アセンブル投稿/逆脚コーラルライフル

最終更新: 2024-04-20 (土) 17:06:13
名前重逆コーラルライフル
更新情報
更新日2024-04-20 (土) 17:06:13
投稿日2023-10-02 (月) 23:08:00
アセンブル概要
脚部重量
説明WLT011と重逆で戦うコンセプト機体
目次

パーツ構成 [編集]

武器
R-ARMIB-C03W1: WLT 011
L-ARMMAJESTIC
R-BACKVvc-703PM
L-BACKEL-PW-01 TRUENO
フレーム
HEADHD-033M VERRILL
COREIB-C03C: HAL 826
ARMSIB-C03A: HAL 826
LEGSRC-2000 SPRING CHICKEN
インナー
BOOSTERIB-C03B: NGI 001
FCSIB-C03F: WLT 001
GENERATORAP-20C
コア拡張
EXPANSIONPULSE ARMOR
AC SPEC
AP11370
対弾防御1270
対EN防御1256
対爆防御1264
姿勢安定性能1610
安定回復補正81
照準追従性能94
ブースト速度290
QB速度346
QB消費EN769
QBリロード時間0.63
EN容量2720
EN供給効率4841
EN補充遅延1.01
総重量88050

アセンブルの運用・解説 [編集]

ロマンと実用性を兼ね備えたIB-C03W1: WLT 011(以下WLT011)とストーリーで大活躍した重逆、お気に入りの2つを組み合わせて戦えるように考えました。
重逆は度重なるアップデートによりトップクラスの対弾防御に重量級パーツとしては破格の跳躍性能を兼ね備えた脚パーツへと変貌しており、実弾の有効射程を削ぎつつ跳躍性能を乗せた回避行動で立ち回りここぞという所でキックをかます…他にはない個性的な性能に仕上がっています。

WLT011のお供には悩んだ結果バズーカを採用。EN負荷の軽さ、衝撃力の高さ、苦手な近距離への適性、撃ち下ろしによるコンボの補助、単発武器故の扱いやすさ、等が主な理由になります。どちらも構えを多用するので操作難度は上がりますが、構えは上手く扱えば偏差射撃を避けたり移動距離を調整したりメリットもあります。
火力は腕武器が十分稼いでくれるので肩武器には対応力を上げられるミサイルを装備。汎用性の高いものや近距離でも機能するミサイルが優先度高めです。

2度目のSランク入りを果たしました、ウォルターバズはガチ。

アセンブル変更履歴 [編集]

変更内容はここに記載しております。(需要あるのかコレ…)

20240129
20240205
20240212
20240310
20240324
20240331
20240415
20240417

アップデート [編集]

Ver. 1.03.1
Ver. 1.04.1
Ver. 1.05
Ver. 1.06

パーツ解説 [編集]

ARM UNIT [編集]

ウォルターライフルはコンセプトであるため固定装備、もう片方にはこれに合う武器を持たせる。

R-ARM UNIT
IB-C03W1: WLT 011(固定装備)
このアセンの主力兵器。通常射撃とCS1を主力に立ち回り、ACS負荷が溜まればバズーカやキックを交えてコンボを入れるのが主な勝ち筋になる。
重量とEN負荷はどちらも非常に負荷が高いのでアセンに制約がかかり、CS2かつオーバーヒートタイプの武器で三段階の攻撃全てに用途があるのでチャージ管理に熱管理と操作負荷まで高い。
性能面については記載することが多いので折り畳み。
WLT011の運用について
L-ARM UNIT
ウォルターライフルは管理が忙しくチャージキャンセルを多用する武器なので、単発で高火力・高衝撃力のバズーカが一番噛み合うと考えている。
MAJESTIC
バズーカを代表する武器。XUAN-GE以下の負荷で威力は上回っており、単純な強さで言えばこちらに分が上がる。取り扱いに関してはXUAN-GEと変わらないので回転率を取るか1発の重さを取るかで決めると良い。大豊バズにはない決定力、ドンマイバズではできない撃ち下ろしコンボ、この両方を満たす武器。
PFAU/66D
パルスハンミサ。ハンガーで使用するので実質肩武器。引きにはパルミサ+3プラ、詰めにはバズ+3プラを軸にして要所で切り替える運用を想定。チャージは詰めにも有効なのでノンチャとの使い分けが重要。
苦手な盾を牽制出来て対PAにも強く汎用性の高さも〇。
現行で使用していないパーツ

