コメント/翼の鎌 の変更点

最終更新:

#author("2024-11-11T19:22:57+09:00","","")
#author("2024-11-13T00:48:50+09:00","","")
[[翼の鎌]]

-今作は回復阻害をしてくる敵があまりいないこともあり、侵入した/されたときにコレの戦技を当てると相手が聖杯瓶空モーションを出してくれることが多い。しばらくしたら理解しているプレイヤーも増えそうですが。
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 22:22:27};SIZE(10){ [ID:ZKQfilzyg8s]}
-性能にも書いてあるけど、とにかくスパアマ付戦技が強い
しかも強靭削りもかなり大きいみたいで、耐えられても怯む
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 02:21:02};SIZE(10){ [ID:Lqco/DU7jE.]}
-対人ガチ武器 火力の高いスパアマ技で浮いて一部の攻撃を空かせるから攻略でも有能
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 03:56:54};SIZE(10){ [ID:n5SvayZZJI.]}
-アーマーが本当に固い上に体勢崩し効果が強いので失意騎士含む人型モブに戦技ブンブンしてるだけで一方的に殴れる、対人も攻略も強い
範囲も広いので大群相手にも一方的に立ち回れる
地形や立ち位置の影響で初段ヒットしても二段目だけスカることがあるので注意
RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 07:12:00};SIZE(10){ [ID:K/W1e61kk4M]}
-聖職者の新キャラ作るときにお世話になりました
RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 23:10:48};SIZE(10){ [ID:S9pTGYIA4yU]}
-戦技後の隙はなかなか怖いな
騎士系モブには強い反面ボスには気軽には振れない
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 01:23:24};SIZE(10){ [ID:o68NLSPwU1o]}
-こういうユニーク武器って何を信仰してるかとかがはっきりしてるけど、この武器は何を信仰してるのか明言されてないよな
白い翼で回復阻害するデミゴットなんているんかね
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 14:59:10};SIZE(10){ [ID:qHJMtCyxjs6]}
--書かれてある通り異教の天使なのでは
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 17:02:26};SIZE(10){ [ID:M3oyi6WuPzE]}
---書かれてある通りなら異郷では白き翼を持つ乙女たちは優しき死の使いってだけでは
RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:20:25};SIZE(10){ [ID:U53HW9609dA]}
---多分死の鳥とかと同じ原点の信仰対象だろうし、死の鳥がそもそも外からの神関連なので異教かと
RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:22:36};SIZE(10){ [ID:cAK5J0OnSpQ]}
-回復阻害が本当に強い
特に敵対NPCが侵入してくる時に戦技を当てておくだけでOKなのでバシバシ使うといい
ただし要求ステは若干厳し目
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:50:27};SIZE(10){ [ID:jLyHEBYEfX6]}
-要求値が素寒貧基準で黄金のハルバードと同じ26ポイントとかなり重い。
しかも信仰にかなり要求が偏ってるんで、両手持ちで緩和できる筋力要求値を考えるとこっちの方が重いまである。
それを考えても強力な近接攻撃戦技を持った鎌なんで、使えるようにステ振りする価値のある逸品だね。
RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 20:00:10};SIZE(10){ [ID:lUeqHnuiKPA]}
-しろがね人と関係あるだろうか
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 14:58:19};SIZE(10){ [ID:G3P10601QF.]}
-指紋石殺し、これで何人も葬れた
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 15:58:41};SIZE(10){ [ID:hwkU8NH7WBY]}
--頭指紋石ってなんで避けないんだろうな?
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 17:17:01};SIZE(10){ [ID:iRPeKNK/2eE]}
---クソ重いからじゃない
ロリしようと思ったら相当の持久がいる
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 01:09:15};SIZE(10){ [ID:bJebdT3E7s.]}
-侵入してしてこれの戦技あてた後、ホストがエスト飲もうとして飲めないモーションやった後指切りされたわ
チーターかなんかと思われたか
なんにしても回復封じがえげつなさ過ぎて封印しようか迷うレベル
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 17:09:43};SIZE(10){ [ID:Sc.dQ989awU]}
--侵入者に対して指切りできる?
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 17:27:13};SIZE(10){ [ID:nqSD/aZ5LVE]}
--ホスト指無理じゃね?
