて想定と異なるサウンドが再生される不具合の修正

-特定の場所において操作が不可能になり死亡する場合がある不具合の修正

-一部のマップにおいて描画と当たり判定が想定と異なる不具合の修正

-一部のマップにおいて特定の手順で想定していない場所に到達できる不具合の修正
--モーグウィン王朝の壁判定が修正され崖登りが不可能に
--改宗された塔付近の岩からで死亡すると月光の祭壇にワープできる現象が修正
--ロルドの昇降機付近から落下死すると聖樹への秘路のマリカの楔から復帰できる現象が修正

-PC版において、杖や聖印の装備中にウインドウをアクティブに切り替える際のクリック入力が反映される不具合の修正

-その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正

}}

#style(class=box){{
''その他''

-不正なアイテムのアイテム名に[ERROR]というテキストを追加

※アップデートファイル1.04において、通常のゲームプレイでは入手することができない不正なアイテムを、他のプレイヤーに渡すことができる不具合を修正いたしました。

本アップデートファイル配信以降は、これらの不正なアイテムの使用や所持は随時、警告/ペナルティの対象となります。アップデートファイル1.04配信前にこれらのアイテムを他プレイヤーから受け取ってしまった場合は、インベントリのメニューから「破棄する」をおこなっていただきますよう、お願いいたします。

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.05 (2022/06/13) [#news_detail_220613_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220613_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''追加要素''

-以下の鈴玉アイテムでNPC「双子の老婆」との取引が拡張された状態が、周回プレイに引き継がれるように変更
骨売りの鈴玉/肉売りの鈴玉/薬売りの鈴玉/重力売りの鈴玉/鍛石掘りの鈴玉/喪色掘りの鈴玉/すずらん摘みの鈴玉/霊姿摘みの鈴玉

-祝福のメニューにおいて強化可能な聖杯瓶の選択肢とその他のいくつかの選択肢への強調表現を追加

-他のプレイヤーの召喚サインが現れる際のサウンドエフェクトを追加

}}

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-特定の状況下において、戦技の使用中に装備メニューから装備を変更できる不具合の修正

-戦技「ウォークライ」において、対象外の武器に効果が付与される不具合の修正
&color(red){※右手武器で「ウォークライ」を発動すると、左手武器の戦技に効果が乗る不具合がある。詳細は[[バグ情報]]を参照されたい。};

-戦技「野蛮な咆哮」、「ウォークライ」および「トロルの咆哮」の一部のアクションの硬直時間が想定より長い不具合の修正

-特定の武器において戦技「デターミネーション」および「王騎士の決意」の効果が切れない場合がある不具合の修正
&color(red){※右手武器で「デターミネーション」または「王騎士の決意」を発動すると、左手武器の戦技に効果が乗り、かつ10秒間効果が切れないという不具合がある。詳細は[[バグ情報]]を参照されたい。};

-戦技「氷槍」の攻撃の一部がガード不可になっている不具合の修正

-戦技「黄金樹に誓って」を使用した際に、一部の戦技の攻撃力が低下する不具合の修正
&color(red){※依然として一部の戦技で本不具合が発生する。詳細は[[バグ情報]]を参照されたい。};

-戦技「月光剣」の光波がロックオンした対象に向かわないことがある不具合の修正

-特定の状況下において戦技「切腹」を使用した際に、味方にダメージを与える不具合の修正

-一部の攻撃モーションで、戦技「切腹」の攻撃力上昇量が想定より高くなる不具合の修正

-戦技「ホーラ・ルーの地揺らし」使用時に状態異常効果が付与される不具合の修正
&color(red){※依然として一部のエンチャントで本不具合が発生する。詳細は[[バグ情報]]を参照されたい。};