BACK UNIT [編集]

引き機をなるべく追わずに見たいのでミサイルが現状のベスト、適正距離が異なるミサイルを乗せる事で対応できる幅が広がる。
ミサイルは射出モーションが短い装備を選ぶと、スタッガー時に火力をちょい足しできる。

R-BACK UNIT
回転率の高さでACS負荷の蓄積を維持しやすく、地形戦に強い双対ミサイルを選択。小型はモーションが短いのでスタッガー時の追撃にも使える。
BML-G1/P32DUO-03
小型3連双対。回転率と火力が高水準で纏まっており、壁越しに射線を通さずに攻撃できる軌道も地形戦で活きる。上位版の中型と比較して弾頭を纏めて発射するので相手の拘束時間は短いが、こちらの拘束時間も短く構えを多用するこのアセンでは邪魔になり難い。
Vvc-703PM
3プラ。前方に射出するので地形を使った撃ち方は出来ないが、近距離でも機能して爆発により相手の地形戦を妨害しやすいのが評価点。負荷と回転率は双対と大差ないので乗せ換えやすいのも良い。
現行で使用していないパーツ
L-BACK UNIT
近距離で機能してコンボにも使える分裂ミサイルを選択。
BML-G2/P16SPL-08
8分裂。一度に展開する数は落ちるが回転率がほぼ倍。理論値が高い代わりに1発のロスが大きい16連に比べて安定感があり、負荷の面も重量とEN負ともにおおよそ半分なのでかなりダイエットできる。
EL-PW-01 TRUENO
ニドミサ。カテゴリはミサイルだが構えが発生し跳弾もするので追尾するキャノン系武器の趣が強く、その弾速から中距離以遠の相手への命中率、回避を強いる運用に長ける。
中距離以遠で能動的にスタッガーを取りやすく、バズーカ始動の追撃が決めやすくなり相手のENを吐かせやすいので腕武器を当てやすさにも貢献する。リロードからロックを含めた待機時間がとても長いので、片方のミサイルは回転率が高く正面にも攻撃できる3プラが良さげ。
現行で使用していないパーツ

フレーム [編集]

重逆の長所を活かせるように防御値に優れた装備を優先。

HEAD
HD-033M VERRILL
高性能高負荷な頭パーツ。HALより耐久関連で勝りスキャン関連で劣る。
スキャン間隔は短くなるので操作がやや煩雑になってしまうが、重逆の高い実弾防御を後押しできる。腕をMELANDERに変えた状態なら対弾防御は1290まで上がる。
現行で使用していないパーツ
CORE
IB-C03C: HAL 826(固定装備)
ジェネレータ出力補正と供給効率が高く、各防御も高水準である事から選択。どの防御も全コア中3位~4位に収まっておりジェネレータ周りの優秀さから替えの利くパーツもない。姿勢安定は低いが重逆に少し盛ったところで大差なく、それよりは防御で有効射程を削る方が効果的と判断した。
ARM
反動は気にしなくていいので射撃適性を優先。長所の対弾防御を伸ばすかEN防御の穴を埋めるかの選択もポイント。
IB-C03A: HAL 826
射撃適性123と高い数値を誇る腕パーツ。WLT011とマジェの組み合わせで併用可能。メランダーより対弾防御で劣る代わりにEN防御が高く、防御の平均値が上がる。
現行で使用していないパーツ
LEGS
固定装備。クソカッコいい。
RC-2000 SPRING CHICKEN(固定装備)
重量級の逆間接で特に耐弾防御に優れる。逆間接はキックの威力にボーナスが入り、更に重装備であることから非常に高威力。
性能については長いので下記に記載。
重逆関節SPRING CHICKENの強み(主観)

