コメント/坩堝羽のタリスマン
最終更新: 2025-06-23 (月) 20:40:41
- ボス戦や一時的に使うのであれば、風の結晶雫(霊薬)の方が被ダメは少ない。あちらは被ダメ+10%。ローリング強化度の比較は不明。
2022-04-08 (金) 20:56:36 [ID:tUoK70OXmUQ]
- ただでさえ終盤の敵火力高いのに、30%被ダメアップはキツイ。初期レベル攻略みたいな全回避前提の縛りプレイ用か?
2022-04-09 (土) 14:47:17 [ID:BL3lSV7lb6o]
- 昨日侵入したとき全く当たらん奴居たんだけどこれと霊薬飲んでたんだろうか
霊薬の効果時間分からないけどかなり長い時間逃げ回られた
竜祈祷使って隙だらけのとこにアデューラぶち込んでも無傷だったから回線の問題だったのかも知れないが2022-04-12 (火) 15:52:28 [ID:cdQBfqoI/Es] - メリットとデメリットが噛み合ってなさすぎる
爛れラダゴンと爛れマリカつけて-30%だから40レベル分のメリットの対価なはずなのに2022-04-16 (土) 20:33:44 [ID:tuJUsqBeIPI] - 装飾品の枠潰すのが既にデメリットなのに被ダメ大幅アップまでしなくていいでしょ……
猶予フレーム1割アップじゃ釣り合ってない2022-04-18 (月) 15:51:32 [ID:KmBDtSEAR6I] - デメリットがやばすぎ
猟犬でいい2022-04-18 (月) 23:46:19 [ID:y0ckgMzaPS2] - 霊薬との塩梅も考えて被ダメ15~20%UPで使いたい人出てくるかもレベル
被ダメ30%UPなら0.1秒は絶妙に短い気がするな2022-04-25 (月) 15:24:50 [ID:5XYA42vixfk] - 猟犬とこれの無敵時間逆にしろよ
2022-04-28 (木) 20:30:24 [ID:Rl9OySZ34vo]
- まあデメリット無しで必須枠になられても困るがな
2022-04-29 (金) 04:19:43 [ID:ht7F9wCSERg]
- プレイヤースキル上位の人だけが使いこなせるタリスマンというのがあってもいいって事でしょう
それ未満の人には猟犬みたいな救済処置もあるわけだし2022-05-02 (月) 10:00:00 [ID:sxBZbpHseoI]- PS関係ある?
2022-06-03 (金) 12:13:15 [ID:lASmgXF999I]
- 操作技術が殆ど介入しない簡略アクションの極みみたいなこのゲームでPSとは?
君他のアクションゲーやった事ある?
ほぼRPGだよダクソシリーズってアクション性メチャクチャ低いんだから
君だけじゃないけどフロムしかやらない人は難しいアクションゲーだと思ってる節あるの怖いわ2024-06-09 (日) 22:38:51 [ID:kHhO8AL7ZlM]- こういうこと言うやつって具体例出さないよな
まあ反論されたくなくて言わないんだろうけど2024-06-25 (火) 19:08:55 [ID:akWy3ja.lFg]
- こういうこと言うやつって具体例出さないよな
- そもそもPS高い人は、わざわざこれつけなくても避けれるんで…
2024-06-25 (火) 17:25:04 [ID:2OLCWA5eydE]
- PS関係ある?
- 今作においては割と使えるんじゃないかな、特に低レベルの場合。クイステ、猟犬が代替になるとはいえ、別の戦技を使いたい場合もあるだろうし。被ダメアップはきついけど、つけてもつけなくても1、2発で死ぬのならダメージの大小は考慮しなくて済むし。通常ローリングと比べて無敵が1.5倍になるわけだから、ロリ狩りAI満載のエルデンリングにおいてはリスクもあるけどリターンも大きい。
2022-05-10 (火) 06:03:01 [ID:Sgj44y.wbvs]
- このシリーズは3もそうだったけど使われないよね
無印で強過ぎてから今度は弱過ぎる調整になってしまった
それでいて猟犬は現在はほぼ無敵で猛威奮っている・・2022-05-11 (水) 03:02:57 [ID:N/GDAS5DpBo]- 無名でロリ引っかかりまくったのが嫌で血環は使ってたな。初期レベル無強化縛りでやった時だけど
今作では犬ステあるからなぁ……あの性能を修正する必要無しと判断してるくらいなら、基本のロリ性能とかも上げて欲しいわな
FP消費あるとはいえ、木目ロリより性能高く重装でも使えるのがフロムの考えるバランスなら坩堝羽も多少は強化してくれてもいいと思うんだ2022-06-22 (水) 01:09:33 [ID:tOiBAdSPQ5M]
- 無名でロリ引っかかりまくったのが嫌で血環は使ってたな。初期レベル無強化縛りでやった時だけど
- ステップ縛ってマレニアと戦う時は役に立った
2022-06-09 (木) 09:57:01 [ID:akG7UZ9cQWw]
- 猟犬弱体化且つ軽ロリ強化来たから初めて使ってみたけどしょっぺぇなこれ…
被ダメ30パーは割に合わないよぅフロムさんそれならもうちょっと無敵時間増やしてもらうかダメージ量減退してくれない?2022-11-12 (土) 17:53:32 [ID:CGXTiVAxxGQ] - 普通に霊薬と同じ効果でいいような
タリスマン枠を潰すか時間の制限を受けるかの2択で2022-11-12 (土) 22:01:16 [ID:v78LKf7zHUg] - 効果このままでいいよ、もし強化されて軽量ローリングで使われると全盛期の猟犬ステップみたいになって炎上するからね
2022-11-12 (土) 22:36:53 [ID:wvV0eNBTwWA]
- デメリット10%にしてくれ….