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 16:35:57};SIZE(10){ [ID:O4Gz.dM5102]}
---赤サインの事だと思う
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 19:05:05};SIZE(10){ [ID:x1sp9OyPLWQ]}
-回復阻害がゲロ強い
モブとじゃれてるホストに一発当てるだけで戸惑いが見られるからたのしい
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 07:22:54};SIZE(10){ [ID:K/W1e61kk4M]}
-頭で分かってても反射で飲もうとする人に刺さる
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 19:12:47};SIZE(10){ [ID:hg6OqJmjZLE]}
-チェインで確殺してくるつぶてとか出血怯みで確殺してくるちいかわとかが軒並み修正された頃こいつが暴れ出す
RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 17:52:08};SIZE(10){ [ID:ujD5qC44gWs]}
-これメインで対人したいんだけど猟犬ステップつけれる良いサブ武器ないかな?
筋技は翼鎌の最低値だと嬉しいけど、まあ1~3くらいなら余分に振る余裕ある
RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 19:39:32};SIZE(10){ [ID:/O0Xo6feLLA]}
--筋技最低値且つ猟犬使うんだと茨鞭とかホスローの花弁みたいなリーチ長めで軽いやつ辺りかなぁ、ホスローは筋10技20だけどマラソン不要で茨は筋8技16だけど結構なマラソン不可避って感じになる。両方とも出血付きなんで好みとかその他諸々要相談で。あと一応短剣カテゴリーに黄銅の短刀っていう信仰補正で物理が伸びる派生可な武器があるけど、リーチ短いし今作致命が強くないから猟犬に合うかはわかんない、参考までに。
RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 20:45:00};SIZE(10){ [ID:1aKQK/txr5A]}
---うおーめっちゃ有り難い!ちょうど翼の鎌から付け替え用で光輪サイス掘ってたとこだから、このまま茨ムチのマラソン行ってくる。短剣もありだね、炎派生の慈悲短剣とかもありかもしんない
RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 21:07:57};SIZE(10){ [ID:/O0Xo6feLLA]}
--これメインで、というか鎌と祈祷で対人やってる感想だけども。基本的に鎌は迎撃に使うことになる。翼の戦技当てて下がる相手を差しに行ける武器があるとよい。これの要求値満たしてるならグレートエペがおすすめ。鞭もパリィとられないからいいと思って使ってたけど、結局のところ牽制には石投げで事足りてしまった。まぁ、鞭はさほど使い込んでないからもっとうまくやれるのかもしんない。
RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 02:54:33};SIZE(10){ [ID:mMQhZMpBsLE]}
--体力振ってるならグレエペあり(要求値筋15技16)
戦技当てた後の詰めにDR2がいい感じ
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 08:30:12};SIZE(10){ [ID:8ayQA3hAAQM]}
-戦技連打するだけで王都ローデイルに居る盾持ち黄金騎士をハメ殺しできる
相手がガードカウンターを狙っている場合
1段目を相手がガードすると→カウンター攻撃が来る前に2段目を叩きこめる
RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 15:35:21};SIZE(10){ [ID:mjMNPFE4NUo]}
-ステ振りは信仰最低値、技量よりの上質って感じでいい?
皆さんどんな感じ?
RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 16:40:38};SIZE(10){ [ID:OOgCUftKwDw]}
--聖ダメージの伸びが良いので均等に振ることを勧める
目安としては技量による詠唱速度ボーナスが最大70でタリスマンによる増加が30なので40止め。信仰は使いたいレベル帯に合わせてって感じで
キンバサと違って4545で高威力補正取れる触媒がないので270目指すなら信仰高めの神狩り聖印になる
RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 21:18:04};SIZE(10){ [ID:HaMwIotISrM]}
---あざます。どこに振って良いかさっぱりわからんもんで助かります。
RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 00:35:32};SIZE(10){ [ID:dfncAVnuCug]}
-他の鎌とくらべてステ軽く見比べてみたけど
信仰24~50>技量16~30>技量30~60>信仰50~80=技量60~80
の順でステ伸びが変わるイメージ
信仰50までは何も考えずあげて後は技量上げたほうが総攻撃力は高くなるが、2属性なので悩ましい。
信仰50技量30くらいで墓場の表示火力は超えれる。大鎌と光輪には表示火力ずっと勝ってた。
RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 11:47:16};SIZE(10){ [ID:NUMNIcGYCDA]}
--ありがとうございます気になってました!