インナー [編集]

BOOSTER
IB-C03B: NGI 001
逆関節は噴射時間で設置までの時間が変わるのだが、噴射時間が長めなブースタの中で全体的に性能が良い。上昇推力が高いのも嬉しい。
現行で使用していないパーツ
FCS
IB-C03F: WLT 001
中距離寄りの万能型FCS。機動力の低さから得意な間合いの維持が難しく相手の間合いに付き合わざるを得ない為、FCSは穴のないこれを採用。特にバズーカとの相性が良く中距離で抜群の命中精度を得られる。ミサイルロック適性も及第点なので不足なく扱える。
IA-C01F: OCELLUS
近距離特化FCS。これを組み込んだCS1は適正距離内では回避不可と言えるほどの命中率になり、P10を用いたAQB旋回にも食いつくほど。キックからのCS1が強力な選択肢になる。
その代わりに中距離以遠の適性は壊滅的、ミサイルロック適性は許容できる数値なので腕武器と肩武器で距離に応じて役割を分担させる構成がよいだろう。これWLTより万能FCSなのでは?
GENERATOR
VP-20C
容量が3000を切っているのは欠点だが、出力は申し分なく復元時のENが多く復元までの時間も悪くない。このアセンならEN切れにバズを1発で復元までをほぼごまかせるのも良い。
重量が軽いので推力が僅かながら上昇するのも良い。
DF-GN-08 SAN-TAI
みんな大好きサンタイ。大容量かつ復元も供給も早いので追うにも引くにも強い強パーツ。容量は正義。
現行で使用していないパーツ
EXPANSION
PULSE ARMOR
一番の強みはACS負荷をリセットできる事。パルス防壁自体の強度はあまり高くないがリセット効果で仕切り直しが出来る。発動タイミングはガチャ機には早めに展開(遅いと展開中に大きく削られる)、引き機は相手のAAに合わせてAA(逃がさない)か自機のスタッガー直前、詰めは近寄って来てから展開(ENを吐かせる)等様々。
カウンターでAAされる場合は、AAに対してABを合わせる事で衝撃を軽減してスタッガーを防ぐ、というテクがあるので覚えておきたい。

腕パーツとバズーカの組み合わせ [編集]

腕の積載上限によって持てるバズーカが変わり、それによって特性も変わってくる。以下はその組み合わせと特徴。
DF-BA-06 XUAN-GE+AR-011 MELANDER
・高回転率で近接信管の範囲が最も広く当てやすい
・回転率が高い分構えの隙も増える
・攻撃面のスペックが低めなので決め手に欠ける場面が多い
・実弾防御↑EN防御↓
・射撃適性は平凡

MAJESTIC+IB-C03A: HAL 826
・攻撃面のスペックが高く重量機にも強く出れる
・バズーカの中では負荷が軽い部類
・実弾防御↓EN防御↑
・高めの射撃適性123

44-141 JVLN ALPHA+04-101 MIND ALPHA
・圧倒的な破壊力で当たれば強い
・ただし近接信管の範囲は一番狭い
・撃ち下ろし効果が無いのでコンボに繋げにくい
・実弾防御↑EN防御↑
・負荷がかなり高い
・MELANDERよりわずかに高い射撃適性
・影響があるか微妙な反動制御142

立ち回りについて [編集]

各距離で出来る事を考える [編集]

