#author("2024-08-16T17:17:45+09:00","","") #author("2025-01-28T09:48:08+09:00","","") [[輝石竜アデューラ]] -こいつ戦いにくすぎ。まだランサクスの方が気楽 RIGHT:&new{2022-03-04 (金) 17:36:30};SIZE(10){ [ID:Dcrx2ymUEVk]} -地形が終わってるわマジで、戦ってるとどんどんバックステップで端に行くし遅延ばっかの行動パターンしてるしゴミすぎる RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 18:56:14};SIZE(10){ [ID:AZh7AFk.ZzA]} -とりあえず右腕に戦技でこいつを転倒させる名刀隠月と、左腕にスタブ武器(自分の場合月光だった)を持って、霊薬で強靭削りブーストして転倒→スタブ→転倒を繰り返すと比較的楽に倒せそう。 正直教会の壁を盾にして魔術ブッパしてた方が楽だとは思いますハイ RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 23:16:57};SIZE(10){ [ID:1XBVmfJ1/CE]} -ミディールと同じ戦い方すれば簡単だと思います RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 04:46:42};SIZE(10){ [ID:NrvV7DQRRn.]} -月光剣でぶった切られると1500程度のダメージを受けるので、体力50前後は無いと即死します。 後少しってときにこれをやられるととても萎えますね…… RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 18:32:03};SIZE(10){ [ID:.S8n0ARAi0U]} -ブレスの範囲に対して逃げられる地形がクソすぎてつらい RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 20:02:45};SIZE(10){ [ID:Wpcs8d6dlpM]} -ラニの塔の前で見つけて ミディールかな? ああ、ミディールだなってテンション上がって戦ってたらHP半分減らしたところで突如消えて唖然とした いや妙に柔らかいなとは思ったけどよぉ……竜の面汚しですわ…… RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 22:22:09};SIZE(10){ [ID:Re7g1R9d4Ww]} --行動パターンまんま3のDLCミディールだったんで顔の前にたって頭ぶんぶんしたあと弱点の顔を差し出してくるのでそこ刺していけば楽です。脚狙いで内側はいると逆にしんどいと思われ RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 22:24:06};SIZE(10){ [ID:Re7g1R9d4Ww]} -本体雑魚のくせに地形がクソすぎるしカメラも相変わらずクソだしストレスにしかならないボス RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 15:32:58};SIZE(10){ [ID:Z8sHohMXNmg]} -ラニ様の塔から弓でチクチクしていたら、突然消えた…… 行動領域越えて元のエリアに戻ったのかな?と思ったけど、そこにもいない……どうしろというのだ…… RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 01:57:25};SIZE(10){ [ID:mR0fKDx6V8I]} --ラニのイベント進めたら会えるよ RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 12:43:48};SIZE(10){ [ID:o57E1OHbFfY]} -スリーシスターズのアデューラ避けながら探索してたら勝手に死んでた。素材はもらえなかった。 RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 14:04:26};SIZE(10){ [ID:EV1JurPDeq6]} -ガン盾だとブレスでチェインされて即死した RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 19:08:59};SIZE(10){ [ID:w022fLdKgjY]} -写し身+10と一緒に蠍の針で騎馬攻撃4〜5セットやると腐敗入ります。これで大体HP5割(5000程)を持っていけます。あとは頑張れ。魔法の耐性が高めなので魔術ビルドの人も血の斬撃などの戦技を用意してザクザク斬るのが良いかも RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 20:04:58};SIZE(10){ [ID:TJ88SoP5/4I]} -教会に入って夜巫女 RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 21:32:13};SIZE(10){ [ID:siY5Oy5Qx4M]} --教会の中でひたすら霧噴射してたら時間はかかるけど楽勝よ 剣はガードするなりしないと危ないけど RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 00:01:18};SIZE(10){ [ID:/CFx3HIRqZs]} -出血武器と写し見でゴリ押したわ RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 02:40:12};SIZE(10){ [ID:VJCAMGPL06A]} -周りで静かにしてるの竜にブレス当てて起動スイッチいれるのやめてもらえませんかね! RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 07:09:02};SIZE(10){ [ID:W21H.ot7btQ]} -もう真面目に戦う気が失せるわ 一方的にハメて終わらせられるボスが多いのが幸い(?)なのかな 何が面白くてこのカメラワークで落下死あるフィールドを駆け回らなきゃいけないんだよ RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 05:12:55};SIZE(10){ [ID:jyaBygKLBi6]} -写し身呼んで仲良くグランサクスの雷の戦技を頭に連発するだけでクソ余裕だぞ こいつのためだけに技量40は重いだろうけど普通の骨格のドラゴンなら全部に通用するからドラゴン苦手な人は使ってみ RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 05:21:02};SIZE(10){ [ID:NV7Rq/ikPOg]} -剣咥えた状態でダウンとったらずっと咥えてたんだけど仕様? RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 08:54:41};SIZE(10){ [ID:WikxHp0P9K6]} -蟻棘のレイピアに毒の霧戦技を出血派生にしてつけてチクチクしてたら毒、腐敗、出血でめちゃくちゃ体力削れるで、写し身なんて使おうもんならもうマッハもマッハよ RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 03:39:28};SIZE(10){ [ID:1cBCCJpV9uc]} -オウガを+6まで強化して使ってみた。遠距離攻撃支援を最後までしてくれた ドラゴン退治にはオウガを使うことにした RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 18:18:59};SIZE(10){ [ID:ttu2U/ngosc]} -魔術師喰らいのアデューラは月の王女ラニに敗れ、騎士としてその暗月に忠誠を誓っていた とのことだけど、初回はともかく祭壇ではなんで襲ってくるのか。新人イビリ? RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 08:56:31};SIZE(10){ [ID:5e1HybdWPaM]} --もしくは「王女殿下と私の剣を託すに足るか試させてもらおう。超えてみせろ、褪せ人よ!」みたいな感じなのかも RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 21:21:22};SIZE(10){ [ID:5.UVuaMh4Qo]} -ラニの魔術師塔の前にいるアデューラを無視したうえでラニに仕えるイベントを進めていると、その途中で撃破演出が出て12000ルーンが入る。 自分の場合PS4でプレイ。ラニに仕える選択後ゆっくりイジーと話し、会話尽きたの確認してから動こうとしたところ突然大きな処理落ちが発生。その後元に戻り歩いてプライヴの元に行って会話を始めた瞬間に演出が入った。 ただ入るのはルーンだけでアイテムのドロップはなし。念のため竜がいた辺り歩いてみたが当然地面に落ちてるものもなかった。祭壇とはID上別個体なのかな?ちゃんと祭壇に出るのかは未確認。処理的には別の敵っぽいから大丈夫だと思うけど、これからこいつ周りやる人は面倒でも塔前は一度追い払った方がいいかも。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 04:02:40};SIZE(10){ [ID:9qcsJDljygY]} --あれやっぱりバグだったか 俺も同じ状況でそうなった RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 00:45:36};SIZE(10){ [ID:il/nB2fmrS6]} ---書き忘れてたけどちゃんとラニイベ終盤で出てきた RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 00:46:42};SIZE(10){ [ID:il/nB2fmrS6]} -魔術師だと魔術も戦技も効かないからかなり辛い。結局開幕アズール撃ってあとは馬上タリスマンつけて月隠で出血ヒットアンドアウェイでなんとかした RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 19:23:59};SIZE(10){ [ID:bJebdT3E7s.]} --夜巫女霧があるじゃろ RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 19:26:09};SIZE(10){ [ID:oWxR.9zXE3s]} --夜巫女霧があるじゃろ RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 19:26:10};SIZE(10){ [ID:oWxR.9zXE3s]} -どのドラゴンに言えるけど戦ってて何一つ楽しくない。すぐ飛んで逃げるから走って追うばかりだわ、頻繁にカメラ外すわ、クソ範囲ブレスを地形に引っかけて当ててくるわでやっててストレスしかない。 RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 00:46:36};SIZE(10){ [ID:9WCicHqJ1bI]} --わかる。馬に乗ることを前提にしてるのか、過去作に比べて雑に当たり判定と移動距離がデカくなってるな。 ミディール返して… RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 21:53:57};SIZE(10){ [ID:3YZJJbnVc7o]} -判定イカレ過ぎ ドラゴン最強ボス RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 22:51:12};SIZE(10){ [ID:m4D4DBP6Wz2]} -地形が糞以下かつ乗馬で避けにくい攻撃が複数あるのでコピペドラゴンでは最強の存在 ステ差でゴリ押せないなら乗馬してはいけない RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 23:14:58};SIZE(10){ [ID:m4D4DBP6Wz2]} -開幕後ろから岩石弾で頭ドヤしてダウンさせて、更に岩石弾連打して、兎に角ドタマに岩石弾連打で勝てたわ、大剣薙ぎ払いは下馬お願ロリ、ホーミング結晶は柱とかで根性で防いだ(生命20だと食らうと即死)ああ・・・導きの岩石弾よ・・・ RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 03:08:59};SIZE(10){ [ID:0phobCI8vyI]} -教会入口から夜巫女霧とティシーでガン芋戦法を使い1時間のトライ&エラーの果てになんとか倒したわ ほんまやられてると空に逃げるのは卑怯すぎ それと教会からチクチクしてる場合、アデューラ月剣の斬撃が唯一教会入口まで届くので、お祈りロリで避けてもろて RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 12:41:56};SIZE(10){ [ID:TLEhqQcQVBE]} -どのドラゴンにも言えるけど回避時はノーロック安定。 じゃないとカメラ振り回されて地形に殺される。 大剣は馬で足元にダッシュ。 追尾弾ブレスはよくわからんから遮蔽物に隠れる。 それ以外はコピペクソドラゴンだから頭から離れて後隙を殴れば安全。 RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 13:30:37};SIZE(10){ [ID:Im5hhoelMdk]} -冷静に考えると、固有攻撃は予備動作分かりやすい、地形も西側雑魚竜やケイリッドの橋に比べればマシと有情な筈なのに排泄物と思えるのなんでだろうか RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 20:45:15};SIZE(10){ [ID:lYBZmY.CKn6]} -出てくる時に演出入るから腹下に入って無限雫メテオライトで終了してしまう悲しいボス RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 12:48:15};SIZE(10){ [ID:CWRyVH.k1Mw]} -魔術師なら教会の中から夜巫女霧当てて即逃げタゲ切りの繰り返しが安定だな RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 17:13:06};SIZE(10){ [ID:cU7LbnVdNmk]} -ラニに仕えて塔の下のイジーの霊体と話したら討伐表示出て外のアデューラ消えたんだけどこれは正常なん? RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 17:19:51};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} -スリーシスターズで戦わなくても教会前にも出てくるんだな、コイツ RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 19:34:44};SIZE(10){ [ID:V8CXyHD/To6]} -やっぱこいつドラゴンの中で一番強いよな。 いつものドラゴン戦のように馬に乗ってヒットアンドアウェイで余裕だろと思ったら無理だった。 RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 22:35:18};SIZE(10){ [ID:FdnCjxXbxJ2]} -腐敗ブレスと毒ボルトで時間はかかるけど簡単に倒せました 教会の入り口横の壁裏に隠れて、スリップダメージが切れたら腐敗か毒撃つ感じで 飛び斬りブレスも壁につっかえるけど、ある程度余裕をもって下がらないと食らいます RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 23:00:42};SIZE(10){ [ID:cRB5QtT4u7U]} -月の民の廃墟の端あたりから広場に射線通るようにラティナ設置して、あとはダガーとか弓でタゲとりながら遮蔽物でブレス回避してると割と簡単 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:23:39};SIZE(10){ [ID:x10rA.enKRY]} -魔術師なら教会の手摺を挟んで岩石弾放てばいい 向こうのブレスは手摺で届かないけど岩は手摺より向こう側に展開されて飛んでくから安定して倒せるよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:30:26};SIZE(10){ [ID:uxI46CTioYY]} -スリーシスターズでアデューラ無視して、セルブスの地下室のさらに奥まで行ったら、勝手に死んで12000ソウル手に入るも、アイテム落とさず。月光の祭壇まで行ったらどうなるかは不明 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:52:37};SIZE(10){ [ID:75SHPxHcTUM]} -上にも何人か書かれてるスリーシスターズでいつの間にか倒してるバグに逢いましたが、普通に教会前に出現。特に入手ソウル減ってるようにも感じなかったのでバグったらラッキーなのかもしれない。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:42:33};SIZE(10){ [ID:YwbLOs3FiC2]} --セーブデータ巻き戻すか迷ってたから助かる サンガツ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:44:44};SIZE(10){ [ID:jOW.dpdp7lE]} -月光の祭壇の祝福から教会目指して登場したら即ラティナ召喚。自分は教会目指して教会のカドから状態異常系の矢を撃ちまくって後はラティナにヘイト向かないようにたまに矢を撃ちながら待機。 地形とカメラワークの関係で他のドラゴン以上にまともな戦いにならないので真っ向から戦おうとするだけ時間の無駄。仮にこいつ相手にうまく近接で立ち回れても他で活きるわけでもなし RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:03:10};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} -真正面で盾受けしながらリーチ長い戦技で顔面しばくのが楽ね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:06:26};SIZE(10){ [ID:TcOVEVcND22]} -相棒のクララちゃんが毒らせてくれたので、俺は腐敗ブレスを吐いて殴るだけでした。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:52:37};SIZE(10){ [ID:wvC0D0sI3mY]} -ラニを守ってた最後の従者(主人公除く)だと思うと殺したくなかったんだけど、教会前で倒さなくてもラニと二本指の決闘部屋って入れる?自分のデータだとアデューラがラニの騎士なの知らなくて倒しちゃった RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:45:37};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]} --教会の裏から入ったら普通に指輪渡しに行けたよ 自分は裏から入ったのに気づかなくて入口に近づいたらいきなりアデューラが出てきて驚いた 教会の壁を遮蔽物代わりにできたから魔法だと楽に削れたな RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 05:30:56};SIZE(10){ [ID:xeBJTL4UDdQ]} -ラニの騎士なのに伴侶である褪せ人に襲いかかるなんて…どういうことですか?なぜ、私に、刃を向けるのです? 嫉妬!嫉妬なんですかあっ? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:57:07};SIZE(10){ [ID:uYO2NrfUwao]} --血が!血が出たじゃないですか!(アデューラの) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:01:26};SIZE(10){ [ID:QiAHSzUD6KY]} --伴侶に相応しいか試してるんやぞ。消える時は後はお前が守れ的なことを言っていると妄想。 RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 11:20:18};SIZE(10){ [ID:UbUnD8mBlj.]} ---褪せ人さん心臓もぎ取ってるんですが… RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 19:47:51};SIZE(10){ [ID:eVXKYtHUEpE]} ---アデューラの熱いハート(新鮮)だぞ RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 19:54:47};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]} -ラティナひとりで7割けずってくれた RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:52:26};SIZE(10){ [ID:9nJOS1JC0bs]} -他のドラゴンと同じく、猟犬使いつつ股下〜股裏へ潜り込みが楽。 飛び上がってから口に剣咥えて斬撃のモーションだけはオリジナルだからちょっと注意? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:54:21};SIZE(10){ [ID:td0AOg0Hfzo]} -飛び上がり斬撃は足元ダッシュ、追尾結晶散弾はトープス先生の力場で攻略できた。ほかのドラゴンよりだいぶ苦戦したけどトープス先生を思いついてからは楽だった。 RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 15:42:29};SIZE(10){ [ID:uX0ySlZAaXc]} -顔面前待機とか危険すぎてwwwって思ってたけど完封しちゃったからやっぱ先人の知恵は偉大なんやと実感した。さんきゅーダクソ3でミディールをボコってくださった先人の皆様 RIGHT:&new{2022-04-07 (木) 01:48:07};SIZE(10){ [ID:8H1fLcU.iBg]} -なんかすげえ手強くなってないか? バクステブレスか飛び上がりブレスしかしなくって何もできず嬲り殺される RIGHT:&new{2022-04-07 (木) 13:38:20};SIZE(10){ [ID:W21H.ot7btQ]} -数回やられたが騎乗戦を止めて、写し身を召喚して適当に岩石撃ったり接近して頭殴ったりして倒した 戦場が狭めで走り回ったら崖から転落したから正面から殴り合いが想定の戦いなのかな RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 07:19:22};SIZE(10){ [ID:wGiY8oV3s9E]} -騎乗戦でいいとこまで行って結晶ブレスにシバかれるってのを何回かやったけどここ見てトープスの力場使ったら倒せた ブレス早すぎて逸れてるようには見えないけどモブに殴られたくらいのダメージしかもらわなくて感動した ノーダメとはいかないのがトープスっぽくていい RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 16:05:35};SIZE(10){ [ID:uX0ySlZAaXc]} -月光剣カッコいい 竜餐マンの俺にも使わせろ RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 01:04:56};SIZE(10){ [ID:WfMjE8cOWW.]} --あれ最初やられた時カッコ良すぎて見惚れてて死んだわ RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 02:45:31};SIZE(10){ [ID:vIHVnoaKE7U]} --残念だったなぁ、あの月光剣(魔術)は純魔の主砲なんだ RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 22:42:53};SIZE(10){ [ID:CEbIdlGPfGI]} -雫に赤獅子持たせて地上戦した RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 00:35:09};SIZE(10){ [ID:ZXHpaG0tbGU]} -ジャンプして逃げて飛んで逃げてブレス吐いて逃げて境界到達してテレポートして逃げて… 逃げ過ぎてだるい。大して強くないのに超ガン逃げ戦法取るってミリアムかよ RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 02:09:49};SIZE(10){ [ID:t0EFGTQv7fQ]} -出現した瞬間股の下に馬で突っ込んでって頭ロックオン蟲糸万歳しまくるとすぐ死ぬ。 ドラゴン共通の弱点が残っててよかった RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 19:35:59};SIZE(10){ [ID:XmIEOZGvcUQ]} -ラニの家臣同士(なんなら褪せ俺は伴侶(予定)なんだから立場上じゃない??)として普通に交流させてくれ そんで殺さずに魔法覚えられるようにだな…… RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 19:41:28};SIZE(10){ [ID:uPYtjvo20rw]} --まあ伴侶扱いになるのはエンゲージリング送ってからだしラニからも単純な命令しか与えられてなかったんだろう RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 11:45:54};SIZE(10){ [ID:FKqtR.Y99nQ]} -上にもあったけ夜空をバックに月光剣を咥えたアデューラが美しすぎる。 あの光景を一枚絵で欲しい。 RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 11:37:27};SIZE(10){ [ID:2J/AN9uJHO2]} -スリーシスターズのとこでアデューラ死んじゃった場合、やっぱり月光の祭壇では登場しない? RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 00:32:22};SIZE(10){ [ID:Uw6kI3tYhrQ]} --スリーシスターズでは、デューラはチェストできんよ。上にも書いてある。 RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 00:45:41};SIZE(10){ [ID:TjwiAftZ7G2]} ---いや、実はさっきサブキャラでアデューラと戦ったんだけど、後ろに下がりながらブレス吐く動作の時に遺跡に引っかかって動かなくなって、その後突然死んじゃったんだよね 取得ソウルが12000だったから、システム的に別個体だと思いたい RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 01:22:50};SIZE(10){ [ID:Uw6kI3tYhrQ]} ---コメント遡れば分かるけど落下死とかで殺せちゃった場合でも月光の祭壇で出てくるし、倒せばちゃんと心臓とか落とすらしい RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 20:39:38};SIZE(10){ [ID:tUh3oc36xU6]} -高速追尾弾かな?青い光の後撃ってくる魔法 タイミングよく左右にローリングすると避けられるよ 同じ方向ではダメで、右左でもいいから逆方向にローリング(中量OK) RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 00:46:06};SIZE(10){ [ID:qIrqom7f/DE]} -教会の壁を盾にしてアローレインやな、教会が一段高い作りになってるからブレスも届かんし RIGHT:&new{2022-05-19 (木) 02:53:22};SIZE(10){ [ID:maJWh9o72g2]} -せっかく相手したのに逃げられて何も貰えないのはねぇ うっかり事故死してくれた方が良いなんて… 落ちるかどうかは運次第だけど RIGHT:&new{2022-05-22 (日) 22:49:33};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} -自環境だけか分からないがこいつと戦闘中に万が一バグってゲームが落ちたらセーブデータ破損する恐れがあるからボス手前の祝福触ったあと一回ゲーム終えてデータバックアップ推奨かも・・・さっきそうなった・・・ てか毎回何回か落ちるんだよねココ、今回まさかゲーム外で痛い目に合うとは思わなかったが 一昨日のバックアップがあったがさすがに心が折れたは(つд⊂)エーン RIGHT:&new{2022-05-23 (月) 15:51:58};SIZE(10){ [ID:AdHF.HZBTVE]} --解決かどうかはわからないけど アステール戦の後、エレベーターに乗り祝福触ったあと一旦ゲームを完全に辞めて 一応セーブデータのバックアップをしてもう一度起動し低設定にしてからアデューラ戦をすると 何の不安もなくpcが一度も落ちず普通に倒せた・・・ 他のボスは高設定でも全く問題ないので何が原因か分からないが一応 RIGHT:&new{2022-05-25 (水) 22:02:25};SIZE(10){ [ID:YPWunrrc39A]} ---PCでよくわからん不具合出る場合、管理画面からファイルの整合性チェックで破損修復で治る場合があるよ RIGHT:&new{2022-05-27 (金) 13:05:20};SIZE(10){ [ID:tqgtPSy6iHc]} -これ氷の大剣咥えてるのね、最初鼻先の角?の部分に生やしてるのかと思ってた RIGHT:&new{2022-05-24 (火) 08:02:53};SIZE(10){ [ID:wrJQOk44WcI]} -ラニのやつこのクソ強ドラゴンぶっ倒してたのか レナラ戦が実質ラニだった時から薄々気づいてたけど、実は作中最強格なのでは 二本指ナイフで倒してるし白兵戦もいけそうなんだよな RIGHT:&new{2022-05-24 (火) 23:13:47};SIZE(10){ [ID:kLw2znhFp7U]} -サブでラニ様に会いに行ったら登場と同時に即死して12000ルーンもらった... RIGHT:&new{2022-05-27 (金) 13:47:03};SIZE(10){ [ID:rH4M9rteA4c]} -剣咥える攻撃中に岩石弾で撃ち落として致命取れるようにたらずっと剣咥えてる状態になった。当たり判定は無い。 RIGHT:&new{2022-05-29 (日) 19:13:42};SIZE(10){ [ID:zK0kfS1qSTc]} --同じく重力雷で撃ち落としたら、剣咥えたままになった。 けっこう致命とれるね RIGHT:&new{2022-06-08 (水) 21:43:48};SIZE(10){ [ID:iatN5/vXcXA]} -裏から回って毒矢打ってたら毒状態になりました RIGHT:&new{2022-05-31 (火) 01:27:07};SIZE(10){ [ID:RMJRtYIH4JU]} -今更だが、唯でさえデカいドラゴンが、その巨体をもってなお巨大としか言えない剣を召喚、牙で咥えてぶった切ってくるのはホント痺れるわ、何食えばこんなロマン迸る必殺技を思い付くんだか…… RIGHT:&new{2022-06-03 (金) 22:09:32};SIZE(10){ [ID:RGdIlvK/qGI]} --露骨に褒めるとフロム信者だのと揶揄されるが、良いものは良い。それだけだ。男にはロマンが必要だからな RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 00:54:38};SIZE(10){ [ID:5yD2oBYafOI]} -別に騎馬戦スタイルでも苦戦はしない。拡散弾追尾結晶については静止してタイミングよく馬降りれば無敵で全て回避可能。アデューラの月の剣に関しても構えてるアデューラに向かって襲歩すれば回避可能。 RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:23:37};SIZE(10){ [ID:QA7PjAVRrkQ]} -こいつの翼叩きつけ攻撃、他のドラゴンと違って妙なディレイがあるせいで毎回引っ掛かっちゃう。地味な部分でも他のドラゴンと差別化されてるね RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 03:43:15};SIZE(10){ [ID:f3t2IytDyN6]} -「霧の猛禽」ならどの位置関係でも拡散結晶ブレス避けれるみたい。 たまに発動しなくてもよけてることがあるし、もしかしてしゃがみで回避可能? RIGHT:&new{2022-07-18 (月) 19:25:50};SIZE(10){ [ID:DTwiZV3an5Y]} -凍傷効くね。冷気ツインブレードで殴ってたら凍った。 RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 13:45:16};SIZE(10){ [ID:86opWCDK.Yg]} -ギリギリの位置から教会内部にラティナを召喚してみたところ、一方的に撃ち続ける結果となってちょっと可哀想なことをしたかなと思う(反省はしていない) RIGHT:&new{2022-08-28 (日) 18:30:00};SIZE(10){ [ID:7gRLVGTwLpo]} -こいつから貰えるアデューラの月の剣みたいな魔法、祈祷にも欲しかった。 魔術は遠距離魔法も近距離魔法も優秀なものが多くて、遠近どちらも対応出来て羨ましいー RIGHT:&new{2022-09-11 (日) 19:15:56};SIZE(10){ [ID:T.Bn9ELmsPc]} --まぁ火力はアレだけどねー・・・ RIGHT:&new{2022-09-11 (日) 20:11:00};SIZE(10){ [ID:2kEexOBujbI]} -スリーシスターズのほうのを放置した状態で月光の祭壇のほうで現れてもスリーシスターズのほうは残ってる。 月光の祭壇のほうを倒すとスリーシスターズの方は消えてる。当たり前の挙動ではあるけど一応確認した。 RIGHT:&new{2022-09-15 (木) 18:04:14};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]} --剣咥えたタイミングでダウンさせたらずっと咥えたままになった、特に戦闘に支障はなかったがいつかのワンコのようだった RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 05:00:08};SIZE(10){ [ID:S0LK7gOD/oI]} --枝つけるつもりじゃなかったのにチェック入ってしまってた… RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 05:01:27};SIZE(10){ [ID:S0LK7gOD/oI]} -ラニの騎士なら暗月ルートじゃ仲間だろ。なんかドラゴンも喋るとかルート分岐でNPC化するとかほしかったわ RIGHT:&new{2022-10-03 (月) 19:13:41};SIZE(10){ [ID:seaew2n8FuI]} --ラニのただ一人の王なら、この私を乗り越えていけ! みたいな後方父親面をしている……とかなら納得しなくもないかもしれない RIGHT:&new{2022-11-17 (木) 19:44:21};SIZE(10){ [ID:spb1xFtWbZg]} -グランサクスか竜王岩剣、もしくは両方あればかなりラク ただこれらはタリスマンやゴドおじ大ルーンなんか使っても要求値がかなり高いんだよなぁ… RIGHT:&new{2022-11-04 (金) 13:41:22};SIZE(10){ [ID:xuvP6hsn.4o]} -知力キャラならアスーテルメテオで吹っ飛ばしてもいいか、一周目で登場時の威嚇中にダウンさせたりで一切行動させずに倒せた RIGHT:&new{2022-11-17 (木) 22:25:34};SIZE(10){ [ID:GVbaSaXFluw]} -腹の下に潜り込んで「蟲糸」連打で溶ける。 RIGHT:&new{2022-11-25 (金) 15:57:06};SIZE(10){ [ID:4UECh4y92RU]} -トレントの乗り降りに無敵判定あるから、それ使うと月の剣も拡散結晶ブレスも避けるの簡単だよ!使ってくるのわかったら立ち止まって乗り降りしてる。 RIGHT:&new{2023-01-22 (日) 18:37:33};SIZE(10){ [ID:k5UIpa/iEtU]} -あまり崖際すぎるところで倒すとアイテムがもらえなくなる? 3匹目が崖の変なところに引っかかったんで、しょうがないのでそのまま倒したらアイテム入手が出なかった。ロード挟んだりプロロしても復活しないのでこの周ではもう入手できないっぽい RIGHT:&new{2023-03-20 (月) 23:02:56};SIZE(10){ [ID:v2fs9PlG2T.]} --もう3回目くらいなのに、雑魚竜と勘違いしてしまった。申し訳ありません。 RIGHT:&new{2023-03-20 (月) 23:07:09};SIZE(10){ [ID:v2fs9PlG2T.]} -バージョン覚えてないけど、初見の時ラ二の魔術師塔に入ったら勝手に落下死した。その後見えない壁が発生して塔から出られなくなったけどプロロしたら壁が消えて普通に通れるようになった。ルーンは増えたけど何も落とさなかった。 RIGHT:&new{2023-03-28 (火) 21:53:38};SIZE(10){ [ID:AuKtTnxoxrU]} -なんでラニに仕えた後でも襲ってくるんだろう RIGHT:&new{2023-04-04 (火) 20:07:23};SIZE(10){ [ID:ySaWpMnlRig]} --最終試験みたいなものだと個人的には思ってる、倒されたら自分の名前が入った魔術出すあたりがラニと共に宇宙の彼方へ行く餞別っぽいし 共にいけばいいじゃんって思うけど竜だといけない事情か何かがあるんだろうなと思ったり RIGHT:&new{2023-04-04 (火) 20:20:27};SIZE(10){ [ID:Fp27GnASkH6]} ---ラニ自身、誰もついて来させるつもりなかったしね。そのくせ、婚約指輪をぶん投げて待つとかやるんだけど アデューラはスルーしようと思えば簡単にスルーできるあたり、まさに最終試験というか後方父親面でもやっている感ある RIGHT:&new{2023-04-04 (火) 21:13:15};SIZE(10){ [ID:Nf0v4KbkK0M]} --ラニには仕えてるけどあくまでラニにだけであって仲間とかはどうでもいいのかも 量産輝石竜もフレンドリーファイヤーするし 上下関係はあっても横の関係は希薄とかあるのかも? RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 22:37:10};SIZE(10){ [ID:Qd2.AA88.so]} -拡散結晶ってやっぱ中ロリでは確実回避できないんだね マレニアの水鳥乱舞といい、自分たちが楽しいものを作るのはいいけどさすがにプレイヤーのこと何も考えてなさすぎる 「自分たちが楽しいと思えるもの」ってコンセプトが変な方向に行ってる感じ セキロとアーマードコア6のアクション担当は有能だったけど他が育ってないから今後が不安 RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 21:01:34};SIZE(10){ [ID:30xdHCuEbEs]} --ワロス RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 01:47:00};SIZE(10){ [ID:PkRz8YzVmyk]} --予備動作長いんだから犬ステ触媒でも入れときゃいいでしょ 乱舞はわいも嫌いだけどね RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 06:36:56};SIZE(10){ [ID:POwAnbvWvxk]} --中ロリでも確実に回避できるよ ある程度近距離なら発射後に少し前に歩いてから当たる直前に前ロリ 中距離以上離れてるなら発射後に横に歩いてギリギリまで引き付けてから横か斜め前ロリで簡単に回避できる RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 11:18:54};SIZE(10){ [ID:0AGfJdTWEn2]} -教会東側の壁が崩れるところから正面に立って竜炎ブレスが楽だった。拡散結晶ブレスは盾と遮蔽物で避けられる RIGHT:&new{2024-06-12 (水) 23:27:22};SIZE(10){ [ID:3qJfh8hOf1I]} -月光の祭壇で出てくるときは壁に遮られてブレス食らわないけど弓の射線は通る位置に上手いこと固定砲台ラティナさん召喚しとけば勝手に倒してくれる。 RIGHT:&new{2024-06-16 (日) 20:14:27};SIZE(10){ [ID:I8gVpxWHuO.]} -教会入口の壁を盾に岩石弾で楽に倒せるので実は魔術師の方が簡単まである。 岩石弾は上に浮いてから敵に飛んでいくので多少の遮蔽なら飛び越えて斜線が通るのも偉い RIGHT:&new{2024-06-20 (木) 14:46:08};SIZE(10){ [ID:VnVGm7fuohI]} -正面から挑んだ結果何度も惨敗して、ラティナさんに後方支援してもらおうとして召喚して戦闘開始したら、ラティナさんと一緒に安全圏にいるだけで一方的に勝ててしまった。 輝石竜よ、卑怯とは言うまいな? RIGHT:&new{2024-08-16 (金) 17:17:45};SIZE(10){ [ID:x6vTMTpFkKQ]} -この子遺灰が入れないとこにしょっちゅう逃げるから卑怯だと思ってる 褪せ人が近づくと遺灰消えるとこに飛んで入んなよ〜 RIGHT:&new{2025-01-28 (火) 09:48:08};SIZE(10){ [ID:.ZF2qCFAOuc]}