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 11:01:14};SIZE(10){ [ID:dYjokQWh8fI]}
-ギンバサで二刀流するとなると同じ技量型の大鎌に好みの戦技積んで左にこれを持つのが良い
対人や強靭的に確定で嵌め殺せる相手には左手両手持ち
RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 15:41:11};SIZE(10){ [ID:HaMwIotISrM]}
-下方無し
まだバレてない
ほかのぶっ壊れが引っ込んで平らになった時に1番輝くのがこいつだから期待してる
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 22:05:30};SIZE(10){ [ID:djy2bLq9/mQ]}
-こいつ地味に強いよな  
戦技の追尾性能と強靭削りが高いから
人型のNPCなんかほとんど戦技ゴリ押しで難なく倒せる
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 13:23:55};SIZE(10){ [ID:/OqjLnQmXw2]}
-白き翼を持つ乙女たちって誰のことだろ
作中にそれっぽいの出てたっけ?
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 18:21:49};SIZE(10){ [ID:gm9LbDI20B2]}
--無い
異端の中でも相当の異端なんだろうな
DLCでそういうハーピー的な敵が出てくるかもね
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 22:05:44};SIZE(10){ [ID:djy2bLq9/mQ]}
--狭間の地の宗教的に所謂天使たちは異教(狭間の地外)の死の使いということでは?船乗り顔とか稀人顔とか、錆び付いた錨のテキスト見るに狭間の地以外にも世界が広がっていそうですし。
RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 22:38:46};SIZE(10){ [ID:EUjWfoySbvg]}
-これかっこいいけど戦技弱くないすか…?
RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 23:20:19};SIZE(10){ [ID:WSJgDPM.RkY]}
--どこが?
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 18:44:38};SIZE(10){ [ID:ejnza8Z4QOY]}
-戦技でギデオンくん完封できて草生えた
RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 10:28:23};SIZE(10){ [ID:scWih5n.D7w]}
-俺はこいつの形が気に入らねえんだ
命を刈り取る
形をしてるだろ?
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 11:57:36};SIZE(10){ [ID:t.7ZuLzThzI]}
-今信仰戦士でやってますが、この武器って最大まで強化する価値ありますかね?
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 18:34:37};SIZE(10){ [ID:oBLArry606Q]}
--唯一無二の性能してると俺は思うけどな
出来損ない人種の壺はあんなの当たらねえし
聖属性の割合多いので信仰を補助祈祷使える程度しか振りません!だと火力控えめに見えるだろうけど
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 18:56:53};SIZE(10){ [ID:ejnza8Z4QOY]}
--ソウルシリーズ老人会みたいな話になっちゃうけど、対人要素を絡めるなら瓶の回復阻害ってやっぱり超絶強いのよ。
昔はロイドの護符とか不死狩りの護符っていう、投げ速度もそこそこ早い回復阻害状態異常を範囲で撒けるアイテムがあって便利だった(なので皆アイテム枠に仕込んでた)んだけど、今作の「しろがね壺」は流石にちょっと投げ速度も弾速も色々難があって当たらない、そこでこいつの戦技ってわけですわ。
上記の要素を一切考慮しません、対人しません、な信仰マンでも普通に強いよ。
まあ、信仰よりも技量の方にたくさん数値振りますって方針なら、補正の関係で光輪のサイスがいいかもしれんけど、信仰第一優先で振りますっていうならこっちに最大強化ぶっ込んでも損はしないと思う。
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 20:51:40};SIZE(10){ [ID:StLc52d0JYw]}
--戦技もローレッタなんたらの上位互換だしな
強靭高いし怯むやつは嵌められて低い攻撃は上がる関係でかわせる
当てやすさも格別に高いし「出来損ない劣等種族の壺」が強くなってもこれの強さは揺るがないと思うわ
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 21:02:05};SIZE(10){ [ID:ejnza8Z4QOY]}
--皆様、回答ありがとうございます
筋技上げて使えるようにしましたが、戦技がかっこよくて出血もついてていい感じです。
RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 20:20:37};SIZE(10){ [ID:r5OSoQZRMgg]}
-コレの戦技、禍いの影に効かなかったんたけど…
バグかな?
RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 19:42:54};SIZE(10){ [ID:dBZFaays5/M]}
-人型NPC、ってか1段目で怯むような敵はみんなハメれるんだな
流石に2段目で怯まない敵にぶっぱは怖いけど
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 17:24:36};SIZE(10){ [ID:I0Kt/Ez3mVA]}
-当たってないのに効果発動するのは修正してほしい
RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 22:29:51};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]}
--はえー回復阻害って状態異常あつかいなのか。出血冷気とか見たいな感じの判定なのな
RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 00:20:44};SIZE(10){ [ID:LSKIho4CAXo]}
---状態異常扱いだとしたらもう10年以上この仕様らしいし修正は厳しそう
RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 15:02:05};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]}
-・信仰50までならガンガン上がる。(+2+3の繰り返し)50~は+1されるかされないか。
・技量は53までならまぁ上がる。(52→53の時+2)以降は+1されるか上がらないか。
・筋力は最低値の16からずっと+1しかされない。

最高率で火力出すなら筋16技量53信仰50かな?
RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 22:41:08};SIZE(10){ [ID:IIRMW3R6tTY]}
-これの戦技で斬った相手が聖杯瓶飲もうとするととても嬉しい気持ちになるんだ
RIGHT:&new{2022-05-22 (日) 16:04:04};SIZE(10){ [ID:D7yIULc2TeA]}
--わかるマン
RIGHT:&new{2022-05-26 (木) 19:06:00};SIZE(10){ [ID:2QRUqCFGDII]}
-最初の目標をこの武器装備にしてステ割り振るなら素性は何がいいかな?
RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 10:32:42};SIZE(10){ [ID:ZpMiS9PqKf2]}
--最短は預言者ですね。タリスマンなし両手持ち前提でレベル21、片手持ちが26。次が密使で両手持ち前提で24、片手持ちが28。
RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 12:02:37};SIZE(10){ [ID:3xnSwtS4jeo]}
---おお!ありがとうございます!
やはり信仰寄りのどちらかですね。
片手持ちを目指すならレベル2差か。
初期装備の豪華さとどっちを取るか悩みます…
RIGHT:&new{2022-05-29 (日) 00:19:59};SIZE(10){ [ID:ZpMiS9PqKf2]}
---対人や協力をメインでしたいから無駄なステ振りをしたくないなら預言者、最初から安定して攻略したいなら密使になるかな。見た目で選んでも大丈夫だと思いますよ!
RIGHT:&new{2022-05-29 (日) 01:38:23};SIZE(10){ [ID:3xnSwtS4jeo]}
-これ別に対NPCとか対人じゃなくても十分強いよな…
でもさすがに攻略だと光輪の方に軍配が上がるのかな?
RIGHT:&new{2022-05-30 (月) 13:02:05};SIZE(10){ [ID:QA7PjAVRrkQ]}
-盾チクと侵入者相手にはこれが最適解な気がしてきた
前者はチクられてもスパアマで貫通ごり押し出来るし後者は瓶使われてグダるのを避けられる
RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 19:27:41};SIZE(10){ [ID:a6gP5tado0c]}
-入手時期早いし物理+聖属性おまけに出血付きで火力も出しやすいし強化が容易な喪色だしで一周目の相棒になるよねコイツ
これ装備できる=滑車の弩が装備できるってのも加点要素
RIGHT:&new{2022-06-17 (金) 01:14:29};SIZE(10){ [ID:gfE2MVudV4E]}
-低SL指紋盾侵入者にこれで返り討ちできた時は本当に脳汁溢れましたよ、毒の追加コンボも入れられたら死角無し
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 06:06:30};SIZE(10){ [ID:aJLlAedv9QY]}
-翼の混種とかハーピーでも一撃目で叩き落とせて
二撃目も当たりますね。吹き飛ばし付きだし。
FP消費考えると攻略でもかなり使用感良いです。
RIGHT:&new{2022-07-25 (月) 00:22:54};SIZE(10){ [ID:D.GOqrXQcbM]}
-筋魔のグレソの対になる技神の星
まぁ若干信仰寄りの気もするけど
RIGHT:&new{2022-08-12 (金) 03:33:46};SIZE(10){ [ID:Vse26urowdM]}
-何となく産廃武器だと思って敬遠してた自分を殴りたい
まず、戦技のデバフが意味を成さない対モブでも上の説明通り強気に使っていける性能で威力も及第点と意外に使いやすく、攻略で使ってて特に困らない
対人だとガード貫通武器と回復阻害という組み合わせの相性が良く、戦技も、「出の早い跳び上がり・誘導性能の高い追撃」というモーションが、状態異常攻撃全般の特徴である回避の無敵時間を無視する点と噛み合っててかなり妨害能力が高い
信仰武器なのも追い風で、相手に回復を許さない一方で自分はリジェネやバフで粘り強く戦えるし、獣の石や雷の槍といった詠唱の早い祈祷も揃ってるから、逃げに徹してデバフが切れるのを待とうとする相手への追撃もしやすい
RIGHT:&new{2022-08-21 (日) 19:21:52};SIZE(10){ [ID:hcKKqBAcbrQ]}
--逆も然り、侵入者に使われたらかなり厄介な性能ですな…
戦技喰らったらガン逃げか、短時間で仕留めないとヤバそう。
あと毒や腐敗矢またはボルトを仕込んだ滑車の弩や蛇弓、竜餐ブレスなんか組み合わせると嫌らしい立ち回り出来そう。
RIGHT:&new{2022-08-23 (火) 00:03:25};SIZE(10){ [ID:WTpeMVFmwF.]}
---ガン逃げも短期決戦狙いも判断としては正しいんだけど、侵入側からすると1人戦線離脱してくれるだけでだいぶ戦いやすくなるし、突っ込んでくれれば戦技や祈祷のカウンターでキルも狙えるからどう動かれてもチャンスに変えられるという強みがある
腐敗系は自分はステ振りの関係で使ってないけど相性良さそう
RIGHT:&new{2022-08-23 (火) 01:22:37};SIZE(10){ [ID:hcKKqBAcbrQ]}
---ID変わってますが枝1です。
なるほど、信仰ビルドにとって侵入面で更に駆け引きの幅が出ますね。
上魔だけど信仰もいいなぁ…この鎌と白いドレスか何かで装備整えて純白の死神RPいいなぁ…
色々やり取り出来て良かった、ありがとう!
では貴公、良い狩りを。
RIGHT:&new{2022-08-23 (火) 12:57:57};SIZE(10){ [ID:EHC0EaLmDh.]}
-これ使ってる白が赤霊にスタブいれて、鎌って固有モーションなんだなと知ったわ
RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 15:22:22};SIZE(10){ [ID:FeAUm4HK.AU]}
-ローレッタの斬撃を手に入り、これの専用戦技とまったく同じだと発見しました、ガッカリ
RIGHT:&new{2023-01-20 (金) 14:58:38};SIZE(10){ [ID:LDsbIVZY0NY]}
--お…お前変なクスリでもやってるのか
RIGHT:&new{2023-03-01 (水) 02:32:26};SIZE(10){ [ID:TMS56vRpki2]}
--君日本語おかしいよ
RIGHT:&new{2023-04-18 (火) 17:27:40};SIZE(10){ [ID:8mjkENQVXKQ]}
-Ver1.09
NPCに対しての天使の翼の聖杯瓶阻害が無効になってる可能性あり
RIGHT:&new{2023-04-06 (木) 22:45:11};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
--NPC相手にぶんぶん振ってましたが飲むモーションだけで回復していない状況を何度も見てきたので、特定条件下でのみの不具合か、もしくは勘違いなどではないでしょうか?
RIGHT:&new{2023-04-13 (木) 10:35:16};SIZE(10){ [ID:NInMiJ3VIyw]}
---まず、天使の翼の阻害中は白い霧が出ており、かつ聖杯瓶をしようとした場合は通常の飲むモーションや残数ゼロモーションとは異なる専用モーションを取るため、簡単に見分けがつきます。
その上で、攻撃により敵対となったNPC、侵入NPC、ボスのパッチ、ボスの写し身、エネミーの調香師で再検証したところ、
NPC、侵入NPC、ボスのパッチ、ボスの写し身···天使の翼の有効時間は絶対に聖杯瓶を使用せず、20秒を経過し効果が切れた瞬間に聖杯瓶を使用する。
エネミーの調香師···天使の翼完全無効
という結果になりました。
このため、NPCは天使の翼無効ではなく、AI行動として効果中は聖杯瓶を飲まない仕様となっている、が正しいと思われます。
なお、ご指摘のあった天使の翼の効果中に飲むモーションだけで回復していない状況(専用モーションも含む)の発生が一切確認できなかったのですが、聖杯瓶が空になったモーションの誤認以外で発生がありましたら準備出来次第検証しますので該当NPC名を具体的に教えてください。
RIGHT:&new{2023-04-13 (木) 15:29:17};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
---ちなみに天使の翼を追撃して効果時間を上書きすることは出来ませんので申し添えます。
RIGHT:&new{2023-04-13 (木) 15:38:47};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
--戦技のページ見てきてください。コメント欄に答えがかいてありますので・・・
RIGHT:&new{2023-04-19 (水) 20:46:38};SIZE(10){ [ID:MRWeA2RlXZw]}
---それ私のコメントかと
RIGHT:&new{2023-04-19 (水) 21:01:30};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
---ごめん わざわざ調香師挙げてるから調香師に効果がない!!って騒いでるのかと勘違いしてた ちゃんと内容理解したところで思ったのはVer1.09以前で聖杯瓶空振りモーションが発生していたことが確認できればVer1.09以降のバグということになりそもそも検証する必要性すらないのでは?