近距離
この間合いで張り付かれると逃れるのは容易ではないので避けたい、バズも近接信管が機能しない。FCSがオセルスならCS1がほぼ回避不可になる。
中距離
このアセンが一番輝く間合い。大半の単発射撃はジャンプで回避でき、落下中もレレレ回避による偏差避けとブーストOFFの自由落下によるミサイル避けが有効になりやすく無駄がない。
重ショは近距離手前まで、エツジンは中距離半ばまで有効射程削り、こちらのバズが活きる射程に持ちこめる。
遠距離
低機動相手にCS2が刺さる間合い。遠距離で戦い続けるアセンではないので、ミサイルで牽制しつつ中距離戦に誘い込みたい所。バズーカは流石に厳しいが、それでも甘い回避や着地には刺さる。ランセツやハリスを用いた引き機も大幅に有効射程を240~280m程度まで落とせるので、ミサイルで誘い込んでバズが刺さるようになる。
遥か彼方(ミサイラー)
出来る事は肩のミサイル2門を垂れ流す以外何もありません。

これまでのお相手 [編集]

○○重ショ
○○エツジン
タンク
スープ○○
引き軽ランセツ(ハリス)
Wガト
ガチャ機

対面した感じの簡易的なダイヤグラム、数値にしたいのだが相手によってかなりブレがあるのとまだまだ場数を踏めていない事から断念。
vs軽四ミサイラー…△
vsその他ミサイラー…?
vsバズタン…〇
vsネビュラタンク…△~〇
vs重二重ショ…△
vs軽量エツジン…×~△
vs重量エツジン…×
vsエツジン近接…×
vsスタンガン…×~△
vsスープランセツ…◎
vs引きランセツ…◎
vs引きハリス…〇
vsガチャ機(LRB&赤ネビュラ)…〇
vs逆関節ブレーダー…△

◎…ほぼ負けない相手
〇…勝ちを見込める機体
△…不利だが勝機はある相手
×…ほぼ勝ててない相手
?…遭遇頻度が低く判断できてない相手

主な連携、アクション [編集]

キック(スタッガー)→8分裂→バズーカ→CS1
恐らくこのアセンの最大火力。キックから追撃の間に分裂ミサイルを撃ち、バズーカ追撃の硬直に分裂ミサイルとCS1を合わせる。キック起点かつ分裂ミサイルが撃てる状態に限りタイミングもシビアと使用機会は少ない。ダメージはトータルで6000位出るので決まれば大きい。
WLT011通常射撃→バズーカ
通常撃ちからの切り替えが非常に早く、通常撃ちに反応した相手にバズーカを叩き込むことが出来る。
WLT011通常射撃→キック
思わぬスタッガーでチャージも他武器のリロードも出来ていない時に使用。間合いによってはキックまでにもう一回通常射撃を挟み、キックの後にも通常射撃を入れる。この間にリロードなりチャージが完了していればそちらに派生する。
WLT011通常射撃→CS1
バズーカ→CS1
スタッガーを取った時のコンボ。バズーカでスタッガーした場合撃ちおろしが発生するので追撃を僅かに遅らせると外しにくい。チャージが完了していない場合は下記のキックに派生する。
バズーカ→キック
チャージが終わっていない時に使用。バズーカでスタッガーを起こせば撃ちおろしが発生し、多少高度が上の相手もキックの射程に収まる。キックの後チャージが完了していればそちらに派生する。
キック→バズーカ
キックで怯ませバズーカを当てる。逆脚のキックは間合いが開くのでバズーカに適した距離になりやすい点で相性が良く、スタッガーを起こせば上記のチャージコンボに繋がる。
双対ミサイル→キック
双対ミサイルで引きを牽制してキックを当てる。中距離でスタッガー圏内に入った相手に使用。
双対ミサイル→バズーカ
引きを牽制して当てるのはキックと同じ。こちらは主にスタッガーが望めない時に使用する。
分裂ミサイル→キック
双対ミサイル同様の引きへの牽制に加え、分裂ミサイルはキックヒット後の追撃と外した後のフォローも兼ねる。キックを当ててからの追撃はキックでスタッガーしていれば1000x2のダメ押し、スタッガーしていなければキックと合わせて衝撃力のダメ押しにと美味しい状況を作りやすい。
分裂ミサイル→バズーカ
キックが狙いにくい中~遠距離相手に使用。回避行動を誘ってバズーカをぶち込む。バズーカの構えで射出を終える前にキャンセルしないよう、タイミングを覚えておこう。
構えキャンセルQB→バズーカorCS1
構えをキャンセルしてアラートだけ鳴らして無駄な回避行動を誘う。バズーカは構えが短すぎて効果が薄いかもしれない。
CS2→ABキャンセル
一応出来るよ、といった感じの連携で出番はほぼない。近~中距離でおもらしした時の誤魔化しとあわよくばキックを当てるチャンスにはなる。
ジャンプ+構え
ジャンプで飛びすぎるのを構えで無理やり抑えたり、障害物の高さぎりぎりに合わせて撃ちこむ等で使用。
地上QB+構え
利点はジャンプ+構えと同じ。障害物から横に少しだけ飛び出したい時、横の回避後の反撃で多用する。他にも相手のスタッガー後、即追撃せずに後方QBを挟んでの間合い調整も引き行動では重要。
構え+QB
構えをQBでキャンセルするだけ。相手のQBや盾を無駄に吐かせるのに使用。バズーカは構えが短いのでタイミングがややシビアな事に注意。キックの後、追撃をキャンセルしてフェイントをかけるの効果的。
構え+AB
上記のQBをABに置き換える形。キャンセルでQBを吐かせてキックに繋げたり、ABの推進力を乗せたQB行動(AB+QB、ABQB+QB)での間合い調整に使用する。普段から使用しないととっさに出ない。