-戦技「暗黒波」の回転薙ぎ払いが敵にヒットしない不具合の修正

-魔術・祈祷において、使用中に異なる魔術・祈祷に切り替えることで意図しないモーションが再生される不具合の修正

-魔術「溶岩弾」および「たぎる溶岩」を騎乗時に使用すると消費FPが増える不具合の修正

-武器「星砕きの大剣」を両手に持ってジャンプ攻撃した際に「爪のタリスマン」の効果が付与されない不具合の修正

-武器「ゴーレムの斧槍」のジャンプ攻撃を除く両手持ち攻撃の威力が想定と異なる不具合の修正

-右手の武器に魔法やアイテムで属性を付与した状態で、左手で武器「滑車の弩」を使用すると、「滑車の弩」にも効果が付与される不具合の修正

-特定の手順で、遠距離武器の種類に一致しない矢・ボルトを放てる不具合の修正
&color(red){※依然として一部の手順で本不具合が発生する。詳細は[[バグ情報]]を参照されたい。};

-一部の武器を最大まで強化した際に、ガード強度が低下する不具合の修正

-インベントリが所持上限に達している場合に、戦灰を正常に変更できない不具合の修正

-特定の状況下においてボス「腐敗の女神、マレニア」のHPが少なくなる不具合の修正

-特定のエリアにおいて霧の外から敵を攻撃できる不具合の修正

-オンラインマルチプレイで協力者として他世界のエリアボスを撃破した際に、自分の世界で同じボスが出現しない場合がある不具合の修正

-特定の状況下においてボス「神喰らいの大蛇」との戦闘が進行しなくなる不具合の修正

-特定の状況下において敵対NPCが出現しなくなる不具合の修正

-特定の状況下においてNPC「戦士の壺、アレキサンダー」のイベントが進行しない不具合の修正

-特定の状況下において敵集団を撃破した際にアイテム「聖杯瓶」が回復しない不具合の修正

-特定の状況下においてボス「星砕きのラダーン」撃破後に地図から祝福に移動できなくなる不具合の修正
※地図から祝福に移動できない場合は、祝福「星砕きのラダーン」に触れることで、祝福への移動が可能になります

-特定の状況下において発見済みの祝福が地図上に登録されない不具合の修正

-特定の状況下において一部の祝福が接近しても触れることができない不具合の修正

-特定の状況下において敵対ゲストがボスエリアに入ることができる不具合の修正

-敵対マルチプレイにおいて、背後からの致命の一撃がヒットしないことがある不具合の修正

-特定の状況下において武器「歩哨の松明」を装備した際にパフォーマンスが低下する不具合の修正

-PS4とPS5間でのオンラインマルチプレイの安定性を改善

-Xbox Series X|S版のロード時間を改善

-マスター音量の設定が一部のカットシーンに反映されない不具合の修正

-オンラインマルチプレイの安定性を向上

-一部のシチュエーションにおいて想定と異なるサウンドが再生される不具合の修正

-特定の場所において操作が不可能になり死亡する場合がある不具合の修正

-一部のマップにおいて描画と当たり判定が想定と異なる不具合の修正

-一部のマップにおいて特定の手順で想定していない場所に到達できる不具合の修正

-一部のテキストの修正
ルーン系アイテムの説明文が変更され、使用時の獲得ルーンが確認できるようになった。

-その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正

}}

#style(class=box){{
''PC版のみの追加・修正''

-タイトル画面の「PRESS ANY BUTTON」で入力を受け付けるキーボード/マウスの操作を追加

-メインメニューのシステムからゲーム終了を行う項目に「デスクトップに戻る」を追加

-ウインドウをアクティブに切り替える際に、マウスのクリック入力が反映されないように変更

-特定の手順で「スクリーンモード」と「画面解像度」の変更を行った際に、パフォーマンスが低下する不具合の修正

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.04.1 / Regulation Ver. 1.04.2 (2022/04/27) [#news_detail_220427_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220427_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-「青色の秘雫」の効果時間が意図せず下方修正された不具合の修正

-マルチプレイ時においてボス「ミケラの刃、マレニア」のHPの回復が正常に動作しない不具合の修正

-特定の状況下において一部のボスが意図せず死亡する不具合の修正

-特定の状況下においてボス「エルデの獣」が正常に動作しない不具合の修正

-一部のテキストの修正
武器「グロスメッサー」の「ー」の部分がメニュー内で長音符ではなくダッシュになっていた現象の修正

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1 (2022/04/19) [#news_detail_220419_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220419_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''概要''

-NPC「パッチ」のイベントにいくつかのフェーズを追加
イベントを進めるとジェスチャー「パッチ座り」を入手できる。
-多数の魔術、祈祷が上方修正(特に祈祷)
-多数の戦技が上方修正
-蠅たかり、狂い火、空裂狂火が下方修正
-カーリアの返報(戦技)の不具合修正
-「復讐者エドガー」、「指痕爛れのヴァイク」がリエーニエ全ボス撃破でも侵入するように修正
パッチノートには記載されていないが、アナスタシア、翁も修正されているとの報告あり。
-他各種不具合の修正

詳細は下記の項目ごとへ。

}}

#style(class=box){{
''追加要素''

-「カメラの自動回転」機能のON/OFFを切り替えることができるオプションの追加
-NPC「パッチ」のイベントにいくつかのフェーズを追加
--新ジェスチャーとして「パッチ座り」が追加されている。

}}

#style(class=box){{
''バランス調整''

-特大剣、特大武器のジャンプ攻撃を除く攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
-特大剣、特大武器のジャンプ攻撃を除く両手持ち攻撃の威力を上方修正
-特大剣、特大武器、大剣、大槌、大斧、大曲剣、重槍、斧槍でガードした時の物理カット率とガード強度を上方修正(ガード強度が+9>+10の武器がいくつかある)
-武器「剣接ぎの大剣」の攻撃力を上方修正
-武器「世界喰らいの王笏」の攻撃力を上方修正
-「しろがねの杖」、「竜餐の印」で魔術や祈祷を使用した際の状態異常の蓄積量の上昇値を下方修正
-ガード強度が高い武器において、「大盾のタリスマン」の効果を下方修正
-発狂の状態異常が発動した時のダメージモーションを短縮
-発狂の状態異常の蓄積中に、蓄積の減少速度を低下
-低レベル時において、FPとスタミナの上昇率をわずかに上方修正
※以下のいずれかの対応をすることで、最新のステータスに反映されます。この対応は一度だけ必要です。
--今回のアップデート以降に新規作成したキャラクターでは、対応の必要はありません。
--レベルアップをする
--「ゴドリックの大ルーン」を発動させる
--筋力/技量/生命力/持久力/知力/信仰/神秘のいずれかのステータスが上昇する装備(防具やタリスマン)を付け直す
-その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整

}}

#style(class=box){{
''魔術/祈祷の修正まとめ''

-''上方修正''
--[[結晶連弾]]
詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[ハイマの大槌]]
詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正
--[[岩盤砕き]]
詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正
--[[岩盤発破]]
硬直を短縮。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正
--[[トープスの力場]]
効果範囲を拡大し、効果時間をわずかに延長
--[[レナラの満月]]
詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[ラニの暗月]]
詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[カーリアの大剣]]
技量の値が低い場合において、詠唱のモーション速度を向上
--[[溶岩弾]]
FP消費量を軽減し、詠唱のモーション速度を向上
--[[たぎる溶岩]]
詠唱および発動のモーション速度を向上
--[[ゲルミアの怒り]]
攻撃範囲の不規則性をやや軽減し、溶岩溜まりの威力を上方修正。足元に発生する攻撃判定を拡大
--[[ライカードの怨霊]]
FP消費量を軽減
--[[神託のシャボン]]
詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[神託の大シャボン]]
詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[罪の茨]]
硬直を短縮。敵に与える出血の蓄積量を上方修正
--[[罰の茨]]
硬直を短縮。敵に与える出血の蓄積量を上方修正
--[[爆ぜる霊炎]]
FP消費量を軽減し、硬直を短縮
--[[ティビアの呼び声]]
威力を上方修正し、詠唱のモーション速度を向上
--[[坩堝の諸相・尾]]
FPとスタミナの消費量を軽減
--[[坩堝の諸相・角]]
FPとスタミナの消費量を軽減し、詠唱のモーション速度を向上。タメ使用しない場合の前進距離を延長し、タメ使用時に敵をひるませやすくなるよう性能を上方修正
--[[エルデの流星]]
詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[黒き剣]]
スタミナ消費量を軽減し、硬直を短縮
--[[光輪]]
FP消費量を軽減。威力を上方修正し、詠唱のモーション速度を向上
--[[三なる光輪]]
威力を上方修正
--[[ラダゴンの光輪]]
FP消費量を軽減し、威力を上方修正。詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[雷撃]]
スタミナ消費量を軽減。詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[狙いすます雷撃]]
詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[古竜の雷槍]]
FPとスタミナの消費量を軽減。詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正
--[[古竜の雷撃]]
硬直を短縮
--[[ランサクスの薙刀]]
FPとスタミナの消費量を軽減。詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正
--[[フォルサクスの雷槍]]
FPとスタミナの消費量を軽減。詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正
--[[氷の雷槍]]
スタミナ消費量を軽減。詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正
--[[死の雷撃]]
FP消費量を軽減し、敵に死を蓄積する煙の持続時間を延長
--[[火よ!]]
威力を上方修正
--[[巨人の火をくらえ]]
スタミナ消費量を軽減
--[[悪神の火]]
FP消費量を軽減し、威力を上方修正
--[[火よ、渦巻け]]
威力を上方修正し、硬直を短縮
--[[火よ、焼き尽くせ!]]
詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[黒炎]]
威力を上方修正し、敵のガードをより崩しやすくなるよう性能を上方修正
--[[薙ぎ払う黒炎]]
FP消費量を軽減し、硬直を短縮。射程距離と攻撃範囲を拡大
--[[黒炎の儀式]]
FP消費量を軽減し、威力を上方修正
--[[グラングの獣爪]]
威力を上方修正し、硬直を短縮
--[[血炎の爪痕]]
FP消費量を軽減。詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[血授]]
威力を上方修正。詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮
--[[蟲糸]]
スタミナ消費量を軽減
--[[朱きエオニア]]
詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正
--[[堪えきれぬ狂い火]]
詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮。攻撃範囲の不規則性を軽減し、相手に与える発狂の蓄積量を上方修正
--[[発狂伝染]]
詠唱のモーション速度を向上
--[[プラキドサクスの滅び]]
FPとスタミナの消費量を軽減し、硬直を短縮
--[[竜爪]]
FPとスタミナの消費量を軽減し、硬直を短縮。敵をひるませやすくなるよう性能を上方修正
--[[竜咬]]
FPとスタミナの消費量を軽減し、詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮。敵をひるませやすくなるよう上方修正
--[[グレイオールの咆哮]]
FPとスタミナの消費量を軽減し、硬直を短縮
--[[アデューラの月の剣]]
斬撃と冷気の刃が安定して連続で当たるように性能を上方修正。技量の値が低い場合において、詠唱のモーション速度を向上
(※下方修正は下方修正項目へ)
--[[火よ、降り注げ]]
同じ敵に対して複数回当たるように性能を上方修正。FP消費量を軽減
(※下方修正は下方修正項目へ)
--[[シャブリリの叫び]]
詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮
(※下方修正は下方修正項目へ)

-''下方修正''
--[[蠅たかり]]
敵に与える出血の蓄積量を下方修正
--[[狂い火]]
相手に与える発狂の蓄積量を下方修正
--[[空裂狂火]]
相手に与える発狂の蓄積量を下方修正
--[[アデューラの月の剣]]
単発の攻撃性能を下方修正
--[[火よ、降り注げ]]
単発の攻撃性能を下方修正
--[[シャブリリの叫び]]
相手に与える発狂の蓄積量を下方修正

}}

#style(class=box){{
''戦技の修正まとめ''

-''上方修正''
--[[獅子斬り]]
攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[キック]]
スタミナ消費量を軽減。攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[ホーラ・ルーの地揺らし]]
攻撃モーションの速度を向上。追加入力時の攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[トロルの咆哮]]
スタミナ消費量を軽減。追加入力時の攻撃モーションの速度を向上し、移動距離を上方修正
--[[巨人狩り]]
硬直を短縮
--[[嵐の襲撃]]
硬直を短縮
--[[カーリアの大剣>カーリアの大剣(戦技)]]
攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮。タメ使用時の威力を上方修正し、敵をひるませやすくなるよう性能を上方修正
--[[グレート・カーリア]]
攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮。タメ使用時の威力を上方修正し、敵をひるませやすくなるよう性能を上方修正
--[[グラビタス]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[炎撃]]
強攻撃での、踏み込む薙ぎ払いの移動距離を上方修正
--[[黒炎の渦]]
武器を回転する動作に攻撃判定を追加し、攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加
--[[雷撃斬]]
攻撃モーションの速度を向上。踏みつける動作に攻撃判定を追加
--[[聖なる刃]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[聖なる光輪]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[毒の霧]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[毒蛾は二度舞う]]
攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[氷槍]]
武器を回転する動作に攻撃判定を追加
--[[冷気の霧]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[暗殺の作法]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[シールドバッシュ]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[突撃バッシュ]]
スタミナ消費量を軽減し、攻撃モーションの速度を向上
--[[黄金の刃]]
FP消費量を軽減。攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[死の刃]]
攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[黄金の剣技]]
FP消費量を軽減し、攻撃モーションの速度を向上。効果の持続時間を上方修正
--[[弔いの墓標]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[眠りの霧]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[エオヒドの剣舞]]
移動距離を上方修正し、攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加
--[[防ぎ得ぬ刃]]
武器「秘文字の剣」において、攻撃モーションの速度を向上
--[[白王の引力波]]
攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮。攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加
--[[黄金律掲揚]]
硬直を短縮し、追加入力時を含め攻撃モーションの速度を向上。威力を上方修正。敵をひるませやすくなるよう性能を上方修正
--[[月光剣]]
FP消費量を軽減。攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮。効果中の冷気の蓄積量を上方修正
--[[黄金波]]
FP消費量を軽減。攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[狼の襲撃]]
攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[女王の黒炎]]
攻撃モーションの速度を向上。攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加
--[[王朝剣技]]
スタミナ消費量を軽減
--[[流体化(ノクスの流体剣)]] / [[流体化(ノクスの流体槌)]]
武器「ノクスの流体剣」において、攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
武器「ノクスの流体槌」において、スタミナ消費量を軽減
--[[死のフレア]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[黒王の斥力波]]
攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮。攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加
--[[溶岩ギロチン]]
スタミナ消費量を軽減し、攻撃モーションの速度を向上。追加入力時を含め硬直を短縮
--[[呪血の斬撃]]
攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[氷雷剣]]
攻撃モーションの速度を向上。踏みつける動作に攻撃判定を追加
--[[ローゼスの呼び声]]
硬直を短縮
--[[地に伏せよ!]]
追加入力時を含め攻撃モーションの速度を向上。攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加
--[[黄金砕き]]
FP消費量を軽減。攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[家族の怨霊]]
攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加
--[[星雲>星雲(落とし子の星々)]]
武器「落とし子の星々」において、攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
--[[獣王の爪]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[世界喰らい]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[王の雄叫び]]
硬直を短縮
--[[槍呼びの儀]]
硬直を短縮
--[[古雷の槍]]
FP消費量を軽減し、攻撃モーションの速度を向上。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正
--[[大蛇狩り>大蛇狩り(戦技)]]
硬直を短縮し、威力を上方修正。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正
--[[狂い火突き]]
FP消費量を軽減し、硬直を短縮。自分の発狂の蓄積量を軽減
--[[血授の儀]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[ミケラの光輪]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[溶岩の海]]
攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮。攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加
--[[炎の舞]]
スタミナ消費量を軽減し、硬直を短縮。攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加
--[[嵐蹴撃]]
スタミナ消費量を軽減
--[[ご照覧あれい!]]
攻撃モーションの速度を向上
--[[雷雲の姿]]
FP消費量を軽減。攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮(下方修正は下方修正の項目へ)

-''下方修正''
--[[雷雲の姿]]
タメ使用しない場合の威力を下方修正。

}}

#style(class=box){{
''不具合の修正''

-祈祷「発狂伝染」の威力が、右手武器によって変動する不具合の修正
-戦技「カーリアの返報」の威力が武器強化やステータスに応じて上昇する不具合、およびマルチプレイ時にエフェクトが正しく表示されない場合がある不具合の修正
-出血、冷気が発動した際のダメージリアクションが想定よりも大きい不具合の修正
-化粧でキャラクターの外見を変更する際に、特定の条件下において一部のパラメーターの変更が反映されない不具合の修正
-一部のアイテムにおいて、「その場に置く」を実行する際にダイアログが表示されない不具合の修正
-不正なアイテムを他のプレイヤーに渡すことができる不具合の修正
-マルチプレイにおいて、召喚される直前に祝福を発見した場合に、地図上に祝福が登録されていない不具合の修正
-特定の条件下において、協力マルチプレイ中に「満月の女王、レナラ」のギミックが正常に動作しない不具合の修正
-特定の状況下において、「忌み王、モーゴット」撃破後にボスエリアに入れなくなる不具合の修正
-湖のリエーニエの全てのボスを撃破していた場合に、「復讐者エドガー」、「指痕爛れのヴァイク」が侵入しなくなる不具合の修正
-イベントの進行によってアイテム「忘却の秘薬」を入手できなかった場合に、火山館で入手できるように変更
-「ストームヴィル城」で死亡時に発生するNPC「ゴストーク」によるルーンの減額が、意図しないタイミングで発生する不具合を修正
-「ミケラの聖樹」で共闘後のNPC「ミリセント」が、結界によって守られ、死亡しないように修正
-特定の状況下においてNPC「糞喰い」を撃破後、報酬アイテムが入手できなくなる場合がある不具合の修正
-特定の状況下においてNPC「ディアロス」のイベントが進行しなくなる不具合の修正
-特定の状況下において「歩く霊廟」で追憶の複製ができなくなる不具合の修正
-刺剣武器の二刀流において、連続で攻撃が入力できないことがある不具合の修正
-大鎌に毒属性を付与した際に、出血の付帯効果が失われる不具合の修正
-武器「鉄の大剣」に属性を付与した際に、攻撃力が想定よりも低くなっていた不具合の修正
-魔術「夜の彗星」をタメ使用した際に、FPの消費量が増加する不具合の修正
-キーボード操作のデフォルトのキー設定に「戦技:左Ctrl」が設定されていない不具合の修正(PC版のみ)
-Steam版において、マルチプレイを行ったプレイヤーの履歴が正しく表示されないことがある不具合の修正
-オンラインマルチプレイの安定性を向上
-一部のシチュエーションにおいて想定と異なるサウンドが再生される不具合の修正
-一部のマップにおいて描画と当たり判定が想定と異なる不具合の修正
--火山館の喪色鍛石7ショートカット使用不可
橋の車輪からジャンプするルートにおいて、テラスの土台が削られたため、登ることが不可能になっている。
--火山館のベルナールの部屋裏にある壁が破壊不能に
もともと他の通路からいけるため隠し通路としての意味がなく、
消え方が他の壁と異なって一瞬で消える、祝福で復活するなどの不自然な点があったため、
壁を破壊できること自体が不具合だったと思われる。
--典礼街オルディナの封牢ショートカット使用不可
岩の形状が一部変更され、封印を無視してトレントで乗り越えることができなくなった。
-一部の敵において描画や挙動が想定と異なる不具合の修正
--「血の蠢く廃墟」などに出現する出血犬の連続噛み付き攻撃が常識的なヒット数に修正
--「血の蠢く廃墟」などに出現する腐った野犬の連続噛み付き攻撃が常識的なヒット数に修正
-一部の防具においてパラメーターが想定と異なる不具合の修正
-テキストの修正
--ならず者の鉄仮面、ブライヴの鎧のテキストの表現が一部変更
--ふんわり棉に足音の軽減効果がテキストに追記
--ミエロスの剣のFP回復効果がテキストに追記
-その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正
--調香師の隠し洞窟に転送してからプロロすることで全く異なるエリアに移動できる、いわゆる「Wrong warp」が修正。

}}

#style(class=box){{
''その他''

-「漂着墓地」にて、学びの洞窟へ誘導するチュートリアルが追加。
また、学びの洞窟入り口の穴の底に蝋燭の明かりが追加され、降りられることがわかりやすくなった。
-青色の秘雫
効果時間減少(15秒→約6秒)
※公式ツイッターで効果時間減少は不具合であると告知されており、近日中に修正予定。
-ティシーの攻撃などによる「最大HP低下」の効果が発生した場合、減った分のHPが白く表示されるようになった。
-モーグウィン王朝に出現する出血鴉の感知範囲がやや低下
-ボス「神肌のふたり」が弱体化?
復活までのスパンが延長されている。
また、通常は復活分含めて4人程度出現していたが、3人目あたりで倒れるように変更されている模様。
-ボス「エルデの獣」のAIが調整
近接攻撃の頻度が高まった模様。
-ジャンプ中に使用可能なブレス祈祷([[アギールの炎]]、[[スマラグの輝石]]、[[エグズキスの腐敗]]、[[ボレアリスの氷霧]])
両手に聖印を持ってジャンプ中に左手の聖印で使用した際、いままで長押しが無効だったところが有効になった。
右手が聖印でない場合は今まで通り無効。
-「辺境の英雄墓」などに登場するチャリオットの火力が低下
生命60+カット率25%以上+恩寵2でようやく即死を免れるレベルの火力から、同条件で2回は耐える程度に低下。

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.03.2 / Regulation Ver. 1.03.3 (2022/04/04) [#news_detail_220404_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220404_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
-アップデート1.03におけるボス「星砕きのラダーン」のバランス調整において、一部の攻撃の威力が意図せず下がっていた不具合の修正
}}

#enddivregion

**App Ver. 1.03.2 / Regulation Ver. 1.03.2 (2022/03/23) [#news_detail_220323_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220323_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
-特定の条件下において、NPC「ネフェリ・ルー」のイベントが正しく進行しない不具合の修正
-「獣の神殿」付近で、本来降りることができる場所に降りようとすると、プレイヤーキャラクターが死亡してしまう不具合の修正
-戦技「我慢」の効果が正しく発動しない不具合の修正
-PC版において、マルチプレイ中に他のプレイヤーを不正な座標に移動させることができる不具合の修正
}}

#enddivregion

**App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1 (2022/03/17) [#news_detail_220317_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220317_1.html

#divregion(アップデート内容)

#style(class=box){{
''追加要素''

-NPCと遭遇した際に、地図上にアイコンとNPCの名前が記録される機能の追加
-NPC「[[小壺]]」を追加
-[[騎士ディアロス]] / [[戦士ネフェリ・ルー]] / [[領主の嫡男、ケネス・ハイト]] / [[門衛ゴストーク]]にイベント追加
-複数のシチュエーションにおいて、召喚できる共闘NPCを追加
「神肌のふたり」「最初の王、ゴッドフレイ」「忌み子、モーグ」などの前に追加。
詳細は[[協力NPC]]ページへ。
-アイテム「擬態のヴェール」において、プレイヤーが擬態する物体のパターンを追加
-一部のフィールドにおいて、夜の時間帯に流れるBGMを追加

}}

#style(class=box){{
''魔術の修正まとめ''

-FP消費量が軽減、威力が上方修正
--[[輝石の彗星]](FP25→FP19)
--[[ほうき星]](FP38→FP26)
--[[夜の彗星]](FP32→FP24)

-威力が上方修正
--[[重力弾]]
--[[星砕き]]
--[[結晶連弾]]

-FP消費量が軽減
--[[流星群]](FP36→23)
--[[岩盤発破]](FP30→25)
--[[ハイマの大槌]](FP37→25)
--[[創星雨]](FP46→32)
--[[滅びの流星]](FP50→38)
--[[巨剣陣]](FP43→35)
--[[降り注ぐ魔力]](FP25→20)
--[[ローレッタの大弓]](FP32→28)
--[[ローレッタの絶技]](FP50→43)
--[[カーリアの大剣]](FP16→14)
--[[カーリアの貫き]](FP23→19)
--[[渦巻くつぶて]](FP16→14)

-弾速と射程が上方修正
--[[輝石の大つぶて]]

}}

#style(class=box){{
''戦技の修正まとめ''

-[[黄金の返報]]
特定のアイテムや祈祷などの効果中に、攻撃を吸収していなくても反撃が発動する不具合の修正
-[[デターミネーション]] / [[王騎士の決意]]
戦技使用時に、戦技を使用していない武器の攻撃力が上昇する不具合の修正
-[[霜踏み]]
威力とモーション性能を下方修正
-[[血の斬撃]]
使用時の自傷ダメージを増加、威力とモーション性能をわずかに下方修正
(固定60ダメージ→固定50+最大HPの5%分のダメージに変更)
(攻撃発生までの時間と硬直が増加?要検証)
-[[夜と炎の剣]]
威力を下方修正(戦技の射程・威力低下、FP消費が19/23→26/32に増加)
-[[鉄壁の盾]]
FP消費量(8→12)、効果時間(15秒→6秒)、盾のガード強度(35→30)
-[[司教の突進]]
FP消費タイミングを調整(ボタン長押しでの突進中にFPを消費しなかったのが、突進中にもFPを消費するように変更)

}}

#style(class=box){{
''遺灰の修正まとめ''

-[[写し身の雫の遺灰]]
召喚する霊体の攻撃力を下方修正、行動パターンを調整
}}

#style(class=box){{
''アイテムの修正まとめ''

-[[お守り袋]]
「お守り袋」を2個以上入手出来なくなった場合に、「双子の老婆」のショップラインナップに「お守り袋」を追加

-[[鍛石]]
--一部の敵において、アイテム「鍛石」のドロップ率を上方修正

-「壺」アイテム全般 / 火花の香り / 毒の噴霧
--威力が上方修正

-ロア・レーズン / スイート・レーズン / フローズン・レーズン
--トレントのHP回復量が上方修正

}}

#style(class=box){{
''ショップ関連の修正まとめ''

-序盤の一部のショップラインナップに鍛石を追加
|~リムグレイブ|海岸の洞窟南東|・鍛石【1】×3|
|~|霧の森の廃墟南東|・鍛石【1】×3|
|~|祝福「聖人橋」東|・鍛石【1】×3|
|~啜り泣きの半島|祝福「モーンの城壁前」|・鍛石【1】×3&br;・鍛石【2】×1|
|~|隠遁商人のボロ家|・鍛石【2】×3|
|~湖のリエーニエ|祝福「リエーニエ湖の岸辺」|・鍛石【1】×5&br;・鍛石【2】×3|

-双子の老婆に鈴玉を捧げて購入できる鍛石の価格が低下(約4分の1程度に)
||RIGHT:50|RIGHT:50|c
||CENTER:修正前|CENTER:修正後|h
|~鍛石【1】|800|200|
|~鍛石【2】|1600|400|
|~鍛石【3】|2400|600|
|~鍛石【4】|3600|900|
|~鍛石【5】|4800|1200|
|~鍛石【6】|6000|1500|
|~鍛石【7】|9000|2400|
|~鍛石【8】|12000|3600|

-一部のショップラインナップに情報アイテムを追加
|~湖のリエーニエ|祝福「学院正門前」東|文書「教授の秘密について」|
|~|召使いのピディ|古ぼけた地図|
|~王都外廓|世捨て商人のボロ家|文書「王都地下について」|

}}

#style(class=box){{
''敵のバランス調整''

公式のお知らせに詳細の記載がないので確認できたものだけ。

-[[星砕きのラダーン]]
攻撃力の大幅低下。

-[[降る星の獣]]([[サリアの結晶坑道]])
目玉なしの個体(全範囲重力攻撃を行わない)に差し替え。
また待機位置が部屋奥に変更され、開幕突撃などをしなくなった。

}}

#style(class=box){{
''武器のバランス調整''

公式のお知らせに詳細の記載がないので確認できたものだけ。

-一部の盾のガード強度が上昇

}}

#style(class=box){{
''戦技のバランス調整''

公式のお知らせに詳細の記載がないので確認できたものだけ。

-[[束の間の月影]]強攻撃の光波部分の体勢を崩す力が減少。結果的に直当てによる体勢の崩しやすさが居合強攻撃と同等に

}}

#enddivregion

**App Ver. 1.02.3 / Regulation Ver. 1.02.1 (2022/03/04) [#news_detail_220304_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220304_1.html

**App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1 (2022/03/02) [#news_detail_220302_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220302_1.html

**App Ver. 1.02.1 / Regulation Ver. 1.02.1 (2022/02/26) [#news_detail_220226_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220226_1.html

**App Ver. 1.02 / Regulation Ver. 1.02.1 (2022/02/24) [#news_detail_220224_1]
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220224_1.html
//※Day-1パッチ

*コメント [#comment]
#pcomment(コメント/アップデート情報,reply)