2023-01-16 (月) 16:14:14 [ID:rBoIYJJOtuY]
- 被ダメ+30%でいいので装備効果は
重量ローリング→中量ローリング
中量ローリング→軽量ローリング
になる効果にならんかな2023-07-31 (月) 22:42:42 [ID:2nnNXAHMw1U]- それに一番喜ぶのは火力極振りの侵入だぞ
2023-08-01 (火) 00:16:54 [ID:sGWv689lt/M]
- それに一番喜ぶのは火力極振りの侵入だぞ
- 回避上手い人はこれに頼る必要ないし、苦手な人にとっては効果が弱すぎる
誰がどんなシチュエーションで必要とするのかよくわからないタリスマン2023-08-01 (火) 00:26:39 [ID:zCEM4ceh2uc] - 今のままで重量0.1とかなら別にバランスも壊れないし全裸踊り子専用装備として価値を見いだせるかなって
2023-08-01 (火) 05:21:30 [ID:mmWf3VvNHCs]
- そもそもメリットとデメリットが噛み合ってないと思う 回避強化という防御重視の効果なのにデメリットが被ダメージ上昇ってのがおかしい 被ダメージじゃなくて与ダメージ30%ダウンなら攻略で使う人も普通に出てくるんじゃないの
2023-08-17 (木) 01:47:19 [ID:/rUCk6CAaek]
- ローリングの無敵時間が増える代わりに、当たった際のリスクも増えるんだから、何も間違っちゃいないだろ。与ダメが減る方が意味が分からない、それに出血やら発狂狙いのビルドなら関係ないし。暗い木目の指輪が色々アレだったから仕方が無いが、個人的にはこの類の装備品は、この塩梅の性能でいいわ。
2023-08-19 (土) 05:44:00 [ID:DXELwD1JrBY]
- 防御上昇&防御低下だから±0で意味ないよね、
防御上昇&攻撃低下なら特化したい時に役立つよね、って話かと。2023-08-29 (火) 20:05:07 [ID:9VODWe3Clec]
- 防御上昇&防御低下だから±0で意味ないよね、
- ローリングの無敵時間が増える代わりに、当たった際のリスクも増えるんだから、何も間違っちゃいないだろ。与ダメが減る方が意味が分からない、それに出血やら発狂狙いのビルドなら関係ないし。暗い木目の指輪が色々アレだったから仕方が無いが、個人的にはこの類の装備品は、この塩梅の性能でいいわ。
- これを装備するとローリング回避の無敵時間が1.23倍…ってコト!?