ミッション攻略 [編集]

装備の入手時期が遅いのでストーリー攻略には向かない、こればっかりは仕方ないですね。
リプレイでは密航を除くすべてのミッションでS判定を取れたので、気分転換にいかがでしょうか。
ウォルター砲の弾薬費が高額なので、BAWS第2工廠調査等の出費の判定がシビアなミッションはやや苦手ですが、腕武器の火力は高くコーラル属性持ちなのでボス戦とAC戦全般は得意です。レッドガン部隊迎撃等、雑魚の殲滅を要求される場合は肩武器をプラズマミサイル等に換装して対応しましょう。

共有コード(PS) [編集]

・ペイント見直し:8XDZLPGUE4ZP

過去の共有コード

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 対ありでした
    2023-12-30 (土) 07:31:11 [ID:DvkC3MdjOOg]
  • こちらのアセン見た目的にも好みなので真似させてもらってます❗
    今回のアプデでWLT 011の一段階目のチャージ重くなった気がするけど気のせい?
    2024-02-07 (水) 02:49:30 [ID:EVgPsByqEdk]
    • ありがとうございます!広げようコーラル(と重逆)の輪!
      昨日触った感じではチャージの重さは気にならなかったけど、ホールド多用するから気づいていないだけかも…JVLN APLAとの併用が破壊力マシマシで良い戦績残せたので、そちらも良さげでございます。
      2024-02-07 (水) 08:49:50 [ID:np49qOR4UQU]
  • 色々、このアセンについて更新してくれるのはありがたいんだけど、どこがどう更新されたのか分かりづらいんだよね。 できれば、コメントに~を追加、追記しましたよ~って記載してくれるとありがたいです。
    2024-04-12 (金) 08:12:13 [ID:EVgPsByqEdk]
    • 今回はチャージを構えキャンセルしてチャージ段階を下げる小技(仕様)を追記しました。現状、大きい変更は変更履歴に記載するようしておりますが、細かい更新内容についても記載しますね。
      2024-04-12 (金) 09:07:31 [ID:np49qOR4UQU]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください