#contentsx(): Page "霊体(システム)" does not exist.
入手した遺灰を使用することで霊体を召喚するシステム。召喚できる霊体は一部を除いて敵がベースになっている。霊体を召喚するには「霊呼びの鈴」というアイテムが必要。霊馬トレントを召喚できるようになった後、夜の時間帯にエレの教会に行くと現れる魔女レナと会話することで「霊呼びの鈴」を入手できる。
霊体は「還魂碑」が近くにある場合のみ召喚できる。「還魂碑」が近くにあると画面左に碑文のアイコンが表示される。
召喚した霊体は一緒に戦ってくれる。霊体のHPが0になる、ボスを撃破する、召喚した還魂碑から一定の距離を離れる、同じ遺灰を再度使用すると帰還する。同時に召喚できるのは1体のみで、マルチプレイ時には召喚できない。
ありがちなパターンとして、召喚サインを見るための鉤呼びの指薬を使う→サインが無いのでボスに行く→霊体が呼べない!という流れには要注意。指薬を使った状態では、例え仲間を呼んでなくとも霊体アイテムが使えなくなる。再度指薬を使うとサイン可視状態を解除でき、霊体も呼べるようになるので、ボスへ挑む前に左上の指薬アイコンが付いてないか注意しておこう。
入手した霊体は「墓すずらん」というアイテムを使い成長させることができる。成長させることで攻撃力や耐久力が上がり、さらにAIも強化され、よりスマートな立ち回りをするようになる。強化が霊体に与える影響は非常に大きいため、よく使う霊体はしっかりと強化しておくことを推奨する。
霊体の種類や詳細については霊体ページへ。
コメントはありません。 コメント/霊体(システム)