RIGHT:&new{2023-04-19 (水) 21:04:04};SIZE(10){ [ID:MRWeA2RlXZw]}
---?飲むモーションだけで回復していない状況を何度も見てきたとわざわざご指摘があったので、最近の挙動の話かと思ったのですが?1.09になってから時間もそれなりに経ちますし。
このゲーム、1人のNPCの挙動や印象で全体の仕様を判断できない事がよくありますので、もし専用モーションでなく飲むモーションで回復しないNPCが居たらぜひ確認したいという意味でしたが。
ちなみに最初にバグの可能性ありとしたのは、以前のバージョンでNPCのHP調査を少し進めていた期間があり、その際は天使の翼で阻害出来ていた記憶が最近調査をやり直した際に出来なくなっていたためです。それ自体は記憶違いだったか、少なくとも現状のAIでは効果が切れるまで聖杯瓶を飲もうとしてわざわざ隙を作るような事はしない仕様になっている事は新たな知見になりました。
あと災いの影や堕落調香師が阻害無効なのはバグ報告のページで以前からそうだったとの話で知りまして、これは効果があってしかるべきと個人的には思います。
RIGHT:&new{2023-04-19 (水) 21:27:23};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
---ちなみにご存じとは思いますが、天使の翼やしろがね壺で阻害されている時は、聖杯瓶切れの空振りではなく、瓶が光ったまま中身がでで来ずに派手に瓶を振りまくるという隙だらけのモーションになります。
RIGHT:&new{2023-04-19 (水) 21:37:01};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
---長々と返信してもらって申し訳ないんだけど自分は上にコメントした内容で勘違いしてただけで検証の内容には興味はないので・・・ あと天使の翼の聖杯瓶使用阻害効果が発揮されていないと思わせるような書き方はよくないと思います あくまで阻害はできていて聖杯瓶の専用空振りモーションなどが誘発できないようになっている可能性があるくらいの書き方をする必要があると思います
RIGHT:&new{2023-04-19 (水) 22:33:05};SIZE(10){ [ID:MRWeA2RlXZw]}
---なので、一番最初の木にもあくまで可能性と書きましたし
>このため、NPCは天使の翼無効ではなく、AI行動として効果中は聖杯瓶を飲まない仕様となっている、が正しいと思われます。
と訂正しましたし、戦技のページにも訂正をコメントしました。そしてそれを答えが書いてあるとあなた様に引用いただけましたので必要十分と認識しています。
なお、可能性なのかAIの仕様として事実上絶対に飲まないのかはためしに5、6人ほどのNPCに対して各二十戦ほどストップウォッチ片手に検証していただければ御納得いただけると思います。
阻害できているかどうかは災いの影の例がありますのでエフェクトだけでは判別はできません、というか20秒で効果が切れた瞬間に聖杯瓶を使用するため傍目には効果中に使用したように見えるため誤認しやすいとも言えます。
いずれにしても私の試行回数がまだ不十分な可能性もありますので、もし異なる自称がありましたら教えてください。
RIGHT:&new{2023-04-19 (水) 22:54:22};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
---↑の人、どのページでも長々と検証上げてるけど文章の纏まりがなさすぎるので結局何書いてるかよくわかんなんだよな。
アホでもわかるように3行でまとめてくれや
RIGHT:&new{2023-04-19 (水) 23:04:00};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
---三行でまとめるとね、ソースが無いって消されるのよ
RIGHT:&new{2023-04-19 (水) 23:12:06};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
---はっきり言って文章読んでて苦痛なレベルだし、長々書き込むことで掲示板全体が見にくくなるから短く纏めること意識した方がいいで
検証してくれるのはありがたいけどさ
RIGHT:&new{2023-04-20 (木) 00:13:39};SIZE(10){ [ID:r48NFPwDYNg]}
---現verでNPCは聖杯瓶を使用しなくなる挙動をするようだ。検証したが効果中は全く使用せず20秒経つと使用をした。終わり
RIGHT:&new{2023-04-20 (木) 00:23:15};SIZE(10){ [ID:7OfyGXjbXLw]}
---追試ありがとうございます。一人で検証してるとファイル整合性のバグの可能性も考慮しないといけない(体勢削りでしくじった経験あり)ので助かります。
RIGHT:&new{2023-04-20 (木) 00:28:21};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
---違う。君がこの武器で何を伝えたかったのかの要点。あれで十分伝わるだろうからやっぱり無駄が多い。これで消すほうが問題で、疑うなら試してみてで終わる。ソース無いと消されると思ってるわりには木では可能性ありってだけ書いているのはよく分からんけどね。
RIGHT:&new{2023-04-20 (木) 00:42:27};SIZE(10){ [ID:7OfyGXjbXLw]}
---ID:NInMiJ3VIyw氏から誤りだと明確に指摘されたので個人宛に丁寧に再検証等回答したつもりが第三者の斜め読みの誤解まで考慮が至らず申し訳ありませんでした。
RIGHT:&new{2023-04-20 (木) 00:57:41};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
---なんか丸く収まった風になってるところに水を差すようで悪いんだけど
>第三者の斜め読みの誤解まで考慮が至らず申し訳ありませんでした。←これ私煽られてる?勘違いしてコメントした私にも落ち度はあるわけだけど
>NPCに対しての天使の翼の聖杯瓶阻害が無効になってる可能性あり←の書き方では意図が伝わらないし誤解を招くから「天使の翼の効果中は聖杯瓶の空振りモーションが誘発できなくなっている可能性」と書いたほうがいいと指摘したはずがまったく見当違いの返答された挙句勘違いしたこちらが一方的に悪いような書き方されるのは素直に納得いかないし少々カチンときました
文章読み辛いよって指摘されているのに第三者が勝手に勘違いしたのはどうしようもないけどまあすみませんって返答はどうなんですか?
RIGHT:&new{2023-04-20 (木) 20:16:19};SIZE(10){ [ID:MRWeA2RlXZw]}
---収まったんじゃなくて呆れられただけ。少なくとも自分はそのコメントで呆れた。もう気にせんほうがいいよ
RIGHT:&new{2023-04-21 (金) 20:42:28};SIZE(10){ [ID:7OfyGXjbXLw]}
--たまたま最新の30件で見かけて見に来たらとんでもないのが沸いてたんだな……
捨て台詞もそうだけど他のページでも中途半端な報告ばっかしてるし……
RIGHT:&new{2023-04-21 (金) 21:16:36};SIZE(10){ [ID:RtLb67qErM6]}
--多少の誤りがあったとは言え、かなりの数の有用なページの構成と検証、アプデごとに訂正と編集をしてくれた人やで、他人の言葉尻に乗っかって批判する前に、このwikiがそういう有志で成り立ってることを考えた方が良い。ましてや検証や編集に携わってないなら尚更や。
RIGHT:&new{2023-04-21 (金) 21:34:12};SIZE(10){ [ID:U7JiwdhFjCg]}
---すまんがこちらも検証したり結果報告したりしたことあるんだわ
なので検証や編集に携わってないなら尚更とかいわれてもね……

あと、確かにこの手のwikiは有志の情報提供でなりたっている部分がでかいが、だからといって検証する人や情報提供者が驕り高ぶっていいとはならんのよ
彼の人は間違えちゃいけないそこで間違ってるからここ以外でも苦言を呈されてるんだよねえ……
RIGHT:&new{2023-04-21 (金) 23:14:40};SIZE(10){ [ID:RtLb67qErM6]}
-もちろん実際に阻害できているかどうかはデータ解析でもしない限り無意味な議論ですし、敵対NPCが聖杯瓶を使用しなければ事実上阻害している言って良いと思います。
違いは誤って飲もうとして隙が作れるのかどうか、20秒という制限時間を厳密に気にする立ち回りをする必要があるかだけで、そんなニッチなことを気にしているのは私位でしょうし。
RIGHT:&new{2023-04-19 (水) 23:06:52};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
--武器や戦技の性能について意見がみたくてコメ欄開いたらなんだこりゃw
NPCの回復阻害とかどうでもいい情報で喧嘩してんなよw
RIGHT:&new{2023-04-27 (木) 22:49:23};SIZE(10){ [ID:Cb/wyCiniuM]}
-技量や筋力より信仰で手っ取り早く火力が伸びる貴重な武器
ただやっぱり侵入者向けな効果だな
対褪せ人以外ならこれより貴腐騎士鎌で戦技使った方が信仰で火力出しやすい
あっちも戦技は純信仰補正だし
RIGHT:&new{2023-04-27 (木) 23:22:44};SIZE(10){ [ID:o68NLSPwU1o]}
-対人で使用をしてましたが、この武器の戦技の特性を知らないのか、相手は聖杯を飲もうとして凄い逃げるのですけど…。
RIGHT:&new{2023-05-26 (金) 23:04:04};SIZE(10){ [ID:5sckKHZK3nA]}
-霊薬とラダ肖像込みで最速詠唱できるように30技量とある程度基礎ステに振っってのこりは信仰にすべてかけたギンバサなら墓場鎌より強いかも?
RIGHT:&new{2023-07-24 (月) 19:30:35};SIZE(10){ [ID:AxKX7zcAZ1w]}
--墓場鎌は上質よりだからこっちのがギンバサ向け
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 07:52:04};SIZE(10){ [ID:M5wQcbzgeak]}
-この武器唯一と言っていい天使に言及した文章があり、しかも戦技にしろがね壺と同じ効果があるという意味深だがなんにも情報がない立ち位置だよな
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 18:52:55};SIZE(10){ [ID:mC0u3QTNM0Y]}
--もっと言うと戦技のモーションがしろがね人疑惑があったローレッタの戦鎌とほぼ同じ。すごい意味深だよねぇ
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 01:56:57};SIZE(10){ [ID:/qPIfb7Vs3o]}
-ネタバレになるから詳細は伏せるけど、DLCストーリー終盤の対複数NPC戦で大活躍だった
聖杯瓶使用不可になるのもだし、味方キャラが出血使いなのも相まってシナジー抜群、他の武器で30分以上試行錯誤してたけれど翼の鎌にしたら2回目であっさり
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 11:22:37};SIZE(10){ [ID:xlFN.pXbBv2]}
-地味にDLC戦灰がおおよそ適用外なのつらい、いつもの大鎌といえばそうだけど草刈りとか欲しかった
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 23:55:49};SIZE(10){ [ID:pmwQWuw28ew]}
--投稿ページミス失礼
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 23:56:30};SIZE(10){ [ID:pmwQWuw28ew]}
-改めて見るとこれのフレーバーテキスト浮いてるというか、ダクソ3に出す予定だったんじゃねぇの感すごいな
RIGHT:&new{2024-08-01 (木) 02:29:59};SIZE(10){ [ID:uf9VGYEIWk6]}
--終始、何の話…?感があるよね。
RIGHT:&new{2024-08-15 (木) 14:06:39};SIZE(10){ [ID:V4lgbrpyPr2]}
--そういや没武器に鎌があったな……ロスリック王子由来の品だったはず。あいつって天使信仰に絡んでたっけ?
RIGHT:&new{2024-08-15 (木) 18:56:19};SIZE(10){ [ID:SaaWPbvB7.A]}
--たしかに浮いてますね…次々回作の装備や武器を登場させる風潮がフロムにはありませんでしたっけ?
RIGHT:&new{2024-08-19 (月) 17:08:11};SIZE(10){ [ID:2jUj7oeA60Q]}
-これ持って白書くと出待ちに呼ばれ待ちみたいになる?
気にしすぎかな
RIGHT:&new{2024-09-16 (月) 23:47:39};SIZE(10){ [ID:PgagaTo3FZo]}
--出待ちにアホほど会ってきたけど翼持ってる奴は殆ど見なかった
RIGHT:&new{2024-09-18 (水) 10:34:49};SIZE(10){ [ID:/JHnDD8hcR2]}
-序盤に拾えるわりに上質信と地味に装備要求値が高いのが困りもの グレートアクスも筋力30と一見高く見えるけど両手持ちすれば早い時期から振れるんだけどな
RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 18:14:32};SIZE(10){ [ID:klHv9GhqcAg]}
--近くの封牢にラダゴンの刻印があるから、ちょっとは……いや信仰24がきつすぎるわ
秘文字のパタといい、序盤で能力値がきついのちょいちょいあるな
RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 19:22:57};SIZE(10){ [ID:PXHg.bCp7YI]}
--アレはレベ上げの方針を決めるのに役立つ
使いたい装備の為にレベルを上げないと無駄ステが生まれちゃうからね
RIGHT:&new{2024-11-13 (水) 00:48:50};SIZE(10){ [ID:ZJAHvUlanzM]}