2023-11-20 (月) 21:38:41 [ID:Zp7wqBBTxxU]
- 逆スケーリング機能実装してくれないかなぁ
vPはこのままでしょうがないにしてもvEは8〜10%くらいでよくない…?2024-04-12 (金) 22:42:49 [ID:.vby1V1WNp6]- それで嬉しいのは侵入だけでは?mob敵からも狙われる狩人が喜んで付けるとも思えんし
2024-04-13 (土) 02:21:58 [ID:TymLNkphmIU]
- それで嬉しいのは侵入だけでは?mob敵からも狙われる狩人が喜んで付けるとも思えんし
- 被ダメが30%も上がるならぶっちゃけいらんわな、付けたい人間にはデメリット大きすぎる。デメリットを許容できる人間には現状の回避で充分だからメリットがないだろうし。
エスト瓶の効果減少くらいの方が割にあうと思うけど2024-06-23 (日) 09:35:48 [ID:LiQ/zNt/n86] - 塩酸 しめじ ヒラメ 出目金
2024-06-26 (水) 07:05:38 [ID:XXFZ7f9.nJg]
- dlcの敵は無敵フレームギリギリの当たり判定長い攻撃してくる奴らばっかだから使えるかもと思ったがそうでもなかった
2024-06-28 (金) 17:41:58 [ID:dAiI8wP05zU]
- クイックステップや猟犬ステップも強化してくれたらなぁ
2024-07-01 (月) 05:48:10 [ID:z.Zfmym4oEI]
- 猟犬全盛期の惨状を体験してる者としては申し訳ないがNG
2024-07-02 (火) 08:03:40 [ID:hNAEXD/XF76]
- 猟犬全盛期の惨状を体験してる者としては申し訳ないがNG
- ガイウス戦ではじめて使った
助かった2024-07-12 (金) 03:41:45 [ID:xzb32g7JSwc] - 0.1秒無敵が増える代わりに被ダメ30%上昇・・・・・・上でも書かれている通りDLCのガイウスの突進が避けれない時に候補に上がるくらいかね。
2024-07-20 (土) 10:58:39 [ID:AwFT/o49OQ6]
- DLCエリアは加護のおかげか分からないけど表示上は10数%程度しか被ダメが上がっていなくて、つけてみるとそこまでデメリットが気にならなかった。むしろこれある時とない時で全然回避の成功率が違う。特にラスボス戦はもうこれ外せなくなった。
2024-07-23 (火) 17:28:49 [ID:nR2g5F1aauk]
- ラグとかが酷い海外マッチングとかだと助かったりしないかな?使ったことないからわからんけど
2024-08-02 (金) 19:29:02 [ID:12dQ/39LomY]
- そもそもタリスマンが4枠内で好きなの選べって特性上デメリットを課す必要があったのか?
竜印盾とセットで二枠潰してでも付けないと回避安定しない攻撃もちらほらあるくらいにはDLCで中ロリ虐めがエスカレートしてる中これ付ける事で目に見えて回避の安定性が上がるだけにこのデメリットは本当に残念2024-08-28 (水) 14:57:37 [ID:QqN7.EOFwUs]- 一理ある。強力な環境タリスマンを差し置いて1/4枠を割いてる時点である意味デメリットだわな
2024-08-29 (木) 00:47:40 [ID:wu25wz8EmGA]
- 一理ある。強力な環境タリスマンを差し置いて1/4枠を割いてる時点である意味デメリットだわな
- そもそも何でデフォでバクステに無敵付けないんだろう
毎作バクステ派生の技凝ってる割りに使わせる気がないというか
特にブラボはイケメン派生沢山あるし元々回避を強くするコンセプトでありながら
それでもバクステに無敵付けない理由は何だろうね2024-09-02 (月) 05:31:26 [ID:wu25wz8EmGA]- たしかに毎作バクステ派生は凝ってるわりに全然使わないが、結局はバクステからのバクスタが最も使われるムーブだからだろう。対人やらないプレイヤーにしてみれば一つおもしろい部分を捨ててるように感じるかもね
2024-10-05 (土) 00:57:36 [ID:g16Xoibz9Io]
- たしかに毎作バクステ派生は凝ってるわりに全然使わないが、結局はバクステからのバクスタが最も使われるムーブだからだろう。対人やらないプレイヤーにしてみれば一つおもしろい部分を捨ててるように感じるかもね
- これ付けて闘技してたら致命は入ってるのにダメージ喰らわない事が頻発して相手に呆れられてしまったんだけど関係あるかな?回線の問題?
2024-10-08 (火) 11:12:30 [ID:Td83KuNh.Vg]
- 終盤でもワンパン耐え可能なほどの防具やタリスマンの優秀さから、レベル1武器未強化の本編攻略では遂にこれを使うことは無かった。DLCでは頼むよ。
2025-05-11 (日) 12:27:32 [ID:RM50QAWkh1E]
- [#cbk7] 今更なんだけど、これの被ダメ増って『ローリングモーションの非無敵時間中』だけ?
それともローリング関係ない棒立ち含む全ての時間?2025-06-23 (月) 10:51:14 [ID:m-6hcd-3eb5-awm9]- [#380a] 棒立ちは勿論、どんな状況でも常に被ダメ上昇だったはず
2025-06-23 (月) 20:40:41 [ID:m-6emi-d510-8pmg]
- [#380a] 棒立ちは勿論、どんな状況でも常に被ダメ上昇だったはず
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2025 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」